◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

漫画原作アニメより漫画の方が面白くね? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1673221317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:41:57.738ID:0lbv82Ni0
利権で声優選んじゃってるもんな
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:42:29.504ID:SVzIjomY0
漫画の方が汚くて読めないなんて多いからなぁ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:42:46.228ID:rzRKFSVb0
声が入ってはじめてキャラに魂入った感じする
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:43:13.285ID:0lbv82Ni0
原作と合ってるかじゃなくて贔屓にしてる声優事務所がおすすめしてくるやつで声優選んでる
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:43:59.638ID:0lbv82Ni0
>>3
だからと言って利権まみれの原作と合わない声優出されてもね…
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:44:46.635ID:ABBNFxUta
んほぉ~
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:44:48.577ID:SVzIjomY0
>>4
とはいえそんなのは主人公ヒロインくらいでたまにあるくらいだから
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:45:57.637ID:aU1YocBt0
単純にオリジナルがより面白い
売れるものを作るという心意気が原作と二次でちがうんだと思う
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:46:04.337ID:vjxGYAN10
生きにくそうだな
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:46:16.053ID:0lbv82Ni0
>>7
鬼滅の刃とかヤバかったけど…
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:46:56.570ID:0lbv82Ni0
>>9
アニメ見ないだけでいいから普通だよ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:47:25.337ID:rzRKFSVb0
声優なんかコンビニ店員みたいなもんで最低限のことやってくれるなら別に誰でもいい
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:47:25.773ID:SVzIjomY0
>>10
合ってるからええやん
お前の感性がおかしいんやで
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:48:22.201ID:0lbv82Ni0
>>13
え?あってないけど
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:48:32.985ID:LQPogZjwa
アニメの喋りってかったるくて聞いてられない
文字で読む前提のセリフをそのまま喋ってるし
妙な独特の抑揚つけるし
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:48:39.608ID:0lbv82Ni0
>>12
なるほどなぁ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:48:48.937ID:IX9vVFMG0
白黒の絵と文字よりも、カラー動画の方が面白いに決まってんじゃん
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:48:51.133ID:0lbv82Ni0
>>15
わかる
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:49:18.698ID:0lbv82Ni0
>>17
字幕付きで全く喋らなかったらよい
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:49:27.310ID:SVzIjomY0
>>14
それがお前の限界なんや
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:49:51.910ID:0lbv82Ni0
>>20

我慢しろってこと?
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:50:43.187ID:gh20Pp0qr
ドラマだけどライアーゲームは改変改変で原作レイプもいいとこなのに大成功してるの見ると結局監督のセンス次第でどうにでもなるんだろうな
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:51:01.784ID:g5/2wczG0
本当に出来の良いアニメを知らないんだな
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:51:06.188ID:Cx5oxKIka
>>17
黒澤とか白黒時代の方が面白いよね
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:51:12.118ID:IX9vVFMG0
アニメよりも漫画の方が面白いって言う人は
単にアニメの前に漫画を読んで話を知っちゃってるからっていうだけの話

カラー動画のアニメを見た後に、白黒の絵と文字だけの漫画なんか読めたもんじゃないよ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:51:19.016ID:0lbv82Ni0
>>22
なるほどなぁ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:51:27.464ID:0lbv82Ni0
>>23
たとえば?
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:51:27.514ID:xGyO0WQ10
ちゃんとオーディションやってるのもあるけどな
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:51:55.411ID:nVKROm9w0
そう感じるのは制作陣が漫画の良さを理解できていないまたは表現できてないんだよ
バトル漫画原作でアニメが戦闘のスピード感を表現できてないとかはザラにある
極稀に鬼滅みたいなアタリがあるけど
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:51:56.620ID:0lbv82Ni0
>>28
わかるよ
俺的に怪物事変とかはちゃんとやってると思った
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:52:54.011ID:0lbv82Ni0
>>25
鬼滅の刃とかアニメ→漫画だったけど普通に漫画の方が面白かった
絵はど下手くそだったけど
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:53:57.069ID:0lbv82Ni0
>>29
鬼滅は絵はいいけど声優がゴミじゃったのじゃ
まさに上に言った通りの利権まみれのクソアニメなのじゃ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:54:00.832ID:IX9vVFMG0
漫画の方が面白いって言うのは、アニメしか見てない人に対するマウントでしょ?
俺は漫画読んでるよ、漫画の方が面白いよって言いたいだけ

吹き替え映画よりも字幕の方が良いって言いたがるのと同じ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:54:15.323ID:u8nBAvGz0
きららアニメ全般
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:54:18.214ID:0lbv82Ni0
>>33
なわけねぇだろ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:54:24.878ID:FKZDZ+YQa
アニメの尺に押し込んでるんだから不都合出て当然だろ
漫画だと違和感ない部分、例えばアクションシーンのセリフなんかもアニメにしたら変になるからな
スポーツものでずっと喋りながら走ってて
どんだけコートでかいねんとかありがち
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:55:01.857ID:0lbv82Ni0
>>36
俺はずっと声優の話ししてんだが?
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:55:06.122ID:IX9vVFMG0
>>35
本人がそんなのを認められるわけねえのはわかってるよ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:55:32.438ID:FKZDZ+YQa
>>31
アニメはテンポ悪いんだよな、戦闘シーンが冗長
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:56:28.699ID:0lbv82Ni0
>>39
いや普通に声優がウザかっただけですが
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:56:55.528ID:nVKROm9w0
>>32
鬼滅は映画しかまともに見てないけど声優は別に気にならなかったな
たぶんそれは君の好みの問題
少なくとも戦闘シーン描写はかなり良い出来だと思うよ
ワールドトリガーなんかは戦闘がかなりおもしろい漫画なのにアニメではスピード感殺されてて見ごたえがない
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:57:46.766ID:TT678yj90
全部がそう思うなら普通の感性じゃないな
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:58:03.757ID:IX9vVFMG0
素直になれよ
漫画よりもアニメの方が面白いに決まってんじゃん
アニメ作るのにどれだけ金と時間かかると思ってんだよ

アニメよりも漫画の方が面白いなら、テレビとか映画館で漫画を流してるよ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:58:06.601ID:FKZDZ+YQa
声優気にし過ぎだろ
よっぽど下手じゃなけりゃ声優のせいでつまらなくなるとかねぇよ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:58:08.668ID:g5/2wczG0
>>27
おおきく振りかぶって
あれを原作の方が面白くね?というのは無理ある
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:58:10.082ID:0lbv82Ni0
>>41
だから俺は戦闘描写とか絵には文句言ってねぇんだよ
声優が原作レイパーだったから文句言ってるわけ
利権まみれのクソアニメだよ
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:58:19.403ID:xGyO0WQ10
>>39
鬼滅の戦闘シーンは漫画よりいいって言われてたけどな
漫画はボロクソ叩かれてたから…
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:58:24.182ID:0lbv82Ni0
>>45
へー
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:59:00.122ID:0lbv82Ni0
>>44
あるけど…
鬼滅とかそうだった
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:59:00.287ID:FKZDZ+YQa
>>47
漫画叩かれてたの最初だけじゃね?
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:59:32.889ID:FKZDZ+YQa
声豚並に声優気にしてるじゃん素質あるよ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:59:42.282ID:0lbv82Ni0
>>51
ないよ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 08:59:47.386ID:gh20Pp0qr
これまた特殊な事例だとガンダムAGEとか
ゲーム用脚本をアニメに落とし込んだら単調で違和感出まくり
改変なし同一脚本のゲーム版だとアニメで最強につまらない所も面白くなってる
脚本以前にアニメ化向きかどうかってのもあるんだろう
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 09:00:35.694ID:0lbv82Ni0
声豚はただ声優の見た目にこだわるクソバカ共
俺は漫画原作であれば漫画の原作に合った声じゃねぇと無理
利権味を感じる
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 09:01:02.168ID:uGkCxP6V0
そりゃ当たり前の話だろ
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 09:02:21.722ID:nVKROm9w0
漫画→アニメだと声優に違和感はわからんでもないけどアニメ→漫画で見てそうなるのはよくわからん
よほどその声優が嫌いとか?
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 09:03:26.271ID:0lbv82Ni0
>>56
そうかもしれんな
鬼滅のアニメの声優はマジで違和感しか無かった
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 09:04:04.891ID:uGkCxP6V0
漫画は原作者純度100でアニメは薄れる
さらにはしょられて
悪い時には追加シーンが勝手に作られるからな
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 09:04:30.127ID:uGkCxP6V0
原作者が監督すればまた別だろうが
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 09:05:13.105ID:0lbv82Ni0
>>59
まぁそんな時間ないわな
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 09:05:55.200ID:Z3/05Mrhp
漫画って絵下手な奴結構多くね
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 09:06:31.828ID:g5/2wczG0
鬼滅見てアニメを知った気になるのは早漏すぎない?
毎食ハンバーガー食ってる奴が美食家気取るようなもんだろ
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 09:06:44.032ID:54GKFRZr0
面白い作品は1週間待てない
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 09:10:24.527ID:Y+5emtcUa
脚本が話を再構成してテンポよくしてると面白いイメージある
原作をなぞるような奴は原作読んだ方がいいイメージ
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 09:21:27.039ID:nVKROm9w0
>>59
スラダン映画はオリジナル満載なのに原作者ががっつり関わってるからか違和感なかったし普通におもしろかった
旧アニメの印象強いから桜木の声優だけ若干違和感あったけど
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 09:24:11.279ID:Q4dxX1yYM
もはや毛嫌いのレベルかよ
そこまでいくとただの原作厨
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 09:24:52.442ID:nVKROm9w0
>>64
尺もあるから再構成はしたほうがいいけど半分以上は再構成失敗してると思うんだよな
金かけて製作期間たっぷり取ってれば失敗率減るんだろうけど
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 09:28:29.341ID:v9GCXHG30
たぶん今のカイジとかの福本漫画はアニメ化した方がテンポよくなって面白くなると思う
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/09(月) 09:33:25.414ID:onFoEMGM0
ゆゆ式くらいだな原作とアニメでそれぞれ魅力があるの
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250206145307
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1673221317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「漫画原作アニメより漫画の方が面白くね? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
漫画が原作でアニメより実写の方が上の作品
漫画はくそ面白いのにアニメはクソな作品←何が思いついた?
漫画原作でアニオリが面白い作品って遊戯王以外にある???
【悲報】ジョジョ、漫画よりアニメのほうが面白い
最初の遊戯王って面白い漫画だったよね、カードゲームの方が売れたけど
面白かったアニメや漫画は刹那で忘れちゃうのにクソアニメ駄作漫画は思い出に残り続ける現象
いつも連載してるけど普通な漫画、たまにしか掲載しないけど面白い漫画。どっちが良いかその先は言わなくても分かりますよね?
漫画家加瀬あつしさん(59)代表作のヤンキー漫画「カメレオン」がブルーレイディスク化。カメレオンってそんなに面白かったの?
『エリア88』アフリカ傭兵編はなぜ途方もなく面白い「異世界転生漫画」なのか
【アニメ】『ダイの大冒険』来秋28年ぶり完全新作で再びアニメ化 ドラクエ世界観の人気漫画が原作 ★4
【朗報】アニオタ「麻生が作ろうとしてたのは国営漫画喫茶、原画保存のことなど全く興味なかった」真実が語られる
原作漫画 アニメが終わってからゲーム化された作品ってどれくらいある?
「小説、映画、漫画、アニメ、ゲーム」←この中でどれが一番面白いと思う?
中国人「日本の漫画はなぜ白黒なんだい?」 塗りがめっちゃ下手な作者がいるからだよね(´・ω・`) 
なあ、もしかしてヤンジャンって、変なキャラ多いメイドの漫画よりバス江のほうが面白いのか?
アニメとか漫画って「この作者の頭の中はどうなってるんだ……w」っていうのがないんだよね。こういうところが“ 二流 ”なんだよ……
カメレオンより読みやすくて面白い漫画教えて
けもフレの原作漫画ちらっと読んだけどけっこう面白いな
久々にアニメのハヤテのごとく見て原作読みたくなったから漫画喫茶来んだけど
遊戯王とかいうアニメのデッキに人権がない少年漫画原作カードゲーム
【漫画】 原哲夫「蒼天の拳」新作のTVアニメが制作決定、本日のゼノンでマンガも開始
最高に面白い漫画「野原ひろし 昼メシの流儀」 『安くて美味い』を追い求めるサラリーマン・ひろしの姿を描く
【漫画】波よ聞いてくれ:「無限の住人」作者のマンガがテレビアニメ化 2020年4月放送 サンライズ制作
違法サイトにDr.コトー作者も怒り!「将来、面白い漫画は読めなくなる」  ケンコバ「アダルトビデオも絶対に購入を」
漫画「ショタの射精で精子の代わりに偽札が出てくるようになった!」ぼく「面白いけど読み切りネタだろこれ、すぐ連載だと失速するわ」
【悲報】ネトフリの新しい韓国ドラマ、また世界1位を取ってしまう 原作はウェブトゥーン(漫画の始祖) これ面白そう…
アニメ化も決定しているタカヒロ原作のいやらしい漫画、「魔都精兵のスレイブ」、人気投票で出雲天花(いずもてんか)組長がV2を達成!
【アニメ/漫画】アニメ「刻刻」企画展が原宿で開催決定、複製の原画&原作イラストなどを展示 Blu-ray BOXも5月に発売[18/04/02]
【漫画】フェミニストの女流アメコミ作家「私の政治思想が嫌なら買わないで」⇒ 本当にコミックが売れなくなり焦り始める [ニライカナイφ★]
少女漫画原作のアニメで成功例ってあるの?
あの嫌儲公認名作漫画、『ドロヘドロ』のアニメ化が遂に決定!! 地上波じゃあのエログロ無理じゃね?
嫌儲に漫画が貼られまくってその後アニメ化した作品「からかい上手の高木さん」「ラーメン大好き小泉さん」あとなんかある?
【漫画】「時代が早すぎた?」「面白かったのに」連載終了が惜しまれる続編希望の少年ジャンプ作品 ★2 [muffin★]
【映画】大成功だった!「漫画原作の実写化」は? 3位『るろうに剣心』2位『のだめカンタービレ』 配役がぴったりな第1位は…[04/18] ©bbspink.com
【漫画】3月のライオン×ローソン、スイーツ購入で茅野愛衣の“ニャ―”が聴ける「川本家のミルクティー白玉寒天」7月24日より販売
「陰の実力者になりたくて!」って漫画が案外面白かった
一番好きな漫画・アニメ・ラノベ原作のゲームアプリランキング [鳥獣戯画★]
「スポーツ漫画」って面白い率が高いよね(萌え漫画を除く)。 ふしぎ!!
web漫画サイトで素人の漫画を読み漁っとるけどひとつも面白いのがない。プロってやっぱり異次元なんだね
編集部の酷い対応が漫画家より告発!「原稿を60P入稿⇒一方的に掲載を撤回され&原稿料支払いも拒否!」
女子「女がキャッキャするだけの漫画やアニメを作ってる人達は実際には女を全く観察出来てなくい」
ゲームアニメ漫画映画音楽テレビ 全部が同時多発的につまらなくなっていってるんだけど原因はなんなの
なんか「百合ゆららら」の作品が見たいのでお勧めを教えてくださいましましな【アニメ漫画ゲーム等 ラノベ】
漫画『ぴちぴちピッチ』16年ぶり復活 新章が次号『なかよし』で連載開始 アニメ化もされた人気作 [鳥獣戯画★]
漫画「メイドインアビス」、原作最新話で『ナナチ』死亡… つくし卿、度し難いとか軽口も叩けないよこんなん…
【アニメ/漫画】冨樫義博「幽☆遊☆白書」暗黒武術会編を地上波TOKYO MXで再放送!緒方恵美らによる副音声も
【悲報】漫画家・森田まさのり「ジャンプで5年以上の作品が2本あって、アニメ化されてないのってワシだけやろ……」
「ポチごっこ。」作者さんのtwitter漫画、バズる もう雑誌で無理して連載するよりweb漫画やってた方が良い時代なのでは
【漫画】 第2期アニメ制作決定! 全人類が石化した世界で文明を取り戻していく「Dr.STONE」第16巻 [朝一から閉店までφ★]
【ボキッ!!☆_/o(□`;)!!】原作者逮捕の漫画「アクタージュ」連載打ち切り ジャンプ編集部「社会的責任の大きさを深刻に受け止め」 [ひよこ★]
【漫画】GWの夜だけベルセルク、カレカノなど白泉社9作品を日替わりで全話無料公開 アプリ・マンガParkで200万ダウンロード記念 4/27〜
【漫画家】「テルマエ」作者・ヤマザキマリ氏 留学先のイタリアでは「日本のアニメが当たり前に…」「松本零士さん、ルパン三世が人気」 [muffin★]
テニプリみたいに能力ありにして女子高生に麻雀やらせる漫画とか面白そうじゃね?
男からしてメイク動画って見てて面白いか?ヘアアレンジの方が面白かったよな?
【漫画】『まちカドまぞく』連載再開 作者の体調不良“自律神経失調症”で昨年より休載
【悲報】スクエニの漫画「薬屋のひとりごと」の作画担当・ねこクラゲ氏が“4700万円の脱税”を謝罪
お前らに勧められた「わたモテ」とかいう漫画を22巻くらいまで読んだんだけどこれ何が面白いの??
孤独のグルメをパロった近代麻雀の漫画に原作者の久住昌之が苦言「これはまずいんじゃないの?竹書房さん」
【漫画】弘兼憲史「島耕作」の“運命の女”大町久美子のJK時代を描く読み切りがモーニングに!
漫画やアニメでよくいるレベルの「メシマズ嫁・彼女」って実在するの? 天道あかねとか志村妙クラスのやつ
00:53:11 up 24 days, 1:56, 0 users, load average: 10.03, 9.35, 10.47

in 4.281769990921 sec @3.8933098316193@0b7 on 020614