よくないだろ
界王拳みたいなもんであとから反動くるイメージだわ
本来寝る頭を無理やり覚醒させるものが
体に良い訳が無い
取りすぎれば動悸めまい嘔吐
これホントに謎だよな
寝る数時間前にはやめときましょってのはわかるけど
コーヒー飲むと癌率が下がるとか
でも胃には悪いとか
体調によって毒にも薬にもなるわ
缶コーヒー1本でハイになったり吐いたり
コーヒーに含まれてるカフェインは微量だろ
緑茶のほうがヤバそう
カフェインとりすぎると頻尿になるのわかったからコーヒー1杯に控えてる
摂取したものに害があると具合悪くなるからすぐ判別できる体質な俺が断言する
カフェインは有害だよ
興奮作用で頻脈になる時点で心臓の負担になってる訳だし
お茶は苦いです。苦味というのは昔から心臓に作用する事で知られています。そこでは「適量なら養うが、しかし過ぎると害す」と言われます。
お茶には酸味もありますが、酸味は肝臓に、先ほどと同じように作用します。
人には弱い臓器や強い臓器があります。個人差があります。
カフェインという単一要素だけを考えていては何も分かるはずはありません。
利尿作用って毒を体外に出すために起こってる作用だからな
身体が拒否してる