公開するだけが良いというわけでもないから
お前らそんなにあてにされてないんだよ
ファミリー向けに宣伝打ってる企業であるマクドナルドが犯罪者とセットでロゴが写ってるのがNGなんだろ
防犯カメラが実はダミーカメラだったとか
バイト君がネットに流したろ思ってSDカード勝手に抜いたとか
現場がマクドナルドだからでしょ
アメリカからの圧力でイメージの悪い映像は公開的なくなってるんだよ
そもそも田舎の事件なんだから犯人に目星はついてはいるんだろ
行き先がわからないだけで
現時点であれこれ出しまくったり親に取材行ったりするメディア関係者も
デマや憶測を広めるネット民も人の心が無い鬼畜外道
日本の警察に関わらず
かくれんぼをするときは
鬼がどれくらい近づいているかを知られないのが基本なんだよ
バレるとそれを避けるように移動されちゃうから
公開するのは人目が増えるのがメリットだけど
逆に犯人にもそれはわかるので
全然近づけてないことが伝わってしまうし
ガチ潜りされるのがデメリットなので
公開捜査は後回しなんだよ
公開するのは最後の手段だって言ってた
つまりもう目星付いてる可能性があると
公開すると少し似てるだけの人間を
犯人扱いして通報する人が出てくるから
返って捜査が混乱するらしいね
この事件はある組織の思惑によって引き起こされていてそれを公表してしまうと社会が混乱するから
監視カメラあると勘違いさせて心理的に犯罪させないようにするトリックが効いてなかったからな今回
ネットのバカが被害者の父がマル暴だから狙われたっていうデマ流してたな
警察が正式に否定したが