◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【沖縄】「スコットランド独立」は他人ごとでない…沖縄独立、「必要なのは住民の意志と国際社会の承認」。日本の承認はいらない★3YouTube動画>7本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1411023269/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:54:29.97 ID:???0
ソース(J-CAST) http://www.j-cast.com/2014/09/17216102.html

 スコットランドで、独立の是非を問う住民投票の実施まであと1日となった。賛成が反対を上回れば英国からの分離が決定的となり、
世界的にも大きな影響が出そうだ。
日本国内でも一部で「沖縄独立」を唱える勢力があるが、仮に同様の手順を踏めば日本からの分離独立が認められるのだろうか。

■日本国憲法に日本からの分離独立に関する規定なし

写真=スコットランドは「運命の日」を迎える
【沖縄】「スコットランド独立」は他人ごとでない…沖縄独立、「必要なのは住民の意志と国際社会の承認」。日本の承認はいらない★3YouTube動画>7本 ->画像>19枚

 独立か否か――。現地時間2014年9月18日に行われる住民投票で、スコットランドの未来が決まる。

 スコットランドでは、当時のブレア首相が自治拡大を推進し、「1998年スコットランド法」によって翌99年にスコットランド議会が設置
された。今回の住民投票は、2012年に同議会第1党のサモンド党首と英国のキャメロン首相の合意に基づいて実施されるものだ。
それだけに結果は重く受け止められるのは必至で、キャメロン首相は現地を訪問して住民に「英国にとどまる選択をしてほしい」と
訴えた。

 近年、分離独立を果たした国は南スーダン(2011年)、コソボ(2008年)、東ティモール(2002年)があり、日本はいずれも国家として
承認した。一方、ウクライナからの分離独立を決めたクリミアの場合、ロシアは独立国として承認する一方、日本は現時点で認めて
いない。シリア東部からイラク北部にかけて拡大する「イスラム国」に至っては、国家樹立を宣言したとはいえ、米国など多くの国からは
「イスラム過激派集団」として非難されている。広く国際社会から認められるのが、「独立国家」としての大きな条件だ。

 世界を見ると、分離独立を求める一定の勢力が存在する地域はほかにもある。スペインのカタルーニャでは、2014年11月に
スコットランド同様の住民投票が行われる可能性がある。ただし中央政府は反対の意向だ。同じくスペインのバスクも独立志向が強い。
カナダ・ケベックでは1995年、住民投票で独立の是非が問われたが、僅差で「独立反対派」が上回った。

 日本でも、しばしば「琉球独立論」を耳にする。例えば「かりゆしクラブ」(旧・琉球独立党)という団体は1968年から独立運動をしている
ようだ。ただ、日本国憲法には日本からの分離独立に関する規定はなく、現行憲法下で独立した事例も存在していない。

■「必要なのは住民の意志と国際社会の承認」日本の承認いらない??

 毎日新聞1999年1月1日付の記事では、日本政府の独立に関する公式見解を紹介していた。97年2月の衆院予算委員会で、社民党の
上原康助議員(当時)が、もしも沖縄が独立する場合にどのような法的措置が必要かを質問した際、内閣法制局・大森政輔長官(同)が
答弁したものだ。「一応、純粋に法律上の一般論」と断ったうえで、

 「独立という言葉は法律的に申し上げますと、我が国の憲法をはじめとする法体系が排除され、現在の憲法秩序とは相いれない事態
になる。言葉を換えますと、現行憲法下では適法にそのような行為はできないのではなかろうか」

と説明したという。

 「琉球独立への道」などの著書がある龍谷大学の松島泰勝教授は、週刊誌「アエラ」2013年6月24日号のインタビューで、こう答えて
いる。

 「独立に必要なのは住民の意志と国際社会の承認だけで、日本の承認はいりません」。

 仮に沖縄で、スコットランドのような住民投票が行われて独立賛成が多数派を占め、国際的にも国として認められればそれで十分と
いうわけだ。日本からの分離独立は「現行憲法下では適法にできない」と政府が考えている以上、話し合いで「円満解決」を目指すか、
強引に独立を推し進めて「武力衝突も辞さず」という構えを見せるか、ということになるのだろうか。

>>2以降に続く)

前スレッド(★1が立った日時 2014/09/18(木) 08:55:22.92)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411003826/

2 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:54:36.68 ID:???0
>>1の続き)

 松島教授は著書の中で、もともと独立国だった琉球が1879年に日本に併合され、太平洋戦争後の米軍統治を経て1972年に「復帰」
した際も「住民投票という正式な手続きを経て実現したものではない」とし、米軍基地を押し付けられている現状から「琉球は日本の
植民地である」と位置付ける。

 一方、国連は1960年に「植民地と人民に独立を付与する宣言」を採択した。「外国による人民の征服、支配および搾取は基本的人権を
否定するもので、国連憲章に違反し、世界平和と協力の促進にとっての障害である」とし、独立を果たしていない地域の人民が「完全な
独立と自由を享受できるようにするため......すべての権力をこれらの人民に委譲する迅速な措置を講じなければならない」と記述されて
いる。多くの国々がこの宣言に基づいて独立を果たした。「日米の植民地である琉球の人民も、独立する権利(自己決定権)を国際法で
保障されている」と主張する。

 沖縄の分離独立は、現時点で大きなうねりとなっているとは言えないが、2014年9月12日付の毎日新聞では、スコットランド独立の動き
になぞらえてこう警鐘を鳴らしている。

 「基地問題で不満が高まる沖縄を抱える日本とても人ごとではない」。

(終わり)

3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:55:05.89 ID:hi5Fvb8e0

そんなことより俺たち在日は日本国民に謝罪して
ちゃんと祖国に帰国しなきゃ恥ずかしいよね

もう謝罪や帰国だけではを許してもらえないよ
日本の方々に賠償し祖国の兵役に就くべきだね

4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:55:35.65 ID:KuV3yPBV0
そして懐柔が趣味、自分に寄ってくる人間は使えなければ蹴落とす俺ですけど

バランス良く判断しようって気がまったく無い、出来る限り自分達のために

だから絵を描く人間が出てくる訳ですよ

おかげで腐った仕事を押し付けられるに人間が居るって事ですよ

5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:55:38.48 ID:/ubG1i9L0
沖縄が日本領だから東シナ海は平和なんだよ
西沙諸島見てみろよ
中国が領海侵略しまくってるだろ

沖縄は東南アジアとそれ以外のアジアの真ん中にあって
米軍がいることがアジアの平和均衡に多大な役を担ってんだよ
基地があるっていう事はいつ攻撃されてもおかしくないんだぜ振興予算なんて安いもんだ

沖縄内外で沖縄ガー沖縄ガーばっか唱える工作員がいるんだよね
新聞読んでも地元テレビ見ても「俺たちオキナワガー」ばっか
こうすることで沖縄県民は自分らを
「自分は日本人」より「自分は沖縄県民=沖縄人」と思うんだよね
沖縄にいると肌にヒシヒシと感じられるよ
実際自分も「将来は沖縄独立」なんて自然に考えたもんだがよく考えればおかしいよね
沖教祖も県内の役所も共産党・社民党ばっかり
多分こいつら共産主義どもがやってんだろうな

6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:56:07.31 ID:QU+mMTkj0
沖縄がどくりつして喜ぶのなんてチョンコロくれえじゃねえか

7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:56:20.19 ID:t9DwCGjP0
このセンセがチベット独立も応援してるというなら話くらいは聞いてやらなくもない

8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:57:17.30 ID:7+rsJ2KD0
一番大事なのは経済。やってけんだろ?

9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:57:19.06 ID:771Kg4dF0
>>1
ジーパン刑事 ★ ←(中国人)がスレタイ改変して立てて
馬鹿が釣られるスレ

10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:57:27.31 ID:wLc/mMfYi
台湾の次は沖縄か。

物騒でいけないな。

11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:58:06.46 ID:1N+JGIvQ0
「日本の承認はいらない」これはだめだろう。

どういう理屈で日本の承認が要らないってなるんだ。

12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:58:10.80 ID:5G2RpdTK0
工作すんなハゲ

13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:58:48.76 ID:D9vBDfvt0
日本なのに日本の承認いらないとかwww

ならウイグルチベットも中国の承認いらないで
住民と国際社会の承認で独立できるね

教えてあげようっと

14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:59:04.81 ID:m5Cqp3O+0
たしかにジーパン刑事って奴の立てるスレは不気味なくらい偏ってる。

15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:59:19.85 ID:SY96NSlz0
沖縄が独立したら、通貨は何を使うの?

16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:59:39.62 ID:tQl8MM8+0
嫌儲スレでもこれで沖縄独立だって異常に喜んでたぞ
正直意味がわからなかった

17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:59:41.83 ID:xASG1Iyy0
>>15
ちんすこう

18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:59:51.20 ID:MjOG6ugd0
大陸がヤバそうだから焦ってんのね

19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:59:56.22 ID:FCJTS9Fp0
武力なんかあるのか?

20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:00:11.68 ID:vPVsqvdh0
経済的な自立もできてない自治体のくせに。
シナから併合されるのがそんなに待ち遠しいのかよ。

21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:00:12.66 ID:3H4Hskqi0
>>1
日本も国際社会の一部なのに、日本の承認が不要とはこれ如何に
仮に日本の承認なしに独立できたとして、その後の外交はどうする企業?
沖縄単独で経済は成り立つの?
米軍関連交渉を沖縄だけでできるの?

独立後、どうやって沖縄と言う国を維持するのか、現実的な手段があるの?

22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:00:40.33 ID:uRgfJ94A0
独立後、意外と台湾と合併したりしてな

23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:01:06.35 ID:5gBwzUmU0
出口調査では賛成はの圧勝だとさ

24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:01:12.03 ID:NlpZaVm20
出たわw中国の工作員

25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:01:15.26 ID:s6VytfAO0
もう4時だけどまだ結果でない?

26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:01:17.49 ID:K7VNrr+Z0
「国際社会」とは北東アジアのことアルヨ

27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:01:30.60 ID:Ov8w/Azw0
                  /\
                /  ⌒ \    
              /  <◎>  \ <裏で糸引くユダヤ
            /            \イルミナティイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\  沖縄も独立するべきだ
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ そうすれば極悪在日米軍を
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ すべて撤退させることができる
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 沖縄のみなさん
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 独立しましょう
/____/_____________________\

28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:01:52.62 ID:A33KZIGq0
他人事だろw

29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:02:06.70 ID:vFv6Zxq+0
独立て尖閣でガス田でも掘る気なんかね
それともアメリカや中国に土地貸し出すとか

30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:02:49.80 ID:BhVqntnI0
日本の制度も使えなくなると思うけど社会保障とかどうなっちゃうんだろう。

31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:02:52.36 ID:wy2+dQV10
沖縄は独立を目指すなら米軍基地の維持をとなえるべきだよ
南シナ海の惨状をみればわかる
中国軍とくらべれば米軍のがましなんだよね

32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:02:53.45 ID:zV3DQEpCO
>>1
誰か知らんが逮捕しとけ(`・ω´・)

33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:03:00.72 ID:FMsqPO7J0
>1
日本国から独立するということは、今日本国から受けている方の保護、恩恵の全てを放棄するという事だぞ?

国民健康保険や生活保護だけでなく公共施設や道路やライフラインの整備といった物も含まれるんだよ?

沖縄の人口だと警察や消防といった物も日本国からの補助金がなければ維持運営は、金銭的に厳しいよ?

海外旅行も簡単にいけなくなるよ?

日本国のパスポートがあるからビザ免除があるんだよ?

防衛は、軍隊がなければ攻めこまれない!とか本気で思ってんの?

34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:04:18.56 ID:WPgJIVix0
>>11
> 「日本の承認はいらない」これはだめだろう。
>
> どういう理屈で日本の承認が要らないってなるんだ。

スコットランド独立も、スコットランドに住む住民だけの投票で独立を決めるんじゃないの?
イングランドやウェールズの住民は意見は言えても選挙権は持たないのでは?

35 :道民@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:04:38.10 ID:9tyPtHXF0
>>1
北海道も独立だな
東京は威張り過ぎだろ

36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:04:57.19 ID:A7LnpSv0O
日本で独立の可能性があるのは沖縄ではなく北海道だ
面積 人口 経済力 原油はロシアから引けばよい。

37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:05:20.41 ID:vPVsqvdh0
危険思想だろ。逮捕しろよ、こいつ。

38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:05:44.22 ID:WPgJIVix0
例えばだよ。チベットの独立だって、その是非を問う選挙に、漢民族までが投票できたとしたら、
選挙の結果としてチベット独立は民主的に否定されちゃう可能性が高いでしょ。

39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:05:48.92 ID:y8cEFvOI0
人民解放の口実にできれば良いだけなので、沖縄県民の総意などどうでもいい
国際社会の承認も、中国のみでOK
ウクライナ見てたら分かるよね?

40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:08:45.79 ID:piBNsbGc0
ま、まぁがんばってシナチョンに現実見せてやってくれ…

41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:09:59.62 ID:xw1pvpo40
どうして新聞は「他人事」を「他人ごと」って書くの?
うっかり「たにんごと」って読んじゃうからやめてほしい。

42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:10:06.95 ID:CmX46nqd0
勝手に決めんな、ハゲ!

何で日本の一自治体なのに日本の承認がいらないんだよ

43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:11:26.80 ID:eIYI2T8V0
これ独立したら沖縄は軍をもつんだろうか日本みたいに自衛隊にするんだろうか
それともアメリカに守ってもらうんだろうかそれともあの国にまもってもらうのかなw

44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:12:01.76 ID:/Sj1zuJM0
>>1
沖縄なんか捨てればいい
基地だけあればいいよ、勝手に独立しろ

45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:12:05.26 ID:+IIFzgj20
日本国憲法に地域の独立に関する規定がないんだから、そもそも独立を承認するも何もない。
合法的に独立したいのなら憲法を改正するしかないし、非合法に独立するのなら独立戦争でもするしかない。

46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:12:24.06 ID:LjqyG9vh0
日本も国際社会の一員じゃないの?

47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:12:48.99 ID:+LUH5jJw0
沖縄本島は勝手に独立運動してください。
今日まで沖縄本島に不当に搾取・虐げられてきた本島以外の沖縄県の諸島は日本領がベストです
独立の共同戦線を張りません、沖縄本島だけで勝手におやり下さい。。

48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:12:54.28 ID:lk9mLNmb0
ナマケもの県

49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:13:00.43 ID:+Cm6lV/H0
>>1
なんだこの出鱈目な記事は?
法的に沖縄独立はできないとはっきり言っているのに
その後でどこの誰かわからん連中の勝手な意見を並べている。
gdgdにして誤魔化しているが、正式な結論は「沖縄独立は不可能」じゃないか。

50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:13:34.34 ID:axnIgo270
独立を認める法律がないのに強行すれば内乱罪で逮捕されるだけ。
無期懲役か死刑だな。

51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:13:51.28 ID:OJIewHJEO
>>43
100パー中国の奴隷国になるだろうな

52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:13:55.51 ID:/cVJer2m0
スコットランドに倣うなら、
まず沖縄独立党を作って沖縄県議会で第一党になるところからやれよ。

53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:14:00.38 ID:TKMMcuF60
その肝心の住民の大半が、別に独立なんてしたくないって言ってるんですから

54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:14:02.36 ID:tTYpG1J/0
>>43
中韓の軍隊に守ってもらうんだって
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140911-00000018-rcdc-cn

55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:14:38.53 ID:jpisWkw70
独立は憲法違反だろ
護憲派よ

56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:14:56.53 ID:X/ksAf4T0
中国も台湾独立させるべき

57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:15:43.86 ID:4BGlnBI60
>>21
中国の一部になるのだろう

58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:15:54.86 ID:k/GInEiv0
ネトウヨイライラしすぎやろ
沖縄人の大半が独立する気ないんやったら
どっしり構えてろや(爆笑)

59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:17:26.01 ID:Xr0n7SV/0
あっそ

60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:17:28.73 ID:GMR9qPj/0
>>34
イギリス政府が住民投票を実施すること認めたからだよ

61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:17:43.31 ID:X/ksAf4T0
>>53
独立したくないって
住民がもっと声上げないと

62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:18:20.10 ID:sUy5OqGv0
>>15
元じゃないの?

63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:18:47.77 ID:Sn8HlbJ40
つーか、独立してどうすんだか
スコットランドと違って油田はねーぞ?

64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:18:59.10 ID:gBZ5QcKz0
独立派は乗っ取る気まんまんかな
武力も放棄とか今のご時世考えられん

65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:19:42.20 ID:kxx5cwZQ0
内乱だ 首謀者は死刑

66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:19:46.64 ID:sQgZ+3sK0
つうか、こんなこと本気で思ってる沖縄県民いるの?
独立ガー!って金目的で騒いでる人たちが一部にいるってだけの話じゃないの?

67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:19:53.38 ID:5BtUURZy0
>「スコットランド独立」は他人ごとでない

スコットランド人はイギリス人とは別の民族だが、
沖縄の人間と日本本州の人間は、DNAレベルで完全に一致している同じ民族だよ

いくら在日中国人が煽っても無駄

68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:20:05.30 ID:2qHPBYk60
沖縄が独立しても金を稼ぐ資源も産業も無いから3年経たずに破綻する

69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:20:18.44 ID:dZGBfGGu0
一々反論しとかないと
また捏造変態新聞がおかしな事語り出すだろが
こういうのは一々やることが大事

70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:20:21.01 ID:zt49heBF0
内乱罪適用でok
ところでスコットランドの結果はまだか?

71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:20:31.03 ID:QvJHgqZ/0
経済基盤もないのに独立したところですぐにどこぞの国の琉球自治区になるだけ

72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:20:37.15 ID:1+ynconq0
まあそりゃ日本の承認はいらんだろうなw
もしそんなもんが必要なら独立なんてほぼ絵に描いた餅になるんだから。

73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:20:59.18 ID:3qnPAJjB0
大阪は壁作って独立してもいい気がしている。香港みたいにカジノやら好き放題商いさせてあげたい。

74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:21:33.58 ID:qQy1SfvW0
まさかのアメリカ編入??

75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:21:34.49 ID:K7w1rEWf0
凧揚げはしないんかw

76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:22:25.41 ID:kQWMLLhf0
沖縄県から独立して鹿児島県になりたいのですがどうすればいいですか?

77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:22:31.53 ID:1us419BY0
まあ、沖縄の産業だけじゃ独立した経済が成り立たないからな
独立して米軍追い出したら相当貧乏になるぞ

78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:23:22.23 ID:vDykKj5S0
独立してくれ
あと大阪も独立してくれ

79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:23:32.80 ID:3qnPAJjB0
>>71
解放軍ってのがやってきて男は去勢されて強制労働、女は結婚できない軍人にあてがわれ中華の子を産ませられるって目に見えるウイグル。

80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:24:52.34 ID:l+kjKrK00
それこそ沖縄で投票すればいいやんw
日本領のままでいるか、
独立した後、中国領に組み込まれるか

81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:24:57.69 ID:zt49heBF0
>>79
陛下に火炎瓶なげたテロリストを議員にした下等民族には似合いの末路だなw

82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:25:29.47 ID:otXdJJJD0
>>1
中共情報工作員 乙!

83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:25:30.32 ID:b5r0jaHL0
補助金もなしにもつわけないだろw 

84 :あまくさしろう@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:25:39.52 ID:ZMBQaxcI0
日本が資本投下したものや、
援助したもの等を全て清算してから、発言して呉れ。

最近の大規模DNA調査で、沖縄人は日本人であることが
判明している。

85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:25:40.72 ID:s30bWDqu0
独立したら軍隊や諜報機関はどーなるんだ?
安全保障がグダグダの国が出来上がるんじゃ?

86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:26:31.65 ID:tRIHDFGD0
内乱罪──国の統治機構を破壊し、又はその領土において国権を排除して権力を行使し、
その他憲法の定める統治の基本秩序を壊乱することを目的として暴動をした者は、
の罪とし、次の区別に従って処断する。(後略) (刑法77条)。

内乱予備罪・内乱陰謀罪──内乱の予備又は陰謀をした者は、1年以上10年以下の禁錮に処する。

内乱等幇助罪──兵器、資金若しくは食糧を供給し、又はその他の行為により、
前2条の罪を幇助(ほうじょ)した者は、7年以下の禁錮に処する。

外患誘致罪──外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する。 (刑法81条)

87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:27:03.02 ID:GYkUeJNA0
沖縄差別する方がですね。
内地と外地(annex)とでは大きな違いだろ。

88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:27:27.77 ID:FScsgZGa0
スコットランドはイングランドやウェールズ等と連合して、イギリスという連合国になっただけなので
国としては残っているし、住民投票は2年位前に英国政府が認めたから可能な話で、
独立と言うより連合離脱が正しい。

沖縄はただの地方自治体で、スコットランドのような国では無いし、そもそも住民投票を日本国政府が
認めない限り法的根拠は無い。
それを無視してあえて投票をして独立と言う話なら、日本国の主権の侵害かつ領土侵略でしかない。

どの地域でもそうだが、日本国内の一地域に主権を持つのは、その地域の住人だけでなく日本国民全員であり
国民の主権を守るのは政府の義務であるから、自衛の手段がとられる。

89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:27:57.90 ID:QCUCvo5f0
日本で革命の嵐が吹き荒れるのか胸厚

90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:28:31.02 ID:1GwpXrrT0
沖縄も選挙でどうするか決めればいい。

91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:29:03.61 ID:acWCygjY0
>>2

アジア大会での韓国によるアウェーの洗礼が酷すぎる・・・ 「先進国ではまずない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411023916/

【動画】
アジア大会 韓国によるアウェーの洗礼が酷すぎる・・・ 【TBSあさチャン】



92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:29:07.61 ID:Sjfx+71q0
沖縄が独立したら、在日米軍の費用は、沖縄が出して
日本は出さなくていいのなら、独立してもいい気がするが、
独立して、中国の属国になって、日本を攻めてきたら、面倒だから
一応独立は反対

93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:29:08.29 ID:vPVsqvdh0
そのうち中華が沖縄にODAしそうだなw
日本からの原資を迂回してw
沖縄土人「うわああ、もう中華最高アルヨww」

94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:29:58.40 ID:1+ynconq0
まあ確実に言えるのは、あそこに力の空白地帯が生じるのは地政学的に許されないこと。
琉球自身が自衛できるようにめっさ強くなるか、日本か中国のどちらかに着くか、しか選択肢がないわ。

95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:30:36.86 ID:Dmm/L7M7O
だから〜
独立派を選挙で叩き落とせば意思表明だろ?
独立派は出馬しろよ

96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:30:43.71 ID:n9nJzEXw0
記事書くならせめてグンマーにしろよ

97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:31:02.18 ID:BoJaQs5H0
沖縄独立
 ↓
沖縄人皆殺し
 ↓
日本から移住
 ↓
解決

98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:31:16.30 ID:eHGcdBZK0
沖縄の奴等の目論見は
自治独立じゃなくて
沖縄を中国に売り渡す事

99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:31:20.00 ID:XYPlC7px0
>>45
日本国憲法=コミンテルン法典



100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:31:38.22 ID:GYpQD9Z10
805 :        [sage] 2010/12/03(金) 01:09:16 0
沖縄は、元から遺伝や言語的にも日本本土と同じなのは
はっきりしてるし、僻地で放置状態と薩摩が貿易関係で表面的に異国に
仕上げたせいでややこしくなっただけ。

現地に15世紀以前に琉球も琉球人も存在しない。

「琉球」は大陸の呼び方で元は台湾や南西辺りを指す。地域もはっきりしない曖昧な呼称。
後から勝手に沖縄に当てはめられただけ。「インディアン」と同じく使うべきでない言葉。
特にリベラルや人権派は。

沖縄人自身は太古から「おきなわ」が自らの呼び方。

んで沖縄本島自体がスコットランド、ウェールズ並に三つの王国に分かれて
発達してたのを、中山が侵略戦争をしかけて強制的に併合した。

周辺の島々の奄美とか八重山とかは元から「琉球」から独立してる。
自分らの文化もち独自に本土に入貢したりしてたのを「琉球」から侵略受けて政治的に服属させられただけ。
一度も琉球にも琉球人にもなってない。

今統一した印象があるのは、「沖縄県」としてまとめてる日本のシステムのおかげ。

区分けするなら沖縄はヨーロッパ小国みたいに細かく分かれる。
当然他地域への「琉球人」の侵略と琉帝支配の償いと謝罪も考える必要が出てくる。

もちろん今の「沖縄県」として捉えるなら同じ仲間同士、問題ない。

101 :【 始まった言論統制 】@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:31:41.03 ID:NjR05X3W0
>>1
 
反日国との対立もパフォーマンス。

安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、
過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、
地方分権分断、富裕層優遇、サラリーマン首切法、
安全神話原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、
集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。

102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:32:02.68 ID:T1elb/Vo0
近くにシンガポールができる感じなのか

103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:32:12.95 ID:pD/31xgc0
沖縄も九州も四国も北海道もか

104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:32:44.54 ID:CDz1d4+q0
記事があったりまえすぎてワロタ、で沖縄の意思は〜?

105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:32:57.62 ID:puEW+Jm80
スコットランドの住民投票は国の承認受けてるだろ

106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:33:16.09 ID:Qvnavj120
日本に基地移せばいい話だろう。オスプレイの航続距離があれば大丈夫だろ。
琉球は中国の元属国なのだから元気な中国のほうが将来性はあるだろうし。

107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:35:02.64 ID:Xwc/aJBY0
>>1
もろハゲと丑の連係プレイw

108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:35:04.43 ID:D3FCd6WTO
アメリカに沖縄を返そうぜ

109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:35:04.80 ID:XoejdRmqO
沖縄は独立して観光立国でやっていきます(キリッ

110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:35:09.18 ID:9tyPtHXF0
北海道独立

北海道国         日本国
天下り法人ゼロ     天下り天国w
消費税3%に減税   10%に増税w まだ足りないよーw
取調室可視化      国策逮捕・恫喝取り調べw
食糧自給率200%   食糧自給率30%w
新エネルギー開発   原発村再稼働・汚染ダダ漏れ
ロシアと平和外交   アメリカと自作テロ外交
ロシアとシベリア開発 泡沫イスラエル・サウジ支援w
平和憲法創設      憲法改正・徴兵制
新通貨ミルク発行    円は借金しすぎで紙屑

日本国に苛められている若者の移民を受け入れて
仕事と100坪の土地家屋とあらまき鮭100本進呈!

これで少子化問題も解決



 

111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:35:11.42 ID:4XS4SdF00
日本の領土から一部を分離する権利が、
現時点でそこに住んでる住人だけにあるわけないだろ。
日本の領土は日本人全員のものだぞ。

112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:35:15.65 ID:M/F99VFSI
独立したら沖縄県民の年金は無くなりますが?

113 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:35:31.30 ID:xTIr8NlB0
 

日本では不可能です。国家反逆罪で死刑です。

 

114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:36:14.32 ID:GYpQD9Z10
基地問題では確かに割を食っててそこが
カルト左翼につけこまれてる。

だが戦後日本の力を殺ぐためにアメリカが本土から分離・独立させようとしたのを
反対運動で潰して復帰を実現したし、その点ではアメポチ連中よりはるかに愛国者。

基地経済も必要なら可能な限り米軍退去させればいい。
沖縄と本土中心でやるようにすりゃましになる。「郷土の守り」の意味合いだったら地元も喜んでやるだろう。
雇用を吸収し、基地経済も維持できる。どうせ現代じゃ大規模な戦争は無理だし、普段は災害支援や整備やりゃいい。

沖縄は公務員試験の倍率も激しいが、寄生虫米軍がいるせいで、
いわば自衛隊枠や関係する国公務関係の人員枠や予算が奪われてる状態。

万が一に備えて軍関係は残しときゃいかないし、夢想平和のお花畑左翼は結果として
米軍基地を残すのに手を貸してると自覚すべきだな。

115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:36:18.07 ID:uk6RAuBbi
沖縄独立って、核を積んだ原子力潜水艦が独立するより荒唐無稽。

116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:36:38.40 ID:k1P1HIaD0
本土民だけど
沖縄土人に対してはお好きにどうぞとしか言えないわ

沖縄土人が中国のチベットみたいな目に遭うのが
生きてるうちに見てみたいわww

そうなったら沖縄土人は本土に亡命とかしてくるなよマジで

117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:36:39.70 ID:9L1iXdJ/O
今の中国見てたら、もし沖縄が独立したら、女は強姦、男は皆殺しにされるね
漢民族を入れて〜なんて生っちょろいことやって面倒になってるから、基本子が産めない女と男は皆殺し
国際社会はチベット同様口出さない

118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:36:39.98 ID:gq/BHO4w0
ゲロ魚の国か。いいじゃない。

119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:36:52.46 ID:7Hhv9Tkpi
沖縄返還は明らかな失策だったよな。
北方領土が返還された方が遥かに国益になったのに。

120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:37:20.99 ID:1nk1JHxK0
沖縄独立騒いでるのは日本人に成り済ました人民軍スパイどもだろ

121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:38:11.88 ID:7nJnkMBt0
ネトウヨは桜チャンネルの恵に洗脳されて沖縄の現状がわかってない

122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:39:10.81 ID:H4oQg9Bd0
>>116

中国本土民か?

123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:39:35.58 ID:fpdYJji5i
正直沖縄いらんよね

124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:39:38.07 ID:l2AMmUMO0
>>88
プラスで
スコットランド議会で、独立を支持する「スコットランド国民党」が単独過半数を
握った、という事実が大きい。
129議席中、69議席を占めている。
これによって、住民投票が後押しされた。

沖縄はどうか?
県議会45人中、沖縄独立を主張して議員になった人が何人いるのか という話
陰でこっそり言っているのはいるかもしれんが、選挙公約で主張して当選している
議員はいるのか?

125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:39:56.92 ID:cupaPxUiO
>>84
琉球の土地にあるものは全て琉球独立政府のもの

ヤマトに返還要求する権利は一切無いってのが独立派の言い分だぞ
知らんのか

126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:40:25.49 ID:PCJWFW/Z0
そもそも県に独立を唱える権利なんて無い
終了

127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:40:30.78 ID:iWnASmxy0
国内観光地が減るなーってくらい
中米の対立から距離おける分沖縄独立は本土にとって良いかもなw

128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:40:45.66 ID:GE+qQexN0
沖縄独立・・・中国人移民がくる・・・沖縄人と中国人がもめる・・・中国公安と軍隊が沖縄に駐留・・・公用語が中国語になる。

129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:40:55.56 ID:MmJpeJBd0
>>119
ソ連が手放すわけがない

130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:41:15.23 ID:9tyPtHXF0
独立って戦争して勝ちとってきたのが歴史だろ
日本国からの独立戦争が起きるかもよ

131 :暴力左翼の沖縄独立、スコットランド独立選挙で誤魔化す@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:41:46.09 ID:mCSP89lB0
.
.
.  *** 純粋な沖縄独立なら、米基地反対でなくても沖縄独立は叫べるはず ***

暴力左翼のアホどもは、スコットランドの独立運動の応援には行っても、親ロ派による
ウクライナ東部の、ロシア連携独立戦争の応援には行きませーん。  というか、行けませーん。

辺野古の米基地新設に暴力で反対する狂信左翼の行動は、どう見てもスコットランドの独立運動より、
親ロ派によるウクライナ東部の独立紛争の方に類似していますが、暴力左翼とインチキマスコミは
スコットランドの独立選挙を盛んに宣伝して、沖縄の独立も同じような趣旨だと誤魔化しています。

.  *** 中国資金で活動、故に沖縄独立するのに米基地反対は必須 ***

しかしスコットランドの独立運動は、背後に国際的覇権紛争が絡まないものですが、

沖縄独立を叫ぶ中国属国化勢力は、沖縄県民の自由と県民主権は属国化によって
中国に踏みにじられるのは分かっているのに、何故その運動を続けているのかと言えば、
中国から資金提供を受けているから沖縄独立を叫ぶのであり、

純粋に沖縄独立を考えるのなら、米基地反対でなくても沖縄独立は叫べるはずです。
.
.

132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:41:48.21 ID:VOIngyKy0
独立したら独自の通貨を発行する必要があるが、より強力な経済力を持つ元所属国に
経済依存すると圧倒的な通貨安になり、何もかも買収されてすってんてんになるな。
新たな宗主国に依存した場合も同様。

133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:42:27.28 ID:F8dkSqGK0
知り合いが定年を機に沖縄へ移住した。心配だ。

134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:42:29.37 ID:H6FtAZd30
そもそも沖縄が独立してやっていけるのか?
スットコランドも経済的に厳しくなりそうなのに、比べられんほど厳しくなるだろ

沖縄国になれば円は使えんぞ
輸入死んで、つんでもねーインフレくるで

135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:43:18.21 ID:bPm9ruBq0
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

  http://daikou119.bbs.fc2.com

アカヒ_¶ ̄|● イライラしてやった・・

136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:43:49.76 ID:iWKPB5Uw0
経済的に貧しくなっても、
中国の侵略の脅威にさらされても、
それでも日本から独立したいという沖縄(琉球)の人だっているだろう。

137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:44:07.81 ID:9tyPtHXF0
沖縄は観光でやっていけるだろ
米軍だって沖縄から出ていきたがっているのに必死で日本の利権屋が引きとめているだけだろ

138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:44:25.22 ID:nl+bCYFv0
>>70

まだ始まって2時間もたっておらんだろ?

139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:44:31.65 ID:+wyj7ob30
沖縄は要らないというか、昔の人達は差別意識があるよ

140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:45:13.91 ID:XkufTxk90
沖縄県民が独立したいならすればいいだろう

141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:45:24.41 ID:F9wUYPah0
沖縄が独立に成功したら中国から沖縄人にはもれなく名誉中国人民の称号がもらえるらしいぞ。

142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:46:17.22 ID:9tyPtHXF0
もう全県で日本から独立すればいいのに

143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:46:34.26 ID:7nJnkMBt0
「経済が!!中国が!!」五月蝿いよ

ネトウヨの大嫌いな沖縄が別の国になるんだから気にするな

144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:46:44.82 ID:7laXSEZU0
>>3
よく出来ましたw

145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:46:57.09 ID:wy2+dQV10
>>137
南シナみたいにまちがいなく侵略されるけどね
勝手に島占拠して基地作ったりするかもよ

146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:47:20.14 ID:6ZRxtvyD0
沖縄でも、本島と石垣や宮古でも考え方ちがうだろ

147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:47:30.90 ID:suUV+oR/0
本来ならこれは国家反逆罪に問うレベルの重大事件ですよ。その意味では戦前ソルゲ

事件に連座しソ連のスパイとして処刑された元朝日記者、尾崎秀美と通ずるものがある。

尾崎は朝日を退社してたけど「ソ連や中国と連携して欧米列強と戦い日本の内乱に

転化しよう」などという夢想は記者時代から育んできたものです。(Will 10月号)



刑法第77条〜88条
(内乱)
刑法第77条
(1)国の統治機構を破壊しまたはその領土において国権を排除して権力を行使しその他憲法の定める統治の基本秩序を壊乱することを目的として暴動をしたものは内乱の罪とし次の区別に従って処断する。
一、 首謀者は死刑または無期禁固に処する、
二、 謀議に参与しまたは群衆を指揮したものは無期または3年以上の禁固にしょし、その他諸般の職務に従事したものは1年以上10年以下の禁固に処する。
三、 付和随行しその他単に暴動に参加した者は3年以下の禁固に処する。
(2)前項の罪の未遂は罰する。(以下略)
第78条
内乱の予備または陰謀をしたものは1年以上10年以下の禁固に処する。
(内乱等幇助)
第79条 兵器、資金もしくは食料を供給しまたはその他の行為により前2条の罪を幇助したものは7年以下の禁固に処する。
(外患誘致)
第81条  外国と通牒して日本国に対し武力を行使させた者は死刑に処する。
(外患援助)
第82条 日本国に対して外国から武力の行使があった時にこれに加担してその軍務に服し、その他これに軍事上の利益を与えたものは死刑または無期もしくは2年以上の懲役に処する。
(未遂罪)
第87条 第81条、82条の罪の未遂は罰する。
(予備および陰謀)
第88条 第81条、82条の罪の予備または陰謀をした者は1年以上10年以下の懲役に処する。

148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:47:54.42 ID:q3F1iPwA0
さっさと背後関係洗って檻に入れられるようにしないとな

149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:48:34.50 ID:haZnee2f0
久米島と本島だけ中国でそれ以外が日本とかになったりして

150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:48:52.97 ID:D6K/kvYw0
沖縄のマスゴミがゴチャゴチャうるさいから、一度、住民投票させて日本に
いることのありがたみを考えさせればいいんじゃねえの?

151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:49:25.99 ID:suUV+oR/0
【民団新聞】 地方参政権勝ち取ろう

「裏社会は我々在日韓国人が制圧した。政官財界を侵略するパチンコ経済力は

日本経済の2割に相当する。地方参政権によって 地方都市を次々と我々の支配下に

置き、「朝鮮 進駐軍」として軍事力を手に入れ、日本から独立した、世界で最も豊かな

国家を手に入れることが出来る。 在日朝鮮人の奴隷状態下の日本人は、在日国家の

奴隷となり、在日朝鮮民族はアジアの頂点に立つことが可能となり、半島と日本を

実質支配する。」    大韓国民団広島支部 魯漢圭(民団新聞 2004/06/30 )

152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:49:47.83 ID:7Hhv9Tkpi
>>129
ソ連は財政難だったから、日本政府に北方領土を売却する可能性もあったんだぜ。

153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:49:54.31 ID:3J6Ec51h0
>■日本国憲法に日本からの分離独立に関する規定なし

いいか、Jカスさんよ。日本国憲法はそもそも独立を許さない立場ということだ。それは法制化するほどの価値すらない常識です。
どこぞの共和国とか、連合国、連邦とかと勘違いしているなら記者やめたら!

154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:50:04.96 ID:H6FtAZd30
>>137
無理だろw
観光業って、基本的に生産性低いから、独立して観光一本に絞ったらマジで沖縄は経済的に死ぬ
沖縄円みたいな独自の通過発行しても、経常収支真っ赤っかになって貿易成り立たん

155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:50:24.27 ID:9tyPtHXF0
国民国家崩壊の時代に突入だな

156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:50:28.70 ID:+97bRKTK0
>>134
沖縄全土を経済特区型の新自由主義型にして外資を呼び込み、かつ観光を主力産業の柱の一つとする
多分この方式を取れば経済的な繁栄は享受可能
だからこそ沖縄を引き留める為には基地問題をクリアしないといかんわけ
つうか同じ日本人同士で揉めててもしゃあないだろ?
沖縄の人達は元は九州から渡った日本人だし、琉球王家の始祖舜天に至っては源為朝の子供って説すらある
不毛すぎる

157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:50:45.20 ID:TaWkmGmR0
>>137
年間3000億も振興予算で入ってきてたのが無くなるわけだけども大丈夫なのかね?

158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:50:54.51 ID:UtuOBL3p0
お前ら去年、一昨年で1400億とか補助金貰って、その上基地からの現金収入で土方と
ナマポ美味いです!してるくせに独立して基地でてけとかwwwwwwwwwww

サトウキビ齧りながら熱帯魚食ってろ。

159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:51:23.35 ID:uCTbeyEL0
投票で、なんてやったらどこぞの国のやつらが移住するからな

160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:51:38.31 ID:0vMebJnLO
中国の三戦戦略や共産主義の外交戦略で一番上にあるのが『敵国を左傾化させる』ってのがあるが、欧米はモロにやられてる気がする
このまま行くと、中国が世界を制する日が必ず来そう

161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:51:38.53 ID:HyXNlVEa0
沖縄って日本に返還ではなくグアムの様にアメリカ合衆国の準州になり、
関税無しのFree port city になっていた方が良かったのではと思う。

162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:51:42.48 ID:yybLx4Gd0
>>157
中国にくれてやるのが目的だからその後の事なんて何も考えてないだろ

163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:51:49.23 ID:42YcvQ/f0
独立運動する前に、沖縄だけで借金返せるのか?
補助金打ち切りで破綻せず、独立採算制取れるのか?
通貨はどうするのか?
反対住民はどうするのか?

資源が無い土地で、独立してどうなるのかシミュレーションしなきゃダメ。

164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:52:08.02 ID:OZdpZVc20
東トルキスタン共和国の二の舞を演じる予定だそうです

165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:52:32.05 ID:o3y4anX10
なんとしても沖縄をもう一度戦場にしたい向きがおる。

166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:52:33.25 ID:4XS4SdF00
独立するなら、
アメリカみたいに自衛隊相手に独立戦争で勝たないとね。

167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:53:06.97 ID:lIh2DB150
この件で北海道新聞は、スコットランド独立と沖縄独立と北海道独立を絡めた。
―北海道は面積も人口もスコットランドと同じだ。
北海道独立を議論する事は将来像を探る手がかりとなる―
以前には独立し日本と手を切り軍隊を持たず韓国の食料基地にと言っていたような。
自衛隊関連で何かあるとジョンレノンを持ち出し、国境を無くし世界が一つの国にと言う。
ところが、なぜか反日とか韓国の為とかになると日本を複数の国に分断させ敵対させようとする。
不思議だ。

168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:53:17.93 ID:+5rZ6R930
イギリスはそもそも名称でも分かるよう最初っから連合国家であると名乗ってる。
その点、日本は連合国家でもなんでもない。 「自治政府」なんてモノもない。
こんなこと言ってるのはキチガイくらいだよw  「他人事」そのものだわw

169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:53:28.72 ID:Yi3AdkL10
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/okinawa/1399941290/
米軍は沖縄から出ていけ
1 :名無しさん:2014/05/13(火) 09:34:50.53 ID:Lyf33D0F ?2BP(1000)
米軍は沖縄から出ていけ
普天間、辺野古基地、嘉手納基地から出ていけ。
沖縄は、占領から解放されいない。
あとは、規模縮小して、自衛隊が守る。

170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:54:01.28 ID:E9opFvpW0
沖縄土人とかいう奴
独立を煽る奴

今日も工作員でいっぱいですね

171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:54:10.23 ID:lt+MWvqn0
沖縄ドルなんてまともに流通せんと思うがなあ。
元や円(ウォン)なら買い物できるかもしれんがw

それとも海産物を通貨にするかね、もっともいい漁場は中国船に追っ払われてまともに漁もできまいww

172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:54:57.34 ID:NHNtLzPR0
日本の承認はいらないニダ

173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:55:01.05 ID:b9VkOwOLO
じゃあ独立したとして、誰が中国の侵略から沖縄を守るの?
アメリカは島から追い出すんでしょ?
あの穏やかな島民の皆さんが徴兵されて武器を持つの(;_;)?

174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:55:08.82 ID:6x4SH4q/0
沖縄はやっていけないな
中国に飲み込まれるための「独立」だな

175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:55:31.67 ID:/MGGNHoBi
今の憲法に独立に関する規定がないなら。
憲法改正すればいいだけだろw

176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:55:38.55 ID:Mvyk7hsM0
>>156
>沖縄全土を経済特区型の新自由主義型にして外資を呼び込み、かつ観光を主力産業の柱の一つとする

シンガポールがどういう国家運営してるか知ってくれ
ガチガチにルールを設定して徹底した効率化を図ってこそ超小国でも維持出来てる
なくるないさーの沖縄人にそんなこと不可能

177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:55:42.38 ID:4OqtFAsp0
ジーパン刑事 ★の意気込みを感じる今日このごろ

178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:55:50.00 ID:mI632dqM0
>>140
それには独立するかどうか問う、選挙などの政府許可が必要。

沖縄が勝手に選挙したり、今日から独立します宣言しようものなら、
主導者始め内乱罪等に問われる。

179 :南海の龍@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:56:05.78 ID:mRHsqcrg0
赤日は日本を支那に売り飛ばすために全力投球、慰安婦捏造なぞ、反省なぞしてないよ。
安倍っ子よ、落ち着いて赤日と犬HKを上手に叩き潰す戦いをやれよ。 お前は、喧嘩は
下手ピーだと思っていたが、軍師が居るのか、偶々赤日が下手を打ったのか、ちと判別
難しいが、結果的には上手くやって居るようには見える。 善戦を期待する。

180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:56:15.28 ID:iWnASmxy0
日本が引き揚げたら空港から作らんといかんしなw
まさか日本の空港そのまま使う気じゃねーだろw

181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:56:24.61 ID:gcZMLkb60
中国も韓国も馬鹿だね〜
沖縄が独立しても沖縄の米軍基地は消えないよ
沖縄はもっとアメリカよりになるだけ

182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:56:27.36 ID:jGdwN2Rv0
沖縄が外国ってちょっとカッコイイと思うの


いや、言ってみただけ

183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:56:32.65 ID:qaO7+mWX0
>>146
石垣八重山地方の人達は
中国漁船や監視船が本当に死活問題になってるから

ただし、沖教が超ブサヨ(シナチョン派)だから
無理やり変な教科書使われてる。

しかも、歴史的に琉球王朝の支配下だった石垣八重山地方は
沖縄本島に対してあまりいいイメージを持ってない。

184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:56:54.28 ID:6/ZRzFC70
沖縄は独立じゃなくて
アメリカに返そうぜー(´・ω・`)

185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:57:03.47 ID:97ah13xQ0
>>171
 まともな産業がないんだよなあ・・・
 よそからモノをかうにはかわりに売らなきゃいけないものがあるってことをわかってるんだろうか
 独立派は(´・ω・`)

186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:57:14.19 ID:sTqa9eLB0
関西地方独立して日本政府の債務と東京中央集権の弊害から逃れたい

産業、物流は万全だ
民度は最低だけどw

187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:58:13.92 ID:n9275gFh0
軍は?経済はどうすんの?
今日本の生保に頼り切りじゃねーか

188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:58:19.84 ID:hA88R1Ay0
スコットランド独立の投票はそういうシステムになってるからできるのであって
沖縄にはそういうのは無いよ
やる前から『無効』が決定してる

189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:58:49.40 ID:jGdwN2Rv0
アメリカ人の田舎者は日本と言えば沖縄しか知らない
「俺の兄貴が軍人でオキナ〜ワにいたぜ!」
と、ヒューストンでドライバーに言われたことがある

190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:59:38.29 ID:lt+MWvqn0
こういう話をしても当局にとっ捕まってとっちめられることがない有難味が分からんアホな沖縄土人が居るんだねえ。

ラッキーだったんだよ、日本に併合されて。
中国に併合されてたら独立なんて言おうものならチベットやウイグル同様殺されただろ。こんなとこでわめくようなアホは。

191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:59:41.68 ID:2GPTBhm90
>>181
アホかお前w
日本の補助予算が無くなったらあっという間に米軍基地は消えて、
奄美かもしかしたら佐世保まで前線基地が下がるだけだぞ。

192 :暴力左翼の沖縄独立、スコットランド独立選挙で誤魔化す@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:59:43.53 ID:mCSP89lB0
.
.
.  *** 純粋な沖縄独立なら、米基地反対でなくても沖縄独立は叫べるはず ***

暴力左翼のアホどもは、スコットランドの独立運動の応援には行っても、親ロ派による
ウクライナ東部の、ロシア連携独立戦争の応援には行きませーん。  というか、行けませーん。

辺野古の米基地新設に暴力で反対する狂信左翼の行動は、どう見てもスコットランドの独立運動より、
親ロ派によるウクライナ東部の独立紛争の方に類似していますが、暴力左翼とインチキマスコミは
スコットランドの独立選挙を盛んに宣伝して、沖縄の独立も同じような趣旨だと誤魔化しています。

.  *** 中国資金で活動、故に沖縄独立するのに米基地反対は必須 ***

しかしスコットランドの独立運動は、背後に国際的覇権紛争が絡まないものですが、

沖縄独立を叫ぶ中国属国化勢力は、沖縄県民の自由と県民主権は属国化によって
中国に踏みにじられるのは分かっているのに、何故その運動を続けているのかと言えば、
中国から資金提供を受けているから沖縄独立を叫ぶのであり、

純粋に沖縄独立を考えるのなら、米基地反対でなくても沖縄独立は叫べるはずです。
.
.

193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:00:00.36 ID:l2AMmUMO0
>>160
>このまま行くと、中国が世界を制する日が必ず来そう
断言するが、そんなことは100年、1000年経とうがあり得ない。
共産圏だから、ということではなく、技術を伝承するという歴史が無いからだ。
全部、個人ノウハウ、ノウハウを持った人間が移籍したら、その技術はそこで
終了。
これでは、技術が発展することは不可能だ。
他国から主要技術を買ってきて、それを基に産業を継続する、という発想自体
を止めないと、今のままだろうな。

194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:00:04.90 ID:LPRTrx5I0
仲間由紀恵が沖縄独立記念ウエディングか

195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:00:55.41 ID:trSy797Y0
大丈夫だよ
沖縄は日本に基地代金を貰って生きてる地域
大多数の日本人はそれをわかって生きてる。

ただし、中国韓国が大量に流入し出してるのは注視しなければならないね

196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:01:08.49 ID:afay4aFx0
ソマリランドやドネツクの独立についてはスルーですか?
沖縄独立派にスコットランドばかり取り上げられているが
沖縄独立派が見るべきなのはドネツクとソマリランドでは?

197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:01:22.62 ID:qo/EaGZZ0
独立もなにも
琉球それ自体が単体で存在し得たというのがただの幻想
古代からずっと日本の島でしかない

198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:01:33.91 ID:v99l6vZP0
「琉球独立・北海道独立」
公権力に反対することが生き甲斐の左翼くずれどもの
新しいオモチャができたわけだ。
こんなオモチャにまともに相手するだけ時間の無駄。

199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:02:07.82 ID:lt+MWvqn0
だからさ、アホな中国はクリミアみたいにしようと、沖縄土人に偽装した在日を2chに送り込んでるのさ。
大昔から停脳な連中だww

200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:02:08.98 ID:gcZMLkb60
>>191
それは無い。全体を見ろ

201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:02:23.73 ID:qlr5c/lS0
じゃあ住民投票すればいいじゃん、今すぐ。

202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:02:36.25 ID:HaPIjrigi
インフラの代金耳揃えてから言え
後、日本にだって内乱誘発すれば処罰する法律はある

203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:02:38.54 ID:PLO1SqAx0
そもそも独立しないだろ
過半数は現時点では無理だし
移民が増えたらわからんけど

204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:03:17.12 ID:aqUoqOp40
スコットランドが否決されたら沖縄独立派のキチガイ共はどんな顔するんだろうな

205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:03:24.17 ID:arIk+wwp0
生活保護受給率あんなに高いし仕事も産業もないのに
日本の援助なくてどうやってやってくの?

206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:03:33.83 ID:Pm6dgxPk0
個人的には沖縄県民が独立したいという総意なら独立すればいいんじゃないの?
米軍追い出して中国と接近して外交安全保障社会福祉と好きなようにやってみればいいじゃん。
日本とは国交を持ち、お互いパスポートを持って観光にビジネスに好きなように行き来すればいいじゃん。
その後中国に併合されるかも知れんが、想定内だしそれを望むのは沖縄県民ならそれでいいじゃん。
尖閣はじめ他の離島で国有分は引き続き日本が実効支配と排他的経済水域を持てばいいだろ。

207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:03:38.68 ID:Yup7cUzX0
独立したら沖縄三大産業のうち米軍利権と日本人観光客を失うわけだが
やっていけんのか?サトウキビだけで?

208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:03:46.51 ID:yybLx4Gd0
>>173
米軍追い出してシナチョン軍を誘致するらしいよ

209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:04:16.93 ID:kSu9U1he0
独立してみろや
沖縄だけでやっていけるわけがないのだ
するととお優しい中国さまが「自治州にしてやろう」と…

210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:04:34.45 ID:9adkG6MBi
沖縄て仕事ないことで有名だが

211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:04:54.56 ID:gde6YO9V0
沖縄独立したら、たちまち人民解放軍が進攻して中国になっちゃうじゃん。

日本じゃないなら、自衛隊も米軍も救いに来ないw

周辺に侵略する国がないスコットランドとは、全然立場が異なるw


大笑い

212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:04:56.60 ID:dZsGuzwJ0
沖縄県民だけど独立は反対だわ
日本嫌いだけど、中国はもっと嫌いだからな
アメリカの自治区になって州のひとつになれるんなら喜んで日本とはおさらばしたいけど

213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:05:09.74 ID:9tyPtHXF0
金目じゃねーぞ、沖縄なめてんのか!もう独立してやる!!

214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:05:13.74 ID:iBaD/aRo0
独立に必要なのは住民の意志との中国の承認だけで、日本の承認はいりません
の間違いだろ?

215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:05:21.06 ID:afay4aFx0
>>137>>156
観光?「日本の一部だから」ということで沖縄観光するのは
日本人よりも外国人、特に中国人だよ
中国人はメイドインチャイナでも日本で販売されている物ならば買う
沖縄が独立した場合、「日本の一部」という売り文句がなくなる
「気軽に行ける外国、しかも日本語が通じる」ということで
沖縄へ「海外旅行」に行く日本人は新たに生まれるだろうが
非日本人からしたら独立後の沖縄は「日本じゃない国」になるんだよ
良くも悪くも韓国と同じ状態になるわけ

非日本人から見たらタイのバンコクやインドネシアのバリ島
シンガポールなどと比較して沖縄は「行きたい観光地か」となるのに
沖縄は観光でやっていけますかね?

ギャンブルとセックスの無法地帯でもすれば
バリ島やマカオより魅力的な観光地()として
一部外国人にアピールできるだろうがなw

216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:05:31.74 ID:PLcpt0Ys0
独立したら沖縄人になるわ
ぜひ頑張って下さい

217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:05:58.19 ID:MmJpeJBd0
>>189
日本で、他に観光するところが無いということか
アメリカ人は沖縄が日本の首都だと思ってそう

218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:06:10.40 ID:CCL3gZ1V0
内乱罪だな

219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:06:20.90 ID:STbzJKMlO
独立して沖米軍事同盟結んで核付き沖縄軍創設とかならどうなの
もう九条の縛りなんかないし

220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:06:29.03 ID:QmctilKj0
大阪も、大阪民国として独立したらいい。

221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:06:41.60 ID:c2SEo2CX0
前線利権ええなぁ。
言語はどうなるんだろう。

222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:07:05.66 ID:kSu9U1he0
沖縄独立、独立と喚いてる奴らは中国の手下なんだよ
沖縄を中国の自治区にするのが目的
だって沖縄だけでやっていくなんてどう考えても無理なんだもの
日本でいるか、中国の一部になるか、二つに一つしか道はない
中国の一部になって中国人になりたいなんて思う沖縄人が果たしてどれほどいるか?
それほどいるわけはないのだ
沖縄人だって中国・中国人が嫌いなのだから

223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:07:16.20 ID:jjC5AlAgO
ある意味内乱罪

224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:07:31.45 ID:YZXPT65Z0
祖国復帰運動を何と心得ているんだろうか。松島泰勝を外患準備罪で逮捕しろ。

225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:07:46.02 ID:LaETrqjbO
住民投票して独立派が負けたら賛成した連中は沖縄(日本)から出ていけよ

226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:07:46.95 ID:TIRI8+Ew0
 







その前に中国が危ないだろ!!

中国でのまだ侵略している、チベットやウィグル、モンゴル自治区の独立が、早急に成し遂げなければならない。

あ、台湾の独立が一番先だ!!!!






 

227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:07:47.37 ID:vGqHoKUAI
ちっちゃい島だと独立しても植民地後のアフリカみたいになるで

228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:07:48.24 ID:9tyPtHXF0
独立したら腐れ日本国からいじめられた若者が沖縄に殺到するだろう
沖縄大盛況!!日本国は自国民をバカにして苛め過ぎだ

229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:07:56.06 ID:k+FQ96dq0
独立したら即経済封鎖して植民地化だけどね

230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:07:58.03 ID:Ye8guXVM0
沖縄は中国と不可侵条約を結んでから独立すればいいんじゃないか?

231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:08:17.35 ID:fAXGBNQO0
沖縄って日本からたかって生きていられるのに自分から離れるわけないだろ
独立するぞ!いいのか?して欲しくなかったら金もっとよこせよって事
日本がどうぞどうぞって言えば一転するよ

232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:09:01.94 ID:1EqDZ15b0
鳩山の「日本は日本人だけのものじゃない」は、「ヤマトだけのものじゃない」と解釈すれば凄い本質を突いている

帰化した欧米人、韓国人、中国人、古来からいる琉球人、アイヌ、、蝦夷、隼人は微妙な所だが、
マイノリティが文化的弾圧を受けながら苦しんでいるのだからな

233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:09:25.35 ID:KDrFsl/r0
独立なんてしたら、大半が生保以下の生活しかできなくなる。

日本に出稼ぎに行くようになる。もっとも日本側はオ・コ・ト・ワ・リなんてねw
っで、台湾にヘルパーとか土方とかw

234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:10:53.69 ID:YDD3kGup0
>>1
彼らの言う「国際社会の承認」って、中国の承認のことなんだろうねえ。

235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:11:00.33 ID:XIZOVjSz0
沖縄は独立しても十分やっていける
今まで散々本土に搾取されたんだから日本国が援助して当然だし
特アの方々も親切にしてくれるだろうしな

236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:11:07.40 ID:x7OchjCa0
しかしネットも罪だな
沖縄県民の中でも1パーセントにも満たない偏狭な意見なのに、
こういう声もあるっていうんで取り上げられるんだから
賛否両論とかって物言いは、もうやめたほうがいいよ
そんなもん、どんな問題でもあってあたりまえだから
重要なのは、その割合だけ

237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:11:41.37 ID:U4NygfDg0
沖縄独立って
中国が資金提供してるのは周知の事実

238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:11:49.74 ID:luGUcv5N0
朝生で沖縄の討論の時に
んじゃ独立しちゃえば?自分で軍隊作って守るんだよね?
って言われた時の空気の凍てつきっぷりを思い出すわ

239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:11:52.81 ID:d/UC2rZH0
>>232
文化的弾圧って具体的に何?

240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:12:02.63 ID:Q0//vKcz0
じゃあウイグルチベットもチャイナ無視して今すぐ独立だな

241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:12:19.44 ID:1EqDZ15b0
>>222
日本と同じ様に、琉球もアメリカ傘下に編入される可能性が高いと思うけど、
将来的には中国への編入が本命の一つだろうね。
琉球人の利益になるなら是非やればいい。

地理的、文化的、経済的に近いし、島国の日本と違って異文化を受け入れる土壌がある国だしね

242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:12:38.54 ID:vGqHoKUAI
米軍基地どうなるんやろ

243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:12:43.83 ID:9tyPtHXF0
実際沖縄独立をかけた選挙になったら、日本国政府も英国政府みたいに「行かないでくれぇ〜!!」ってなるよw

2chのおまいらも普段女性をバカにしているけれど、妻に愛想尽かされて家を出ていかれそうになったら「行かないでくれよぉ〜!!(涙)」になるくせにw それと同じ

居なくなってはじめて気づく有難さってもんよ

244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:12:59.13 ID:HyXNlVEa0
沖縄の米軍基地になっている土地の所有者に払われている借地代が約1000億円/年もあるけど、
沖縄県内にいる地主の殆どは小地主で一軒あたりの受け取り金額も少なく、数十万円/月とかの
地代の入る地主は沖縄を出て本土に住んでいたり本土民が権利を買っていたりして
1000億円の2〜3割しか沖縄在住者には渡っていないと言う事を聞いたことがあるんだけど
本当なのかな。
もし本当なら借地代を1/5〜1/4位に減らして差額を県内在住者にいきわたるようにしたほうが
良いのではと思う。

245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:13:02.52 ID:KqSciEdp0
沖縄が独立国になれば当然在日米軍も自衛隊も沖縄から引き上げるよな
もし中国人民解放軍が沖縄に侵攻してきた場合どう対処するつもりなんだろう

246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:13:23.20 ID:afay4aFx0
>>207
失うのは日本人観光客よりも非日本人、特に中国人観光客でしょ

沖縄が独立した場合、日本人から見たら
「気軽に行ける、しかも日本語が通じる外国」となるけれど
外国人から見たら「日本とは別の国」になるから
今までとは違い日本のイメージ、安心を売りにすることはできなくなる

出稼ぎ労働者や侵略者的な中国人からしたら魅力的な場所になるだろうが
中国で売られているのと同じ商品でも「ここは日本だから」で買うような
中国人観光客が日本ではなくなった沖縄に魅力を感じると思うかね?
日本じゃない南国リゾートならばバリ島とか他にもあるしねー

247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:13:30.96 ID:2hq1G0H50
日本の承認がいらないのであれば
国家独立に地域住民の意思はいらない。

248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:13:43.44 ID:U4NygfDg0
沖縄人はそんなに中国共産党に支配されたいのか

どんだけマゾなんだ

249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:13:49.52 ID:6ZRxtvyD0
沖縄が独立して、アメリカの属州になる可能性もあるんじゃね

250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:13:49.98 ID:en+YwYpb0
国からの大量の補助金で食ってる県がどうやって独立すんだよwww

スコットランドは元々イングランドとは別の国で通貨も現在進行形で別だろ
しかも、地理的に油田の権益を主張しやすいと来てるから

同列に語るほうがキチガイ過ぎるだろww

251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:13:56.55 ID:ChOY+MxpO
沖縄をチベットと同じようにしたい連中が騒いでいる。
沖縄の人は、虐殺されるだろうね。毛沢東がやったように。

252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:14:07.94 ID:1EqDZ15b0
>>245
自衛隊は当然追い出されるだろうけど、米軍が出て行く理由って何かあるの?

253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:14:30.85 ID:6utuwLlO0
独立しても通貨は円でとか
日本とはビザなし関税なしの自由渡航自由貿易でとか
ODAくださいとか
色々言い出しそう

254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:14:34.25 ID:exSyIpiM0
日本で独立してもやっていけるのは、関東地方ぐらいのもんだべさ。

255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:15:00.72 ID:afay4aFx0
>>243
じゃあまず日本政府は英国政府みならって沖縄振興予算カットするわw

256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:15:06.50 ID:zm5T3KzP0
独立したらやっていけなのは沖縄県民がよくわかってるだろ

257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:15:19.47 ID:4Aej2/9u0
>>254
群馬県とか独自の国だしな

258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:15:26.42 ID:Mvyk7hsM0
>>235
シナ人が入ってきたら米兵による治安悪化を問題にしてた頃を懐かしく思うだろw
ジュゴンは食用にいいし、辺野古は青い染料で綺麗に染めて問題回避w

259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:15:27.31 ID:QLmCjvlZ0
立派な内乱予備罪ですな。

260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:15:28.41 ID:1JPXP5ad0
>>254
道民か!

261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:15:32.90 ID:gde6YO9V0
中国は沖縄は中国の領土って言ってるからねwww

独立? 大笑い

瞬時に占領されて、中国の沖縄省になるwww

台湾があれだけ武装して中国の進攻に備えてるのに

何の軍事力も持たない沖縄は、人民解放軍に即占領されて、若い女は強姦され、男は射殺w

まあ、沖縄人がどうなろうとオレは知らんが好きにすればw

262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:15:38.12 ID:FScsgZGa0
スコットランドと違って沖縄は独立の法的根拠は何も無いから独立戦争でも起すしかないな。

263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:15:42.64 ID:XfkXhPz+O
沖縄はシマンチューの言葉通り島々で全く違う意識だからなぁ

264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:15:49.49 ID:tfl3cyfh0
沖縄名物、荒れる成人式も見れないのねw

265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:15:58.57 ID:U4NygfDg0
中国人が沖縄に植民後、沖縄の人は根絶やしにされるよ

266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:16:04.05 ID:2GPTBhm90
>>252
逆に米軍がそのまま駐留続ける理由は何だよ?

267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:16:21.13 ID:9OpBbjC20
京都も独立するから天皇陛下かえして

268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:16:30.35 ID:z/9OiPah0
>>1
マジキチwww

内部侵略として武力鎮圧→内患死罪が妥当

そもそも1609年琉球征伐の前に、

1466年琉球による喜界島侵略等があるので独立派の大義名分は折れてる

269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:16:58.64 ID:V3Svw1FQ0
>>1
帰化人とか除外して、純粋な沖縄県民だけで投票するなら別に良いと思うよ

270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:17:07.81 ID:KqSciEdp0
>>252
ヒント・「在日」米軍

271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:17:14.41 ID:CEsz9CXO0
琉球として独立して
近隣に日本語が通じる「外国」があってもいい

琉球の人たちも日本のパスポートで海外に行くことを非常に嫌がっている

272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:17:24.60 ID:vGqHoKUAI
佐渡島と淡路島も独立

273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:17:32.89 ID:ytzUpu6I0
この論理なら世界中で矮小国家乱立だなw

274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:18:29.51 ID:1JPXP5ad0
国益ならぬ県益があるとしたら、
この記事がどれほど県益を損ねたか。

275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:18:29.47 ID:PvoirdhS0
いやいや問題は米軍基地関係だろ
一番良い解決法は沖縄をアメリカに譲渡してアメリカのオキナワ州にすればいいんだよ
米軍基地は日本に建てられた基地じゃなくなるからどこからも文句は言われないし、日本にとって最高の壁になってくれるし
キチガイ県民を日本から隔離できる

276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:18:30.33 ID:XfkXhPz+O
日本で独立議論を仕掛けてるとこは外国人特区とカジノ議論が仕掛けられてるとこばっか

277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:18:36.96 ID:9tyPtHXF0
食料自給率200%の北海道も独立するべ

ムネオさんに総理やってもらう

ロシアと仲良くシベリア開発

日本国からの移民も土地付で受け入れてやるべや

278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:18:38.83 ID:TfY1ul1GO
お荷物沖縄早く 独立してくれ! 3000億円もたかる、県に用は無い。

279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:18:41.57 ID:eLtuGwvsO
あほか
中国に占領されて、台湾省として統治されるわ
沖縄なんて名前すら残らない
琉球は日本のものではないって堂々と言ってるしな

280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:18:49.83 ID:d/UC2rZH0
>>241
>島国の日本と違って異文化を受け入れる土壌がある国だしね
日本ほど異文化の受け入れに柔軟な国はねーよ
ただ、何もかも魔改造してクォリティを飛躍的に向上させちまうけどなw

281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:18:50.20 ID:U4NygfDg0
>>262
中国共産党が支援しますがなにか

282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:19:03.45 ID:1EqDZ15b0
>>250
当然ながら、琉球も元々別の国だ

スコットランドがイングランドと同君連合を結んだのが1603年
琉球が島津に武力で征服されたのが1611年。

スコットランドの独立に正当性があるなら、琉球にはそれ以上の正当性がある

283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:19:06.78 ID:6Td+ODBT0
                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \  <沖縄が独立した後
            /            \  海底油田は我らのものユダ
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________  
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
                ILLUMINATI

284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:19:39.23 ID:xYoYqpiP0
沖縄核武装へ

285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:19:47.05 ID:HZnID6OS0
チャンコロに皆殺しにされたいのか

286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:19:47.65 ID:oKWfcY/7O
でも尖閣諸島は日本の所有

287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:20:22.99 ID:7hHp+VOf0
>>11
最大の障害外したいから。それより賛成派がほとんど居ないことが致命的だがw

288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:20:48.67 ID:P4Pr/7Hu0
もし仮にだよ
沖縄が独立して琉球になるとするじゃん?
そうすると自衛隊は本土に帰るしアメリカ軍も居れないでしょ
経済や社会保障を琉球だけでまかなえるの?対沖縄への予算だって日本からもらえなくなるわけだし

289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:21:00.17 ID:VGf98E2a0
琉球の未来は琉球人が決めることだろう。
我々日本人が口出しすることじゃないな。

290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:21:04.42 ID:afay4aFx0
>>262
そうなんだよね
馬鹿共はスコットランドの独立をかけた住民投票が
スコットランドだけで出来たと思い込んでる
それじゃあソマリランドやドネツクと変わらないのにw

291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:21:09.47 ID:1EqDZ15b0
>>266
中国の太平洋への進出を防ぐための最重要拠点だからだろ。
むしろ出て行く理由がどこにあるの?w

>>270
在琉米軍になるだけです

292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:21:37.22 ID:U4NygfDg0
沖縄はアメリカ領であった方が良かったってことか

293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:21:46.32 ID:zUU8GtofO
電気、医療どうすんだべな?
国家資本は沖縄が買い取るとして財源どうすんだべな?

まさか 一国二制度()で経済的におんぶに抱っこ、自治権のみ要求とか舐めた口聞かねえよな?

294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:22:00.60 ID:CAUomHES0
何言ってんだ
土地がそもそも日本のものなんだから
もし違うつうなら固定資産税やその他の土地にかかる税金払わなきゃいいじゃん

295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:22:02.50 ID:xYoYqpiP0
>>288
そうなったらそれは琉球が決めること。

296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:22:04.99 ID:7hHp+VOf0
>>252
思いやり予算なんか出せないから、コストの問題だな。

297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:22:09.62 ID:KuV3yPBV0
人工温泉と対比して「天然温泉」と呼ぶ場合もある。 日本人なら懐柔だよw
あれが女ならあれも女 多分 対比の意味すら知らない僕ですけど宜しく 
女同士の友情はあり得るのか〜 ショッピングはそうだねー 

複利の件だけはよろしく!  それさえ守れば何とかなるよ ハーレム王に俺はなるw

何で2014年なのに・・・深い事は考えるな! ハッハッハッ〜 懐柔政策中

298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:22:34.24 ID:p9O0RF1t0
沖縄独立しても、軍事、経済水域の地の利以外なんもないじゃん

299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:22:36.65 ID:9tyPtHXF0
>>293
そんなもん接収するに決まってんだろ

300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:22:43.60 ID:MmJpeJBd0
>>233
現代の派遣労働者の大部分は生活保護以下の生活だろ

301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:22:46.42 ID:SD7ryfCr0
>>288
経済的にも軍事的にも中国から乞食することが前提なんだよ
たかる相手が変わるだけで現状、真の意味での独立とかありえない

302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:22:50.78 ID:2GPTBhm90
>>291
米軍って無償で世界の平和に貢献してるんだ、すごいね。
すごいと言えばお前の世間知らずっぷりもすごいねw

303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:23:28.57 ID:42IJS4OcO
 

宝くじに当たったら、沖縄で1ヶ月静養したい。


夏休みを満喫できなかったからな…




 

304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:23:31.92 ID:KqSciEdp0
>>291
>在琉米軍になるだけです

どんだけお花畑なんだよw

305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:23:38.32 ID:U4NygfDg0
中国共産党の軍隊が駐留して
今より悲惨な状態になりそうだね
琉球

306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:23:41.73 ID:6ZRxtvyD0
>>291
思いやり予算を捻出できない沖縄に米軍は残らないだろ

307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:24:08.08 ID:Dgnyk7PUI
沖縄が独立したい場合、島ごとに決めさせてやれよ
八重山とかはいやがってくれそうだし

308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:24:19.67 ID:afay4aFx0
>>282
ないよ馬鹿
スコットランドの独立には英国国内の法的根拠がある
住民が勝手に独立をかけた投票を始めるわけじゃないんだよ
住民が勝手に独立するか否かの投票をするならばドネツクと一緒だわ

あと歴史云々ならばチベット、トルキスタンはおろか
台湾や満州も独立すべきとなる

309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:24:22.66 ID:xYoYqpiP0
>>293
電気ってなんだよw,医療は琉球大医学部があるなあ。

米軍基地だな。最大の案件は。面白いことになりそうだ。

310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:24:24.12 ID:SP4SSufm0
一極集中は怨嗟しか生まないね

311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:24:36.49 ID:VE11ImWH0
沖縄の人がどういう気持ちで独立云々言ってるかはわからないが
日本支配よりも中国支配の方が暮らしやすくなる事だけは無いと断言できる
独立言ってる人たちは中国支配になっても構わんと言ってるようなもんだろ実際

312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:24:44.84 ID:Yeyeu9TB0
沖縄独立したら海外旅行しやすくなるから賛成

313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:25:45.14 ID:9tyPtHXF0
日本国政府について行っても苦しめられるだけだ
独立した方がいいよ

314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:25:45.55 ID:1EqDZ15b0
>>302
とりあえず出て行く理由を挙げてみてよw

もちろん米国の利益のために、沖縄撤退は近々にはありえないって話。
中国の国力は増大の一途だし、将来的には東アジアを諦め、戦略的撤退をする日が来るかもしれないがな

315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:25:53.15 ID:xYoYqpiP0
>>306
そういうこと。しかし日本も基地引き受け場所がない。
結局日本がおもいやり基地使用料を琉球に払い、それで米軍が使用し続けるみたいなw

316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:26:00.43 ID:X4J9lnKc0
日本の賃貸借領土として独立させればいい
年間2兆円払わせればお荷物も無くなってスッキリするだろう
サトウキビと海水浴以外に何もない沖縄に今までどのくらいの税金を注ぎ込んだかわからん

317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:26:02.14 ID:akvypvb00
>>11
沖縄側と日本政府側の両方を工作して鳩山ポッポとかキャメロンみたいな奴を頭に据えて
日本政府側から独立出来るものならしてみればぁ〜って煽る流れを頑張って演出する予定です。

318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:26:08.03 ID:ceC9a9YM0
琉球が独立すれば、公務員の給料は10分の1は覚悟しないと。
農業と兼業しなければ生きてはいけない。
住民はサトウキビ畑を耕し、パイナップル畑で星を見ながら夜を過ごす。
パイナップルの価格も、外国と価格競走するから暴落するし。
自然と一体になったのんびり生活になるんだろうな。
支那の人民解放軍の進出で殺されなければ。

319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:26:19.25 ID:Q8klJCj40
 

九州や沖縄には、ほとんど中国人はいないべ。

日本で中国人が多い地域は、東京だろ。


 

320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:26:20.89 ID:H3hOvn7+0
道路の整備費や電気代に国が補填してるのもなくなるけど。

321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:26:21.31 ID:P4Pr/7Hu0
>>301
中国コジキとかさ
香港やその他の侵略された少数民族地域をみればろくでもないことになるの目に見えてるのに

基地が気に入らんとかいろいろ有るだろうけど少なくとも日本で居た方がどう考えても得だよな

322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:26:23.20 ID:WssfU9T60
数千億円の補助金がないと経済が沈む土地で独立なんてばかげた夢。
普天間第二小学校OBの立場で言っておく。

323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:26:37.07 ID:RjSt1I+r0
あくまで独立するなら、これまで沖縄に費やした日本国民の税金を全額耳を揃えて返しなさい。

324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:27:29.72 ID:Fiz+VjN80
国際社会の承認って(^_^;)…
仮にアメリカが承認するとしたら、条件は「米軍基地の存続と盟約」だぞ(^_^;)
拒否したらそのまま占領すると思うけど…

325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:27:42.97 ID:afay4aFx0
>>307
歴史的経緯から八重山がやたら取り上げられるけれど
大東諸島の方が何気にヤバいと思う
沖縄が独立したら日本政府からのカネ入らなくなるから
ライフライン絶たれて餓死するしかないぞ、あそこ
かといって無人島にしたら領有権放棄に等しいし

326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:27:49.05 ID:H3hOvn7+0
>>309
沖縄の電力会社は規模が小さく火力しかないのに電気代が本州と変わらないのは国が補填してるから。

327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:27:56.28 ID:zUU8GtofO
社会資本接収なんぞしたら内戦勃発だべ

ちなみに沖縄にある自衛隊基地その他も国家資本だよ

警備部隊常駐してんのに接収なんぞ無理ゲー

328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:28:00.01 ID:o2W2dSM+0
住民が求めてないって・・・

329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:28:08.86 ID:9tyPtHXF0
>>320
逆に独立するんだから沖縄国の土地の上に日本の道路があることになる
土地の賃料を稼げばいいんじゃない?

330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:28:23.20 ID:akvypvb00
>>323
日本の防衛も危うくなるからその分も積み増しして計算せんとあかんよ?w

331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:28:28.77 ID:U4NygfDg0
あの中国共産党に一度蹂躙されてみればいい

332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:28:38.35 ID:HHN9MipL0
沖縄馬鹿にする奴らは沖縄独立画策してる奴の手のひらで転がされてる

333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:28:39.46 ID:7hHp+VOf0
>>315
独立しても日本に頼るのかよ、それ独立じゃないじゃんw

334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:28:56.78 ID:6ZRxtvyD0
>>312
日本語が通じる間はいいけど
中国語とかになったら、東南アジアに切り替える人が増えそうだけど

335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:29:18.83 ID:HyXNlVEa0
>>275
沖縄がUSAの準州になったら、米兵の悪さをしても基地にさえ逃げ込んだらなんて考えも
起きなくなるだろうし、基地があり演習も多いグアムやハワイに行っていても
夜間飛行の騒音がうるさいって言うのも感じないのは周辺住民は自国民だから
十分に軍も配慮してるからだと思うし、沖縄の人にも軍人として働くという
選択肢も増えて好都合と思う。

336 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:29:18.79 ID:SD7ryfCr0
>>321
だがそうは思わないのがお花畑サヨクなんだよ
むしろ望んでる

337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:29:22.61 ID:jw2rOUse0
独立した沖縄がどんな風に堕ちていくのか見てみたい気もするわ

338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:29:37.97 ID:WssfU9T60
>>34
スコットランド(英語:Scotland)は、北西ヨーロッパに位置するグレートブリテン及び北アイルランド連合王国(イギリス)を構成する4つの国(カントリー)のひとつである。
by Wikipedia

339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:30:03.49 ID:pD/31xgc0
沖縄特産マンゴーも今や宮崎マンゴーにシェア劣るしな

340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:30:04.36 ID:42IJS4OcO
>>321
 
日本で中国に対する警戒感が一番強いのは、沖縄だろ。

歴史的な経緯から考えても、当然の話。


東京が逆に、中国に対する警戒感が低い。



 

341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:30:07.68 ID:lNG2vsbk0
産業がないからねぇ
観光?
自主防衛力が無い土地で観光が成り立つのかねぇ

342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:30:23.20 ID:DCxas1H+0
「必要なのは三国系住民の意志と三国際社会の承認」
沖縄はスイス並の皆兵制度で民間防衛しないと、守りきれないんだが?

あそこの地政で独立なんざ、防衛費だけで飛んじまうよw
朝鮮レベルで中国の属国化したいのか?

343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:30:24.08 ID:48aHpftB0
車で事故って僕の右手も独立

344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:31:09.78 ID:WRYYrmfv0
西日本も独立しようぜ!
放射能汚染の穢土は捨てちまえ!!!!

345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:31:23.73 ID:afay4aFx0
「国際社会の承認があればいい!日本の承認いらない!」
というのは馬鹿の極み、スコットランドは英国政府から
「過半数取れば独立承認する」という約束を取り付けてるんだよ
つまりスコットランドも英国政府の承認なしには独立できないわけ

そうでなかったらチベット、ソマリランドはおろか
ウクライナからの分離独立を宣言したドネツクだって
独立したことになっちゃう

346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:31:25.41 ID:kvRrtVTF0
火事場ドロボー的な悪乗り発想に加えてコレか
【沖縄】「スコットランド独立」は他人ごとでない…沖縄独立、「必要なのは住民の意志と国際社会の承認」。日本の承認はいらない★3YouTube動画>7本 ->画像>19枚

347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:31:57.16 ID:iHQNBp090
さんざお国にぶら下がっておいて
どの口が

348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:32:02.18 ID:znaHMco+0
独立なら沖縄より千葉を心配しろよ

349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:32:10.74 ID:42IJS4OcO
 

夏を、取り戻したい。


宝くじに当たったら、沖縄で静養しようと思うわ。





 

350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:32:17.12 ID:m5YlLT6A0
私達はこの今という国際社会に責任がある。
沖縄をスコットランドのようにはさせません。
もしスコットランドが独立した場合、私は単身、沖縄に乗り込んで
極左壊滅に乗り出したいと思います。

351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:32:31.86 ID:xYoYqpiP0
>>326
補填?いくら?

352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:32:55.28 ID:WssfU9T60
>>275
どれだけのEEZが失われるかわかっている?

353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:33:00.71 ID:H4oQg9Bd0
>>346

韓中台っておかしいよな。
日本人や中国人なら、中韓台または中台韓という。
バックがどこかバレバレ。

354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:33:01.97 ID:HyXNlVEa0
>スコットランドがイングランドと同君連合を結んだのが1603年
琉球が島津に武力で征服されたのが1611年。
スコットランドの独立に正当性があるなら、琉球にはそれ以上の正当性がある

沖縄が日本になったのは、琉球処分により琉球王国が琉球藩に再編された1872年(明治5年)でしょ。

355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:33:03.84 ID:g5w1b1480
>>1
> 「琉球独立への道」などの著書がある龍谷大学の松島泰勝教授は、週刊誌「アエラ」2013年6月24日号のインタビューで、こう答えている。

 「独立に必要なのは住民の意志と国際社会の承認だけで、日本の承認はいりません」。



もうなんと言うか、基地外レベルを超えてる

356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:33:14.23 ID:t87F8z7X0
>>220
バカだなお前
大阪が独立するとなったら日本人はみんな逃げ出してシナチョンだけになる
そうなれば本国からの流入で大阪は日本侵略の根城になる
日本国土の真ん中に癌を抱えて日本は滅ぶ

357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:33:25.66 ID:3Yp4065I0
いえ、必要なのは「独立できると憲法に記されているかどうか」です
イギリスにはそれがあっただけ

ウクライナのは単なる革命なので紛争になった

358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:33:28.81 ID:bnLqxQ1c0
日本国内でも一部で「沖縄独立」を唱える勢力があるが?
沖縄人って日本人と違うじゃん

359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:33:33.85 ID:afay4aFx0
>>341
観光については「日本」という名前が使えなくなる方がデカいよ
どこかの半島下半分みたいにジャパン・エキスポにもぐりこんだり
富士山を勝手に使ったりして宣伝するならば話は別だけどねーw

360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:33:34.09 ID:vdLXoUpB0
俺の住んでいる家は日本から独立したので、所得税とか日本国政府の定めた税金は払いませんっ。

361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:33:35.34 ID:Ye8guXVM0
そもそも沖縄は米軍基地がイヤで独立するぞって言ってるわけだから、
独立したら当然米軍は追い出されるでしょ。

362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:33:38.83 ID:hG+o1cVg0
ドネツクだろ

363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:33:40.33 ID:xYoYqpiP0
>>333
日本が琉球をたよらざるを得ないということもいえる。基地移せるか?本土に

364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:33:41.52 ID:V5OONEEf0
日本政府からの助成金でやっと県を運営できるにすぎない最貧自治体が
独立とか(笑)
独立ではなくて中国の傀儡国になるのが真の目的だろ?(笑)下手な芝居するなバカサヨク

365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:33:47.03 ID:7l85hZYh0
中国は武力介入の口実にするつもりだろう
武力による独立を口にした時点で内乱罪で死刑にしておくべき

366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:33:53.80 ID:48aHpftB0
>>305
アイヤー、

367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:33:56.45 ID:bKyKu4890
最近は独立させて美味いところだけを吸ったほうが良いような気がしてきた
米軍のことは沖縄だけで解決してもらえばいい
人民軍の進駐がお望みなら、それでもいい

368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:34:01.81 ID:8unI2OGA0
よくわからんが基地問題だけで独立云々言ってるのか?
独立して基地をなくしてその後どうなんの?

369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:34:14.52 ID:YZXPT65Z0
>>345
その辺は隠蔽しているな。独立派といっても所詮中国の走狗だし。

370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:34:14.85 ID:6ZRxtvyD0
沖縄を独立させて核を持たすのも有りかな(傀儡国家)
日本に撃たれたりして

371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:34:21.82 ID:6ghCV9+O0
公安は 資金のルートも含めて こいつらちゃんと監視しとけよ

372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:34:28.69 ID:WRYYrmfv0
トンキン土人と東北土人のせいで
西日本産まで売れなくなった!!

西日本は独立した方が断固西日本のため!

373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:34:33.15 ID:1EqDZ15b0
>>306
世界中に米軍基地はあるけど、思いやり予算なんて払ってるのは日本くらいだよ
数々の政治的駆け引きの中で、日本政府がカツアゲされているだけで、米軍基地の有無とは関係ない。
「お金を払っているからいてくれるんだ」みたいに、自民党の発表に騙されてる馬鹿もいるけどねw

沖縄に基地がある理由は、米軍の戦略上の理由ただそれだけ。

374 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:34:33.52 ID:42IJS4OcO
>>326
 
沖縄の電力会社は、超優良企業だろ。

電力会社を、ナメてはいけない。



 

375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:34:35.89 ID:Fiz+VjN80
>>327
内戦www
集団的自衛権を発動させて、自衛隊は米軍の側について極左暴力集団を殲滅しますけど。
中共が極左に武器供与している証拠でも押さえれば、まさに渡りに船。
フルボッコにできるほどの理由を手に入れてしまいます。
中共さんは日本の極左のようにアメリカとガチ喧嘩できるなどと考えるアホではないので
周辺海域を放棄して逃げ帰ると思いますが。

376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:35:01.22 ID:Fr54QyyF0
北海油田の様な金の卵の無い沖縄が独立して、どうやって暮らして行くんだろう?
東支那海の資源は全部中国に強奪されて、其の日暮らしの超弩級貧乏奴隷生活に突入。ザマァw

377 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:35:07.78 ID:z/9OiPah0
>>235
・自給率低下

・経済力低下

・国防力低下

・技術力低下

他様々なデメリットがあるよ

与論島、八重山等を使って沖縄を経済制裁・輸出入封鎖できるし

378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:35:13.04 ID:zAUvtTnf0
>>364
鹿児島県(薩摩)と高知県(土佐)のことですか?
調べてみなよ

379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:35:19.15 ID:bKlrhrLy0
沖縄とスコットランドは背景がまるで違う件

380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:35:30.05 ID:XYiqqBcD0
なんかさぁ、沖縄に移住したブサヨは仮に沖縄が独立することに決まったら
目的達成したとかいって本土に戻ってきそうだよな

381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:35:47.39 ID:ouoPJVm+0
>>1
これ首謀者逮捕のパターンですわ

382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:35:55.15 ID:k8xVOciy0
もう、県ごとに独立して全部統合した日本合県国でもつくるか。

383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:35:59.93 ID:xYoYqpiP0
>>377
>与論島、八重山等を使って沖縄を経済制裁・輸出入封鎖できるし

さすがにひくわ。・・・・

384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:36:12.27 ID:3Yp4065I0
ああ、ちなみに勝手に独立しても良いけど、沖縄諸島は日本の領土なんで、
独立したいなら行政諸共出て行ってくださいね

沖縄県庁やら町役場の職員さん、給料とてつもなく減るし住むところ失うけど我慢して独立してねwww
それから、日本国籍も失うからパスポートも停止されるよ
頑張ってねw

385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:36:34.89 ID:1EqDZ15b0
>>354
いや1611年だよ。
スコットランドもイングランドになった訳じゃないでしょ。
名目上国家は存続していたわけで。
自主権の有無の話。

386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:36:53.16 ID:W/XGGHFn0
沖縄独立を叫べば
香港 広州 雲南 チベット モンゴル ウィグル独立 何でもあるな

387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:36:55.74 ID:jeVhZTfa0
ここに「さいたま国」を宣言し、さいたまは独立します。

388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:37:03.69 ID:JzZXJQw9I
その前に、
八重山と宮古を
八重山・宮古県として
沖縄県から独立させよう。

389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:37:10.66 ID:42IJS4OcO
>>379
 
スコットランドに近いのは、大阪だろ。

江戸時代までは、通貨や言葉が全然違う地域だったんだがな…



 

390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:37:17.99 ID:afay4aFx0
>スコットランドがイングランドと同君連合を結んだのが1603年
>琉球が島津に武力で征服されたのが1611年。
>スコットランドの独立に正当性があるなら、琉球にはそれ以上の正当性がある

沖縄が本土復帰したのは何年ですか?
20世紀になって再び島津が武力制圧したのですか?

391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:37:19.36 ID:1Jx6YD0f0
独立したら核武装してよ
日本は被保護国になるからw

392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:37:21.90 ID:SaW/3NTk0
沖縄 独立したいの?
まじで?
どうやって暮らすんだろ。

393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:37:28.37 ID:CmX46nqd0
毎年300億円の沖縄振興予算だけでなく沖縄県だけ特別に優遇されてる税制もある

・酒好きだけど貧乏な沖縄県民の為に酒税軽減措置がとられ泡盛りやオリオンビ−ル
が県内出荷分に限り酒税が20%軽減されている
・ガソリン税は本土より1リットル当たり7円引き
・沖縄自動車道の通行料金が本土より約4割引
・沖縄県発着の航空便に関しては航空機燃料税が50%減免され県外の同一距離路線
に比較して5000円程度安くなっている
・観光戻税制度で他県にない特定免税店制度がある
・沖縄振興特別措置法により、IT関連企業、金融関連企業は税制上の優遇(法人税の控除、
特別土地保有税の非課税、事業所税の課税標準の特例)を受けられる

394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:37:29.75 ID:bnLqxQ1c0
沖縄人ってごねて日本人から金もらってるんじゃないの

395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:37:33.91 ID:BCfbHWcf0
独立すれば中国の植民地一択

396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:37:33.98 ID:z/9OiPah0
>>1
スコットランドでアメリカ独立戦争を思い出した

【アメリカ独立戦争】
1775年〜1783年

属国アメリカ側戦力
27万人

宗主国イギリス側戦力
10万人

戦死病死両国2万人程

397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:37:52.27 ID:2LWU5V3oO
沖縄に莫大な日本円渡す必要ないし沖縄通貨つくって自立しろ。
過去の戦争でも日本に守ってもらおうとか薄汚い。自分の住んでるとこや家族は自分で守れ。
観光でドル稼いでエネルギー輸入しろ!糞高い砂糖やマンゴーいらん。

398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:38:06.83 ID:VE11ImWH0
アメリカ軍を追い出して中国軍を入れるのか…
いろいろやらかしてるけど
まだアメリカ軍の方がずっとモラルはマシのような気がしてならないが

399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:38:17.06 ID:5pz7hEaE0
>>337
独立を問う前段階の日本政府との交渉時点で
「ごめんなさい、独立話は無かったことに・・・」となる。

400 :暴力左翼の沖縄独立、スコットランド独立選挙で誤魔化す@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:38:36.31 ID:mCSP89lB0
.
.
.  *** 純粋な沖縄独立なら、米基地反対でなくても沖縄独立は叫べるはず ***

暴力左翼のアホどもは、スコットランドの独立運動の応援には行っても、親ロ派による
ウクライナ東部の、ロシア連携独立戦争の応援には行きませーん。  というか、行けませーん。

辺野古の米基地新設に暴力で反対する狂信左翼の行動は、どう見てもスコットランドの独立運動より、
親ロ派によるウクライナ東部の独立紛争の方に類似していますが、暴力左翼とインチキマスコミは
スコットランドの独立選挙を盛んに宣伝して、沖縄の独立も同じような趣旨だと誤魔化しています。

.  *** 中国資金で活動、故に沖縄独立するのに米基地反対は必須 ***

しかしスコットランドの独立運動は、背後に国際的覇権紛争が絡まないものですが、

沖縄独立を叫ぶ中国属国化勢力は、沖縄県民の自由と県民主権は属国化によって
中国に踏みにじられるのは分かっているのに、何故その運動を続けているのかと言えば、
中国から資金提供を受けているから沖縄独立を叫ぶのであり、

純粋に沖縄独立を考えるのなら、米基地反対でなくても沖縄独立は叫べるはずです。
.
.

401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:38:50.02 ID:6ZRxtvyD0
確か、沖縄の失業率が日本で一番悪いんじゃなかったっけ?

402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:39:07.29 ID:CWfda53y0
はいはい、チベットもトルキスタンも満洲も独立、独立と。

403 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:39:10.38 ID:Acy2wt1g0
あほくさw
独立したいなら勝手にしろ

404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:39:13.92 ID:T9QHaYL4O
独立したら速攻で中国の地域になります

405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:39:36.37 ID:bnLqxQ1c0
独立するぞってまた日本人から金ひきだそうとしてんでしょ

406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:39:49.59 ID:1Jx6YD0f0
スコットランドは独立したら非核化するつもりらしいな
もらっちゃえよw

407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:39:51.42 ID:Oa6lBoql0
沖縄は戦略的に重要な地点だから
日本だけじゃなく中韓もアメリカも欲しい

408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:39:54.47 ID:VDx3pC/O0
沖縄土人は独立じゃなくて中国に編入されるのを望んでるわけで
スコットランドと一緒にすんなよスコットランドに迷惑だろ

409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:40:00.95 ID:42IJS4OcO
 
(江戸時代まで)

大阪=銀本位
江戸(東京)=金本位

文化や言語、貨幣制度まで、大阪と江戸(東京)はまったく違う地域だった。
当時の状況は、スコットランドとイングランド以上の違いだったのでは?




 

410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:40:07.98 ID:ceC9a9YM0
独立するためには、
水、食料、経済活動、港、空港などが必要だな。
港のない埼玉、群馬は独立できない。

411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:40:20.81 ID:MmJpeJBd0
>>389
実際には
大阪商人が江戸にも支店を出して江戸をも支配してたんですけど

412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:40:44.11 ID:mRFYQW270
沖縄人は日本人から差別を受けて人権も認められていないし、奴隷と同然
気持ちはわかるわ

413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:40:47.56 ID:5ju2/Efw0
是非独立してほしい
沖縄のために浪費している年間云千億円が正しく使われるようになるのだから
日本の景気対策としては結構な効果があるだろう

414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:40:51.06 ID:CalOXNmA0
しかしこいつらはいったい何がやりたいんだ??
アメリカの気合や活入れに耐えかねて泣き付いてきたり

あんまり酷いと日本が気合を入れに行くよ?

415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:40:51.78 ID:YZXPT65Z0
>>354
昭和20年(1945年)にアメリカに占領されたが、そのアメリカも沖縄県民の祖国復帰運動に負けて昭和47年(1972年)に日本に復帰したことに
どうして触れないのだろうか。

416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:40:54.19 ID:z/9OiPah0
>>383
> さすがにひくわ。・・・・

何がひくか具体的に

国賊の独立派こそドン引きwなんせ国賊だし

独立という敵対行為をやって無事でいられるとでも???

地図見てみろよ

与論島は沖縄本当から20キロ程度の距離

シーレーン制裁も可能だね
独立反対派は支援する

そして奪還と

417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:41:16.04 ID:au9cTiyg0
>>405
独立してもせびりに来るぞ
韓国がもう一つできるみたいなもんだ

418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:41:16.41 ID:afay4aFx0
>>385
お前の中の沖縄はアメリカに支配されたことがなく
1611年以降、ずっと島津=日本に武力制圧されていたのか?
1972年に再び島津か誰か、日本からやってきて、沖縄を武力制圧して
日本へ復帰しろ、日本の一部になれと圧力かけたのか?

それと、スコットランドは
投票の結果、過半数越えたら英国政府の承認を得る約束取り付けてる
つまりスコットランドも英国政府の承認なくして独立できないんだよ

419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:41:23.10 ID:Fiz+VjN80
>>383
そんなことにはなりませんって(^_^;)
極左暴力集団だけ殲滅して再占領しちゃえば終わりですもの。

そんなことぐらい承知しているので、シナソースの新聞に「独立を支持する過激派」という表現で書かれるのです。
過激派に関与なんてしてませんよー、ぐらいのことは言って平気でハシゴ外されますよw

420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:41:38.61 ID:bKlrhrLy0
>>354
1611年に島津に占領されたけど支那との貿易拠点として
形式上琉球として残しておいただけだから

421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:41:44.50 ID:2GPTBhm90
>>314
米軍が沖縄に駐留してるのは、日本がその経費の多くを負担してるからだよ。
米側としては沖縄でなくても佐世保・岩国やグアムでもどこでもいいんだよな。
沖縄に米軍が駐留してるのはあくまでも日本の国策に過ぎない。

422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:41:49.54 ID:WRYYrmfv0
極右暴力集団の頼りにしてるバビロンアメリカはもうすぐ滅亡ww
日本国民を散々苦しめたお前ら右翼はどうなるかな?ワロスwww

423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:42:05.22 ID:bnLqxQ1c0
沖縄は地政学的に重要だけど、それネタにして金ゆすってきたじゃん

424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:42:30.53 ID:9UbMs2uI0
下地が知事選に出馬とか言ってたから
警戒態勢が必要。
沖縄県民、騙されるなよ。

425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:42:39.27 ID:YZXPT65Z0
>>412
お前、内地で沖縄人を見たことないだろう。あればそんな感想を抱くわけがない。下に居れ、下郎。

426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:42:42.87 ID:XfkXhPz+O
仮定で脅す

ま、詭弁の基本だけどさ

427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:43:03.30 ID:n7+VVNWgO
>>384
沖縄本島の連中が宮古八重山に攻めてきたら自衛権発動だな

428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:43:10.65 ID:zAUvtTnf0
鹿児島(薩摩)と高知(土佐)は、何をネタに金ゆすってるんでしょうか?

自主財源の割合[県財政]
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_D0120101

429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:43:15.92 ID:/LVLevU00
たとえばコソボとかだって自分で勝手に独立宣言してセルビアから文句言われても
国際社会から承認されたからおkなんでしょ

430 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:43:25.65 ID:06KgoADg0
住民の意志こそ関係ないのだが(´・ω・`)
沖縄県民の住民投票なんて何の法的効力ないよ
それでも独立という名のテロを強行するなら鎮圧されるだけ

431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:43:31.51 ID:zUU8GtofO
沖縄電力は事業規模が最小の弱電よ

ちなみに本土と同じ基準で営業したらトブ構造になってるんで
発電用化石燃料は特別措置で免税という空前絶後の厚待遇

432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:43:34.14 ID:42IJS4OcO
>>411
 
昭和の中期頃までは、大阪が商業の中心だったのでは?

イギリス以上に一極集中が進んで、大阪は地方都市になってしまったけど…



 

433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:44:14.45 ID:xYoYqpiP0
まあようするにお前らは沖縄が大事すぎるんだろ?
どんだけ必死なんだよw

434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:44:18.66 ID:zrgr6ewT0
スットコランド

435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:44:26.51 ID:3Yp4065I0
独立して沖縄が失うもの

通貨→日本円は所持している分は使えますが、二度と予算として配分されませんので頑張って外貨として稼いでください
土地→日本国の土地なので借りるか出て行きましょう
国籍→日本人ではなくなるのでパスポートは剥奪です
渡航→新興国となるので、無駄に厳重な審査を受けてもらう羽目になります

ぶっちゃけ、独立決議なんてとっても、議員は誰も賛成票なんて投じない
だって、給料やばい事になるの目に見えてるからw
公務員だってただの一人も賛成票なんて投じない
将来終わるしw

436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:44:26.59 ID:012j+tln0
日本の承認いらないとかないわ。
どんだけ東京や大阪からの税金がつぎ込まれてると思ってんだ。

437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:44:33.09 ID:VeuxOtWU0
結果があれだったら本土から大量に乗り込むしかないな

438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:44:37.29 ID:4XS4SdF00
>>355
朝日との沖縄分離工作だわな。日本の外から活動資金が出てるのでしょうね。
だいたい、国際社会の承認って漠然とし過ぎてなんの意味もない。

439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:44:38.15 ID:mQ/eeLbk0
>>401
そりゃ資源もなーんにもないしな。良いところ観光と米軍家族相手の商売位。

440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:44:50.21 ID:7hHp+VOf0
>>363
日本の管轄外に置く意味ないんだが。そしてもし沖縄に駐留させるなら、頼るじゃなく利用だな。
どう考えても独立じゃないな。独立より属国になりたいのかって感じw

441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:44:53.82 ID:HyXNlVEa0
>>385
1903年に大阪・天王寺で開かれた第5回内国勧業博覧会の「学術人類館」において、
アイヌ・台湾高砂族(生蕃)・沖縄県(琉球人)・朝鮮(大韓帝国)・支那(清国)・
インド・ジャワ・バルガリー(ベンガル)・トルコ・アフリカなど合計32名の人々が、
民族衣装姿で一定の区域内に住みながら日常生活を見せる展示・・・

1903年( 明治36年になっても異なる人々とされていたんだし。

442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:45:09.92 ID:T7x+wxGr0
したいならすればいんじゃね?

443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:45:10.14 ID:zAUvtTnf0
離島に対して、本土と同じ基準適用するほうが変だと思うけど…

444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:45:36.58 ID:XfkXhPz+O
つうか独立派って、どこでもいいって感じなんだよなw

沖縄だろうが大阪だろうが北海道だろうがw

445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:45:44.52 ID:6ZRxtvyD0
沖縄独立したら、尖閣は中国に即献上だろうな

446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:45:45.22 ID:JzZXJQw90
その前に、
八重山と宮古を
八重山・宮古県として
沖縄県から独立させよう。

沖縄本島から距離がありすぎるし、
差別されてたし。

447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:45:52.36 ID:6ghCV9+O0
>>343
いつか再生医療で復活するさ ガンガレ

448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:45:53.30 ID:bKlrhrLy0
>>441
それ民族の話じゃん

449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:45:59.21 ID:b3c1dPuD0
もちろん住民の意思必要最低限だが離婚みたなものだから
相手である国家との話し合いで決着が付かない場合は
調停や裁判も必要だと思う

450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:46:08.81 ID:j71HyhMA0
沖縄県民は沖縄タイムスや琉球新報なんかとる必要ないな
こんなサイトがあるんだから

http://okuyami-ad.jp/newpage2.html

451 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:46:29.12 ID:xYoYqpiP0
>>440
>日本の管轄外に置く意味ないんだが。
そもそも日本の管轄外だっただろうに。そこに沖縄の自治はなかったがな。

452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:46:43.82 ID:h/YZ3+MEO
沖縄が外国になってパスポート必要になったとして
同じパスポート必要ならグアムとかハワイ行くな

453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:46:46.71 ID:1/d+kty50
生活保護受給者が日本で一番多い沖縄県が独立するのを日本人は応援しています!

沖縄独立がんばれ!

454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:47:19.79 ID:WRYYrmfv0
放射能汚染された日本の滅亡は目前です
日本の非汚染地域はできるだけ早く独立した方がいい。

455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:47:32.77 ID:1EqDZ15b0
>>418
今現在承認が無いとして、それで独立が出来ないと言う事にはならないだろ?w

スコットランドの場合も独立運動がまずあって、自治政府が成立し、自治政府の決議を元に独立選挙をイングランドに要求し、承認された。
いきなり認められたのでなくステップを踏んでいる。

琉球の場合も、まずは自治権を求める所からスタートだろうね。
そこを拒否される理由は無いしな

456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:47:37.14 ID:w4Hmb6lG0
>>37
独立→中国が進軍
までされてやっと外患誘致

457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:47:39.35 ID:4XS4SdF00
沖縄住民の意思と言っても住民の定義って何?
住民票の有無?本籍?

458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:48:02.46 ID:H4oQg9Bd0
>>421

米軍が沖縄にいるのは、軍事上の理由。
わかってて嘘をついてるのか?

459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:48:12.46 ID:bKlrhrLy0
イギリスの場合はキャメロンが「独立出来るわけねぇだろ、やれるならやってみな」
って啖呵切っちゃったから認めないわけには行かなく成ったんだよ
日本が沖縄の独立投票を認めるわけ無いでしょう

460 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:48:22.24 ID:xaXhD52M0
面倒臭いから独立して下さいな。沖縄なんかどぉーでも良いし。

461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:48:31.00 ID:akvypvb00
>>435
終わる以前に国防上必要だし沖縄側の都合で独立とかさせられない

反対に東京がいくら恵まれておごったからといって独立とかもさせられない

462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:48:39.67 ID:42IJS4OcO
>>453 

一番多いのは、大阪だろ。

大阪経済圏は完全に、東京に飲み込まれたんだよ。
日本で独立運動が起きない方が、逆におかしい。


 

463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:48:43.33 ID:CsQK+bfH0
勝手に押しかけて「ウリは住人ニダ!」とか「住人アルヨ!」とかほざいて、
それで世の中騙せると思ってるんでしょ?
この脳内お花畑なアホどもは。
あと、日本に不利な発言をするやつは徹底的に家柄とか調べるべきだな。
外堀埋められなくて内部崩壊を目指してることがアホでもわかる。

464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:48:45.30 ID:PP+PqJg10
井上太郎 ‏@kaminoishi

スコットランドの英連邦からの独立の賛否を問う国民党票が行われます。
朝日・毎日及びその系列の左翼新聞が、それに乗じて沖縄の独立とかを煽りだします。
スコットランドと沖縄とは全く行政組織は違います。
沖縄が独立など有り得ないことです、中共の手先になって煽る反日新聞を許してはいけません。

465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:48:53.56 ID:zfvk1Brr0
そもそも沖縄県民が中国を良く思ってない

9割が中国に否定的というアンケート結果が出ている

466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:48:58.15 ID:afay4aFx0
>>417
中国人から見ても、もう一つ韓国が出来るようになるがな

「独立した沖縄は人民解放軍に占領される、中国の一部になる」
と言っている人がいるけれど中国はもっとえげつないことやるだろ
中国の都合良い時だけ味方して、本当に韓国&沖縄が困ってる時は
「でも、お前ら共産主義国じゃないし〜」とすっとぼける

467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:49:19.49 ID:Quc7Bo3y0
>>457
選挙権と同様に住民票でしょ

468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:49:24.58 ID:e881t2LX0
沖縄は要らない子
さっさと独立してくれ

ついでに日本にいる在日琉球人も全部琉球国で引き取ってね

469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:49:28.62 ID:9RuBJbCqO
>>452
確かにそうだなぁ…
違いは泡盛くらいだもんな…

470 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:49:29.99 ID:rRqDn5t/0
沖縄の事はよく知らん。

スコットランドは独立するなら許可をもらえ。
貰えないなら独立すべきではない。
戦争だけは絶対にするな。

471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:50:03.81 ID:qPJVH3Lm0
沖縄本土のみ独立しても、周り日本国だから、漁師は海に出れないし、漁をすれば即領海侵犯になるが…どうするの?

472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:50:18.76 ID:fdQYdoE30
今のところ沖縄県民が独立なぞ望んでないけどな

でも地下資源がわんさかあるから
今後は解らんで・・・

473 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:50:24.42 ID:WRYYrmfv0
この腐った国から独立したい人は大勢いる
しかし、寄生虫の役人達は職場を失うので
必死に止める。

474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:50:29.88 ID:GKPmEKMq0
独立できる訳ねーだろ
アメリカが許さんよ
返還の条件としてアメリカの基地を置く事の継続だったんだし
日本が放棄すればアメリカに返すだけ

475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:50:44.14 ID:1EqDZ15b0
>>441
自主権の話だって言ってるだろw
スコットランドのキルトやボンネットもスコットランドの文化として紹介されていたはずだけど?

476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:50:45.67 ID:g5w1b1480
>>415
だよね、日本に「復帰」ってのは沖縄の住民の「願い・悲願」だったのにね
狂ったのは、左翼が最後に「闘争の場」として沖縄を選んだこと
学生運動、成田闘争で行き場を失った奴らが闊歩してる」

>>438
朝日が追いつめられtると益々、支那からの活動資金が効いてきますね、先鋭化してくる・・・・・自滅へww

477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:50:46.52 ID:zAUvtTnf0
>>470
お前は、スコットランドのことをよく知らん。

許可もらって、住民投票してるんですけど…

478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:51:07.07 ID:H6FtAZd30
仮に沖縄が独立したとしよう

独自通貨の発行しても、その価値と信用を維持できるのか?
とてもじゃないができないと思う
観光業を主要産業にというのが独立派の主張だけど、観光業は基本的に労働生産性は低い
ましてや観光業を拡大するための設備投資ができる企業は沖縄には無い、日本を始め他国に頼らなければいけない
観光業を収入源にしても、沖縄のエネルギーと食糧、観光のための設備投資を補うのは不可能だ

そもそも限られた人材で防衛も担わなければいけない、
もう絶望的な資源と人材不足、さらに経常収支の大赤字で通貨価格は確実に円より下落基調は強くなる

それでも独立したいならすればいい
超絶貧乏国になって他国にいいように使われるだけの未来を受け入れるなら

479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:51:09.97 ID:HyXNlVEa0
>>409
だから陛下が直々に東夷の征夷討伐のために江戸城に乗り込まれたんだよ

480 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:51:20.62 ID:j71HyhMA0
>>456
独立した時点で日本にとって外患誘致にはならない
日本としては知ったこっちゃない ってなる

481 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:51:29.86 ID:7fl/NkET0
> 「基地問題で不満が高まる沖縄を抱える日本とても人ごとではない」。
独立したら沖縄が基地の負担を○かぶりだろ
なにいってんだこいつ

482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:51:36.97 ID:6wZIcaWr0
独立したければどうぞ

ただし
日本から経済支援が受けられない→中国に乗っ取られる+中国軍の軍事基地建設で終了
だろうけどな

米軍がいなくなったら中国軍が基地置こうとするのは当たり前
日本と中国が無視したら経済が回らないことは容易に想像がつく

483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:51:38.99 ID:86DnmmE50
沖縄県民はそこまでアホじゃないでしょ
独立のメリットよりデメリットの方が大きい

484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:51:49.79 ID:ceC9a9YM0
一都六県で独立だな。都軍は山脈を越えて新潟を制圧。
原子力発電を再稼働させる。
国会その他の官庁は撤収してもらう。
通過は両とする。
完璧な独立だろう。

485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:51:51.88 ID:7hHp+VOf0
>>451
日本の許可なしてで、沖縄に米軍は基地つくっていると思っているのか?

486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:51:55.43 ID:AUq3HPct0
民主党政権の失敗から得られる教訓はいくつかあるけど
その中でも最大のものの一つが「経済について語れない政治家は役に立たない」
沖縄独立派って、具体的な経済について語れる?おカネの勘定できる?

487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:51:55.87 ID:tVlUYQJf0
それでも沖縄はスコットランドよりも理性的だと思うわ

488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:52:02.27 ID:lbDGkI950
独立して即中国に吸収されろ

489 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:52:02.88 ID:H3hOvn7+0
>>351
検索したら沖縄電力だけ特別措置法という法律があるみたい。
そのため、かなり軽減されているのは間違いないが具体的な数字は出てない。
具体的には火力燃料にかかる税金がないという書き込みはあった。

490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:52:10.22 ID:r/ionr6h0
琉球大学に通っていますが、沖縄が独立しちゃったら学費上がるんでしょうか

ていうか「琉球独立!」なんて言ってるのは一部の人間だけで、大多数の県民はふつうに生活してます
例えるなら東京のマック赤坂候補の言説を真に受けて他県の人間が騒いでる感じ

491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:52:23.11 ID:xYoYqpiP0
>>471
なんで本土のみなんだよw。沖縄県の行政領海はひろいぞw

492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:52:31.06 ID:RLfsVf12O
尚王家が復興して
琉球王国が復活

治安維持の為に
シナチョン軍が駐留 琉球総督府が成立し琉球自治区に移行される

琉球総督府が改革解放を宣言
尚王家が追放され
琉球王国の翁長総理と伊波副総理が更迭され
内閣制度を消滅

変わりに
琉球総督府人民解放副委員長に稲嶺元市長が就任

493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:52:39.33 ID:MmJpeJBd0
>>421
思いやり予算なかったら
沖縄米軍は佐世保や岩国でなく
グアムやハワイやフィリピンに移動するだろ

494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:52:41.90 ID:KM9rLpow0
本土経済におんぶにだっこのくせに何を狂ったこと言ってるの?
頭悪いだろ

495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:53:01.89 ID:2GPTBhm90
>>458
違うよw
米側が沖縄から撤退しようとしたけど、日本政府が交渉して思いとどまらせてるのが現実だぞ。
それがブラフかどうかはわからないが、その結果が大規模な思いやり予算なんだよ。

496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:53:03.74 ID:O5lbpNBy0
沖縄独立するのはいいけど
日本て今でも羊の皮をかぶったオオカミだから
沖縄を武力で併合するとかいって
そのまま中国や朝鮮半島にまで雪崩れ込むキッカケになるけど

それでもいいの?w

497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:53:04.24 ID:YOaXah9k0
沖縄本島行ってみろ
もう建物から何から本土と全く変わらないから
石垣島あたりを周遊して本島行ったらもう文化の隔絶を肌で感じる
あんなに日本日本したところで独立闘争なんて妄想する奴は背乗りしたちゅんちょんってすぐばれる

498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:53:37.32 ID:XfkXhPz+O
甲子園とか楽しみなくなるからなww

499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:53:38.16 ID:afay4aFx0
>>470
スコットランドは条件つきながら許可もらってるんだよ
「投票で過半数超えたら独立認めてやるよ」ってね
スコットランドだけで勝手に住民投票するわけじゃないんだよ
沖縄独立派や>>1を書いた奴は見ないフリをしているがね

500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:53:54.81 ID:GFIMoGXd0
沖縄は無理だろうな
北海道なら独立してもやっていけると思うがw

501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:54:10.51 ID:H3hOvn7+0
>>491
そんなものすぐに中国のものになるよ。
中国は沖縄の陸上部分はひとつも欲しくないが太平洋に最短で出るため沖縄の海域だけは欲しいから。

502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:54:11.34 ID:j71HyhMA0
>>471
独立すれば領海が発生する
領海、EEZ、接続水域について
勉強しような

503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:54:20.83 ID:qAxMHrPR0
沖縄はさっさと独立しろ。沖縄開発庁なんか
税金の無駄だ。中国の属国になれ。
そうすれば米軍の100倍の人民解放軍
が駐留することになるぞ。勝手に独立しろ。

504 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:54:21.25 ID:4LfTe+Od0
>>30
年金無し
ナマポ無し
医療保険も無しで

減税

505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:54:28.90 ID:zAUvtTnf0
>>489
本土のように水力発電や原発がないから、合理的な措置だろ
電力だから、特定企業にだけメリットがあるわけじゃないよ

506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:54:54.08 ID:WRYYrmfv0
>>496
好きにしろ。
弱小関東軍はまた中国行って負けてかえってくるんだろ?ww

507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:55:00.51 ID:gCCARlI90
この学者は論理もさることながら事実認定レベルでも飛躍しているな
沖縄が植民地といえるかが論旨の重要部分だけど
それを基礎付ける事実が足りなさすぎだろ
地方自治法に基づいて何十年もやってきたことを無視するのか

508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:55:01.45 ID:AUq3HPct0
>>500
北海道も無理
夕張の石炭を低コストで掘削できる技術が開発されればまた別だけど

509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:55:12.10 ID:nYI47mKKO
沖縄の独立イコール中国の潜水艦が、太平洋に自由に出られるようになる。尖閣を取られても同じことになる。
そうすると、日本は、深い太平洋から 恫喝されるようになる。
ちなみに、日本海は、浅すぎて、潜水艦が丸見えなので、脅威とならない。

510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:55:14.05 ID:1EqDZ15b0
>>478
レベルは低いけど、
イングランドがスコットランドに行った恫喝とほぼ同内容だなw 今は泣きついているよ

国防や通貨なんてEUに入ればなんとでも出来る。
沖縄の場合はアメリカなり、中国なりだな。
とりあえず独立しながらも日本陣営に残る事も出来る。

511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:55:15.17 ID:ZzCrhX7F0
なんつーか、裏工作か、中国もマメだね、こういうことやらせるってのは

512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:55:24.66 ID:GrrT2VAN0
沖縄独立は中共の思惑
けど沖縄県民もそう馬鹿ではないよ
独立なんかする筈ないよね?ね?

513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:55:26.86 ID:4XS4SdF00
代わりに、香港が独立してイギリスに編入され直してはいかが?

514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:55:37.79 ID:H3hOvn7+0
>>505
軽減措置もなくなるだろ。

515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:56:01.90 ID:afay4aFx0
>>475
で、1972年に沖縄が日本の一部になったのは何故?
それ以前は日本が武力制圧していたわけじゃないんだが
時空を飛び越えて島津が再びやってきたとでも?

516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:56:16.25 ID:xYoYqpiP0
>>485
おいおい
日本の施政下で米軍基地が沖縄にできたと思ってるのか?

517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:56:24.77 ID:g5w1b1480
米軍基地とか云々いってるけど、国連軍の基地でもあんだよな、ちがったっけ?

>>498
沖縄 「甲子園だけは、『特別枠』で参加させるよう便宜を!えっ、ダメ?貴方がたは、子供の夢をつぶす気ですか?!」

518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:57:02.03 ID:XfkXhPz+O
>>512

まず琉球なんて意識は沖縄本島の連中にしかないからな

519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:57:01.90 ID:gCTF0W9v0
こんな奴でも自説を展開出来る素晴らしい国ではあるな

520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:57:15.23 ID:1EqDZ15b0
琉球は広大な経済水域と共に独立する事になる。
経済水域は国連に認められた正当な権利だから、日本が武力で奪う事は出来ないよ

521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:57:19.45 ID:BdS9fugSO
ロイター日本のニュースサイト、いまみれる?
dnsフェイルとかでるんだが

522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:57:21.35 ID:FVaxe7Ar0
ほんとにいいのか?
思いやり予算とかなくなるかもしれんのだぞ?
おまえら飯食っていけるんか?

523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:57:24.73 ID:TKMMcuF60
完全に他人事ですよ
沖縄は法的に独立できないし、自治権も持っていないし、そもそも独立望んでいない

スコットランドとは状況が全く違う

524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:57:26.57 ID:afay4aFx0
琉球処分しか見てないお前の方がレベル低いだろw

525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:57:54.14 ID:sBsHiIl40
沖縄独立

バンザーイ!バンザーイ!

嬉々として中国軍を迎え入れる。

中国共産党の圧政が始まる。

ジェノサイド始まる。

526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:58:01.71 ID:BVKyQQyBi
何でも出て来るなよ中国韓国人ども
スコットランドのデモになんで参加してんだよ!
しかも中国語とハングルでよ
ふざけんな おまえら

527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:58:38.76 ID:Fiz+VjN80
そもそも軍事上の要衝そのものが、国家相手に独立宣言とか許されるわけがなく
速攻で配備を固められるわ、基地周辺で恩恵を受ける住民もぜんぶそちら側につくわけで…

クリミア半島の連中が率先してロシア側についたのを見ていなかったのかねえ…
極左暴力集団の馬鹿爺いはそこで「内戦」起こせるという…(^_^;)
どんだけ勇ましいんだよwwww
今まで「戦争反対」で支持を得るために扇動やってきて、自己都合で内乱起こすんだとさ。
住民にも吊るし上げられて終わりだよそんなもん。
もう、アカであるだけで怨嗟の対象となり道歩いてるだけで卵が飛ぶようになるね。

528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:59:00.90 ID:iRjMhqeLO
電車やバスなんかのインフラだって内地に比べたら貧弱そのもので
米軍基地だって最初は危ないから人がいないさとうきび畑にたてたのに
仕事がないから基地の回りで商売やらなんやらやってあんなに住宅密集しちまったわけで
日本政府の払う金で暮らしてたのにどーすんのかね

てかニコ生でAP通信やっとる見に行くか

529 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:59:02.55 ID:xYoYqpiP0
>>503

それが本土の正常な反応のはずだがな。沖縄は日本の荷物、金食い虫といいつづけるなら

530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:59:10.81 ID:KnqMebDf0
>>510
いったいどこが恫喝?
冷静に事実を伝えてるだけでしょ
中国とって、占領して下さいってこと?w あほだ

531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:59:31.42 ID:HyXNlVEa0
>>478
>独自通貨の発行しても、その価値と信用を維持できるのか?

>そもそも限られた人材で防衛も担わなければいけない、

↑の二点に関しては、グアムの様にアメリカの準州になったり、
サイパンのようにアメリカの自治領になることで解決できるんじゃない。

532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:59:45.03 ID:13B2vD3D0
そう言えば日本国憲法施行した時まだ沖縄日本じゃないじゃん

533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:59:54.90 ID:h5sC6Sq80
スコットランド独立はただ単に独立国がイギリス連合から抜けて
EU連合に移籍するって話であって一国の地方自治体が独立する
話とはまた別物のような……

ああ、>>1のような日本から抜けて中国に移籍するってなら同じかw

534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:00:16.44 ID:mjAOMM5fO
独立したいならどうぞ。

返還前も、返還を望む世論なんか、日本にはなかったんだよ。

535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:00:57.70 ID:hwfAdHOf0
独立したらどこが得するか考えたら、こいつらのバックは容易に想像できるなw

536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:01:04.02 ID:zfvk1Brr0
>>531
それのどこが「独立」なの?

537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:01:04.86 ID:V1zeHy2T0
>>525
幸福の科学の作ったビデオだと、独立した瞬間
軍隊が上陸して海水浴客の頭撃ちぬいてよw

538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:01:08.29 ID:WRYYrmfv0
>>527
残念ながら日本政府は沖縄に福島米送り込んで
沖縄人をジェノサイドしている側なので
日本政府側に誰も付かないよw

539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:01:16.26 ID:xlSsakRd0
沖縄に油田とガスが大量に存在して、
ドバイのような潤沢なオイルマネーと観光立国になるのであれば、あるいは日本とってはよい話かもな。

540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:01:17.95 ID:1EqDZ15b0
>>515
その時はそれがベターだと判断されたんだろ。
当時はインフラも整っていなかったし、とりあえず元の体制への復帰を目指した。
何の問題がある?

スコットランドだってイングランドと上手くやっていた時期もあった訳だしな

541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:01:56.83 ID:g5w1b1480
>>532
だから何だよ?w
おれ憲法発布された時、生まれてなかったから・・・・・・
で、何なんだよ?www いいのか?  あっ、単発バカかw

542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:01:57.18 ID:H6FtAZd30
>>510
現実的に沖縄が独立してもやっていけるようにするのは香港のような体制しかないな
安全保障と外交は他国に委ねる

まぁ香港のような経済力もないから、通貨もだけど

うーん…独立する意味はあるのか?

543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:02:00.60 ID:8krD6Mq30
>>3
うむ

544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:02:03.67 ID:mI632dqM0
>>470
スコットランドは、イギリスの政府から許可を得て、独立問う選挙してる。

沖縄が独立を市民に問う選挙で決めるにも、政府の許可が必要…
無視して勝手に選挙しても、急に独立謳っても内乱罪の首謀者として、しょっ引かれるだけ…

545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:02:16.48 ID:VftUPb4W0
シナチョン工作員が騒いでるだけなww

沖縄じゃ何それwww 状態だよwww

546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:02:25.11 ID:OvF+qTgX0
沖縄に入れられる突込みはチベットにも適応できるんだよなぁ
経済、防衛、通貨もろもろ

547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:02:29.58 ID:ZIOlQILJ0
独立したとたん、世界の最貧国
しかも資源なし土地なし人材なし

548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:02:37.21 ID:PdDM2Q1N0
日米安保の対象外となれば最悪再び戦場になる。先進国(日本)に隣接してるから実際にドンパチになる
可能性は少ないとは思うが、国内政治は中韓台日の代理政争で幸せな日々が続くだろうよ。

549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:02:53.96 ID:zAUvtTnf0
>>527
ウクライナは、お前のような「ネオナチ」が政権取ったからクリミアが逃げて、ドンバスが独立したんだろ。

同国人を敵視して、国内の反目を煽ってる時点で、右派・保守を名乗る資格はないよ。
田母神さんに、よく言っとけ

550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:02:57.62 ID:8TB8wh770
知事選でも独立派の候補なんかどうせ1%も入らないだろ
こういうやつに限って声だけデカイから鬱陶しいわ

551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:03:08.84 ID:afay4aFx0
>>524>>510へのレス

欧州にはEUがあるけれど東アジアにはEUに匹敵するものがないのに
「独立しながら日本陣営に残ることもできる」とか馬鹿過ぎる
ユーロにあたる通貨として日本円を別の国となった沖縄で使うと?
馬鹿言ってんじゃねーよwそんなこと出来たら韓国がやってるわwww

552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:03:27.26 ID:29kEVWpv0
>>436
日本が東京や大阪に集中するように税金使ってるんだろ
スコットランドの資源売った金をロンドンに使ってるのと同じ

553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:04:09.42 ID:bnLqxQ1c0
在日と沖縄人っておんなじ

554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:04:29.27 ID:e881t2LX0
>>498
琉球政府時代はパスポート持って参加してたから
甲子園の土は検疫の問題で琉球入国の際に捨てさせられたらしいけど

555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:04:30.54 ID:zAUvtTnf0
>>551
全部、お前が脳内で考えた話じゃん

556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:04:31.45 ID:Mi3Ojm1S0
沖縄は独立して良いから
米軍基地問題はお前らが話をしてくれ

独立してからは沖縄に日本からの援助金は行かないので
そのつもりで頑張ってね
日本は財政難だから助かる

557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:04:43.61 ID:zKUYdkqpi
独立したってうまく行かんぞ!

って言うのは事実でも反感覚えるので逆効果

558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:05:22.19 ID:Fiz+VjN80
ちなみに、数少ない破防法適用例の一つに
極左暴力集団による沖縄返還阻止闘争で警官が殉職したという例があるんですけど…(^_^;)
そういうことにはマスメディアが触れないからこまりますねえ。

559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:05:28.34 ID:jl3xnucO0
テレ朝で沖縄にふれてたけどアホすぎるね
経済規模違うし油田ないし、現状が観光と基地(に絡む税金)で
やっと維持してるのに独立なんて出来るわけないじゃんwww

560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:05:32.51 ID:zAUvtTnf0
>>553
全然違うよ
キムチ食ってるの?

561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:05:33.54 ID:LvJx76Cu0
支那歓喜

562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:05:34.86 ID:afay4aFx0
>>540
じゃあ沖縄は武力制圧されて日本の一部になったわけじゃないね
島津ガーというのは通らない、お前はヤッパリ馬鹿ということだね

563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:05:52.89 ID:O5lbpNBy0
>>506
それがちがうんだなw

564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:06:00.40 ID:AUq3HPct0
>>551
「東アジア共同体」なんかいい例だけど、サヨクさんってヨーロッパがやってることを
そのまま極東アジアにもインストールできると思い込んでる節あるよね
EUが成り立ってるのは資本主義と民主主義とキリスト教という共通の基盤があるからなのに

565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:06:08.32 ID:yhVo373j0
>>503
日本本土としては、沖縄に大量のカネを投下しても、
沖縄が中国の勢力範囲になるよりはマシなんだよ。

沖縄はカネ食い虫だから独立しろ なんて暴論言ってる奴は、
沖縄は独立してもやっていける って言ってる馬鹿と同レベルなんだよ。

566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:06:11.05 ID:OvF+qTgX0
>>557
まぁ反感覚えられようが、武力蜂起しようが
絶対に独立はさせないけどな

567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:06:14.48 ID:ivqfzDz/0
>>556

思いやり予算もおもいっきり減らせるしな。

568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:06:16.73 ID:DrpB56+9O
沖縄には中国の工作員が多いからな、街宣車まで走ってるしな。沖縄県民は独立したら食っていけないわ。

569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:06:28.90 ID:xYoYqpiP0
>>556
そうそう3000億円だっけ?振興費。
日本は助かるんだよ。思いやり予算を減らすのは日米同盟上不可能だろうがな

570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:06:32.74 ID:MKvkg3BL0
中国以外に承認する国があるのか?

571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:07:28.94 ID:yVCZQRlK0
行政命令で南鳥島みたいに米軍、自衛隊関係者以外沖縄に入れないようにしちまえ

572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:07:29.60 ID:xYoYqpiP0
>>567
思いやり予算はむりだろ。日米の問題だ。振興費は0にできる

573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:07:31.26 ID:thTEYjbk0
やれるもんならやってみろよw
今現国から沖縄へ出てるお金が止まれば即滅亡

574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:07:50.52 ID:1EqDZ15b0
>>551
独立を防ぐための恫喝ならともかく、独立を成し遂げた後、
琉球が日本円を使いたい、経済圏に残りたいと望んだとして、
日本側に拒否する理由は無いよ

スコットランドも同様に、イングランドはどんな苦渋の末の独立でも、
経済も軍事もある程度の協力をせざるを得ない。
リスクリターンの話。

575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:08:09.61 ID:AUq3HPct0
>>570
半島両国

576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:08:13.00 ID:RmkoapM9O
スコットランド独立のスレだと思ったら間違えた

577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:08:14.43 ID:qAOXurJfi
サヨク「スコットランドも独立するし、沖縄も独立する!!」

沖縄人「ファッ?!」

578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:08:28.27 ID:pvHCo2L+0
>>5
沖縄県民全員が中国ラブだったらどうするんだよ
安直に簡単に県民がとか言うの事自体が間違い
あくまでも沖縄は日本の領土なんだから日本人全員の会議なり投票なしでは今の自衛隊移設も沖縄負担になるし
大学や国道や公共施設を沖縄県で買い取って貰う必要すらでてくる
韓国みたいにタダは駄目だよ

579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:08:29.69 ID:Fiz+VjN80
>>549
沖縄県民は敵じゃないですよ?
沖縄に本州から遠征してきて、危険な扇動を行ったり
民主的選挙や住民投票などに介入しようと目論む反社会性力で公安監視対象
「極左暴力集団」構成員なら日本の敵ですけど。

580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:08:41.25 ID:xYoYqpiP0
>>574
そのとおり。
スコットランドが独立したからって突然敵対心丸出しとか意味不明

581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:08:46.72 ID:+PwVRSX80
そもそも「沖縄県」って枠組み自体が日本の枠組みだろ
「那覇」に従う理由あんの?

582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:08:59.02 ID:AItcVjG/i
沖縄は軽減削減より
独立してアメリカに吸収されたほうがね

583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:09:10.91 ID:afay4aFx0
>>570
韓国が承認するよ

だって、韓国より歴史が浅く
国土も経済規模も小さい国がアジアに誕生するからw
今、台湾に対してやってるような嫌がらせを
沖縄に対してやることが出来るから
きっと韓国は承認するよwww

584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:09:10.93 ID:JMDxmjOL0
もしも独立したい沖縄県民が多数派なら、米兵を狙うテロ事件が横行してるだろ
あれだけ米兵の事件が続いてるんだから
基地の外に出て酔っ払ってる米兵なんて、火炎瓶でも使えば瞬殺可能だし

585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:09:10.97 ID:ra/ymAWs0
>>1 戦後左翼に貶められ続けた日本・・・朝日新聞は、韓国、アメリカ、国連に、世界に、慰安婦捏造の謝罪広告を出し続けろ!朝日新聞と福島みずほを国会で追及せよ! 

朝日社長が民意に追い込まれて屈し、やっと遅きに失した謝罪 笑 読まない買わない広告を出さないで、朝日を廃刊に追い込もう!

20万人の性奴隷など存在せず、日本人も韓国人も、家族に売られたり自ら選んだ、当時合法の高給を得る【売春婦】という職業以上でも以下でもない!
では!■朴 槿惠(パク クネ )現大統領の父、朴 正煕(パク チョンヒ)大統領が国家管理した、【韓国の米軍慰安婦】は、性奴隷ではないのか?■

人身売買禁止条約が発効したのは1951年、それ以前70年以上昔の合法的公娼時代の事象を、現代の視点で非難する不公平と愚かさよ・・・

日本国民は、朝日捏造新聞が32年間に及ぶ慰安婦捏造によって世界規模の慰安婦誤解を引き起こし、
また慰安婦捏造が露呈すると、慰安婦人権問題に問題をすり替えて、日本国民を苛み続けようとする卑劣な行為を決して許さない!

慰安婦を捏造し問題をすり替え、今なお日本国民に計り知れない苦しみを与え続ける、朝日捏造新聞は廃刊こそ相応しい!

テレ朝も、手のひらを返したように最低限の報道を始めたが、弁解と朝日擁護のみ 笑 
8月の朝生で朝日新聞の慰安婦捏造問題をスルーで、テレ朝の報道番組も田原総一郎も完全に終わった・・・

こんな朝日捏造新聞に広告を掲載している■スポンサー企業のリスト■は、下記URLにありますが、質問前に各自図書館で紙面で広告日を確認しよう。
朝日新聞社広告局ウェブサイト http://adv.asahi.com/modules/campaign/

スポンサー企業は広告を掲載することで、朝日捏造新聞の悪行に荷担しています。
朝日捏造新聞不買+スポンサー企業商品の不買運動や■質問■で、朝日捏造新聞の廃刊まで圧力をかけ続けよう!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
274 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/11(月) 15:01:17.74 ID:GTQF/Jm/0 [2/4]
朝日新聞を不買するだけではなく
朝日新聞に広告を掲載している広告主に
「なぜ御社は朝日新聞のように捏造記事を書いておきながら
責任を認めないような企業に広告を載せるのですか?」
と質問を電話、文書、メール等で問いかけるようにしよう
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
280 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/11(月) 15:01:29.31 ID:6Y03Y6B30
↓テレビ局にも新聞社にも【 マスコミ全般 】に使えます。
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。

586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:09:18.50 ID:ud8kOMmD0
沖縄県で独立するのか
沖縄本島で独立するのか
どっちみ尖閣諸島は国有地だから沖縄とは関係ないけどさ
中国が太平洋にでるには本島だけで十分か

587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:09:28.36 ID:izsWqoMsQ
スコットランドは油田もあるからまだあれだが
沖縄には何があるんだ?
沖縄振興予算の3000億がなかったら即破綻だろ。
あ、シナに身売りして養ってもらうのかw

588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:09:53.71 ID:NJ5qmsfO0
スコットランド住民投票はイギリス議会が認めてた記憶が・・・
日本政府が認めない住民投票の結果に意味があるのか
それでも独立すると言い張るなら、要は反乱だわな
クリミアの話のほうが近いってことになる

589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:10:11.57 ID:ZIOlQILJ0
>>520
そんなに広くないぞ?

それに沖縄だけじゃ船に入れる石油も買えまい。金なくて

590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:11:00.16 ID:TA/ALPxk0
この教授
こんな解説してるから国際法の専門家なのかと思ったら
沖縄独立運動やってる人なんだな

591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:11:02.47 ID:zAUvtTnf0
>>584
昔、テロが横行した時代があったよ

沖縄 コザ暴動 - 1970



この後、日本に復帰したんだけどね

592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:11:04.97 ID:b5C2cbvV0
そもそも日本に独立を認める法律なんてないからw

593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:11:10.45 ID:8xlE8bL00
沖縄独立派に凸して欲しい。

内容はチベット・ウィグル・モンゴルの独立派との連携に賛成かどうか?
口ごもるようなら胡散臭い。

594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:11:12.16 ID:xYoYqpiP0
>>586
>尖閣諸島は国有地
それ違う。登記は国だが行政区域は沖縄。

尖閣諸島を中国人がかったら中国領土領海になるとか意味不明。

595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:11:22.06 ID:VI3Nx94n0
「日本の承認はいらない」って、そりゃそうだろ。
そんなモンが必要なら永久に独立なんか出来無いよ。
だいたい、不承認だとしたら、どうするのさ。
自衛隊使って占領でもするのか(´・ω・`)?

596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:11:55.04 ID:afay4aFx0
>>574
だからさあ、欧州にはEUとユーロがあるけれど
東アジアにはEUやユーロに匹敵するものがありますか?
お前は現実見ろよ

日本陣営に残ると言っても、通貨は日本と同じにはできないよ
韓国が良い例、ウォンは円と直接取引すら出来ないじゃないか

597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:11:57.20 ID:qAxMHrPR0
沖縄の戦後の知事はすべて中国からの帰化人。
独立して中国の属国になれ。中国から大金が入るぞ。
人民軍もどっとやってくるぞ。さっさと独立しろ。

598 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:12:01.63 ID:JrjxuztV0
道州制が導入されれば沖縄の発言力も
多少は底上げされるだろうから、
その時所属してる州や日本政府がどう判断するか

599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:12:13.58 ID:H6FtAZd30
>>574
まぁそうだろうな
最終的に軍事と通貨と外交は日本陣営に残って、その他は全て独自にってのが沖縄独立時の落としどころでしょ

ただ、それは独立した意味はあるのかと…
日本国にとっては、経済水域の縮小ってデメリットと税負担の縮小っていうメリットがあるが沖縄のメリットが自尊心以外思いつかん

600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:12:22.99 ID:au9cTiyg0
>>520
アジアのジンバブエの誕生である

601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:12:27.74 ID:GbKTwCuv0
酒飲んで踊り狂って時間にルーズで仕事は無くて、そんななんくるないさ〜な連中が独立したって、あっという間に破綻だろ。

602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:12:34.05 ID:WT56sx4C0
勝手に独立しろや
本土の税金が垂れ流し状態だし
沖縄要らない
っていうか、アメリカに返せばいいじゃん
そうすりゃ、基地も作りたい放題だし

603 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:12:42.97 ID:XfkXhPz+O
>>581

そこがスコットランドと決定的に違うんだよな

奄美の連中なんかは琉球を毛嫌いしてるから鹿児島入りしてるくらい

604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:12:49.15 ID:1EqDZ15b0
>>562
そもそもはヤマトの武力による征服のせいだよ
征服がなければ、関係無いヤマトの王様の天皇へ万歳を叫びながら、沖縄戦で何万人も殺されることは無かったし、
米国に占領、基地だらけの島になる事も無かった

その後混乱の中でとりあえず日本国への復帰と言う形で占領を脱したが、
それによって永久に日本の一部であることを受け入れた訳ではないよ

605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:12:57.55 ID:CCC9Hlsa0
日本いらないwwwww

606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:13:01.37 ID:m5YlLT6A0
甘く見てはならない。イギリスのキャメロンはスコットランドを小馬鹿にしていたから
スコットランドからそっぽを向かれ、今の事態に至ってしまった。
私達日本人は沖縄に対して真摯でなければならない。

607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:13:10.01 ID:yhVo373j0
>>586
沖縄が独立したら、沖縄県内の国有地は当然沖縄国の国有地になるだろ。

尖閣が沖縄国の国有地にならないようにするには、石垣市を独立から引き止めればよい。

八重山諸島は沖縄本島についていく気はないから、引き止めれば日本にとどまる。

608 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:13:11.18 ID:AoQlNkIv0
賛成する沖縄の人は10%もいないんじゃないの?
つーか、それやったら内乱罪だわな

609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:13:13.75 ID:QcAUwafzO
チベットと内モンゴルとウイグルと台湾の独立が先でしょ?
沖縄が独立したら思いやり予算の代わりに人民解放軍の民族浄化が待ってるよ。 沖縄県人は遺伝子的にも日本人なのに…

610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:13:18.03 ID:VI3Nx94n0
>>592
>そもそも日本に独立を認める法律なんてないから

イヤイヤw
あろうが無かろうが「関係無い」って。
その国家から独立するんから。

何かピントがズレた事ばかり書いてるな(´・ω・`)

611 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:13:18.97 ID:AUq3HPct0
>>574
リスクとリターンの話なら、沖縄が独立したとしても
結局米軍は沖縄に居座り続けることになるんだがな
中国が侵略してくるとかとはもっと上の次元で、それを維持するだけの力もないのに
中立の立場をとるということほど危険なことはないんだし

612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:13:55.04 ID:GrrT2VAN0
>>598
道州制だと?今から可能なのか

613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:14:01.30 ID:nEm69ZVB0
道州制と沖縄独立はセットだからな。
騙されないようにしないと駄目だぞ。

614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:14:42.84 ID:rwb6nlrNi
悲惨な未来しかないぞw

615 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/09/18(木) 18:14:58.43 ID:4lyjyUQ10
お前ら、相変わらず日本人というだけで、自分が日本だと思ってんだな
地元の祭りだって、一部の人間が牛耳ってるだろ
お前らには日本は関係ないんだよ

616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:15:04.85 ID:RtDrjAI00
チベットとウィグルも住民投票をして国際社会が認めたらいいんだな。
どちらも簡単にクリアできそう。

617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:15:06.72 ID:Bl0E+W060
沈黙の独立国家オスプレー

618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:15:07.56 ID:K+vA9eMX0
他人事じゃないどころか、あんたらが独立したらスコットランドなんて目じゃないくらい
悲惨な末路が待ってるよ。馬鹿サヨ以外は分かってるようだけど。

619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:15:13.16 ID:UerWbpcj0
いや、他人事だろ
慌てるのは、独立を公然と訴える奴が国会議員になってからでいいよ

620 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:15:21.10 ID:uGvc6NXm0
沖縄なんて県の予算の3分の2が国からの補助金
日本から独立しても米軍基地が撤退しても即破綻
アホ左翼はこういった事実を一切語らない

621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:15:22.71 ID:CCC9Hlsa0
マジ沖縄大丈夫かw

622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:15:34.52 ID:GrrT2VAN0
>>613
頭悪くて意味が分からない
セットって?

623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:15:35.75 ID:q/WEa4wxO
残念だが宗主国の承認がない限り独立はできません

624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:15:40.45 ID:AoQlNkIv0
スコットランドは連邦制からの離脱って側面もあるけど
沖縄なんて日本の地方自治体でしかないだろ

まあそれでもしたいって言う沖縄県民がいるならやってみればいい

625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:15:51.99 ID:NJ5qmsfO0
>>610
それって、要は反乱だろう
クリミア半島やウクライナと同じ話になるわな

626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:16:01.71 ID:sVtoZ4zF0
井上太郎 ‏@kaminoishi

スコットランドの英連邦からの独立の賛否を問う国民党票が行われます。
朝日・毎日及びその系列の左翼新聞が、それに乗じて沖縄の独立とかを煽りだします。
スコットランドと沖縄とは全く行政組織は違います。
沖縄が独立など有り得ないことです、中共の手先になって煽る反日新聞を許してはいけません

627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:16:03.65 ID:XfkXhPz+O
>>613

そうなると単純にサヨクだけの問題とは言えないよね

だから要注意ではある

628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:16:10.49 ID:OvF+qTgX0
>>616
簡単じゃないでしょ、中国と戦う気がある国がどれだけあるか

629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:16:31.93 ID:7nJnkMBt0
>>592
独立に日本の承認は必要ない。外国が承認する。
クロアチアの独立もドイツの承認でユーゴ政府は承認してない。

630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:16:46.52 ID:/AJ3YZ7Q0
沖縄はいらない

どうぞ独立して自己責任で勝手にやってください

631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:16:49.34 ID:afay4aFx0
>>599
そもそも独立国なのに通貨と外交は他国任せじゃ独立国として承認されん
EUを例にあげている馬鹿がいるけれど
まずはEUにあたる存在がアジアにあるかどうか現実見ろって感じ

632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:16:55.46 ID:R52Lpx6x0
ハワイのほうが独立気運があるからアメリカは承認できないだろうなぁ
スペインも独立問題抱えてるし日本よりよっぽどめんどくさい国が多いから
現在属してる国の承認がいらないって手段は国際社会に認めてもらえるかどうか

633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:17:20.46 ID:Ai/4ycTL0
こういう記事の本音はなんだろう?

独立するぞ?
ほれ、沖縄に金よこせ
ほれ、金よこせ
ほれ、金よこせ
ほれ、金よこせ
なのか。

634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:17:24.17 ID:zAUvtTnf0
>>620
鹿児島・高知県も、予算の3分の2が国からの補助金

こいつら、何なの?

635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:17:31.54 ID:7hHp+VOf0
>>516
過去じゃなく、今のはなししているんだが。

636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:17:34.69 ID:HyXNlVEa0
30年後には四国は独立してやってけると聞いたことがあるよ。
逆ピラミッドの年齢別人口も今の4〜50歳以上の多くが無くなることで解消され、
人口の減少に伴い第一次産業中心でまかなえる小国になり、国防面でも
中・朝・露に脅かされる可能性がきわめて薄い地理的条件だからだって。
でも四国が独立してそこに中国が侵略したら日本はやばいな。

637 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/09/18(木) 18:17:45.75 ID:4lyjyUQ10
アメリカから独立できない日本人が、なぜか上から目線

アメリカから独立できない日本人が、なぜか上から目線

アメリカから独立できない日本人が、なぜか上から目線

アメリカから独立できない日本人が、なぜか上から目線

アメリカから独立できない日本人が、なぜか上から目線

アメリカから独立できない日本人が、なぜか上から目線

アメリカから独立できない日本人が、なぜか上から目線

アメリカから独立できない日本人が、なぜか上から目線

アメリカから独立できない日本人が、なぜか上から目線


アメリカの奴隷のくせに

なぜか、世界のご意見番気取りの日本人

638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:17:48.72 ID:1EqDZ15b0
>>596
望めば普通に使えるよ。ドルを通貨にしてる国がどれだけあると思ってるんだよ
そこから納得できないならもういいからw

639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:17:52.19 ID:Bl0E+W060
多数決っていい加減やめない?
投票権はある一定の水準にある人にだけ与えるべき

640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:18:00.06 ID:AUq3HPct0
>>599
結局は「独立したとして、経済的にやっていけるのか?」という点に落ち着くんだよな
スコットランドでも本当にやっていけるのかどうか疑問視する声は小さくないんだけど
沖縄じゃどう逆立ちしても無理ってのはわかりきってることで
とりあえず言えることは、「カネの勘定のできない政治家は有害無益だ」ってこと

641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:18:00.83 ID:fYRaqemi0
誰がこんなアホなことを言ってるのかと思ったら、
個人の意見なんだな。

どうせ早稲田出身の人間なんだろ。

642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:18:07.12 ID:RtDrjAI00
>>628
台湾と同じかな。中国と国交を結びたければ台湾との国交を断て。
中国が言えるのはここまで。

643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:18:17.54 ID:ggH3Ohpx0
チベットの独立もウイグルの独立もシナ共産党の承認は要らないということだねw

644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:18:22.83 ID:zUU8GtofO
経済水域() 維持の為の海上保安庁は日本へ撤収
漁船メンテナンス部品は日本から輸入!
化石燃料免税措置も剥奪!
そもそも資源確保の商社がねえ!
トドメに漁業従事者助成は日本国籍と同時に剥奪!

メシくっていけんよ

645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:18:26.91 ID:ON7p+osd0
沖縄県民は沖縄独立なんて望んでもいない。
ていうか困るでしょ。

646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:18:29.52 ID:H6FtAZd30
>>631
確かに独立じゃねーな
結局沖縄独立とか無理ゲー

647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:18:36.67 ID:x9YayLVU0
スコットランドは油田も核兵器も所持しているし
なんていっても元独立国
独立後の通貨問題さえクリアしちゃえば
いつでも何の問題もなく独立できる
ところが沖縄はどうだ?
資源は何がある?防衛は?インフラは?
なーんにも無いよな
で、そんな何も無い沖縄が独立したら
キチガイの中韓は黙ってるかな?
沖縄がスコットランドと同等とか20世紀早い

648 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:18:36.48 ID:AoQlNkIv0
>>633
中国様の傘下に下れってことだよ
沖縄が独立して唯一特をするのは中国しかいねえもん
沖縄県民も日本も損するだけ

649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:18:45.03 ID:yVCZQRlK0
沖縄の独立とか日米が軍事力使ってでも阻止するし、仮に独立してもすぐ再占領ですよ
こんなつまらん工作で第一列島線破れると思うなよ、中国人

650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:19:07.49 ID:h+jpeexJO
沖縄独立宣言したら、直後に日本政府が独立派をテロ指定して、アメリカと共同鎮圧して終わり。
鎮圧された側はもれなく外患誘致罪。
タイムズ新報は解散。
一般沖縄人には全く影響なし。

あれ、独立宣言してくれた方がよくね?

651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:19:25.79 ID:afay4aFx0
>>632
ハワイはハワイ州軍という軍隊もあるからね
実は日本での米軍基地でのイベントにも来ていたりする

652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:19:34.03 ID:PfAWyH5A0
>>574
独立したなら日本が関与する意味が全くない。
円も保証する意味もないし沖縄を経済圏に入れとく意味もない。
米軍基地は沖縄に残るだろうからシーレーン防衛も楽になるし。

653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:19:50.79 ID:rRqDn5t/0
お金稼ぐのが苦手なんじゃないか?

654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:19:55.72 ID:zAUvtTnf0
>>633の本音はなんだろう?

独立させるニダ
ホルホル、沖縄に行くニダ
ホルホル、金、金、金庫
ホルホル、金、金、金庫
ホルホル、金、金、金庫
なのか。

655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:19:59.41 ID:SOEX9m/k0
独立した瞬間に中国が攻めてくるのか。

656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:20:00.14 ID:akvypvb00
>>637
自分の国に愛着持てない国の人と違うので…

657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:20:01.47 ID:FddVP9Y+0
沖縄独立? どうぞご自由にって思うわ

658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:20:05.86 ID:/eBySi6v0
>>34
もちっと勉強しろよw

659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:20:06.15 ID:xES8Dil+0
好きな地域が独立して国家形成できるわけがないだろう
隣町が独立して中国と同盟結んだらどうなるんだよ

660 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/09/18(木) 18:20:09.92 ID:4lyjyUQ10
日本人はすぐに「中国が攻めてきたら」と言うけど、

日本はアメリカが占領しているので、中国が日本を攻める事が出来るわけがない

661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:20:30.13 ID:ziYBR1GCO
仮に沖縄が住民投票した場合、本島と先島諸島とでは票の出方にかなり差が出るような気がするのだが
仮に沖縄が独立を勝ち取ったとしてもそこから先島諸島が独立を目指すという事にならないかな

662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:20:32.74 ID:qTEXtHQE0
>>633
沖縄米軍反対
沖縄独立賛成
外国人参政権賛成
ヘイトスピーチ反対
原発反対

全部同じやつら 
この場合はスコットランドの独立問題に乗っかって沖縄独立の方向へ持っていく
そして米軍を追いやる。最後は中国が征服予定

663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:21:00.21 ID:x/qQIwtH0
沖縄が独立したら、主要産業はヤカラ
ラオPDRのような、小ずるい国家としてしか生きられない

664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:21:01.03 ID:lFXZHB8a0
頭おかしい

まるで、日本が国際社会の一員でないみたいに…

665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:21:05.86 ID:qAxMHrPR0
沖縄が独立したらどっと難民が日本へ流れてくるぞ。

666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:21:32.67 ID:iyhGz3Jw0
>>1
県外左翼が喚いてるだけだろ

667 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:21:34.68 ID:H6FtAZd30
>>640
理想とイデオロギー先行型って感じか
現実的な問題は後から考えればいいって思ってる人たちは、結構いるだろ

でも、マジで沖縄独立を進めても沖縄には何もメリットねー

668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:21:57.74 ID:GPcvbR040
中国軍、韓国軍、台湾軍に防衛は依頼するらしいから、
台湾軍除き完全に敵国になるな、通貨も中華圏になるんじゃね?

社会主義国家にして、どうするつもりなんだろうな…
チベットなど、漢民族の軍が乗り込んで民族虐殺してるのに。
独立数年後に、フリー沖縄とか叫んで無きゃ良いけど…

自衛隊や日本の警察は、越境出動できんのに。

669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:22:12.19 ID:+CUA/HrB0
アホか。
スコットランドはイングランドに金を吸い取られているけど
沖縄は?

670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:22:20.55 ID:QvgpQfsM0
在日米軍より人民解放軍に支配されたほうが良いよな

671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:22:25.77 ID:ON7p+osd0
沖縄人w パスポートとかどうすんの?
沖縄人は一生沖縄から出られないってことかw

672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:22:45.52 ID:qLBc1S3L0
スコ独立とは流石に関係ねーよw

673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:22:48.76 ID:xYE6r7JLO
>>660
アメポチ最高ッスか
バーガーもピザも好きだから無問題
麻婆ピザ出ないかな

674 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/09/18(木) 18:23:09.29 ID:4lyjyUQ10
お前らの沖縄に対する悪口は、アメリカから独立した時の日本に対する悪口でもあるんだぞ

お前らの沖縄に対する悪口は、アメリカから独立した時の日本に対する悪口でもあるんだぞ

お前らの沖縄に対する悪口は、アメリカから独立した時の日本に対する悪口でもあるんだぞ

お前らの沖縄に対する悪口は、アメリカから独立した時の日本に対する悪口でもあるんだぞ

お前らの沖縄に対する悪口は、アメリカから独立した時の日本に対する悪口でもあるんだぞ

お前らの沖縄に対する悪口は、アメリカから独立した時の日本に対する悪口でもあるんだぞ


悲惨な未来が待ってるから、アメリカに逆らえない日本人ちゃん

675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:23:22.19 ID:8PnDJt4c0
全然事情が違うのに、日本から沖縄を切り離そうと躍起だな
沖縄の人達は、踊らされないように冷静に判断してほしい

676 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:23:27.99 ID:zEHVoD4W0
仮に中国に支配されなくても
北朝鮮並みの暮らしになるんじゃね?

677 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:23:36.94 ID:ZIOlQILJ0
>>622
日本バラバラ大作戦

678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:23:45.11 ID:AUq3HPct0
>>653
菅の「介護と林業は成長産業」とか枝野の「経済成長なんていらない」とかに代表されるように
サヨクさんって経済ってか具体的なおカネの話になると途端にボロが出るよね
「おカネのことについてあれこれ思いを巡らすのは卑しいことだ」と思ってるんじゃないかな

679 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:23:46.34 ID:afay4aFx0
>>649
日本はともかくアメリカは阻止しないと思う

そもそもアメリカは日本の国力を削ぐ為に沖縄を独立国にしようとした
それが沖縄県民が「日本になった方が発展する!」と
日本復帰を望んだから1972年に沖縄は日本の一部となった

島津ガー、琉球処分ガー、と喚く馬鹿がいるけれど
沖縄は沖縄自身の意志で日本の一部になったんだよ
まあ、フィリピンの今を見れば沖縄が日本の一部になったのは
間違いじゃないと思うけどねー

680 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:24:00.28 ID:9oy8OQky0
ふむ
恐れていた事態だ

>  近年、分離独立を果たした国は南スーダン(2011年)、コソボ(2008年)、東ティモール(2002年)があり、日本はいずれも国家として
> 承認した。

そういえばコソボは独立前に所属していたセルビアの承認を受けていないんだった
沖縄も同様でないと、日本がコソボを承認したことの説明がつかなくなる

681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:24:27.62 ID:ZQn7ZepA0
読売の写真 YES、NO両方あり
朝日の写真 YESだけ

682 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:24:28.46 ID:McaSVXB10
日本にはキャメロンほどの煽り系暴言キャラの人物は出世できないから、
これは無理な話。

683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:24:35.87 ID:C0zzt3MY0
独立ならいいけど
中国併合は許さないよ

684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:24:43.42 ID:XfkXhPz+O
まぁ、沖縄本島の人も回転寿司を食ってる御時世だしな

独立ナニソレ食えるの?だろう


だから外国人特区とかカジノとかの話が出る
もう現地人を焚き付けるのには限度がある
特に日本人には難しい

沖縄の春とか大阪の春とか

昭和歌謡と勘違いされるのがオチだ

685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:25:00.66 ID:Fiz+VjN80
>>639
いや、そもそも動員などの工作がなければ沖縄もここまで左傾化しないよ(^_^;)
住民票移動などの禁則事項を強化せんといかんね。

そもそも、基地反対運動なんかやってる輩は「極左暴力集団」以外の何者でもないし
上のほうで「沖縄県民は福島の米食わされてる被害者だから、日本側につかないしww」とか(よくもこんな酷いことが言えるものだと呆れるが)
自分で勝手に自爆してた馬鹿がいましたし…

今の警察白書の極左暴力集団の項目に、反原発運動に関与する極左が書かれていないとでも思ってるのかね(^_^;)
でかでかと「NAZEN」と書いたのぼりを掲げた連中の写真掲載してあって
誰でも閲覧できるんだけどねえ。

686 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:25:06.35 ID:xYoYqpiP0
>>635
作ったのは過去だろ?なにいってんだ?

687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:25:18.62 ID:bItoyjmWO
在日極左が騒ぎすぎで、さすがに引くわ

もう在日優遇廃止しようぜ

688 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/09/18(木) 18:25:20.97 ID:4lyjyUQ10
沖縄が日本から独立しても、アメリカ軍は沖縄にそのまま駐留するんですけど

どうやって中国が攻めるんですか?

どうして日本人は、すぐにアメリカ軍の事を忘れてしまうん?

689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:25:24.05 ID:5uoJKo2Y0
ガチの独立ならまだしも完全に中国に唆されてる形になるからな沖縄の場合

690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:25:30.01 ID:3iqCKW0G0
他国に支配はされるんだろうね。
可哀想な気もするが、当人たちの望みなんだろうし。

691 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:25:30.12 ID:FScsgZGa0
沖縄独立してシナが入り込もうとしたら、ただひたすら空爆すれば良いだけだから
基地置いて部隊を置くような古いやり方よりは、拠点防衛としては効率的になるな。
沖縄人は日本国民じゃなくなるから命を守ってやる必要ないし

692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:25:35.87 ID:0pX9O12i0
ああ、住民じゃ無いですね。あなた>>1

693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:25:36.26 ID:10OqtQu20
植民地?
補助金一番貰ってる県
なのに

694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:26:00.58 ID:5waqpycc0
琉球王国は復活しなければならない

695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:26:02.09 ID:NJ5qmsfO0
>>680
紛争地域ばかりだなー

696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:26:07.21 ID:HyXNlVEa0
>自分の国に愛着持てない国の人と違うので…

それを言ったら、琉球王家>天皇家 って沖縄民が思うほうが正当に思える。

697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:26:16.66 ID:ApLRPJkCi
沖縄独立しても困らないから
どうぞ

698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:26:40.34 ID:b6iXEIqB0
独立したら謝罪と賠償を日本政府に請求するんだろ。

699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:26:42.57 ID:NHcV5t0kO
独立したら独自の通貨を発行しなきゃならない
独自の中央銀行
独自の政府
独自の立法府
独自の裁判所に刑事警察機構も必要
外交も防衛も独自にやらねばならない
当然パスポートも発行して出国、入国管理から検疫も独力でやる必要に迫られる
ライフラインの維持も勿論完全独力
スコットランドの方は知らないが、今の沖縄にその能力があるのかね

700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:26:57.93 ID:1EqDZ15b0
>>652
ちょっとでも他国に影響力を持つために、アジアに何千億、下手したら何兆も安倍ちゃんがバラ撒いて来てるのにw
日本語を話し経済水域も隣接する琉球への影響力は完全に放棄するの?

そんなのはただのヒステリーで、外交としてはあり得ない話。

701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:27:08.10 ID:qPJVH3Lm0
>>671
在日の様に、民団みたいな事務所なり拵えるんでしょ。
役所に、一応は今の戸籍とか有るんだろうし。
数年後は知らね、中国軍・韓国軍呼べば、資料等を徹底撃に焼き払うだろうしな。

702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:27:11.81 ID:vJZrKlhaO
>>657
お前糞だろ

703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:27:13.75 ID:yVCZQRlK0
>>679
いや、72年の事はわかってるんだ
沖縄が米国の統治下に戻るとか、米国と同盟の上での独立ならば
米国も、下手をすると日本も問題視しないかもしれない
ただ、現状の親中路線での独立はありえん、って話

704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:27:25.66 ID:nEm69ZVB0
>>606
真摯でなくてはいけないのではなくて沖縄をこれ以上甘やかしてはいけない。
本土復帰要求したのは沖縄だ。
戦後の朝鮮人みたいな事言ってんじゃねえぞって話なんだよね。
もちろんプロ市民が運動してるのは解ってるけどさ。
これだけ情報量が多い社会になると悪い奴らに利用される人増えちゃうから
イギリスみたいに1度でも独立投票とか甘やかしたら駄目。 
ハッキリと国家に対する反逆だとしなきゃ。
行き着く先は沖縄が韓国みたいになっちゃうから。

705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:27:27.44 ID:CVJc/kwC0
ある地域で在日が繁殖して独立
十分あり得る
共生なんてあり得ないという事だな

706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:27:28.92 ID:R2NKMYGw0
そもそも沖縄って離島の集合だからな。
本島の独立に八重山が付いてく理由もメリットも見いだせない。
羽田まで一直線だし、尖閣も守ってくれるんでしょ、なら日本で良いさー、本島は一人でちばりよー、なんくるないさーとなるのが目に見えてる。

707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:27:37.47 ID:8zfwDLAE0
内乱罪? 外患誘致罪?

708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:27:44.48 ID:afay4aFx0
>>690
( `八´)支配なんて面倒な事しないアルヨ、南北朝鮮見るよろし
<ヽ`∀´>弟が出来るのは大歓迎ニダ、せいぜい可愛がってやるニダ

709 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/09/18(木) 18:27:47.15 ID:4lyjyUQ10
沖縄が独立



沖縄の米軍と話し合い



沖縄がアメリカに復帰


これが普通だね
中国が出てくるのがおかしい
日本人はすぐに「中国、中国」とうるさい

中国よりアメリカの方が強い

710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:28:18.22 ID:nWMFoof70
他国に支配されなきゃ100万人近い人口は養えないだろ。
あんなちっさな島じゃ。
生活水準落とせば問題ないが産業もないし輸出するも無い。
もし日本から独立したら観光も当てにできない。

711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:28:33.10 ID:GrrT2VAN0
>>677
なるほどそうか。汚い思惑があるんだなー
しかし沖縄は県でしょ?今から道州って変えられるのかな
可能なら全くの外地みたいになる訳だ

712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:28:33.90 ID:bxHWsukK0
島の人は呑気だからなあ
ぼーっとしてると沖縄中に反日テロリストがあふれるぞ

713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:28:36.53 ID:AUq3HPct0
>>667
現実的な問題は後から考えればいいと理想とイデオロギーに突っ走った結果
どうにもならなくなった「最低でも県外」ってのがありまして
現実に根ざしてない理想やイデオロギーほど空しいものはない

714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:28:37.37 ID:H4oQg9Bd0
>>495

はいはい。
日本政府は沖縄にこだわっていない。
沖縄以外にも米軍を誘致したがっていた自治体はたくさんあっただろ。
馬毛島とか大阪府とかな。
思いやり予算ほしさなら米軍としても、日本のどこでもよいはず。
でも、米軍は動かなかった。それは戦略上の理由。

お前、わかってて嘘をついてるクズ?
それとも、頭の悪いバカ?

715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:28:38.60 ID:0bTV2P3F0
北海道だってもともとアイヌの土地なんだし沖縄が独立するなら北海道も独立するべきだろう

716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:28:40.59 ID:fYRaqemi0
日本の高度経済成長が
1954年から1973年にかけて、
沖縄が返還されたのが1972年

日本の高度経済成長にとどめを刺したのが
沖縄県だったりする。

717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:29:04.57 ID:rrjdvwpv0
沖縄の人て
みんな独立したいの?

718 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:29:05.07 ID:akvypvb00
物凄く臭くて萎えるなw

719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:29:52.72 ID:yVCZQRlK0
>>679
実は沖縄が米国の自治州になるのが一番良いと思ってたりする

720 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:29:55.92 ID:9oy8OQky0
>>696
それなんだよな

先にNHKが琉球王国を扱ったドラマ「テンペスト」を
沖縄で放映していたら「琉球王朝を侮辱している」と
抗議がきたそうな

沖縄人の愛国心は間違いなく
琉球王国の方にいっている

721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:30:06.78 ID:C0zzt3MY0
>>717
10万人規模の移民者は独立しろしろうるさい

722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:30:10.32 ID:3iqCKW0G0
>>691
他国になるわけだから、空爆も出来ないよな。アメリカも中国相手に戦争するかは怪しいし。
見守るかな。占領されていくのを。

723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:30:24.66 ID:UonSRcC7i
独立したら韓国、中国の軍に駐留してもらうから経済も安定する。
独立派はこう言ってるぞ?
韓国軍、中国軍を駐留するのは何故か?
日本から守って貰う為だそうだ。

独立派はまともに会話できないとみていい。
ガチな話

724 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:30:29.11 ID:JgIc2Kqo0
日本じゃなくなったらアメリカ軍が武力制圧するだけのような気がする

725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:30:34.78 ID:NbEFgdhk0
そんなもん、都道府県の独立は認めない法律を作ればいいだけやんw
んで、独立を宣言したら騒乱罪か何かで武力制圧。

726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:30:58.05 ID:NHcV5t0kO
独立するということは日本にとって仮想敵国になることだと解ってるのかねえ

727 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:30:58.55 ID:f0KKabwr0
自分で自分は沖縄復帰の経緯も知らない馬鹿ですって言ってるようなもんだな

728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:31:01.70 ID:Znl7fuEB0
>>688
選挙出た議員に言えば?
琉球王国の国防は、中国軍、韓国軍、台湾軍に依頼すると、言ってるのに?

729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:31:07.49 ID:afay4aFx0
>>706
八重山よりも大東諸島のような離れ小島の方が・・・
沖縄本島だって遠いから、東京にでもなっちまった方が一緒となるかも
小笠原諸島とか、結構手厚く保護されてるしなーw

730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:31:08.67 ID:tPwuK7O20
もう独立してもいいんじゃないかと思った。
独立して中ゴキに占領されて。
中ゴキ人に沖縄人が100万人ほど虐殺されれば日本が良かったと思ってもらえる日が来るだろう。
そこまで日本が嫌なら、その日を待とう。

731 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:31:09.11 ID:BTKW4f9h0
>>1

...で どうするの?

732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:31:10.46 ID:rqDZ6pCf0
この病人どもは死んでもなおりゃしないんだろうなw

733 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:31:30.11 ID:MaAUuJui0
別にしたけりゃすればいいよ 日本のメーカーはすべてでていくだろうが

734 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:31:42.07 ID:C0zzt3MY0
>>723
アメリカ軍基地の国外移転はこれ狙いなんだろうな
うまくすれば施設そのままつかえるし

735 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/09/18(木) 18:31:53.83 ID:4lyjyUQ10
>>728
CIAが本気を出せば、そいつらは死体になる
アメリカは怖いぞ

736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:31:56.00 ID:CsQK+bfH0
>>468
世間的にはお前さんの方がはるかにいらない子で間違いないから安心してください

737 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:32:10.90 ID:ieTiZ9RD0
国際社会の承認wwwスコットランドの独立を勘違いしてるなw

738 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:32:17.06 ID:32jcKxVb0
>>688
>>346

739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:32:26.18 ID:RtDrjAI00
日本と中国を両天秤をかけて利益を得ようとする韓国
日本と中国を両天秤をかけて利益を得ようとする沖縄

被害者意識がそれを正当化しているんだが、恥を知れと言いたい

740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:32:39.38 ID:ZIOlQILJ0
シーランド公国程度で我慢しろ。あらゆる意味で沖縄独立はムリ

>>674
日本全土がアメのものだった過去はない

741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:32:56.16 ID:+CUA/HrB0
ドルに戻るなら独立のほうがいい。
ドルのほうが円より良かった。

742 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:33:00.90 ID:a7d/EKJBO
独立してやっていけるの?

743 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:33:09.09 ID:2vnGx+ES0
沖縄は諸外国と比べて富の蓄積が凄い
観光地としていかに豊かか
フィリピンやエルサルバドルとは比べ物にならない
豊かだからこそ、独立を勝ち取りたいというのは自然な流れ

744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:33:23.92 ID:6nM0II8E0
天皇陛下を襲撃した前科持ちが市議やってんのどこだっけ
名護市だっけ?

745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:33:36.35 ID:pUbQ1GqR0
もう勝手にしろよ
お前らはスコットランドと違うから独立した瞬間に終わるけどな
得るものが何もないのに全てを失う

746 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/09/18(木) 18:33:48.28 ID:4lyjyUQ10
アメリカ 「我々は最終的には暴力で解決します。人権は無視します」

747 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:33:49.19 ID:aYNGapj30
シナ畜が 手ぐすね引いて 待ってます

748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:33:49.73 ID:vi9/Yh3yI
沖縄が仮に独立しても現地民(非中共スパイ)になんの得もない件
東アジアのリゾート地としては面積デカすぎるし、経済力も無い貧国にだだ下がりだわ
いずれにせよチャンコロが起源主張→解放軍出兵→沖縄県民大虐殺までは既定路線になっちまうけどな

749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:33:49.53 ID:XfkXhPz+O
結局、シリアで騒乱を起こしたイスラム国て他所モンでしょ?


そこに気を付けてよ
シマンチューの方々

750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:33:52.16 ID:tllTPC5nO
日本国民で沖縄独立に反対する勢力は少数でしょ?
沖縄独立→補助金その他諸々カット→観光収入欲しい沖縄は日本・韓国・中国は同待遇だし
沖縄独立→在沖縄米軍問題は[沖縄と米国との問題]→日本は諸手だし(100%普天間固定)
沖縄独立→県全域が独立とは為らない→日本の海洋権益への影響は微々

751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:33:54.81 ID:3g/x3wEm0
自衛隊も米軍もなしにあんな場所でどうするんだか

752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:34:26.21 ID:C0zzt3MY0
独立したらとりあえず航空会社が手を引くが良いのか?
自慢の観光で呼べなくなるが

753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:34:28.66 ID:8QyITSIm0
まず、こいつを日本から追い出す投票しようぜ

754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:34:30.70 ID:NbEFgdhk0
>>730
落ち着けw
あそこを中国に取られたら、日本のシーレーンがやばいことになる。
中の人がうっとおしかろうと、独立を認める訳にはいかない。

755 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:34:38.64 ID:S3yCsLNx0
普通に考えて沖縄が日本っておかしいよね
あんな離れたところが日本なわけないじゃん

756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:34:44.99 ID:afay4aFx0
>>715
アイヌの土地は北海道だけじゃないぞバカ
関東どころか富士山の西側もアイヌの土地だった
JR飯田線建設には地元のアイヌの人が関わってたりする

757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:34:46.79 ID:1PP1+I+O0
どーだろうな。経費的には独立してもらった方が安いんでないかな。
まあ、日米中相手に基地商法でもやるんだな。基本的にそれくらいしか利用価値ない支那。
資源といったって海千山千だからなw

758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:34:50.53 ID:DSsb7JUn0
>>11
っつーか、最終的にビクトリア女王がうんって言わなかったらダメだろ。
それほどの異常事態だよ、これは。

759 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:35:00.14 ID:iBdAHdbnO
反日の人間全員移住させて独立させて即アメリカに併合してもらえばいい。

760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:35:04.45 ID:193i+h2p0
沖縄独立とかどこのアニメだよ

761 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:35:16.30 ID:tPwuK7O20
沖縄が独立したらアメリカ軍は出ていくだろう。
思いやり予算(6000億円)のうまみがなくなるから。

762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:35:41.22 ID:5rs9hZQv0
UKは連合王国。日本とじゃ全く話が違う。

沖縄人は独立戦争やりたいってことだろ。
内戦もいいんじゃね?一気に膿を出し切るには。

763 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:35:54.44 ID:VspJARiM0
チュン系が多いし顔がパプアニューギニアとかに近い人は独立したいんじゃねーの?

今じゃチョンカスが土地買ったりしてるから孤島とかもヤバいだろうし、琉球でも日本でもない輩がたきつけてるんだろ。

764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:35:53.56 ID:akvypvb00
>>743
東京が独立したい!って言っても阿呆かって言うが如く沖縄独立も駄目w

765 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:35:57.33 ID:C0zzt3MY0
中国は沖縄でそろばん弾くまえに
台湾の独立機運でも見てろっての

766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:36:00.13 ID:9oy8OQky0
>>720のテンペストの件のソースを見つけたので

http://blogos.com/article/41914/
>だが、『テンペスト』に関しては、「琉球王朝を愚弄している」「琉球史を冒涜している」
>「見るに堪えない」「歴史の偽装」というファナティックな意見が投稿され、
>地元紙で紙上論争にまで発展していった。

琉球王国に対して、これほどのアイデンティティを感じている人々が
沖縄にいるってことは知っておいた方がいいだろう

767 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:36:01.67 ID:3iqCKW0G0
>>742
外国になれば危険地域になりそうだから、観光はないね。
産業は農業と牧畜か。
アメリカ軍が県外に出れば何もないね。

768 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:36:20.87 ID:afay4aFx0
>>751
泡盛飲んでカチャーシー踊るんだろw
ドラッグとセックスのフリーゾーンにしたら
世界中から観光客いっぱい来るよwww

769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:36:23.24 ID:Ic3CiqHf0
独立すれば良いんじゃないの
基地が無くなるし

ただ、スコットランドみたいに沖縄独占の収入源とかない
第一産業が主力の沖縄では経済的にはくそになるけど
基地が無くなれば基地に依存してた人たちも収入無くなるしね

770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:36:23.45 ID:CsQK+bfH0
シナチクどもが必死に独立させようとしてるのは、第二のチベット自治区にするためだな

771 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:36:24.67 ID:nmbjQDIk0
>>688
沖縄が日本から独立したら日米安保の適用外となり、米軍の駐留はなくなるだろうが。

その時の沖縄政権は反米左翼政権だろうから、即中国に侵略され、悲惨な結果をもた

らすだろうな。その時、チベットやウィグルでの地獄が再現されるよ。

772 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:36:33.16 ID:EPeZzdZ00
>>716 >>696 >>720 >>741

日本国政府の、
江戸幕府、ソ連やユーゴ連邦みたいな
バラマキによる財政疲弊、
進行する少子高齢化、通貨安政策での狂乱物価、全方位増税ラッシュ。
これでは、日本はそうばん破綻する。

これじゃ、そろそろ沖縄や北海道が
ラベル「とある」シリーズの学園都市みたいな、
分離独立を考慮してももう不思議はないなあw


>>716 >>696 >>720 >>741

日本国政府の、
江戸幕府、ソ連やユーゴ連邦みたいな
バラマキによる財政疲弊、
進行する少子高齢化、通貨安政策での狂乱物価、全方位増税ラッシュ。
これでは、日本はそうばん破綻する。

これじゃ、そろそろ沖縄や北海道が
ラベル「とある」シリーズの学園都市みたいな、
分離独立を考慮してももう不思議はないなあw

773 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:36:38.07 ID:+BaX1hiR0
戦後、住民の意思で日本に復帰した沖縄なのに

いまさら独立とか言ってるのは、中国のスパイみたいな連中だけ

実際の沖縄県民は誰もそんなバカなこと考えてない

774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:36:45.97 ID:nEm69ZVB0
>>622
大体、橋下が道州制だ!道州制だ!とか言ってるのは
大阪の借金がどうにもならんから全国規模でシャッフルしたい為に言ってるんだけど
その道州制の話を悪用して独立の話をなんとか紛らせて利用しようとする輩がいるって話ね。
中国とか韓国のなりすましプロ市民運動家達の目的は
日本を内側から崩す事だから気をつけよう。

775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:36:51.40 ID:12SnFK8s0
住民の意志が頼りだ、分断工作のクサヨが本当にうざい。

776 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:36:53.33 ID:/xARbYAU0
>>744
それ、言い出すと琉球王国国王を命令で呼び出し、関東に監禁した日本はどうなんだ?って話になるからなぁ…

まぁ、沖縄が独立してやっていけるとは、思えんけど…

777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:37:11.91 ID:7wB3Gr/C0
沖縄独立?
どうやって食っていくの?
売春島でもやるの?

778 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:37:12.93 ID:gyZocJqm0
普通にキチガイじゃん、こいつら。
オウム真理教と一緒。

779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:37:22.61 ID:E1KKTJv50
>>700
日本と付き合いたくないから独立なんだろ?
日本の手を離れたらあの地はアメリカと中国が争うだけの場所
そんな所に関わるって事は日本まで紛争に巻き込まれかねないし
まさにいつ裏切るか分からない土地なんか危なくてつきあえないよ
余計な金があるなら九州とその周辺海域の防衛に使った方がマシ

780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:37:41.10 ID:MYvjI3iC0
日本国籍を捨てて何人になる気なんだか。
元日本で世界最貧国なんて嫉妬で気が狂いそう。

781 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:37:46.41 ID:586S9Gqw0
山田有もアムロも国なんとか仲間と一茶とか全部引き取ってくれ

782 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/09/18(木) 18:37:46.67 ID:4lyjyUQ10
>>771
お前は、アメリカを勘違いしている
アメリカは暴力団だぞ
なぜ、アメリカが沖縄を中国に渡すと思うんだ?
お花畑だろ

783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:37:50.33 ID:j71HyhMA0
>>762
内戦って
独立運動する奴らは奥に引っ込んで戦わない卑怯者
よって戦い自体が発生しない

784 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:38:05.83 ID:fYRaqemi0
沖縄が独立すると、
漏れなく尖閣問題が付いてくるからね。
沖縄だけで中国と対峙しなくちゃいけなくなるぞ。

785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:38:11.17 ID:NJ5qmsfO0
>>774
道州制で、どう修正・・・なんつって

786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:38:12.03 ID:EMtcJA/R0
>>762
沖縄が独立戦争を起こしたら間違いなくシナが出てくるな
基地があるから当然米軍も参加する
米中代理戦争になるかも

787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:38:41.79 ID:F/lvjQ1t0
その前に、
八重山諸島と宮古諸島を
八重山・宮古県として
沖縄県から独立させよう。

沖縄本島から距離がありすぎるし、
差別されてたし。

788 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:39:05.04 ID:afay4aFx0
>>776
それを言ったら1972年に
沖縄が日本の一部になったのは何だということになるぞ

789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:39:06.21 ID:QoQ/Uejs0
>>1
まーた始まったか

790 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:39:10.17 ID:S3yCsLNx0
>>780
もちろん沖縄人でしょ
元々そうだったんだよ
日本人が侵略してきたんだ

791 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:39:15.45 ID:IMERT+1X0
中国が欲しいのは沖縄の島や沖縄土人じゃなくて領海だからな
人民解放軍が沖縄土人を守るわけがない

792 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:39:19.45 ID:akvypvb00
>>778
それが最も正しい表現ぽいなw

793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:39:20.93 ID:GPLT/5ZNO
>日本国内でも一部で「沖縄独立」を唱える勢力があるが、

ああ。
沖縄を中国に侵略させることによって、
日本侵略を目論んでいる共産主義者や在日韓国朝鮮人のことだな。

794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:39:40.75 ID:Ic3CiqHf0
北海道も九州も四国も沖縄も独立しちゃえ

795 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:39:41.91 ID:AUq3HPct0
ところで、沖縄に原油を精製するプラントってあったっけ?
独立しても石油が使えないってんじゃあ、原始時代に逆戻りだけど

796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:39:47.46 ID:01IcsdVi0
全員内乱罪で死刑にすればいい
日本政府の敵に立つと宣言してるんだから一切の宥恕は不要
裁判も必要ない
徹底的に殺せ

797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:39:48.79 ID:1PP1+I+O0
沖縄も本島ばかりじゃないからな。沖縄を解体し、八重山を日本領とすればいい。
面倒くさい本島を放り出せw

798 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:40:00.71 ID:7hHp+VOf0
>>776
お前の中ではそれが並んで語ることなのか?

799 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:40:10.79 ID:ieTiZ9RD0
>>786
沖縄が更地になるな

800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:40:12.21 ID:iqR35hbT0
熱烈な本土復帰運動ってのはなんだったのか?

801 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:40:12.01 ID:ZIOlQILJ0
>>729
大東の人たちって八丈島からの移民の子孫だから、東京人なんだよねむしろ。
文化も八丈島。

802 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:40:15.09 ID:QB8W67ik0
朝日いらない

803 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:40:29.47 ID:z/9OiPah0
>>1
  独立派の大丈夫やっていける論は
 
 
「  沖縄に対し経済制裁をしない  」
 
 
  と楽観論前提だよね?

【 沖縄独立派の独立テロが実現した場合の対策 】

  独立 = 日本が嫌、実質日本との敵対なので経済制裁は妥当

 ・ 日本の南海域、八重山等を沖縄本土から切り離し、与論島等を使い海路・空路を封鎖し孤立させる  =  輸入・輸出・人口流入ができなくなり、干上がる。

 ・ 独立派の正当性の無さ、喜界島侵略等を大々的に宣伝し、反独立派と協力し奪還。反対派は制裁の対象外にし助ける。

これでok

鹿児島県の与論島は沖縄本島とたったの20キロ程度の差

かなり近い

独立派の独立テロが成功したなら与論島等を拠点に封鎖、経済圧力をかけるべき

経済、自給率、技術を失う事になるね

  独立 = 日本国憲法、日本の条約メリットからの脱退 = 沖縄が経済制裁対象にもなる
 
 
 中国の属国 = 中国共産を崇める法()、チベットウイグル等侵略虐殺の罪を沖縄県は背負う
 
 
独立派オワタすぎ

・  歴史を見ればわかるがそもそも喜界島侵略等があり独立派の大義名分は崩れている

・  反日に利用される

・  防衛面でデメリット

・  独立を認めたらソフトパワー宣伝戦で不利になり、反日サヨクの反日利用が激化する
わざわざ沖縄を切り離す必要性がない

反日の工作に乗る必要性がない

804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:40:34.80 ID:xRz4IJP/0
>ジーパン刑事 ★@転載は禁止

また丑か

805 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:40:35.93 ID:nEm69ZVB0
>>790
戦後日本本土復帰要求したのは沖縄人だぞ。

806 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:40:36.28 ID:R2NKMYGw0
日米にとってメリットがない。
国際舞台でその二国に独立が承認されない場合、付随してほぼ全ての国が認めないだろう。
国連への加盟を含めて国家として不安定すぎで、たぶん1週間くらいで独立気分は満喫したから、明日からまた日本人に戻りまぁすとなる。

807 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/09/18(木) 18:40:48.65 ID:4lyjyUQ10
アメリカは、日本を助けてあげているのではない

アメリカにとって必要だから、アジアの安定のために、世界で最大のアメリカ軍を日本に駐留させている

戦争も起こっていないのに、巨大なアメリカ軍を日本に展開している

808 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:40:49.73 ID:C0zzt3MY0
40年前の事なんて
札びらもったシナにはわからんのよ

809 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:40:56.89 ID:3aemNuxn0
沖縄県民はひとつも望んでねえだろw

810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:41:00.30 ID:z2IhICfw0
>>1
【政治】旧来型の右翼+新興宗教+ネトウヨが合体した組織…女性差別ヤジ議員も所属!安倍内閣と一体の右派組織「日本会議」の狙いは★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410723002/




創価以外の新興宗教がすべて入っていて、 見てのとおり奴らの資金は無尽蔵。ネトウヨの資金も無尽蔵ってこと。
バックはおそらくユダヤ財閥。

ユダヤ計画、人類削減計画、世界人類新階層化(すでに進行中)。
日本については孤立化させ、敗戦へと持っていく。

811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:41:02.19 ID:VyAsEyH30
独立云々言うなら第二の琉球処分で鹿児島県に併合だな

812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:41:05.95 ID:DxGsA9Zz0
住民投票は簡単に騙せるからな。

813 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:41:13.69 ID:qtUw8+ZB0
国際社会の承認なんか得られるわけないじゃん

814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:41:18.96 ID:t6qGTgkO0
ハワイならまだしも沖縄とかどういう理屈なのよ?

815 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:41:19.08 ID:PnuPUcriO
沖縄県民ですが、私は日本人です。

816 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:41:30.94 ID:Q5CYpvcs0
沖縄の99.999%は普通に日本人だと思って生活してるし、実際日本人だし。
メディア露出の多い中共工作員が騒いでるだけ。
無視か、投獄で。

817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:41:30.95 ID:t0seW9YKO
>>652
沖縄が米軍残留を認めたとして、それの日本の安全保障に関する使用を
無料で快く認めると思うのか? アメリカですら対価なしじゃ認めないよ。

818 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:41:45.64 ID:XfkXhPz+O
>>766

んなもん山梨の信玄会みたいなもんだろ

819 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:41:49.25 ID:JrjxuztV0
>>799
沖縄がそこまでのリスクを負ってでも独立したいって
言ってるんだからしかたない。

820 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:41:51.06 ID:9oy8OQky0
>>782
むしろそれが甘いだろ
かつて香港人もイギリスに撤退してほしくなかったのに
イギリスは撤退した

アメリカ合衆国だって、沖縄を保持するのは得策じゃないと考えれば捨てるさ

合衆国にとって沖縄は物に過ぎないというシビアな判断が足りない

821 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:41:52.56 ID:mo4f8mnTO
>>1
ならば武力での阻止をい問わないことになる
日本を敵に回した沖縄が海外から承認されるかなw
海外からみれば内政問題だしなw

822 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:41:56.12 ID:HyTzgbzF0
沖縄本島だけ飛び地みたいに独立?無理だろ

823 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:41:59.96 ID:Ic3CiqHf0
アイヌ民族独立だ

いつやるの?今でしょ!

824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:42:13.35 ID:z/9OiPah0
>>688
独立派の大丈夫論は「  沖縄に対し経済制裁をしない  」と楽観論前提だよね?

【 沖縄独立派の独立テロが実現した場合の対策 】

  独立 = 日本が嫌、実質日本との敵対なので経済制裁は妥当

 ・ 日本の南海域、八重山等を沖縄本土から切り離し、与論島等を使い海路・空路を封鎖し孤立させる  =  輸入・輸出・人口流入ができなくなり、干上がる。

 ・ 独立派の正当性の無さ、喜界島侵略等を大々的に宣伝し、反独立派と協力し奪還。反対派は制裁の対象外にし助ける。

これでok

鹿児島県の与論島は沖縄本島とたったの20キロ程度の差

かなり近い

独立派の独立テロが成功したなら与論島等を拠点に封鎖、経済圧力をかけるべき

経済、自給率、技術を失う事になるね

  独立 = 日本国憲法、日本の条約メリットからの脱退 = 沖縄が経済制裁対象にもなる
 
 
 中国の属国 = 中国共産を崇める法()、チベットウイグル等侵略虐殺の罪を沖縄県は背負う
 
 
独立派オワタすぎ

・  歴史を見ればわかるがそもそも喜界島侵略等があり独立派の大義名分は崩れている

・  反日に利用される

・  防衛面でデメリット

・  独立を認めたらソフトパワー宣伝戦で不利になり、反日サヨクの反日利用が激化する
わざわざ沖縄を切り離す必要性がない

反日の工作に乗る必要性がない

825 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:42:28.71 ID:01IcsdVi0
日本人大半の感覚とかけ離れてる
だいたい基地の存在だって、むしろ本土の人間からすれば国防に貢献してる感覚があるから
基地が近くにあることや土地が接収されることは光栄なこと。
沖縄人はなぜこれに対して反感を覚えるのか理解できない

826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:42:32.48 ID:AZeVoi1o0
スコットランド独立の件・・・主役はスコットランド人
沖縄独立の件・・・主役はチンク・・・単なる侵略行為

827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:42:35.68 ID:h23OhHxj0
沖縄が独立したら、アメリカが承認しない

828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:42:38.15 ID:zAUvtTnf0
>>819
なんで、珍英さんは、左翼を一生懸命助けるの?

829 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:43:03.49 ID:5rs9hZQv0
>>786 >>783

いくつかの国が集まって連合や連邦で国家を形成しているのなら独立は比較的容易だろうが
一つの国家から地方が独立したいのならそれ相応の血を流すくらいじゃないと独立無理だわ。

沖縄の独立はドネツクやルハンスクのように内戦になる。
沖縄独立派を支援する形で中華の「人道的介入」

830 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:43:20.22 ID:3iqCKW0G0
>>782
今は遠距離から攻撃できるからね。
背後から撃たれる可能性のある沖縄で戦う必要はない。

831 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:43:28.51 ID:pUbQ1GqR0
明日からいきなり独立はありえないし
その気を起こしたら予算カットされて死ぬ

832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:43:31.66 ID:UonSRcC7i
沖縄を独立させて買春島にするニダ

833 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:43:34.84 ID:z/9OiPah0
>>652>>700
【 沖縄独立派の独立テロが実現した場合の対策 】

  独立 = 日本が嫌、実質日本との敵対なので経済制裁は妥当

 ・ 日本の南海域、八重山等を沖縄本土から切り離し、与論島等を使い海路・空路を封鎖し孤立させる  =  輸入・輸出・人口流入ができなくなり、干上がる。

 ・ 独立派の正当性の無さ、喜界島侵略等を大々的に宣伝し、反独立派と協力し奪還。反対派は制裁の対象外にし助ける。

これでok

鹿児島県の与論島は沖縄本島とたったの20キロ程度の差

かなり近い

独立派の独立テロが成功したなら与論島等を拠点に封鎖、経済圧力をかけるべき

経済、自給率、技術を失う事になるね

  独立 = 日本国憲法、日本の条約メリットからの脱退 = 沖縄が経済制裁対象にもなる
 
 
 中国の属国 = 中国共産を崇める法()、チベットウイグル等侵略虐殺の罪を沖縄県は背負う
 
 
独立派オワタすぎ

・  歴史を見ればわかるがそもそも喜界島侵略等があり独立派の大義名分は崩れている

・  反日に利用される

・  防衛面でデメリット

・  独立を認めたらソフトパワー宣伝戦で不利になり、反日サヨクの反日利用が激化する
わざわざ沖縄を切り離す必要性がない

反日の工作に乗る必要性がない

834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:43:38.77 ID:ZyxfF/MB0
>>1
沖縄の防衛に関する県民意識調査


沖縄独立について
99%反対


【沖縄】「スコットランド独立」は他人ごとでない…沖縄独立、「必要なのは住民の意志と国際社会の承認」。日本の承認はいらない★3YouTube動画>7本 ->画像>19枚
【沖縄】「スコットランド独立」は他人ごとでない…沖縄独立、「必要なのは住民の意志と国際社会の承認」。日本の承認はいらない★3YouTube動画>7本 ->画像>19枚

835 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:43:41.61 ID:E1KKTJv50
日本の防衛に関わる基地を置けないなら
あんな島はむしろ危険地帯にしかならないじゃん
空白地帯なんてなり得ない場所なんだから
日本の防衛の地になるか敵の前線基地になるかしかない
大体独立してどんな政治形態を取る気なんだ?
せめてそれぐらいの青写真はあるんだろうな?

836 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:43:54.97 ID:37Et8+gl0
沖縄が独立して日本ではなくなったら、鬼畜米軍が遠慮なく占領するんじゃないかな。米国にとってこの地域は中国からの安全保障上の重要地域だから手放すどころか喜んで占領するんじゃないか?

837 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:44:01.75 ID:9oy8OQky0
>>818
武田信玄は結局の所、本土の一政治家に過ぎないだろう
山梨県民が武田信玄に傾倒しても日本から独立はしない

しかし琉球王朝は日本とは別の国
沖縄人が琉球王朝に傾倒したら独立しかねない

838 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:44:02.63 ID:59YUnXesO
仲間由紀恵さん御結婚おめでとう記念!

839 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:44:08.31 ID:MmJpeJBd0
>>774
実際、道州制にした方が分離独立しやすくなるだろ

840 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/09/18(木) 18:44:10.28 ID:4lyjyUQ10
クソ日本人が!

アメリカが中国に沖縄を渡す?

アメリカはボランティアじゃねえぞ!

日本はアメリカの縄張りだ!

絶対に中国には渡さんぞ!

841 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:44:29.49 ID:0xIOFyit0
独立をして何がしたいんだろう
日本を捨てるの?
琉球には琉球の言語があるのかな

842 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:44:31.53 ID:GgolhX9m0
Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet!
Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet!
Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet!
Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet!
Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet!
Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet! Free Tibet!

843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:44:33.58 ID:hdhYHPaU0
よく分からんが、何で日本の承認がいらないんだ?

新大久保や鶴橋が住民投票で独立を決めて、韓国が支持すれば、台湾みたいな「地域」として日本の統治下から独立できるのか?それは違うだろ。

844 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:44:39.47 ID:QoQ/Uejs0
またブサヨが意味不明なことやり始めたのかw
どんだけバカを騙せば気がすむんだ

845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:44:39.74 ID:+BaX1hiR0
1972年にアメリカは沖縄に「独立しないか?」とたずねた

でも沖縄県民は「イヤ、やっぱり日本人でいたい」

そういって沖縄は日本本土に復帰した歴史があるんだよ。


中国工作員や反日主義者はこれを無かったことにしたようだが

これは重く消せない歴史の真実なんだよ

846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:44:43.86 ID:Bjb9XiyM0
北海油田のスコットランドみたいに尖閣沖のガス田油田でやっていけると豪語してたな
かりゆしの党だっけか

847 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:44:44.77 ID:z/9OiPah0
>>652>>700
そもそも

反日の領土ナショナリズムに乗る必要性がないんだよね

独立させる必要性がない

848 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:44:55.94 ID:akvypvb00
>>823
アイヌってユダヤ人とユダヤカルトの如くアイヌカルトとして騒いでるだけだから

849 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:45:01.27 ID:nEm69ZVB0
>>816
沖縄の人はちゃんと行動しないとな。
これだけの情報社会だと県民の総意と本土の人達が思いかねなくなっちゃうからね。
しっかり発信しないといけない。

850 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:45:13.06 ID:AUq3HPct0
>>795
自己レスだけど、調べたら2004年まではあったみたいだ
つまり、今は本土から精製された石油を運んでるってこと

仮に沖縄が独立したら、本土の石油会社が思いっきり吹っかけると思うんだけどなあ・・・

851 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:45:18.90 ID:1s0bdi9DO
中国の大学生が学ぶ政治学の中で読むことが義務づけられてる本がある。
その本には琉球はもともと中国の島であり
日本に無理やり略奪された悲劇の島だと記され中国ではその一文は有名。
中国では琉球は中国の一部だという考えが主流。

852 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:45:20.32 ID:8MVBC0ho0
台湾が独立して日本になる方が現実的

853 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:45:21.89 ID:OJOvAg/Y0
>>777
だよな
油田があるわけでも無し
独立したら米軍基地での日本国からの助成も出なくなるし
アメリカと直接交渉して基地置く費用を貰う気なんだろうか
そもそも独立したら日本円使えなくなる可能性もあるし、沖縄ならデメリットしかないんじゃね?

854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:45:27.50 ID:CJJ2XwYy0
沖縄には親中派と新日派がいるからね。
新日派はいまのままでもなんとも無いが、
新中派は早く独立したいでしょうね。
独立してアメリカのやつらとか、戦後、内地から移り住んだ日本人のやつらを全てたたき出し、
琉球人だけの琉球王国を復興しようと考えるだろう。
もちろんその背後には中国とか韓国がいると思うけど。
それが親中派の狙いですよ。

855 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:45:35.96 ID:m3SMR2P+0
まぁそうだわな
スコットランドがスコットランド住民だけの投票によって
イングランドと離れられるのなら
沖縄だって本土と関係なくそうできるんだろうさ
だけど、スコットランドの場合結局スコットランドもイングランドも
EUに所属してるわけで、EU内での発言力が2口になるという・・・
ま、スコットランド住民がイギリス首相になるチャンスなくなるとか
そういう事もあるかとは思うけども

856 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:45:46.44 ID:01IcsdVi0
そもそも独立なんか考える奴にこれ以上、日本の土地を踏ませる必要はないよ
こんな奴、公安が無警告で即刻殺せばいい

857 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:45:52.33 ID:m5YlLT6A0
例えば、琉球語は日本語に近いのか中国語に近いのか
どちらの語源に近いんでしょう?
DNA的にはほぼ沖縄県民は日本人です。語源も日本寄りならば、もう中国に付け入る
隙はないとおもいます。

858 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:45:57.53 ID:z/9OiPah0
>>1
【 沖縄独立派の独立テロが実現した場合の対策 】

  独立 = 日本が嫌、実質日本との敵対なので経済制裁は妥当

 ・ 日本の南海域、八重山等を沖縄本土から切り離し、与論島等を使い海路・空路を封鎖し孤立させる  =  輸入・輸出・人口流入ができなくなり、干上がる。

 ・ 独立派の正当性の無さ、喜界島侵略等を大々的に宣伝し、反独立派と協力し奪還。反対派は制裁の対象外にし助ける。

これでok

鹿児島県の与論島は沖縄本島とたったの20キロ程度の差

かなり近い

独立派の独立テロが成功したなら与論島等を拠点に封鎖、経済圧力をかけるべき

経済、自給率、技術を失う事になるね

  独立 = 日本国憲法、日本の条約メリットからの脱退 = 沖縄が経済制裁対象にもなる
 
 
 中国の属国 = 中国共産を崇める法()、チベットウイグル等侵略虐殺の罪を沖縄県は背負う
 
 
独立派オワタすぎ

・  歴史を見ればわかるがそもそも喜界島侵略等があり独立派の大義名分は崩れている

・  反日に利用される

・  防衛面でデメリット

・  独立を認めたらソフトパワー宣伝戦で不利になり、反日サヨクの反日利用が激化する
わざわざ沖縄を切り離す必要性がない

反日の工作に乗る必要性がない

独立派の大丈夫論は  「  沖縄に対し経済制裁をしない  」  と楽観論前提だよね?

859 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:46:01.33 ID:h23OhHxj0
沖縄の独立認めてもいいけど
台湾とチベットとウイグルと内モンゴルと香港の独立も認めてね

860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:46:15.96 ID:NbEFgdhk0
>>820
中国が台頭してきて、ガチで紛争が起こるかもしれないって情勢で
米軍が撤退する場合が想定出来ない。。。

中国・北朝鮮が2つとも崩壊する場合か、米国でとんでもない自体(隕石直撃とかw)
が起きて海外に軍隊を展開する余裕を喪失した時ぐらい?

861 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:46:20.61 ID:pFq/ZHx+0
沖縄はいらない!!

どうぞ独立して自己責任でやってください

どうぞ独立して自己責任でやってください

どうぞ独立して自己責任でやってください

どうぞ独立して自己責任でやってください

どうぞ独立して自己責任でやってください

862 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:46:35.25 ID:XfkXhPz+O
>>837

でも住民意識は同じだよ
琉球王朝つっても殿様みたいなもんだよ

863 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:46:39.52 ID:Fiz+VjN80
>>800 >>805
で、その本土復帰の妨害工作をやって、各地で暴動起こして
警官を死なせて破防法適用例になったのが極左暴力集団なので…

もうミエミエすぎて笑っちゃうレベルなんですけどね。
なので連中は沖縄に移動するだけで監視されてますし、時には偽名を使った件とかでしょっぴかれるのです。

864 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:46:51.17 ID:QoQ/Uejs0
スコットランドは独立して得でもあるの?

865 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/09/18(木) 18:46:52.61 ID:4lyjyUQ10
イラク戦争の米軍は11万人

戦争もしてないのに日本にいる米軍は5万人

866 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:47:14.25 ID:H6FtAZd30
>>850
ふっかけるとか以前に、独立したら支払い能力がなくなるから

867 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:47:17.40 ID:hjxMZw4Y0
>>1


たとえ沖縄県にいる反対活動派を皆殺しにしてでも阻止するから

それが国家権力というものだよ。

中国の息のかかった活動家のいうことなど聞く耳もたないな
独立活動派は、全員殺すべき
独立活動派は、全員殺すべき
独立活動派は、全員殺すべき
独立活動派は、全員殺すべき
独立活動派は、全員殺すべき
独立活動派は、全員殺すべき
独立活動派は、全員殺すべき
独立活動派は、全員殺すべき
独立活動派は、全員殺すべき
独立活動派は、全員殺すべき
独立活動派は、全員殺すべき
独立活動派は、全員殺すべき
独立活動派は、全員殺すべき
独立活動派は、全員殺すべき
独立活動派は、全員殺すべき
独立活動派は、全員殺すべき
独立活動派は、全員殺すべき
独立活動派は、全員殺すべき
独立活動派は、全員殺すべき
独立活動派は、全員殺すべき
独立活動派は、全員殺すべき
独立活動派は、全員殺すべき
独立活動派は、全員殺すべき
独立活動派は、全員殺すべき
独立活動派は、全員殺すべき

868 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:47:24.40 ID:j71HyhMA0
沖縄県民斯ク戦ヘリ

869 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:47:26.87 ID:f+V7CsXu0
米軍から直接お金もらってねー
さようならーノシ

870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:47:28.26 ID:ZIOlQILJ0
>>825
福生が近いがウゼエと思ってる
うるさいし

871 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:47:44.78 ID:cTch37dc0
沖縄独立しても観光以外大きな産業ないだろ、その観光客も確実に減る
外国人にとっては今までと変わらないとして、日本の観光客はパスポート必要になるし、気軽に行けなくなるからどうあがいても減る

沖縄人が日本に働きに来るにもビザが必要になったり、年金や国保の対象からも外れる
今入ってる人だけ例外みたいになるかもだけど新成人とかは対象外

今国内で当たり前に受けている公的サービスがなくなるというのはまず覚悟しないといけない

資源もあるわけじゃない、海底資源なんて各国が研究してもいまだ実用段階にないし絵に描いた餅でしかない

EUと違って独立しても今までどおり自由に行き来したり就労できるなんてシステムはないし
沖縄人の不法滞在が増えて社会問題になる日が来るかもしれないな

872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:47:52.68 ID:9oy8OQky0
>>834
いつも思うことだが、普段は「カルト」と批判している
幸福実現党の調査に、こんな時だけ頼るのはどうなのか?

>>777
売春島は意外といいアイディアかもな
すでに那覇には大きな歓楽街ができているし、
琉球王朝時代から、そうやって外国人を接待してきた

873 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:48:12.11 ID:iqR35hbT0
>>813
連邦構成国家の独立ではないので、独立戦争状態になるだろし
円満独立にはならないだろうから・・・

日本からの経済封鎖を受けた状態での国家スタートになるわけだし
日本と敵対してまで国家承認する稀代な国家が存在するかどうか

現時点で日本のパスポートは世界最強だぞ
ビザなし入国できる国家数も世界トップクラスだ

874 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:48:22.63 ID:wzLZjduJ0
沖縄とか日本一失業率高いしいらんやろ

と、言いたいが軍事的に重要な島
なので独立は許せない
反日の謀反を許すな

875 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:48:24.97 ID:m3SMR2P+0
独立・・・というか、使い分けも可能だという事だよ

スコットランドが独立したら大変だ・・・本当だろうか?
EUの中で1席だったものが2席用意されるわけだよ
EUは税金とか元々関係ないかもしれんけど
日本と沖縄においては、対米において、対中において
色々立場を使い分けるズルイ生き方を(本土も沖縄も)できるという考え方もありうるよ?

876 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:48:40.23 ID:VspJARiM0
シーレーンの為にも漁業の為にも防衛の為にもチュン系の思い通りにさせてはならないから完全な独立は有り得ないという事だ。

チュンの漁船団を五島列島で休ませたり給油させるなんて事をしてはならない。もちろんチョン漁船団もだ。
反日デモの謝罪と賠償もなくガス田も乗っ捕られたままなんだからとにかく中共を自分達の手で殺らせる事だ。

877 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:48:56.96 ID:fyHNF81F0
つーか沖縄が独立したとして、米軍が出ていくわけないじゃん。基地問題はなくならないどころか
一応日本政府という後ろ盾がある現在よりもっと悪くなるよ。
沖縄独立派(笑)は沖縄の位置の軍事的意味を真面目に考えてみた方がいい。

あるいは独立派が中国の手先だと考えると……もっとわけわからんのよな。
日本と沖縄の関係をギクシャクさせたところで、多少なりともどうにかなったりはしないし、最終的に
アメリカが手放すがわけないことくらい、脳内お花畑の連中とは違って中国人はちゃんと理解してる
はずだが、一体なにがやりたいんだか。

878 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/09/18(木) 18:49:09.32 ID:4lyjyUQ10
日本はアメリカの所有物

中国は日本を欲しがっている

そんなに中国が欲しがっている日本を、なぜアメリカが捨てるんだ?

強欲なアメリカが日本を捨てるわけがない

879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:49:12.09 ID:bVFpoDO90
出口調査で当確とかねーの?

880 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:49:16.54 ID:m5YlLT6A0
例えば沖縄にはシーサーがいますよね?
本土なら狛犬としています。これは神道ですよね?
いつ頃から沖縄にシーサーがいるのかわかりませんが
これはもろに、神道の影響じゃないんですか?

881 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:49:20.76 ID:AUq3HPct0
>>866
だよねえw

もちろん、支払い能力のない奴と商売するようなお人よしなんていないし
完全に詰んでるじゃん

882 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:49:32.58 ID:E1KKTJv50
>>866
世界中がエネルギー資源確保に奔走してるのに
琉球国がそこに入って石油でもなんでも確保出来る金あるのかね

883 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:49:44.52 ID:3iqCKW0G0
>>860
そもそも沖縄は米軍基地の撤廃を求めてるのでは?
そっちが先なら、もう基地などない、外交もない、ただの外国だぞ。

884 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:49:50.65 ID:H6FtAZd30
>>877
いや出ていくだろ
沖縄には思いやり予算を支払える経済力は無い

885 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:49:59.95 ID:ZIOlQILJ0
>>857
沖縄方言は日本語としか思えませんw

886 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:50:04.40 ID:IgKBl1l40
沖縄はすぐ白痴中国に泣きつくだけだろ

887 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:50:06.39 ID:afay4aFx0
>>860
沖縄に駐留するのが割に合わないと判断したら
米軍は沖縄から引き揚げるよ
韓国だって日本本土だって米軍基地あるし
今はオスプレイというアイテムもあるんだから

ぶっちゃけコストパフォーマンスの話さ

888 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:50:17.63 ID:f+V7CsXu0
>>879
投票締め切らないと出しちゃだめなんじゃないの?
票に影響しちゃうじゃん。
水戸黄門始まったと同時に当確!なんて昔あったよねwww

889 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:50:22.16 ID:9oy8OQky0
>>860
イギリスが香港から撤退したのは中国の軍事力に屈したからだった

力が強くなった中国を恐れて合衆国が逃げ出す…

中国が台頭している今、むしろあり得るシナリオだ

何度も言うが沖縄は物に過ぎない
物のために危険を冒すことはしないんだよ

890 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:50:26.04 ID:UzakBXt/0
アメリカがせっかく手に入れた縄張り手放すのかね

891 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:50:27.34 ID:HPDJET3DO
俺は生粋の日本人だが琉球王国という日本とは別の国だったのを無理やり王国廃止して日本に組み入れたんだから沖縄の人が独立したいと願うなら独立させてやればいいと思うよ。

892 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:50:44.62 ID:1s0bdi9DO
君たち平和ボケてる日本人にもう一度言っておく
台湾は大琉球
沖縄は小琉球
これが中国での通名
沖縄は日本に無理やり略奪された悲劇の島であり
沖縄はもともと中国の一部だと中国は主張している。

893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:50:46.79 ID:nEm69ZVB0
>>839
うん。だからセットだと言ってるんだよ。
道州制の最終目的は沖縄の独立なんだよ。
プロ市民達の目的はそこにある。
カジノとかも韓国が儲けたいから言ってるんだよ。
だから大阪も東京も候補に挙がる。
沖縄は中国も参戦して来るからたちが悪い。

894 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/09/18(木) 18:50:51.47 ID:4lyjyUQ10
分かりやすく説明すると、


アメリカ 「日本は俺の女だ」

中国 「ぐぬぬ・・・」


日本は、美人の女なんだよ

895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:51:09.61 ID:YzLh6zFB0
>>882
日本政府に植民地時代の謝罪と賠償を求めればいいんじゃないの

896 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @転載は禁止:2014/09/18(木) 18:51:17.02 ID:KwL3P0UX0
独立してもいいが  その日からシナに蹂躙されるが

それでもよければどうぞw

897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:51:17.73 ID:lFViYDcO0
尖閣の南西側に監視用海上トーチカ作って貰って
シーランド公国みたいに独立したらいいよ

898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:51:20.84 ID:QycKw9Yd0
インフラや社会保障はどうするつもりなんだろう…

899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:51:22.83 ID:adk7ahfk0
>>777
本当にそうなりそうで怖い。

>>849
そう思う。
マスコミの報道だけ見てる人にこれが島民の総意だと思われてしまう。

900 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:51:24.71 ID:F7lGOL0d0
調べてみたらスコットランド人優秀すぎワロタw

901 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:51:56.12 ID:0ChZJ6gV0
じゃあ沖縄も住民投票してみればいいじゃん
独立したいって思ってる人なんてほとんど居ないのがバレるだけだろ

902 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:52:08.47 ID:fECdnD9m0
>>279
沖縄に住んでる紳助どうなってしまうん?

903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:52:18.49 ID:IxQbNXGL0
>>1
>龍谷大学の松島泰勝教授は、週刊誌「アエラ」2013年6月24日号のインタビューで、
>こう答えている。
> 「独立に必要なのは住民の意志と国際社会の承認だけで、日本の承認はいりません」。

こいつに誰か、動画インタビューで
「じゃあ、ウイグルやチベットも中国の承認はいらないということで先生も賛成ということでOK?」

って聞いてみて欲しいわw
慌てふためいたら公安の出番だ。

904 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:52:29.09 ID:f+V7CsXu0
>>889
>イギリスが香港から撤退したのは中国の軍事力に屈したからだった

つ、釣られないぞ!!!

905 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:52:42.63 ID:dahYCQhk0
琉球独立断固賛成

906 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:52:56.67 ID:mKhxJajU0
いっそ独立させた上で即座に侵攻・占領するのは?
そうすれば沖縄人は日本国民だけでなくただの被征服民
逆らう者をどう処分しようが何の問題もなくなる

907 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:52:59.61 ID:iwJlM8II0
>>877
直接沖縄がどうこうしなくてもそっちに手が掛かるようになれば他が手薄になるだろ
中共の工作はまずとにかく手当たり次第に石を投げるものだから

908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:53:00.84 ID:vJZrKlhaO
沖縄を丸ごと叩いてるのはただの馬鹿

909 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:53:09.62 ID:OvF+qTgX0
>>857
それって関係なくね?
中国は多民族、多言語国家だし
そこに沖縄が増えようが関係ない
要は必要か否か

910 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:53:12.82 ID:KIJEfWGui
>>758
え?

911 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:53:19.27 ID:V4CQ7NS+O
仮に独立できたとして沖縄は独立国家としてやっていけんの?

912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:53:30.46 ID:IxQbNXGL0
>>902
逆らわなければ奴隷として働くだけだし、
逆らうようなアホならパーツごとに解体して、移植用として売られるだけだよ。

913 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:53:35.13 ID:H6FtAZd30
>>881
ハナから無理ゲー
斎藤投手が今季25勝するって発言より現実味がない

>>882
ある分けない
ていうか、生産力が絶望的に足りないから経常収支は真っ赤っかになって、通貨はとんでもないほど下落してしまう
成長なきハイパーインフレも普通に起こるって、世界最貧国になるわ

914 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:53:38.16 ID:UlyxhEnPO
沖縄県民だって大半は独立なんて馬鹿じゃねぇのw
って感じだろ

一部のノイジーマイノリティと沖縄県民以外のキチガイ左翼、支那チョン系がほざいてるだけだよ

915 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:53:47.42 ID:QoQ/Uejs0
バカサヨクはついにこんなことまで言い出したか
これは予想外だったよw

916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:53:53.96 ID:nEm69ZVB0
>>901
それをやらせちゃ駄目なんだよ。
1度でもやらせたら何回も独立するまで続くんだぞ?

917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:54:01.37 ID:VpgdKWLO0
>>837
今時、「琉球王朝ですので!」って傾倒したところで
現実的に考えると、それで飯食っていけないんだけども

918 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:54:03.60 ID:GPXl83OE0
やれるものならやってみろ

919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:54:13.86 ID:m3SMR2P+0
偽装離婚とかいうものだってあるじゃないか
その方がお互いの為に有利な色々な工作が対外的にできるなら
選択肢としてありはするだろう?
嫌悪感とか条件反射的に意味もなく反対反対いっても意味ないじゃん

920 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:54:23.72 ID:ZIOlQILJ0
>>880
狛犬もだがルーツは唐獅子と同じらしいよ
稲荷の狐もダキニらしい
要するに神道といっても輸入概念もあるのだ

921 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:54:29.59 ID:dahYCQhk0
>>911
米軍の基地使用料を値上げして中継貿易の拠点になればやってける

922 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:54:32.68 ID:KYDDL16m0
>>909
政治制度が違うだろ。
台湾は中国か?

923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:54:43.19 ID:F7lGOL0d0
しかし、あんな狭い地域でどうやって国家運営していくんだよ。
本土が飼ってやらないと何も出来ないだろw

明らかに背後に中共がいてわかりやすいわ。

924 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:54:43.29 ID:1izTDVlW0
イギリスの首相が泣きながら…
「私のことは嫌いでもUKのことは嫌いにならないでください」
と言ってると聴いてw

925 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:54:47.64 ID:gIRVSw6D0
>>871
今は修学旅行で本土から多数の生徒が沖縄を訪れてるけど、もし独立して外国になったら激減するのは目に見えてる。
20年前30年前みたいに沖縄へ修学旅行に行くのは私立だけ、という状況に戻るだろう。

926 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:55:02.16 ID:lgdqmkRA0
>>884
米軍は日本のために存在するわけじゃないよ。米軍はあくまでアメリカのために存在する。
日本が思いやり予算で米軍を飼っているとでも思ってるんなら、大きな間違いとしか。

アメリカは太平洋全部を自分のものだと思っていて、それを手放すつもりは今のところない。
よって沖縄を手放すこともない。
あきらめろんw

927 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:55:17.28 ID:hekLLzYHI
まず県として自立してからだ。
早く独立できるくらいになっとくれ。

928 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:55:18.73 ID:hmsNePDm0
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

  http://daikou119.bbs.fc2.com

(ノ-_-)ノ おっちょこちょいdesune

929 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:55:24.44 ID:AUq3HPct0
>>911
俺たちを集めて作った「2ちゃんFC」がぶっつけ本番で
ドイツ代表と戦って勝てるくらいには可能性はあるかな

930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:55:25.03 ID:Ho453sjc0
なんでそんなに血眼になって独立なんて言い出す?
将来の展望とかあるのか?資源さえないのに
観光業etcで日本の資金から離れて生活レベルそのままでやっていけると思っているのかな

931 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:55:30.16 ID:f3JA+70A0
大崎市も一部独立するか遠田郡へ移動したら

932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:55:30.84 ID:dahYCQhk0
沖縄は消費税ゼロのタックスヘイブンにして金持ちと観光客をどんどん呼び込む

933 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:55:45.25 ID:GkI/JUhx0
沖縄なんか独立したら一気に貧困だぞw

934 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:56:00.45 ID:pp3aSw/Y0
とにかく、下地先生は、大統領気分になってる事だけはわかった
現実に下地待望論が、かなり出てる、特に那覇の民謡居酒屋から
下地コールが湧き上がってるのは事実

935 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:56:07.21 ID:eYOM+NVj0
日本国内一地域の独立の法的可能性については
「吉里吉里人」でも読め。
ただこの本のストーリーは知能程度の低い左翼系作家井上ひさしの
情けない想いが詰まっているからそこまでは読まんでいい。

936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:56:09.03 ID:3iqCKW0G0
>>926
アメリカが負担してくれるの?沖縄防衛を?
いいねぇ。羨ましいw

937 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:56:13.82 ID:9oy8OQky0
>>878
毎度、思うことだが、
「米国が日本を守ってくれる」という幻想は捨てた方がいい

尖閣諸島でも中国の要求に屈して米国は
中国に飛行プランを出したではないか

あの時、米国は「尖閣は日本の領土ではない」と言ったような物だったではないか

米国の利益にならないなら日本を守ることはなしないのだ

甘い考えは捨てないと香港と日本は同じになるぞ

938 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:56:13.88 ID:0u5bQUCu0
沖縄県人じゃなくてそして純水な日本人でもない奴らが
勝手に独立を叫ぶなよ

939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:56:14.04 ID:sUJOecr90
沖縄の場合は住民投票だけで半独立のような形で独立できるんじゃないのかな
台湾のような形ね
国際社会の承認は必ずしも必要じゃない

940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:56:26.43 ID:TxfkEb9rO
くだらねー

あの手この手でなりすましたりして日本分断しようとしてるクソ共へ

沖縄県は日本国!沖縄県人は日本人!日本人の絆、ナメんなよ?!

941 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:56:27.06 ID:fYRaqemi0
新垣結衣、国仲涼子、黒木メイサ、仲間由紀恵、二階堂ふみ、満島ひかり、山田優とかは
外国女優になるんだな。

942 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:56:28.25 ID:lFViYDcO0
不思議なもんで散々日本の右傾化!とかナショナリズム!とか
煽っていたのに独立を訴える势力には何も言わんのねww

943 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:56:40.65 ID:qvGjIQkb0
サヨクさん、チベットとウイグルについてのご意見を伺いたいね

944 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:56:47.44 ID:0ygpxG7G0
>>8
中国人の楽園になるから余裕よ、

945 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:56:51.40 ID:IxQbNXGL0
>>921
それ、独立してないだろうw
左翼はサル並みの知能しかないよな。

946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:56:58.99 ID:GrrT2VAN0
>>774
怖いねえ

947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:57:12.03 ID:reGMlDzK0
補助金で今の生活レベルが成り立っているやつらが、
独立したらどんな生活になるかわかんのか

その前に、独立した途端、アメリカに占領されるか、
米中戦争の戦場になると思うがw

948 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:57:24.09 ID:nEm69ZVB0
>>926
そういう事だよね。
アメリカにとっては最前線基地だから手放す訳がないんだよ。
あの壮絶な沖縄戦は何だったんだ?ってなるから。

949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:57:48.36 ID:sL39hsY70
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20130711/Cyzo_201307_post_802.html
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20090219-462393.html

背乗り成り済まし白丁妖怪細野晴臣の正体を御覧下さい(^=^)v
アンネの日記損壊事件を扇動&STAP細胞詐欺を後押し
http://ozzy6669.cocolog-nifty.com/


http://tony6669.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
http://ameblo.jp/cyrus2/entry-11744679169.html
http://ozzy6669.blogspot.jp/2014/03/blog-post.html
試し腹大好き背乗り帰化朝鮮人細野晴臣の実態をとくと御覧ください(^=^)V

生活保護不正受給者(詐欺罪で立件可)





03: 名前:名無し投稿日:2007/11/01(木) 02:00
警察が動きます。
記録と保存、緊急通報を!
書き込みを削除すると証拠隠滅罪に問われます。
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが市販(無線雑誌ラジオライフなどに広告掲載)されており、それを改造したもので「家やマンションの中の様子を建物の塀や壁を透かしてくっきりと盗撮」する盗撮器を所持!!
警察無線の傍受も行っている北朝鮮国籍の要注意人物!
通報情報
名前 杞山 岳史(キヤマ タケシ)
本籍 大阪府東大阪市太平寺2丁目3番4号
住所 大阪府東大阪市柏田東10-9

通報先
大阪府警 公安課
0669454744
大阪府警 メールで通報・犯罪者を逮捕しよう!
[email protected]
大阪府警 性犯罪
0669410110
警視庁 公安課
0335814321

950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:57:59.66 ID:adk7ahfk0
>>929

俺も参加していいの?
ここ10年くらい何の運動もしてないけど。

951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:58:01.75 ID:3aemNuxn0
これは県外から来たゴミサヨクの妄言です

952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:58:03.10 ID:5rs9hZQv0
>>843
日本の承認がいらないってことにしておけば親中派の先導で内戦無しに独立できるから。
実際はそんなことは認められないから扇動されて独立しようとして内戦になる。

ロシア系住民ドネツクやルハンスクのような内戦は避けられない。


・沖縄独立派が沖縄県庁舎を占拠
・琉球人民共和国を宣言
・住民投票を実施
・独立を認めない自衛隊と武力衝突
・人道支援名目で中国の介入

-------------------------------
落としどころは沖縄人民共和国を日本連邦の一部として半独立と、
どさくさに紛れた中国のよる尖閣の実効支配

953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:58:07.34 ID:Bjb9XiyM0
>>882
背後に中国様がいるからだろ

954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:58:16.14 ID:tNhPhrUd0
そんなに日本が嫌なら日本から切り離してアメリカの51番目の州にしてみてはどうだろう?
中国とアメリカが争って日本は漁夫の利って訳だ。
勿論これは沖縄県民自身が「我々は日本人じゃない、ウチナーだ!」と言った場合だが。

955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:58:32.44 ID:GjbbfRxVO
北海道と大阪と群馬は独立しないの?

956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:58:40.69 ID:qX6ebpbuO
独立したら中韓の軍隊に駐留して貰うと言っているらしいが現実に独立を維持し海底資源を採掘する為には米軍に思いやり予算無しで駐留継続して貰う形になるのは見え見えである

中朝対琉米韓決戦なら日本にはミサイルは飛んで来ないから悪くない選択かも知れない

957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:58:54.12 ID:IxQbNXGL0
>>937
ほんと大陸の極左憤青と同じで夢見る少女だな。

大統領専用機さえ素通りしてるのに。

958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:58:56.31 ID:XfkXhPz+O
現代に蘇る、琉球のサムレー(武士)友知政樹(ともち・まさき)氏


独立派がこんな感じのサムレー(武士)意識らしいよw

959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:59:02.51 ID:Fiz+VjN80
>>908
極左の連中を市民扱いで報道する極左シンパのメデイア人に
公平性を期待するのは難しいですからね(^_^;)
沖縄県民ぜんぶがそういうイメージ持たれちゃう…

極左暴力集団を暴対法なみに拘束する手段が必要ですよ。

960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:59:06.81 ID:AUq3HPct0
>>950
どうぞどうぞ

あ、スタジアムはアリアンツかヴェストファーレンで

961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:59:13.78 ID:z/9OiPah0
>>1
【 沖縄の歴史(独立派をボコれる) 】

629(舒明天皇元)掖玖(屋久島)に大和朝廷から使者を派遣
682(天武天皇11)多禰・掖玖・奄美の人に禄与えた
699(文武天皇3)多禰・掖玖・奄美・度感が朝貢
714(和銅7)信覚(石垣島)・球美(久米島)などの人が大和朝廷に朝貢(『続日本紀』)
715(和銅8)信覚・球美・度感・奄美・信覚が朝貢
720(養老8)南島232人に位階を授ける(南島人とは沖縄とも)
727(新亀8)南島132人に位階を授ける
→琉球ではなく、国がない時代に大和朝廷に服属してる島があることがわかる。最初に所属した国が日本であり、国のルーツは日本。

古琉球時代
17世紀 流刑となった源為朝が琉球に流れ着き琉球の始祖舜天となったと伝わる(『中山世鑑』『おもろさうし』『椿説弓張月』等)

1422 沖縄本島を統一する(第一尚氏王朝)
1470 クーデターにより重臣金丸即位(第二尚氏王朝)
この頃 八重山を侵略
1524竹富島を強制的に服属させる
1447奄美大島に侵略
1466喜界島に侵略(奄美併合完了)
1571再び奄美を服属させる
→どうみても平穏に南西諸島を統一してない

明治12 沖縄県となる
明治18 大東諸島を編入
明治27 下関条約で清国日本の主権を認める
明治28 尖閣諸島を編入
→大東と尖閣は琉球の範囲でないことがわかる

昭和20 米国に接収される
昭和27 トカラ列島が返還される
昭和28 残りの奄美群島が返還される
昭和47 沖縄が日本に返還される
→沖縄と奄美はアメリカも別とみなしていたことがわかる

せめて独立派は八重山・石垣、宮古、大東等を別々で考えてねw

962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:59:14.13 ID:pUbQ1GqR0
>>834
ソースが・・・

963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:59:25.37 ID:H6FtAZd30
>>926
諦めるも何も、財政が厳しい米国の海外での軍事基地は縮小傾向でしょ
米国としては、沖縄から撤退して日本に軍事的負担をおわせたいのが本音だよ
沖縄独立で思いやり予算を支払えないならば、グアムへの移転は加速するよ

それが米国にとって一番の国益になるんだから

964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:59:37.99 ID:z/9OiPah0
>>1
【 沖縄の歴史(独立派をボコれる) 】

629(舒明天皇元)掖玖(屋久島)に大和朝廷から使者を派遣
682(天武天皇11)多禰・掖玖・奄美の人に禄与えた
699(文武天皇3)多禰・掖玖・奄美・度感が朝貢
714(和銅7)信覚(石垣島)・球美(久米島)などの人が大和朝廷に朝貢(『続日本紀』)
715(和銅8)信覚・球美・度感・奄美・信覚が朝貢
720(養老8)南島232人に位階を授ける(南島人とは沖縄とも)
727(新亀8)南島132人に位階を授ける
→琉球ではなく、国がない時代に大和朝廷に服属してる島があることがわかる。最初に所属した国が日本であり、国のルーツは日本。

古琉球時代
17世紀 流刑となった源為朝が琉球に流れ着き琉球の始祖舜天となったと伝わる(『中山世鑑』『おもろさうし』『椿説弓張月』等)

1422 沖縄本島を統一する(第一尚氏王朝)
1470 クーデターにより重臣金丸即位(第二尚氏王朝)
この頃 八重山を侵略
1524竹富島を強制的に服属させる
1447奄美大島に侵略
1466喜界島に侵略(奄美併合完了)
1571再び奄美を服属させる
→どうみても平穏に南西諸島を統一してない

明治12 沖縄県となる
明治18 大東諸島を編入
明治27 下関条約で清国日本の主権を認める
明治28 尖閣諸島を編入
→大東と尖閣は琉球の範囲でないことがわかる

昭和20 米国に接収される
昭和27 トカラ列島が返還される
昭和28 残りの奄美群島が返還される
昭和47 沖縄が日本に返還される
→沖縄と奄美はアメリカも別とみなしていたことがわかる

せめて独立派は八重山・石垣、宮古、大東等を別々で考えてねw

965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:59:51.28 ID:9oy8OQky0
海兵隊の沖縄駐留「日本が要望」元駐日米大使 | 沖縄タイムス+プラス
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=83067
>同年に発生した少女暴行事件の重大性を米側が認識し、海兵隊の撤退も視野に検討していたが、
>日本側が拒否し、県内移設を前提に交渉を進めていたことになる。

沖縄に基地がある理由は実は日本が望んだからだった

そういえば戦後直後、昭和天皇が望んだから沖縄に基地があったんだった

日本人の米国への依存症の結果、沖縄に基地はあるわけで
米国としては放棄しても構わなかったのだ

何度も言うが米国がいつまでも日本を守ってくれるという甘い幻想は捨てた方が良い

>>904
つサッチャー回顧録

>>917
食えるかどうかは知らんが沖縄では琉球王朝の本が
売れているようだ
アイデンティティってのものは損得で考える物じゃないだろ

966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:59:59.23 ID:3xY3dwmm0
_ 
 
  鳩の残した禍根は極めて大きい。


_

967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:59:59.93 ID:MMYu21dD0
沖縄県民で本気で独立がいいと思ってるのなんて5%もいないよ。
中国への親近感も特にはない。
アメリカに対してのほうが親近感はある。(基地問題の是非は別として)

ただし、「開発」といっても美味しい儲けは本土の大手企業がもっていくから
県民としては「なんだかなあー」という思いはある。
それと、このスレでも渦巻いている本土の人間たちの上から目線に対しては反感はある。

968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:00:00.99 ID:dahYCQhk0
>>945
沖縄みたいな地理的に重要な場所を米軍が手放せるわけないだろw
出て行ったら人民解放軍入れるよと脅せばなんぼでも金は引き出せる

969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:00:13.66 ID:3xY3dwmm0
_ 
 
  鳩の残した禍根は極めて大きい。


_

970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:00:33.80 ID:sE/SxILli
その場合シナチクに占拠されたとみなして殲滅でいいんじゃね

971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:00:36.43 ID:nEm69ZVB0
>>956
今沖縄にいる戦力はどこの国の戦力か…考えなくても結果は見えてるんだよね。

972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:00:37.45 ID:V5OONEEf0
>>932
そういう絵に描いた餅で独立しようなんて思ってる時点で滑稽なんだよw
観光で食っていける県ならなぜ最貧自治体なんだ沖縄はw

973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:00:51.29 ID:8j8u5JKbI
沖縄はどうやって中国と戦うつもりなの? 台湾にすら秒殺されるくらい弱いのに。
とりあえず独立するならその前に日本に借金返せよ。日本に復帰したときは泣いて喜んでたくせに日本人が甘やかしすぎて調子にのってるよ沖縄は。

974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:01:06.12 ID:nmbjQDIk0
【中国に侵略され滅亡した国々、 独立国沖縄のたどる道】(グーグル等検索より)

(チベット)
全人口の2割120万人が殺された。
約5,000の寺院が破壊された。
約12万人の僧侶が拷問された挙句殺された。
(東トルキスタン)
約1,000万人が殺された。
核実験により身体、大気、水質に深刻な悪影響が出た。
のべ300万人の妊婦が強制的に中絶させられた。
(ウィグル)
核の人体実験により120万人の死傷者をだした。

この他中国共産党殺人政権は7,000万人の自国民を死に至らしめている。
(「共産主義黒書」より)

(沖縄[予定])
約百万人が殺される(公開処刑、拷問、強制収容所での重労働、飢餓、デモ鎮圧等による)
のべ100万人の妊婦が強制的に中絶させられる。
核実験により身体、水質、大気に深刻な悪影響を及ぼす。

うそだと思うなら独立してごらんよ。しかし、その時「しまった」と思ってももう遅いよ。

975 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:01:07.81 ID:iqR35hbT0
>>952
沖縄独立派が沖縄県庁舎を占拠した時点で空爆されるw

976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:01:17.34 ID:JMDxmjOL0
>>954
昔落合信彦が、冗談半分で日本がアメリカ51番目の州になったらどうかって言ってたなあ
一番のメリットは、元日本人がアメリカ国内において最大多数派になること
確かに今の日本の人口って、アメリカの半分ぐらいあるもんな

977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:01:29.84 ID:IxQbNXGL0
>>968
それだけで米軍追い出せるんだったら、
今頃、日本は軍事的にも独立できてるよ。

左翼の知能はサル並みだと実感する。

978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:01:34.34 ID:kaLWuEfsO
シナチョンの工作員が必死だなwww

979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:01:42.40 ID:XoM45rRX0
>>949
自分のスレでやれキチガイ

【41歳無職電波】井桁卓真part21【妄想粘着荒らし】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1409924024/

980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:01:46.90 ID:aslNhkPu0
沖縄の件は明らかに中国の裏工作だよ

981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:01:59.55 ID:adk7ahfk0
>>960
【沖縄】「スコットランド独立」は他人ごとでない…沖縄独立、「必要なのは住民の意志と国際社会の承認」。日本の承認はいらない★3YouTube動画>7本 ->画像>19枚
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:02:53.72 ID:DPDUhnbw0
>>936
なにか不思議か?
今現在、日本に対して同じことやってるじゃん。

983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:02:54.66 ID:dahYCQhk0
>>977
フィリピンは米軍追い出せたよw
あと米軍追い出すなんて言ってないんだがバーカ

984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:03:03.38 ID:nEm69ZVB0
>>968
今米軍沖縄にいるのは無視ですか?
あれはアメリカの軍隊で沖縄の軍隊ではないぞw

985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:03:10.04 ID:Z7NBPZMz0
独立させてやれ
日本の負担が軽くなる。
基地もアメリカと沖縄で話し会えばイイ。
ハワイやグワムみたくアメリカの植民地に成るのでは?

986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:03:12.98 ID:5rs9hZQv0
いくら日本が左派に甘いからといっても、独立ともなれば内戦は避けられん。
領土は国家の土台だからな。その点だけは沖縄人は理解すべき。

987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:03:25.81 ID:IxQbNXGL0
>>978
左翼が馬鹿すぎて工作にすらなってないよ。
バカ左翼が中国でも左糞とバカにされる極左憤青と同レベルのバカだから。

バカサヨ「独立して、解放軍や米軍入れるからいいもん!」(←バカサヨの「独立」の認識)

988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:03:53.52 ID:EevYg0/40
また大きく出たな、独立妄想記事
独立とかねぇ〜から、沖縄県民に聞いてみろ!

989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:03:56.40 ID:XNHSBaLb0
沖縄も平和的に独立すべきだよ。
投票を行ってはどうか?

990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:04:17.72 ID:Fiz+VjN80
>>968
何人も言及してるけど、アメリカ相手に脅しかけても金なんぞ出ねえって(^_^;)
そのまま武力発動されて占領状態になるだけ。
中共は梯子外して逃げるよ。

991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:04:23.51 ID:LVXDVmEY0
沖縄ってロケーション的にグアムぐらいの極東リゾート地に
なれるポテンシャルあるのに、いつまで経ってもリゾート地としてもパッとしない島だよな。
その力が沖縄県にないなら東京都あたりに編入して都市編成やって貰えよw

992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:04:37.94 ID:ZyxfF/MB0
>>1
オスプレイの配備を邪魔する勢力は中国スパイです。
同様に「米軍から無駄に武器を交わされる陰謀だ」
と主張する人間もスパイです。
なぜなら、そういう人間は決まって中国の脅威論を
排除しているからです。
この写真は、オスプレイ配備反対集会での1枚。
中国国旗のうちわを持っている人間が、
日本人であるとは思えません。
中国共産党のスパイが紛れ込んでいる
動かぬ証拠と言えるのではないでしょうか。
【沖縄】「スコットランド独立」は他人ごとでない…沖縄独立、「必要なのは住民の意志と国際社会の承認」。日本の承認はいらない★3YouTube動画>7本 ->画像>19枚
オスプレイに反対する「沖縄県民」などどこにもいません。
実際は工作機関から派遣されたプロ左翼市民です。
【沖縄】「スコットランド独立」は他人ごとでない…沖縄独立、「必要なのは住民の意志と国際社会の承認」。日本の承認はいらない★3YouTube動画>7本 ->画像>19枚
【沖縄】「スコットランド独立」は他人ごとでない…沖縄独立、「必要なのは住民の意志と国際社会の承認」。日本の承認はいらない★3YouTube動画>7本 ->画像>19枚
【沖縄】「スコットランド独立」は他人ごとでない…沖縄独立、「必要なのは住民の意志と国際社会の承認」。日本の承認はいらない★3YouTube動画>7本 ->画像>19枚

沖縄でオスプレイ配備歓迎の県民集会も行われていますが
絶対にマスコミは報じない



中国国旗のうちわを持った工作員どころか、人民軍の軍人まで参加する始末。
反対運動の裏で何を考えているのかがよく分かります。
【沖縄】「スコットランド独立」は他人ごとでない…沖縄独立、「必要なのは住民の意志と国際社会の承認」。日本の承認はいらない★3YouTube動画>7本 ->画像>19枚
http://archive.today/ito2w

993 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:04:41.85 ID:llp4WkGV0
今日から沖縄の事をチョコットランドと呼びます

よろしくどうぞ

994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:04:43.04 ID:59YUnXesO
明治時代の人類館事件から100年以上経ても本質は何も変わってないよな
沖縄の文化風習、城や音楽や墓や顔立ち、料理や気候や広大な米軍基地も全て含めて
日本本土の国民は
「これは日本の景色で日本の文化です」と自信をもって言えるか?
歴史文化風習や顔立ち見れば中国本土と台湾より
日本本土と沖縄の差はかなり大きい
日本本土国民が沖縄に抱く自然な「異国情緒」と気質や顔立ちの「異民族」という違和感と不理解。
沖縄独立論が沸く理由はそれが全てであり必然なんだよ
スコットランドだってイングランドに併合されて300年経ても誇りや郷土愛や民族意識といったアイデンティティーは失わず今や独立寸前だ
沖縄なんて日本に復帰してまだ40年そこらでかつて琉球王国時代は450年続いたんだから
沖縄県民のアイデンティティーは琉球であって当たり前なのだ

995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:04:50.03 ID:dahYCQhk0
>>990
フィリピン知らないのw
出てけと言えば出てくよ

996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:04:54.65 ID:IxQbNXGL0
>>983
猿サヨに言いたいんだが、親の脛かじりは独立って言わないんだよヴァーカw

猿サヨ「ボ、ボクはへ、部屋に篭ってるからど、独立してるもん!」wwww

997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:05:20.71 ID:7AYTjxPB0
わかったさっさと中華人民共和国琉球自治区になれ
近所の沖縄料理店で毎晩泥酔しながら独立のシュプレヒコールをあげている連中を全員、
店ごと琉球へ送還してくれるなら大歓迎だ

998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:05:27.25 ID:MMYu21dD0
>>986
お前のように沖縄を知らない人間がごちゃごちゃと沖縄人について上から目線で語る。

そういうのは腹立つ。

999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:05:29.97 ID:F7lGOL0d0
1000

1000 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:05:42.06 ID:AUq3HPct0
>>995
で、出ていったフィリピンはどうなった?

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160129211950ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1411023269/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【沖縄】「スコットランド独立」は他人ごとでない…沖縄独立、「必要なのは住民の意志と国際社会の承認」。日本の承認はいらない★3YouTube動画>7本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
【沖縄】「スコットランド独立」は他人ごとでない…沖縄独立、「必要なのは住民の意志と国際社会の承認」。日本の承認はいらない
【沖縄】「スコットランド独立」は他人ごとでない…沖縄独立、「必要なのは住民の意志と国際社会の承認」。日本の承認はいらない★2
【沖縄】「スコットランド独立」は他人ごとでない…沖縄独立、「必要なのは住民の意志と国際社会の承認」。日本の承認はいらない★4
▲沖縄独立】【北海道も独立?スコットランド独立
【スコットランド独立否決】菅官房長官「混乱なくてよかった」「日本では住民投票で帰属を決めることは歴史的になじまない」 [9/19] ★2
【国際】スコットランド独立、世界の金融市場にも影響か
【国際】スコットランド独立問う住民投票、もはや不可避
【国際】スコットランド独立の是非を問う2度目の住民投票実施 反対44.7% 賛成41.9% 世論調査
自称アイヌと沖縄県民の祖父母を持つ沖縄独立活動家の中国人「日本人は日本の先住民族じゃない」
スコットランド独立めぐる2度目の住民投票、可能性高い=行政府
【国際/スコットランド独立】独立反対がわずかに優勢か=3社の調査、いずれも4ポイント差 [9/17]
【国際】スコットランド独立否決へ=英BBC
【国際】スコットランド独立に賛成52%、英国民投票後の世論調査
【韓国】 「ホワイト国」除外 日本と国際社会の説得に総力  閣議決定すれば後戻りできない [07/21]
【国際】中国外務省「日本政府は正しい歴史観を国民に教育し、アジア隣国と国際社会の信頼を取り戻すことを促す」★2
【コロナ】日本政府、WHO検証の「独立機関」 国際社会に提唱提唱へ [うずしお★]
【スコットランド独立否決】英国で「スコットランド優遇しすぎる」の不満噴出 自治権拡大で [9/20]
【国際】スコットランド住民投票「悲願実現が間近に」勢いづく独立派★4
【国際】英キャメロン首相、独立問うスコットランドの住民投票「再実施ない」[ロイター通信]
スコットランド独立確定  か
【英連邦激怒?】スコットランド独立でEU加盟案に「共感」 トゥスク元EU大統領
【英EU離脱】スコットランド独立機運再燃 北アイルランドでも英国からの離脱を求める声 英連合王国崩壊の懸念★3
【国際】来年にも独立住民投票=英とEU「両方残留」も? ―スコットランド首相
橋下徹が正論「北朝鮮と国際社会のチキンレースでは北朝鮮の勝ちをね、認めざるを得ないです。米国の有識者の中に核保有容認もいる」
【社会】鳩山元首相「沖縄独立の可能性を否定しない」 中国ネット「鳩山同志の命が心配」 ★2
【対北朝鮮ビラ禁止法】国連とアメリカに続き、イギリスと日本も韓国に再考求める 国際社会の世論が広がる [マスク着用のお願い★]
ゼレンスキー大統領「北方領土は日本の領土」「ロシアには何の権利もない」「全ての占領地の解放を」 国際社会に行動訴え [樽悶★]
【ゴーン逮捕】「日本のことを友人だと思っていたのに…」 元駐日仏大使が強い不快感「日本は将来、国際社会で信頼を失うことになる」★4
【ゴーン逮捕】「日本のことを友人だと思っていたのに…」 元駐日仏大使が強い不快感「日本は将来、国際社会で信頼を失うことになる」★3
【ゴーン逮捕】「日本のことを友人だと思っていたのに…」 元駐日仏大使が強い不快感「日本は将来、国際社会で信頼を失うことになる」
【ゴーン逮捕】「日本のことを友人だと思っていたのに…」 元駐日仏大使が強い不快感「日本は将来、国際社会で信頼を失うことになる」★6
【ゴーン逮捕】「日本のことを友人だと思っていたのに…」 元駐日仏大使が強い不快感「日本は将来、国際社会で信頼を失うことになる」★5
【ゴーン逮捕】「日本のことを友人だと思っていたのに…」 元駐日仏大使が強い不快感「日本は将来、国際社会で信頼を失うことになる」★2
【沖縄】「沖縄独立」に中国暗躍! 外交、偽情報、投資で工作…米有力シンクタンク“衝撃”報告書の中身 [08/13] [新種のホケモン★]
【社会】「沖縄独立論」政治家や知識人も便乗 独立後は「中国がお金を出してくれる」
【核兵器】ICAN事務局長「日本は国際社会の仲間外れになる」★3
【核兵器】ICAN事務局長「日本は国際社会の仲間外れになる」★2
【アムネスティ】国際社会の死刑反対の流れにもかかわらず10年ぶりとなる「外国人の死刑」が日本で執行された [12/26]
「北方領土は日本のもの」 「正当な所有者である日本を支持する、日本に返還せよ」 ウクライナ最高議会が宣言、国際社会に呼びかけ ★2 [お断り★]
「北方領土は日本のもの」 「正当な所有者である日本を支持する、日本に返還せよ」 ウクライナ最高議会が宣言、国際社会に呼びかけ ★8 [お断り★]
【国際】英国のEU離脱を受けスコットランド首相は独立を示唆。「スコットランドの未来はEUの一部だ」★2
【沖縄】琉球独立運動家たちがスコットランドに到着 「スコットランドには独立する権利がある。沖縄も同じだ」 ★7
【沖縄】琉球独立運動家たちがスコットランドに到着 「スコットランドには独立する権利がある。沖縄も同じだ」 ★9
【沖縄】琉球独立運動家たちがスコットランドに到着 「スコットランドには独立する権利がある。沖縄も同じだ」 ★4
【沖縄】琉球独立運動家たちがスコットランドに到着 「スコットランドには独立する権利がある。沖縄も同じだ」 ★2
【沖縄】琉球独立運動家たちがスコットランドに到着 「スコットランドには独立する権利がある。沖縄も同じだ」 ★5
【沖縄】琉球独立運動家たちがスコットランドに到着 「スコットランドには独立する権利がある。沖縄も同じだ」 ★3
【竹島問題】 「独島でドローン飛ばすのに日本の承認が必要!」〜米国「エアーマップ」社の案内が物議[09/08] [蚯蚓φ★]
【国際】スコットランド首相、英から独立示唆 EU残留望む
スコットランド、独立派が過半数 再び住民投票を要求へ [首都圏の虎★]
【英総選挙】英スコットランド首相、選挙勝利なら独立住民投票「阻止できず」
【国際】スコットランド、独立・残留かけ投票 19日に結果判明  投票率80%台か
【国際】スコットランドで独立支持が過去最高 EU懐疑派も増加、同首相は独立投票を求める
【Brexit】「イギリス政府にはうんざり」スコットランド“英からの独立”住民投票を来年中に実施する考え示す 2014年には否決
【政治】麻生財務相「消費税増税を予定通りしないと、話が違うと国際社会から言われかねない」
【政治】山口沖縄担当相「沖縄独立の世論が高まれば、政府も検討しないといけない」★3
「自己決定権すらないのであれば独立を、との動きがあるのも事実」 沖縄選出の糸川・伊波両参院議員 沖縄独立論を否定せず★4
「自己決定権すらないのであれば独立を、との動きがあるのも事実」 沖縄選出の糸川・伊波両参院議員 沖縄独立論を否定せず [無断転載禁止]
【河野外相】韓国大使を外務省に呼び出し強く批判 適切な対応を要請「国際社会の常識では、考えられない」
【韓国・産経起訴】菅官房長官が強く非難 「国際社会の常識からかけ離れている」 [朝日新聞]
安倍晋三元首相の評価「国際社会の評価と国内の事情の違いに違和感」 萩生田光一経産相 ★3 [Stargazer★]
【河野外相】徴用工判決、韓国大使を外務省に呼び出し強く批判 適切な対応を要請「国際社会の常識では、考えられない」★2
【国際社会】「女子は人気なのに」なぜ日本人男子は国際社会で評価されないのか★4 [七波羅探題★]
【国際社会】「女子は人気なのに」なぜ日本人男子は国際社会で評価されないのか★8 [七波羅探題★]
【国際社会】「女子は人気なのに」なぜ日本人男子は国際社会で評価されないのか★3 [七波羅探題★]
【国際社会】「女子は人気なのに」なぜ日本人男子は国際社会で評価されないのか★2 [七波羅探題★]
15:37:27 up 12 days, 2:01, 0 users, load average: 8.47, 8.77, 8.83

in 0.57504916191101 sec @0.57504916191101@0b7 on 122405