dupchecked22222../4ta/2chb/561/48/newsplus141164856121736696720 【社会】東北電も受け付け中断検討 再生エネ買い取り…天候による出力変動に対応できず、電気の安定供給に支障が出る恐れがあるYouTube動画>1本 ->画像>23枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】東北電も受け付け中断検討 再生エネ買い取り…天候による出力変動に対応できず、電気の安定供給に支障が出る恐れがあるYouTube動画>1本 ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1411648561/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ひろし ★@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:36:01.03 ID:???0
 東北電力の海輪誠社長は25日の記者会見で、再生可能エネルギーの電力を買い取る
契約の受け付け中断を検討する考えを示した。これらの電力を優遇する「固定価格買い取り制度」が
始まって以降、太陽光発電を中心に導入計画が急増。天候による出力変動に対応できず、
電気の安定供給に支障が出る恐れがあると説明している。

 再生可能エネルギーでは九州電力が25日から九州全域での
契約受け付けを中断しており、問題は各地に広がりそうだ。

 海輪社長は中断時期には言及しなかったが、
太陽光や風力の伸びに関し「かなり厳しい状況で、対応策の検討を急ぎたい」と述べた。

http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014092501001696.html

2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:36:53.49 ID:AFR1bv6Ci
ふぎ

3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:36:59.95 ID:Nwkwo2Ra0
浜松市は色んな敷地にソーラーパネルが設置されまくってます。

心配です(´・ω・`)

4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:38:04.40 ID:gypQv3f30
こうなるのはわかっていたはずですけどね。

5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:39:47.50 ID:mDOl6MK10
日本の気候なめすぎだわな

6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:40:03.68 ID:puB1qQet0
なにを今更

そんなの最初からハッキリしてる問題点なんだから
買取をokしたおまいらの責任だろうが蓄電設備を設けろ!

7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:40:23.45 ID:yzVo1iab0
電力即利権金持ち優遇買取制度かあ

これで被る電力会社の負担や損益はすべて一般電気料金に上乗せです
金が足りなければ税金あげればいいという、完全なお役所仕事
糞すぎですね

8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:41:11.54 ID:2L6M6Fwp0
再生可能エネルギー()の為に毎月徴収されてる金額も廃止で

9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:41:14.79 ID:60OCPPfX0
あんまいいことないなソーラー。

10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:41:22.98 ID:7IdzstBF0
みんな、こうなることはわかっていたよね?

11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:41:33.23 ID:gnLyj2Bc0
その調子で全部止めろ

12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:41:53.41 ID:g3S934RS0
オワタクソワロタ

13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:41:58.76 ID:v26QvsPu0
安倍も麻生も電力会社から献金貰っちゃったしねw

嘘でも鵜?みにしすまよ、自民政府は。

14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:42:28.78 ID:esKDMX630
ドイツも「あれは失敗した」という共通認識。

15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:42:32.06 ID:GGym/PGO0
民主党・・・クリーンエネルギー推進
自民党・・・放射能をまき散らす原発推進

知的障害は日本を壊したくて自民に投票してるんだろ

16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:42:44.93 ID:YyGm2HMn0
とりあえず、エネルギーが確保できないから
原発は必要だというのは絶対則。

送電の容量が足りないやら、
蓄電ができないやらを理由にしてしまえば、
それすなわち原発の全否定。

エネルギー源が太陽光なら、
蓄電ロスが40%だろうが
いくら効率が悪くても無駄にはならない。
(元が捨てていたエネルギーだから)


エネルギーが確保できますよって宣言は自殺行為。
東北電力も本当の馬鹿だ。
原発の必要性を自ら否定している愚か者だ。
すぐに取り消すべき。
責任者は市んで詫びるようなレベルだよ、これ。

17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:43:26.54 ID:fO1owv0N0
>>6
買い取りをOKしたのは国だな
更に言えば菅直人だな

18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:43:41.68 ID:VgOBymkm0
急増させるための計画なんだから当たり前。増えるのは当然わかってただろ。
なのに設備増強を怠り、使えない原発にこだわって今の事態を招いたのは電力会社の責任。

19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:44:11.63 ID:VBq4x7D70
打ち合わせ通り

20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:44:15.45 ID:v26QvsPu0
x 対応できず

o 対応する気がない

21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:44:37.84 ID:VYjkXS2l0
日本の技術力の衰えが酷い

22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:46:01.16 ID:VgOBymkm0
大震災を受けて日本のエネルギーの方向性・考え方が変化したのがまだ理解できんのかね。

23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:46:40.50 ID:68fZYv3ei
原発はコスト高過ぎ
かといって火力はなー

24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:46:46.07 ID:5KbQYoFn0
>>3
朝鮮人の餃子の町か。
やっぱりソーラーパネルとチョン利権と反原発って絡んでるんだな。
今度は韓国に近い場所に原発建てて、地震起こしたら韓国も滅ぶようにして
運営すればいいよ。

25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:47:06.10 ID:v26QvsPu0
これがネトウヨ自慢の技術力か。

僅かしか発電できない再生エネルギー程度の電力量も対応できないんじゃ
原発なんて怖くて動かせませんね。

26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:48:14.48 ID:YnzCmnYy0
ニュース板とビジネスニュース板に書き込む方は大多数が需給の仕組みを理解できていないので、いまいちな内容が多いのよね、、

27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:48:30.59 ID:VgOBymkm0
難しさを理解した上で、アメリカでも欧州でも問題を打破しようと設備強化や予測技術・対応技術の改良に取り組んでるのに、
いったい日本の電力会社は何やってんだか。

28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:48:49.17 ID:VBq4x7D70
原発は東京に作れ
反原発だったがこれからは推進だ
東京に原発を!!

29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:48:59.60 ID:eQTW6QNP0
こんなことにも対応できないのか

インドが火星に衛星飛ばす時代だというのに
我が国ときたら・・・(怒

30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:49:51.81 ID:v26QvsPu0
>>26
そういう頭の悪い書き込みばかりなんだよな、2chは。

31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:50:11.85 ID:IVDL6wnx0
放っておいても売るほど出来なくなるよ。

32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:50:20.90 ID:NV2Z1npk0
>>25
僅かじゃなくなってきたから問題になってるんだろうが。

33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:52:39.37 ID:3jjYlbks0
>>10
質の悪い電力を高額で買取る事でハイエナ企業に多額の血税が流れ、
変動の大きな電力流し込まれて電力会社は困り、
一般大衆はその対応コストと買い取りに使われる税金を被せられて丸損

分かってたから当時2chでも散々言ったんだけど、
狂乱してる奴や便乗して騒ぎたいだけの奴ばかりで聞く耳持たないんだもの

34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:53:52.75 ID:O9jFI43j0
スマートグリッドなしでは無理さ

35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:54:04.84 ID:5KbQYoFn0
ソーラーパネルって設置すればする程に曇りや台風で赤字が増えるような日本で、
朝鮮人が電力握ろうとやりまくってるとかアホだろ

36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:54:32.17 ID:yAc0waSu0
反原発のキチガイは、「四の五の言わずに買い取りやがれ!」って激昂するんだろうな

37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:55:28.55 ID:VgOBymkm0
もうちょい具体的に問題を明瞭にして欲しいわ。
予測の精度が悪いのが問題なのか、調整能力の不足が問題なのか、送電能力が不足しているのか、単に金(経営)の問題か、それ以外か。

予測ならそりゃ予測技術や情報収集システムを強化の話しだし、
調整力なら蓄電なり発電増強だろうし、
送電もシステム増強しろとしかいえない

経営の問題なら、グダグダ泣き言うなとしか言えん。

38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:55:48.35 ID:kWokapcL0
だから自民党は糞なんだよ

発電事業と送電事業をわけなかったら、既存の電力会社(東京電力とか九州電力とか
東北電力とか腐って自民党と癒着してる糞企業)が送電都合を理由に、再生可能エネルギー
の発展、拡大を妨害するのは、誰の目にもあきらか

それをやらなかった自民党、公明党は日本国の明日を暗黒にしてでも、企業献金欲しい欲しいの
腐れ外道

発電事業と送電事業を完全分離しないで、既存電力会社と再生可能エネルギーなどを活用した
新しい発電事業者が正しい競争をできるわけがない

相手が圧倒的に有利な立場にいるのだから
発電しても送電させてやらねって、今回みたいな妨害ができる

発電と送電の分離を実施していない 自民党、公明党、官僚は
「明確に 日本の敵、日本国民の敵 電力会社と癒着したダニ、害虫」
である

選挙で、有権者がこの日本国民の生き血を啜る害虫、寄生虫に殺虫剤をまいて
国政から消さねば、この国に明るい未来はやってこない

自民党は所詮自民党、国民の敵のまま

39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:58:16.71 ID:eQTW6QNP0
いずれ予測できた事態になぜ対応しなかった?
自分の事情でしか動かない電力など左翼認定したるわ

40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:59:05.99 ID:YyGm2HMn0
>37

民主党がやり出したことに、計画もくそもあるわけがない。
自民党が民主党の尻ぬぐいする必要も無いから、
社会的に混乱したときに手を差し伸べることで、
民主党の否定と自民党の支持拡大に繋がる。

41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:59:06.78 ID:YnzCmnYy0
>>30
そだね。まあでも最後は技術的に収まるところに収まらざるを得ないから、送電に無理筋をいってるよりも、コスト的に現実的な対応を各戸や各企業で地道にやってたらといいと思うのだけど。人口減るなかで送電線増強ばかりに投資するのも考えものじゃないか?

42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:59:31.20 ID:Jx6SdILJ0
>>34
スマートグリッドには、蓄電する機能も発電する機能もないよ。
これとは無関係。

43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:01:36.84 ID:XEpnQhW80
>>1
供給予測システムに投資しなけりゃそりゃそうなるわな

44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:02:10.07 ID:a/rINimf0
>>38
こういう馬鹿がすぐ湧いて出るw
一から十まですべて間違ってるよ。

45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:03:05.05 ID:gnitbxlu0
太陽光発電は電池とセットにしないと駄目だわ。
俺は最近、ブルーバックスの電池の本読んだんだが、電池の進歩が日本のエネルギー
事情を変えるし、太陽光との相性が良いと思った。
蓄電池の進歩に全力を注ぐべし。しかも電池はネトウヨが大好きな戦争にも
絶対役に立つ。

46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:03:43.38 ID:v26QvsPu0
>>32
これがネトウヨの数学力か。

足し算すらできないらしいw

47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:03:55.51 ID:XEpnQhW80
>>21
ドイツはじめ欧州各国、アメリカや果ては中国すら大量の再生可能エネルギーを給電しているのになあ
あっちでできて日本でできないというのは情けないの一語に尽きる

さっさと送電配電を別会社に切り離すべきだな

48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:06:03.61 ID:AOOy/sHN0
>>16
天候による出力変動に対応できず
って書いてあるよ?
どこに、エネルギーが確保できますよって宣言があるの?

49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:07:51.16 ID:2WDGXIXQ0
九州電力、再生エネ買い取り事実上中断へ 太陽光発電急増で 2014/09/20
http://jump.2ch.net/?www.asahi.com/articles/ASG9N4K71G9NTIPE01D.html

    河川岸の三階以上の屋上に★小型揚水発電所建設を★九電の打開策
現在の技術では、低コスト・高耐久性・大容量の蓄電池は無理、山間地の多い日本であるし、風力・太陽光電力を揚水発電建設で蓄電対策ができる思う。
ダムや貯水池に揚水発電所建設は、ダムインフラ建設で公共性があるから道路建設より経済波及効果はあると思うので市町村の財政負担で造るとか策はあると思う。
他に造る場所として、ビルの高架水槽をビルの強度が許す限り、容量3倍に変えたり、もう一槽設置し、地上の貯水タンクも大きくするとかで小型揚水発電所に改造出来ないかと思う。
学校のプールの近くも高架架台を造り、水槽を設置し小型揚水発電所改造できるかなと思う。
揚水発電所は、初期投資のコストは掛かるが、蓄電池が進化しようと蓄電池より、場所と取るが、耐用年数がある。
シンプルイズザベスト。揚水設備も寿命もあるが。蓄電池は処分コストも掛かる。
蓄電池・蓄電技術も夢の技術で技術革新が必要と思う。いつか家庭に一台を夢見ている。スペースで有利でもある。
小型揚水発電所は、ビル屋上の場所や強度が許す限り設置できる利点がある。地上貯水タンク地下埋設で場所も取れる。
海岸も景観の問題をクリアしながら高台に貯水池や高架水槽を設置して揚水発電所建設可能。
海近くの港町のビル屋上にも強度が許す限り、高架水槽が設置できる。海水を使うといくら腐食対策をしても耐久性が落ちるが。
今後、3階以上のビルを建設する時、大型高架水槽を設置する強度とスペースを義務付ける事が必須。

今後、電力各社の営業の方は、河川の上流・中流・下流域の堰の近くである水量のある箇所の川岸に建つ3階以上のビルのオーナーに以下の営業をされたらどうだろう。
ビルの強度とスペースが許す限り、設置料を払い大型の高架水槽を設置させて貰う営業。
河川の水を小型簡易揚水発電設備として使用する。飲料高架水槽は年に一回の洗浄が必要だが、これは必要ない。
新しく高架架台を造ればコストが掛かるが、これなら場所の拝借料で済む。
太陽パネル発電が、分散型電源と普及して来たなら、電力側も無理に買わされる電力を分散型小型簡易揚水発電設置で、無理に買わされる電力を金に換える仕組みが必要。

50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:09:11.51 ID:EXO1kE5wO
素人だけど、売るとか考えるからいけないんじゃ?
取り合えず、自分の家の電気代が安くなる事は確実なんだろ。だったらそれでいいような気がする。
天気悪い時は電力から買えばいいし。
まぁ、ソーラー分を回収するには何年かかるか分からんけど、エコだから基本的にクリアなんじゃないの?エコなのに欲かいちゃダメなんだよ。きっと。

51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:09:41.59 ID:4BNtKsW90
>>47
ドイツは再生可能エネルギーに舵を切って電気代が倍以上になって、今でも上がり
続けているのだが。

52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:10:13.12 ID:aBJDsmnui
グッジョブ

53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:10:31.38 ID:mtkxKHjL0
天候による出力変動に対応できず、
電気の安定供給に支障が出る恐れがあると説明している。

中学生でも理解できることなのに、金に目がくらんでまっしぐらだったな。
フィリピンの海老投資話に引っ掛かったのと同じ

54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:11:12.74 ID:eQTW6QNP0
ドイツはゼロ国債だというのに我が国ときたら・・・(怒

55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:15:24.76 ID:3v9SA4SK0
火力の発電量を天候と受電量を勘案して昼間抑制すればいいんじゃないのか

56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:16:29.14 ID:esKDMX630
夏の高校野球止めればいい。

57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:16:56.02 ID:00NhHe0n0
電力が過剰ギミのときには電気自動車で吸収し
足りない時は、電気自動車から放出する仕組みを
考えるべきだな。

国内280万台はあるんだから。

58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:18:22.15 ID:KxgT0g8R0
>>1
民主党<丶`∀´> ウリの考えた最高の政策ニダ! ホルホル

59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:18:24.06 ID:Gso4aL4V0
>>50
ソーラーで発電した電力を蓄電しても、それは
直流だから、一般の家電製品を駆動するには
直流→交流変換が必要になるわな。そんな設備投資、
普通の家庭じゃできないだろ。

60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:19:01.44 ID:XEpnQhW80
>>51
それは再生エネルギー賦課金のせいだろ?

日本では原子力エネルギー賦課金ができるそうだから原発のせいで電気代が上がるな

【経済】原発の電気価格保証 自由化に備え経産省が支援案
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408641818/

■原発の電気価格保証 自由化に備え経産省が支援案

 経済産業省は21日の総合資源エネルギー調査会原子力小委員会で、原発で発電した電気に
一定の価格を決めて電力会社の収入を保証する制度を示した。電力自由化で電気料金の引き下げ
競争がすすむと、原発への投資が回収できなくなる恐れがあるためだ。新たな国民負担につながる
可能性もあるため、具体化の議論は難航しそうだ。

 経産省が提示したのは、再生可能エネルギーの「固定価格買い取り制度」に似た仕組みだ。まず
政府が電力会社が原発で発電した電気に基準価格を決めておく。電力会社が新電力など小売事業者に
市場で電気を売る値段が基準価格を下回った場合、差額を電気料金へ上乗せすることを認める。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF21H12_R20C14A8EA2000/
【社会】東北電も受け付け中断検討 再生エネ買い取り…天候による出力変動に対応できず、電気の安定供給に支障が出る恐れがあるYouTube動画>1本 ->画像>23枚

61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:19:37.11 ID:b39KF9tf0
>>38
電力品質って考えたことある?

62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:19:40.43 ID:VgOBymkm0
アメリカでも欧州でも工夫して対応してる。欧米人は難題があってもそれを克服しようとする。
すぐに泣き入れて諦める日本の電力会社の情けなさ・・・

63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:21:06.51 ID:YyGm2HMn0
>48
そうだね。
安定的な確保はできてないんだろうね。

でも不安定でもエネルギーはあるんでしょ?
石油エネルギーは限りある資源だから、
資源の無い日本では原発が必要。これが大原則。

不安定でもエネルギーがあると言ってしまえば、
その大原則が崩れてしまう。
不安定なら今まで不要だった蓄電技術を、
使えばいいって話になってしまうから。

買い取りをしていても、
誰も売ってくれなくて全然電力が確保できないから、
制度的に破綻しているので止めます、が正解。

64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:21:41.71 ID:O9jFI43j0
>>42
電気足りなくなったらきっちまうんだよ

65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:21:59.07 ID:gnitbxlu0
まぁ専門家に言わせれば問題は一杯あるんだろうが、
電池に賭けてみるのも悪くないよ。
専門家じゃ無いがそう思うわ。
要するにエネルギー源に拘ってるようじゃ、宇宙空間とか、異なる星での
活動とか絶対、無理だろ?蓄電技術の革新によって人類とは言わないが、
日本人の活動領域は確実に広くなるよな?

66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:23:06.35 ID:YyGm2HMn0
>59
プリウスには付いてるよ。
直流→交流変換の装置。

67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:25:53.84 ID:6ltJyK0Oi
福島を原発特区にして、全部集めて稼働すれば済む話だろ

68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:27:02.32 ID:naXogmOn0
全部電気代に転嫁して
電気代10倍にすればいいのに

69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:27:17.25 ID:eQTW6QNP0
せやな

70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:29:03.55 ID:WQ8qAnOr0
>>55

それで吸収できなくなっているからこうなっているのでは
逆に再生エネルギー発電側に最低発電量を義務付ければなんとかなるかもしれない

71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:30:29.85 ID:gypQv3f30
でもどっちにしても電力会社は儲かるんでしょ?
電気を買い取ってもそれに利益を載せて売るんだから。
まぁマスコミ(会社)には割引をすれば黙る。
マスコミにコマーシャル、広告を出せば黙る。

72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:31:18.22 ID:gnitbxlu0
エネルギー源はこれじゃ無きゃ駄目って時代は終わらそうよ。
エネルギーをかき集めて貯めて使う時代にしようよ?

73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:32:11.45 ID:AdQsFLSK0
発電側がコスト負担しないと、どうしようもない話

74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:34:12.34 ID:kL/hx9Y10
契約電力は死んでも出させろよ、昔はそうだったやろ

75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:34:31.30 ID:D2VtDbWy0
原発にかかる莫大な費用で買い取る電線を強力にして
蓄電技術がより発達すれば解決じゃん
なんだ思ったより簡単に出来そうだし
よかったよかった

76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:35:06.61 ID:6lUC/TZ80
>>62
原発が動いてる国と比べてもw

77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:38:03.58 ID:7XG8mDjL0
>>15
電気が安定供給されなきゃドンづまりで国が死亡
どうやって安定供給するかを提示してくれや

78 : 【沖縄電 - %】 @転載は禁止:2014/09/25(木) 22:39:06.28 ID:GQvHaZipO
朝鮮征伐して電気を分捕れば済む話だ(´・ω・)

79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:39:55.06 ID:GT89HnfU0
>>62
コスト考えなけりゃ出来るんじゃね?
ドイツより電気代上がるかもしれんが

80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:42:28.10 ID:1b7Rif6i0
>>64
日本のクレーマーなめんな

81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:43:44.64 ID:ept7Juul0
電力の安定供給なめてるやつ大杉
必要十分な量を適切に配分できなかったらムダになるだけじゃなく大規模停電は不可避
ちょっと天気悪いから出力悪くなるわみたいな電力はもともと計算にいれられねぇよ
蓄電池もやすけりゃいいが電気自動車の値段見たら分かる通りまだまだ高額。それを電力事業に適応なんて無理。普通に電力会社つぶれる。
だいたい、停電の理由が天候不純で電力買い取りが不足したからだったとしても、電力会社叩きになるだけだし、リスクでかすぎ

82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:44:41.81 ID:1b7Rif6i0
>>75
蓄電しても、
瞬時にすぐには取り出せないからなぁ。

83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:45:18.02 ID:DmOz/Za40
>>66
インバータならエアコンから発発から、鉄道車両からありとあらゆる物に付いてますが?

84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:45:36.57 ID:eQTW6QNP0
できない電力会社など無用
送電線国有化して事業を自由化すればよい

85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:51:45.01 ID:gnitbxlu0
>>82
でもな?
そこを上手いことやるのが、日本の研究者じゃないんですか?
研究者にはノルマは無いかもしれないが、社会というか時代の要請に
対してちょっとは切羽詰った対応をしないといけないんじゃないの?

86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:52:16.39 ID:kWokapcL0
>>44
反論できないから個人攻撃

醜いんだよネトウヨ!

現実、発送伝分離はしてない、再生可能エネルギー推進ではなく、原発依存の自民党

40年を超えた原子炉は廃炉にするといいながら、その具体的計画も手段も講じない

こんな詐欺詐欺 自民党のやり口、もう辟易してんだよ

日本国民の税金を野放図に使い込んで、巨額の累積赤字ためこんで、問題は先送り先送り

おまえらの悪事はもはや隠しようがないんだ! この日本の敵腐れ外道 自民党 害国人 ネトウヨ!

87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:53:49.82 ID:FmNAZIfm0
自動的に電気料金に徴収されてるの
その為のインフラ負担だと思ってたよ。
再生エネルギーが促進されると信じてたのに、今までの負担分返せ!!

88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:54:00.48 ID:kfZcn/1H0
民主の負の遺産が
こうなることは最初からわかってたのに

89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:54:06.06 ID:nhqRMvKp0
高い仕入れは青天井の利益になるのに何言ってんだろうな

90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:54:17.56 ID:4I+cZRFz0
中の人だけど知らんかった

91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:54:54.62 ID:Utkn/lgj0
九州電力の件でも何人も言ってたが
ソーラーパネル事業者(つまりは購入者)が送電設備強化費も負担すべき

92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:55:52.95 ID:kWokapcL0
今回のように、既存の電力会社が送電網を保持した状態だと、自分たちの権益を
犯す新しい発電業者の成長、ビジネス拡大を妨害するために、送電拒否をしてくる

正しく公正な競争になるように、発電事業と送電事業は完全分離しなければならない

それをやってこなかった自民党、公明党は原発利権に吸い付く害虫である
電力会社からの利益供与、企業献金のため、既得権益を守り、日本国の未来を暗黒に
染める外道である

93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:56:42.05 ID:DmOz/Za40
>>41
そりゃ無理だよ
例えば、東北・北海道で需要が伸びるのは暖房・融雪需要、関東近畿は冷房需要で真夏の盛りには温度上昇の内部抵抗で変換効率低下
冬季には太陽光は積雪と天候不順、風力は地吹雪で立ってるのすらやっと
おまけに夏はインバーター→インバーターで、調相が合わずに無効電力ばっかり

その発電所がメガソーラーだの言ったとする
1MWっても、交流は力率や実効値考えなきゃいけないが6.6kVで割ればたかたが150Aくらいなので、200V→6.6kVもトランス1-2台

こういうところには、そもそも6.6kV単相しか来てなかったり200Vの配電しかなかったり(みんな動力使いたいので需要がない)

94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:56:58.33 ID:Gso4aL4V0
>>92
電力品質って考えたことある?

95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:59:23.25 ID:WL54zxAh0
>>92
粗悪な品質の電力を送電網に載せろ、なんて通用しない。
需要家が納得するような品質の発電ができるように
なってから、公共材たる送電網に載せてください、と言うべき。

96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:59:49.83 ID:AdQsFLSK0
>>92
無理無理、一緒だよ
この話は

97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:00:18.71 ID:YyGm2HMn0
>93
自然エネルギーは捨てていたエネルギーで原価ゼロだから、
効率とか関係ないよ。
消費して生み出す原子力や石油・ガスとは根本的に異なるから。

98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:01:26.31 ID:WL54zxAh0
>>97
「燃料代がかからない」ことと「原価ゼロ」は全く違う。

99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:01:47.26 ID:BPxOfOe60
>反論できないから個人攻撃

>醜いんだよネトウヨ!

何かと言えば馬鹿の一つ覚えでネトウヨと喚くお前も十分醜いし。

660 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/27(土) 06:18:15.10 ID:8quRYiXC0 (PC)
「ネトウヨがー」って書き込んでいるの9割がシナ&チョン土人だぜ
日本人同士を喧嘩させようって仕掛けだ(効果抜群w)
あと1割が親が同和・共産党員の劣化豚

つまり「ネトウヨ」連呼は「シナ&チョン」に「効いている」ってことだ

100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:02:04.87 ID:LY/1J5j70
オール電化野郎が泣きながら↓

101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:03:06.68 ID:vE8RKbrM0
ソーラーパネル側に蓄電装置など負担させるのが正当だ。受益者負担の原則。
電力会社に負担させると消費者一般の電気料金に跳ね返る様に法律が決めてる。

102 :大日本☆忠君報士@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:04:33.49 ID:cHZuZPog0
【A級】最強おっぱい決定戦「P―1グランプリ」開幕! 全部見せます真夏の水着バトル!
あの人気アイドルグループからも続々参戦??




103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:04:56.15 ID:sLP4dyZ9O
>>91
それならやはり送電を別会社にするのが一番だな。各電力会社は発電だけしとけばいい。

104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:05:02.00 ID:YyGm2HMn0
>98
維持コストや建設コストも原価には繋がるけど、
効率とはまったく関係ないよ。

「効率」とはあくまでも燃料原価に影響する要素だから、
原価ゼロと言ったまで。
何か反論ありますか?

105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:05:18.65 ID:KMUNce550
>>1
太陽光発電は、前から、夜どうするの? 豪雪地帯で冬どうするの?って、指摘あったのにねぇ。
おとなしく、24時間安定供給できる地熱発電普及させろや。

106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:06:29.71 ID:n5n0n2T30
>>3
あちこちの空き地が、屋根つき駐車場になったね
ソーラーと駐車場で、採算取れるか心配

107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:07:08.32 ID:YyGm2HMn0
>103
分けても、結局は資本力で農協みたいな組織ができるだろうから、
分けないほうが効率的で安定的で電力料金安いままだよ。

インターネットのプロバイダのように、安いけど繋がらないじゃ嫌だろ?

108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:07:27.28 ID:XvXnDfMs0
まあこのままだと太陽光発電をやってないところの負担額が右肩上がりになっちゃうからな
やる前から批判されてたのに民主党はなぜ強行したのか

109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:08:18.11 ID:Gso4aL4V0
>>104
>>93が言ってる「力率」とか「実効値」って、
燃料代とかとは全く無関係な話だよ。わかってる?

110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:09:57.76 ID:g94USD+H0
>>106
昨年実績で施設稼働効率は最大19%
作った人は幾つを想定してるんだろうか

111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:11:23.66 ID:YmUWXwGW0
テロ朝は日本の家屋全戸に太陽光発電で電力問題一挙に解決
と全国ネットでほざいていたな

112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:11:25.52 ID:9zFznshh0
でも、皆合わないのは知ってんでしょ
補助金出る段階でろくなもんでないって事は

113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:11:38.05 ID:a3mTXuI70
>>15
おバカは忘れているようだがミンスの鳩山イニシアチブ(笑)を実現するために
原発推進しまくったのはミンスなんだが・・・。
震災で原発ぶっ壊したのはミンスの管とその無能な取り巻きどもなんだけど・・・。
数年前のことすら覚えてないの?

ゆとりは本当に馬鹿だな〜。

114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:11:56.03 ID:Boxn6vol0
安定しない電力を買い取らされ、しかも電力を安定供給せにゃならん
電力会社にすりゃ、無駄に発電所をアイドル状態にして対応しないと
いけないからいい迷惑だろうな。

115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:12:04.97 ID:EXY/LH1O0
やらせの可能性を完全には否定できないけど、不安定なのが問題なのは最初からわかりきってたよな。
再稼動反対派は批判するだけしてこの分かりきってた問題に対案を示してきたのかねぇ。

116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:12:28.09 ID:Utkn/lgj0
この会社大丈夫?売電で住宅ローンが全部まかなえるって家と一緒に大量のソーラーパネル売りつけてるんだけど
http://www.ishinhome.co.jp/

117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:13:23.53 ID:YyGm2HMn0
>109
>93 のメガソーラー全否定の根拠が効率だから。
効率云々なら発電量増やせって事になる。

通常の発電ならエネルギーの無駄になるけど、
ソーラーは捨てているエネルギーを拾ってるだけだから。
いくら効率悪くても問題ないでしょってこと。
極端な話1kw発電させるのに10kw必要ってことでも、問題ないわけ。
それだけパネルが置ければの話だが。

118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:13:43.26 ID:RngjZc410
>>108
そんなに見たくないのか?
そんなに見たくないのか?
そんなに見たくないなら法案通せ

119 :ドクターEX@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:14:06.81 ID:52MAviJk0
お前ら忘れてるけど

菅直人元総理の新築はクリーンエネルギーな家だぞ。
電気買取でホルホルしてるのが元総理。

120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:14:53.45 ID:zQBhWQzv0
>>民主党・・・クリーンエネルギー推進
>>自民党・・・放射能をまき散らす原発推進
>>知的障害は日本を壊したくて自民に投票してるんだろ

そうだね、原発反対なら、電力を食いまくってる
大型スーパー、イオン廃止.コンビも廃止する社会になる
ように法規制かけよう.
これが実現できたら、全廃止は無理でも、数個の原発ぐらい
ぐらい作らなくて済むぞ.

気がつけよ.
人口は減少してる.クーラーは節電化が進み、それでいて、
ここ10年、電力需要は、なぜずっと減らなかったのか?

121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:15:24.39 ID:eQTW6QNP0
>>103
それが実現して一番困るのは誰なんだろうな

122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:16:42.71 ID:Gso4aL4V0
>>117
>>93が指摘している物理的な効率が悪いと、設備コストが
過大となり、結果として経済的な効率も悪化して、採算らいんに
達しないことになるよ。

123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:17:23.77 ID:rFdntrlj0
>>1
民主党が責任取れ

124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:18:18.69 ID:gnitbxlu0
ちょっとこのスレに一瞬でも専門家が降臨した感じで、素人が持論を展開するのも
ちょっと憚れるが、やっぱり未来は電池にあると思う。
世の中、案外地味なところで差がつく。俺は本当に思うのが、再生可能エネルギー
を恒常的に有益なエネルギー源にするのは電池しかないと思ってる。絶対、電池は
宇宙空間のみならず、戦争において局地においても役に立つと思う。
ネトウヨは大規模に発電することしか考えてないけど、それはジャングルとか
局地では役に立たない発想なんだよな。今、ここで思いっきり局地でもすばらしいパフォーマンス
をする、或いは、局地で優位に立つという発想から物事を考えれば、絶対、電池の発展
無いと思う。原子力の研究は二の次だ。これからは電池の研究。

125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:18:54.51 ID:bcE8OO4T0
・最高気温32度超えると3割?発電効率下がるから
・太平洋側は比較的雪振らない

という理由でやたら東北の太平洋側がソーラーパネル設置候補地として持ち上げられていたが、
地理で習わなかったか?w

ここは夏場” や ま せ ”の影響受けやすいって

126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:19:04.31 ID:couNB0jw0
原発を事故らせなかったところだけは原発再起動認めてもいいんじゃないか?

127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:19:50.32 ID:XEpnQhW80
>>59
AC-DCインバーターって便利な道具が今はあってな

128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:19:57.04 ID:7y+9Jp9x0
田舎の空き地はパネルだらけ

129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:21:04.01 ID:YyGm2HMn0
>122
そう、その設備コストなんだけど、たかが知れてるんだよ。
原発や火力の安定維持のコストと太陽光のコストだと、
残念ながら太陽光のほうが安い。

燃料代に毎年2兆円払う分の3割を設備費に回せば、
太陽光だけで行けるんだよ。
まあ、海外からしたら2兆円の売上げを奪われるわけだから、
国連使ったりで徹底阻止だろうけど。

130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:21:56.59 ID:g94USD+H0
>>116
住宅販売代金は電力会社から直接受け取ってくださいと言って請け負うなら良いんじゃねw

131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:22:20.07 ID:XEpnQhW80
そもそも太陽光って究極の核融合エネルギー利用なんだぜ
原子核分裂利用とか無駄無駄無駄ああああ

132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:22:28.34 ID:eQTW6QNP0
降臨というか常駐してるからな電力社員

2ch対策にぬかりはない

133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:23:06.27 ID:jc0D0ibf0
ソーラー切り捨ててさっさと原発再稼働しろよ。

134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:23:37.12 ID:2P/ot79t0
太陽光発電なんて環境と国民に負担かけるだけの愚策ってことはっきりしてるからな

135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:23:46.73 ID:YyGm2HMn0
でも、太陽光発電にも欠点がある。




それは、太陽の火が消えたら発電できなるってことだ。

136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:25:02.35 ID:8Vvt6Ffy0
>>129
だったら再エネ会社が蓄電池を整備して毎時一定の電力を売ればいいだろ

137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:26:10.22 ID:mEFOePHz0
太陽光は24時間発電できるらしいなここの猛者によるとwww

138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:26:14.95 ID:gnitbxlu0
日本はそろそろ、英米を見習って活動領域の拡大と、その空間、平面における
活動の質の向上を念頭に置くべき。
そう考えれば、電池の発展はすごい有益。
じゃあわれわれが目指すべき活動領域とは何ぞや言うと宇宙、と異なる惑星だ。
まぁ、すごい辺境でも良いわ。エベレストの頂上でエアコン点けてコーヒー飲む
ぐらいの空想はしていい。

139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:26:25.02 ID:XEpnQhW80
>>136
なんでわざわざ同時間に大切な化石燃料を無駄使いする必要があるのかと

140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:26:27.18 ID:gHk0QvKC0
これは当然だろ。原発稼動して安定電力が確保できる状況なら良いけど
火力全開の現状で底辺どもの電力引き受ける状況ではないわ

141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:27:24.58 ID:8Vvt6Ffy0
>>139
なら同時間じゃなくても電力会社が欲しがる時間に売れるようにすればいい
設備コストなんて、たかが知れてるんだろ

142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:27:33.02 ID:2WDGXIXQ0
プルトニウムと言えば長崎で使われた原爆の原料。

経産省官僚告発書「原発ホワイトアウト」の記述では、東電・経産省・マスコミ・検察がグルになり
MOX燃料(プルトニウム含有9%)使用プルサーマル福島3号機稼動に反対の佐藤栄佐久前知事を犯罪を捏造逮捕失脚させ稼動。
大地震で津波をかぶり、原子炉メルトダウンと共に、福島第一原発3号機の MOX核燃料保管プールまでが高温で干上がり、プールの高熱になったMOX燃料(プルトニウム含有9%)
が、3号機の水素爆発に連鎖して小さな核爆発を起す事は自分はあり得ると思う。★皆さんはどう考える?

プルトニウムと言えば長崎で使われた原爆の原料、メルトダウンすれば核爆発の可能性が強かったと思う。
これを(プルサーマル)を犯罪を捏造してまで推進した東電・経産省・マスコミ・検察の関係者は万死に値する。
プルトニウムと言えば微量吸っただけで肺がんを誘発すると言われる。


中国の軍関係者は日本やここの米軍基地を標的に多数のミサイル配置しているという。
石原はバカだから尖閣を使って日中戦争を引き起そうとしたけれど日本に50基ある原発にミサイルが着弾したら日本が亡国になる。

原発は最も安全保障における弱点。

中国の軍関係者は日本やここの米軍基地を標的に多数のミサイル配置しているという。
石原はバカだから尖閣を使って日中戦争を引き起そうとしたけれど日本に50基ある原発にミサイルが着弾したら日本が亡国になる。

原発は最も安全保障における弱点。

世界のエネルギーは、世界の砂漠地帯に風力、メガソーラー建設すれば解決。余った電力は、海や河川沿いの三階以上のビルに大型水槽を設置し、小型簡易揚水発電設備として蓄電で夜間も電力を使えるようになる。
揚水発電所は海沿い、山とか色々建設可能。今後、揚水発電は場所を大きく取る、やはり蓄電池の技術革新に期待。

143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:28:01.38 ID:GT89HnfU0
>>129
だからそれをあまりやりすぎると、天候による出力変動が大きくなって
変動に対応できなくなるって>>1に書いてあるんだが

144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:29:41.49 ID:YyGm2HMn0
>136
でも、それをすると既存の発電機の会社やら設備やらの特殊な会社が沢山潰れてしまう。
明治、大正の頃から存在しているような会社がたくさん潰れる。

今の電力供給の仕組みを大幅に変えてしまうことになるから、
現実的に構造的に無理。

145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:29:48.11 ID:XEpnQhW80
>>137
理論上はできる、世界中のソーラーパネルを一連の発電設備と捉えればだがな
高効率の送電網と組み合わせれば100年後くらいには実現可能だろ、地球規模での配電網

まあ水や風のエネルギーでまかなえるレベルまで夜間消費を減らせばいいだけなんだけどな

146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:31:03.85 ID:GT89HnfU0
>>139
再生可能エネルギーは出力変動があるから
現在でも火力発電所をアイドリング状態で待機させて対応してる
つまり発電してなくても燃料を使ってる

147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:31:11.04 ID:0OOZY2hC0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , ‘/’,` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i ’_   。`、llィ’。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ’_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一’_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ‘, /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-‘ / / _
              i`“ 、/ }    ‘,,,..’  |-‘´,- ‘´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ‘ \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:31:31.62 ID:mEFOePHz0
>>145
今どうするかの論議でしょここは

149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:32:19.60 ID:2RcEmKcN0
あっちもこっちもソーラー作りすぎだよな

150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:32:20.70 ID:Zlv2aZp70
バ菅は隅々まで日本を壊すシカケを作ってたんだな

151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:32:21.84 ID:GT89HnfU0
ガンダム00思い出した

152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:32:59.39 ID:bcE8OO4T0
>>146
これわかってないアホ多すぎだよな

153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:33:12.63 ID:XEpnQhW80
>>141
電力会社も受け入れを遮断するんでなくて
購入契約しておいて変動に対応できない時は
8割、6割と段階的に絞ればいいんだよ

その捨てる2割なり4割の対策なら蓄電池に投資するなり、メガソーラー側がやる仕組みにすればいい
場合によっては水素をつくったりとかで自家消費も考えるだろうしな

154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:33:30.76 ID:0OOZY2hC0
九州電力も受付中断では訴訟ざたになるかもってスレあったな

155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:33:50.37 ID:YyGm2HMn0
>143
揚水発電所を作ればいい。
ぐぐれは、馬鹿九州電力がわかりやすく説明してくれてるよ(笑)
ちなみに揚水発電はダムが必要な水力発電とは根本的に異なるし、
発電施設ではなくて蓄電施設だから。

揚水発電は、
ダムに水を溜める水源が必要ないから、
建設可能な場所って一気に増えるんだ。

そもそも火力も原子力は、夜間で安定的に供給できるから
揚水発電なんて施設は不要だったんだ。

安定的な水源は不要なので、
大きなダムを造る必要もないので、分散化して沢山作ればいい。
原発の安全性を天秤に掛けさせるやり方であれば、
建設コストは増えるけど誰も文句いわないだろ。

156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:34:24.70 ID:k7Rk6Pgii
ギブアップ早過ぎしょぼいな

157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:35:21.82 ID:tETLGSI10
>なら同時間じゃなくても電力会社が欲しがる時間に売れるようにすればいい
>設備コストなんて、たかが知れてるんだろ

本気で馬鹿だな接続する変電所の設備投資だけで数千万円かかるは
買取側がこれを負担しろと?あり得ねえよ
ドイツでも買取しきれねえから値段を落とされまくってるのに
しかも申請時期で値段決まる無茶仕様なのが日本の買取制度で買取側が
受け入れ態勢も整えなきゃいけない
こんなので何処の民間企業が買い取って販売するんだよww

158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:35:23.65 ID:XEpnQhW80
>>146
ガスタービンのアイドリングなんてブレード温めとくくらいなんだから
旧式化力に比べたら消費はたかが知れてるわ

ジェットエンジンみたいなもんだぞ、スクランブルで飛べない戦闘機があるかよ

159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:35:41.44 ID:3RvHTyxO0
原発再稼働させて電力会社の経営が安定すれば買い取れる

160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:35:54.76 ID:rFdntrlj0
メガソーラーならまだしも
一般家庭が負荷なのか電源なのかハッキリしないと配線路に異常があった時に安全に電気を遮断できない

161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:37:20.04 ID:rFdntrlj0
>>158
ガスタービンのアイドリングは
同じ容量のディーゼル発電機の10倍以上燃料使うぞ

162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:37:34.53 ID:0OOZY2hC0
>>158
火力を待機させとかないといけないことが理解できたら
受け入れに限界があるってのも解かるよな?

163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:37:56.50 ID:UtDfPMIr0
そもそも買い取りの強制なんて馬鹿な法律作った奴が悪い。
こんなことした奴に責任取らせろ。

164 :ドクターEX@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:37:57.32 ID:52MAviJk0
>>155
環境問題はどうクリアするの?
俺は部分的に賛成だが、うるさい環境市民団体がいるぞ。w

165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:38:00.94 ID:sGvDnPFU0
判ってた事だけど
太陽光じゃ電圧が足りないからなぁ
一斉に送電網へ流されたら貧乏人の家から不安定になる

166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:38:04.01 ID:gnitbxlu0
原子力発電は救世主のようで、実はドン詰まり。
迷路でも出口に近づいてるようで行き止まり。将棋でも、詰めろに近づいてる
様で、詰めろじゃないって話。
まぁ神様なのか、誰が仕掛けてるのか分からないが、ちょっとした壮大な罠です。

167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:38:20.77 ID:XEpnQhW80
>>155
ちなみに東電管内にはすでに神流川発電所っていう不良資産化した巨大揚水発電所がある

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%B5%81%E5%B7%9D%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80

タービン6発で計画してたのに需要見込みが狂って今は2基だけ設置
あと50万KWクラスのタービン4基をボルトオンで増設可能

168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:39:08.96 ID:bcE8OO4T0
>>156
元々指摘されてた課題だからな
2chでも震災後に散々指摘してたが、それ言う度に「東電社員」だの「原子力ムラ」だの揶揄して聞く耳持たなかったろw

169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:39:24.40 ID:Gso4aL4V0
>>155
> そもそも火力も原子力は、夜間で安定的に供給できるから
> 揚水発電なんて施設は不要だったんだ。

意味不明。昼夜とも一定の電力を安定的に発電するからこそ、
需要が相対的に小さくなる夜間の発電電力を蓄えるために
揚水発電を活用しているんだろ。

170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:39:33.65 ID:2bhvh47S0
最初から分かってた

171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:40:40.38 ID:XEpnQhW80
>>162
ていうかそれが電力会社のルーチンワークだぜ?
ソーラーが増えてその発電量が日照から読めれば計画的にそれを止められる可能性が増えるだけ
電力会社はなにも損はしない

>>161
ディーゼル発電機ならほぼ暖気すらいらんだろw
非常用発電機が常に暖気しているとでも言うんか

172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:42:00.86 ID:0OOZY2hC0
揚水発電こそ安定した大電力で一気にくみ上げないと

ほっそいパイプで逆流弁かっちんかっちん言わせながらやっとられるかww

173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:42:06.99 ID:YyGm2HMn0
>164
@原発の放射能
A火力のCO2
Bメガソーラーのギラギラ&揚力発電の森林伐採

ちなみにBは、ダム作る訳じゃ無いから、
大きいイオンが田舎の変なところにできるよりも、
遙かに環境破壊は小さいから。

どれか選べって言われたら、どれ選ぶんだろうね。

174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:42:50.32 ID:XEpnQhW80
>>168
東通などの原発を再稼働したいのは東北電力も一緒だし
そうすると送電網整備や日照-発電予測システム開発に対するインセンティブが働かないのよね

送電網はやはり発電会社と経営分離するべきだと思うよ

175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:43:38.12 ID:YyGm2HMn0
>167

うん、だから今は不要なんだって。
火力や原子力は、天候によらず夜間でも安定供給できるから。
発展途上国のオンボロ発電機なら、
揚力発電も意味があるけど。

176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:44:30.30 ID:gnitbxlu0
お前ら、ユダヤ人が好きだよな?(俺は嫌いだがw)
ユダヤのことわざにあるだろ?
「神へと至る道が狭き門」って?
原子力発電みたいな広い門は正解じゃないんだよw
苦難の道にこそ、未来がある。過去の優位性なんてものは役に立たない。

177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:44:38.18 ID:GT89HnfU0
>>171
それで間に合えば良いんだけど
もし間に合わなかったら大停電になる
リスク高すぎるな

178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:45:40.71 ID:GQ2QKCip0
素直に独占したいといえばいいのに

179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:45:41.67 ID:2c9YxC+m0
>>173
メガソーラー置いた場所は使い物になりませんが、そんなもん全国各地に作る気か。
馬鹿は霞を掬うようなもので安定エネルギーが得られると思ってるから始末に負えない。
使う必要がある時に使えないエナルギーなんぞ意味ないわ。揚水発電なんぞで全部カバーできるならとっくの昔にやってるわ

180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:46:18.70 ID:0OOZY2hC0
>>171
いっぺん止めたら火力だって再稼動に時間がかかるんだよ

181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:46:32.21 ID:YyGm2HMn0
>169
残念ながら日本の工場はほとんど海外に出てしまって、
日本の工場も夜間稼働させるようになったから、
昭和の頃のような極端な変動は無くなってるでしょ。

現状の変動幅は、原子力は無理かもしれないけど、
最新のガスタービン発電とかなら揚力発電無くても調整できるよ。

182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:48:02.26 ID:XEpnQhW80
>>177
大停電?エンロンみたいなモラルの欠片もない電力取引事業者を排除する必要はあるな

カリフォルニアの大停電は市場の混乱から発電会社が売り渋ったからであって
発電能力が不足していたから起きたわけじゃないんだぜ

183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:49:09.53 ID:YyGm2HMn0
>179
だから、揚水発電なんてとっくの昔は必要なかったんだから。
そりゃ水力発電が主力だった頃は知らないけど、
当時にそんな知恵も技術なかったでしょ。

184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:49:22.03 ID:bcE8OO4T0
大震災後の電力不足でどさくさにまぎれて東京近辺で新造してるけど、京都議定書に従えば日本はそもそも
火力発電所新造するの自粛しなきゃならない身だってわかってない奴多すぎだわな

185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:50:15.61 ID:GT89HnfU0
>>182
発電能力があっても発電が電力消費に間に合わなかったら大停電になる
って事を書いたつもりなんだが
カリフォルニアに何の関係が?

186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:50:16.38 ID:pOilp9Fq0
再生可能エネルギーでで電力の安定供給出来るのって地熱と波力くらいか?
それ以外はベース電源には無理だよな
不安定過ぎる
太陽光と風力オンリーとか台風来た時どうするんだっていうね
どうせ停電するから無問題ですねとでも言うのかと

187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:50:40.87 ID:XEpnQhW80
>>180
非常用ガスタービンが1分以内に起動、再起動できる時代に何を言っているんだ

188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:51:02.47 ID:OBmjrXWc0
電気は貯められないとか言うけど、充電池がある時点で、
そんなの嘘だとみんな分かってるよ。

189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:51:14.55 ID:aZRHEOqZ0
売電をセールストークに太陽光発電を薦めた企業はどうなるの?
口車に乗った客はどうなるの?

190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:52:12.71 ID:wfe7pNrtO
これで破産する奴出るだろうなw

191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:52:44.15 ID:2bhvh47S0
>>188
コスト的にミリ

192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:52:49.93 ID:XEpnQhW80
>>185
じゃあ聞こうか、消費が予測を上回れば単に供給電圧が下がるだけなんだよね

具体的にどれだけ電圧降下したら大停電になるの?
まさか需要が供給100%を超えた瞬間に大停電すると思っているわけじゃないよね?

193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:53:04.67 ID:rFdntrlj0
>>171
1分待てないのであれば暖気は必要

194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:53:25.09 ID:bcE8OO4T0
>>188
発電所規模の電力一気に溜め込める蓄電池実用レベルで開発したら、ノーベル賞並みの発明らしいぜ
お前今から作れよ
応援してやるから

195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:53:52.83 ID:tETLGSI10
>非常用ガスタービンが1分以内に起動、再起動できる時代に何を言っているんだ

無知か?非常用ガスタービンの容量と火力発電の発電容量理解してないだろ?
そもそもタービンの大きさが全然違うんだが
なんでこう無知が簡単に可能とか言い出して混乱助長してるんだ?

196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:54:19.11 ID:2c9YxC+m0
>>189
一寸考えれば胡散臭い話な位分かりそうなもの。太陽光や風力なんぞ不安定すぎてベース電源には到底無理。
どっかのバカは揚水発電だの蓄電池だの言いだしているけどなんでそんな無駄な設備をわざわざ作るのかバカとしか言いようがない
さっさと原発ガンガン動かしてベース電源確保すりゃいいものを

197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:54:47.22 ID:YyGm2HMn0
>191
日本が海外に払っている燃料代を回せば可能。
でも、いろんな組織構造的に無理。
が正しい。

198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:55:39.26 ID:2c9YxC+m0
>>197
わざわざそんなことをする意味が無い。縛りプレイしたがるのはマゾだけ

199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:55:54.76 ID:rFdntrlj0
>>187
おいおい
省電力ガスタービンと火力発電所のガスタービンを同列に語るなよ
火力の方は軸の回転止めただけで自重で軸が曲がるほど大きいんだぜ

200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:56:14.61 ID:GQ2QKCip0
>>189
屋根にソーラーパネルある家はカモリストになる
ついでにそこの子はバカ認定されて就職キツくなる

201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:56:18.72 ID:tETLGSI10
>電気は貯められないとか言うけど、充電池がある時点で、
>そんなの嘘だとみんな分かってるよ。

バッテリー装置の中身も見た事ねえんだろ?
最新式のでさえ小型の繋ぎあわせでしかない
発電所の数十時間に及ぶ電力貯めれる装置作れるなら作ってくれ
ノーベル賞所か世界の大富豪になれるぞ

202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:57:17.27 ID:bo694UWv0
充電池ね
少量の物は確かに溜められるよ?
少量って言っても車のバッテリーみたいなレベルのものもあるけれど
でもそれって全然足りてないから

203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:57:31.58 ID:YyGm2HMn0
>194
ソーラーパネルも、
パネル1枚で原発並みの発電力が得られればノーベル平和賞ものだよ。

今回の件は、
たかがソーラーパネルでも集まれば容量超えちゃうぐらいの発電力が得られちゃうから、
困ってるんだよ。
電池の蓄電も、同じ論理ので良ければ現状の技術力で対応できる。

204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:57:37.95 ID:gnitbxlu0
再生医療が夢で無くなった様に、蓄電技術の革新を日本でやろうよ?
やーやーやー我こそは日本であると、鎌倉武士並みの宣言をして世界に喧嘩を
売ってみようよ?w

205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:58:30.60 ID:XEpnQhW80
>>195
発電プラントのガスタービンがそれより起動時間がかかるのは知ってるよ

問題は、その日照と発電予測のシステムを整備していないことにあるだけ
旧態依然とした配電指令所じゃ対応できるわけがないわ

206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:59:22.43 ID:J3n/UANK0
ソーラービジネスおわた

207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:59:23.43 ID:9LBQA9iQ0
どうあがいても原発再稼動は無理ゲーだからアキラ☆メロンw

208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:59:39.98 ID:0OOZY2hC0
>>192
停電だけが電力品質じゃないよ
需要バランスが崩れたら周波数だって崩れる

209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:00:19.85 ID:y6Pt+8uq0
>>208
時間が狂うからやめてくれ

210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:00:40.82 ID:uO+KOs4w0
【政治】民主党は骨の随まで緩んでいるのか…両院議員総会で談笑、居眠り、スマホいじり
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404802858/

【電気】民主党政権時に政府によって作られた「再生エネルギー電気買取制度」、ザル過ぎてズルし放題だった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1394063028/

【日中】民主党政権の置き土産か…中国勢が日本の「儲かる」太陽光発電事業に進出、「日本の負担で中国儲けさせるなんて」と不満の声
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405407999/

【産経】菅元首相の大失策、欠陥まみれ買い取り制度 詐欺まがい 太陽光トラブル噴出
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406290916/

【社会】民主党 菅元首相「水素爆発の仕組みは?」「水蒸気爆発と違うのか?」…空疎な質問に現場は混乱
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408322108/

211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:00:51.31 ID:veo65+le0
ソーラパネルの発電の波の激しさは想像以上だからね、
一斉に曇ったら急激に発電量減る上に、
ソーラーパネル設置家屋が今度は一斉に消費側に回るから
突然発電しなきゃならない電気需要が激増する。

212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:01:17.59 ID:btH7eHtv0
>198
技術的に無理だとか、
コスト的に無理だとか、
いいかげんな事言ってる奴が多から。
社会構想的に無理なのに分かってないみたいだからね。

技術的にもコスト的にも太陽光+蓄電だけでも安定した電力は賄えるけど、
原子力のみならず火力が無くなったら何十万人の失業者が出ることやら。
火力と蓄電も相性が悪いことを理解していないし。

213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:04:10.87 ID:Bc+SjoOJ0
>>208
別に工学部おわってなくても、自作PCなどから電源パーツに興味もって調べてみりゃ、電圧の「ゆらぎ」がいかに精密機械に
悪影響与えるかってわかるはずだけどな。
供給不安定な自然エネルギーなんて最たるモン

この辺わかってないアホ多すぎ

214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:05:37.43 ID:uecxBsaA0
>>204
蓄電池はナトリウムイオン、全固体ナトリウム、全固体リチウム、レドックス・フロー、・・・
他にも超伝導を利用したものなどなど
やるにはやっているが実用化されたのはNAS電池くらいorz

215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:06:58.14 ID:BvNzXbG60
>>205
対応はメガソーラー設置する側でやれ

216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:07:31.43 ID:ED0cQ/+p0
ソーラーパネルの発電する電気ってのは猛毒の電気なんよ
例えるなら心臓が何回か鼓動すると、時々鉄砲みたいな勢いで血液が流れる
で、機械とか簡単に壊すし、電磁波で周りの人間も具合悪くなる

機械が壊れて新品を買ってくれれば儲かる人もいるし、
体の具合が悪くなって医者にいけば儲かる人もいる。そういうこと

217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:07:44.65 ID:iXDNrVe90
固定買い取り制度を作って自分の家にソーラーパネル付けた菅直人が勝ち逃げ
というか露骨なまでの自分への利益誘導

218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:08:28.20 ID:IdGACGmy0
>>215
だから送電会社を別に分離すればいいって言ってるじゃん
原発動かしたい事業者が送電網を握っていて太陽光に対応させるインセンティブが働くわけがないわ

219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:08:37.09 ID:mdNK7V3f0
都合が悪くなると停電になるぞと脅すw

220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:08:39.54 ID:gB5i0sJR0
>>192
質問するんだったら
まずカリフォルニアとの関係を答えて欲しいな

221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:10:51.40 ID:0VRg+MCH0
太陽光とか寄生システムだから当然だわ
というかもっと早く制限すべきだったし、買い取り制度は廃止しろよ

222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:11:48.14 ID:IdGACGmy0
>>220
よく大停電の例えでカリフォルニアの例を持ちだす奴がいたからキミもそうなのかと思っただけだよ

で、>>192の答えは?

223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:12:54.84 ID:mdNK7V3f0
>>216
ヘタだな色々と

224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:14:27.51 ID:WHaC9vZz0
民主党の置き土産
最初っから分かってたことじゃん

225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:14:41.68 ID:BvNzXbG60
【社会】東北電も受け付け中断検討 再生エネ買い取り…天候による出力変動に対応できず、電気の安定供給に支障が出る恐れがあるYouTube動画>1本 ->画像>23枚
    ↑
この原子力の部分についての代替が・・・

【社会】東北電も受け付け中断検討 再生エネ買い取り…天候による出力変動に対応できず、電気の安定供給に支障が出る恐れがあるYouTube動画>1本 ->画像>23枚
    ↑
これだとww

米青  ネ申  禾斗  ιこ  彳テ  ιナ

226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:17:31.07 ID:IdGACGmy0
お前ら電力供給が精緻なものだと思っているみたいだが、
あれは高いところに置いたでかいタライみたいなのを想像すればいい

そこに一定の水位になるように水を入れておく、これが電力供給
使う奴が多ければ足す水を増やす、水を勝手に足す奴が出てくれば自分らが水を足すのを止める

ここでポイントになるのはそのタライの大きさだ
タライがデカければデカいほど変動に対する冗長性は増す
だから数分ガスタービンの起動が遅れたところで大停電になんてならないの

おわかり?

227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:17:41.59 ID:ibhenJw00
>>225
まあ結局そういう事だよな。これを蓄電と揚水発電でOKとかよく言うわと思うわ。詐欺師の言葉だな

228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:18:18.78 ID:9loM2BCz0
とにかく、日本は確かに世界でも有数の経済大国である。未だにw
しかし実態は切羽詰ってる国であるわけだw途上国がほんのちょっと自信を
付けて偉そうにしてるような矮小なレベルとは全然違う。
マジで思うのが、途上国レベルではなくて先進国の苦悩というものを自覚してるなら、
無教養な途上国を圧倒す為にも、ここは先進国の研究者が必死になるべきじゃないの?
先進国日本の研究者が出来ないなんて言っちゃ駄目だろ?過労死するつもりで研究しないと
駄目だろ?それだけの才能は持ってるだろ?
とにかく、エネルギー事情を何とかしろ。

229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:20:20.54 ID:Bc+SjoOJ0
>>227
現状まともな蓄電装置ないから、揚水持ち上げるしか手段が無い
ただそれだけのこと

230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:21:48.86 ID:BvNzXbG60
>>226
基本止めてる火力は出力調整の役に立たんよ

231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:23:13.75 ID:WoTwMrv+0
>>154
うん、九電の場合は、ただでさえ、

接続申込みしても、九電の太陽光連系に必要な計量器調達の遅れで、
いつ、系統連系承諾通知書の送付してくれるのか目処が立たなくて

いかに早く発電施設完成して、20万支払って接続契約申込みするかの競争だったのに
接続申込みの回答保留だからねぇ・・

事前協議パスして、接続検討パスして、発電施設完成して、20万支払って接続契約申込みして
九電の太陽光連系に必要な計量器調達の遅れで、系統連系承諾通知書の送付をずっと待たされ
あげくのはてに、容量不足による接続申込みの回答保留じゃ、必ず裁判になるよ

232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:24:06.46 ID:mdNK7V3f0
停電はありまぁす!

233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:27:09.74 ID:X+RuBXSG0
電力業界はブラック業界ということか?

234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:31:52.74 ID:i1BILGCt0
ま、原発の安全対策も満足に出来ないんだから、不安定な電力に対応出来るわけ無い罠w

235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:33:12.81 ID:QsGEhIRo0
地産地消で電力会社に売らずに自分で使うか近所に売れよ

236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:35:12.06 ID:BvNzXbG60
>>231
他の発電所もこの轍は踏みたくないだろうから初めから接続拒否だな

237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:37:46.31 ID:bDiaoPC70
>>229
だからそのマトモな蓄電池が開発されてから
話はそれからだろってことで。

238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:39:29.99 ID:q75j+jfi0
高性能高寿命な充電池でも開発されない限り、太陽光発電なんでゴミ。

239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:40:05.45 ID:3/WTLdvH0
>>235
だね
自分とこで使えはいい話だな

240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:40:15.82 ID:WoTwMrv+0
結局ね、来年から水素で儲けようとしている、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど日本の自動車業界は
国内では、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界と手を組んで
世界では、世界最大の石油財閥であるロックフェラー一家と手を組む事に成功し

消費税10%にして税収増やさないと財政破綻しかねない
国内経済がこのまんまじゃ、2016年の総選挙で、安倍&麻生政権が、自民の中で政権維持できない
という、日本政府側の現状もあいまって

日本経済は、どんどん、アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーン・・をせざるを得なくなっていて

アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーン・・が実施されれば一般家庭は
太陽光&水素&家庭用コジェネ純水素形燃料電池のエネファームで、電力会社からの電気なんかどんどん使わなくなる

原発なんか再稼働したら、へたすりゃ九州は大損だし、
川内原発の再稼働すら、九州にとっちゃ、完全なありがた迷惑になっちゃった(^_^;

だもんだから、再稼働にGOが出ても、送電容量不足を理由にして再稼働しないという選択肢が欲しかったのさ

ただでさえ、発送電分離されるんだから、何十億円もかけて、今後利用者が減る事確実の、電力会社の送電容量を増やすなんて、
全く割が合わなくて、誰もやりたくないしね

241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:40:58.51 ID:uecxBsaA0
逆に言えば高性能高寿命安価安全な充電池が開発されれば電柱いらずの世界にw

242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:42:23.98 ID:F2ZsQUzR0
電力会社は経費を価格に転嫁できるから、
ばか高い石油だろうと、国が赤字になろうと関係ないんだろ。
めんどくさい再生エネルギーなんか相手にしないのか。

243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:44:42.78 ID:WoTwMrv+0
>>240 訂正
結局ね、来年から水素で儲けようとしている、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど日本の自動車業界は
国内では、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界と手を組んで
世界では、世界最大の石油財閥であるロックフェラー一家と手を組む事に成功し

景気を良くして、消費税10%にして、税収増やさないと、財政破綻しかねない
国内経済がこのまんまじゃ、2016年の総選挙で、安倍&麻生政権が、自民の中で政権維持できない
という、日本政府側のふところ現状もあいまって

日本経済は、どんどん、アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーン・・をせざるを得なくなっていて

アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーン・・が実施されれば一般家庭は
太陽光&水素&家庭用コジェネ純水素形燃料電池のエネファームで、電力会社からの電気なんかどんどん使わなくなるんだから

ただでさえ、発送電分離される電力会社の送電容量を、今後利用者が減る事確実なのに、何十億円もかけて増やすなんて、
全く割が合わなくて、誰もやりたくないのさ

それたけじゃなく

アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーン・・が決まったら
原発なんか再稼働してたら、へたすりゃ九州は大損で、
川内原発の再稼働すら、九州にとっちゃ、完全なありがた迷惑になっちゃったもんだから

だもんだから、再稼働にGOが出ても、送電容量不足を理由にして再稼働しないという選択肢も欲しかったのさ

244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:45:54.10 ID:8Lnhjja10
>>92
発送電分離で安定供給は送電屋の責任かな?
不安定どころでない太陽電池で安定供給してみなw
電池?揚水?誰が作るんかな?送電屋が作れば発電屋やな、

245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:46:59.33 ID:BvNzXbG60
>>242
顧客への安定供給だけは守ってきたからな
カミナリみたいな電力を送電線に流されて金くれとか相手にしたくないわな

246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:49:24.41 ID:alLPCgtd0
>>1
弱い所から壊死していくな、欲の皮突っ張ったアホ業者は恨むなら管を恨めよ。

247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:51:53.94 ID:Re7r8q7T0
安定供給保証型の発電会社を優遇するように
法律を作ってほしいな。
実際には再生エネ発電会社を複数社と微量蓄電設備会社とを
コーディネーターの会社が束ねた企業連合で。

248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:54:55.87 ID:WoTwMrv+0
まぁ、行き場が無くなっちゃった、原発に匹敵する太陽光発電の電力は、

最終的には、アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーン・・されることによって

来年から水素で儲けようとしている

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ゼネコン建設業界
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
重化学工業業界
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関

によって、水素を作るための電力として買われる

太陽光などの再生可能エネルギーの電力の出力変動を、水素の形で貯蔵し吸収することになる「水素ストレージ」になるんだろうね

249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:56:04.61 ID:WdwHlpjq0
確かに当てにしづらいのはあると思う

250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:58:25.39 ID:veo65+le0
太陽光が転向に左右さえされなければかなり有望なんだがなあ、
そこがなんとかならないと全く使えない

251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:02:57.45 ID:BvNzXbG60
ソーラーが「使える」ようになるのはパネルを宇宙に上げて
雲に邪魔されないレーザーやマイクロ波で送電できるようになってから
でも反原子力の人達って日本が独自にロケット上げる事業にも反対するんだよな

252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:04:34.93 ID:veo65+le0
>>247
保証義務が発生してどんなに過酷な状況でも泣き言言えなくなる。
現に今の電力会社も瞬間の電圧降下で大工場から損害賠償請求されてる。
安定供給ってそういうことなんだよ。

http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-18561020101209

253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:05:53.36 ID:FbxGnJZz0
>>247
すんげー効率悪くてコスト高になりそうな体制だな。

254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:05:53.82 ID:K1jEo/c00
JR東日本も東北電力管内でメガソーラーやるって言ってなかったっけ

255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:06:32.27 ID:WoTwMrv+0
>>250
トヨタが来年、水素燃料電池車と同時に
家庭用コジェネ純水素形燃料電池のエネファームを発売開始すれば

一般家庭は、東北・北海道の雪国だろうがどこだろうが
太陽光&水素&家庭用コジェネ純水素形燃料電池のエネファームで、
電力会社からの電気なんか、全く必要なくなるよ

へたしたら、5年、10年もすれば、

「おまえんち、まーだ、家に電線ついてんのかよー」m9(^Д^)プギャー とか
「あいつんち、貧乏だから、電線から電気ひっぱってんだぜ」m9(^Д^)プギャー とか

苛められたりするかもしれない

256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:15:49.53 ID:WoTwMrv+0
>>255 続き

んで、そうなってくると、
一部の貧乏人のために、送電会社が電柱・電線などの送電網を保守していくのはバカバカしくなるので

貧乏人でも太陽光&水素&家庭用コジェネ純水素形燃料電池のエネファームで、
電力会社からの電気を使わないように出来る補助金制度があらわれて、

ドイツみたいに、送電は、工場や事業所などの、大規模電力を必要とする施設のみ・・に特化する

来年から水素で儲けようとしている、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど日本の自動車業界は
国内では、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界と手を組んで
世界では、世界最大の石油財閥であるロックフェラー一家と手を組む事に成功し

景気を良くして、消費税10%にして、税収増やさないと、財政破綻しかねない
国内経済がこのまんまじゃ、2016年の総選挙で、安倍&麻生政権が、自民の中で政権維持できない
という、日本政府側のふところ現状もあいまって

日本経済は、どんどん、アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーン・・をせざるを得なくなっていて

アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーン・・が実施されれば、そうなる事が確実なのに、
送電容量を増やそうなんてバカは、いねーよね

257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:18:12.20 ID:V2/qwb6S0
怖いねー感電、止めた方がいいねーDIY太陽光発電なんかー

258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:23:32.94 ID:a5DWNLq40
買い取り制度は廃止する事、今あるメガソーラーで水素を造り、水素発電
をしたら良い。来年には川崎市で水素発電所の実証実験が始まる。

259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:23:41.56 ID:EwUsgcNA0
【政治】孫正義氏 買い取り額上限制「本末転倒だ」 再生可能エネルギー固定価格買い取り法案★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312593281/

【ネット】ソフトバンク孫社長、ツイッター上での「政商」批判に「たいがいにせい」と激高、「利益は1円もいらない」と宣言★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312695994/

【電力】 買い取り価格、太陽光発電は税込み42円  期間は20年前後、経済産業省★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335195745/

太陽光の買い取り価格42円は不正な利益誘導だ
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51786188.html
>40円以上の買い取り価格は金融危機で太陽光バブルが崩壊する前の水準である。
>ドイツでは財政危機でFITへの補助が大幅に切り下げられ、全量買い取りも中止された。
>このため太陽光パネルも値崩れして、2011年には前年の半値になり、Qセルズやソリンドラなどの
>パネルメーカーが次々に倒産している。
>ところが孫正義氏は民主党の勉強会で、バブル崩壊前の2009年の数字を出して
>「ヨーロッパの平均買い取り価格は58円だ」と宣伝している。
>最近は「政商」として政治家をだます手口も板についてきたようだ。


【エネルギー政策】再生エネ買取制度(FIT) : 日本国民の負担によって潤うのは海外メーカー [08/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1344212619/

【話題】 チャンチャラおかしい 「メガソーラー構想」・・・国庫に群がる亡国の民間企業たち
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341274486/

【経済】再生エネ買い取り制、早くも岐路に 膨れあがる消費者負担
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381896864/

【社会】ズルし放題「再生エネ電気買取制度」の致命的なザル具合…国ようやく認定取り消し「670件」の“不都合な真実”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394104839/

【エコ】中国勢、日本で太陽光発電 世界の中でも買い取り価格が高い日本に照準 欧州での太陽光発電普及ペースは鈍化中 [07/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404825530/

260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:28:42.21 ID:QsGEhIRo0
水素水素と連呼してるけど、安全に大量貯蔵できる施設を個人が維持できんのか。
それとも夜は電球一個で生活すんの?

261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:29:16.56 ID:rJIvpuLE0
電力の自由化なんてやって大丈夫なのかよ

262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:31:18.04 ID:vxPy9/nZ0
>>1
知ってたというか孫のハゲにいい商売の種にされただけ。

263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:35:29.80 ID:veo65+le0
なんか矛盾点だらけの水素話が出たところで今後の日本の進め方としてはソーラーではなかった点だけは同意してやるよ

264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:36:25.73 ID:WoTwMrv+0
つまりだ、近未来の日本は

@一般家庭は電力会社からの送電からは離脱して、基本的には、太陽光&水素&家庭用コジェネ純水素形燃料電池のエネファームで完結
A工場や事業所などの、大規模電力を必要とする施設は、基本的には、電力会社の火力・水力による送電
B一般家庭が使用する水素は、出力変動する太陽光などの再生可能エネルギーの電力を、水素の形で貯蔵し吸収する「水素ストレージ」と
 火力で使用する燃料を精製するときに製油所等で発生する副生水素(オフガス)と、製鉄など重工業で発生する副生水素(オフガス)で供給
C発送電分離後の発電事業者(東電や関電など)は、国の事業としての(親方日の丸の)使用済み核燃料処理や廃炉事業を請け負い

というかたちになる

265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:39:28.77 ID:MWHJE9HA0
>>1
こういうスレを立てるなよ・・・脱原発の現実見えないキチガイを論破しても
同じ主張を繰り返すスピーカーと化してるからなぁ。
ほかの板に隔離すべき

266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:39:59.79 ID:WoTwMrv+0
>>260
トヨタの水素燃料電池車ですら、一般家庭の消費電力ぐらいなら3日は余裕で供給出来るよ

家庭用コジェネ純水素形燃料電池のエネファームなんて、ぶっちゃけ、
タイヤとハンドル、座席をとっぱらた水素燃料電池車の車体だけ

267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:41:38.01 ID:QsGEhIRo0
水素のアホは、燃料電池車の水素スタンドを実用化してから家庭に持ち込めな

268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:41:45.58 ID:6R2gBXcu0
そもそも太陽光発電のメリットって送電によるロスがないのが一番じゃねーのか?
個人宅での電気をどういう経路で送っているの?
そのロスは?

269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:43:43.36 ID:FbxGnJZz0
>>268
発電方法と送電ロスは無関係だろ。

270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:45:09.55 ID:WoTwMrv+0
>>267
燃料電池車の水素スタンドはもう
オンサイト方式、オフサイト方式、
設置スペースをコンパクト化した、パッケージ型ステーションや移動式ステーション
すべて実用化されてますけど、

271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:46:51.37 ID:vu/KN+5h0
>>218
送電会社を分離してもいいけど、ソーラパネルで発電した電力が足りなくなったら
それ買っている顧客は有無を言わせず送電停止な

昔はともかく、今ならネットが発達しているのでメガ・ソーラーの発電量は正確に
把握できる

272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:47:29.50 ID:1xtXMnI10
>>18
設備増強と簡単に言うが、
再エネの出力変動に対応するために、大量の蓄電池を再エネを供給する設備の近くに大量に用意する必要があるが、
蓄電池なんて消耗品だから、電力会社はその施設分だけ蓄電池代を延々と支払う必要がある。

もしかして、再エネ事業者に。固定買い取り価格で電気代から搾取され、
さらに、蓄電池代で搾取されたいマゾ?

273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:50:35.51 ID:vu/KN+5h0
>>268
個人宅で発電した電気っていうけど、ちょっと離れた工場から特高をキュービクルで
落としてそれを直結して発電した電力でございますと言って騙して売電している
やつが多過ぎ
電力会社は監査してないのかな
バカだわ

274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:51:16.77 ID:xfNOvMb+0
>>268
( ´,_ゝ`)プッ

275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:51:26.02 ID:WoTwMrv+0
>>268
たぶん、太陽光発電を屋根に載っけている個人宅では、自分で使えば送電によるロスがない・・ということだろ?

太陽光発電を屋根に載っけてみればわかるけど、
個人宅で屋根に載っける太陽光発電なんて、大抵は、一部屋分の電力が供給出来れば大成功なんだよ

つまり、万が一晴れていても、完全な補助電源

戸建てで、すべての部屋に電力供給なんて、ムリじゃね???

276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:51:53.28 ID:ppjnWdVFO
>>266
タイヤが無ければ、誰かが水素を家庭まで運搬せにゃならないな…

プロパンガスの配送システムに祖先返りしてるだけやんw

277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:52:55.95 ID:Wlr/7o0l0
独占企業はやっぱダメだわ。根性なさすぎ、長年の独占体制でたるみきってるわ。
欧州もアメリカも何の問題もなしに再生エネ使ってるわけでなく、技術改良・制度改正、いろいろ課題をクリアするために工夫をこらしてやってのにな。
すぐに無理だ、やっぱ原発だ、に現実逃避しやがる。

278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:53:48.05 ID:ppjnWdVFO
>>273
をいをいをいww

それをマジでやってるヤツいたら犯罪だろww

279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:54:21.18 ID:7KvdwZrW0
太陽光も畑やアパートとか大きな場所に設置してあるものは別にして、
屋根についてる家庭用に関しては工事費とメンテ費用を
考えると電気代の前払いくらいだよ。
家庭用のガスコジェネはもっと発電量が少ない。

うちは陸屋根だから、パネル設置により最上階の夏の日差しを避けられるって点では
多少省エネになるけど。過度な期待はしない方がいい。

バカサヨが言うバラ色の世界みたいな話にだまされないように。

280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:57:04.09 ID:VXCBHdhH0
当然だろ、送電網に負担はかかるわバックアップ発電所用意しなきゃいかんわ

281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:59:29.59 ID:WoTwMrv+0
>>276
そうだよ

だから、岩谷とか、東京ガスとか、
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界も
ゼネコン建設業界も

プロパンガスの配送システムを、水素でやる気マンマン
ガソリンスタンドなんて、車を、HVじゃないガソリン車を持っているヤツしか買いに来ないモン(^_^;

だから

JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界も
ゼネコン建設業界も
トヨタをはじめ、日産、ホンダなど日本の自動車業界とガッチリ手を組んでいて

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど日本の自動車業界は、ついに、
世界最大の石油財閥であるロックフェラー一家と手を組む事にも成功したのさ

282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:03:07.38 ID:0VhCMj590
当たり前と言えば当たり前。
やる前から誰でも分かる事。

はじめから想定して
電力供給が不安定な供給者からは
電力調整手数料を徴収すべきだった。

283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:04:26.71 ID:WoTwMrv+0
つまりだ

今までの、ソフトバンクのハゲの太陽光や
ワケのわからないベンチャーの風力や、バイオ燃料とは全く違って

水素は損するヤツがひとりもいない・・・んだよ

原発持ってる電力会社ですら
アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーン・・してもらえば

国の事業としての(親方日の丸の)使用済み核燃料処理や廃炉事業を請け負い・・・
税金貰っての、使用済み核燃料処理や廃炉事業で、百年は喰ってける・・・・

284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:07:01.61 ID:ralc8P8Y0
さあ、誰がぎゃーぎゃー騒ぎ出すかな?

285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:09:15.07 ID:WoTwMrv+0
つまりだ

今までの、ソフトバンクのハゲの太陽光や
ワケのわからないベンチャーの風力や、バイオ燃料とは全く違って

水素は損するヤツがひとりもいない・・・んだよ

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ゼネコン建設業界
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
重化学工業業界
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関

景気を良くして、消費税10%にして、税収増やさないと、財政破綻しかねない
国内経済がこのまんまじゃ、2016年の総選挙で、安倍&麻生政権が、自民の中で政権維持できない
という、日本政府

の、全員がすべて儲かるの

原発持ってる電力会社ですら
アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーン・・してもらえば

日本中の電柱・電線などの送電網の保守・・・なんてバカバカしい仕事から解放されて
国の事業としての(親方日の丸の)使用済み核燃料処理や廃炉事業を請け負い
税金貰っての、使用済み核燃料処理や廃炉事業で、百年は喰ってける・・・・

286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:12:22.93 ID:FKVLfMv20
>>277
お前反電力会社派に毒されすぎ
2020年までの建設計画にあるメガソーラの28%は電力会社運営で
電圧変動抑制対策も2年前には実際の変電所でフィールド実験始めてる
受け入れ側の対応も構わずろくに工程表も作れない自治体プランのせいで対応が追いつかないんだよ

287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:16:18.12 ID:7FJCNDA10
燃料調整費で変動分徴収してる金まわして、電気作り過ぎたら特価にして工場に使ってもらえよ

288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:17:32.51 ID:qbS7/nPw0
要は


金を払いたくない


ってことだろ?

289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:21:29.67 ID:1xtXMnI10
>>275の家は、一部屋で1〜2kWも使っているのか?

290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:21:40.40 ID:6z0DeCBQ0
セールス頻度第1位、
つけた方がお得、逆に利益が出る、実質無料、
そんな美味しい話しがあるかよ

291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:24:11.38 ID:WoTwMrv+0
一方、原発はどうかというと、

原発で発電しているなら、水素なんか無くたって良いわけだから
原発が稼働すると、水素燃料電池の普及はブレーキがかかる

んで、水素燃料電池の普及はブレーキがかかると

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ゼネコン建設業界
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
重化学工業業界
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関

景気を良くして、消費税10%にして、税収増やさないと、財政破綻しかねない
国内経済がこのまんまじゃ、2016年の総選挙で、安倍&麻生政権が、自民の中で政権維持できない
という、日本政府

の、全員がすべて大損

原発持ってる電力会社ですら、人口がどんどん減るのに、僻地だろうが何だろうが
日本中の電柱・電線などの送電網の保守・・・なんてバカバカしい仕事を連綿と続けなければならず

使用済み核燃料の処理や廃炉事業も自己負担

292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:24:54.88 ID:FPVXx7PF0
>>288
金を払っているのは、東北電力の契約者ですけどね。

293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:26:12.00 ID:RPDD8oNKO
いま田舎のあちこちの空き地がパネルになっているけれど、gameoverてこと?

294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:27:53.21 ID:WoTwMrv+0
>>289
むふふふふ(^_^;

設置してみないとわかんねーだろうな>>275は(^_^;

設置してあるなら大抵は、屋根で発電した電気を電力会社には売らずに
自分で使うためのコンセントが付いているから、

それに電気機器を繋げてみれば、言っている意味が、一発でわかるんだけどね(^_^;

295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:28:22.40 ID:qbS7/nPw0
>>292
一般家庭からの電力買い取りの話じゃねーの?

296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:30:24.05 ID:ACAg1PaS0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.

297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:35:36.86 ID:7FJCNDA10
緊切なとこほど路線網が発達するのはあたりまえだろう、
とうほぐではスマートグリッドの研究アピ盛んにしてたのでは?
あとはいつやるのってことだろう。

298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:38:18.68 ID:FKVLfMv20
>>295
買い取り分は三年前から電気代に転嫁してる

299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:40:01.76 ID:aZbCjAbh0
法律通りにしろよ。
電力会社の都合なんてどうでもいいんだ。
上が自民だとグズグズになるな。
カルテルで訴えてもいいね。

300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:51:25.49 ID:SRBIXZ+n0
>>299
電気の安定供給することも法律で定められてます
正当な理由があるので買い取り拒否は法律通りで何の問題もありません

301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:53:30.13 ID:ojoJRz6i0
結論:STATCOM が売れる

302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:57:21.76 ID:BvNzXbG60
>>300
電気事業法が抜け穴的に使われてるんじゃなくて
予想を遥かに上回ってソーラーが使い物にならなかったんだよな

303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:00:02.38 ID:WoTwMrv+0
>>300
だけど、九電の場合は、ただでさえ、

九電の太陽光連系に必要な計量器調達の遅れで、
接続申込みしても、いつ、系統連系承諾通知書の送付してくれるのか目処が立たなくて
いかに早く発電施設完成して、20万支払って接続契約申込みするかの競争だったのに

接続申込みの回答保留・・・20万支払って接続契約申込み済みでも、もう、系統連系承諾通知書の送付なんかしません・・だからねぇ・・

事前協議パスして、接続検討パスして、発電施設完成して、20万支払って接続契約申込みして
九電の太陽光連系に必要な計量器調達の遅れで、系統連系承諾通知書の送付をずっと待たされ
あげくのはてに、容量不足による接続申込みの回答保留じゃ、

必ず裁判になるよ

304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:06:50.08 ID:WoTwMrv+0
>>302
そうでなくて

デフレデフレで、国内で始められる事業なんてろくすっぽ無かったところに
国主導の太陽光発電事業が開始されたから

海外に工場が出て行きっぱなし、疲弊が進む方向しか見えない地方経済が、我先に飛びついて、

予想を遥かに上回っちゃったのさ

んで、今度はそれを、原発推進で幹事長降ろされた石破が、地方創生担当大臣として、なんとかしなきゃならない

305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:16:05.23 ID:WoTwMrv+0
これで

海外に工場が出て行きっぱなし、疲弊が進む方向しか見えない地方経済が、我先に飛びついた太陽光の電力は、
パワコンで整流しても、容量不足を理由に、つなぎ込みは拒否される・・・けど

原発の電力は、容量不足のはずなのに、再稼働してつなぎ込む・・・なんてことになったら

石破は完全にオシマイ

306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:21:46.61 ID:qZH+CGB80
誰か菅直人に聞いてみた? 何て言ってる?

307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:22:07.25 ID:85G6Aima0
世界中で送配電網の強化が続く中で
日本だけ20世紀のまま立ち遅れてるんじゃないのか?

今じゃ、再エネ比率20%を超える国がゴロゴロしている中で
僅か2%そこそこで限界とか、ちょっと脆過ぎだ
こんなんで本当に諸外国並にスマートグリッドに移行できるんだろーな?

308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:25:19.90 ID:WoTwMrv+0
>>307
トヨタが来年、水素燃料電池車と同時に
家庭用コジェネ純水素形燃料電池のエネファームを発売開始すれば

一般家庭は、東北・北海道の雪国だろうが、アフリカの部落だろうが、どこだろうが
太陽光&水素&家庭用コジェネ純水素形燃料電池のエネファームで、
電力会社からの電気なんか、全く必要なくなる

送配電網の強化なんて無用の長物どころか

へたしたら、5年、10年もすれば、

「おまえんち、まーだ、家に電線ついてんのかよー」m9(^Д^)プギャー とか
「あいつんち、貧乏だから、まーだ電線から電気ひっぱってんだぜ」m9(^Д^)プギャー とか

苛められたりするかもしれない

309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:25:32.81 ID:0A5FE9st0
>>307
再生可能エネルギー比率ランキング。
こうして見ると、ドイツ以外全部中小国か農業国じゃん。

1 デンマーク 40.22
2 エルサルバドル 31.30
3 アイスランド 27.32
4 グアテマラ 27.07
5 ポルトガル 24.23
6 ケニア 23.30
7 ニカラグア 22.41
8 ニュージーランド 19.49
9 スペイン 19.25
10 コスタリカ 18.66
11 ドイツ 17.57
12 アイルランド 17.06

310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:30:43.63 ID:WoTwMrv+0
>>309
太陽光とか、水素燃料電池とかは、送電網が整備されていない国にはもってこいだからねぇ・・・

なんかの拍子にカネ持ちになっても、送電網が整備されてないから、カネがあっても電気がまともに使えない・・なんて国は
だったら、太陽光とか、水素燃料電池とかで、自分で電気作って使おう・・って話になる

311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:34:12.58 ID:WoTwMrv+0
そうなった場合には、太陽光は、不安定で、整備されてない送電網とおんなじで、まともに使えない・・ので
だったら、水素燃料電池・・・で、水素インフラと水素燃料電池は、世界中でバカ売れ

312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:39:40.08 ID:WoTwMrv+0
送電網を整備する必要もなく、
国連説得して、アホみたいにカネかけて、原発作る必要もなく、
アホみたいにカネかけて使用済み核燃料の処理や廃炉もする必要がなくて

国中どこでも、不安定な太陽光で水素作って貯めて、水素燃料電池・・・で、
電気が使えるようになるんだから、そりゃ売れるわなぁ・・・・

313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:42:27.85 ID:85G6Aima0
水素が推進されてるのは化石燃料から水素を作ってるからだよ
石油元売の利権が損なわれないからな

化石燃料から作るより安価で効率的に水素燃料を作る方法が見つかったら
日本では黙殺されるか、水素燃料自体立ち消えになるさ

314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:48:17.91 ID:WoTwMrv+0
>>313
うーーーん、化石燃料から水素を作っている・・んじゃなく

化学繊維とかプラスチックとか、人類が使うほぼ全てのモノを作るために
化石燃料から、絶対に出ちゃうゴミが、水素だから

だよ

ぶっちゃけ、工場が出来れば出来るほど、工業が発展すればするほど出ちゃう水素というゴミの再利用なんで
化石燃料から作るより安価で効率的に水素燃料を作る方法なんて、たぶん無い・・・・

315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:56:55.94 ID:85G6Aima0
そういや、何年か前まで政府肝いりで推進してたバイオエタノール

海外じゃ原料のトウモロコシの作付け面積が爆増して、それでも足りずに食料分まで回して
国連が「途上国で餓死者が出てるから燃料でなく食料として出荷しろ」と緊急声明を出す事態にまでなってるが
日本じゃ立ち消えたな

日本なんてそんなもんよ

316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:59:41.76 ID:WoTwMrv+0
>>315
今までの、ソフトバンクのハゲの太陽光や
ワケのわからないベンチャーの風力や、バイオ燃料・バイオエタノールとは全く違って

水素は損するヤツがひとりもいない・・・んだよね

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ゼネコン建設業界
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
重化学工業業界
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関

景気を良くして、消費税10%にして、税収増やさないと、財政破綻しかねない
国内経済がこのまんまじゃ、2016年の総選挙で、安倍&麻生政権が、自民の中で政権維持できない
という、日本政府

の、全員がすべて儲かる

原発持ってる電力会社ですら
アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーン・・してもらえば

日本中の電柱・電線などの送電網の保守・・・なんてバカバカしい仕事から解放されて
国の事業としての(親方日の丸の)使用済み核燃料処理や廃炉事業を請け負い
税金貰っての、使用済み核燃料処理や廃炉事業で、百年は喰ってける

・・・・からねぇ

317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:01:59.85 ID:SRBIXZ+n0
燃料電池はイニシャルコストが高すぎる
最新のコンバインドサイクル発電所を作らせた方がいい
初期コストも少なく高効率

318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:03:33.94 ID:WoTwMrv+0
結局、自民は、口では原発再稼働なんつっているけど
アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーン・・する前に

【2013年度】
おらおら、賃上げしねーと、水素自動車に支援なんかしねーぞ、水素自動車売るんだろ、いいのか?
by 安倍

トヨタなどの自動車産業と、JX日鉱日石エネルギーなどのエネルギー産業と、大手ゼネコン
「えええー(>_<)」賃上げ

【2014年度】
おらおら、下請けの景気なんとかしねーと、水素自動車に支援しても、来年、水素インフラに支援なんかしねーぞ
水素自動車売りはじめるんだろ、いいのか?
by 安倍

トヨタなどの自動車産業と、JX日鉱日石エネルギーなどのエネルギー産業と、大手ゼネコン
「えええー(>_<)」下請けの景気上昇 → 賃上げ → 消費税8%で回収

【2015年度】
おらおら、必死に国内設備投資しないと、水素自動車と水素インフラに支援しても、原発動かしちゃうぞ
トヨタウンつって原発の変わりに、水素自動車と家庭用コジェネ純水素形燃料電池のエネファーム、セットで売り始めてんだろ、いいのか?
by 安倍

トヨタなどの自動車産業と、JX日鉱日石エネルギーなどのエネルギー産業と、大手ゼネコン
「えええー(>_<)」国内設備投資上昇 → 賃上げ → 消費税10%で回収、財政回復

で、小銭稼いでいるだけなんさ

319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:12:13.40 ID:d8K4N+ly0
>>28
川崎には昔からあるよ

320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:14:56.44 ID:85G6Aima0
>>316
誰かさんがワケが分からないといってる技術も
もはや欧米では普通だ

それが普通に感じられないほど
日本は立ち遅れちゃったのさ

321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:16:21.68 ID:WoTwMrv+0
>>320
ワケが分からない・・のは
技術の話じゃなくて
経営母体の話し

322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:19:07.06 ID:aZbCjAbh0
火力調整すれば燃料費も浮くのに何をほざいてるんだ。
真面目にやれ。

323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:19:59.65 ID:WoTwMrv+0
今までの日本の、太陽光や風力や、バイオ燃料・バイオエタノールは
経営主体が、ソフトバンクのハゲや、ワケのわからないベンチャーだったから
潰されたの

水素は経営主体が

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ゼネコン建設業界
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
重化学工業業界
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関

で、原発と同じ、日本のど真ん中

324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:21:41.83 ID:WoTwMrv+0
まっ、平たく言えば

日本のど真ん中のやつらが、原発から水素に乗り換えちゃった・・のさ

325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:24:21.62 ID:85G6Aima0
>>323
太陽光の最大手はNTTのはずだが…

326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:25:24.80 ID:F2DFAeRb0
太陽光発電は悪徳設置業者が沸いている。
中韓のパネル使う業者とかとくに注意。
25年保証とか言ってても会社無くなれば空証文
高額買取りなんてじきに行き詰まるから今のうちに稼いで
後は会社たたんでおしまい。

327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:25:58.80 ID:WoTwMrv+0
>>325
水素のメンツとは比較にならんよ・・・

328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:29:02.21 ID:85G6Aima0
>>323
つか、ハゲハゲ言ってる時点で情報が古過ぎるんじゃないか?
ハゲんとこは、最大規模の北海道の計画が北海道電力の買取拒否で潰れた時点で
もう、ず〜っと下位に転落しちゃったが

329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:29:11.75 ID:OP1wOLlz0
ID:WoTwMrv+0はおなじことばっかり書き込んでるけど、
何が楽しくて夜中にこんなスレに粘着してるの?

330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:34:09.51 ID:WoTwMrv+0
>>328
そっ

今までの日本の、太陽光や風力や、バイオ燃料・バイオエタノールは
経営主体が、ソフトバンクのハゲや、ワケのわからないベンチャーだったから
潰されたの

水素は経営主体が

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ゼネコン建設業界
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
重化学工業業界
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関

で、原発と同じ、日本経済のど真ん中

まっ、平たく言えば

日本の経済のど真ん中のやつらが、そっくり、原発から水素に乗り換えちゃった・・のさ

2016年は総選挙なのに、逆らえるヤツなんかいねーよ

331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:34:46.10 ID:RRuvDKp70
やっぱ、地熱発電がいいな。

332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:36:04.57 ID:WoTwMrv+0
自民だって、口では原発再稼働なんつっているけど

アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーン・・して国内設備投資を上昇させて
景気を良くして、消費税10%にして、税収増やして、財政是正する前に

【2013年度】
おらおら、賃上げしねーと、水素自動車に支援なんかしねーぞ、水素自動車売るんだろ、いいのか?
by 安倍

トヨタなどの自動車産業と、JX日鉱日石エネルギーなどのエネルギー産業と、大手ゼネコン
「えええー(>_<)」賃上げ

【2014年度】
おらおら、下請けの景気なんとかしねーと、水素自動車に支援しても、来年、水素インフラに支援なんかしねーぞ
水素自動車売りはじめるんだろ、いいのか?
by 安倍

トヨタなどの自動車産業と、JX日鉱日石エネルギーなどのエネルギー産業と、大手ゼネコン
「えええー(>_<)」下請けの景気上昇 → 賃上げ → 消費税8%で回収

【2015年度】
おらおら、必死に国内設備投資しないと、水素自動車と水素インフラに支援しても、原発動かしちゃうぞ
トヨタウンつって原発の変わりに、水素自動車と家庭用コジェネ純水素形燃料電池のエネファーム、セットで売り始めてんだろ、いいのか?
by 安倍

トヨタなどの自動車産業と、JX日鉱日石エネルギーなどのエネルギー産業と、大手ゼネコン
「えええー(>_<)」国内設備投資上昇 → 賃上げ → 消費税10%で回収、財政回復

で、小銭稼いでいるだけ

333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:38:18.17 ID:qrWB3IO00
太陽光発電、業者が電話かけてきたから、見積もり取って検討したが、
元取るのに10年もかかるらしいから、止めた。

10年超えたら、後は、修理代がなければ、利益なんだそうだが。

334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:39:18.63 ID:RRuvDKp70
地熱発電と各家庭での太陽光発電でそこそこいけるだろ。

335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:40:48.99 ID:WoTwMrv+0
この問題にしても

デフレデフレで、国内で始められる事業なんてろくすっぽ無かったところに
国主導の太陽光発電事業が開始されたから

海外に工場が出て行きっぱなしで、土地だけは腐るほどある、疲弊が進む方向しか見えない地方経済が、我先に飛びついて、

予想を遥かに上回っちゃって

んで、地方経済がもくろんだ、太陽光で地方経済創生は頓挫
今度はそれを、石破が、地方創生担当大臣として、なんとかしなきゃならない

これで

海外に工場が出て行きっぱなし、疲弊が進む方向しか見えない地方経済が、我先に飛びついた太陽光の電力は、
パワコンで整流しても、容量不足を理由に、つなぎ込みが拒否され続ける・・・けど

原発の電力は、容量不足のはずなのに、再稼働してつなぎ込む・・・なんてことになったら

地方経済まで敵に回しちゃって、経済の事も考えず原発推進で幹事長降ろされた石破は、完全にオシマイ

336 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:43:59.43 ID:85G6Aima0
>>330
水素の面子、例えばトヨタとか日産とか日石とか出光とか
ほとんど太陽光に居るようだがw

337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:44:00.76 ID:31N2+rFB0
少なくとも太陽光など新規のエネルギー業者にも安定発電の『義務を負わせるべきだろ?
晴れたときしか売れません。雨の寒いときは知りません。
こんないい加減な商売させんな。
新規の太陽光業者や風力業者もちゃんと持続的に安定供給できるよう自前でバッテリ設けるなりしろや

338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:45:18.99 ID:WoTwMrv+0
>>336
そりゃそうさ

太陽光&水素の組み合わせじゃねーと、水素燃料電池なんか普及しねーもん

339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:46:03.42 ID:WcQTSaji0
孫正義は屁とも思わんだろ
何せアリババで大儲けしたからな
今更こんなことやっても遅すぎる

340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:47:46.93 ID:85G6Aima0
>>337
2016年から大電力も安定供給義務は無くなるし、いいんじゃね?

まぁ、大電力は、俺らが安定供給義務を負うから発送電分離するな
原発の電力は価格保証しろと言ってるようだが

341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:50:04.08 ID:WoTwMrv+0
>>339
孫正義は、自分が太陽光じゃ、水素のメンツに勝てないとみるやいなや
とっくの昔に、水素に乗り換え済み

現在、米国ではすでに、
Bloomエナジーサーバーなどの、都市ガスから水素を取り出し酸素と化学反応させて発電する、
高効率で大規模発電用の固体酸化物型(SOFC)事業用大型燃料電池が
24時間365日稼働する「分散型電源」として導入され、
グーグル、ウォルマート、コカ・コーラといった大企業をはじめ、病院、データセンターなど100カ所を超える施設で利用され、
低価格化が急速に進んでいるんだけど

その日本の代理店は、孫正義のソフトバンク(^_^;

屁とも思わんだろ

342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:51:15.85 ID:85G6Aima0
>>338
太陽光による売電事業をやってるという意味で
太陽光に名を連ねているんだよw
ググれば分かるけどさ

343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:53:55.68 ID:WoTwMrv+0
>>342
んだから

太陽光&水素の組み合わせじゃねーと、水素燃料電池なんか普及しねーから

太陽光による売電事業をやってるけど、水素の市販が開始されたら
売電なんかしないで、その電気で水素を作るのさ

水素を作るために原発なんか、死んでも稼働させないためにね

344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:55:31.57 ID:YM81PreW0
>>314
化学工場からは漏れなく水素が出るとは知らなかった。
けどちゃんと工場で再利用しているんだろうね。

345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:57:08.20 ID:WoTwMrv+0
>>344
うんにゃ、使い切れないし、買ってくれる所もないんで、ほとんど燃やしてる
煙突から炎出してるでしょ

346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:58:39.82 ID:TiM8Bioki
>>333
せめて5年なら検討に値するけどねえ。10年じゃ賭けに出る気にならんな。

347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:02:40.73 ID:WoTwMrv+0
>>346
んでも、トヨタが来年、水素燃料電池車と同時に
家庭用コジェネ純水素形燃料電池のエネファームを発売開始すれば

一般家庭は、東北・北海道の雪国だろうがどこだろうが
太陽光&水素&家庭用コジェネ純水素形燃料電池のエネファームで、
電力会社からの電気なんか、全く必要なくなって

廃炉の費用や、原発事故の賠償金を電気代で取られることが無くなるから、けっこう微妙なんだよね

自民党なんかでは、

アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーン・・の一貫として
水素燃料電池が普及するまで水素タダ、無料

なんて話しも出てるし

348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:05:01.72 ID:85G6Aima0
>>343
水素は原発と競合しないが
夜間の余剰電力の処理にもってこいだからな
大電力も水素推進だろw

349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:05:27.67 ID:6lGD1hQG0
>>東北電も受け付け中断検討

喜ばしいことですな。
ソーラーなんて安定しない再生エネルギーは長続きしない。
中国企業だけウハウハでドイツじゃ失敗してるってのに・・・

350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:06:10.55 ID:WoTwMrv+0
>>348
水素は原発と、バッチリ競合しちゃうよ

原発で発電していたら、水素燃料電池なんか買うヤツいないモン

351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:07:49.69 ID:l1Wzf/eU0
>>350
> 買うヤツいないモン

なんでだよ。

352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:11:44.77 ID:V2/qwb6S0
怖いねー関電、止めた方がいいねーDIY企業献金なんかー

353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:12:22.33 ID:85G6Aima0
>>349
ドイツはFITの価格設定に失敗したと言われてるだけで太陽光自体は成功してる
今年改正された法律でも、制限は掛かったが固定買取自体は継続だし
2050年に再エネ比率を80%にする目標も打ち出してる

つか、ドイツは後5〜6年もすれば初期の固定買取契約が切れ始めて
電気代が下がり始めると言われてるから
そうなってからが本領発揮だな

354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:12:43.72 ID:WoTwMrv+0
だもんだから

太陽光&水素の組み合わせじゃねーと、水素燃料電池なんか普及しねーから

今は太陽光による売電事業をやってるけど、水素の市販が開始されたら
水素を作るために原発なんか、死んでも稼働させないために

売電なんかしないで、その太陽光による電気で水素を作るのさ

原発を稼働しても、日本には、成長が見込める新しい産業はもう無いし

工場が出来れば出来るほど、工業が発展すればするほど出ちゃう水素というゴミの再利用と
太陽光による電気で作る水素で、

原発の出番は無し

355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:18:09.71 ID:XePP1wsY0
核融合が軌道に乗れば、核分裂は止め刺されるさ。期待して待ってれば。

356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:19:59.34 ID:WoTwMrv+0
>>351
原発で発電していたら、水素燃料電池なんか買わなくても、
水素燃料電池買ったヤツとおんなじように、電気使えるだろー _| ̄|○

誰がわざわざ、水素燃料電池なんて買うんだよ(笑)

つまり、原発を稼働したら、水素燃料電池の普及にブレーキがかかり

来年から水素で儲けようとしている
トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ゼネコン建設業界
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
重化学工業業界
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関

すべてが、経営的に損してしまうの

原発を稼働しても、日本には、成長が見込める新しい産業はもう無いし

工場が出来れば出来るほど、工業が発展すればするほど出ちゃう水素というゴミの再利用と
太陽光による電気で作る水素で、

原発の出番は無しにして、死んでも稼働なんかさせねーよ

だからこそ、自民は

アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーン・・して国内設備投資を上昇させて
景気を良くして、消費税10%にして、税収増やして、財政是正する前に

【2013年度】
おらおら、賃上げしねーと、水素自動車に支援なんかしねーぞ、水素自動車売るんだろ、いいのか?
by 安倍

トヨタなどの自動車産業と、JX日鉱日石エネルギーなどのエネルギー産業と、大手ゼネコン
「えええー(>_<)」賃上げ

【2014年度】
おらおら、下請けの景気なんとかしねーと、水素自動車に支援しても、来年、水素インフラに支援なんかしねーぞ
水素自動車売りはじめるんだろ、いいのか?
by 安倍

トヨタなどの自動車産業と、JX日鉱日石エネルギーなどのエネルギー産業と、大手ゼネコン
「えええー(>_<)」下請けの景気上昇 → 賃上げ → 消費税8%で回収

【2015年度】
おらおら、必死に国内設備投資しないと、水素自動車と水素インフラに支援しても、原発動かしちゃうぞ
トヨタウンつって原発の変わりに、水素自動車と家庭用コジェネ純水素形燃料電池のエネファーム、セットで売り始めてんだろ、いいのか?
by 安倍

トヨタなどの自動車産業と、JX日鉱日石エネルギーなどのエネルギー産業と、大手ゼネコン
「えええー(>_<)」国内設備投資上昇 → 賃上げ → 消費税10%で回収、財政回復

で、小銭が稼せげるの

357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:23:06.75 ID:gQbg9u6AO
東日本大震災の失態を反原発に向けるのは構わなかったけど、金と利権目当てに当て込んだ買取製作が民主の限界。
本来やるべきことは、余剰電力を企業や家庭レベルで蓄電促進と日本の技術伸ばすことだった。
小規模で完結する小電力がメリットなのに、買取りで大規模インフラに組み込んだことによりスケールメリットを無くしてしまった。
今から再整備だとまた金が必要になるけど方向転換しないと原発減らせない。

358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:23:56.45 ID:WoTwMrv+0
>>355
核融合で、日本の産業のどれだけのメンツが儲けられるか・・にもよると思うよ

水素は
トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ゼネコン建設業界
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
重化学工業業界
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
の全員が儲かるから、原発から水素に乗り換えになったけど

水素から核融合に乗り換えで、水素で儲かっていたヤツらが儲けられなくなるのなら
核融合の研究は進んでも、実用化は難しいんじゃないかな

359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:24:01.01 ID:FeCo2loK0
民主党の思いつき政策

360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:25:17.80 ID:VYv/52p2O
原発は真夜間の需要が無い時間帯でも回さないといけないから発電の無駄を無くす為に揚水して水力発電させてるんだよな
揚水するついでに水素燃料を作る施設を作れば一石二鳥だよな
水素燃料がガソリンにとって変われば莫大な利益になるからねぇ
電力買い取りはその邪魔だから敢えて改善しないだろうね

361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:26:40.33 ID:gQbg9u6AO
>>358
小型核融合炉さえ完成したら、今すぐ機動戦士ガンダムを造れる。
東大がオボコらない論文を出していたから…(震え声)

362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:27:42.70 ID:WoTwMrv+0
>>360
原発動かしたら、水素燃料電池なんか買うヤツいないから
揚水するついでに水素燃料を作る施設を作っても、全く意味がねーよ

363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:34:15.27 ID:t8rYGTD/0
津田大介がドイツに遠征して原発問題でディスカウントジャパン
http://toyokeizai.net/articles/-/48727

364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:34:54.94 ID:aZbCjAbh0
大企業の利己的なゴリ押しでままた内需も技術も停滞するんだなあ。

365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:38:39.36 ID:WoTwMrv+0
まっ、原発を残したいなら、
原発で発電して日本経済と財政を、何とかする経済政策を考えないとダメだろね

原発稼働して、林業と介護で経済成長、財政是正・・・なんてんじゃ、絶対にムリ

366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:44:37.93 ID:K0z2jxXf0
太陽光なんて水素に変換するまでもなく、電力として使っても微々たる量で余剰がない。
ドイツですら太陽光が総エネルギーに占める割合はひと桁台、10%にも届いてないだろ。
日本は5%いけば凄い。

367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:49:43.68 ID:AX8gRgcMO
まだ太陽光が夢のエネルギーだと思ってるバカがいるみたいだな

全量書いとり制度だって本当に20年続くかどうか

368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:49:55.80 ID:85G6Aima0
>>364
まぁ、それが日本の限界だからしゃーない
国際標準よりガラパゴス化した方が企業は儲かるからなw

369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:50:15.59 ID:F+DwpfWq0
夜間電力需要+様子発電分を原発で確保できれば
あとは簡単でしょ
昼間の需要をソーラーと火力で調整する
ピークは水力+揚水発電した水力で賄う
コストはともかく使用燃料を減らせる

370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:57:13.66 ID:O4UK1Lxl0
水素って資源じゃなくて
電線ケーブルの代わりだろ。

371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:58:28.97 ID:K0z2jxXf0
太陽光世界一のドイツで総発電量に占める太陽光の割合は4・7%。
電気以外のガス・石油など他を含めた総エネルギーに占める割合はもっと下。



発電量のエネルギー源別割合 (単位:%)  (2013年の暫定値)
【社会】東北電も受け付け中断検討 再生エネ買い取り…天候による出力変動に対応できず、電気の安定供給に支障が出る恐れがあるYouTube動画>1本 ->画像>23枚
http://www.de-info.net/kiso/atomdata01.html

372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:58:50.34 ID:F+DwpfWq0
原発がベース電源ということはそういうこと
あと原発や大規模火力の定期点検停止もあるからな
冬期間や悪天候時のソーラー分バックアップも必要だ
火力は相当余裕がないと足らない
ソーラー増やすために今以上に火力を増強というのは本末転倒だよ

373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:02:47.16 ID:gQbg9u6AO
>>369
肝心なことを無視かいw
コストが大事。
逆を言えば、昼間を太陽光に固執する意味がわからない。
コストを無視するなら、将来的に限界がわかる一過性の物に投資するよりも日本の技術だからこそ出来る物に金を出さないと。
太陽光をやって儲かるのは中国と韓国であって日本企業ではない。
先がない太陽光に日本の税金使う必要ないと思うよ。
太陽光をやるなら、自己簡潔型や小規模ローカルコミュニティで完結させる蓄電技術。
これは日本企業の分野でもある。

374 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:03:16.09 ID:F+DwpfWq0
>>371
褐炭えらい使ってるな
国産で賄えるからなんだろうけど
大気汚染やCO2は深刻だな

375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:03:38.03 ID:MaUQ5l9H0
太陽光発電パネル商売の廃業w

376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:05:41.07 ID:F+DwpfWq0
>>373
無論コストも将来的には問題になる
アホエコ馬鹿のために一応妥協してみただけ

377 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:07:58.24 ID:F+DwpfWq0
釧路湿原を掘りかえせば
褐炭なんかいくらでもとれそう
原発が嫌なら何かを犠牲にしないと

378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:08:20.86 ID:AD67Bqj4O
買い上げ料金→毎月私たちの請求書に→やはり損 金掛けてパネル設置

379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:09:16.57 ID:JwkrDkOy0
これは買い取り開始時から言われていたことだろ

380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:09:30.41 ID:U1zWU6TLO
太陽光発電なんて金銭に余裕のある個人や法人が屋根にでも載せて
自前の発電設備として使うしか無いだろう。
当然夜間や曇天の発電は厳しい。ガキでもわかる。

381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:11:20.88 ID:u+XivWxq0
家庭の太陽光発電だけにしとけばよかったんだよ
儲けようとした奴等のせいだよな

382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:12:35.91 ID:85G6Aima0
>>371
ピークだとこんな感じだな

> ピーク電力の32.2%が風力発電、35.1%が太陽光発電に

ドイツ、10月3日のピーク電力の約6割を太陽光発電と風力発電により供給
http://pinponcom.jp/energy/germany-hits-60-ren-peak-on-3-october/

383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:13:35.24 ID:F+7u/GTd0
売電幻想が終了するって話か?

384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:14:24.22 ID:VYv/52p2O
日本で一番いい自然エネルギーは地熱なんだよな
一回作ればランニングコストや発電コストが火力の5%くらいで維持管理も楽なんだよな
作るのに金が掛かるのとガスメジャーの圧力で実現しないのがネックだけども

385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:14:42.77 ID:0uG88eEq0
俺はさあ、大雪とか、強風とか有ると速攻で近所のパネル見るんだよ。
まだ壊れてないのが残念だけど、アラレやヒョウ来ないかなって思うよね。
家庭で付けてペイする訳ないのに付けて喜んでんだから、アホだと思う。

386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:15:17.69 ID:gQbg9u6AO
>>382
それは国としての輸入電力と企業としての輸入電力の両方を足しているのかい?

387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:15:24.33 ID:F+DwpfWq0
褐炭かわりにゴミ発電でもいいわな
西武鉄道ゴミ列車を仕立てて
狭山市あたりにでかい発電所つくればゴミ問題も解決じゃ
国分寺線、相互乗り入れの地下鉄も使えば多摩・都心からも
集められる

388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:16:12.97 ID:aZbCjAbh0
>>382
こりゃ、太陽発電有効だわ。

389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:16:20.57 ID:CTSgC+Hh0
チョンバンク死亡w

390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:16:36.22 ID:u+XivWxq0
どうするんろうな。見直すにしても買い上げは約束してるんだろう
その負担は電気を使ってる一般の国民が負うとかねえ
儲けている奴がいるのが気にさわるぞ

391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:18:00.99 ID:kCOFZAUB0
再生エネ事業者にバックアップ用の火力発電所費用出させろ

392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:18:12.03 ID:F+DwpfWq0
>>382
日本は安定した風力がないから無理だな
北海道・青森・秋田の冬期間くらいじゃね
使えるのは
夜間のほうが強そうなのはいいが

393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:20:12.77 ID:4NFO+S9h0
自然エネルギーが不安定なの最初からわかってたことだろ

394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:20:19.73 ID:NkwF83IrO
天候のせいってw
売電が増えすぎて、電力会社の利益が減るからだろ。
回りくどい言い方するなよ、ボケがっ

395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:20:23.20 ID:0UMzxWOC0
よくあるご質問
九州本土の再エネ接続申込みの回答保留について
http://www.kyuden.co.jp/functions_inquire_faq_recyclable-energy_reservation.html

396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:20:23.34 ID:pCjfjcFt0
>>3
日本中、どこでも同じ。

397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:20:56.15 ID:F+DwpfWq0
>>390
事情が変われば法律改正すればいい
あまりにあこぎなのは許される

398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:21:03.78 ID:CTSgC+Hh0
>>382
ピークって言っても夏の昼間だけだろ
夜なんて発電出来ないし
冬なんて夏の2/3も発電出来ないだろ

まだ風力の方が発電効率高い

399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:21:17.00 ID:u+XivWxq0
太陽光発電は個人が使えばいいんだよ
発電できない時は電力会社から買うなら問題は無い
政府の責任は大きいわ 見直せよ

400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:21:17.34 ID:QrwTbPOz0
それは、入出力調整の技術基準を作ればいいだけでしょうに
なんもないのか?

401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:22:31.19 ID:F+DwpfWq0
最近は特に駆け込みで
工事用足場にパネル乗っけたようなのばかり
台風や竜巻が来れば死人が出るぞ

402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:23:16.29 ID:u+XivWxq0
>>400
無いから困ってるんだろう
それに仮にできても金が要るだろう
誰が負担するの?

403 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:23:40.04 ID:0UMzxWOC0
http://www.kyuden.co.jp/rate_purchase_index.html
再生可能エネルギー発電事業者の皆さまへの重要なお知らせ

 当社管内で、再生可能エネルギー発電設備を系統連系することにより、送電線、発・変電所に設置している変圧器の連系可能量がゼロとなり、送電線および変圧器の増強工事が必要となる地域が顕在化しております。
 詳しくは、下記のページからご確認ください。

 これらの当社系統連系に必要な工事については、対策工事が広範囲にわたることから、工事費負担金(再エネ事業者さまのご負担)が高額となることや工事期間が長期にわたる可能性がありますのでご注意ください。
 また、高圧・特別高圧で再生可能エネルギー発電設備を当社系統に連系される場合、「接続契約」のお申込に先立ち、接続検討(事前検討)の手続きが必要ですが、この検討には、出力500kW未満の場合は2か月程度、出力500kW以上の場合は3か月程度の期間を頂いております。
 しかしながら、現状、発電設備の接続契約申込みが集中している箇所は、連系のための大規模な対策工事を検討するため、検討に長期間を要します。このため、検討期間を延長せざるをえない場合がございます。
発電事業者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程お願い申し上げます。
 なお、詳細な内容につきましては事前相談(無料)によりお問い合わせください。

404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:23:46.35 ID:BEj580xa0
なんのかんの言っても太陽光なんて
全体の2〜3%程度。ままごとだよ。

405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:24:57.97 ID:0UMzxWOC0
【社会】東北電も受け付け中断検討 再生エネ買い取り…天候による出力変動に対応できず、電気の安定供給に支障が出る恐れがあるYouTube動画>1本 ->画像>23枚

406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:26:37.15 ID:K0z2jxXf0
>>382
瞬間最高視聴率みたいなものだろ。
1分間でも10秒間でも記録として残ればいいわけで。
総発電量のほうが大事。

407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:26:42.42 ID:CTSgC+Hh0
そっか
契約の受け付けを中止するだけだから
これまでに契約したところとは
これからも発電量に応じて電力会社が支払うのか

めんどくさいから再生エネルギーの買い取りやめればいいのに
空き缶とチョン正義が高い値段で買い取る法律作っちゃったから
電力会社苦しんでるんだろ

そうでなくても原発止まってるし
欧米よりも高い値段で買わされてるしで
酷いもんな

408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:28:22.24 ID:u+XivWxq0
太陽光発電は出力が一定でないから
売電できるような質の電力ではないんだよな
自分で使えよバカども

409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:29:01.09 ID:F+DwpfWq0
>>403
自分で送電・配電までやらせろ
できるようになるんだろ
送電線や変電所増設しようとすれば
必ず共産党が妨害するからな
連中共同でやらせろ

410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:29:57.94 ID:BzgEqVk20
これも提灯記事だよ
そもそも供給量が予想より多いのが問題と地元のニュースで何度も言ってる
原発いらないじゃんw

411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:30:32.63 ID:85G6Aima0
>>400
普通に考えれば
他の国で出来てる事が日本では出来ないって事は
出来ない日本が出来る他国より遅れてるって事だろう

412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:30:34.17 ID:CTSgC+Hh0
>>392
いや風力に関しては
結構該当地域は多いはず

日本海側は殆ど当てはまるんじゃないかな?
あとは何もない平野だったら風は吹いてるし

他には、今実験段階だけど
海上の風力発電も考えられてる

413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:31:28.16 ID:u+XivWxq0
>>410
原発は関係ないがな

414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:32:36.77 ID:F+DwpfWq0
品質が悪い電気がいくらあっても使えない
あれだな
安い家庭用発電機だとPCなんかの使用は保証しないのと同じ
いインバーター発電機でないと波形が汚くて使えんのよ

415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:32:40.28 ID:BzgEqVk20
まーた日本は特殊とか言ってガラパゴス化していくのか
ドイツってやっぱすごいな
日本はレベル低い

>>411
違うのだよ
日本は利権のせいで産業界と政治家がやろうとしないのだ
日本はその程度さ

416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:32:46.06 ID:XePP1wsY0
瞬間的に供給過剰になっても、そんなの無駄になるだけ。
太陽光発電量が低下した時に支える余力が・・・ってのが問題

417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:35:21.70 ID:F+DwpfWq0
いくらでも送電線張れるドイツと一緒にされてもなー
土地が安ければ送電線の下でもいいっていうジブリみたいなのは少数だからwwwwwwwww

418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:35:40.49 ID:CTSgC+Hh0
>>410
なるほどな
そういう見方も出来るな

電力会社の買い取る再生エネルギーの電力量が
予想よりも多いってことか

まぁドイツも太陽光発電が普及しすぎて
電力買い取りやめたくらいだからな

太陽光発電が普及しまくれば
日本もいつかはそうなるし
それがいつになるかの違いでしかないわな

419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:37:07.13 ID:QrwTbPOz0
>>402
なら、ドイツで出来てるんだから何も問題ないだろ

420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:37:38.27 ID:F+DwpfWq0
>>415
だから左翼だけが集まって電力融通し合えばいいじゃん
一般国民は無関係で
ヤマギシズムみたいな共産世界はいいぞ

421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:37:55.07 ID:h6FQpFki0
とっとと送電線開放しろ!!!
クソ自民!

422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:38:13.44 ID:rGEo0ojN0
>>1
他の国ができる事ができないなら、
原発再稼働を任せられるのか?

ドイツに原発を任せようか。

423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:38:53.28 ID:yvG9ohSi0
民主党政権の負の遺産

424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:39:04.54 ID:tsz9RUUE0
日本には日本の事情があるんでしょうよ

425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:39:38.52 ID:u+XivWxq0
供給と需給に差がありすぎては困るといってるんだよ
太陽光発電量が一定でない問題点だろう

426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:39:59.04 ID:9ncbaInw0
>>412
風力発電なんて見ている限り大して仕事してねーよ@日本海側のうちの地元

常にメンテやってて全部動いていることなんてねーし
天気のいい日は風も無くてお休み状態。
風が強い日は壊れないようにお休み状態。
稼働率どれくらいなんだろうな?

427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:40:11.62 ID:QrwTbPOz0
電気の市場を作りなさい
余ってるのに供給しても高い値段で買い取る理由がない
変動が著しい電力をわざわざ高い値段で買い取る理由がない

428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:40:23.19 ID:EsHgiTy90
風力発電のプロペラみたいなのスゲー大きいよな。
鳥取や青森で見たことある。

429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:40:45.71 ID:u+XivWxq0
>>419
問題になってるじゃん

430 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:41:03.77 ID:F+DwpfWq0
送電線は電力会社が共産党と戦って手にした財産だ
簡単には譲れない
法律で好きなとこに高圧線引けるようになれば別だが
もうそういう時代かもな

431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:41:22.82 ID:BzgEqVk20
>>418
日本は何でもかんでもダラダラ先延ばしして、傷口が開ききったところで急に物事を変えるから国民の負担がでかい
いっつも、国民が頑張る割にアメリカやヨーロッパに最後の最後に負ける
急に変えろとは言わない
いい加減にこの分野もある程度は育てるべきとは思う
船舶のLNG化なども極端に遅れている
将来の人口減少も考慮すると現状のままを続けられるわけがない

432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:43:23.51 ID:uBUkM7IK0
固定価格から変動価格へと
まぁ当然

433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:43:31.40 ID:BzgEqVk20
なにはともあれ電力会社の都合が最優先されていることは憂慮すべきだろう
あいつらは六なものじゃない

434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:44:07.07 ID:F+DwpfWq0
発電パネルも国産なら景気回復になるからいいが
どうせ安物の中韓製なんだろ
日本にとってメリットなし

435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:45:07.39 ID:gQbg9u6AO
風力は結構吹き飛んでいるから、死者が出てないのが不思議なくらい。
各家庭で風見鶏発電を付けたら、どうだろうか?
ソーラーパネルより壮観。
問題は深夜とか煩い。

436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:45:25.86 ID:F+DwpfWq0
>>433
何でも反対して妨害する共産党に比べれば天使だよ

437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:45:30.91 ID:D5r97I6x0
田舎の空いてる土地にソーラーパネルつくりすぎだろ
買い取りやめて破産させろよw

438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:45:58.25 ID:QrwTbPOz0
>>435
うるさいだろ。

439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:46:05.96 ID:hSfLwhuN0
固定買取価格は法律で保護されてるけど、
買い取らなきゃならない義務は別にないわけなんだな。
食いついちゃった人はご愁傷様。
次はねえだろうけど。

440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:46:15.91 ID:hkq3l3B80
最初から無茶な制度だったと

441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:46:59.82 ID:F+DwpfWq0
>>435
うちんことは春一番と台風時しか風がない

442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:47:08.63 ID:u+XivWxq0
2年もすれば電力の小売が自由に出来るようになるんだろう
買い上げ義務はなくすべきだな

443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:47:41.75 ID:BzgEqVk20
>>436
なんでも反対しているのはその電力会社だよ
それに共産党なんて絶対に実権を与えられることはないのでスルーでけっこう

444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:47:54.31 ID:EOu9wIGE0
取りあえずメガソーラーの買い取り値段をさげればいい。

445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:48:18.09 ID:QrwTbPOz0
電池に貯めて夜 流せよ

446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:48:24.13 ID:XSEHNqiF0
>>1
早い話が原発動かせそうになりそうだから、
震災前の経営スタイルに戻しますってだけの話でしょw

447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:48:44.23 ID:HPyuEFvK0
原子力発電も太陽光発電にも 大量の石油・電力が必要
原料の採掘、輸送、精製、製造、運搬、設置、運転、維持・管理
そして廃炉・廃棄までに 消費した石油や電力を、その耐用年数までに
決して取り返せない(だったら最初から普通に化石燃料を燃やして発電
した方が手間無し/安上がり/そして原発事故より はるかにクリーン)。

アメやシナが、他国に攻め込み、盗掘してまで化石燃料を欲する理由を
考慮せよ

448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:49:18.66 ID:F+DwpfWq0
ドイツはオランダの隣だから
安定した風が吹くんだろうな
同じにはできんわ

449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:49:36.69 ID:XePP1wsY0
>>445
それが効率的にできればねぇ・・・
電気の特徴は、貯めるのが容易ではないということ

450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:50:03.91 ID:7FJCNDA10
夜間電力が安くができてたのだから昼電気を廉価で示せないはごうつくばりだべさ

451 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:51:39.69 ID:F+DwpfWq0
>>443
御目出度いな
電力施設作ろうとすれば必ず妨害するのが共産党だよ
それを知らないのは幸せというべきか不幸というべきか

452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:53:31.15 ID:F+DwpfWq0
ま、発電したのは自分達で勝手に使わせればいい
みんな幸せ

453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:53:45.88 ID:u+XivWxq0
>>450
原発があったから夜間電力が安く出来たんだよ
原発はフル稼働させたいじゃん
調節が難しいとか聞いたけどな

454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:55:00.32 ID:F+DwpfWq0
左翼の家をつないで送電線引かせればいいよ
道路を横切るのは許可するから

455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:55:17.74 ID:7tgNwTv20
買取なんかやめてしまえ自業自得の国賊

456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:56:51.20 ID:u+XivWxq0
お前等は 朝飯食ったのか

457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:57:01.43 ID:Xtlzb8qv0
電気売る側がどのくらい売るのかはっきりさせないから悪いんだろ
太陽や風まかせですwとか言われたらどこの電力会社だってそりゃ困るわ

458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:57:53.88 ID:0e8GUgOei
ソーラー破産が増えるな
寝て大金は入らないと言うことだよ

459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:58:14.46 ID:gQbg9u6AO
>>449
電気を学校のプールに貯めたらどうだろうか?

460 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:00:07.05 ID:F+DwpfWq0
今は高圧線は滅多に新設できんから
既存の高圧線が使えるとこにしか発電所が造れない
大工場跡地なら大丈夫

461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:00:42.09 ID:u+XivWxq0
家庭の太陽光発電してるとこの電柱には
太陽光発電からの逆なんとか〜〜〜〜〜って表示してあるぞ

462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:01:09.30 ID:OCak0YP70
>>453
あー、あの揚水発電にまわして、無駄な発電量からかかる経費も損失も全部「あれは水力発電の問題でござい。原発は安いんだもん!」ってやつだろ
そういうからくりは知ってたかい?

463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:01:32.29 ID:/O8nV/Ro0
自家用をソーラーでならなんの問題も無かったのに
高額で買い取りなんて決めたバカって誰だったっけ?

464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:01:47.40 ID:7FJCNDA10
>>453
解決に人的リソースさけばよいだけ、簡単すぎる問題だろ。
ピーク電力消費の午後1時〜3時と、太陽光発電が最大発電量となる時間帯と重なってるのだから。

465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:02:14.29 ID:qEPxub/C0
買取はやめる、買取上乗せ料金はそのまま?

日本の役人の商かよ、誰か100億円くらいの懲罰的損害賠償しろよ!

466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:02:19.85 ID:u+XivWxq0
>>462
知らんかたわ 覚えとくわ

467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:02:22.90 ID:R02lPuP/0
買い取りに国籍条項入れたら少しは改善するかな?

468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:02:37.02 ID:CTSgC+Hh0
>>463
孫に持ち上げられまくった空き缶

469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:03:46.30 ID:F+DwpfWq0
>>461
電気切ってもそーらーからのがあって感電するからかな

470 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:03:57.40 ID:/O8nV/Ro0
>>468
あー、両方とも大嫌いだわ

471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:04:44.07 ID:WeIg8oeK0
パネルで景観を損ね、金欲しさの地主の性悪に吐き気。
民主党の政策による補償に群がる低能企業にもうんざり。
こんなのはやくやめろ。

472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:05:42.06 ID:YByZgvlcO
>>457
電事法改正で、大手電力会社が供給義務から解放されたらもうカオスだろうな。

473 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:06:08.18 ID:F+DwpfWq0
>>462
意味わからん
揚水もないとピークが維持できないから必要経費だろうが

474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:06:22.16 ID:yvG9ohSi0
発送電分離したり自由化したりすれば
電気代が安くなると言ってる奴はアタマ悪いと思う。

電力会社は地域独占を引き換えに不当に安い電気料金を押し付けられてきた。
それが自由化すれば小口や家庭向けは値上がりするしかない
送電網も原発発電と一括して設計されてるから最低限のコストでの投資で済んでいる。
分離されれば再生エネ安定供給のためのコストを上乗せする必要があるわな

475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:07:34.94 ID:KE0EGMsM0
>>6
okじゃなくて民主党に強制されたんだよ
未来を予測できない無能集団なんだよww

476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:07:50.42 ID:F+DwpfWq0
ソーラーファンドが詐欺で出資集めまくってるらしいぞ
しかしパネル設置もしないで計画倒産必至

477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:08:07.23 ID:gQbg9u6AO
>>460
地方活性化と取るか、地方負担と取るかによって変わるけど
ちょうど良いのがあるんだよね。
廃線となった鉄道。
広大な土地、高圧送電線、変電設備など既にあるから丁度良い。

478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:09:11.92 ID:qEPxub/C0
>>460
だから法改正すれば良いだろ?
放射線の安全基準値なんざコロコロと
都合の良い数値に変わってるぜ

ソーラーに限りとか条件付けて高圧線増やせば済むだけ、反対してる既得権者とか公開質疑で全国に名前だしてやれ

法改正して暮らしを良くするのが仕事だぜ、それをやらない、やりたくない、大変って言うならもう立法機関でも各省庁の機能も半減だな

つまり人数は半分で良いっ事だよ!

479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:10:21.92 ID:CTSgC+Hh0
>>476
そんな詐欺事件あったな

480 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:10:37.20 ID:Mk6tiUOxO
これからそれでも発電システムを考えている人は売電とかスケベな事は考えずに
自宅で賄えるだけの規模でやればいいのでは。今までの人ご愁傷様です。

481 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:10:41.50 ID:hSfLwhuN0
大企業優遇された大口の契約の分が家庭用にしわ寄せがきてるんだがね。

482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:10:48.84 ID:F+DwpfWq0
>>477
一番問題な都市部にはないのよね
地方はまだ金積めば共産党に勝てるが
都市部は金の問題じゃなくなってる

483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:11:52.83 ID:7FJCNDA10
>>471
景観損ねてるは具体的に何処?濃紺な副結晶パネルは美しいというのに。

484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:14:25.12 ID:F+DwpfWq0
騙されてソーラーつけちゃった人はどうするかな
不安定な電気を何に使う?
あ、パネルがすぐに壊れるから解決だなwwwwwww

485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:14:38.14 ID:g0WM5Pdl0
>>480
売電して何年で元が取れるとか
業者に唆された奴多そう

486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:16:23.85 ID:u+XivWxq0
何かやる時に建前の理由を考えるのは
官僚がうまいよなあ。アイツラハ頭がいいよな

487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:17:20.70 ID:gQbg9u6AO
>>482
西武が廃線で売りに出ると思うから、東京は解決w
あと、ちょっと前に新川崎や品川など貨物の巨大なターミナルが宙に浮いていたんだよね。
日本の政治家に先見があったら押さえていたのに勿体無い。
それでも貨物ターミナルは余力が首都圏や全国にあるから、そういったところを利用したら良いと思う。

488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:18:17.00 ID:F+DwpfWq0
広島の流された家にソーラーついてたのが哀れだったな
スケベ心出すより安全に投資しろよと

489 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:18:53.65 ID:esw73Q8n0
>>373
火力は運転開始後たった10余年で、再エネより高くなる「大失敗投資」で馬鹿の選択だ
=======================================================
そして再エネが高いのは電機のボッタクリカルテルのせいで値下げ余地は大きい

燃料値上がりや、円安を考えれば「再エネを買い叩いて長期安定契約」すべき
------------------------------------------
◆円安リスク
敗戦後、日本政府は刷って借金を返済したために、戦前1ドル4円が 戦後1ドル360円になった
ここまで極端ではなくても、政府の借金が大きく、長期的には円安リスクは大きい

天然ガスは20年キャンセルできないドル建て契約が貿易慣行なので
円安になったら、価格暴騰して打ち切りたいのに、20年強制的に買わさせられるのでリスクが巨大
------------------------------------------
◆防災リスク
LNGタンク設計者が、タンクに航空機墜落時の大爆発を証言
元LNG(液化天然ガス)タンクの設計技術者(山本 尚利 氏)が、東京湾のLNGタンク群への
航空機墜落やミサイル攻撃で、首都圏は焼け野原になるとLNG全面火災による大爆発の大惨事をブログで証言
http://hilng.exblog.jp/10538616

関東震災で、火災同時多発しているところで、LNGタンクに引火爆発したら
福島事故に比肩する大事故になり、電力会社は巨額賠償で倒産状態になるだろう
原発の事故リスクが高いが、湾岸のLNGタンクのリスクも巨大で、株式投資不適格だろ
-------------------------
◆ほぼ確実に起こる燃料値上り

火力コストを現在の燃料価格で論じるのは馬鹿である
なぜなら、火力を今着工したら、2020年-2060年まで運転するから
2060年の燃料価格まで考えねばならない

そして、複数の資源学者・資源統計は「2030年代の燃料暴騰」の可能性大と警告している

石炭の可採年数は中国の暴食で2001年には216年だったのが 2008年には122年に損耗しており
2030年頃には 採掘しやすい安い石炭を採りつくす勢い 「イナゴに食われるように損耗中」
【社会】東北電も受け付け中断検討 再生エネ買い取り…天候による出力変動に対応できず、電気の安定供給に支障が出る恐れがあるYouTube動画>1本 ->画像>23枚

石油・石炭・ガス合計のピークアウトはシェールガスをいれないなら2029年で
シェールガスを入れても2035-2045年には世界の燃料生産は衰退期入りする見込み
下から2番目 FIG6参照
http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/ZR11_H_03.html

中国の炭鉱は2030年ピークアウト(1番下)するから、中国は必死で風力と原発を建てているが
到底間に合わず、2030年代は中国人が 世界の燃料を買い占めるだろう
http://blogs.yahoo.co.jp/yada7215/63625276.html

2030年代に 石炭価格が3-5倍に上がって、電力会社の好きな 蒸気式石炭火力は
再エネより高い上 石炭液化にも転用できない 大失敗投資になる可能性は高い

490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:19:58.22 ID:u+XivWxq0
>>464
俺には何のことなのか理解が出来ないわ

491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:21:52.51 ID:JDYdVVgX0
固定買取額と同じだけの送電料を新たに取ればいいだけ

492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:23:09.50 ID:F+DwpfWq0
>>490
一年365日安定して発電できると思ってるんじゃね
グンマーでもまともに発電できるのは7−10月くらい
他の時期は三分の一以下だな
もちろん悪天候だとアウト

493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:23:17.67 ID:7FJCNDA10
>>490
そうだね。低能だね、アモルファス素子のラベンダー色の輝きも理解できないよね。

494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:23:35.97 ID:u+XivWxq0
大企業が儲けるために作ってるメガソーラはともかく
家庭用の太陽光発電の耐用年数とか保守費用とか
どれくらいいるんだろう
電力会社から買った方が安いんと違うの?

495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:25:43.85 ID:Op5B6gXs0
民主党とどっかの電話屋のペテン師がやってたことにやっと気付いたのかバカどもw
異常な価格で売って儲けようってほうがおかしい事に

496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:26:29.55 ID:F+DwpfWq0
>>494
だから原発動かしrて電気代が安くなったら困るんだよ
意地でも再稼働は阻止する菅なのであったwwwww

497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:27:11.53 ID:u+XivWxq0
>>493
うん さっぱりわからんわ

498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:27:58.89 ID:F+DwpfWq0
ま、ねずみ講と同じで
加入者が少ないうちは廻るが
みんなが入ったら破綻するのは最初から分かってる

499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:28:16.19 ID:zXJljDaAO
どれだけ増やしてもメインの節約用途にしかならんよ

500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:29:25.66 ID:u+XivWxq0
>>492
理解できないと言ったらテイノウだって言われてしもたわ

501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:31:48.16 ID:7FJCNDA10
>>497
もしこん色が嫌なら「カラー太陽電池」でググれな、赤も黄色もあるぞ。

502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:32:35.36 ID:gMsYE1Kk0
トヨタでは工場で電気の瞬断が発生すると、1000万の損失となる
主な原因は塗装のムラ、他に電装部品の取り付け不具合など

出力が不安定な再生エネ受付はもう止めたほうがいい、死活問題になる

503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:32:46.93 ID:Q8lwpdV50
買い取り契約は10年だから、10年後は買い取り拒否です
各ご家庭で自家消費してください

504 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:36:28.98 ID:gQbg9u6AO
>>493
アムロ「だ、駄目だ!前へ進んじゃ駄目だ!光と… 人の命が溶けて行く… あ、あれは憎しみの光だぁぁぁ!」

505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:38:18.53 ID:EuYDRsBdO
太陽光ならチャリンチャリ〜ン♪

506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:38:48.59 ID:F+DwpfWq0
>>502
東芝の半導体工場で製品が御釈迦になって
中電が訴えられてたな

507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:38:51.34 ID:7FJCNDA10
燃料等調整費の"ら"には運送費や貯蔵や調査のための経費も含まれる。
ここから拠出して、昼の電気を廉価として普及の為に多く使ってもらえばいいべ

508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:41:12.75 ID:F+DwpfWq0
ソーラーのせいで京セラの太陽光パネル工場製品が御釈迦になったら
皮肉だな

509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:43:32.43 ID:EuYDRsBdO
韓チョクトと柔らか銀行の禿げがグルになってるの見た時点で気づくべき

510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:44:15.99 ID:2vZZzKr50
それなりの規模の私企業で手を出してる所って殆ど無いだろ
うちも担当者に雑談しながら聞いた事あるけど、
お客さんが出入りするところにこれ見よがしに設置はしたけど
それ以外はどんだけ試算しても元が取れないんだとさ。

511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:46:31.16 ID:gMsYE1Kk0
>>494
パネルは20年で出力が80%に低下すると言われてるが耐用年数はわかんねーな
電圧調整のパワコンが10年で交換、6、7年前で30万と言われてたが普及した今は安くなってるだろう
うちは6年前に家建てるのに合わせて導入、220万掛かった
今の買い取り価格だと年間で20万の儲け、十数年でペイできる

512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:46:36.97 ID:esw73Q8n0
◆愛国保守派・リフレ派なら、再エネを支持して、電力会社を叩くべきだ

第一に、輸入は国富と雇用を外国に流失させる「敵前逃亡行為」だ
===========================================
国民所得=GDP=消費+投資+輸出-輸入だから 輸入するほど国内雇用と国民所得が減る

輸入した本人は得するから喜んで輸入するが、日本全体では国富・雇用・産業が
外国人に奪われて 空洞化してしまうので
「敵前逃亡した本人は得するが、戦線に踏みとどまった戦友は大迷惑」と同じように
貿易赤字なのに輸入しまくるのは不道徳な行為で 国富を流失させ 国民所得を減らす


第二に 電力会社は 安倍首相に恥をかかせ 左翼を利する 利敵行為をしている
安倍首相は電力会社を庇って「原発を再起動しないと 国富が流失する」と言ったのに
電力会社は 安倍首相を「使い捨て」にするかの如く、後ろから撃って

出力調整できず 粗悪炭も焚けず 石炭液化もできない 旧式な 蒸気式石炭火力を
建てて、再エネを潰そうとしている。
その理由は「再エネ出力変動に合わせて 石炭ガス化ガスタービンのアクセル操作するのが面倒くさいから」

しかし、再エネ潰して 燃料大食いの蒸気式石炭火力を建てたら
燃料輸入で国富が流失して、原発を再起動したのに輸入が減らず
安倍首相は 電力会社に 恥をかかされ デフレ左翼たちが勢いづく

電力会社は アクセル操作が面倒くさいという怠慢な理由で
安倍首相を裏切って恥をかかせ 

円安にして 再エネを 火力に対して 有利にして
輸入エネルギーから 国産エネルギーへの転換投資を起こす 円安政策を
自分のワガママ勝手で失敗させようとしている!

第三に、税金が高いのは 電力が国策に非協力で 輸入火力にしがみついているからだ

ジンバブエの就業率は80%を越えるが、日本は円高デフレ政策で少子化したこともあって
就業率は55%に下がり、失業だらけ・ナマポだらけで 納税者が少ない国である
ナマポや団塊をシバキ上げて 再エネ建設や保守点検・代替燃料生産に動員して、所得税を納税させないから
国家税収が低下して 借金1000兆円で 国民の税負担が重いので

電力会社が 再エネを嫌がり 火力にしがみつき
石油会社が 石油代替燃料を嫌がり ガソリンにしがみついて

就業率を下げて アラブ王や ブルネイ王に国富と雇用を貢いでいるのが
税金が重くなる原因であ

第三に 

513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:47:38.93 ID:F+DwpfWq0
瞬断程度なら使う側でも対策すべきだと思うんだが
他の企業じゃ聞かないしな・・・シャープとか
東芝は製品もバグだらけだから信用はしてない
電力の取引先だし訳わからん

514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:48:15.38 ID:2vZZzKr50
中小や地方の公共団体が手を出してるのは自前でキッチリ試算出来なくて
質の悪いコンサルに騙されたんだと思うぜ

515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:49:04.29 ID:s6G5ILYN0
GJ ドイツで失敗してるしはじめからわかりきったこと
金儲けのために参入した企業なんてほっとけ

516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:52:23.12 ID:esw73Q8n0
>>492
馬鹿じゃないの?

再エネと 酸素吹き石炭ガス化ガスタービンを組み合わせれば

再エネが好調なときには 無駄に石炭を焚いて 輸入増やさなくていいじゃん

だいたい、蒸気式石炭火力は 原発同様に 夜も停止できず
夜は電気が余っているのに 無駄に発電する馬鹿みたいな旧式技術だろ

517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:53:11.27 ID:i1bpPJ+2I
拳大の雹でも降って朝鮮パネルが壊滅したらいいのに

518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:55:02.56 ID:F+DwpfWq0
>>514
長野県は土地をシャープに貸してるだけだな
そのシャープも計画が杜撰で規模縮小した上に
完成してから大雪で大量にパネル破損
宣伝効果にもならなかったwwwwwww

519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:55:30.41 ID:gMsYE1Kk0
>>513
データセンター用の大型無停電装置あるけど、それよりはるかに消費電力大きい工業機械用無停電装置なんて、ないんじゃね?

520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:56:04.57 ID:7FJCNDA10
瞬停対策としても、ソーラーにはもともと、
一定光量受けてもでも出力電圧にゆらぎが生じる特性があるので、多く接続しておく必要がある。

521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:57:11.83 ID:0y1/QgqU0
山の斜面切り開いて大量にパネル置いてるとこあるけどさ
下は土でなんの基礎工事もしてないみたいなんだけど

雨降ったりして大丈夫なの?

522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:57:51.16 ID:PwuVl4pM0
もう日本の政治家や官僚が考えることは糞すぎることしかないだろ。
自分たちは責任を取る必要がないように法律で保護し、将来性も考えず思いつきで行動をしていく。
この国が少子化になっているのは長年のこの馬鹿どもの政策に国民が呆れてしまった結果だよ。

523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:00:33.09 ID:F+DwpfWq0
シャープみたいなメーカーでさえ
設計・施工がいい加減だから
家庭用なんか手抜まくりでしょ
10年もたないと思う
しかし大雪くらいは想定しとけよなーシャープ

524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:01:10.81 ID:YM81PreW0
時たま停電しても、持ちこたえられるような業種ってあるかな?

525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:01:13.54 ID:B0uoH6Kj0
どこかの工業大学の教授が電力ネットワークをこう解説してた。

ネットワークは水を張った容器。発電は水を注ぎ、消費は容器に空いた穴から流れ落ちる水。

電力会社は容器の水面(周波数)が波立たないようにと水位(電圧)が上がったり下がったりしないよう注ぐ水を調整している。

しかし新電力か次々に水を注ぎ、穴からも逆流してくるのでコントロールでいない状態になっていくと。

526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:01:52.95 ID:ITNP2vx20
再生エネルギーなど元々絵に描いたモチ

早く原発を再稼動し
核融合炉の開発を急がねばならぬ

527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:02:15.06 ID:0y1/QgqU0
>>522
それやったのが北朝鮮
官僚独裁体制で
誰も止める人がいなかったので
今はあの有様

528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:02:29.61 ID:F+DwpfWq0
>>519
部門ごとに分割して無停電装置つけてるんじゃね
一つの機械でオーバーはありえない

529 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:03:27.94 ID:A8Y78bX10
日本人には無理だから

医療と同じく、ドイツ人におまかせしよう。

530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:04:54.40 ID:esw73Q8n0
>>514
自治体が 邪悪な電機利権の食い物にされているのは事実だが

単に 民主党の大口献金者=大口贈賄者の 恐セーラー服とかの政商 

日本の電機企業が ボッタクリカルテルを組んで
固定価格買取制度とか 自治体を 食い物にしてるってだけで

再エネ機器のボッタクリカルテルを止めさせれば 再エネ価格は下がる

一例を挙げると
プリウスの50kwパワコンは 部品代数万円で パワコン価格30万円だが
電機のボッタクリ50kw再エネパワコンは 部品代数万円で パワコン価格240万円だ

つまり、電力会社は 矛盾している
 
再エネが高いというなら、
 電力会社がパワコンや太陽電池を激安で再エネ業者にリースして
 電機のカルテルを破壊すれば

  化石燃料高騰や 円安にも安全で 雇用創出する再エネが
  価格低下して 火力並価格で手に入るのに

再エネ出力にあわせて ガスタービンを操作するのが「面倒くさいから」
再エネを潰して 貿易赤字維持しながら燃料を輸入しまくって 火力を動かし

燃料高騰や円安になったら 経団連の仲間や 国民の電気料金をあげればいい
というワガママな態度が先にあって

 其れを正当化するため 電機のカルテルを潰すどころか 支援して
 自分で再エネ価格を高めながら 再エネは高いと宣伝している 

531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:07:09.28 ID:sZMsqtt50
ドイツでは今現在、原発が10基稼働していて、
足りない電力を原発フランスから購入してる
ことは触れないやつか多すぎるな。
原発止まるのは数十年後。笑

532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:07:12.34 ID:b0eA/Gjw0
なぜ太陽熱温水を勧めないのかな?
電気・ガスを使用量が相当減らせるうえにCO2は当然排出しない、
熱エネルギーをそのまま使うことで直接的な温暖化対策にもなる、
技術的に余裕で実現可能、環境問題もない、金額も高くない、
といいことづくめなのに

533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:07:45.02 ID:95Yvovlc0
原発推してる奴等に何だかんだ言われてたけど、太陽光発電て凄いんだな
全ての地域が真っ暗になる事は有り得ないから、普及したら昼間は電力余るね

534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:07:46.91 ID:F+DwpfWq0
ドイツ人は馬鹿だから
ヒトラーやスターリンに言われれば
馬鹿正直に殺しまくるからな
こういうのには向いてる
向かないのは中韓人だな
必ず抜け駆けする奴が出る

535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:09:43.93 ID:0uG88eEq0
>>382 ドイツの2013年終わりの家庭向け電力料金は、38円/kWhだな。
2000年のほぼ2倍。太陽光、風力のお蔭で、月何千円も高い料金払わせられてる。
大体、電気料金100円上がったって文句言ってる日本人が太陽光、風力なんて
有り得ないよな。

536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:10:32.08 ID:esw73Q8n0
>>525

 ないものねだりで ダダを捏ねるのは や・め・ろ!

 燃料が有限で 中国人・インド人・アフリカ人まで
 自動車やクーラーを使いはじめているのだから

 不安定な再エネを、ガスタービンで補完して 焚きこなしてゆくしかない

 人間技では 再エネの不安定性に 対応できないというなら

 政府から補助金をもらって
 電子制御で 再エネの変動にあわせて ガスタービン火力の
 アクセル操作をする ソフトウェアを開発しろ!

537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:10:58.34 ID:yvG9ohSi0
>>532
税金を収奪するのが目的の「再生エネ利権業者・政治家・マスコミ」にとって不都合だから

538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:11:43.01 ID:F+DwpfWq0
>>532
うちは二回つけて
二回とも十年未満で壊れて粗大ごみに
夏は熱くなりすぎて不要だし
冬は凍るから使えない
全く無用の長物だった
撤去費用も4万円くらい取られた

539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:12:21.19 ID:MF8S5+im0
>>25
従軍慰安婦信じてるような、かわいそうな脳みそしか持ってないと、他の分野でもやっぱりおバカ発言しかできないんだな

540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:12:32.18 ID:cFNxmda/0
知ってた

太陽燦々のアメリカとかアラブとか以外無理って
冬の関東でも怪しい

541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:13:11.23 ID:yr4riTbP0
>>382
ピーク外れて発電量足りない時間帯は、フランスの原発で作られた電気輸入してるドイツさんチワっす

542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:14:42.42 ID:F+DwpfWq0
ソーラーは砂漠の国に売りつけろ
あ、砂嵐でガラスがすりガラスになっちゃうみたいだけどwwwwww

543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:15:40.40 ID:P8CiIJ+H0
買取りなんてどうでもいいよ。基本自分で使うためだから。

544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:15:53.53 ID:PcrXxPoF0
発電効率も悪く天候にも左右される太陽光発電なんかを普及させようとしたのが間違い。

現在の状態は、業突く張りがエコの仮面を被って一般電力消費者に集ってるだけ。

545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:16:29.35 ID:A8Y78bX10
脱原発経済効果 海外から資源を買わない費用が年間7兆円まで成長。 → それで最低賃金1200円にするわwww

ドイツ  省エネ・再エネ推進で 今後も、化石資源高騰による電気代の値上げがない。

【ドイツ】来年から時給1200円が最低賃金に
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404709337/

【政治】“ドイツは1200円” 安倍首相が「最低賃金」を一気に上げない理由は…「最低賃金を上げると、外国人移民を雇いづらくなる」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404778115/

【ドイツ】独下院、最低賃金導入を可決 時給8.5ユーロ(約1200円) [07/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404409030/

ドイツ 脱原発で 2013年貿易黒字30兆円
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1394020460/

ZEH パッシブ無暖房住宅 年間3兆円燃料費節約
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1382150977/

【国際】ドイツが来年には新規国債発行ゼロに 1969年以来初★3[09/09]  New
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410317756/

【国際】 7月のドイツ貿易黒字は過去最大、第3四半期は堅調な成長示唆 New
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410276606/

年間 3兆4000億  再エネ推進で、海外から資源を買わずにすんだ回避可能費用
h http://www.huffingtonpost.j p/bjorn-lomborg/energy-germany_b_5144506.html
 

日本  省エネ、陸上風力推進を怠け、為替誘導で今後も化石資源高騰による電気代の値上げあり。 → 沖縄 最低賃金620円www

【雇用】 戦慄試算! 「残業代ゼロ」対象500万人で39歳は203万円収入ダウン [PRESIDENT 07/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406493111/

【経済】「残業代ゼロ」経団連、榊原会長「全労働者の10%程度が適用を受けられる制度にすべき」 対象500万人収入ダウン
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406278970/

546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:16:31.07 ID:cCGsofJr0
九州を荒らしまわった某社が「次は東北だ!」って言っていたのに…

547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:16:37.12 ID:ItiuMlIA0
>>345
www

548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:17:29.75 ID:wd/j1YKb0
訴訟沙汰になるぞ

549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:18:19.17 ID:sZMsqtt50
たかだか2〜3%の太陽光になにを期待してる
のやら。30%を負担してた原発のかわりは
休止してた古い石油と石炭火力を再稼働させてる。
近年の温暖化の犯人と非難されている。
世界の環境を破壊するひどい国。

550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:18:42.80 ID:F+DwpfWq0
大雪降るとまた破損しそうなやっつけ仕事が多いよね
他人事ながら可哀想

551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:19:50.43 ID:i+57qEOw0
>>50
良いこと言ってるよ。
個人単位での話では、環境に関心があって、
金に余裕ある人が、趣味でやる類のものだよ。
元がとれたら良いやくらいで。
金は儲からなかったけど、将来のエネルギー技術のために役立ち、
社会に貢献したんだと思って満足しとけばいい。

552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:21:12.76 ID:IVG3NS140
前から言われてことじゃないか
再生可能エネは質・量ともに安定せず国家を支える器にはないと
福島以前から

553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:24:41.59 ID:ItiuMlIA0
>>400
技術基準はあるよ。その基準で許容できない事態なので
買い取りがこれ以上できないや、ってことだろ。

554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:24:58.18 ID:F+DwpfWq0
昔、坂出の塩田跡で色々実験して
駄目という結論が出てるだろ
状況が変わったにしても大差なし
最初から期待してない

555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:25:05.95 ID:esw73Q8n0
>>535
 ドイツの失敗は ドイツの左翼政治家が Qセルズから収賄して
 Qセルズのボッタクリを容認して Qセルズに再エネを食い物にさせたからだ

 日本でも、電機が ボッタクリカルテルで 再エネを食い物にしている
 という状況は同じだ

 その結果、ボッタクリで価格を維持して
  薄型テレビのようにガラスに1枚1枚蒸着して作る生産効率のわるい
  シリコンガラスパネルにしがみついて
 
  壁紙のように樹脂フィルムロールに輪転機印刷して作る量産効率のいい
  有機薄膜太陽電池の技術開発・コストダウンを怠ったから

  Qセルズは 中国製パネルに食われて倒産した

 日本の電機も、コストダウン技術開発で 廉価にして普及させる方針ではなく
 コストダウン技術開発を怠って ボッタクリで 政商的に儲ける方針だから
 このままだと中国に負けるだろう

日本市場は、有機薄膜太陽電池を 電力と化学が合弁で日本に1つだけ工場を建てて
そこで輪転機フル稼働で有機太陽電池シートを印刷しまくって

電力子会社直営でギガソーラー建設するとともに
再エネ業者に安価にリースして その代わり電気価格は買い叩くべきだ 

556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:25:38.58 ID:Jb/VhcLa0
麻生内閣総理大臣記者会見「未来を救った世代になろう」平成21年6月10日
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/06/10kaiken.html
私は、「低炭素革命により、新たな市場と雇用を生み出す」そういう発想で新たな成長戦略を発表しました。
その中で新エネルギー、いわゆる水力発電などの再生可能エネルギーの導入量を世界最高水準の20%にまで引き上げる。太陽光発電を現在の20倍にする、太陽光世界一プラン。

もう一つは、今、申し上げました太陽光発電というものを例に引きましたけれども、太陽光発電というものを、現状の10倍にするといって、今回の数値は、今回のというのは、この間の14%削減のときには考えたんですが、
今回、補正予算などなどで、太陽光発電は20倍にしようという目標を立てており、これでいきますと、20倍になりますと、大体0.7%ぐらい削減量が増えます。それが1つの目安です。

557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:29:47.11 ID:A8Y78bX10
ドイツ

再エネ比率 27%


日本

新エネ比率 3.3%

日本の送電網管理技術のなさw

558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:31:59.48 ID:ITNP2vx20
太陽光はエコでもなんでもない有害物質はもちろん出すし
メンテナンスコストもかかる
パネルの耐用年数にも疑問がある主力電源にはなりえない

原発の小型化を考えたほうが良い
鉄腕アトムもドラえもんも超小型原子炉で動くという漫画家の発想が正しいのではないか

559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:32:31.61 ID:gB5r3EME0
個人宅の買取をやめればいいじゃない

560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:33:42.55 ID:esw73Q8n0
>>553
ていうか 電力は 「再エネは面倒くさい」 という怠慢な考えで

貿易の時局を弁えず

 わざと 出力調整能力が 原発の次に悪い 蒸気式石炭火力を建てたり
 
 石油火力新設禁止条約を条約破りして わざと出力調整能力が低く
 再エネよりコストが高い 広野や 知内を建てて

 わざと 出力調整能力の低い 蒸気式火力を立てまくっている


しかも 蒸気式火力は 原発同様に 夜間は電気があまっているのに
無駄に燃料を食ってしまうんだぞ!

何故 酸素吹き 石炭ガス化ガスタービンにして 夜間は発電機を停止しないのか?

561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:34:34.70 ID:gMsYE1Kk0
地域の各家庭に通信回線で結ばれた電力調整装置を設置、太陽光積んでる家には蓄電装置も設置し発電即売電させないようにする
電力の需給に合わせて各家庭で細かく売電・買電量、電圧など調整し、地域に安定した電力を供給する
このスマートグリッドが確立すれば、再生エネいくらでも導入してええよ

562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:34:51.68 ID:F+DwpfWq0
>>557
ドイツみたいに広いとこ名r
専用送電線引いても大したことない
土地も安いし反対する共産党がいない
全国が北海道だと思えばいい

563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:36:10.15 ID:ItiuMlIA0
>>558
これか…
【社会】東北電も受け付け中断検討 再生エネ買い取り…天候による出力変動に対応できず、電気の安定供給に支障が出る恐れがあるYouTube動画>1本 ->画像>23枚

564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:36:45.66 ID:KCD3fIRM0
再エネは地産地消が基本なのに買い取り義務付けされてるからって
電力需要の薄い工場も住民も少ないとこでもお構い無しに
どんどん発電始めまくればまぁこういう事態になる罠

原子力発電所みたいに大規模な発電所から高圧電流で
数百kmもの長距離送電するのと勝手が違うからね

565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:37:06.87 ID:thWKb10l0
不思議な話だな
最初はソーラーパネルつけましょうねって宣伝しておいて
実際にたくさん設置され始めると買い取りやめますとは

566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:37:45.09 ID:F+DwpfWq0
>>560
てめーのうちでやれよ
勝手に発電できるんだから

567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:38:02.29 ID:sZMsqtt50
タービンを間欠運転とかアホか?
ガスエンジンじゃないんだよ
羽根が傷んでぶっ飛ぶわ。

568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:38:08.27 ID:cNp03iSO0
>>557
ドイツが陸の孤島で、周囲に余剰電力を送れない、ってのなら指摘はもっともだと思うが。

569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:39:11.83 ID:yvG9ohSi0
パネル業者が電柱立てて送電線引けばいいじゃん?

570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:40:44.20 ID:F+DwpfWq0
>>565
電力会社はつけましょうとは言ってない
馬鹿が言っただけ

571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:41:03.04 ID:PwuVl4pM0
>>527
官僚は政治家を操り、隠れて糞な政策を遂行しているし、民主主義を謳う為に選挙を行うけど、
糞かグズからしか選べない。こんな国は北チョンとか中国と変わらないよな。

572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:41:21.66 ID:esw73Q8n0
>>567
君の理論が本当なら ガスタービンを空港では停止している
日本の航空会社のジェット機は羽根が傷んでぶっ飛んでなくてはいけない

素人にもバレバレのウソをつくな

573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:41:44.97 ID:vXynnRo20
えっ、それを信じて投資しちゃった企業はどうすんの?

574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:41:47.86 ID:SMWCQySv0
>>565
増やそうとしてるのは政府
ハードの問題から受付を止めたのは電力会社

既存の設備では限界があることは最初からわかっていたこと

575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:43:59.17 ID:dEjTUUPZ0
クダ原発爆破主犯の自宅も吸税ハウスで太陽光発電
自慢してたな

576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:44:05.74 ID:F+DwpfWq0
九電も川内が動いて火力を止めてからなら
コントロール出来るようになるんじゃね
早く川内動かせ

577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:45:17.00 ID:YP3PBVRLO
突然の曇りになると供給不足になるってんだったら太陽光で発電している分は火力で作ってりゃいいです

578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:45:32.27 ID:P8CiIJ+H0
>>1
火力発電は自動車のアクセルと同じでパワーの調整が自由自在のはず。全開のままでなければダメってことはないはず。

579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:46:23.51 ID:sZMsqtt50
むちゃくちゃくちゃやな
飛行機が蒸気タービン積んでる訳ないだろ
ガス火力→蒸気タービン

580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:46:47.35 ID:fvF7Ma9t0
>>578
間に合わないんだろ

581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:47:37.19 ID:HG0xqHQI0
太陽光発電にゃ 自家使用に重きは無いからなぁ
コンセントも本体に一個は有るけど家中に配線は
未処理状態だろ・・相互利用できる構造では無いから
発電した分は 捨てるしかないな

これを喰らうと・・太陽光設置は全く意味すらなくなる・・
しいて言えば停電の昼間に・・だけだな

582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:48:36.06 ID:9ar9BD4s0
炉を止めれないこと以外は火力に欠点はない
止めたらコスト馬鹿高になる。

583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:50:09.78 ID:cNp03iSO0
>>578
いくら火力といえどもマイナス出力は出せないだろ。つまり調整力が機能しなくなるまで再エネが増えたってことだよ。

584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:50:40.99 ID:esw73Q8n0
>>574
電力会社は 政府の方針を受けて 蒸気式石炭火力を
ガスタービンに変更すべきだった

環境省がLNGガスタービンを押して
電力が 蒸気式石炭火力を推して バトルしてたのは
国民周知の歴史だ

そりゃあ、確かにLNGはテイクオアペイで円安リスクがデカイ
じゃあ、酸素吹き石炭ガス化ガスタービンにすりゃあいいじゃないか

発電所は40年使うんだぞ 
目先の燃料価格しか見ない 目先の為替レートしか見ないで
アホな投資をしたら

目先の石油価格だけ見て 石油埋蔵の減耗を観測せず
石油火力をたてまくって オイルショックで 全部不良資産になって
また発電所を 原発や石炭で建て直す羽目になった あの大失態の再演だ!

585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:51:17.42 ID:FKVLfMv20
>>565
変電設備の増設作業と電圧変動抑制対策が追いつかないんだよ
元々メガソーラや大規模風力なんて雪や台風など気象変動が激しい日本には向かなかったから想定しなかったのを
たった数年で全国規模で激増させてんだから今すぐ対応しろと言っても間に合うわけが無い

586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:52:10.56 ID:lYsVmqlN0
契約した分を安定して供給できないとかゴミすぎる

587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:53:24.45 ID:HG0xqHQI0
オール電化した家庭への負担金を減らしてるんだろ
何で一般がその分を負担する必要がある ちゃんと払え
太陽光発電も買取り不能なら とうぜんこれも対処して
貰いたいもんだ

588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:55:40.76 ID:TzPBJQvJ0
>>577-578
その不定期なピーク時に備える誰が負担するのかという話だね。
アクセル踏めばいいというけど、踏み込む余裕を維持するのにも金がかかるわけで。

鉄道会社が、朝夕のラッシュには対応したいけど、他の閑散時を考えると単純に車両を増やすのは難しくなるのと似てる。

589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:57:54.45 ID:F+DwpfWq0
>>588
発電できないときはペナルティを盗らなきゃいかんわな
日本はそういう考えが及ばない馬鹿が多くて

590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:58:15.64 ID:esw73Q8n0
>>582
火力は 欠点だらけだ
 
特に蒸気式石炭火力と LNG火力は
石油火力に準じて 即時 新設禁止すべきだ

1)燃料高騰に弱く、2030年代には 2020年運転開始後10余年で
  再エネより高い「大失敗投資」になる

2)円安に弱く 敗戦直後のように 国が刷って借金を返してインフレ円安になれば
  国民生活に大打撃を与えるから 刷って返せ派の 若い世代としては
  到底容認できない

3)日本の雇用を減らし、国富を流失させて
  イランの核開発 ブルネイ王の贅沢 中国の軍拡に貢ぐ結果になる 

貿易赤字の時局を弁えない電力会社のワガママ勝手だ!

591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:59:44.82 ID:QjgYr2ik0
狭い地域に大量に建てると雲ひとつ掛かっただけで一気に電気量減るからね
日本の地形が悪い

592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:00:16.87 ID:F+DwpfWq0
だから発送電分離したとしても
常に供給できない供給者からは
ペナルティ料金を取る仕組みにしないと
行き詰るよ

593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:00:30.83 ID:+DP1eEry0
>>8 それ。何でソーラーの尻拭いをしなきゃならないんだ。
税金で設置費まで出してもらって。
プリウスと同じで、トヨタと乗ってる奴は税金泥棒!

594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:00:32.85 ID:ctkq+Vg50
ダムがんがん作ってそれを揚水発電にすりゃいいのに
それに反対したのも民主やサヨクだろ?

595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:00:58.99 ID:ItiuMlIA0
ID:WoTwMrv+0
ID:85G6Aima0
ID:esw73Q8n0

香ばしいキチガイが粘着してるなぁ。

596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:01:37.47 ID:FKVLfMv20
>>587
オール家電割引は経産省の要請で辞めるってさ
元々夜間電力利用が前提だったから現状じゃ不公平感だけで不正競争と取られかねないというまんまの理由

597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:02:42.69 ID:KoFiHzy/0
予想通りだったなw
政商どもはこれで幾ら儲けたんだろうね

598 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:02:59.17 ID:ctkq+Vg50
>>588
ヨーロッパは売ったり買ったりできるから有利だよね

599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:03:11.54 ID:F+DwpfWq0
>>594
関電は東洋一?の揚水発電所持ってるのに
原発が動かせないから遊んでて無駄になってる
そういうとこまで反原発は補償しろよ

600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:03:43.15 ID:sZMsqtt50
火力発電の負荷調整は70%程度がいい
ところ。それも頻繁に繰り返すとタービン
寿命に悪影響が出る。だから一定負荷運転を
継続した方がいいよ。

601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:03:59.49 ID:uz6ZRzniO
これ、全電力会社に広がるな。もっと騒げば賦課金も廃止で買い取り単価爆下げ。

602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:04:54.01 ID:SMWCQySv0
>>584
調整力の問題なのか?
九電は近い将来、再エネが最低電力需要を超えることになるから保留にすると言っているみたいだが
まぁ、カタログスペック上の話しだけど電力会社としては無視できないんだろうね

603 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:06:01.69 ID:S3McamWp0
>>600
寿命の変化はどこのデータなんだ?
車の速度変化とかは寿命縮めているの?

604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:06:36.34 ID:F+DwpfWq0
>>602
幾ら九州でもソーラーだけで賄えるはずがない
全部の土地にパネル敷き詰めても無理

605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:09:19.84 ID:F9aiNKLj0
だから蓄電池の開発が最優先だと
ソーラーパネル並べる金があるならそっちを先にやれ

606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:09:52.89 ID:S3McamWp0
最近パナソニックが宣伝しているパネルは結構安定した出力じゃないのか?
パネルの性能が高くなって電力会社が焦ってきてる?

607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:10:22.65 ID:esw73Q8n0
>>588
不稼動損失がいやなら 酸素吹き石炭ガス化発電所を建てて 

再エネ好調のときは 石炭ガス化ガスで石炭液化油や水素を生産して
「石油代替燃料 固定価格買取り制度」で石炭液化油や水素を石油会社に売ればいいだろ

鐵鋼会社は 余剰コークス炉ガスを 水素自動車向けに販売する方針みたいだし

電力と鐵鋼で組んで
「石油会社は 貿易赤字削減のため 国産石油代替燃料を買い取る」
という法律を通せばいいだろうに

そうすりゃあ、石炭ガスタービンを止めているときは 石炭液化で
カネを稼ぐことができるから 不稼動にはならん!

貿易赤字の時局を弁えよ!

政府が 化石燃料高騰リスクや 円暴落に備え 貿易赤字削減するため

意図的にやや円安にして 石油代替燃料・電気自動車や 再エネを有利にして
ガソリンや 火力を不利にして 

エネルギー国産化の 技術革新を 促進しているのに

石油と電力が 頑迷固陋に 化石燃料依存の旧式技術にしがみついて
国富を流失させるのは ワガママで 時局を弁えぬ行動だ

608 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:10:30.22 ID:HG0xqHQI0
>オール家電割引は経産省の要請で辞めるってさ

なるほど 了解! ありがと。
311以前とは話が逆転だもんねぇ 当然だなぁ

609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:11:15.79 ID:KQVFOxt60
>>1
民主の愚策の弊害がまた一つ・・・

610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:15:31.79 ID:TzPBJQvJ0
>>607
頑張って長文書いてくれて悪いけど、

・電気会社が負担するなら、電気料金という形で最終負担は一般利用者。
・国が補助するなら、税金という形で納税者が負担。
・経営努力で頑張れというなら、太陽光発電の買取は制限されたまま。

このどれかという話。
どれかを選べば、確かに先に進むよ。

611 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:18:58.15 ID:QwawbzYo0
ドイツでも結局電気代上がっただけだからな。
太陽光は使い物にならないっていう当たり前の事実がはっきりいえない世の中なんだろうな。

612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:21:00.88 ID:FKVLfMv20
>>606
2020までに計画されてるメガソーラの28%は電力各社の運営
今回の問題はメガソーラの急激な増加による変電所単位での容量オーバー
ミスリードが多すぎるよ

613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:21:37.56 ID:2wiCKDwT0
買取はやめてもお金は払ってくれるんでしょ?

614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:25:59.27 ID:F+DwpfWq0
ドイツの原発はエルベ川だかドナウ川沿岸だからな
廃止出来ればしたほうがいいだろ
海岸にある日本と一緒にスンナ

615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:26:33.41 ID:esw73Q8n0
>>610

>>607を もう一度読み返せ

>>607には 

酸素吹き石炭ガス化発電所というものは 
発電だけじゃなく 石炭液化も可能だから

再エネ好調の時は 余剰石炭ガスを液化して 石油に売れば

「【再エネ好調のときは 電力会社のガスタービンを止めろ/稼働を落せ】というなら
 電力会社には 不稼動損失が発生する どうしてくれるんだ」

という不稼動損失問題は解決するだろう?
-------
再エネは高いというなら

高い原因は 電機のボッタクリカルテルだから
電力が再エネ電機を内製化して 再エネ業者に激安リースして
ボッタクリカルテルを価格破壊すりゃ 再エネ業者のコストが激減して
再エネ買取価格も安くできるだろ

要するに、あんたのいう 「損害」は
殆ど発生しないように出来る

616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:27:22.06 ID:ilGK92lQO
>>585
天候による出力変動に対応するには、安定した発電所(火力等)で予め余剰発電をしなければ為らない。変動幅が大きくなると余剰発電量も増大、下手すりゃ全力運転に近くなる。しかも、余剰だから廃棄せざるを得ない。

617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:28:28.55 ID:F+DwpfWq0
>>615
だからてめーで発電して電力に売れよ
そんなにいいものなら

618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:29:39.96 ID:ryrZrhI/0
民主党は確信犯っぽい

619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:30:08.91 ID:PraqEzPiO
さっさと作らないとまずいな
今年度中に着工したいが

620 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:30:34.96 ID:TzPBJQvJ0
>>615
長文書いてくれて悪いけど、

その設備・技術の置き換え費用も含めて、誰が負担するのかはっきり決めないと先に進まないという話。

621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:30:43.82 ID:F+DwpfWq0
民主党の焦土作戦だな
行き詰るのはわかってた

622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:35:24.14 ID:HG0xqHQI0
太陽光発電の利用方法を 一般の思い込みに合わせる時が来たんだよ
売電は無理 自家消費の補填に電力会社を利用だな

発電出来なければ 我が家が被る・・って事だな
方式が変わるから 今までのコンディショナーは買い替え(有るか?)
勿論夜間はフルパワーが電力会社と為るんで ブレーカーは
今までどおりの契約アンペアで利用だから 基本料金は変わらんけど・・。

623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:35:24.16 ID:fwcZoB0g0
需要変動が大きい季節
・夏季冬季
需要変動が大きい時間帯
・昼時間帯から夕方にかけて
・夕食時間帯
欧米との比較
・欧米は送電変動に対応する必要ない
・気候の変化も小さい
・余剰電力は国境を越えて需要国へ(国家間の契約)
・欧米は送電網が確立されている
露呈した問題
・太陽光発電買取の制度の問題(技術的問題を検証していない経済産業省の買取制度)
・スマートグリッドなど将来的な送電技術輸出に障壁(電力会社の技術輸出、他企業の技術輸出)
・天候変化にフレシキブルな対応ができない(地域間融通を想定しない従来型送電網・大量消費地域への大量送電)
・スマートシティ構想の頓挫(実証中の北九州規模でしか使えない←消費電力分配のみ)
とるべき対応
・買取制度の中止
・スマートグリッド実証中止または規模縮小
・政府主導の再生エネルギー方針転換
・経済産業省の送電技術輸出見直し

624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:35:38.85 ID:Y3P+m0S4O
脱原発派が買い取ってやれよ

625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:36:05.70 ID:YDFEAYOw0
>>610
小型簡易揚水発電設備対応出来ないですか。
電力各社の方は、河川の上流・中流・下流域の堰の近くで水量のある箇所の川岸に建つ3階以上のビルのオーナーに以下の営業をされたらどうだろう。
ビルの強度とスペースが許す限り、設置料を払い大型の高架水槽を設置させて貰う営業。
河川の水を小型簡易揚水発電設備として使用する。飲料高架水槽は年に一回の洗浄が必要だが、これは必要ない。
新しく高架架台を造ればコストが掛かるが、これなら場所の拝借料で済む。
太陽パネル発電が、分散型電源と普及して来たなら、電力側も無理に買わされる電力を分散型小型簡易揚水発電設置で、無理に買わされる電力を金に換える仕組みが必要。
法律とかの改正も必要かもしれないですが。

626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:36:16.43 ID:esw73Q8n0
じゃあ、発送電分離して 融資してくれよ

オレは 再エネ+酸素吹き石炭ガス化ガスタービンを建てる

君は 蒸気式石炭火力を建てろ

2030年代に中国の国内炭鉱がピークアウトするから
中国人が世界で良質一般炭を買い占めて 良質一般炭は暴騰する

君は 良質一般炭を 馬鹿みたいに 中国人と 高値で奪い合った上で
電力の余る夜にムダに燃やしてしまい アホみたいな発電原価になって

公共配電会社から「高いから要らない」といわれて倒産して浮浪者になりなさい

私は 低質炭を焚いてガスを作り 再エネがダウンした時だけ
ガスタービンで発電して高値で電気を売り、再エネ好調のときや夜は
余剰ガスで石炭液化油を作って 石油暴騰で大儲けするよ(w  

627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:38:23.94 ID:FbxGnJZz0
>>623
いろいろと現実を踏まえない脳内妄想炸裂ですな。

628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:41:10.26 ID:l2i0oAs+0
しかし、天候次第とはいえ、1日の必要な最大値の7,8割までソーラーでいっちゃうんだな。
そりゃ策を講じて反対するわな。

629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:44:27.86 ID:FKbcvLQ40
日本では太陽も風力も安定せず、地熱とか小水力がいいとか言われてたのに
なんでソーラばかり作るのか疑問

630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:45:27.67 ID:F9aiNKLj0
>>628
毎日必ずそれだけ出力してくれればいいんだけど、安定しないからどの程度対策していいか解らないってのが一番の問題だろ
再エネ売る方に出力保証させればいいのに

631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:46:01.52 ID:a5DWNLq40
太陽光発電は真夏の電力不足の時のピーク電源を補うのに必要だとか
書いてあるのを見たが、今年の西日本などは殆ど曇天、雨天で全く
その役目を果たしていないぞ、こんな不安定な電源は使わない方が良い。
水素の製造にでも使え。

632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:46:10.63 ID:ODbFfOND0
>>1
クズ菅辞めさせるとき、条件に入れてきた法律だもんなぁ。
当時圧倒的多数の民主党政権下で簡単に成立。
しかも10年20年先まで縛りを掛けてあるから、簡単には法改正が出来ない。

結局得してるのは民主党の応援団長の孫と稲盛。
得もしないで喜んでいるのは、放射脳w

オマイら、「一遍やらせてみれば?」なんて絶対やっちゃいけなかったんだよ。

633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:47:47.84 ID:3ZacXlIM0
今までに取り付けたもの勝ちってことなの?

634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:49:39.74 ID:HG0xqHQI0
ま〜電量会社も 100%のピーク点を維持する義務はあるしなぁ
その設備で無いと意味すらないし 使わなければ効率悪いし
その分 割引石油やら最近は国別優先権か?と割高に為る方向だけだな
使わない電力量の代金は払えませんで・・って事だろ
深夜電力の割引も・・まともに払わせろ

635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:50:27.85 ID:esw73Q8n0
中国人や インド人や アフリカ人まで
自動車・クーラーを使えば 石油も良質一般炭も 暴騰するに決まってるだろ

しかし、中国の蒸気式石炭火力で焚けない、超低灰融点炭 高水分炭 半無煙炭など
クズ炭は 中国人も買わないから値段はさして上がらないし

再エネの燃料費はタダだ
-----------------------------------
>>620
置き換え費だと? オイルショック前に建てた老朽石油火力は寿命だし
1970年代に量産した原発も 2030年代には60歳だ

その代替に 再エネ+酸素吹きIGCCならわかるが

古臭い 蒸気式石炭火力や LNG火力を建てちゃう計画だから
頑迷固陋な老害 時代遅れの 化石頭の上に

貿易赤字の時局を弁えぬ わがままじいさんだと申しておる

636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:51:22.72 ID:QTMBdeYn0
一番得したのはソーラーパネルの会社か
怪しいなあw

637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:51:48.84 ID:ODbFfOND0
>>633
うん。 一般家庭が12円で買ってる電力を、倍の24円で売れるんだよ。
その差額を負担するのは一般家庭。

お金持ちが設備投資すれば、庶民からお金を自動で吸い取れるという魔法。
なぜか庶民の味方、共産党も絶賛しているw 反原発という観点からだけどさ。

638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:53:32.46 ID:yuHwMvCni
設備償却が終った頃にはドイツとの差が開くだろうな。
住宅ローンを馬鹿にしてる賃貸派と同じ末路。
持ち家最高。

639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:54:47.91 ID:ODbFfOND0
>>636
しかも日本国民の税金を使って「助成金」ばら撒いてんのに、
売れてるパネルは安物の中韓製とか。

もうお笑いですわw

640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:55:33.20 ID:GINoIMfR0
【社会】東北電も受け付け中断検討 再生エネ買い取り…天候による出力変動に対応できず、電気の安定供給に支障が出る恐れがあるYouTube動画>1本 ->画像>23枚

641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:56:06.56 ID:HG0xqHQI0
原発もなぁ 無慈悲な無脳が全開とばれた今は 存続は不能だろ
特許も有るんだろうが 国営が存在したらダメよ
これで 事故は性善説で無罪確定・・日本では動かしたらいかんわ
社長を吊るせる法に変えるなら 考えてもいいけどさ

642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:59:03.71 ID:OWNvrajT0
うちの周りにもソーラーパネル詐欺に引っかかってる家たくさんあるわw

643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:00:07.29 ID:l2i0oAs+0
>>630
まぁそうなんだけどさ、そこは社会や産業が変わっていけばいいと思うんだよね。

そりゃ火力原子力で安定ベース供給の楽々利用になれてるから抵抗あるだけで、
電気不足してりゃ、冷却保温とかまったっていいよ、っていうセグメント増やすとかも
できなくないわけでさ。たとえば自販機とかね。

最初から電力会社側の都合のいいやり方でやってたら、こういう不安定な
電力を社会で活かすしくくみなんて出来るわけない。

644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:00:46.27 ID:A8Y78bX10
脱原発経済効果 海外から資源を買わない費用が年間7兆円まで成長。 → それで最低賃金1200円にするわwww

ドイツ  省エネ・再エネ推進で 今後も、化石資源高騰による電気代の値上げがない。

【ドイツ】来年から時給1200円が最低賃金に
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404709337/

【政治】“ドイツは1200円” 安倍首相が「最低賃金」を一気に上げない理由は…「最低賃金を上げると、外国人移民を雇いづらくなる」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404778115/

【ドイツ】独下院、最低賃金導入を可決 時給8.5ユーロ(約1200円) [07/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404409030/

ドイツ 脱原発で 2013年貿易黒字30兆円
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1394020460/

ZEH パッシブ無暖房住宅 年間3兆円燃料費節約
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1382150977/

【国際】ドイツが来年には新規国債発行ゼロに 1969年以来初★3[09/09]  New
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410317756/

【国際】 7月のドイツ貿易黒字は過去最大、第3四半期は堅調な成長示唆 New
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410276606/

年間 3兆4000億  再エネ推進で、海外から資源を買わずにすんだ回避可能費用
h http://www.huffingtonpost.j p/bjorn-lomborg/energy-germany_b_5144506.html
 

日本  省エネ、陸上風力推進を怠け、為替誘導で今後も化石資源高騰による電気代の値上げあり。 → 沖縄 最低賃金620円www

【雇用】 戦慄試算! 「残業代ゼロ」対象500万人で39歳は203万円収入ダウン [PRESIDENT 07/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406493111/

【経済】「残業代ゼロ」経団連、榊原会長「全労働者の10%程度が適用を受けられる制度にすべき」 対象500万人収入ダウン
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406278970/

645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:00:58.98 ID:cdag0mycO
ほらなw
売るだけ売って、ある程度行き渡ったら唐突にコレ
で、次は蓄電設備の販売です

株式投資の準備はいいですか?

646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:01:28.67 ID:FKbcvLQ40
以前テレビで農業用水小水力発電を自己流で設置した一般家庭があって
電気会社のコンセントと自己発電のコンセント2つ用意していたのをみたな
テレビとかの精密家電は電力会社、掃除機やら洗濯機とかは自己発電用
こういう感じで分けないと再生エネルギーは無理そう

647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:01:39.20 ID:fpXGZOFb0
中途半端な田舎だと耕作放棄地に次々とソーラーパネルが設置されてるもん、どう考えても多すぎるよ。

648 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:01:53.95 ID:jTBs+XFg0
韓チョクトが個人的に買い取ってくれるかもね?w

649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:03:04.42 ID:wPWNyzRbO
逐電

650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:03:07.46 ID:xGY8J/EQ0
買い取り中止って、何の冗談だ?

発送電分離でも電力会社のやりたい放題か?
原発優遇か?


どこが電力自由化なんだ????????????????
電力自由化も嘘か???????????????????


送電網の整備もしないのか????????????????
送電網の整備もせずに電力自由化????????????

電力自由化は完全に犯罪レベルの詐欺だろう。

651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:03:58.29 ID:Rioay8JlO
まあ理屈は解るし契約的にも逃げ道を作ってるんだろうが、、、このまま大口の電力買い取りを拒絶したら潰れる企業がワンサカ湧いてくるぞ。
ソーラー設置のための工事関係なんて既に契約がワンサカあるんだし。

652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:04:57.09 ID:85JrFUQp0
これでソフトバンクのハゲの太陽光発電詐欺事業も死ねば良いのに 

653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:06:30.21 ID:l2i0oAs+0
>>651
大丈夫よ。懐から銃をちら見させて、俺達にひれ伏さなきゃお前ら死ぬよ?的な脅しだから。
こうして電力村は形成されてきた。

もう今後はソーラー関連業界は電力のご意向に反することはしない。

654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:09:02.29 ID:HG0xqHQI0
パネル設置時にの義務は消費まで考えてねって事だろ?
非農耕地やら山やらの設置は これでお陀仏だね・・
充電設備はまだまだ無理だよぉ〜?
1円玉1っ個分の電子で 新幹線が東京→九州なんだけどね
ソレを望む世界になる

655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:10:29.55 ID:ODbFfOND0
>>644
「ドイツを見習え」って国の人?

目の前の箱で「ドイツの電力事情」とか調べられるの知ってる?w

656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:11:43.28 ID:IzTK2aAu0
これやめたいからってやめられるのか?
知らんかった?
屋根に太陽光乗せる人どうなるの?

657 :東熱航空69便 ◆1oYsHk4mkzpQ @転載は禁止:2014/09/26(金) 10:12:52.50 ID:m17xA7Yf0
>>1
そりゃ片側1.8道路を晴れた日だけ100tクレーン車が走る様なもんだからな
早くホンダ方式の水素ステーションを各地に作るべきだと思うよ

658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:13:21.75 ID:UscbVJnK0
太陽光には、丸一日分くらいは余裕の蓄電設備必須にしろ
補助金無しでな

659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:13:53.15 ID:Rioay8JlO
>>630
> >>628
> 毎日必ずそれだけ出力してくれればいいんだけど、安定しないからどの程度対策していいか解らないってのが一番の問題だろ

いやまあ、安定しないときのために「大企業、大製造業」があるんだよ。
そのために一般家庭は大企業の10倍分くらいの電気代を払ってるんだからさ。
蓄電設備は大企業が整えるべき。

660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:14:58.36 ID:7cZaZgIN0
詐欺だな、ソーラーに投資してる人をバカにしてる
政府もうそつき、現実に受付中止したら、訴訟だな

661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:15:43.68 ID:HG0xqHQI0
屋根のパネルは・・自分の家だけだな 昼間に使えばも
売る為のパネルだから・・一円も稼げなくなれば お陀仏だね

太陽光だけではない 風力もお陀仏・・自家水力もお陀仏・・
その辺の株は捨てろ〜 潰れるぞ

662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:16:03.05 ID:OeUDmDUC0
ソーラーカー通勤ができないのは当たり前
せいぜい家庭用

663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:16:14.14 ID:IzTK2aAu0
余剰電力でどんどん揚水発電のダムに水ためればいいんだろう?
あとは蓄電池か?

664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:17:24.21 ID:SMWCQySv0
蓄電方法がないのに不安定な再生エネルギーだけ過剰に普及させようとするのが間違いなんだろ
ドイツみたいに送電線を整備したり周辺国に負担を押し付けないと解決できない

665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:17:32.20 ID:NTVsoovX0
東北の太平洋側はいいけど
日本海側の豪雪地帯に、抵当権付いた土地とかに作る
田舎の田畑しかない休耕田にいきなり小規模に作る

豪雪地帯だから、パネルまで雪が届く
除雪機で除雪する、除雪の燃料代の方が高くつく事実
雪国仕様で、棚を高くする分けがないから、雪に埋もれる

こうなることはわかっていたよなw

666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:18:02.53 ID:LxRZGrzm0
ご自由にどうぞwwwwwどーせ電力自由化で先細りの会社だろ?wwww
今後はハイブリッドガスタービン発電が主流になるから、自由化で電気代は値下げ競争になるよw
原発()とか自然エネ()みたいなお荷物を抱えている事業者は生き残れないだろうねwwwppp

667 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:19:16.21 ID:IzTK2aAu0
電力会社がなめたことしてると、
ハゲが電力会社立ち上げて発送電分離要求する。
なんかありえるんじゃねーの?
いいのかそれでも?

そうなったらいいなあ。
俺は契約しないけどw

668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:19:37.91 ID:WGEnVn6qO
日本の技術力じゃ太陽光はできないのかw

669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:20:12.66 ID:pE//2do90
>>24
戦後の浜松のアレ排除の歴史を知らんとか。

670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:20:35.62 ID:Qx8WMIF+0
以前は違ったかもしれんが、原発が止まった今は電気を安定供給するのに足りない電力を補うための買い取り制度だろ、
安定供給できない恐れがあるという言い訳は理解できないな。

671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:20:52.70 ID:QwawbzYo0
太陽光がそんなに効率よくエネルギーに変換できるなら
地球の長い進化の過程で植物が自由に動き回れるようになってる。
何儒年たっても動けないんだから地上での太陽光なんてその程度のもの。

672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:20:58.59 ID:u9revxDI0
太陽電池ファームには安定のための蓄電設備も義務化すれば大赤字でざまぁなんだが。

673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:22:04.80 ID:JxIk02uC0
そもそも100に対して1や2の想定が50も来れば破たんするわな
税金泥棒を肥やすだけのこんなばかげた制度は見直すしかない

674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:22:27.76 ID:IzTK2aAu0
>>671
>地球の長い進化の過程で植物が自由に動き回れるようになってる。

太陽光使ってるから動かなくてもいいんじゃないだろうか?
えさとりに行くい必要ないんだし。

675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:23:39.59 ID:HG0xqHQI0
夜間発電が出来ないシロモノを増殖させるからおかしくなるのよ
無能の所以だな・・・リベラル ナチュラル 綺麗好き・・
民主党らしいだろ? 安倍も似てるわなぁ(こいつは企業ゴロ)

676 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:23:40.65 ID:Rioay8JlO
>>664
> 蓄電方法がないのに不安定な再生エネルギーだけ過剰に普及させようとするのが間違いなんだろ

いや、だからさ、そのための大企業製造業なんよ。
彼らは一般家庭の10分の1くらいしか負担しとらん。
だから不安定になったら製造止めたればいいんだよ。
そういう契約なんだから。

んで、それが頻繁すれば製造業が自分で発電なり蓄電なりする。
もちろんコストは上がるが一般家庭は得する流れ。

677 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:24:44.49 ID:SMWCQySv0
>>670
原発のない沖縄もとっくに規制してるぞ
はい、論破(笑)

678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:28:48.98 ID:Rioay8JlO
>>673
> 税金泥棒を肥やすだけのこんなばかげた制度は見直すしかない

もう遅いんだよ。
チョンみたいなこと言うなよ。
決まったことで企業、建築なんかは既に動いてるんだから。
いくらハゲが悪かろうが日本国は法治国家であり、さらに言うと財産権の侵害を憲法で否定されとる国家だぞ。

679 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:28:54.42 ID:7FJCNDA10
>>671
食い物とか変換効率1%前後、だが動物が消化するだけで種を運んでもらえるらしい。

680 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:29:24.64 ID:8Q79XjEH0
>>650
だって、電力需要は決まった量あるのに、太陽光発電とか風力発電からの供給量は気まぐれなんだもん。
それを補填するには、他の既存の発電設備のON/OFFや発電量の加減をしないといけなくなる訳で、運用が回せないからもう無理!勘弁して〜って言う話しなんでしょ?

そもそも、電気は現代の技術じゃ蓄えられないから自由化は無理なんじゃないかと思う。
貨幣や財の様に蓄積出来るとまた話しが違うんだろうけど。
ただ、この話しは、分かってる人には既知の話しらしいけどね。

681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:29:41.33 ID:Jb/VhcLa0
麻生さんも太陽光発電で一儲けですね

FASエコエナジー株式会社〈麻生グループ〉
エネルギー事業(石炭の採掘)で事業の礎を築いた麻生が、新たに取り組むエネルギー事業
https://www.aso-group.jp/group/detail.php?id=69

麻生内閣総理大臣講演「新たな成長に向けて」日本記者クラブにて 平成21年4月9日
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/04/09speech.html
《(1)太陽光世界一プラン》
 その第一として、最も力点を置きたいプロジェクトの一つが、太陽光世界一プランであります。太陽光発電の規模を、2020年までに今より20倍にします。
 太陽光発電は、世界的な普及段階に入ろうといたしております。今後数年間が、世界一の座の奪還に向けた正念場であろうと存じます。 では、いかにして太陽光世界一を獲得するか。
 そのためには、
 (1)現在、需要がないから製品のコストが高い、
 (2)コストが高いから需要が増えない、この悪循環を断ち切らなければなりません。
 何よりも政策的に需要を掘り起こすという強い政治的な意志が必要だと思っております。
 このため、家庭で生まれる太陽光の電力を、電力会社が現在の2倍程度の価格で買い取る新たな電力買取制度を創設します。
この制度により、太陽光パネルをつけた御家庭は、国や地方自治体の支援を合わせますと、約10年程度で利益が出ることになります。
 また、全国3万6,000の公立の小・中・高校に、今後3年間集中的に太陽光を設置し、太陽のエネルギーで子どもが育つ緑の学校に転換します。
 これらの対策によって、今後3年間から5年間で、太陽光システムの製品の価格の半減を目指したいと思っております。日の丸太陽パネルが世界中の家の屋根や砂漠を覆う。そんな夢を持って大胆に取り組みたいと思っております。

第2節 我が国における再生可能エネルギーの導入動向
http://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2010html/1-2-2.html
@太陽光発電
2008年7月29日に閣議決定された「低炭素社会づくり行動計画」における「太陽光発電の導入量を2020年に10倍、2030年には40倍とすることを目標として、導入量の拡大を進める」、
「3〜5年後に太陽光発電システムの価格を現在の半額程度に低減することを目指す」等の方針や2009年4月の麻生太郎内閣総理大臣スピーチにおける「太陽光発電の規模を、
2020年までに今より20倍に」といった方針が決定され、住宅用太陽光発電の導入に対する補助金の開始(2009年1月〜)や太陽光発電による電気の新たな買取制度の開始(同年11月〜)など、様々な施策を講じてきたところです。

682 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:32:29.05 ID:0X6SEHv70
>>670
確かチョンバンクの禿げは、経産省が提示した再エネ買い取り価格より
より高い価格を示し飲ませたんだろ?こっちの方が不快だわ。

自分としては、火力発電所をどんどん新設してもらいたいね。
燃料費等の為に料金が高くなっても、
死那嘲鮮人の懐に金が入ることに比べれば何兆倍もマシ。

683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:33:11.97 ID:HG0xqHQI0
人間も細胞内のミトコンドリア領域に葉緑素を
封入できれば 肌色は緑色になるが 生命力は上がると思うな
死んでも根が生えるし・・。

684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:34:29.98 ID:TzPBJQvJ0
>>670
無制限に太陽光発電を買い取れば、晴天と曇天時の電力差が大きくなっていく。
全世帯への安定供給義務を負っている電力会社は、その差を埋められる分までしか買い取れないという話。

685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:35:42.39 ID:SMWCQySv0
>>676
電気を止めたら解決するのか?理屈がわからん・・・
それって電力が足りないときの話じゃないのか

686 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´)@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:38:11.15 ID:JnNdYx/U0
(´・ω・`)FITは詐欺と言っていい法案なんだからさっさと廃止法案だせよボケ

687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:39:56.94 ID:esw73Q8n0
>>664
だから 基本的には 蓄電なんてする必要はないだろ

再エネの変動に応じて 
 1)石炭ガスタービンとか
 2)高温ガス炉(原子力)ガスタービンとか
 3)溶融塩太陽熱発電の蒸気タービンの 
のアクセル開度を 電子制御で操作して 補完すればいいじゃん

そりゃあ、わずかな レスポンスの遅れとかはあるだろうが
それは揚水とか、フライホイールで調節すりゃあいい話し
--------------
太陽光より僅かに高コストになるが

太陽熱を 雨どいのような反射鏡で集光してパイプを熱して
そのパイプに溶融塩を通して加熱し 溶融塩を蓄熱槽に溜め

電気が必要な時だけ、溶融塩蓄熱槽で蒸気を増産して
太陽熱なのに出力を随意に可変できる 

溶融塩式太陽光をミノルタや 千代田化工建設が提案しているはずだ
https://www.chiyoda-corp.com/technology/green_energy/solar_energy.html

溶融塩太陽熱は「出力可変なら 高く買う」政策で育成したらどうか?

 

688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:40:17.11 ID:tcXhN+R40
何言い訳しようが結局原発増やしたいだけだろ

689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:42:15.82 ID:iV+8aTQX0
>>676
再生エネルギーの発電量に応じで需要を調整するなんて理屈を持ち出すと、
風が吹かない夜は一般家庭も電気を消しましょうってことになるが。
お話にならない。

690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:42:25.58 ID:3XLuFGd80
全固体型ナトリウム蓄電池の室温作動に世界で初めて成功
〜安全性の高い次世代蓄電池の研究開発における大きな一歩〜

http://www.jst.go.jp/pr/announce/20120523/

>現在、低炭素社会の実現に向けて、電気自動車をはじめとするエコカーの駆動電源や、太陽光や風力発電によって生み出された再生可能エネルギーを貯蔵するための定置用電源として、高性能な蓄電池の開発が急務となっています。
>特に、ナトリウムイオンを用いて電力を繰り返し貯蔵・放出可能なナトリウム蓄電池は、豊富なナトリウム資源を背景に低コスト化が期待でき、ポスト・リチウムイオン電池として近年研究が進められています。
>さらに、従来リチウムイオン電池に用いられてきた有機電解液を、無機固体電解質に置き換えた全固体電池は、電解質が不燃性の固体となるため、電池の安全性が向上するだけでなく、高エネルギー密度と長寿命を兼ね備えた次世代の革新型蓄電池として期待されています。
>全固体ナトリウム蓄電池を実現するための鍵となる材料として、室温でナトリウムイオンが高速移動できる固体電解質が挙げられ、開発が望まれていました。


*要は、高価なリチウムを安価なナトリウムに!。電解液を今までの液体から安全性高い固体に!。


↑↑↑↑
大本命のナトリウムイオン電池が実用化するまで我慢しろ。

691 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:43:57.94 ID:SXEPTRsi0
チョンハゲバンクw ざまぁwwwww

692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:44:10.76 ID:fwcZoB0g0
市場に任せて作りかえる
決定して動く政治主導
後者で失敗

693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:44:25.41 ID:esw73Q8n0
>>684
お笑いだ

日本の電力会社は 
「再エネの出力不安定差を埋められる限界に達したから
 再エネを断ってる」わけじゃない

再エネ+ガスタービンをフル回転させたら

自社の 出力調整できない
蒸気式石炭/石油火力を止めねばならないから

調整できる限界点を、物凄く下回る点で 
しかも事前協議でOKした分まで 梯子はずしで断ってるから
裁判沙汰になりかけてる

694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:44:43.08 ID:SMWCQySv0
>>687
それが現実的なら再生エネルギーの導入が進んでいる外国がやってるんじゃないの

695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:44:45.30 ID:TL0P9JWP0
そうだ!
韓国に電力を輸出しよう!

696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:45:05.05 ID:eoa86Yww0
最初から欠陥ありとわかっていたのに
民主党と禿がグルになってパネル利権うまうましたいだけでしたw

697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:45:18.11 ID:HG0xqHQI0
昼間は総電力需要の70%を2倍価格で提供しますが
夜間発電はゼロです

電力会社は 昼夜共 100%を維持しろだしね

ま〜とりあえず 民間からの2倍価格はもう通用しないな・・
こっちも払えんわ(一般契約者)

698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:46:18.00 ID:tLxnepBg0
ソーラー詐欺だな

これたしか民主党だろ?
民主党をぶっ潰せ!!

699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:48:03.47 ID:8Q79XjEH0
>>676
典型的なサヨク脳ですね。
大企業が困ると世の中が良くなるんですね。

電力供給が不安定になると、その影響は一般家庭にも及ぶんじゃないかな?
そうなると、大企業は電力が不安定な日本よりも海外へ逃げるかも知れないし、企業が海外に逃げたら、雇用が減って、一般家庭の人も所得が得られなくて、節約に走り、電力需要が減る…
このロジックですか?
身の丈にあった貧しい日本がご希望なんですね。
つまり子供達の為に豊かな日本を渡す気無しと言うことですね?

700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:51:08.77 ID:4t18FlzL0
>>687
ばかか?
それらは順調に開発及び建設されても、あと20年はかかる話だw
今、どうするかが問題なんだろw

701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:51:15.37 ID:l1Wzf/eU0
あほ過ぎてはらがいてえ。
簡単だろう。夜はすべての発電を禁止すればいいんだよ。
照明はもちろんテレビもエアコン暖房禁止な。
蝋燭の原料取りに、捕鯨しようぜ。

702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:52:21.01 ID:7FJCNDA10
たった2、3年で民間に追いつかれる独占体制wざまあ、在庫抱え選択もないだろ。お天気料金設定で捌けよ。

703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:52:32.08 ID:giNRn+wQ0
太陽が出たら 火力発電停止
雲がかかったら始動なんてできないしね

704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:53:44.18 ID:HG0xqHQI0
>アクセル開度を 電子制御で操作して 補完すればいいじゃん

ソレを一般家庭の太陽パネルでやれと 電力会社様が仰せだが
そんな装置は無いわね(売られてないと言うか バカ高いシロモノになる)

705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:54:07.74 ID:SXEPTRsi0
頭が極めて悪い文系情弱反原発放射脳の低脳どもに一つだけ教えてやる。

再生可能エネルギーのうちの風力やソーラーってのは原発や火力の様な
安定供給が不可能。風力は風が無ければ発電出来ないし、ソーラーは曇った
だけで発電量が1/10レベルまで落ちる。こんな電源は安定供給用には使えない。
これを電力会社が買い取る場合には、同レベルのバックアップ電源を火力などで
確保して、曇ったり、風が無い時にはそのバックアップ電源から電力を供給しないと
逝けなくなるんだよバカどもw 

再生可能エネルギーが少量の場合には用意するバックアップ電源も少量で、だから
無問題だった訳だが、これらが拡大すれば当然こういう問題が起きてくるのは自明な訳。

ちなみにこんなのはドイツなどでとっくに経験済みで、中野剛志あたりは既に菅と孫ハゲ
コンビ作成のこのインチキ法案成立時点で、このバックアップ電源問題が再生可能エネルギー
の拡大によって起こるだろうと2011年の段階で予言していたw 奴の予言通りの展開に今なっている訳よwww

706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:54:22.58 ID:l2i0oAs+0
こういう大きな供給変動のものこそ、独占支配の業界じゃ絶対に解決できない。
大きな供給変動があってそれ故にうまく捌けない、ではどうしよう、と考えるのが自由市場。
自由市場にさえなれば、孫がなんとかしてくれる。

707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:56:17.09 ID:esw73Q8n0
>>694
ドイツ式脱原発が 何故 再エネ+LNGガスタービンか考えろ

再エネが落ちた時は ガスタービンのアクセルを吹かすという考えで

ドイツやスペインは蓄電なんてしてない
---------------
しかし 天然ガスガスタービンは1980年の古臭い技術で

パイプラインを引いたら最後 どんなにガス料金をボッタクリに上げられても
ガスソースを変更できないし

LNGも 液化基地やLNGタンカーに投資する商社が
ソース変更できないように 電力を縛る

だから円が暴落しても強制的にムリやりガスを買わされる

なので、石炭ガス化ガスタービンのほうがいい

同じ発熱量で ガスは 石炭の3倍価格だし

1980年のドイツは 石炭ガスタービンが当時まだ実用化してなかったから
天然ガスに頼って ロシアにカモられたに過ぎない

708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:57:22.55 ID:l1Wzf/eU0
>>706
自由市場だから、当然、太陽発電も自由価格な。買い取り価格だけ高額に固定
するってのは自由主義じゃないからwwwwwwwww

709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:57:46.16 ID:VZAlTV8G0
中国が売りに来てるからな、買うなよ!

710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:58:14.04 ID:SXEPTRsi0
>>706
まだこんな寝言ほざいてんのか頭の悪い低脳情弱放射脳のハゲバンクの回し者のクズはwww

711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:00:11.15 ID:l2i0oAs+0
>>710
電力村の回し者のクズさんちーす

712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:00:28.21 ID:SXEPTRsi0
>>707
ドイツやスペインが曲がりなりにも再生可能エネルギーがあそこまで拡大したってのは
発電量が大きくなった場合には欧州の送電網を使って他国に電力を売れるし、バックアップ電源が
足りなければフランスの原発などから購入可能だから。

日本は島国なのでそれは不可能。低脳情弱脳みそウンコの放射脳ってのはそういう基本的な
事すら理解出来ないバカばかりwww

713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:02:43.37 ID:esw73Q8n0
>>705
だからー 

第一に 再エネは 放射脳左翼だけじゃなく
保守派も 「国産品愛用 国富流失削減 雇用創出」の観点から推奨してる

右翼は 再エネ+原発なんだよ アンダスタン?

そして、補完に 酸素吹き石炭ガス化火力を建てて
再エネ好調のときは 余剰石炭ガスで 石炭液化油を化学合成せよ!

というのが 右翼保守派の主張なんだよ


オマエら 輸入狂の 老害グローバル馬鹿は
 
円安リスクも 化石燃料高騰リスクも 貿易赤字問題も
何も考えてない 馬鹿なんだから

馬鹿は馬鹿らしく 謙虚に教えを請え 

714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:02:43.97 ID:HG0xqHQI0
国産のパネル会社は潰れるな・・
風力も逃げられんな・・

715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:03:26.53 ID:REB8wHBt0
バカンがしたり顔で胸張っていたよな
でも当時から早晩こうなるであろうとは、素人の俺だって気付いていた
太陽光自宅発電蓄電消費がかんたんに安価に出来る装置でも出来れば
話は別だけど

716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:03:38.08 ID:eoa86Yww0
予見されてた通りに具体的な問題が出てきてんのに、あほな闘争しか頭にない放射脳ってほんと馬鹿な

717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:04:05.88 ID:JxIk02uC0
もともと自民が作った法案だろ
民主&3.11でどう改悪されたのか解説しろ

718 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:06:33.11 ID:SXEPTRsi0
>>716
しかも中野剛志あたりに、やる前からドイツを引き合いに出して具体的にこうなるよって
分かり易く説明されて予言されてたのにw 今更こうなったら例によって相も変わらず
「電力会社と原子力ムラの利権ガー!!!」
だもんなw ホントに放射脳ってのはどんだけバカしかいないのかwww

719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:08:26.67 ID:382WYF+YO
自家発電で住宅ローンがタダにって話はどうなるんだろうな

720 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:08:28.74 ID:7FJCNDA10
ドイツドイツって言う人多いけどドイツなんてどーでもよろしい。
家庭料金が幾ら上がろうが、その納得理由込みで外国に電気売ってる。
あっちは収支ベースで黒字。ベース電源構想なんてのも、
基礎になってるのが将来社会の成長基盤を見込んでの展望でしかない。
つまり何時までたっても現状に即するわけにはいかないのだよな、対策ないなら晴れに新電力の上に遮光シート掛けてまわれ。

721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:08:31.03 ID:TX+ZN0O/0
>>706
価格も変動させていいならw

722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:11:30.13 ID:n3ZQhmfM0
対応はできませんが計画通りです
だって愚民が予測できる範囲の事をこんな頭いい人達が予測できないわけがないもの

723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:11:43.93 ID:esw73Q8n0
>>718
自民党工作員は 安倍首相に恥をかかせるつもりか?(w

安倍首相は 電力会社を庇って
「再起動しないと 国富流失する」といい

デフレ左翼たちが 
「アベノミクスのせいで 貿易赤字になった」と攻撃しているのに

電力会社は 安倍首相を使い捨てるみたいに裏切って
 再エネを潰して 蒸気式石炭火力をフル稼働して 国富を流失させ
 貿易赤字を拵えて

安倍首相と自民党に恥をかかせ

デフレ左翼を勢いづかせようとしてるんだぞ! 

724 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:11:57.97 ID:ODbFfOND0
>>1
想像してごらん。 簡単なことでしょう?
この世界から原発由来の汚い電気が無くなることを。

想像してごらん。 難しくないでしょう?
この世界が清浄な太陽光や風由来の美しい電気に満ちることを。

お花畑と罵られてもいいさ。 だってボクは放射脳。

725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:16:30.09 ID:aYKu5XyM0
エコ菅ハウスwww

こいつを国政に送り出してる吉祥寺民は死ねよ

726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:20:29.48 ID:V/WQcE7k0
今更だろ、こんな事になるのは分かってる事だろうに
騙された人は恨むだろうがうまい話は一般人にはない
ぶっちゃけ最初からこうなる事は予想できる
向こうは謝れば済む、これでこの問題は全て解消された、もう話す事はないと思ってるよ

727 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:20:53.78 ID:c26wXhSC0
技術的的検証もなしに政治主導で決定されるとダメであることのいい例だ。
政治主導とかいってバカげた決定をしている連中の議員年金は支給なしにすべき。

728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:21:07.56 ID:KCD3fIRM0
太陽光パネルで作った電気をパワコンで100Vに調整して流せるのは電柱通して近所まで

水力発電や原発みたいには遠い大消費地まで電気を送れないって
事前に言われてた話だったハズだったんだがな

729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:21:16.30 ID:l1Wzf/eU0
そもそもだが、そもそもに立ちかえってみろ。
ぴかぴかに輝く金持ちそうな瓦の上に、ドッカーンピカピカピカ、ドッカーンと設置して
周りの貧乏人家を睥睨し、見下げて自己満足するもんだろう。
金持ちが売電なんてもってのほかだわ。発電した電気は全部じぶんちで消費を
義務付けろ。できれば、電柱からの引き込み線を切断しろ。
村でメガソーラ作って自慢してる自治体があるけど、これも当然電気は全部
村で消費城。電力会社からの送電線は切断しろ!

730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:22:44.53 ID:HG0xqHQI0
自由市場も怖いんだぞ?ソルトレイクでは過去に
半導体工場乱立で 電力の奪い合いが起きて
一般家庭の電気代が10倍になったことがある
民間舐めると 弱者は死ぬぞ

731 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:26:33.87 ID:esw73Q8n0
右翼は 富国強兵 産めよ増やせよ 国産品愛用

エネルギー自給率向上 食料自給率向上が 綱領である
 
右翼は 
「どうせ 戦争になったら 左翼と 経団連は 祖国を裏切って逃げて
 我々右翼が 尻拭いで戦う羽目になる」というのが基本であって

戦争になって
 また 敵に 潜水艦で タンカーや 穀物船を沈められて
 松根を掘らされたり 餓死したり 停電したくなければ

 LNGタンクにミサイル食らって大爆発が嫌ならば


再エネなら、燃料が入らなくても 停電をまぬがれるし
再エネなら LNGタンクに巡航ミサイルが当たって大爆発もない

酸素吹き石炭ガス化ガスタービンなら 国内炭で動かせるし
夜間に無駄に石炭を食わないし 石炭液化に転用できるから

徒労の松根堀りに駆り出されることもない


だから保守派なら 
戦時中に 停電や LNGタンク爆発や 松根堀りに駆り出されるのがいやなら

再エネ+酸素吹き石炭ガス化ガスタービンを作って

再エネ好調なら 石炭液化油を作って石油業に売るように

電力に強く要求するのが 日本が戦争で負けないために必要なことだ

732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:27:44.13 ID:vxPy9/nZ0
>>1-725
もううだうだいうのはききあきたからさっさと原発再稼動させろ!!

733 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:38:56.62 ID:bI52UwlO0
>>732
それが言いたいがために受付中断してんだよ。
もうちょっと待て

734 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:39:32.92 ID:F9aiNKLj0
>>643
社会の変化でって、そりゃ無理だ
自販機は既に夜間電力しか使用してないし。

735 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:42:30.63 ID:A8Y78bX10
脱原発経済効果 海外から資源を買わない費用が年間7兆円まで成長。 → それで最低賃金1200円にするわwww

ドイツ  省エネ・再エネ推進で 今後も、化石資源高騰による電気代の値上げがない。

【ドイツ】来年から時給1200円が最低賃金に
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404709337/

【政治】“ドイツは1200円” 安倍首相が「最低賃金」を一気に上げない理由は…「最低賃金を上げると、外国人移民を雇いづらくなる」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404778115/

【ドイツ】独下院、最低賃金導入を可決 時給8.5ユーロ(約1200円) [07/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404409030/

ドイツ 脱原発で 2013年貿易黒字30兆円
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1394020460/

ZEH パッシブ無暖房住宅 年間3兆円燃料費節約
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1382150977/

【国際】ドイツが来年には新規国債発行ゼロに 1969年以来初★3[09/09]  New
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410317756/

【国際】 7月のドイツ貿易黒字は過去最大、第3四半期は堅調な成長示唆 New
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410276606/

年間 3兆4000億  再エネ推進で、海外から資源を買わずにすんだ回避可能費用
h http://www.huffingtonpost.j p/bjorn-lomborg/energy-germany_b_5144506.html
 

日本  省エネ、陸上風力推進を怠け、為替誘導で今後も化石資源高騰による電気代の値上げあり。 → 沖縄 最低賃金620円www

【雇用】 戦慄試算! 「残業代ゼロ」対象500万人で39歳は203万円収入ダウン [PRESIDENT 07/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406493111/

【経済】「残業代ゼロ」経団連、榊原会長「全労働者の10%程度が適用を受けられる制度にすべき」 対象500万人収入ダウン
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406278970/

736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:56:01.53 ID:miKVrv/50
最初から指摘されてた通りの展開でしかない

737 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:57:37.72 ID:yr4riTbP0
>>625
ビルの強度そんなにないよ。
耐荷重は一般的なオフィスビルで1平方メートルあたり250〜500kg、
データセンターでも500〜1000kg程度。
もちろん安全係数はかかってるが、安全性を削ってまで
効果の少ない小規模揚水なんかやってられない。

738 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:01:05.31 ID:6RHx2WJQ0
夜になれば発電0。曇って大幅ダウン。アメで発電0。
予測も何もうろこ雲みたいな天候で太陽が出た瞬間と隠れた瞬間で発電量が急変するのは
始めから判ってた太陽光の弱点。下手すりゃ数秒単位で急変する。
それを無視して政治的パフォーマンスで強行し、金をばら撒いただけの話。

売電なんて考えずに、発電した電気を貯めて自家使用だけを考えた方がいいね。
家中に別系統の独立コンセントを這わす事になるけど。
イニシャルコスト、メンテコストで電力会社の電気代より高くつくだろうけど。

電力会社からの電力と波長を合わせる装置って高かったっけ?

739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:02:38.97 ID:IdGACGmy0
太陽光のピークカット能力は素晴らしいな
これ、ドイツが日中の電力の半分を再生エネで賄った日の記録
【社会】東北電も受け付け中断検討 再生エネ買い取り…天候による出力変動に対応できず、電気の安定供給に支障が出る恐れがあるYouTube動画>1本 ->画像>23枚

740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:14:10.42 ID:qrQsw9oO0
家庭用は対象外
産業用でも既に売電開始or連携費用振込み済みは問題ない
乗り遅れて今検討中のとこは撤退すれば良いだけ
見切り発車で土地やら設備だけ先にやっちゃったとこは正直キツイね

741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:16:08.72 ID:Rioay8JlO
>>689 >>699

あんなあ、企業(製造業)を保護するために消費者(他企業)が10倍の電気代を払う必要なんかないんだよ。
電力予測が付かなくなったら大口を止める。これが契約なんだからね。

はっきり言えば貴様らこそ左翼脳なんだよ。
「大口契約の特約を無視して、大口の従業員を守るためにも、社会主義的に、他の下らない仕事しとる人間たちに割を食わせましょう」とな。

はっきり言えば企業の内部留保で蓄電設備も発電設備も作れます。

それが嫌なら出ていくしかないんだよ。

そこまで製造業を保護したいなら法人税を無料に近く、さらに企業の内部留保への課税も無料にすればいい。
それでも日本国の製造業は競争力なんかないから世界で太刀打ち出来ないよ。
(もちろん基幹産業は別)

742 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:16:11.11 ID:D5r97I6x0
>>735
ドイツは原発で発電した電気をフランスから買ってるんだけど?
しかもクリーンエネルギーはじめてから電気代は上がりまくってるぞ

743 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:18:33.83 ID:IdGACGmy0
>>742
トータルでは輸出超過だけどな

744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:23:42.84 ID:m5eKDWqA0
やっぱ規模の小さいところから音を上げてくんだな
設備投資能力の違いか

745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:24:00.63 ID:Rioay8JlO
>>742
つか、原発再稼働したら電気代が下がるのか?
原発増やしたら電気代が下がるのか?
どう考えても詭弁だろ?
原発事故前から電気代なんて上がり続けてるんだからさ。

じゃ原発を10倍建設したら電気代がタダ近くになるのか?ならんだろ?

746 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:25:15.18 ID:A8Y78bX10
月2500円再エネで値上げしようが、最低賃金が1200円になるからなwwwwww

747 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:27:31.89 ID:BYlcQWuqO
>>745
北海道電力は一基でも再稼働したら下げるって言ってるよ

748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:30:08.97 ID:CISkkYuBi
これが菅内閣の置き土産か
とんでもない制度を残しやがった

そのうち必ず太陽光発電にドカンと投資した企業と
電力会社との間で、訴訟がいくつも起こると思うよ

結局は太陽光発電買い取りのため、
電気料金がドカンと上がることになる

749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:30:31.08 ID:IQwKapQ90
原発推進派と反原発派はもう武器持って戦えよ
おまえらの議論は感情的で見苦しいから
そろそろ決着してほしいんだわ

勝った方を採用するということでいいだろ

750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:32:53.08 ID:SMWCQySv0
>>745
節電がんばって需要を落としているのに
原発止めたら毎年余計に何兆円も燃料を買わないといけなくなったのだから
原発でも既存の発電設備が使えるならそっちのほうが今よりかは安くなるんじゃね
ドイツだって原発を止めないのはそんなところが理由だろ

751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:33:08.43 ID:BYlcQWuqO
>>739
晴れた日がそれなら曇りの日はその半分でも発電するのかと言うと
いきなりハリネズミみたいなグラフになる

752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:34:01.63 ID:Cm5i8q7E0
この前久し振りにタージンを見た

753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:34:04.76 ID:IdGACGmy0
>>747
そして原子力賦課金を広く浅くまんべんなく徴収します

【経済】原発の電気価格保証 自由化に備え経産省が支援案
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408641818/

■原発の電気価格保証 自由化に備え経産省が支援案

 経済産業省は21日の総合資源エネルギー調査会原子力小委員会で、原発で発電した電気に
一定の価格を決めて電力会社の収入を保証する制度を示した。電力自由化で電気料金の引き下げ
競争がすすむと、原発への投資が回収できなくなる恐れがあるためだ。新たな国民負担につながる
可能性もあるため、具体化の議論は難航しそうだ。

 経産省が提示したのは、再生可能エネルギーの「固定価格買い取り制度」に似た仕組みだ。まず
政府が電力会社が原発で発電した電気に基準価格を決めておく。電力会社が新電力など小売事業者に
市場で電気を売る値段が基準価格を下回った場合、差額を電気料金へ上乗せすることを認める。

 基準価格には、使用済みの核燃料の処理や廃炉など原発を動かした後に発生するコストも含める。
英国が導入を決めている。

 電力会社は2016年以降の電力自由化で、発電部門と送配電部門の分離がすすむと、原発の維持が
難しいと訴えている。売電価格を固定することで電力会社の収入は保証できる。

 経産省の検討の背景には、原発の電気を安いといえなくなってきた事情もある。11年の政府の試算では、
新設した原発による電気の発電コストは1キロワット時あたり8.9円以上で、石炭やLNG火力の10円台に
比べて一定の優位性がある。政府の試算後の昨年7月から原発の安全基準は大幅に厳しくなり、原発の
安全投資にかかるコストは上がった。電力9社の安全投資は計2.2兆円超になり、さらに膨らみそう。試算は
廃炉費用も含むが、実際の廃炉コストはさらにかさむ。建設ずみの原発を再稼働するコストは安いが、新たに
原発をつくる場合は石炭火力などとあまり変わらない可能性がある。電力会社の収入を保証しないと、費用を
回収できず、原発を新増設できない懸念がある。

 会議では伴英幸・NPO法人原子力資料情報室共同代表が「原発を建てるための支援策は必要ない」と
述べるなど、懐疑的な意見も上がった。支援策を具体化するには、原発を将来どれくらい活用するかを
決める必要がありそうだ。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF21H12_R20C14A8EA2000/
【社会】東北電も受け付け中断検討 再生エネ買い取り…天候による出力変動に対応できず、電気の安定供給に支障が出る恐れがあるYouTube動画>1本 ->画像>23枚

754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:34:34.65 ID:A8Y78bX10
送電網もはやく、国営にするべきだね

755 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:43:15.77 ID:BYlcQWuqO
電力会社には自由競争を
でも送電網だけは国有化を


何を手前勝手なww

756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:47:23.39 ID:aZbCjAbh0
こんな朝令暮死みたいなことしてたらまともな経済は成り立たない。
電力会社を締めあげてちゃんと法律の趣旨を全うすべき。

757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:51:31.14 ID:Rioay8JlO
>>750
> >>745
> 節電がんばって需要を落としているのに
> 原発止めたら毎年余計に何兆円も燃料を買わないといけなくなったのだから
> 原発でも既存の発電設備が使えるならそっちのほうが今よりかは安くなるんじゃね

かも知れないが電力会社に信用がないんだよ。
安くなるかも解らないだろ?
本当はリスク回避のためにも原発は有った方がいいかも知れない。
しかし信頼出来なさすぎなんよ。

758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:52:58.70 ID:q9redMWH0
ご近所が今週末にソーラー取り付け工事する
奥さん達で集まって立ち話してる時に
太陽光の営業が来たの先週だよねー
即決だね、凄いね、なんて言われた奥さん
「工事費用は毎月の電気代として
一万円くらい払えばいいらしいんだ
要するにスマホの支払いと同じだよね
だから高額の初期費用はいらないの
ここは日当たりが抜群だから
驚くほど発電できるらしくてさ
余った分は買い取りだから
相当収入になるって話なんだよね
だから実質タダで設置できるんだよ
旦那は渋ったけど私が押しきった!w」

業者の口車に乗せられ過ぎでしょ…
とは言えず皆で生暖かく微笑んでたよ

759 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:57:54.71 ID:Rioay8JlO
>>758
そんな細かいこと考えるなよ。
太陽光発電はブランドなんよ。
エルメスやルイヴィトンのバック買ってるのと同じ。
君はエルメス買う人間に「イオンにノーブランドの1万くらいのバックが売ってる。なんでイオンで買わないのか、いつも笑ってるよ」と言ってるようなもの。

まあ、貧乏人は太陽光発電付けるべきではないけどな。

760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 13:01:11.03 ID:QNu3m5hW0
>>1 あべのみくす\(^o^)/


>>
安倍ポンタンはとっくに解釈変更済み。知らない人が多い。テレビで報道しなかったから
★【解釈改憲の予行演習】安倍首相、「汚染水はアンダーコントロール。完全にブロック」発言の解釈を変更
 安倍晋三の大ウソつき、国際的な恥の上塗り。
 安倍首相はオリンピック招致の際、「汚染水の状況はコントロールされている」と言ったが、『今になって「雰囲気を払拭できるかがポイントだった」との事』。
 『しかも、これは「自分の嘘スピーチのおかげで、雰囲気を払拭できて、オリンピック招致が決まったのだから、ありがたく思え」と解釈できる開き直りの発言』。
【社会】東北電も受け付け中断検討 再生エネ買い取り…天候による出力変動に対応できず、電気の安定供給に支障が出る恐れがあるYouTube動画>1本 ->画像>23枚
 【社会】東北電も受け付け中断検討 再生エネ買い取り…天候による出力変動に対応できず、電気の安定供給に支障が出る恐れがあるYouTube動画>1本 ->画像>23枚
 【社会】東北電も受け付け中断検討 再生エネ買い取り…天候による出力変動に対応できず、電気の安定供給に支障が出る恐れがあるYouTube動画>1本 ->画像>23枚
 安倍晋三総理は、2014年3月3日の参議院予算委員会で、
民主党の那谷屋正義議員が、IOC総会で「福島原発で汚染水が漏れている。総理は世界に向かってコントロールできていると言ったが、あれはウソだったのか」
との質問に、半ば開き直って、このように答えました。
 「あの時は当に、日本はちゃんと対応できていないのではないか、事態も全く掌握できていないのではないか、そういう国にはオリンピックなど任せることはできないね、という雰囲気があった。
 『それをいかにして、日本の総理大臣として、払拭することができるかというのがスピーチのポイントでございました』から、
事実をしっかり把握して対応してますよ、という意味においてコントロールしてますよ、と申し上げた」
 安倍総理の中では「アンダー・コントロール」の意味は、「事実をしっかり把握して対応している」という意味であって、「制御している」という意味ではないようです。
 つまり、「私は嘘を言った」と白状してしまったのです。
 安倍晋三という男は、正直者なのか、イカサマ師なのか、それとも本物の馬鹿なのか、国民がいちばんよく知っているでしょう。
 それにしても、放射能で「お・も・て・な・し」とは。
■参考
◆放射線被曝の誤解−国民は健康と命、政治家は金勘定 | カレイドスコープ

761 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 13:11:25.98 ID:i+57qEOw0
未だに企業の内部留保がーとか言ってるアホがいてわらた。

762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 13:28:56.21 ID:QEOOvXCX0
>>15
馬鹿人気

763 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 13:29:17.18 ID:JxIk02uC0
2000万ほどで出来るんだろ
日中電気を使わない独身社畜には財テクとして有効

764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 13:29:50.04 ID:jj7eBC+d0
ほらこうなるだろ

765 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 13:39:27.57 ID:VtvN5Ns4O
知人の建築士は既存住宅の屋根に乗せるのは建築設計時の構造計算に屋根重量として計算してないから、
パネルの過重が構造的にはあまりよくないような話してたけど、問題にならないね。
安い建て売り住宅とか柱大丈夫なん?

766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 13:53:31.97 ID:QapuWq/g0
>>686 寝言は寝て言え

767 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 15:04:05.73 ID:eZBeIPEV0
あと数カ月だけ待ってくれ…こちとらもう載せる契約しちまってんだ

768 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 15:27:48.81 ID:IdGACGmy0
>>765
積雪荷重として温暖地でも60kg/m2くらいの追加の屋根荷重は見込んでる
一方でパネルの重さはどんなに重くても20kg/m2程度
パネルを付けるところが勾配のある屋根であれば積雪はガラス面を滑り落ちる前提だと思うので
基本的に問題ないんじゃないのかな

769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 15:32:50.94 ID:CN8snwB00
なんか田舎の使い道のない広い土地、ソーラーパネル化されてるけど、
中国電力管轄だから、大丈夫なのか?

九州、東北と来て、後に連鎖しなけりゃいいけど。

770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 15:46:13.88 ID:k1eji8M40
>>27
欧米が取り組んだ結果
なんかいい技術でもできたの?

771 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 15:47:18.10 ID:k1eji8M40
>>37
電気は需給を合わせなければ停電する
それだけのことだよ

772 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 15:49:21.09 ID:k1eji8M40
>>757
電力会社と朝日新聞様の
どちらが信用あるの?

773 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 15:51:04.75 ID:IdGACGmy0
>>771
いきなり停電するほど脆弱でもないだろ
電圧は降下するだろうけど

変電所でどのくらいの電圧になったら停電になるの?

774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 15:55:41.38 ID:zvPVN/Rmi
菅直人の浅知恵売国思いつき場当たり人気取り詐欺パフォーマンスの結果だな。
盟友の禿げバンアリババ上場益で償わせろ。

775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 16:16:22.03 ID:k1eji8M40
>>773
電圧が降下するのが停電って言うんだよ
太陽光による急激な需要の増加にシステムが耐えられなければ停電

776 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 16:18:08.46 ID:64F5qmj30
東北は夏は濃霧注意報頻繁に発令されるし冬はご存じの通りだしわかりきってた話だな

777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 16:21:57.47 ID:NTVsoovX0
>>773
電圧が不安定だと、交流の周波数が安定しなくなると、もうだめかな

一つの変電所がドカンとくると、他の変電所へ負荷がいくんじゃなかった?
311の1ヶ月後の最大余震の時に、仙台市の泉の変電所が、揺れでバチバチなったじゃない
高い位置にあるから、結構みた人多いんだけど
あれで、泉の周辺だけだと思ったら、周辺が一気に停電だったからね
夜の11時だったからさ、みんな外に出てきた記憶がある

電力って、安定した交流の周波数がないと、PCやデジタル家電も障害が起きるのよ

778 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 16:23:30.75 ID:aUkCsXzm0
過疎化まっしぐらの東北に大型需要があるとは思えないけどねww

779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 16:25:18.53 ID:rIt8ceI/0
30年前から言われていた問題点だな

780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 16:30:14.91 ID:oEeudZUy0
今まで稼動してた発電機が急に止まれば
他の発電機を動かさなければ停電になるがな
発電機って急には動かないんでしょう
太陽光発電の致命的な欠陥だな

781 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 16:37:02.22 ID:SXEPTRsi0
>>780
と言うか、ソーラーも風力もいわゆる再生可能エネルギー電源って奴は基本的に
安定発電は不可能。つまり安定供給の為には再生可能エネルギー電源を補完する
バックアップ電源を必ず用意しておかねばならない。ドイツでは再生可能エネルギー
の発電量が多くなり過ぎて、電力会社のバックアップ電源の確保も膨大になり
結果として家庭用の電気料金は日本円で40円/kwと、今の日本の電気料金の
4割増しくらいに跳ね上がっていて、2015年度は更に1割増しになると言われてるw

ドイツ大好きな反原発放射脳の再生可能エネルギーマンセー派の金子勝や飯田哲也
みたいな大ウソ付きのペテン師どもってのはこういう不都合な事実を絶対に言わずに
「ドイツでは再生可能エネルギー発電の量が全体の2割近くまで上昇しコストも火力
発電並みに低下している。それに比べて日本は・・・」なんて大ウソをひたすら付きまくっているw

782 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 16:38:02.19 ID:uz6ZRzniO
頼む、詐欺会社キュートーシステム潰れてくれ

783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 16:41:36.15 ID:t35v1uKii
買い値を下げればいい
元は捨ててたエネルギーをぼった値で買い取る必要ないよ

784 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 16:42:23.01 ID:b/alq/rX0
>>781
蓄電すればいいだけ
蓄電技術の革新を阻害してるのは原子力ムラの陰謀

785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 16:47:28.83 ID:jLTm39Ry0
>>16
東北電力はでっけー石炭火力を投入したばかりで電気そのものは原発も再生可能エネルギーも不要な状態
でもベース部分に原発のような安定して高出力な電源がないと一生懸命売り込んだオール電化が負担になるんで再稼働したいのさ

786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 17:10:35.10 ID:+i8Nee4F0
太陽光発電は電圧低下で停電ガーって、0から火力を緊急稼働する訳じゃないのにね
それとも、もんじゅなんて夢物語は未だに信じてる癖に、天候から太陽光の発電量計算制御するソフトは開発出来ないって何の冗談だろ

787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 17:18:31.25 ID:l1Wzf/eU0
パネルの設置してある全地域の日照時間と強さを予測できるソフトが開発できるなら、
現在の天気予報士全員首、気象庁職員も大量解雇でいいんじゃね?

788 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 17:19:21.71 ID:b/alq/rX0
>>786
>天候から太陽光の発電量計算制御するソフト

それはソフトじゃなく演算速度の問題
スパコンは天下り官僚の利権だから開発すべきじゃない

789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 17:24:07.22 ID:Q8lwpdV50
>>784
蓄電設備コストと蓄電効率を計算するとアホみたいに高い電気になる
バックアップ電源を用意した方がまだ低コスト(それでもドイツ並みの電力価格に高騰
だからソーラーや風力の発電分は水素製造でエネルギー貯蔵する案が急速進行中
トヨタはこの計画に乗っかってビジョンを打ち出してる
そうなると、送電負担だけ強いられて水素製造に関与できない電力会社は買い取り拒否を加速させる←イマココ
10年後は電力会社に送電料金を支払って、水素製造会社から発電分の代金を貰うようになるだろう
各家庭のソーラーはだいたい赤字になるから自家消費するしか無くなる
日本はドイツみたいに電力値上げするよりも、ソーラーつけた家庭を切り捨てる方向に行く

790 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 17:24:30.40 ID:+i8Nee4F0
今までもんじゅにかけた金と原発にかけた金、天候のデータが揃えばもんじゅが完成するより現実的でしょ
人件費も浮くし是非とも開発して欲しいね

791 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 17:30:00.36 ID:b/alq/rX0
>>789
水素作って貯蔵してのほうがよほど高コスト
トヨタも水素自動車が将来も含めて庶民的な価格になる可能性を否定してる

蓄電技術は絶対に大きな進歩を隠してるはず
金属のイオン化による電荷を利用した蓄電なんて200年前の技術を未だに使ってるのはどう考えてもおかしい

792 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 17:33:36.32 ID:SXEPTRsi0
>>791
蓄電技術がそんなに進化してるなら、バックアップ電源なんぞよりも
もっと航続距離の長い低価格の電気自動車がとっくに販売されとるわ、タワケw

793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 17:36:38.15 ID:xkcHzKVG0
これは当然ですな。
もともと無理があったから納得できる。

794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 17:37:22.10 ID:b/alq/rX0
>>792
だから技術は隠匿されてるんだよ
原子力ムラによってね

795 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 17:43:46.59 ID:SXEPTRsi0
>>794
ハァ・・・w ダメだこいつw 完全に頭が逝っちゃってるw

911がアメリカの陰謀だって信じてるだろお前w

796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 17:44:45.84 ID:hpbB0ahs0
よくわからんけど、太陽光つけた家は負け?
売電保証期間の10年を過ぎると売電無しみたいな?

797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 17:47:10.90 ID:on4jVaw40
>>791
蓄電技術の進歩を隠してるはずってwwww
何のために隠すんだよ。
天文学的な額の金を稼げるチャンスなのに。

798 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 17:50:02.87 ID:b/alq/rX0
>>797
原子力ムラなんだから原発を維持するために決まってんだろ
原発が不要だってバレないようにだ

原子力ムラは1兆円儲けるために平気で100兆円ばらまくキチガイ集団
有名なところではエネルギー保存の法則も原子力ムラが金ばらまいて捏造した偽りの法則

799 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 17:50:34.14 ID:SXEPTRsi0
>>796
つーか、電力自由化されたら電力会社は高コスト・不安定電源の電気の購入義務は無くなるだろ当然

自由化ってのはそう言う事だ。自由化されたら電気料金安くなって、原発無くなってソーラー発電激増なんて
飯田哲也や金子勝みたいな再生可能エネルギーペテン師の言うバラ色社会になるとでも思ってた?w

800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 17:53:01.84 ID:Q8lwpdV50
>>791
>>蓄電技術は絶対に大きな進歩を隠してるはず
wwwww

>>トヨタも水素自動車が将来も含めて庶民的な価格になる可能性を否定してる
否定しつつも水素ステーションとかインフラ整備に大慌てなのは何故でしょう?
どうでもいいけど蓄電にも水素製造にも絡めない家庭用ソーラーはオワコン確定なのです

>>796
売電目的の家庭用ソーラーは負け確定
元々昼間の電力消費が多い家庭や自営業で8割ぐらい自家消費できるなら勝ち組

801 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 17:53:16.66 ID:hpbB0ahs0
>>799
そっかーありがとう。
うちの旦那が今時太陽光つけるとかアホなこと言ってるので、反対しやすくなった。

802 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 17:54:24.17 ID:+i8Nee4F0
>>796
勝ち負け基準は知らんけど、元々停電時の補助的な位置付けで個人に普及した設備だからねぇ
発電設備て言う広義での国の資産になるから、本来なら石油ショックガーな保守派は率先して投資する筈なんだけど何故か反対してる不思議
あー、でも投資目的ならもう遅いかもしれない

803 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 17:57:34.85 ID:b/alq/rX0
>>800
一部の富裕層向けに売るためだよ
だから水素ステーションも金持ちのいる大都市に数百箇所設置する計画しかない

804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 17:58:55.85 ID:hpbB0ahs0
>>800
オール電化でもないし、10年後あたりだと昼間に誰も家にいない可能性が高い。
うん、無しだね。

805 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:00:52.16 ID:b/alq/rX0
>>802
太陽光発電は日光の当たらない夜間には電力を消費するので
夜間用の別電力を必要とする原子力ムラの手先
本当に国を大事にする人間は手を出さない

806 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:03:10.82 ID:bLCoBRUX0
朝日ソーラーじゃけん

ソーラーパネル設置して売電

あんまり変わらないような

807 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:09:02.34 ID:kmYPp048O
>>791

そうなのか

子供の頃から水素に期待してたのに

808 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:09:02.54 ID:f1muOt3b0
純国産エネルギーである地熱と小水力による発電をもっと普及させるべき。
既存の水力発電と石炭とガスによる火力発電を組み合わせれば原発は不要。
原発停止の今でさえ電力は問題なく賄えている。

809 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:10:33.96 ID:FgdK/3NE0
本当に百害あって一利なしだな。
固定買い取り制度。

まあ提訴されても買い取り義務より安定供給義務の公益性が高いからたぶん大丈夫だろう。

810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:11:42.70 ID:+i8Nee4F0
>>805
これからの夜間発電が火力になるか何になるかはまだわからんけど、太陽光発電は個人による国への投資だから上手く使えば無駄にはならんよ
問題はやる気
原発動かした方が関係者へのキックバックが大きいから、何だかんだ言い訳するけどね

811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:12:47.30 ID:Q8lwpdV50
>>799
電力自由化されたら送電コストは独立したものになるからね
小学校の学区単位とか、町内会単位のマイクログリッド発電会社の作る電力が最も安くなる
小水力が超有利で、次点が火力(石炭、油、ガス)、地の利と補助金が見込めれば地熱バイナリーってとこ
ソーラーとか風力は送電コストが激高になる過疎地や離島で活用される技術になるよ

812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:18:04.71 ID:Q8lwpdV50
>>808
送電によるエネルギーロスも大きいからね
ただし電力自由化は社会構造まで激変するよ
それが良いのか悪いのか判断はまだできない

813 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:18:49.35 ID:b/alq/rX0
>>810
現在の太陽光発電の基礎技術は80年代に理研が開発したもの
つまり原子力ムラが作ったものだ
投資だから何でもいいとか騙されすぎ

814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:27:29.32 ID:+i8Nee4F0
>>813
理研が作ったなら全て原発ムラの陰謀と言いたいのかい?
まぁ陰謀だか何だか知らんけど、使えるなら何でも利用すりゃ良いよ
つか太陽光発電の基礎技術ってアメリカでしょ

815 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:28:43.50 ID:3dO0fGINO
そりゃーそうなるわな。うちはオール電化+太陽光+蓄電池だが、元々震災以来の買電量を減らす目的と災害時の停電時の電源多重化で入れたけど、業者は売電を勧めてたな。
買電量を減らす投資として捉えたらすごく良いぜ。

>>800
売電目的の輩は涙目だろうな

816 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:29:36.89 ID:FgdK/3NE0
太陽光ではなく、太陽熱発電はどうなの?

個人的には地熱はありかと思う。

817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:30:26.86 ID:DV8i2ruf0
中断じゃなくて廃止でしょ

818 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:34:52.33 ID:IdGACGmy0
>>781
原子力発電のためにそれと同容量のバックアップをこれまでも準備してたじゃん

819 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:36:35.69 ID:qbS7/nPw0
蓄電よりも水から電気分解して水素作る設備を小型化・高効率化進めた方が良いんじゃない?

820 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:38:02.08 ID:IdGACGmy0
>>801
太陽光はロマン
通帳に毎月あの東電から2,3万を支払わせる満足感を味わえる

821 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:41:03.96 ID:IdGACGmy0
>>800
>売電目的の家庭用ソーラーは負け確定

条件が良ければイニシャル実質200万ちょいで毎月2.5万、年間30万の安定収入が10年続くのに負け組とは何故にw
それに昼間は自家消費もしているから電気代削減効果もあるのに

822 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:41:51.84 ID:WoTwMrv+0
>>811
いんや、過疎地や離島は、水素燃料電池だよ
電力自由化されたら送電コストは独立したものになるから
過疎地や離島は、送電は割に合わない

小笠原・屋久島などは世界遺産でもあるから、国の補助金で真っ先に
トヨタウン化されるだろうね

823 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:42:25.52 ID:oLQZbifk0
購入単価高いから買いたくないんだろうね!

824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:43:12.85 ID:IdGACGmy0
>>823
再生エネ賦課金でカバーされてるからそれは電力会社の負担にはなってないよ

825 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:46:20.86 ID:UgZF15pq0
>>113
原発推進が民主!?

826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:49:19.54 ID:LxyJZmsw0
まんこうなるわな

827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:51:32.62 ID:b/alq/rX0
>>825
自称「民主党一の原発推進派」で
民主党の環境方針に「CO2削減のために総発電量の70%を原発に切り替える」と書かせた(自称)小沢鋭仁は
今は維新の会で「韓国から電気を買えばいい」とか言ってるのにな

828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:58:26.80 ID:WoTwMrv+0
>>821
家庭用ソーラーは、自立運転ではないので、
パワコン稼働のために必ず、電力会社の電気を使うので
発電量−パワコン消費量=売電量だから
家庭用ソーラーの売電目的のつなぎ込みは九電ですら回答保留の対象外だし

トヨタから来年、家庭用コジェネ純水素形燃料電池がエネファームとして販売開始されたら
太陽光発電載っけている家庭は、基本的には、太陽光&水素&家庭用コジェネ純水素形燃料電池のエネファームで戸別完結で
電力会社からの送電からは離脱して、電力会社からの電気なんか、全く必要なくなり
電力代に加算されている、廃炉や使用済み核燃料の処理、福島原発の処理・賠償のカネを払う必要が無くなる

自民党内では、アベノミクスの一貫として、水素燃料電池が普及するまで、水素はタダで供給するなんて案まで出ているし
>売電目的の家庭用ソーラーは負け確定
とは、一概には言えないよ

829 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:59:47.78 ID:aZbCjAbh0
家庭に蓄電池置いてもいいよね。

830 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:08:33.58 ID:WoTwMrv+0
今までの日本の、太陽光や風力や、バイオ燃料・バイオエタノールは
経営主体が、ソフトバンクのハゲや、ワケのわからないベンチャーだったから潰されたけど
水素は経営主体が

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ゼネコン建設業界
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
重化学工業業界
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関

で、原発と同じ、日本経済のど真ん中
平たく言えば、日本の経済のど真ん中のやつらが、そっくり、原発から水素に乗り換えちゃった・・

だもんだから、アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーン・・さえすれば

景気を良くして、消費税10%にして、税収増やさないと、財政破綻しかねない
国内経済がこのまんまじゃ、2016年の総選挙で、安倍&麻生政権が、自民の中で政権維持できない
という、日本政府

までひっくるめて、日本経済全員が、すべて儲かる
水素は日本経済の中で損するヤツがひとりもいない・・・んだ

原発持ってる電力会社ですら
アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーン・・して景気を良くして、消費税10%にして、税収増やして、財政是正

日本中の電柱・電線などの送電網の保守・・・なんてバカバカしい仕事から解放されて
国の事業としての(親方日の丸の)使用済み核燃料処理や廃炉事業を請け負い
税金貰っての、使用済み核燃料処理や廃炉事業で、百年は喰ってける

もう、原発なんて本気で言っているヤツなんか、日本にはいねーよ

そう言うヤツは、政権与党の幹事長降ろされて、地方創生担当大臣にされちゃって
地方経済がもくろんで頓挫してしまった、太陽光で地方経済創生を、原発止めてでもなんとかしなきゃならなくなっちゃった

831 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:09:24.29 ID:8BIFkZLP0
>>830
ずーっと同じコピペだね。バカなの?

832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:12:23.20 ID:WoTwMrv+0
>>831
バカなのは、何度言われても理解出来無いほうだよ

833 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:15:52.27 ID:gbs+MjmQ0
>再生エネ買い取r

具にもつかねーことはしなくていいから、早く女川原発を再稼働しる。

834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:16:31.98 ID:L2JJM2CX0
水素燃料電池で、新幹線電力とか産業用の電気炉電力だとか、
もろもろのプラントの電力を賄えるの?

家庭用でも、集合住宅の一軒一軒に水素ボンベ置くより
大規模発電設備の電力を共同受電するほうがはるかに
効率よさそうだけど?

835 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:20:23.18 ID:WoTwMrv+0
ポッポのCO2削減とは違って、脱原発水素転換は役人が考えたものではなく

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ゼネコン建設業界
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
重化学工業業界
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関

の、日本の経済のど真ん中のやつらが考えて、役人が追従する形だから
絶対に損しないように、先の先まで、きちんと考えられている

太陽光の余剰電力にしたって、今は余剰電力だけど、将来的には、
長距離輸送に向かない水素を、原発を稼働せずに、全国各地で地産地消するために
必ず必要になる地域電力だから、あちこちにポコポコあるのは、願ったり敵ったり

836 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:25:51.41 ID:Q8lwpdV50
>>815
それが本来あるべき姿だね
でもまあ災害バックアップには石油系小型発電機も含めるのをオススメするよ
ソーラーは台風や水害、雪害、夜間には無力なので

>>821
毎月2.5万って買取32円/kwhだと26kwh/日なんですが、
日照9時間で期待値1/3だと8.6kwユニットですね
イニシャルコストが200万円?市場価格の半分ですがなんか騙されてないですか?

837 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:26:45.34 ID:WoTwMrv+0
>>834
新幹線電力とか産業用の電気炉電力だとか、もろもろのプラントの電力なんて
一般家庭が電力消費しなければ、火力で十分

火力発電するために、化石燃料を精製すればするほど、水素はゴミとして出ちゃうから

一般家庭は基本的には、太陽光&水素&家庭用コジェネ純水素形燃料電池のエネファームで戸別完結で
電力会社からの送電からは離脱

新幹線電力とか産業用の電気炉電力だとか、もろもろのプラントの電力は、化石燃料の火力で
ゴミとして出る、火力で使用する燃料を精製するときに製油所等で発生する副生水素(オフガス)と、
製鉄など重工業で発生する副生水素(オフガス)の、一般家庭に対する売価が転嫁されて、実質値下げ

838 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:27:04.24 ID:Rrm81aKn0
マグネシウム電池実用化マダー?

839 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:27:37.91 ID:l1Wzf/eU0
>>821
太陽光発電の電気を自家発電するって馬鹿のやることだと。
家の横に小さい小屋を建てて、電力会社と契約して、そこから母屋に電線を引っ張れば
太陽光発電を消費せず全部売れるんだわ。
42円の電気なんかもったいなくて誰が自家消費するってんの。

840 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:30:54.77 ID:IdGACGmy0
>>833
原子力エネルギー買取制度がないと原発も自由化後には経済的に成り立たなくなるそうじゃないか

やめようぜそんな不効率なもの

841 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:32:34.53 ID:WoTwMrv+0
ポッポのCO2削減とは違って、脱原発水素転換は役人が考えたものではなく

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ゼネコン建設業界
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
重化学工業業界
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関の、

日本の経済のど真ん中のやつらが考えて、役人が追従する形だから、

脱原発水素転換は、日本経済の中に反対するヤツらがいない

842 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:33:32.52 ID:IdGACGmy0
>>836
200万は補助金差っ引いての額だな
パネルは知人の会社からHITの旧型の在庫品を引っ張ってきたんだよ
24枚5.5kwのパワコンでだいたいそのくらい毎月入ってるよ

843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:35:47.33 ID:WoTwMrv+0
ポッポのCO2削減とは違って、日本経済全員が

早くアベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーン・・して、脱原発水素転換して
景気を良くして、消費税10%にして、税収増やして、財政是正しろと

むしろ役人に圧力かけまくり

844 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:35:48.24 ID:IdGACGmy0
あと買い取りが39円/kwじゃなかったかな

845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:37:09.40 ID:WoTwMrv+0
ポッポのCO2削減とは違って、脱原発水素転換は役人が考えたものではなく

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ゼネコン建設業界
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
重化学工業業界
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関の、

日本の経済のど真ん中のやつらが考えて、役人が追従する形だから、

脱原発水素転換は、日本経済の中に反対するヤツらがいない

ポッポのCO2削減とは違って、日本経済全員が

早くアベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーン・・して、脱原発水素転換して
景気を良くして、消費税10%にして、税収増やして、財政是正しろと

むしろ役人に圧力かけまくり

役人や政治家が、原発を守るなんて、ムリ

846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:37:27.65 ID:B6Er7Len0
原発稼働反対っていっていても熱帯夜が丸々2か月位続くような気象になればイヤでも原発再稼働しろって
言いだしそうな奴ばっかりだなw

847 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:37:28.27 ID:oEeudZUy0
メガソーラに参入してる大企業が金儲けの為に発電した電力を
貧乏な国民が強制的に買わされる理不尽なシステムは
誰が考えたの?今すぐ中止にしろ

848 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:39:27.05 ID:IdGACGmy0
>>847
原発にしがみつく村住人を喰わせるために貧乏な国民が強制的に原発の電力を買わされるシステムを
いま経産省の役人が考えてるけどそれはいいのか?

849 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:39:29.44 ID:WoTwMrv+0
>>846
熱帯夜が丸々2か月位続くような気象になれば
原発再稼働しろじゃなく、水素燃料電池買えって言われるよ(笑)

850 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:41:19.93 ID:FKVLfMv20
>>821
エネルギー庁の13年度統計では太陽光発電の施設利用率は平均19%で最大出力の1/5も出せてない
そういう非常に大きな電圧変動を電力各社は蓄電によるバッファリングで対応する方向だから
それの負担金は買い取り料金を減らすか電力販売料金を上げるかって事になる
たった7年で元が取れるというのは画期的だがそういう試算込みの話?

851 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:41:30.31 ID:WoTwMrv+0
>>846
熱帯夜が丸々2か月位続くような気象になれば
原発再稼働しろじゃなく、水素燃料電池買えって言われるよ(笑)

原発なんか再稼働しても、こいつら↓一銭も儲からねーモン(笑)

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ゼネコン建設業界
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
重化学工業業界
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関

852 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:45:33.09 ID:IdGACGmy0
>>850
メガソーラーについては問題は多いだろうよ
俺が言ってるのは需要地に直結している家庭用ソーラーの普及とメリットの話な
きちんとイニシャルをコントロールして好条件の物件を選んで設置すれば
10年買取価格固定、パワコン等の性能保証があるから投資として見てもかなり堅い

853 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:52:24.37 ID:FgdK/3NE0
太陽光発電なんてどうやって需給調整やるんだよ。
発電量が需要より高過ぎても低くてもダメなんだよねえ。
再生エネルギーの売り出しと安定供給義務双方課したら、すぐ撤退するよ。

854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:52:46.51 ID:WoTwMrv+0
>>852
メガソーラーも、水素組にとっては

長距離輸送に向かない水素を、原発を稼働せずに、全国各地で地産地消するために
必ず必要になる地域電力だから、あちこちにポコポコあるのは、願ったり敵ったり

つまりだ、アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーン・・したときに
全国各地に水素製造工場つくって、水素つくるための電力として、利用されるんだよ

ゴミとして出る、
化石燃料を精製するときに製油所等で発生する副生水素(オフガス)と、
製鉄など重工業で発生する副生水素(オフガス) と
全国各地のメガソーラーで作られる水素で

水素燃料電池の普及を妨げる原発は用無しさ

855 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:54:10.05 ID:5yB2HUfn0
たんに自分の儲けが減るからだろ

856 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:55:06.24 ID:WoTwMrv+0
ポッポのCO2削減とは違って、脱原発水素転換は役人が考えたものではなく

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ゼネコン建設業界
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
重化学工業業界
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関の、

日本の経済のど真ん中のやつらが考えて、役人が追従する形だから、反対するヤツらがいないし

絶対に損しないように、先の先まで、きちんと考えられている

857 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:55:36.80 ID:oEeudZUy0
予定もた立たないような悪質な電気は人様に売りつけるなよ
押し売りと同じだよ。発電した電気は自分で消費しろ
買い上げを義務化とか共産圏みたいだよ

858 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:58:20.28 ID:WoTwMrv+0
ポッポのCO2削減とは違って、脱原発水素転換は役人が考えたものではなく

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ゼネコン建設業界
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
重化学工業業界
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関の、

日本の経済のど真ん中のやつらが考えて、役人が追従する形だから、反対するヤツらがいないし
脱原発水素転換で日本経済が絶対に損しないように、先の先まで、きちんと考えられている

859 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:59:17.05 ID:SelO5ugC0
>>853
揚水。
今も余った夜間の電力は、水力発電用の水を上に上げるのに使ってる。

つか、再生エネルギーで需要の7割に達したから買取停止って
上手くやりくりすれば原発要らなくなるでしょ。

860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:59:32.86 ID:kf7Sy8EC0
また前政権与党の負の遺産が…。
どこまで祟ってくれるんだよ

861 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 20:00:55.99 ID:kf7Sy8EC0
>>847
管と孫じゃね?

862 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 20:03:07.03 ID:lktZpPLW0
>>842 >>844
なるほど中古パネルでも補助金出るのね
2014年度から32円/kwhです

863 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 20:03:29.88 ID:K1jEo/c00
10kw以下の家庭用発電は受付中止対象外だよ
既存設備ももちろん売電継続可

864 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 20:05:57.28 ID:WoTwMrv+0
新幹線電力とか産業用の電気炉電力だとか、もろもろのプラントの電力なんて
一般家庭が電力消費しなければ、火力で十分賄える

化石燃料で発電なんかしなくたって、そもそも、工業には化石燃料は、原料として必ず必要で、アホみたいに買わなきゃならないし
工業や火力発電のために、化石燃料を精製すればするほど、水素はゴミとして出ちゃうから

ゴミとして出る、火力で使用する燃料を精製するときに製油所等で発生する副生水素(オフガス)と、
製鉄など重工業で発生する副生水素(オフガス)の、一般家庭に対する売価が転嫁されて、
火力で賄う、もろもろのプラントの電力は、実質値下げ

一般家庭は、それらの水素というゴミを購入して戸別に発電し、
基本的には、太陽光&水素&家庭用コジェネ純水素形燃料電池のエネファームで戸別完結で
電力会社からの送電からは離脱

865 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 20:10:04.31 ID:WoTwMrv+0
ポッポのCO2削減とは違って、脱原発水素転換は役人が考えたものではなく

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ゼネコン建設業界
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
重化学工業業界
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関の、

日本の経済のど真ん中のやつらが考えて、役人が追従する形だから、反対するヤツらがいないし
脱原発水素転換で日本経済が絶対に損しないように、先の先まで、きちんと考えられている

866 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 20:11:34.84 ID:lxNAZ0L90
>>215
北電(北海道電力)の中の人ですか?

867 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 20:21:54.33 ID:IdGACGmy0
>>854
まあ原発でも実験再開した高温ガス炉の夜間能力は水素製造に振り向ける計画だしな
水素社会を否定する馬鹿は原発の未来も同時に否定していることになる

868 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 20:24:41.43 ID:IdGACGmy0
>>862
中古じゃ出ないんじゃねよく知らんけど
客先からキャンセル喰らった型落ちのパネルを安く譲ってもらっだけだよ

それから家庭用はまだ2014年も37円/kwhだね買取価格

869 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 20:31:26.67 ID:WoTwMrv+0
>>867
用無しになった原発は、国の事業として(親方日の丸の)使用済み核燃料処理や廃炉事業を立ち上げて
税金貰っての、使用済み核燃料処理や廃炉事業で、百年は喰ってけるんで
発送電分離を控える電力会社ですら、脱原発水素転換に万々歳

自民党内では、これから実施するアベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーン・・の一貫として、
原発に出しているアホみたいな補助金を、既に決定済みの水素燃料電池車に対する巨額の補助や、決定間近の水素インフラに対する巨額の補助だけじゃなく
水素自体にも振り分けて、水素燃料電池が普及するまで、水素はタダで供給するなんて案まで出ているし

原発の再稼働は、設備投資の妨げとなり、地方にとっても電力会社にとっても、むしろ完全なありがた迷惑で、
原発なんか再稼働されちゃったら、大損ぶっこきかねなくなっちゃった

だもんだから、再稼働にGOが出ても、送電容量不足を理由にして再稼働しないという選択肢を、慌てて用意しだしたんだよ

870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 20:37:10.35 ID:x5Xfcifu0
>>826
すげえなw

871 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 20:40:18.38 ID:vxPy9/nZ0
>>869
電力会社からしたらメーター見ていればいいだけの原発がいちばん楽。水素なんか形だけ。
それが現実。空想論は現実論に負けるってこと。さっさと原発動かせ。

872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 20:42:37.77 ID:IdGACGmy0
>>871
水力やLNG火力の方がよほど楽だぞ

873 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 20:45:01.06 ID:ZGKLr2qq0
原発再稼働に必死だな

874 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 20:45:58.70 ID:WoTwMrv+0
ポッポのCO2削減とは違って、脱原発水素転換は役人が考えたものではなく

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ゼネコン建設業界
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
重化学工業業界
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関の、

日本の経済のど真ん中のやつらが考えて、役人が追従する形で
原発は政府・役人が考えている事

政府・役人が考えるアイデアは、民間のアイデアには勝てないのは当たり前

32基再稼働しても、GDP押し上げ効果はたった0.26%なんてんじゃ、
いっくら政府・役人が原発なんて言っても、ポッポのCO2削減とおなんじでムリ

875 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 20:49:27.50 ID:WoTwMrv+0
>>871
32基再稼働しても、GDP押し上げ効果はたった0.26%なんだから
原発で、日本経済をなんとかする・・ってほうが空想論だよ(笑)

876 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 20:51:37.13 ID:K0z2jxXf0
水素社会は国策だろ。
水素エネルギー自体の確保の見通しがなくても進められるのは国の補助金が信用されてるから。
ガス・石油を無駄に使ったとしても水素を確保してもらえる。
政府は長期的には原子炉による水素製造で割に合うと思ってるんだろ。

877 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 20:56:07.42 ID:vxPy9/nZ0
>>872
ぜんぜん楽じゃないよ。なに言ってんの。水力は水量調節で非常に苦労するしLNG火力だって
熱による設備の傷みなどに常に気を使わなくてはいけない。原発s「しか」事故はないみたいな
盲信があるが、水力も火力も事故にならないよう細心の注意が払われているんだぞ。
通常的には火力なんか事故と隣り合わせなんだよ。海外じゃ火力発電所の事故なんかしょっちゅうだ。

878 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 20:59:21.30 ID:WoTwMrv+0
>>877
原発に比べたら楽勝だよ

だから後進国は原発じゃなく、火力や水力なの

879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:02:10.07 ID:IdGACGmy0
>>877
確かに数年前に磯子の石炭火力で火災があったけど
横浜はいまも人が住めるからな

880 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:09:32.74 ID:kcztEe7m0
>>859
今現在揚水の発電力は全体の1%未満なんだがお前の言うの目的を達成するだけの
揚水発電設備はどの程度の規模が必要でそれは水源を確保して建設可能かどうか?
またその費用はどうなるの?

881 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:12:50.37 ID:BvNzXbG60
>>866
Hawaiian Electric の中の人かもヨ?
http://smartinfomation.ti-da.net/e6133241.html

882 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:12:51.66 ID:vxPy9/nZ0
>>878
後進国が今原発作る計画立てて世界全体で400機建設予定だよ。

883 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:16:05.35 ID:WoTwMrv+0
>>882
まっ、それも、トヨタの水素燃料電池市販化で、次々に中止だろうね

水素燃料電池は、戸別完結なんで、送電網整備しなきゃ使えない原発なんて、絶対に勝てないよ

884 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:22:59.71 ID:esw73Q8n0
なんか、工作員が スレ違いの水素の話しで スレ埋めを測ってるが
水素はスレ違いだから 水素FCVスレでやれ

ここは 電力の再エネ買取拒否のジャイアニズムを叩くスレだ!

885 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:24:52.66 ID:U+CP6AxD0
色々無理がある制度だしなあ

886 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:24:57.73 ID:WoTwMrv+0
原発
・送電網整備しなきゃ使えない
・核燃料は自分じゃ作れない
・使用済み核燃料というゴミは自分じゃ処理出来ない
・へたすりゃ核開発で国連から難癖付けられる

水素燃料電池
・送電網なんか無くても使える
・水素は自分で作れる
・ゴミは出ない
・他国からチャチャは絶対に入らない

後進国としては完全に水素燃料電池

887 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:25:05.72 ID:ty/PCYVg0
創価 創価
消費税増税大不況

888 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:26:41.88 ID:WoTwMrv+0
>>884
だから、電力の再エネ買取拒否のジャイアニズムには「水素」が絡んでるの

新幹線電力とか産業用の電気炉電力だとか、もろもろのプラントの電力なんて
一般家庭が電力消費しなければ、火力で十分賄える

化石燃料で発電なんかしなくたって、そもそも工業には、化石燃料は原料として必ず必要で、
なにを作るんでもアホみたいに買わなきゃならないし
工業や火力発電のために、化石燃料を精製すればするほど、水素はゴミとして出ちゃうから

ゴミとして出る、火力で使用する燃料を精製するときに製油所等で発生する副生水素(オフガス)と、
製鉄など重工業で発生する副生水素(オフガス)の、一般家庭に対する売価が転嫁されて、
火力で賄う、もろもろのプラントの電力は、実質値下げ

一般家庭は、それらの水素というゴミを購入して戸別に発電し、
基本的には、太陽光&水素&家庭用コジェネ純水素形燃料電池のエネファームで戸別完結で
電力会社からの送電からは順次離脱

用無しになった原発は、国の事業として(親方日の丸の)使用済み核燃料処理や廃炉事業を立ち上げて
税金貰っての、使用済み核燃料処理や廃炉事業で、百年は喰ってけるんで
発送電分離を控える電力会社ですら、脱原発水素転換に万々歳

自民党内では、アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーン・・の一貫として、原発に出しているアホみたいな額の補助金を、
既に決定済みの水素燃料電池車に対する巨額の補助や、決定間近の水素インフラに対する巨額の補助だけじゃなく
水素自体にも振り分けて、水素燃料電池が普及するまで、水素はタダで供給するなんて案まで出ているし

原発の再稼働は、設備投資の妨げとなり、地方にとっても電力会社にとっても、完全なありがた迷惑で
原発なんか再稼働されちゃったら、巨額の水素投資から取り残されて、むしろ大損ぶっこきかねなくなっちゃった

だもんだから、再稼働にGOが出ても、送電容量不足を理由にして再稼働しないという選択肢を、地方も電力会社も、慌てて用意しだしたんだよ

889 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:26:59.84 ID:lQjTsYFH0
東北電力が買い取らないならきっと関西電力が買い取ってくれるよ。
関電は今度仙台新港あたりに火力発電所作るみたいだし、その手の設備は揃ってくるだろ。
宮城県知事は関西人だし、宮城県庁あたりの電気は全部関電から買うことになるんじゃね?

890 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:27:47.04 ID:8LabHFDI0
菅直人が撒いた毒は後から効いてくるな
これもTPPも少し考えたらおかしいって分かるだろうに

891 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:31:24.51 ID:UfN7qazU0
燃料電池ということはORRか
あれにはたしかプラチナ触媒を使ってたけど
最近カーボン素材の新しいヤツが
日本で開発されたんだよな

892 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:32:05.12 ID:vxPy9/nZ0
>>883
夢は50年後ぐらいに見よう。

893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:32:55.51 ID:K0z2jxXf0
日本のガスが世界と比べて高いのもタンカー輸送するからで。
同じだけのエネルギーを移動するには、
タンカーよりもパイプライン、パイプラインよりも送電の簡単。
水素は気体のままでも液体でも移動に手間・コストがかかる。
自然エネルギーで十分な水素が作れんだったら、水素変換して燃料電池として利用する以前に
自然エネルギーでエネルギー自給が100%近くイケてるはず。
水素変換して燃料電池に使うのは蓄電の一種にすぎない。

894 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:35:41.03 ID:UfN7qazU0
エネルギー的にクリーンだろ
やたら揉める原発や太陽光発電よりいい
市井に好まれること受けあいだわ

895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:37:21.33 ID:HG0xqHQI0
イキナリ買取ゼロをやるのか?
太陽光は壊滅だな・・風力 水力もアウトか・・

896 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:37:21.46 ID:FpXvukQR0
当たり前。
天候の変動分を代替する発電量を電力会社が持つ必要がある。

897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:38:43.91 ID:WoTwMrv+0
>>892
アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーン・・さえすれば

景気を良くして、消費税10%にして、税収増やさないと、財政破綻しかねない
国内経済がこのまんまじゃ、2016年の総選挙で、安倍&麻生政権が、自民の中で政権維持できない

という、日本政府も万々歳だから、あっと言う間さ(笑)

2016年までには、後進国の原発作る計画なんて、次々に頓挫だよ

中国人や韓国人は、とても困るだろうけどね(^_^;

898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:49:34.73 ID:vBRZOIlK0
停電になっても完全に面責に出来るようになれば解決するよ
日本経済には大打撃だけどw

899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:59:32.70 ID:/QYckTh90
再生エネルギー電気買取制度、民主党政権時代の負の遺産ですね。。。
管のおっさんは、原発も人災にしちゃったし。。。。

900 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:59:46.83 ID:IdGACGmy0
>>880
http://www.tepco.co.jp/solution/power_equipment/water_power/kannagawa-j.html

神流川発電所は、長野県の南相木村を流れる信濃川水系南相木川の最上流部に上部調整池、
群馬県の上野村を流れる利根川水系神流川の最上流部に下部調整池を設置し、この間の有効落差653mを利用した、
最大出力282万kWの純揚水式発電所です。

平成17年12月より1号機(47万kW)の運転を開始しています。



ずいぶん能力を寝かせているんだな

901 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 22:02:36.90 ID:XcEEydwu0
>>894

食い物じゃないんだから
市井が好もうと好むまいと電気は電気
なかには 『この電気を作ったのは誰だあッ!』 と怒る人もいるかもだが

902 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 22:05:19.13 ID:ssBALbtaO
結局ソーラーパネル取り付けた方がいいの?ダメなの?
売電しなくても蓄電出来てすべて自宅で昼夜使えれば10年くらいでペイ出来るんじゃないの?

903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 22:06:03.18 ID:auF/kpG50
これからは電気を売る時代だ!と近所のおっさんが太陽パネルを屋根に乗っけてたが
俺は絶対にそんな時代は来ないと思っていたw

904 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 22:07:21.11 ID:oNPgH6Xe0
局所的に高電圧になったりと障害が多いよ

905 :ドクターEX@転載は禁止:2014/09/26(金) 22:09:36.95 ID:ef2aamuQ0
>>903
同じ業界の人で、遊休地にメガソーラー設置して
株式会社○○発電所って会社まで作った人がいるよ。

で、悩みがカラスの落とす石。
毎月90万くらいパネルを替えるそうだ。
儲かってんのかな?www

906 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 22:18:05.26 ID:eGebcoVc0
>>902
ここんとこ4kwシステムで200万円が相場
買取りは現在32円/kwh
さて10年で元がとれるかな?

907 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 22:29:43.80 ID:WoTwMrv+0
>>902
来年、トヨタが水素燃料電池車と同時に
固体高分子型(PEFC)の、コンシューマー家庭用コジェネ純水素形燃料電池の
エネファーム(たぶん価格は補助金付いて60万ぐらい=蓄電池と同じぐらい)が発売開始されたあと

アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーン・・したときに、導入出来るなら

基本的には、太陽光&水素&家庭用コジェネ純水素形燃料電池のエネファームで、電力は
昼だろうが夜だろうが、雨だろうが雪だろうが、自宅完結出来て
電力会社からの送電からは離脱して、電力会社からの電気なんか、全く必要なくなり
電力代に加算されている、廃炉や使用済み核燃料の処理、福島原発の処理・賠償のカネを払う必要が無くなるんで

それまで太陽光の電力は売電出来る分だけ、あったほうが有利かも

908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 22:32:57.33 ID:IdGACGmy0
>>906
だから家庭用なら買い取りは37円だって

909 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 22:33:09.52 ID:eRP01sgS0
太陽光オワタ
所詮利権の集りだな。

910 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 22:33:40.04 ID:m/yn6XtHI
天候の代替分の発電所を原発がわりにソーラーで電力会社がやったらいかんの?

足りない分補強するだけよね?
夜は使わないらしいし

911 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 22:36:24.57 ID:WoTwMrv+0
>>910
そりだとね、いらなくなった原発の廃炉費用や使用済み核燃料の処理費用が出ないのよ

912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 22:36:39.11 ID:16CttBCi0
その為に揚水発電所があるんだろ
ナスでもいいけど
資本主義は屑だわ

913 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 22:38:03.84 ID:QhUyYOsa0
國が強制買取制度と云ふ國民經濟に對する制裁を加へてゐる現狀に於ては、斯うした
民間企業による自主防衞は極めてスばしい限りである。

914 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 22:38:56.99 ID:HV3SHSq70
太陽光は各家庭の屋根につけるのが理想的なのに
馬鹿がガタガタ言ってつけないだけ
利権とか屁理屈こねる馬鹿は死ね

915 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 22:39:17.41 ID:5SFeKHP00
日本は台風の通過道なのに太陽光発電とかバカのやること

916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 22:42:35.54 ID:WoTwMrv+0
>>912
震災+原発事故+民主のバカ政権の無能な3年間+アベノミクスで無制限の金融緩和+国債バカスカ発行
【日本国民は1000兆円も日本にカネを貸している】し【日本国民から1000兆円も日本はカネを借りている】

んだから、んなこともう、言ってられる場合じゃないんだよ

原発は32基再稼働しても、GDP押し上げ効果が0.26%しかないんで、
脱原発水素転換しない限り、日本企業も、日本政府も、日本国民も、えらいことになっちまう

だから自民も、口では原発再稼働なんて言っているけど、実際は、脱原発水素転換を基本として

アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーン・・して国内設備投資を上昇させて
景気を良くして、消費税10%にして、税収増やして、財政是正する前に

【2013年度】
おらおら、賃上げしねーと、水素自動車に支援なんかしねーぞ、水素自動車売るんだろ、いいのか?
by 安倍

トヨタなどの自動車産業と、JX日鉱日石エネルギーなどのエネルギー産業と、大手ゼネコン
「えええー(>_<)」賃上げ

【2014年度】
おらおら、下請けの景気なんとかしねーと、水素自動車に支援しても、来年、水素インフラに支援なんかしねーぞ
水素自動車売りはじめるんだろ、いいのか?
by 安倍

トヨタなどの自動車産業と、JX日鉱日石エネルギーなどのエネルギー産業と、大手ゼネコン
「えええー(>_<)」下請けの景気上昇 → 賃上げ → 消費税8%で回収

【2015年度】
おらおら、必死に国内設備投資しないと、水素自動車と水素インフラに支援しても、原発動かしちゃうぞ
トヨタウンつって原発の変わりに、水素自動車と家庭用コジェネ純水素形燃料電池のエネファーム、セットで売り始めてんだろ、いいのか?
by 安倍

トヨタなどの自動車産業と、JX日鉱日石エネルギーなどのエネルギー産業と、大手ゼネコン
「えええー(>_<)」国内設備投資上昇 → 賃上げ → 消費税10%で回収、財政回復

で、小銭稼いでいるだけなんさ

917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 22:45:39.75 ID:Rrm81aKn0
>>905
本当にメガの出力あったら
年間の売電価格4000万くらいになるんだぞ

918 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 22:53:55.90 ID:IdGACGmy0
>>913
国が高価な原発のために強制的に電気料金から費用を徴収する
原子力発電賦課金がただいま検討されていますが何か?>>753

919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 22:57:16.85 ID:WoTwMrv+0
>>918
まっ、ポッポのCO2削減みたいに、企業の反対で潰されるだろうね
んな役人の考えは・・・

920 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 23:09:30.27 ID:veo65+le0
>>916
すっげー大雑把すぎて全然誰も理解でないしやたら修飾子だけで誇張するし、
貶めるとこだけナゾの数字出して脅すし
時間かけて戦ってムダだったね、ザマァw

921 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 23:26:59.36 ID:MQaEo2k20
水素関連の株買って失敗した奴が必死なスレ

922 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 23:39:12.65 ID:K8yNydd70
買い取り見越して高いローン組んでソーラー乗せた奴等どうすんだ?
ハウスメーカーも責任なんて取らんだろうし

923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 23:52:51.84 ID:IdGACGmy0
>>922
家庭用は受け付けてるだろ

924 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 00:25:36.92 ID:VK+66EAx0
>>922
家で使えばいい
というか蓄電設備の販促かもなw

925 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 00:29:36.81 ID:Qx3QOjC60
電力会社の工作員じゃね>スレ違い・スレ埋めの水素きちがい


九州電力は
「九州全土の数百本の送電線の一部が満杯ならありうるが
 全部の送電線が一気に満杯は だれが見てもウソくさい」
と2chで叩かれて

説明会資料は
「再エネ発電能力>需要で 設備過剰です」に切り替えたけど

資料を読むと 大爆笑なんだよ

 昼ピーク3時間のKWHじゃなく KWで計算しているんだよ

 風車は 1年の20%しか回らないし
 太陽は フル稼働換算では1年の10%しか発電しない

 それなのに 九電の資料では

 九州中の 風車が 全部 修理も 故障も 無風もなく フル回転でまわり
 九州中の 太陽電池が 全部 修理も 故障も 曇天もなく フル出力発電するという

原発炉心溶融より 低確率 1000年に1度だって ありそうもない
極端な想定をしている上に

億一 そんな事態になっても 再エネパワコンは 系統の電圧が法定の上限一杯なら
送電できないようになっているから 異常電力が系統に流れない仕組みになってるじゃないか

 こんなのはウソ・印象操作・恣意的数字だし

こうやって詐欺のネタ晴らしされると困るから
変な水素厨を装った工作員にスレ潰しさせているんだろうさ

 

 

926 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 00:34:14.86 ID:yzm3VYAv0
水素という名前がいいよな
いかにも安全そうだし

927 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 00:35:05.46 ID:kvSb0ncR0
ちゃんとすべて買い取り、余った分は捨てれば良いだけ。

電力会社は、客に応対する部門以外は社員全員、夜10時出社で
深夜に仕事して、夜間電力を消費すべき。
それくらいやってから文句を言えって話。

928 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 00:41:51.39 ID:Z1myWjii0
>>926
福島第一は水素爆発したから安全

929 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 00:50:02.53 ID:VK+66EAx0
>>925
よくわからんけど瞬間最大が大事なんだからKWでよくね?

930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 00:53:24.16 ID:E3TcDoq70
これって20年もやってられないんで手っ取り早く国から金をむしり取ろうって事か

931 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 00:54:32.68 ID:uqtS+zrH0
電力会社勤めの自分が帰宅しました
再エネ詳しくないですが質問ありますか?

932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 01:14:37.30 ID:VWgFbNlH0
>>931
一種持ってますか?

933 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 01:20:14.81 ID:uqtS+zrH0
電検一種?
残念ながら事務系なので…
第二種電気工事士なら

934 :sage@転載は禁止:2014/09/27(土) 01:31:05.12 ID:8EbpU85d0
九州、東北、四国までも追随とは・・。情けねーな。

935 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 01:36:33.06 ID:OoIjvSEl0
こうなったらもう、新たな電気会社作って
全部そっちに流すしかないな
新しい設備なら対応できるだろうし
既存の電気会社は見限るしかない

936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 02:43:02.77 ID:ol4cMGSs0
昨日の ID:WoTwMrv+0はキチガイ?

937 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 02:45:26.99 ID:ol4cMGSs0
>>927
品質劣悪な電力なんか買ったら、系統に悪影響を及ぼすだろ。
電力会社は再生エネルギーお花畑バカに付き合う義理はない。

938 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 02:50:22.31 ID:x4FT0i8S0
しかしこれは電力会社の都合だけだろう?国策で進めたものなんだぞ。
いくらなんでもこんな勝手許されんだろう。

939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 02:52:03.44 ID:x4FT0i8S0
利益のために企業が法を犯したような感覚も受けるわ。
明確に国策に逆らってんだからさ。

940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 02:58:20.08 ID:ol4cMGSs0
>>938
営利民間企業である電力会社が、損失を被ってまで
根拠のない国策とやらに付き合う必要はない。

941 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 03:01:46.11 ID:ol4cMGSs0
>>939
具体的にどんな法を犯したのか、説明してみて。
感覚じゃだめだよ。国策って、具体的にはどんな
法令が電力会社に技術的に理不尽であっても
再生可能エネルギー(笑)とやら由来の電力を買えと
命じているの?

942 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 06:03:29.35 ID:9bBzVOMa0
>>923
家庭用て10kw未満だろ
乗せてる奴等は自宅でも10kw超乗せてんじゃないか?

943 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 06:26:02.86 ID:Qx3QOjC60
>>940
なら発送電分離で 配電は公共で行い
化石燃料が暴騰して火力が上がったら、電力からの買取は停止して倒産してもらう

純民間企業になるとは そういうことだ

配電網と 地域独占を与えられ 総括原価が許されている背景は
「公益企業だから」で

「公益企業が 国家貿易赤字で 火力を新規建設して 
 国富流失を拡大するのはありえない」 

944 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 06:31:20.56 ID:oHMNKxUB0
>>925
瞬間的に容量オーバーしたらAUTO

馬鹿は黙れ

945 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 07:46:31.75 ID:Rw5DNZF60
日本は買い取り価格が比較的高い
更に経済産業省が後先考えずに
売る人間を認可したから今日の惨状
になった
消費者に失政のコストを転嫁しないで
素直に原発再稼働したら?

946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 07:53:06.11 ID:2hybGGWBO
>>945
バ菅が辞める条件に
無理矢理ごり押ししたのが原因だろ

947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 08:05:41.67 ID:pmWvGatw0
>>940
原発も国策

948 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 08:11:20.42 ID:LswJrFok0
>>940
都合のいい時だけ営利企業w

949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 08:12:26.98 ID:TD9YPVb+0
買い取らないで、自分で使えばいいじゃん。

950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 08:15:34.81 ID:hrITXa7Xi
余りまくった電気の活用方法を考えねば

951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 08:17:06.02 ID:pylKtGsx0
余ってるなら原発いらないし。

952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 08:22:51.20 ID:mQUeCSxsO
最近所々に目についてきた太陽光パネルか…
電気代あれのせいであげられてない?

953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 08:23:24.33 ID:c/ghsHpx0
安定供給という言葉に騙されるな

954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 08:45:16.04 ID:w+r+IBMk0
政府が中止するわけにいかないから電力会社が言わされてんだろ

955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 09:01:39.83 ID:xOvbE/7A0
>>945
>日本は買い取り価格が比較的高い

法律で施行から3年間は「調達価格を定めるに当たり、特定供給者が受けるべき利潤に特に配慮する」となってるからね

>更に経済産業省が後先考えずに売る人間を認可したから今日の惨状になった

認可ではなく認定な
認定基準に適合しているかを確認するだけで、恣意的な運用はできませんよ
従来の補助制度と違い、日本の固定買取制度にストッパーがないのは推進した環境省の意向でしょうかね

956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 09:13:12.15 ID:j1l7h4pJO
禿に大金流したかっただけですw
日本人には払いませんwてか

957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 10:16:20.88 ID:t/BCbmFV0
>>920
それは、おまえが理解したくないだけだよ(笑)

原発は32基再稼働しても、GDP押し上げ効果が0.26%しかないんで、
原発をどうしても残したいのであれば、GDP押し上げ効果を10%以上にする経済政策が必要
その経済政策が見つからない限り、
日本は、アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーンせざるを得ず
原発は絶対に水素に負ける

だから、今の日本経済は確実に、
アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーンされたら・・・
を前提にして動いている

アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーンされたら、ガソリン車と同じく
電力会社の送電網の電力を使うヤツは、どんどん少なくなる
だから、電力会社としては、送電容量を増やすなんて設備投資は、極力したくない
そんなことに設備投資しても、どうせムダになるんだから

同じように、

アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーンされたら、ガソリン車と同じく
電力会社の原発の電力なんて使うヤツは、どんどん少なくなる
だから、電力会社としては、原発の再稼働も極力したくない
そんなことしたら、アベノミクスでばらまかれる、脱原発水素転換の国債の恩恵に
地方経済共々乗り遅れる

958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 10:24:18.12 ID:7Pxcfb/F0
>>957
つまり原発をすべて動かすしかないと。

959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 10:31:09.18 ID:t/BCbmFV0
>>958
いんや

震災+原発事故+民主のバカ政権の無能な3年間+アベノミクスで無制限の金融緩和+国債バカスカ発行
【日本国民は1000兆円も日本にカネを貸している】し【日本国民から1000兆円も日本はカネを借りている】

原発を再稼働すると、水素転換による国内設備投資増による経済成長は見込めなくなる
かといって原発は、
安全基準申請が出ている32基を全て再稼働しても、GDP押し上げ効果が0.26%しかないんで、

原発を全て再稼働して、水素転換による国内設備投資増を潰して、どうやって経済成長するかという経済政策がない限り
日本企業も、日本政府も、日本国民も、えらいことになっちまう

960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 10:38:34.09 ID:t/BCbmFV0
もっと平たく言うと

来年から水素で儲けようとしている

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ゼネコン建設業界
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
重化学工業業界
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関

↑こいつら↑に、水素売るより、原発再稼働した方が儲かるよ・・とプレゼンして納得して貰わない限り、
原発は、ポッポのCO2削減みたいに、潰される

961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 10:41:44.48 ID:Vdg0MXQL0
もはや、九州は太陽光発電で川内原発の二倍の供給量。

昼間限定だが、その分天然ガスの輸入を節約できるw

よって、原発で天然ガスの輸入を節約って論法が成り立ってないwww

そもそも電力の赤字は燃料輸入代金はすでに消費者が負担しているので、原因は原発の安全対策費用ってバレてんだよねw

962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 10:42:27.35 ID:7Pxcfb/F0
>>959
なるほど。
ということはもう高速増殖を再投資、国債ドーンしかもう現実的な道はないわけだな。

963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 10:43:52.49 ID:GA7qyj2M0
ソーラー発電者が自分で使えばすべて解決
無駄がないからいい

964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 10:44:03.01 ID:Vdg0MXQL0
>>961
追記

三橋貴明はミスリードすんな!w

こいつ原発利権の生長の家会員・自民党員だしよ!

965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 10:46:34.18 ID:Vdg0MXQL0
>>963
100万円で永遠に電力会社と縁を切ることも可能になったなw
鉛電池が半永久的に再生が可能になったのが大きいわ。

http://jiene.net/

966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 10:49:14.19 ID:GA7qyj2M0
>>965
ソーラー発電者はそれ使って、送電線から完全に切り離しましょう!

967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 10:50:33.73 ID:t/BCbmFV0
>>962
高速増殖に投資、国債ドーンじゃ

↓こいつら↓が、水素売るより儲からないからムリ

来年から水素で儲けようとしている

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ゼネコン建設業界
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
重化学工業業界
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関

968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 10:50:56.65 ID:pk1Cbb2tO
ソーラー畑みたいにしてる人はどうするんだ?

969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 10:51:17.10 ID:pF597Um20
菅と孫の残した民主党政権の負債

970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 10:52:24.77 ID:lbOgMlmP0
全国で予想以上の応募があったからね。
たった1年で400以上の企業が殺到し、その総出力は1300万kW(原発10基分)以上だった。
結構前に北電でも風力に190万kW(原発3基分)の応募があったらしい。

自然エネルギーが普及すると原発が不要になるから必死なんだろう

971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 10:52:48.96 ID:xqZMS4Qa0
ID:t/BCbmFV0は昨日の ID:WoTwMrv+0だろうけど、
同じコピペばかりでしつこい。

972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 10:54:18.02 ID:t/BCbmFV0
>>968
水素組が、水素を作るための地域電力として吸収するだろうね

ソーラー畑みたいにしてる人はどうするんだ?
早く、アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーンしろ

っつーことだよ

973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 10:55:36.21 ID:t/BCbmFV0
>>971
同じコピペばかりなのは

ろくな経済政策も示せないのに、原発再稼働なんつっている、石破みたいなバカなヤツ

974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 11:06:13.85 ID:Vdg0MXQL0
3) 南相馬市で規制値の100倍以上の土壌(ほぼ報道されず)
南相馬市の大山さんのブログは個人的にもご連絡をいただいていたのですが、1キログラムあたり550万ベクレルなどの汚染物(土壌と乾燥した藍藻類)が見つかっています。
おそらくこれだけではなく、かなり汚染されたものが多く散乱していると思います。線量計でしっかり測定して子どもを守りましょう。
Bandicam_20120511_132711784

975 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 11:08:24.44 ID:Vdg0MXQL0
http://takedanet.com/2012/05/post_9eb9.html

4) 日本の電気代が高い理由の一つ
大阪市が関西電力から市立科学館の経費73億円の寄付をもらっていた。電気料金の流用にあたり、こんなことをしなくても良いのだから、なにかの目的がある。
目的がなくて電気料金を流用するのは犯罪になる。このように「自分の勢力を保つため」にお客さんからの電気料金を目的外に使うので、日本の電気代はアメリカの2倍になる。
利用者から「独占で」高い電気代を取り、それをまるで自分たちのお金のように自由に配ることは、今度の原発事故を境に全部、中止してもらいたいし、なにかの法的な措置ができるようにしなければならない。

976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 11:09:14.54 ID:t/BCbmFV0
>>970
逆だな

デフレデフレで、国内で始められる事業なんてろくすっぽ無かったところに
国主導の太陽光発電事業が開始されて

海外に工場が出て行きっぱなしで、土地だけは腐るほどある、疲弊が進む方向しか見えない地方経済が、我先に飛びついて、

予想を遥かに上回っちゃって、地方経済がもくろんだ、太陽光で地方経済創生は頓挫

今度はそれを、原発推進派の石破が、地方創生担当大臣として、なんとかしなきゃならない

これで

海外に工場が出て行きっぱなし、疲弊が進む方向しか見えない地方経済が、我先に飛びついた太陽光の電力は、
パワコンで整流しても、容量不足を理由に、つなぎ込みが拒否され続ける・・・けど

原発の電力は、容量不足のはずなのに、再稼働してつなぎ込む・・・なんてことになったら

地方経済まで敵に回しちゃって、日本経済の事も考えず原発推進で幹事長降ろされた石破は、完全にオシマイになるから
口が裂けても、原発再稼働なんて言えなくなっちゃったのさ

977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 11:21:18.48 ID:KgEVNKKV0
電力会社って天気予報も見ないの?

今日は曇りだから売電少ないなと思えば電力多めに作れるし
今日は晴天だから売電多いなと思えば電力少なめに作ればいい
ただそれだけじゃん

予測できないから中止しますなんてあからさまな嘘つくなよ

売電効果で原発稼動しなくても余裕で夏乗り切れちゃったからこのままじゃまずいと思っただけだろ?

売電中止→発電倍増→燃料代高騰→電気代値上げ→値上げがいやなら原発稼動認めろ

これが本当の理由でしょ?

978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 11:24:38.79 ID:t/BCbmFV0
それどころか、石破は地方創生担当大臣として
原発再稼働して送電出来る余裕があるなら、地方創生のために、太陽光をつなぎ込め・・と
言わなきゃならなくなっちゃった

979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 11:27:16.72 ID:t/BCbmFV0
デフレデフレで、国内で始められる事業、投資出来る事業なんてろくすっぽ無かったところに
国主導の太陽光発電事業が開始されて

海外に工場が出て行きっぱなしで、土地だけは腐るほどある、疲弊が進む方向しか見えない地方経済が、
我先に飛びついて誘致合戦を繰り広げた結果、発電予想を遥かに上回っちゃって、つなぎ込みが拒否されて、
地方経済がもくろんだ、太陽光で地方創生は、あえなく頓挫しかかっている

このままつなぎ込みが拒否され続けると、地方経済は大打撃だから、地方はなんとしてもつなぎ込みをして貰いたい
今度はそれを、原発推進の石破が、地方創生担当大臣として、なんとか実現しなきゃならない

これで

海外に工場が出て行きっぱなし、疲弊が進む方向しか見えない地方経済が、我先に飛びついた太陽光の電力は、
パワコンで整流しても、送電容量不足を理由に、つなぎ込みが拒否され続ける・・・けど

原発の電力は、送電容量不足のはずなのに、再稼働してつなぎ込む・・・なんてことになったら

日本経済の事も考えず原発推進で幹事長降ろされた石破は、地方創生担当大臣のくせに地方経済まで敵に回しちゃって、完全にオシマイ
口が裂けても、原発再稼働なんて言えなくなっちゃった

それどころか、石破は地方創生担当大臣として
原発再稼働して送電出来る容量余裕があるなら、地方創生のために、太陽光をつなぎ込め・・と
言わなきゃならなくなっちゃった

980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 11:32:34.60 ID:RaMtelOi0
原発推進、バカウヨ、親米ポチ、米軍兵器ファンにとって、
最近のUFO目撃テレビ報道の、増加傾向は悪夢www サヨク、脱原発の勝利目前!! 


『マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
 世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。』

最悪の汚染は核エネルギーによるものです。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
それがチェルノブイリの爆発で起こったものであり、今日、人知れず死や病気を引き起こしている。
このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、
そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。

ぬまゆのブログ(THE FINAL)
さっきのことが、思い出せなかったり・・・。物を置いた場所が、分からなくなったり・・・。わたくしは、43歳です。
https://twitter.com/Lightworker19/status/515277074626383872

スノーデン氏からの情報。テロリストグループのISIS = 「イスラム国」は、
英・米諜報機関とモサドが作った。モサドとは、イスラエルの諜報機関。
https://twitter.com/Lulu__19/status/515485261468143617

Q 覚者方の目から見て、世界平和にとって最大の脅威である国はどれですか。
A (1)イスラエル、(2)イラン、(3)アメリカです。

マイトレーヤが公に現れた後しばらくして、UFOが地球に着陸するという話があります。

Q その着陸は世界中で起こるのですか。    A はい。
Q 世界中でメディアの注目を集めるでしょうか。A はい。
Q 彼らは姿を見せるでしょうか。         A はい。
Q 彼らは話をするでしょうか。           A はい。
Q 彼らはテレビに出るでしょうか。        A いいえ。
Q 彼らは政府の人間と会見するでしょうか。  A いいえ。
Q 多くの人々は信じないでしょう。        A 徐々に、慎重に自分たちのことを明らかにするでしょう。

981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 11:34:09.10 ID:b6MBCwZY0
>>977
震災前から、気象情報を元に需要予測を立てて発電している。
ただ、太陽光発電の供給量予測に使うには、精度が絶対的に不足している。

982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 11:34:29.58 ID:t/BCbmFV0
今までの日本の、太陽光や風力や、バイオ燃料・バイオエタノールは
経営主体が、ソフトバンクのハゲや、ワケのわからないベンチャーだったから潰されたけど

水素は経営主体が
トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ゼネコン建設業界
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
重化学工業業界
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
で、日本経済のど真ん中

平たく言えば、日本の経済のど真ん中のやつらが、そっくり、原発から水素に乗り換えちゃった・・
日本経済のど真ん中から見捨てられた、原発なんて言っているヤツが、今度は潰される番だけど

エグイ事するよね(^_^;

983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 11:39:17.24 ID:GPTX+2fe0
安定供給とも原子力の根絶ともちっとも関係が無いのに
独占で守られていることを口実に電力会社に妙なルールを飲ませて
パネルなんて買えない層に割高な電気を押し売る制度だからな

この件で電力会社を叩くとか銭ゲバのプランが狂った連中だけだろ

984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 11:40:23.27 ID:t/BCbmFV0
まぁ、原発は、申請出ている32基全部再稼働しても、GDP押し上げ効果が0.26%しかないのに
経済政策を提唱するわけでもなく、ただ、原発再稼働なんて言ってるだけじゃ

日本経済のど真ん中から見捨てられて、エグイ仕打ち受けるのも、当然と言えば当然か・・・

985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 11:42:27.03 ID:/cRltwUF0
これはワザとだな。
送電設備への投資を強化すれば問題にもならない些細なこと。
再生エネルギーの出力変動は予測できるので充分に対応可能。
発送分離されれば再生エネルギーがどれほど増えても大歓迎となる。
再生エネルギーが増えれば増えるほど燃料費のコスト削減になる。

986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 11:45:29.95 ID:6fAs7T2O0
純粋な自給できるエネルギーを否定するとか
資源のない国である自覚がなさ過ぎだわな

987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 11:46:58.04 ID:t/BCbmFV0
>>985
ところがね

アベノミクスで脱原発水素転換に国債ドーーーーン・・されたら
一般家庭は、太陽光&水素&家庭用コジェネ純水素形燃料電池のエネファームで戸別完結で
電力会社からの送電からは、どんどん離脱しちゃうから

送電設備への投資を強化なんて、完全な無駄金になっちゃうんだよ

来年から自動車が販売されるのに、馬車買うようなもんだから

988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 11:48:22.91 ID:GPTX+2fe0
発電した連中に渡る金の一部を必要になる設備のために
プールさせる仕組みにでもすればよかっただけだろどこの誰が負担してると思ってるんだよ

989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 11:54:45.55 ID:t/BCbmFV0
>>988
んなことしたら、太陽光発電事業なんかやるヤツいなくて
今現在、地方に落とされている、太陽光発電事業の投資も無くて
地方経済は今頃、もっと悲惨だっただろうね・・・

990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 11:59:44.10 ID:kjMcGRy+0
孫が絡んでなかった?
民主政権のときに大プッシュしてただろ。

991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 12:02:42.01 ID:GPTX+2fe0
>>989
原子力神話に騙されたからといって
再生可能詐欺にまで付き合ってやる必要はない

強制的に徴収されるなら火力を増強するだの
ゴミ捨て場を決めてとっとと廃炉させるだのした方がマシだ
どの道寿命がくれば必要になる作業でもあるんだからな

992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 12:04:22.83 ID:T9b+F+am0
>これはワザとだな。
>送電設備への投資を強化すれば問題にもならない些細なこと。

あほ?売り上げ貢献もねえ投資に株主がなっとくするか?

993 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 12:06:45.62 ID:t/BCbmFV0
孫は、自分のような日本の経済のど真ん中じゃ無い新参者が
いっくら太陽光とか言ってもムリ・・と判断するやいなや
とっくの昔に水素組の一員だよ(^_^;

現在、米国ではすでに、
Bloomエナジーサーバーなどの、都市ガスから水素を取り出し酸素と化学反応させて発電する、
高効率で大規模発電用の固体酸化物型(SOFC)事業用大型燃料電池が、24時間365日稼働する「原発に変わる分散型電源」として導入され、

グーグル、ウォルマート、コカ・コーラといった大企業をはじめ、病院、データセンターなど100カ所を超える施設で利用され、
低価格化が急速に進んでいるんだけど

ちゃっかりその、日本の代理店になっている(^_^;

994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 12:08:46.80 ID:cExVtkOu0
>>33
パニック状態のアホにつける薬なんかねえからなあ
日本が年中晴れて太陽光発電に適してる気候なわけねーだろがって
住んでりゃ分かりそうな気がするけど

995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 12:10:02.37 ID:cExVtkOu0
>>825
鳩山の無駄に高すぎるCO2削減すら忘れたのかよ

996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 12:10:33.26 ID:0JChDHNR0
それでも自分の家に太陽光発電をやろうと考える人間は後を絶たない

997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 12:14:22.55 ID:t/BCbmFV0
>>995
脱原発水素転換は
トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ゼネコン建設業界
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
重化学工業業界
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関の、
日本の経済のど真ん中のやつらが言っていて、

原発は政府・役人が言っている事

鳩山の無駄に高すぎるCO2削減と同じ立場なのは、今や原発のほう・・・

998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 12:14:48.98 ID:jaWCfO4e0
>>985
>これはワザとだな。
>送電設備への投資を強化すれば問題にもならない些細なこと。

赤字会社が出せる金は無い。
なぜなら過剰設備は原価として認められず、電気料金値上げで回収できないかから。

999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 12:14:49.52 ID:GPTX+2fe0
>>996
近所と波風立つケースもあるらしいが儲けとか考えずに
装置の寿命が来るまでにペイするか心配しながら
自分の所で使う分には何の問題も無いんだけどな

1000 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/27(土) 12:15:48.64 ID:JKLWBSkE0
個人なら蓄電池とセットで設置すれば
昼間溜めた電気を夜使えて電気代が掛からない可能性もあるけど、
設置費用を回収するまで十数年掛かるのがねぇ。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

rmnca
lud20160714055611ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1411648561/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】東北電も受け付け中断検討 再生エネ買い取り…天候による出力変動に対応できず、電気の安定供給に支障が出る恐れがあるYouTube動画>1本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
【再エネ/電池】三菱自動車など6社、EVを活用したV2G実証事業を開始←再エネによる出力変動や余剰電力を低コスト安定化
【経済】再生エネ買い取り中断 北海道・東北・四国電も
【エネルギー】 四国電も再生エネの新規受け入れ中断検討 [日経新聞]
【国民民主党】玉木代表、東京電力の節電呼び掛けに「批判恐れ誰も電力の安定供給に責任を持とうとしない」 原発稼働に私見 [樽悶★]
【国民民主党】玉木代表、東京電力の節電呼び掛けに「批判恐れ誰も電力の安定供給に責任を持とうとしない」 原発稼働に私見 ★3 [樽悶★]
【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★2
【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★4
【社会】電気代への上乗せ額が月225円と88%も上昇 新年度の再生エネ買い取りで
【電力/再生エネ】太陽光の買い取り価格見直しへ 経産省、事業者殺到に対応 [10/10]
北海道新幹線延伸を巡ってJAやホクレンが危機感を強める「食料の安定供給には支援が必要」 [和三盆★]
パイナップルの日本向け輸出量が史上最高に 「日本への安定供給に向け努力が必要」 台湾メディア [Felis silvestris catus★]
【エネルギー】 官々愕々 再生エネ買い取り停止の裏で [現代ビジネス]
韓国で暴行傷害&ヘイト被害の日本女性、首と腕が麻痺し生活に支障が出る恐れと検査結果
【電力】電事連会長が「発送電分離」に懸念表明 電力の安定供給まで延期求める
【オールジャパン】EV電池の安定供給へ 官民共同30社で連携 [和三盆★]
【鈴木宗男議員】「エネルギーの安定供給を考えているのか。日本にとってロシア、ウクライナ、どちらが重要か考えてほしい」 [クロケット★]
【再生エネ買い取り5年】送電網、「パンク」寸前
【エネルギー政策】太陽光発電、買い取り20円台に 再生エネ偏り是正
【電力】再生エネの固定買い取り制 縮小・廃止も検討 [無断転載禁止]
【米ギリアド】レムデシビル、保険適用できず…日本への安定供給出来ない事が判明[5/1] [みんと★]
セファゾリンの安定供給へ 医療機関の理解下に製薬企業・医薬品卸の協力求める 厚労省
【NHK】インドが小麦の輸出を禁止 ウクライナ侵攻による小麦価格上昇を受けて、国内安定供給を図る★2 [みの★]
【NHK】インドが小麦の輸出を禁止 ウクライナ侵攻による小麦価格上昇を受けて、国内安定供給を図る★4 [みの★]
【NHK】インドが小麦の輸出を禁止 ウクライナ侵攻による小麦価格上昇を受けて、国内安定供給を図る★3 [みの★]
【スマホ】サムスン、スマホの中国生産中断検討 韓国報道
首相、サハリン2から撤退せず 「安定供給に貢献」 [蚤の市★]
「どんなときもWiFi」が新規受付を停止 「サービスの安定供給のため」
“国産ワクチン”製造工場 承認出れば安定供給に道筋 [愛の戦士★]
【希土類】米国防総省、国内レアアース生産能力を調査 安定供給に向け 貿易問題で中国が交渉カードに使うとの思惑
【経済】再生エネ(太陽光や風力)の固定買い取り制 縮小・廃止も検討
【経済】再生エネ(太陽光や風力)の固定買い取り制 縮小・廃止も検討★2
【再エネ】日本初、再生エネルギー100%で電車運行 東急世田谷線が水力・地熱の電力で走る!←東北電力と東急パワーサプライが協力
【再エネ】風車の大きさ日本一 北海道初“蓄電池”備えた風力発電所 電力を安定供給へ 松前町←比較的安定した電力供給
原発、さらなる再稼働必要 来夏以降の電力安定供給で―西村経産相インタビュー [蚤の市★]
【技術】太陽光を停電時も安定供給 「蓄電+水素」で
【電力】冬の電力需給 老朽火力をフル稼働 予備率3%確保も危うい安定供給
【電力/再生エネ】電力5社、再生可能エネルギー買い取り再開へ まず九州電力から [11/23]
【再エネ】風力拡大…原発再稼働が遅れる中、電気料金値下げにつながるか←東北電力、10〜20年間、200万kW(原発2基分)を目指す
岸田文雄「わが国としてはエネルギー安定供給は国益」 米国のロシア産原油・天然ガスの禁輸措置に同調しない考えを示す [スペル魔★]
岸田文雄「わが国としてはエネルギー安定供給は国益」 米国のロシア産原油・天然ガスの禁輸措置に同調しない考えを示す ★4 [スペル魔★]
岸田文雄「わが国としてはエネルギー安定供給は国益」 米国のロシア産原油・天然ガスの禁輸措置に同調しない考えを示す ★2 [スペル魔★]
【社会】カイコで薬作る「昆虫工場」 九州大教授らが事業化へ 国産ワクチン、安定供給目指す
【うなぎ】「たかがウナギ」ではないウナギ学者の警告「もはやニホンウナギは安定供給できる魚ではありません」
【うなぎ】「たかがウナギ」ではない ウナギ学者の警告「もはやニホンウナギは安定供給できる魚ではありません」★2
【オムツ足りてます】福井市 義援物資受け付け中断 熊本市が当面必要な物資を確保できたと発表したため
東北電も初の出力制御へ 再エネ事業者に発電停止要請 [蚤の市★]
【千葉大停電】「市原ぞうの国」で悲痛な叫び「助けてください!」自家発電機故障寸前で動物への井戸水供給に支障
【環境大国】ドイツ、揺れる環境大国 脱温暖化目標未達の危機 再生エネ強化で電気料金高騰
【電気料金】再生可能エネルギー買い取りの上乗せ重く、原油安効果帳消し・・・4月に49円安くなるが、5月は92円上がる見通し
【安定供給】テバ製薬3【安定供給】
政府、消毒液の転売禁止を決定 安定供給へ [爆笑ゴリラ★]
【医療】インフルワクチン需給、一時的に逼迫...厚労省が安定供給要請
エネルギー供給に支障なし 石油備蓄240日分 政府 [どどん★]
【エネルギー】再生エネ「固定買い取り制度」見直しへ 20年間で50兆円以上の負担
【電力】九州電力(九電)、再生可能エネルギー受け付け全域で中断 送電設備で容量不足 [9/20] ★2
【電気料金】再生エネ融通、送電網増強 10電力大手が費用負担 経産省検討←電気料金などを通じて回収
セクハラ扱いで仕事に支障が出るから女は雇わないほうがいいな
【マスコミ】 ケガの小保方さん 「これはSTAP実験に支障が出る…くやしい」…NHKに抗議★2
【風評被害】樋田容疑者の「日本一周」偽装して逃走 自転車愛好者「イメージダウン。冒険に支障が出る」★2
【暴行韓国男】<続報> 被害女性「頭を強く打った影響で首と右腕が麻痺。今後の生活に支障が出るかもと病院で言われました」
【暴行韓国男】<続報> 被害女性「頭を強く打った影響で首と右腕が麻痺。今後の生活に支障が出るかもと病院で言われました」★2
【暴行韓国男】<続報> 被害女性「頭を強く打った影響で首と右腕が麻痺。今後の生活に支障が出るかもと病院で言われました」★3
【技術】「再生可能エネルギー時代」に電気の品質を安定させる制御法を開発 慶大など  [すらいむ★]
【北海道】メガソーラー東胆振で隆盛 全道の3割35万キロワット出力 再生エネ普及に貢献 [ブギー★]
【経済】再生可能エネルギー、固定買い取り見直しへ 消費者の負担抑制、上限検討 [6/17]
【朗報】再生可能エネルギー固定買い取り制度、縮小・廃止に向け検討へ 太陽光、完全に終了
10:45:20 up 31 days, 21:09, 0 users, load average: 8.66, 9.06, 9.20

in 0.60715889930725 sec @0.60715889930725@0b7 on 011300