◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【技術】縦列駐車を自動で…トヨタが高級ミニバン[01/26]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1422259647/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :依頼@マドハンド ★@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/26(月) 17:07:27.90 ID:???0
日本テレビ系(NNN) 1月26日(月)15時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150126-00000036-nnn-bus_all
(ソース元に動画あり)

トヨタ自動車は26日、今年初めてとなる新車の発表会で新しい自動駐車の機能などがついたミニバン2車種を発表した。

トヨタが26日に発表したのは、ミニバンの最高級モデル2車種、「アルファード」と「ヴェルファイア」。広い室内空間が売りで、最新の自動駐車の機能がついているのが特徴。
縦列駐車の際に、カメラと超音波センサーを使って切り返しなどのハンドル操作も自動でできる世界で初めてのシステムを搭載したとしている。
さらに、トヨタブランドとしては初めて、前の車との車間距離を一定に保ちながら走行し、衝突を回避する最新技術も導入した。

トヨタはこうした安全運転を支援するシステムを、今年から発売する幅広い車種に搭載していくとしている。

2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:09:27.65 ID:akAdHHpd0
縦列駐車が出来なくなったらもう運転から卒業する時期なんだよ

3 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:09:31.96 ID:B6fbp++30
そんなのが必要なレベルのドライバーが街なか出てくんな!
免許渡すな!

4 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:09:37.50 ID:+Q3LjqvY0
縦列駐車することなんて皆無だお

5 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:09:46.28 ID:1sXoexCj0
タイヤが180度まで曲がれるようにすればいい

6 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:09:52.25 ID:jcyAx9BC0
愛称は「イボイノシシ」で

7 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:10:00.63 ID:lp+guvgT0
自動縦列駐車なんて10年以上の前のプリウスに付いてなかったか?

8 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:10:23.21 ID:fzmVCHtA0
その高額貨物車は強い

9 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:10:45.25 ID:hD+2Zy040
女の運転はクソ

10 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:10:57.57 ID:Y46ef/dt0
検定項目にある動作くらい自分でやれ。

11 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:11:05.48 ID:wJr5FB350
それよりIsisの名前を何とかしろよ

12 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:11:17.71 ID:+FU77SB20
典型的DQNカー

13 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:11:29.26 ID:ANivXPzl0
迷惑だから狭い道ですれ違った時に自動ですり抜けてくれる機能も付けてくれ。

14 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:11:39.40 ID:zw6GcvOc0
この手の豪華貨物輸送車を買うような層には、
こんなくだらない装置でも訴求効果があるんだろうなw

15 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:11:50.11 ID:NxfExD+Z0
他の車が運転できなくなりそう。こういう過保護はやめた方が良い気がする。

16 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:12:50.68 ID:evcfeI7+0
縦列駐車もできないのにデカイ車のるなよ

17 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:13:12.96 ID:o8JHuwxo0
もうおまいらイラナイ時代だなwwwww

18 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:13:24.55 ID:2QuTi/720
そもそも最近縦列駐車することがなくなったんだけどな。

19 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:14:12.08 ID:h7F+lVzr0
「縦列駐車ができないなら運転するな!!」って
免許取りたての頃、よく親父に怒鳴られてた

20 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:14:25.95 ID:GcK7/kzl0
>>13
むしろ手前で自動的に止まる装置を

21 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:14:38.43 ID:SJVwFfcH0
これはコンピュータが勝つわな。この分野では人間には不可能なことをやってのけるよ。

22 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:14:58.94 ID:27oD/C0t0
どっちも凄まじいDQN顔だな
客層をよくわかってるといえばそうだが、アルファードの方は大人も買えるようおとなしめにすりゃいいのに

23 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:15:27.60 ID:8Uba2xhN0
で、自動なのにぶつかった!子供が潰されたって騒ぐ人が…

24 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:15:42.16 ID:LGpW7iHX0
縦列駐車はそこから発進する際の逆の動作をやれば良いだけだろ、
庭に白線でも引いて練習すればすぐ出来るっつーの。

25 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:16:01.67 ID:B5IvrYLv0
>>5
綺麗な円を描けそうだなw

26 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:16:38.41 ID:O4KXv7C20
何処でも路駐余裕ですね

27 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:16:41.85 ID:oOLHECW50
つり目だね、親近感がわかない。

(´・ω・`)

28 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:16:55.39 ID:+EjkGgYFO
どう考えても、何かあったら嫌だから、自分でハンドル切る人間の方が多いだろ。
ぶつけてもトヨタが全額払うなら、わからんでもないが。

29 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:17:01.80 ID:Db24QKzD0
>>5
インホイールモーターが当たり前になれば
カニ歩きみたいに真横に移動できるようになるな
当然自動操縦で

30 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:17:07.23 ID:zPyjGwQE0
甘えんな!

31 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:17:12.39 ID:SmuKezv70
こんなこともできない奴が街走るのやめてくれよ
どうりで左折するたびに右に大きく膨らむわけだわ
車両感覚身に着けないと危ないぞ

32 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:17:14.33 ID:LDAtkGFc0
自動運転時の事故責任は誰が負うのでしょうか?

33 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:17:40.91 ID:6eqOXqMI0
取り締まりの時だけ指示速度で走る車作れ

34 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:17:43.31 ID:ZNa/8rBD0
>>1
運転手雇えよ。

35 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:17:46.52 ID:X9H/PZqL0
高級ミニバン

清楚な売春婦

36 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:17:51.99 ID:t4khyA2/0
>>24
おめーは無理だから

37 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:18:03.61 ID:Y+DWLSUN0
近年縦列駐車をした記憶がないわ
車庫入れ機能の方が使うんじゃないの

38 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:18:45.39 ID:bELBO5BW0
縦列駐車をそもそもする事がないから、そのスキルがま〜〜ったく無い
バックで結構難しい車庫入れは得意なんだけどな…
今入れてる駐車場がかなり入れにくいから

39 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:19:18.49 ID:jcHJJyOR0
どこまで正確か疑問だね

衝突の奴だってLSの120万ふんだくるやつしか
完全に止まらないし。

40 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:19:23.19 ID:XXHrj8In0
自動操縦でぶつけたら、トヨタは責任取ってくれんの?

41 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:19:37.33 ID:TkeEHOTO0
1番下のグレード買おうと思ってたけど
内装はブラック選べないし
シートは7人乗り選べずに、8人乗り限定だし

そっと閉じて、枕を濡らしながらプレマシーに乗り続ける事にした

42 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:19:46.92 ID:DVZZBYyM0
車庫入れ機能と半ドア自動直しも追加で

43 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:19:54.53 ID:Vi9W7q550
縦列はめったにやらないからなあ、感覚がわからん切り替えす

44 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:19:55.92 ID:1SV7NSY00
少林サッカーでそんなシーンがあったな

45 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:20:20.43 ID:kFC3hxrWO
>>32
もちろんトヨタだよ

46 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:20:34.32 ID:UFYEVAO70
完全自動運転になるまで下手な奴は運転させないでほしい

47 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:21:01.71 ID:J9JXxnA00
縦列なんて年に1回ぐらいしかしないな
だからめっちゃ慎重にやるからあんま問題なし

48 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:21:05.88 ID:RtedJk6u0
>37
市街地の路上パーキングで使わないの??

49 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:21:16.05 ID:d2dDnIpb0
冷蔵庫みたいでかっこわるい

50 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:21:21.00 ID:XZkgW0NI0
ハンドルを切りなおすぐらいなら
みんなで持ち上げて入れた方が早いよね。

51 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:21:42.31 ID:nlRqVy460
DRSだなwww

DQN路駐サポートシステム

52 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:21:52.17 ID:W6p2P5ng0
年収400万チョイでアルファード乗って、新築建てた後輩がいるんだけど
どういうカラクリなんだ?
年収700万の俺なんて、アパート暮らし・20年越え車でカッツカツよ?

53 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:22:01.84 ID:rmyVL8TN0
ドライブレコーダーを標準装備する方が、よほど売れる。

54 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:22:34.66 ID:F6JDAiwN0
日本で縦列駐車が必要な場所なんてあるか?

55 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:23:14.62 ID:grGMXfwvO
どうせオレには買えねーし。
シェンタはよ。

56 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:23:26.53 ID:hCKKXSQH0
安定の高級ミニバン叩き
ちなみにもうトーションビームじゃないからw

57 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:24:02.64 ID:nlRqVy460
迷惑駐車を助長しそうな機能は出すのに、
飲酒運転検知とかは出さんの?

58 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:24:07.64 ID:1SV7NSY00
>>52
平気でリボ払いにするタイプ

59 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:24:09.10 ID:lDbV2xuV0
やるならコンビニ駐車の方だろう

60 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:24:44.21 ID:AX/1RIWw0
田舎では、DQN夫が買ったアルファードを、DQN嫁がフラフラ運転して、狭い道路で中央線を跨いでよく走っているなw

61 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:25:02.54 ID:Zl6wSBK30
縦列駐車が下手な奴はスタート地点から間違っているわけだが
車は開始地点まで誘導してくれるの?

62 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:25:46.18 ID:RtedJk6u0
そうゆうヤツは、大体不動産で儲けてる。しかも、内緒でやっているから、税金も払ってないから、内心ウハウハですよ。
ちなみに不動産は、親から受け継いでる可能性が高い!!!!
アパート1棟で、5万×10=50万円 年間、600万円入ってくるから
そんでもって、税金逃れで合計の年間所得は、サラリーマンの1000万位あるよ、

63 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:25:46.35 ID:bELBO5BW0
>>48
>>37ではないが路上パーキングは前後に余裕があるから、
そのスペース利用すりゃ大して難しくはないとは思う

64 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:27:25.33 ID:AX/1RIWw0
>>52
家もクルマも親に買ってもらったんだろ
俺の知人もそうだから、よく分かる

今や生活の余裕度は年収だけでは決まらないからw

>>63
市街地のパーキングは、たいていその前後に違法駐車が止まっているw

65 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:27:55.11 ID:yRWPSTSB0
>>60
田舎に限った話でもないぞ。

レクサス、ワンボックス、BIP…
車線守れないほどのヘタクソは、ほんとデカイの乗るなよって思うよなー。
老若男女関係なく。

66 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:28:23.59 ID:nenemClS0
どんどん人間が劣化していく
これ以上ダメ人間増やさないで欲しい

67 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:28:31.23 ID:Y+DWLSUN0
>>48
道じゃなくて駐車場に停めるから
片手で余る位しか使ったことない

68 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:28:39.15 ID:hx7KSpG80
>>52
新築は資産、アパートは丸損

69 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:28:41.37 ID:1SV7NSY00
>>60
内輪差でタイヤの横こすってパンクするんだって

70 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:29:22.94 ID:BXYtgbrr0
もうすこし優しげな顔つきのミニバンが欲しい人は何を買えばいいの?

71 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:29:41.76 ID:IAdd9uJY0
どこに行けば縦列駐車ができるんだ

72 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:30:02.29 ID:iMhJvtB00
路駐があんまりお咎め無しだった頃は結構縦列駐車したな。
言われてみれば何年もしてない気がする。

73 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:30:08.36 ID:T/b84+zB0
>>5
180度回転したらただのバックになるぞ?

74 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:30:29.73 ID:SMIQnRVe0
ふーん。トヨタは自動運転車や燃料電池車など意欲的な新世代自家用車を
どんどん開発し出して来るな。頼もしい事
だけど2ちゃんには無職道程貧乏や障害老人免許無しが
居て「自動車免許? ドライブ? 中止だな! の奴等が多いので文句や
屁理屈ばかり言うから他所でやったほうが良いよw

75 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:30:30.47 ID:7jFwhTMe0
DQNは路駐基本だからアルベルには必要な機能なんだろうw

76 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:30:45.89 ID:dwhaR6gT0
自損事故→保険金詐欺も自動です

77 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:31:17.93 ID:rDyM+mG80
縦列駐車自体はできると思うが、
しようとした際に後ろから突撃されそうなのがイヤだわあれ

78 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:31:23.74 ID:I7NXr8R80
あぶねぇ〜
そんなことも出来ねぇのなら、運転して欲しくない

79 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:31:43.81 ID:1SV7NSY00
>>70
フリードとかソリオどうよ?

80 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:32:15.50 ID:b42Vd8260
>>52
残価ローンだよ
車なんか頭金0から買えるし家も値段なんかピンきり

81 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:33:01.82 ID:SDZVr60v0
Q.なぜ最近の車は釣り目なの?

A.車を欲しがるのはチョンコや雑種の低学歴だから

82 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:33:18.74 ID:NSVMTJIO0
どんどん人間が馬鹿になるな。
行き着くとこは自家用車要らないんじゃん。
みんなバスにしろ。

83 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:33:29.86 ID:AX/1RIWw0
>>70
つ シトロエンピカソ

84 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:33:41.89 ID:ycxfOmbh0
デコレーションケーキのように装備が追加されて
値段が上がり続けて設けるトヨタ

パワステとエアコンだけで十分

85 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:33:51.14 ID:qwjk0zmS0
ペーパーだけど
縦列じゃなくても駐車がむずい
いったん走り出したら
死ぬまで走り続けるしかない

86 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:33:57.69 ID:DgrmP3f10
すれすれの縦列駐車決めようとしてる時アナドレリン出まくり

87 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:34:45.36 ID:5ShcttSC0
刑務所のおやつ

88 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:34:49.90 ID:JGYvJn3R0
自分車全然乗らないから分からないんだけど、
縦列駐車とかみんなよくできるな(´・ω・`)

89 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:34:51.02 ID:esdR1IOh0
以前からあんだろそれ

90 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:34:54.63 ID:jYyZO78a0
縦列なんてやるの都心だけだろ
都心なら電車で事足りる

つまり要らない機能

91 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:35:15.26 ID:OHpZ0UQl0
前からあんじゃんよ

92 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:35:22.17 ID:bELBO5BW0
>>72
駐禁でキップ切られるのがバカらしいから100円パーキング入れるし、
パーキングメーターも昔はあったが俺が行くあたりのは廃止になってしまった
だから縦列する事って無くなったんだよなぁ

>>75
納得も得心もいった

93 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:35:35.28 ID:ANivXPzl0
>>70
【技術】縦列駐車を自動で…トヨタが高級ミニバン[01/26]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>27枚

94 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:36:05.25 ID:1SV7NSY00
>>84
エンジン同じなのに高い車買う人が理解できない
安い方買った方が得だと思うんだけど

95 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:36:09.28 ID:E+iEF95X0
そういや使ったことないけど俺の30プリウスにも付いてたな

96 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:36:13.36 ID:aJPGIKhs0
>>16
むしろ軽とかにつけて欲しい
ただでさえ幅の読み間違いが怖いから普通乗用車にも乗れずに軽に乗ってるのに

97 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:36:18.91 ID:IN4HfpGV0
やっと貨物脚のトーションビームから脱却したのか

98 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:36:38.31 ID:FXvUTlmT0
ばかじゃねーの?
いらねえよそんな機能
縦列車庫入れができない奴は車なんか乗るな
そのうちボケる前にアクセルとブレーキの区別すらできなくなるぞ

99 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:36:47.43 ID:pFdcSfEE0
だがしかし縦列駐車するところがない

100 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:36:54.46 ID:nenemClS0
>>65
それは上手い下手じゃなくて
ロールを抑えて走ってるんでしょ?
対向車とぶつかる訳でもあるまいし
よく前の車がウインカーも点けずに曲がって
危なかったって言う奴いるけど
車間距離を取ってれば前の車が
どんな動きをしようが関係ない
下手なのはお前

101 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:37:14.12 ID:tMcp9Wgc0
縦列駐車とか
もう10年はしてねえわw

102 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:37:32.17 ID:bELBO5BW0
>>87
それはアルフォートだw
「刑務所の中」は面白かったな、引っ越しの時に処分するんじゃなかった

103 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:37:37.39 ID:SdXgXhDP0
>>3
ホントこれ

104 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:37:43.81 ID:6pI+c4SV0
アルファードとかヴェルファイアてミニバンじゃねえだろ
デカバンと呼べ でかくてじゃまなんだよなあ

105 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:37:45.73 ID:ubBvL8gmO
かれこれ30年40万キロほど運転しているが、最後に縦列駐車したのいつかも忘れたわ
そもそも路上駐車は基本禁止な訳だし、どんな場面で縦列駐車必要になるか逆に知りたいわ

106 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:37:56.26 ID:FIM4XbPK0
縦列駐車を自動でやるようになり
目的地まで自動で行くようになり
自動車工場も完全無人化され
工場からリストラされた人々は車も買えず徒歩になる

107 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:38:08.00 ID:rGHJTxQ80
なんでも機械任せになれるとクラッシックカーに乗れなくなるぞ

108 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:38:15.16 ID:Y+DWLSUN0
>>96
左側にポールつければいいじゃない
最近見ないけど

109 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:38:41.33 ID:nPcbK1/N0
ミニバンで縦列駐車しなきゃいけない貧乏人は車もつな
タク使っとけボケ

110 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:38:52.28 ID:RtedJk6u0
>105
路上のコインパーキングやろが!

111 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:39:02.10 ID:tC3yHQnJ0
>>11
ほんまやなw
その上ランクルのお得意様やしな

112 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:39:05.37 ID:LFnt0e9F0
高い車種につければすごく売れそうだな
マダムと言われる層に

113 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:39:08.15 ID:XpEcidLm0
どんどん車の自動化が進めば人間がいちいち乗らなくても良くなるな

114 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:39:40.91 ID:bELBO5BW0
>>100
ロールを抑えるためにセンター割って走っていいんだ
すごい論理だね

115 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:39:44.45 ID:SdXgXhDP0
>>96
お前は免許証返上レベル

116 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:39:49.98 ID:h+4jOI3z0
方向指示器も自動で作動してほしい〜

117 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:39:55.60 ID:AX/1RIWw0
>>100
田舎の狭いトンネル内で、対向車のアルファードが車線跨いで迫ってきた時は、死ぬかと思ったよw

118 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:39:59.68 ID:StaGgqPe0
糞ファードと糞ファイア
コイツらとプリ糞は要注意だ
9割DQN

119 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:40:07.73 ID:DwPzg3ca0
自分がは大丈夫でも相手がぶつけてきたらどうしようもないからむしろ全車搭載しろって思うがな
乗るなっつって乗らない訳でもないんだし。
君らバイクのヘルメット辺りだと向こうがぶつかってきて大怪我させて〜、こっちの車が傷ついて〜みたいな心配がちゃんと出来るのに
新しい事だと同じ理屈でも理解出来ないんだなぁ

120 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:40:23.00 ID:RtedJk6u0
>65

BIPってなんですか???笑

121 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:40:33.90 ID:eOxWwEV50
>>65
軽自動車が踏切で丁寧に確認したなと思ったら、すっと駐車場に無駄な動き無く止まった時には感動した。ナイトライダーみたいだったよ

122 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:40:47.82 ID:1SV7NSY00
ハイエースだとロールしないのにミニバンは酷くね?

123 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:40:54.48 ID:3W4u6LGM0
ビックリするほどダサいなこれ

124 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:40:54.97 ID:ubBvL8gmO
>>110
悪い、田舎だからイメージ浮かばない、、、

125 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:41:04.13 ID:G/slZrXM0
免許取って五年たつが縦列する機会が一度もない

126 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:41:21.42 ID:AMKgW4afO
縦列駐車って教習所でしかした事ない

127 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:41:26.67 ID:Dfadt6vY0
ド田舎だから縦列駐車なんかしないんだけど
細い農道をすれ違うときが怖い
前も後ろも車がつかえていると、絶望する

128 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:41:41.44 ID:zwW06clx0
地域にもよるが圧倒的多数は納車から手放すまでに縦列駐車する機会なんて1回あるかないか
そのあるかもしれない1回のための機能

129 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:42:05.22 ID:bELBO5BW0
>>120
本人達はVIPカーとかイキがってるが、
乗ってるヤツを見ると
BakaがIkiがって乗っててPugeraされちゃう車

130 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:42:13.73 ID:1SV7NSY00
>>118
エルグランドもねー

131 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:42:25.72 ID:mfn1Ji/Z0
こういうので事故が起こったら誰の責任になるんだろうな
まぁ運転手だろうけど
運転手は素直に納得しないだろうな

132 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:42:34.25 ID:RtedJk6u0
>125

田舎は、これだから、、、、、、、

133 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:42:38.35 ID:VhELxEdMO
自動車庫入れじゃなくて自動縦列駐車とか
いかにも過渡期の地雷機能って感じやね
ドキュソを人柱にするつもりだろうけど恐ろしいなトヨタ
(´・ω・`)

134 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:42:46.71 ID:x2WcMtyY0
縦列駐車ぐらい出来て欲しいわ。
だけど、そんな事も出来ないのがウヨウヨ居るって事なんだなぁ。

135 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:42:59.70 ID:wsB4ObOZ0
タイヤが45度回転して車が真横に動くアレか

136 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2015/01/26(月) 17:43:18.55 ID:Q4pTIisV0
「発車できない!縦列発車機能も付けてー!」

137 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:43:35.60 ID:AX/1RIWw0
縦列駐車・・・考えてみたら、自宅の車庫にクルマを入れる時に毎回やっているわw

138 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:43:46.97 ID:6pI+c4SV0
俺はノアかボクシーかエスクァイアのハイブリッドでいい
トヨタさん込み込みで200万以下にしてください。おねしゃす

139 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:44:06.96 ID:Xo+yV5Bj0
17年間、同じ車に乗り続けているが、車なんて故障せずに動けば良いよ。

140 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:44:23.71 ID:8QW7jkgA0
縦列駐車する機会が減ってね
やらなくなったら出来なくなったぞw

141 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:44:31.39 ID:G/zCUpaGO
万が一にも失敗したらトヨタが賠償してくれるのけ?

142 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:44:50.10 ID:1SV7NSY00
>>138
今、箱軽でも200万くらいだよ。
無茶言うなよ…

143 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:45:13.85 ID:9kZiKE3j0
>>60
いるいるw

144 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:45:14.82 ID:/lZJCqkI0
高級(笑)ミニバン

問題なのは誰が「高級」だと思っているか

145 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:45:38.85 ID:bELBO5BW0
>>132
「路上駐車は死角が増え歩行者に危険だし、交通渋滞の原因にもなるから禁止!(キリッ」って取り締まってるのに、
公安委員会が認めたら
「金払うなら路上駐車してもよし!」ってのは非常に矛盾したシステムだと前々から思ってる

146 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:45:49.21 ID:mfn1Ji/Z0
>>128
都内の車での移動は路上パーキングは必須だから
縦列駐車が日常茶飯事
田舎では無用の長物かもしれんな

147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:46:15.13 ID:aJPGIKhs0
>>115
今は全く乗らなくて金免許ですサーセン
自分でもよく免許取れたなーって思う(実地補習7回)

148 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:47:08.54 ID:lP3/4hsy0
教習所でやって以来縦列駐車なんてやったことないんだが

149 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:47:18.75 ID:6pI+c4SV0
>>142
あんなに利益出してるんだからなんとかなるだろ
利益出し過ぎなんだよ 安くしろ 今度のプリウスは全部込み込みで180万にしろ してください

150 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:47:25.51 ID:RtedJk6u0
>124
とある町の中心地は、3〜4車線くらいあって、その内外側1車線が、コインパーキングになっているです。

ただし、停めれるのは、1時間だけとか時間制限がある。でも、200-300円とかだから安いよ。

151 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:47:26.14 ID:hYlSykEV0
日産の車は車庫入れしてくれるのがあるんだろ?

152 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:48:06.47 ID:eLfrw2UH0
都心で縦列駐車頭から突っ込んで
ニッチモサッチモ行かなく成ってる
車たまに見るなw

153 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:48:13.95 ID:oUyGsUqg0
すんげースペースが有るときしか使えなかったりして

154 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:48:39.55 ID:MQvIGiNX0
>>104
アメ車のフルサイズバンと比べて小さいからミニバンと呼ばれてるわけなんだが、まぁ確かにデカいわなw

155 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:48:40.77 ID:Dfadt6vY0
縦列駐車くらいやれというが、周りはみんな運転下手と思って運転しないと事故るからな
かもしれない運転をしろって
こないだの違反者講習で警察のおじさんが言ってたヨ

156 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:49:04.50 ID:bELBO5BW0
>>150
まあ結局都会だと車が増えたのに駐車場を作る、
というのが追いついてないから認めざるを得ないんだろうし、
そういう例外を作って、かつ1時間と時間を切る事によって、
無法な路駐を排除するという事にも寄与しているんだろうけどな〜

157 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:49:22.75 ID:RtedJk6u0
そもそも、『高級』の定義ってなんだ??

アルファードのベース車でも、高級なのか??

158 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:49:31.59 ID:qj7OFPwU0
運動神経、勘的な動作ってやらないとすぐ衰えるからオート化って結局は人間を鈍らせるだけでねえの?

159 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:49:35.18 ID:IC5s9Kpf0
アシスト機能のついてる車乗ってるやつが普通の車に乗ったときの運転の下手なこと。

160 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:49:40.49 ID:un+nNHFR0
できない奴に免許証渡すなよ。

161 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:49:49.36 ID:FxLZ5odQ0
>>96
そんなに怖かったら、日産のデイズ ルークスでも買えばいいよ
アラウンドビューモニターついてるから、幅の読み違えというのは、ほぼない

162 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:49:51.57 ID:+1IR6Hwu0
品がないし中国車みたい

163 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:49:58.22 ID:Jkwkmb090
やっと自動追尾付けたかぁ〜
トヨタさん何年遅れよ??
それにしても…
無駄装備の多い車やねぇ〜

164 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:50:03.89 ID:sdNCbIeV0
>>前の車との車間距離を一定に保ちながら走行し、衝突を回避する最新技術
スバルのアイサイトみたいなものでしょう
遂にトヨタも出すんだね

アルファードのハイブリッド買おうかな
営業呼びつけようっと

165 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:50:05.32 ID:e6Mw9cyI0
縦列駐車をするくらいなら他の場所を探すわ

166 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:50:21.39 ID:gB3euwf50
この間、保険屋と話をする機会があって
この手の車に乗ってる連中でも自賠責だけで任意は無保険がけっこう多いって聞いたんだが
よくこの手の車に乗って無保険で運転できるな

167 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:50:21.44 ID:1+fW9K8fO
バックで縦列駐車は教習所以外でしたことが無い。

168 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:50:28.06 ID:6pI+c4SV0
家電は新型が出るたびに安くなるのに車はどんどん高くなりやがる
もう国産車買えないわ ランボルギーニにするわ

169 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:50:43.49 ID:PYmPskub0
イラン機能やん
その分たかくなるやろし

170 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:50:45.26 ID:rmyVL8TN0
キーレスエントリーのように、最初は高額な車から導入し、
時間が経つと軽自動車にまで行き渡る。
そうやって、技術は発展していく。

171 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:50:58.18 ID:1SV7NSY00
>>157
どんだけぼったくってるか

172 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:51:05.21 ID:8t2zfMpn0
後輪も操舵できるようにすればいいじゃない

173 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:51:08.33 ID:luzKJQQQ0
縦列なんて日本の駐車場の1%くらいしかないんじゃね

174 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:51:14.09 ID:61UBiHha0
長い年月をかけ、ついに自動縦列駐車システムの開発に成功!
→そんな難しい縦列が必要なエリアは都会でも無くなってた

175 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:51:46.88 ID:hqP11I1H0
ずっと前からボルボに自動縦列駐車機能あるんだけど
世界初とかバカですか?何これ。

176 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:51:51.28 ID:adTrHA+60
>>52
どう考えても普通にローンで買える

177 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:52:12.60 ID:OeibJrV10
アルファードやベルファイアに乗るような人は縦列駐車なんてしないよ
障害者用スペースに斜め駐車だよ

178 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:52:18.69 ID:1SV7NSY00
>>166
若い連中が保険高すぎて入れないらしいよ。
田舎じゃ車無いと生活出来ないし。

179 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:52:42.34 ID:RtedJk6u0
>149
今どき、最低350-400くらいは、用意しないとだめだな。
昔は、250-300位で行けてた気がするのになーーー

180 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:52:56.14 ID:bELBO5BW0
>>166
自分は大丈夫、事故なんてしないから
という全くもって根拠のない自信があるんじゃないの?

181 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:52:57.42 ID:QesLp5iW0
なんか虫みたいな顔だな
【技術】縦列駐車を自動で…トヨタが高級ミニバン[01/26]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>27枚

182 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:53:31.83 ID:hqP11I1H0
>>52
>年収700万の俺なんて、アパート暮らし・20年越え車でカッツカツよ?

それはそれで謎。どこに金使ってるんだww

183 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:53:39.75 ID:NTwqi5lS0
>>93
指原にしか見えない

184 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:53:48.57 ID:ubBvL8gmO
>>150
なるほど…
オレには絶対無理だわ…

185 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:54:04.75 ID:Dfadt6vY0
あと一台で満車になるせまーいコインパーキングの端っこに止めるのが苦手
切り返し何十回もさせられるやつ

186 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:54:20.91 ID:6pI+c4SV0
そんなことよりプリウスの乗り心地をなんとかしろ
カローラバンの営業車より酷い

187 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:54:24.03 ID:nenemClS0
>>114
そんな頭の硬いこと言ってたら
スピード違反も駄目だぞ

>>117
センターラインギリギリなら良いの?

188 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:54:29.45 ID:rSdXGdDs0
どんどん楽になる人類

マヌアル車

AT限定

全自動車限定

あの人まだ手でハンドル回してるよwwwwww
いつかこんな日が来るんだろうな

189 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:54:31.02 ID:OG+vdkkJ0
>>177
そいつらは頭が不自由なんだよ

190 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:54:31.20 ID:3W4u6LGM0
これ、この無駄な機能のために価格上乗せされてるからな。

191 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:54:54.41 ID:BjT0eX/+0
>>181
ジャガイモすりつぶすんだろ

192 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:54:56.48 ID:vm8gdDKL0
>>4
ほんとこれ
商用で変なとこに停める必要がある時でも、少し歩けばパーキングがある

193 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:55:04.85 ID:1SV7NSY00
>>182
子供2人私立なら理解できる。

194 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:55:14.06 ID:P022iRn60
>>62
マイナンバーでそういう脱税が出来なくなるよ。

195 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:55:18.41 ID:8QW7jkgA0
>>158
まえに縦列駐車しようとして???
左に寄せる場所ではなくて右に寄せるところだったわ

身体は左にハンドルをいっぱい切ろうとしてたw

196 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:55:20.34 ID:lNPShJ7R0
(カンニング竹山の言い方で)
できねえなら乗るなよ!

197 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:55:21.44 ID:qudC+myi0
日産が


198 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:55:26.36 ID:K7X55JW80
>>1
ワロタ
後付け感半端無いエアロだな。
俺みたいなヤンキーをバカにしすぎ

199 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:56:02.73 ID:hqP11I1H0
>>193
700万で2人私立とかってもの車買うより無謀だなww

200 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:56:15.60 ID:QR3EvpsG0
縦列駐車も出来ない奴が車を運転するなよ。

201 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:57:01.10 ID:RtedJk6u0
>194
手渡しで家賃貰ってるのに、どうやって証拠を掴むの??

202 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:57:01.59 ID:997QcrqS0
縦列駐車出来ない奴は免許持ってないだろ

203 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:57:04.61 ID:e3qRREoc0
たぶんすげー時間かかると思う。縦列なんか10秒以内に終了しなけりゃ
ひんしゅくだぞ。

204 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:58:16.41 ID:oCDGmb1I0
日産のパクリ?

205 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:58:23.41 ID:1SV7NSY00
>>203
動画見たらなかなかのスピード感だったわ。
ちょっと欲しくなった。

206 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:58:23.93 ID:qgKGyirP0
アルファードも300万〜700万とか
訳の分からない価格帯が用意されているな

207 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:58:35.09 ID:gB3euwf50
>>178
高いから保険には入らないのに
高級車には乗るってのも怖いな

208 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:58:38.98 ID:OG+vdkkJ0
車が便利になればなるほど乗り手が過信してマヌケな事故が増えるぞ

209 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:59:15.64 ID:gh+tJ3JU0
DQNが乗った車を自動的に電柱が崖下にクルーズ出来る車を作れ!

210 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:59:32.60 ID:tMcp9Wgc0
断言するわ俺はあの動画より縦列下手w
周りに知り合い置いてぶつからないように指示されながらじゃないと出来ない上に
何回も切り返すの確定

211 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:59:33.57 ID:1SV7NSY00
>>207
田舎じゃまだ車がステータスらしい

212 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:00:38.68 ID:/tG8vxKK0
免許も「自動縦列限定」とか区分されるのか

213 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:00:44.31 ID:rmyVL8TN0
バブルの頃のように、5MTだ6MTだと言って毎年1万人以上
交通事故で死んでいた時代もあった。
ミニバンが道路の主流になってから、明らかに交通事故死者は減った。

214 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:00:45.50 ID:AseHG3hs0
あらずいぶん前に米ドラマのボーンズで紹介してたと思ったけど
まだ発売してなかったんだ

215 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:00:55.09 ID:1SV7NSY00
>>210
早くトヨタ行ってこい

216 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:00:55.74 ID:vBodnPJK0
こうして運転テクニックが退化していくわけで。
緊急時に何にも出来なくなる無能が増え続けるぞ

217 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:01:09.50 ID:36ttJU+C0
アルファードとヴェルファイアのあおり運転防止装置付けろや
エルグランドもな

218 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:01:21.91 ID:inBG89kyO
そんな装置つけなくても
アルファード/ヴェルファイアのオーナーなら
適当に斜めに停めて、少々はみ出そうがそのままだろうに。

219 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:01:27.76 ID:33/PTE3g0
FUN TO DRIVE

220 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:01:28.07 ID:eLfrw2UH0
自動ブレーキ限定!

221 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:01:39.72 ID:vm8gdDKL0
>>85
マグロみたいだな

222 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:01:40.94 ID:RtedJk6u0
>211
いや。都会もでしょ?
外車が多い、都内とか、明確だよね。
名古屋なんて、、、、言うまでもない。

223 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:01:47.39 ID:bYg7/ExF0
>>73
ホントだw

224 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/26(月) 18:02:07.88 ID:Nxzb4cTx0
縦列駐車 = 違法駐車

225 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:02:26.13 ID:vB3kdqOw0
超音波システムは、
テスラのMODELSに既に搭載されて販売されているよね。
世界初といっていいの?

226 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:02:37.31 ID:mQOgmJCr0
横に動くようにすればいいのに

227 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:02:44.61 ID:1SV7NSY00
>>218
ご近所に居るw
いっつも斜めw

228 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:03:02.24 ID:Dfadt6vY0
>>203
そういうこと言うと、プレッシャーで焦ってますますできないんだよ!

229 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:03:18.87 ID:O/g2py3u0
ライバルのエルグランドや
以前のホンダエリシオンは全高が低いのがウリだったけど、
このクラスだと背の低いモデルは売れないってことなのか

230 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:04:00.74 ID:bYg7/ExF0
>>111
ランクル、ハイラックスをISISブランドで統一します

231 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:04:08.91 ID:W7L1rqC00
俺んちの車庫入れは縦列駐車みたいなもんなんだが
このシステムは、前後の対象物が車じゃなくて植木や格子状のフェンスでも
上手にやってくれるのかな?

232 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:04:13.16 ID:tMcp9Wgc0
>>215
別に必要が無いからね
マニュアルとか今壊滅してるけど
普通免許持ってたら一応運転できるべ
でも練習してないと坂道発進怖いでしょw

233 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:04:21.08 ID:e3qRREoc0
停めるスペースに猫が居たらちゃんと止まってくれるんだろうな。

234 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:04:27.02 ID:a7vps6tu0
ミニバンなのに高級w
体操着なのに高級ブランド品いってるようなもんかw

235 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:04:30.69 ID:gN94HpK/0
DQNが乗ってるイメージ

236 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:05:14.50 ID:hqP11I1H0
>>234
値段だけなら700万ならベンツと変わらんけどね。

237 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:05:24.43 ID:RtedJk6u0
>229
ミニバンを買う層は、何を犠牲にしても
室内空間の広さ命、なんだから
そりゃ、車高下げたら、売れんわな。
バカでもわかる。

238 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:05:30.63 ID:YgJm+P0k0
すれ違いもできない、駐車場を逆走するDQNが乗りそうだな

239 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:05:47.49 ID:vB3kdqOw0
ていうか、超音波ハンドル自動操作のは、
すでに、MODELSでデリバリーされてんじゃんw

240 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:06:04.95 ID:79s2z2n70
勝手にハンドルがクルクル回っているのを見るとなんか不安な気持ちになる

241 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:06:51.43 ID:ea/ht7Vm0
>>58
頭金なしの住宅ローンにして車に自己資金ぶっこんだんだろ

242 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:06:56.77 ID:hqP11I1H0
>>239
そもそもボルボに自動縦列駐車機能はある。世界初でも何でもない。
まさかミニバン初とかでも言うのかねww

243 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:07:20.89 ID:vB3kdqOw0
だいたい、テスラ車は標識認識カメラまで搭載されてるだろ。

自動運転機能はフォワードビュー カメラ、レーダー、そして360度超音波センサーをリアルタイムの交通情報と組み合わせることで、
道路状況を選ばずにModel Sの自動運転を可能にします。

244 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:07:36.36 ID:GPYntWDq0
BMWに前からついていたような>自動縦列駐車

245 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:07:41.15 ID:OG+vdkkJ0
>>93
あらムルティプラだ

246 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:08:13.79 ID:YpT8mjMO0
そもそもミニバンは縦列駐車しやすいだろ

247 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:08:26.38 ID:BjT0eX/+0
>>93
最強にお目目がセクスィー

248 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:08:29.72 ID:RtedJk6u0
>234
>236
だけど、次のアルファードの内装は、明らかに高級車ですよ。
もしかすると、クラウンより見た目だけなら、上を行くかもしれません。

249 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:08:46.01 ID:9gCH4EQ/0
自在に駐車出来ない奴は運転しない方が良い
自動になったら益々下手になり退化の一途だわな

250 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:08:48.80 ID:MLDzgS8h0
>>11
アメリカ様がISILと名称変更してくれたのは
トヨタへの気遣いかww

251 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:09:05.98 ID:RG/rlbbl0
>>234
クラウンに上を足したようなもんだからな
ハイエースはトラックの荷台を座れる様にした物からの発展
運転したら乗せられてる感が半端ないけど

252 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:09:12.53 ID:uy/VYPUg0
あれはスゴかった。ただ、縦列駐車に失敗して相手の車を傷つけたら自己責任とかだろうから使えないw

253 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:09:39.41 ID:qj7OFPwU0
東京来て驚くのがあのせっまいガレージにギリギリ入るくらいでみんな車とめてること。
道路と家のわずかな間とかな。あれできたらどこ行っても駐車に困らないだろ

254 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:09:56.09 ID:bELBO5BW0
>>248
見た目「だけなら」ってとこがミソだなw

255 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:09:59.88 ID:PEyVRIa60
普段からバック駐車してれば意外と楽勝だよね
まぁ軽しか運転したことないがな!

256 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:10:20.70 ID:inBG89kyO
今は何ccなんだっけ?
ハイブリッドもあるよね。

トヨタの上級車でも、2400ccの中国製欠陥エンジンを積んだ安いグレードのほうは
逆に恥ずかしい車だから。

257 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:11:35.45 ID:RPSSOXwz0
>>93
それ見る度にナポレオンフィッシュを思い出す。

258 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:11:40.86 ID:AX/1RIWw0
>>187
センターラインを超えなければいい

259 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:12:15.94 ID:VLTG16az0
縦列駐車っていったいいつやる機会があるのかさっぱりわからない。

普通の人なら一生に10回もやらないんじゃなかろうか

260 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:12:57.74 ID:5XAIVGqP0
>>18
こいつらは違法路駐常習犯だから必要な機能なんだよ

261 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:13:04.92 ID:SdXgXhDP0
>>131
ウリは悪くないニダ
トヨタは謝罪と賠償を(ry

262 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:13:28.98 ID:VmoH9l6h0
主要ユーザーであるDQNが
二台分のスペースに斜め駐車するのを防止できる
いいシステムじゃないかw

263 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:13:29.15 ID:RtedJk6u0
>253
あれは、職人技。毎日、やっていることだから、上手くなるの。
しかし、自分ちの敷地だけでしか出来ないんだよ。

だって、実家の駐車場には、俺より運転がど下手な母が停めれるけど
おれはとても怖くて出来ない。

264 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:15:17.43 ID:I7MbjMh20
ニッチな方向に突き進むのね

265 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:15:54.25 ID:9VsysDib0
>>5
>>73
wwwwwwww

266 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:16:20.28 ID:OG+vdkkJ0
>>257
俺は赤塚不二夫のデコッパチ思い出す

267 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:16:43.80 ID:ZgpqQSXc0
縦列駐車自動とかw

もう他に進化のしようが無いのw?

268 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:16:46.21 ID:pSXw9quu0
将来的に車って完全自動操縦になるだろうけど
自動操縦で事故っても運転者の責任だろうな

269 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:18:12.64 ID:RtedJk6u0
>268
なんでやねん!!

270 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:18:42.09 ID:zM8l8cTi0
デザイン、ダサすぎ

271 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:19:01.58 ID:Q3+I3nmo0
ガキが4人いる俺的には、ハイエースサイズで出してくれと思う。
アルファードでも狭い。

272 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:19:45.61 ID:BjT0eX/+0
>>181
人をミンチにできそう

273 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:20:24.28 ID:JVnXlf6z0
その前に実際に車運転していて縦列駐車なんてすることあるの?
違法駐車を除いて。

274 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:20:38.06 ID:RtedJk6u0
>271
この計画性の無い感じ、、、(ワラ)

275 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:20:39.79 ID:9VsysDib0
>>1
しっかしぶさいくやのー、この車。

276 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:20:41.02 ID:SdXgXhDP0
こんなくだらねえ機能より
無灯火防止機能つけろや

自光式のメーターが増えたせいで夜間でも無灯火に気付いてない馬鹿が増えすぎ

277 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:21:35.49 ID:P022iRn60
自宅が広いと、塾やに貸して家賃収入あるやついてる
そいつは、そばや、ラーメンやと適当な店やって暇潰ししてるみたい
就職する気もないみたいですわ
いわゆる穀潰しだろ

278 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:21:54.58 ID:RtedJk6u0
>276
もう、今の時代
ほとんどAUTOでしょ?

279 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:24:34.93 ID:E8QV7u4n0
アルファードを買えるDQNって、何の仕事してるんだ?
やっぱ職人系?工場の派遣社員とかじゃ買えないよね?

280 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:24:37.49 ID:zHQCQ7ZN0
一方、ロシアはタイヤが90度に動いた

281 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:25:26.07 ID:SdXgXhDP0
内装にソフトパッド使わず樹脂丸出しで高級気取りですか?
共通パーツをエンプレムで隠して高級気取りですか?

282 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:25:35.55 ID:VSbF+6Ll0
カーナビもこんな感じでいらないもの扱いされてたよな
そのうち「え、このクルマ自動駐車機能ないの?メンドクセー」
みたいな世の中になるよ

283 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:26:48.06 ID:Np5Vlb6j0
自動って怖いよね
ABSですら結構嫌だ

284 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:27:10.13 ID:BjT0eX/+0
>>5
無駄にかっこいいな

タイヤを180度回転させてバック
無駄にハイテク

285 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:27:34.95 ID:SdXgXhDP0
>>278
オートのみの車なんて無いよ
オートにしてる奴はいいが
してない奴が無灯火に気付いてないんだろ
あと、自車のハイビームに気付いてない馬鹿も結構多い

286 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:28:24.65 ID:RtedJk6u0
>279
DQNは、中古でしょ!

287 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:28:37.50 ID:W5DVJxKt0
路上パーキングが減ってるから縦列駐車も最近はやんなくなったな

288 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:28:48.28 ID:61s2b/V90
これ こすったらトヨタが弁償してくれるんだろうね。

289 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:29:04.28 ID:E8QV7u4n0
>>286
それか!
100万以下とかで買うのかw

290 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:29:05.17 ID:1SV7NSY00
>>285
ハイビームも迷惑だけどDQNの超眩しい目つぶしライトどうにかしてほしい。
しかもウインカー内側にあって見えない。

291 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:29:32.12 ID:9VsysDib0
>>278
他の人間が乗ったあととか、整備から帰ってきたときとか、
いつもAUTOの位置にしているはずが、たまたまOFFになっているときにつけ忘れるそうだ。

292 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:29:43.76 ID:SdXgXhDP0
>>288
するわけ無いじゃん
全て自己責任だよ

293 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:30:29.80 ID:RtedJk6u0
>286
オートにしてない理由ってあるのかな??
買って、廃車までオートでしょ?

294 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:31:00.83 ID:It4HnQwj0
車がでかいのもあるが
前向き駐車が苦手だ・・・
縦列は簡単だろう

295 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:31:17.84 ID:OReC89Kk0
>>285
どっちかというとオートのほうが迷惑
駐車場で長時間ライトつけっぱなしとか
高架下でいちいちライトついたり

296 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:31:29.04 ID:eELg/QXdO
>>273
うーんほとんどないかもしれん。
駐車場のないコンビニで路駐する時に仕方なく車と車の間を狙って縦列駐車することはあるが。
縦列駐車は別に出来なくても多分大丈夫だが、
縦列駐車できない奴や下手な奴は他の技術も下手な場合が多いからやばいと思うわ。

297 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:31:32.36 ID:E8QV7u4n0
うずくまって遊んでる子供を轢いたりしないように、常に気を張ってブレーキ踏めるようにしてないとな

298 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:31:46.36 ID:MFdzvKzx0
あのお菓子美味しいよね

299 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:32:41.01 ID:9VsysDib0
>>297
むしろそういうときこそセンサーやカメラが活躍する。
ミニバンてのはホントに死角が多いから。

300 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:33:06.03 ID:t+DWEYLK0
運転免許とってから四半世紀過ぎたが、未だに縦列駐車しなきゃならないような場面に遭遇したことがないわw
どういうシチュエーションでするんだ?

301 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:33:09.32 ID:SdXgXhDP0
>>291
スモールランプ点灯するくらいの薄暗さならまだ分かるが、
完全にヘッドライトが必要なレベルの暗さで気付かないのはマジで死ねばいいと思うわ

どこ見て運転してんのかと

302 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:33:46.98 ID:9VsysDib0
>>298
それはアルフォート(´・ω・`)

303 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:34:06.43 ID:1SV7NSY00
>>299
ハイエースあたりだとミラーで死角少なくなってるのにね

304 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:34:34.32 ID:OzITcpVX0
どうせくっそ高いグレードにしかついてないんでしょ
いまどきナビが何十万もするとかありえん

305 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:34:56.96 ID:6pwtmKUm0
>>15
賛同

306 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:35:05.40 ID:qj7OFPwU0
自分は田舎で免許とったけど、東京なんかは縦列駐車使うときあるからって言われた

307 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:35:17.47 ID:9VsysDib0
>>301
マジで自光式メーターはやめた方が良いよね。
最近じゃ、メーター自体がデジタル画像なんてのまである。

308 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:35:59.48 ID:RG/rlbbl0
>>300
路上駐車
パーキングになってる所結構有るよね

309 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:36:23.10 ID:ePXLKoTx0
田舎のアル、ヴェルのリアには必ずD.A.Dのステッカーが貼ってあってアルミとマフラー変えて乗ってるのはエグザイルみたいな風貌で身障者専用の駐車場に止めてる。おまけに足か腕に入れ墨が入ってDQN丸出し。

310 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:37:25.73 ID:BjT0eX/+0
>>309
それなww


それ貼ってるの100%DQN

311 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:38:07.32 ID:W07K1xkZ0
なんでDQNってこの手の車好きなんだろ?

312 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:39:51.31 ID:Dfadt6vY0
教習で縦列駐車や車庫入れはやったけど
あまりに下手すぎて、教官が
あそこの地面が黒くなってるところにいったら、ブレーキふんでハンドルを目一杯きるんだぞ、って教えてくれたもんなあ
外でできるわけないわ

313 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:40:25.08 ID:7+i8yoAm0
教習所以外で縦列駐車とかやった事ねーわw

314 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:40:45.07 ID:BjT0eX/+0
>>311
無駄にでかい車乗ると、俺偉いって優越感に浸れるんじゃね

315 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:41:06.16 ID:TzQsNlKL0
昔、駐車違反OKの頃なら需要あったのに

316 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:41:12.29 ID:mLOjh4yM0
ミニバンて結構でかいよね

317 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:41:37.38 ID:BRNRsEyQ0
>>311
この手の車が好きなのはDQNだって決めつけてるからでは?

318 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:42:49.63 ID:9VsysDib0
>>316
アメリカから入ってきた言葉なんだけど、向こうではフルサイズバンがもっとデカイから、
こういうのはミニバンなんだって。

319 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:42:49.76 ID:zryh+AfD0
どんどん酷くなるトヨタデザイン・・・
【技術】縦列駐車を自動で…トヨタが高級ミニバン[01/26]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>27枚
【技術】縦列駐車を自動で…トヨタが高級ミニバン[01/26]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>27枚

320 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:43:18.72 ID:BRNRsEyQ0
これ、他人に嫌がらせするためにある機能だろ?

「おっし、この空間入れる!自動運転だ!」

「誰だこんな狭い所に入れやがった奴は、おれがでれねーだろ」

321 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:43:40.78 ID:v98ZBG6e0
運転下手な奴ほどデカいのに乗りたがる

322 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:44:37.67 ID:bELBO5BW0
>>311
DQNは個性を出しているつもりでも、
知能低いからステレオタイプで他のDQNが好むものが
「個性的でカッコイイ」と好むから

323 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:45:09.29 ID:V4easO+w0
また車の重量増えるな!

324 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:46:02.25 ID:3hWeq95G0
6年間車に乗っているけど、
縦列駐車ってしたことない。

325 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:47:48.58 ID:UGP7dZ7s0
縦列駐車よりカーセックスのときに自動でベッドに出来るようになるシートが欲しいわ

326 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:48:22.86 ID:cE/7Sg1Z0
コンビニに突っ込まないプリウス作る方が先

327 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:48:42.04 ID:tzZFasxt0
縦列駐車してるとこってやむなくパーキング扱いでも、大概が大迷惑なんだよね。
違法路駐は言うまでもなし。
いっそのこと縦列駐車全てを禁止にしちまった方が世のため人のため。

328 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:49:29.73 ID:hgtPnT/k0
独身でこの手の車が欲しい気持ちが判らん
ちっこいハッチバックとかで良いじゃん

329 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:49:37.96 ID:YMKAFtn30
縦列駐車が出来ない奴は軽自動車買っとけ 細い道で迷惑 

330 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:50:40.17 ID:9VsysDib0
>>319
元から酷いよ。
【技術】縦列駐車を自動で…トヨタが高級ミニバン[01/26]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>27枚
【技術】縦列駐車を自動で…トヨタが高級ミニバン[01/26]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>27枚
【技術】縦列駐車を自動で…トヨタが高級ミニバン[01/26]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>27枚
【技術】縦列駐車を自動で…トヨタが高級ミニバン[01/26]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>27枚

331 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:50:53.84 ID:/pdtwaZk0
自動運転はまだかな。
偉そうな自称運転上手い人が潰されるのが楽しみである。

332 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:52:15.06 ID:QDRDEuAo0
ベンツに縦列駐車のアシストがあるんだけど、一度も使ったことないし使い方もわからん。
必要なし。
スーパー買い物のおばちゃんのために、普通の駐車のアシスト作ってやれよ。
何度も切り返して、迷惑この上ない。

333 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:52:55.80 ID:tcYB0RfC0
縦列駐車して良い場所が最近なくなってきて、
普通にコインパーキングに止めるしか無くなってきてる

コインパーキングに止められる人が縦列駐車出来ないなんてあり得ない

なんでこんな機能がぴったりなの?

334 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:53:36.38 ID:6QA8jnDw0
>>211
トンキンはドアも開けれん駐車場に1シリとか無様なことやってるがなwwww

335 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:54:14.46 ID:ANn50Vh10
後ろがマッサージチェアみたいなの良いなと思ったら700万もするのね・・・
嫁に運転させて後ろでのんびりと思ったけどダメだ

336 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:54:31.07 ID:n6xmG6hM0
>>312
俺が行ってた教習所は最初から何本目のポールが見えたらハンドルを半回転させて〜とかやってたわ
だから教習所以外ではまったくできないしやる機会もない

337 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:54:35.46 ID:rerCdJEL0
今時縦列駐車って必要か?
路上駐車なんてしないし、パーキングメーター設置してある所はちゃんと前後に
余裕あるしさ。

338 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:55:21.06 ID:5epLlTzE0
しばらくやってないから一発で出来るかわからんわ
今はパーキング多いしなあ

339 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:56:01.46 ID:7+i8yoAm0
どうしても縦列駐車しなけりゃならないばめが思いつかないんだが?

340 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:56:13.71 ID:YMKAFtn30
トヨタがデザインを良くしちゃったら もっと売れて アメ公が更に基地外のように叩くだろ
敗戦国なんだからダサくて中身優秀 昔の大阪商人のようだな

341 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:56:36.23 ID:e0FAkwQc0
>>336
バカの壁ってやつだな。
ポールの本数を目安に位置を覚えろっての。
言われたことそのまんまの解釈しか出来んのか?

342 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:59:37.05 ID:xZ86tTYS0
>>330
2000GTが・・・(つД`)

343 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:00:24.73 ID:6pI+c4SV0
ISISのハイブリッドが発売遅れてるのはやっぱ車名のせいかな?
ここは日本語表記で愛死すというのはどうだろう?

344 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:01:40.50 ID:uZMkQbEb0
>>341
このスレちょっと読んだだけでも酷いよな
自分の頭で考える事が出来てない

345 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:01:48.74 ID:CVT1LnIn0
プリウスにあったやつね

346 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:01:51.90 ID:l3TK+Ka80
リアビューモニターを見るだけで車庫入れしてて
子供が接近してても気づかずに轢いたBBAがいたな
警察の調べではトヨタが悪いの一点張りだったそうだが

347 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:02:56.91 ID:eELg/QXdO
縦列駐車も練習すれば確実にうまくなるよ。
路駐する時にあえて車と車の間を狙って縦列駐車する。
あと狭い駐車場でも交通量多くても頭から突っ込まずに路上バックすればいい練習になる。

348 :警備員@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:05:26.14 ID:oDJL8hSK0
> ヴェルファイア

はい終了。

349 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:05:37.42 ID:AX/1RIWw0
>>311 >>314
小沢一郎や東国原英夫をディスってんのか ?

350 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:06:39.78 ID:+eYoBYmN0
こういう車乗る人って年収どれくらいなんだ?32歳で童貞で年収580万だけど、軽自動車しか買えない。ハスラーの一番上のグレードだけど180万くらいした。

351 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:07:57.60 ID:hgtPnT/k0
>>342
ロードスターベースのレプリカかも知れんぞ
本物ならえらい勿体ないが

352 :警備員@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:08:07.62 ID:oDJL8hSK0
>>344
うちの会社に鳩山由紀夫クラスの馬鹿がいるけどそいつでも運転免許が取れるから驚き桃の木だよ。

353 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:08:23.47 ID:7jQ/SVxa0
音声で知らせてくれたらいいのにね
慣れたら使わない機能だろうし
ギアの入ってる位置を確認する機能のほうが役立ちそう

354 :警備員@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:09:09.56 ID:oDJL8hSK0
>>349
そういう人は、運転手付きで乗っているから問題なし。

355 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:09:13.30 ID:ubBvL8gmO
>>347
練習で車と車の間はさすがに怖くて出来ないな
あと、狭い駐車場に入れるには、頭からよりバックの方が楽

356 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:09:42.58 ID:j/3AHXuH0
自動にしてもし事故が起こったら誰が責任とるんだろうな

357 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:10:08.60 ID:dH9NbkyE0
縦列駐車以前に左折もろくに出来ない奴は免許返上させろ。左折なのに右折車線またいで大回りしなきゃ曲がれないなら乗るな。

358 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:11:02.20 ID:WJJWYTZv0
横に走れる車が最近ナンバー取ったとかなんとか

359 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:11:19.77 ID:VazmnNoj0
ほんまトヨタは害悪でしかないな

360 :警備員@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:11:37.74 ID:oDJL8hSK0
>>357
ハゲド

361 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:11:45.55 ID:Q4YGN0fM0
素人にはいいんじゃないかな
素人は深くしすぎて壁えぐったりするから
このシステムが先生になる

362 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:13:52.65 ID:U/jUDs170
>>211
都会こそ車がステータスじゃん。
自動車と言う道具としての目的を達成するためなら軽や日本の小型車で十分なのに
わざわざ高い金を払って高い車に乗ってるのはステータス以外の何者でも無い。

363 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:14:04.48 ID:Bz6GDbAb0
縦列駐車から脱出する時は自己責任かなw

364 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:14:20.23 ID:pLBnw+S/0
さすがトヨタだね
燃料電池車に自動運転車
自動車の進化もここまできたかー

365 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:15:26.38 ID:2xG5ODmt0
>>5
フォークリフトだと90度舵角つけれるけど、カウンター式のマニュアルだとエンストする。

366 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:15:44.90 ID:gI3gqH1l0
一方、最新鋭のイスラム国製ミニバンは自動爆発装置を搭載した

367 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:17:19.19 ID:cE/7Sg1Z0
どうでもええけど・・・・









グリル、かっこわるぅぅぅぅぅう

368 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:17:20.82 ID:AX/1RIWw0
>>362
都会は高い車がステータスではないよw
一番コストがかかるのが駐車場。

だから、ベンツSクラスと、軽の差は殆ど無い。
何故なら、停めている場所のコストは殆ど差がないから

369 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:18:02.74 ID:3Ba2Mswr0
ムリしないで最初は一列から始めれば

370 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:18:33.90 ID:hhUIjomp0
眠いから全部自動にしてくれ

371 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:19:21.26 ID:biCGWx2D0
田舎なんで免許とってから縦列駐車なんてしたことない。

372 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:20:00.30 ID:tVUgIfmi0
これで事故ったらトヨタが保障してくれるの?

373 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:20:19.43 ID:hgtPnT/k0
どうせならスイッチ一つで車の下から脚出てきて蟹みたいに横に歩かせろよw

374 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:21:23.26 ID:d7l4bd+u0
当然、ぶつけたらトヨタの責任だろうな?

375 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:21:44.25 ID:FdotQ3WC0
タイヤを完全な球体にすればいい

376 :警備員@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:22:15.55 ID:oDJL8hSK0
>>370
だからって工事規制帯に突っ込むなよ。

こっちは、命がけなんだから!

377 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:23:07.25 ID:xZ86tTYS0
>>351
いや 本物らしいですよ
http://ameblo.jp/et5652/entry-11875795016.html

378 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:23:10.09 ID:Bz6GDbAb0
トヨタがどれだけ頑張ろうともどうでもいい
そんな豊田生まれ、爺ちゃんの言葉を忘れない
ホンダ・マツダ・日産・スバル・三菱・ホンダ・と乗り換え、現在ホンダとスズキ乗り
実家は豊田だけど、現住所は隣市で三河ナンバー
トヨタに媚びることは死んだ爺ちゃんに申し訳ない

379 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:23:13.68 ID:fuWKCnw60
>>374
先行してる自動停止はどうよ?

380 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:23:42.20 ID:+yO6q1qe0
運転手がDQNの車にそんな装備いるのかよw

381 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:26:30.97 ID:ubBvL8gmO
>>380
確かにDQNと縦列駐車はどうしても結びつかないわw

382 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:26:52.74 ID:1SV7NSY00
駐車場の線に合わせて動くようだが、
雪の上だと使えないってことだよね?

383 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:28:24.69 ID:krQwDY5P0
今NHKニュースで出たけど
普通のバック駐車も出来るよ

384 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:29:46.83 ID:mFOCyvQpO
>>1
新東名とかで、「お先走り」が150オーバーで走ってたら、それにも追従していくの?

385 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:31:43.28 ID:Ti/P5ySU0
運転自動化は大賛成だけど
こういう過渡期が一番危なそう
ミニバンクラスに乗りたいなら車幅の感覚ぐらいつかんどけ

386 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:32:19.21 ID:9VtWcW9R0
アイサイトみたいな機能もあるらしいけど
この手の車によくある車間距離を詰める機能も付いてるんだろうな

387 :警備員@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:32:27.80 ID:oDJL8hSK0
>>381
そそ

388 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:33:29.56 ID:qg/XBL1j0
>>350
軽四を新車で買う人こそ富裕層だと思う

そういえば初代ミニも英国の富裕層が火付け役になって大ヒットしたんだよなぁ

389 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:34:08.88 ID:hgtPnT/k0
>>377
うわぁ勿体ねえ...今2000万位かそれ以上するだろうに

390 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:35:21.45 ID:krQwDY5P0
往来の多い場所では絶対役に立たないな
事故多発だろ

391 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:37:40.68 ID:DNV0vjaoO
>>1 ISIS?

392 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:37:42.50 ID:VfzoGLqn0
縦列駐車なんかやる機会ほとんどないから上手くならない

393 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:39:15.13 ID:iEfTJI8h0
トヨタという企業に限らず、社会が進む方向が間違っていないか?
本来急ブレーキが踏めないやつとか縦列駐車ができないやつは運転してはいけない
そんなやつにまで車を売るための装備は、メーカーとして根本的な思考が間違っている

394 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:40:39.95 ID:9VsysDib0
>>369
いやいや、十列じゃないから。

395 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:42:28.61 ID:eJyH3XyU0
>>138
中古でええやん

396 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:42:41.13 ID:eOxWwEV50
>>330
初代EDはシートがもふもふだったな

397 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:43:46.96 ID:9VsysDib0
>>396
スタンドでバイトしてたんだけど、犬や猫載せてるEDの室内清掃は地獄だった。

398 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:44:09.88 ID:afpTEbwM0
     ■
       □  ピーッ ピーッ
     ■

     ■ !
うんこ→ξ◇ ピーッ ピーッ
     ■

     ■ アアー
     *◇ 
     ■

399 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:44:49.35 ID:6FrQgzp80
ギリギリのスペースに自動運転で縦列駐車。
んで、出す時は自動じゃないから前後の車ににぶつける…とかありそうで怖い…

400 :◆HKZsYRUkck @転載は禁止:2015/01/26(月) 19:44:58.21 ID:dgFDVMEt0
ロムを書き換えたら自動操縦してくれんかな?

401 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:45:12.15 ID:OIY88ri+0
自動システムでぶつけたり接触したら、
誰の責任になるの?
トヨタが責任取れるのか?

402 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:45:29.06 ID:gI3gqH1l0
マツダ乗りのトヨタコンプレックスは異常
他メーカーユーザーには見られないキチガイっぷり

403 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:46:13.56 ID:AAxe4dG90
教習所以外で縦列やったことないから今やれと言われてもできん

404 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:49:46.16 ID:nwRyM2hW0
勝手に自動運転してくれるようになったら運転手いらない

405 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:50:54.85 ID:TX+cNOhM0
創価国交省 「日本のクセに最先端技術とか生意気ニダ、認可してやらないニダ」

406 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:51:11.59 ID:gI3gqH1l0
>>404
いやそれはない
機械は責任が取れないから運転免許を有する者が管理者として必ず必要だ

407 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:56:18.76 ID:NDuszyUL0
おいトヨタ
イスラム国が生息してる地域
おおむね砂漠で
イモビ切るように設定しろ
GPSかなんかで見張れ

408 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:58:09.92 ID:Sqz0DmZK0
>>393
俺もそう思うわ
MTすら運転できない奴に免許与えるとこからおかしくなった

409 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:00:18.41 ID:Vp4+xnt70
クラウンあたりからアウディのグリルデザインパクって成功したな(+_+)

410 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:00:19.82 ID:NgwK/FeF0
なんかあったらトヨタの責任てこと?

411 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:00:23.81 ID:vX3yYEcJ0
ISISも絶賛
【技術】縦列駐車を自動で…トヨタが高級ミニバン[01/26]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>27枚

412 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:00:45.04 ID:yQNynptM0
レクサス製の高級ミニバンを出せよ。
セダンよりミニバンの方がメリットが多いのに。
外車のパクりでは無くジョブズみたいに新たな価値観を提案しろ!

413 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:01:02.51 ID:NDcQajmB0
>>1
何でデカい車体なのに、ミニバンなん?

414 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:02:12.56 ID:1PWRTB0S0
バックカメラとかギリギリの間隔では便利だが、凝視してっと危ねえよな
女性とかが過信して、巻き込み事故とかこれから増えそう

415 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:02:37.91 ID:tnmVSLtc0
ますますアホ丸出しの顔。吐き気がする。

416 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:02:54.41 ID:x4xPODUm0
>>412
ワゴンRのOEMで良くないか?w
>>413
そりゃフルサイズバンがありんす。。ただの貨物車だがw

417 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:03:38.28 ID:KGDXiyCi0
レクサスは確かに高級車だけあって、乗り心地はいいし、故障はほとんどなし。

だけど、高額なのがたまにキズ。

418 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:04:13.83 ID:yQNynptM0
>>416
後部座席に乗る奴はミニバンの方が良いに決まってる。
レクサスで経営者用に高級ミニバン出せ!

419 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:04:54.29 ID:mMPLVdHo0
縦列駐車とかしたことない

420 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:05:51.58 ID:TX+cNOhM0
アメリカの金融圧力のせいで、日本の製造業はコストダウンばかりやって
客に劣化商品ばかり売りつけてるが、こういうのは新しいのが出てくる不思議

421 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:06:06.74 ID:xDtWWI680
擦ったらトヨタ訴えてもいいわけ?

422 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:06:07.28 ID:ia+Egt1LO
このての車は意味もなく煽ってくるからキライだ

423 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:08:02.39 ID:1PWRTB0S0
>>418
今回のこれが、レクサスバージョンもあるんじゃないかと噂されてる

424 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:08:57.88 ID:9VsysDib0
>>418
重心高いから酔うよ。
現行エルグランド乗りだけど、家族に不評。

425 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:09:40.93 ID:+/zRc6IR0
>>414
今は車の周囲360度全てモニタできるから画面見てるかぎり死角ほとんどないぞ

426 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:11:18.79 ID:yQNynptM0
>>424
サスとかを高級品に変えればマシになるだろ。
エルグランドで酔うとか運転技術に問題があるんじゃね?

427 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:11:43.69 ID:ANn50Vh10
>>423
そんな噂出てたよね
ベンツはVクラスあるし高級ブランドだってミニバンあっていいよね

428 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:13:27.56 ID:hwQr+sIJO
>>1
この映像は見たが、車もいよいよここまで来たって感じだった。

429 :◆HKZsYRUkck @転載は禁止:2015/01/26(月) 20:14:04.90 ID:dgFDVMEt0
縦列駐車したことないとか書いてる人らは北海道民?

430 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:14:25.14 ID:U/jUDs170
>>368
??
お前自分の言ってることに矛盾を感じないのか?
草生やしてるヤツってリアルでアホなんだな。

431 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:14:36.22 ID:m4Dh+f7V0
TOYOTA、2014暦年世界販売No.1 国内販売を支えたのはミニバン3兄弟+HV
http://www.zaikei.co.jp/article/20150125/232425.html

2014年、国内のトヨタ車販売を支えたのは「ノア・3兄弟」、ノア、写真のヴォクシー、そして11月登場のエスクァイア、合わせて年間19万台弱。この数字はプリウスを抜く国内3位だ。
【技術】縦列駐車を自動で…トヨタが高級ミニバン[01/26]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>27枚

432 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:14:46.72 ID:5XAIVGqP0
ここまで例の販売マニュアルなし。
貼っとくわ
http://magazine.vehiclenavi.com/archives/2538

433 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:15:13.61 ID:9VsysDib0
>>425
ラウンドビューモニターって意外な盲点があって、
雨の日とかカメラに水滴が着くと役に立たないよ。
>>426
メインのセダンの時は誰も酔わない。
コミコミ600も出してサスやダンパー交換しないといけない車って・・・

434 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:16:29.93 ID:yQNynptM0
>>427
この前、貧乏だけど所用で都内の高級ホテルに泊まった。
ホテル前で金持ちそうな年寄りの客がベンツやBMWやレクサスのセダン型の後部座席から次々と出てきたんだが
出てくるのに一苦労していた。
絶対にミニバンの方が良いだろ!と思った。

435 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:17:39.20 ID:yQNynptM0
>>433
お前の家族は弱すぎるぞ!
バスとか絶対に乗れねーじゃん!

436 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:17:43.64 ID:jasCvwCiO
アクセルとブレーキを踏み間違える方をなんとかしたら?

437 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:18:54.44 ID:FdotQ3WC0
アルファードは快適だけどなあ
ハリアーの時は酔ったけど

438 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:20:01.76 ID:IDENEB880
縦列駐車なんて
やったことないぞ

そもそもやる機会もない

439 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:20:23.11 ID:ukw/zC+O0
ヨタは海外の有力メーカーみたいな伝統的なブランド力がないから日本の超ハイテク技術を生かした
近未来志向のハイテクカーで勝負しろ
それが日本車のイメージにぴったりだ
デザインもガンダムみたいなのでいい
それが新たなブランド力を生む。

440 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:20:57.52 ID:5PlKMoym0
縦列駐車出来ない奴の気持ちがわからん
とにかくバックが苦手なのか?

441 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:21:27.07 ID:IDENEB880
パーキングアシスト機能なんて

あっても使ったことないぞww

442 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:21:33.92 ID:reCR5L750
ボタンひとつで勝手に駐車してくれるのかー
ドリフトボタンも付けてくれ

443 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:22:15.79 ID:XODPviCK0
便利になればなるほど、運転者は運転が下手になる。

444 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:24:00.03 ID:IDENEB880
そもそも
ナビをつけてたら
便利すぎて頭使うことなくなったわww

ボケ促進にはもってこいの便利機能だ

445 :◆HKZsYRUkck @転載は禁止:2015/01/26(月) 20:25:23.69 ID:dgFDVMEt0
>>444
たしかに、道を覚えなくなったなあ。
カーナビ壊れたらどこにも行けんw

446 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:28:00.51 ID:391YiwET0
50回切り返してUターンするのを自動でやってくれ。

447 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:32:15.90 ID:IDENEB880
バックモニターをつけてからというもの
何にも考えんと
バックもでける

どんどんバカになっていく自分

448 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:33:36.39 ID:D2alFuvn0
フォードで出してなかったか

449 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:33:42.10 ID:IDENEB880
すでにバックモニターがなくなったら
まともにバックも出来んようになってしまった自分
バックモニター依存症orz

450 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:34:25.70 ID:YnY4RW8E0
一方ロシアは真横へ移動できる車輪を付けた

451 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:35:49.43 ID:2wk2pBIa0
それより縦列駐車をちゃんと出来るドライバーを育てろよ。

452 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:35:51.09 ID:reCR5L750
プロボックスやハイエースに付けた方が需要あるんじゃないの
傷だらけの社用車の多いこと

453 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:36:17.52 ID:9ZyLAcB+0
縦列駐車出来ない奴でもアルファードとヴェルファイア乗ってんのに軽自動車の奴って、、、、、

454 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:36:19.11 ID:IDENEB880
自動運転システムなんか
できるだろうから
若年性痴呆症は確実だわww

455 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:36:49.59 ID:3As34t1v0
アルファード
ヴェルファイア


バカの証

456 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:37:04.99 ID:PeNX/GDfO
底辺DQN御用達車

457 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:37:11.87 ID:r3NgbcWC0
フロントグリルはどうにかならないのか

458 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:37:50.82 ID:aJPGIKhs0
>>440
ファックも苦手です

459 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:39:24.33 ID:wnv3C0A20
>>181
セミの顔みたいw

460 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:39:30.18 ID:Sqz0DmZK0
>>434
ミニバンは貨物車の延長だから

461 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:42:50.40 ID:9ZyLAcB+0
メルセデスのアクティブパーキングにやっと追いついたんだな、、、、、
未だに縦列駐車手動でやってるド貧困層って、、、、、

462 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:44:17.06 ID:Ti/P5ySU0
>>440
箱形のセダンならともかく、
全体的にまん丸で後方視界が悪い今の車はやりにくい

463 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:44:22.22 ID:598Toedc0
教習所ではできた
今はたぶんできないだろう

464 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:44:33.68 ID:bTCRyyme0
>>449
どっみち自分で目視しないと気が済まないのでむしろバックモニター要らないや
と他人の車運転した時に思った

465 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:45:10.71 ID:uNIKZJFo0
ソフトヤンキーに売りたい車だっけかw

466 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:45:44.51 ID:Y46ef/dt0
トラックでもバックモニター付きに乗ってる奴のほうが確実にへたくそ。

467 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:46:27.37 ID:WTKrG30o0
教習所これで儲けてるよね
S字クランクと

免許とるの3万円ぐらいでいいだろ

468 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:46:40.18 ID:mqDNqnmI0
車庫入れと右折も自動でやってくれないかな、と思うペーパードライバー orz

469 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:48:10.10 ID:Y94jEyBB0
リアウィンドウの左端にポールの3本目が来たら、ハンドルを全部切りますw
とかいう想い出。

470 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:48:45.28 ID:598Toedc0
バックモニタは後ろに誰かいないか見るだけだな
コレを使って駐車しようとするとずれるから困る

471 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:48:50.15 ID:PeNX/GDfO
バックモニターに頼りきってる奴はモニターにばかり気が向いてるからフロントを振る時に隣の車にぶつける

472 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:49:20.94 ID:wlDrK4em0
ガードレールとか、高めの縁石があったら、上手く寄れずに何十センチも離れるとかなんとかw

だからプレゼン動画は更地にクルマを並べてやってるだろう?大丈夫か、こん半端なシステムでリリースしてwww

473 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:51:07.73 ID:GxkFus4X0
免許更新の時に縦列駐車を実技試験でやらせりゃいいんだよ。こんなことも出来ない奴に免許を与えるのが間違い

474 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:51:12.14 ID:3As34t1v0
なんちゃってヤンキーが12時ハンドルでドヤ顔してるのが、毎度大笑いwww

475 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:51:12.21 ID:reCR5L750
>>469
据え切り上等だったなw

476 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:53:57.38 ID:FdotQ3WC0
>>469
それだった、三角の窓のピラーにポールが来たらみたいなww

477 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:54:28.71 ID:z0/tjRyR0
これ超いいね!

478 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:57:31.44 ID:o6ylLxVn0
ミニバンて、なんであんな下品なんや。

479 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:02:59.99 ID:PeNX/GDfO
>>478
乗ってる奴が下品だからだろ

480 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:04:45.51 ID:mC5hqGTg0
>>5乗用車にも欲しいアイテム?



481 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:06:35.63 ID:KRIl3nrQO
>>478
シャンデリアやチンチラで装飾したら上品になる。

482 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:09:25.30 ID:XcRzm6ep0
>>181
ジュークwと競るくらいにだせえな

483 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:09:53.43 ID:eELg/QXdO
>>355
バックに自信がそれなりにつけば縦列も気にならなくなると思う。
駐車場でも停めにくそうなとこばかりを狙ってバックすれば上達する。
バックも縦列もそんなに変わらないし。

484 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:09:59.40 ID:1SV7NSY00
>>481
あの白い毛ってチンチラだったの?

485 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:11:53.57 ID:vDTbMpRN0
高級を謳うならミニじゃなくてどーん大きくしたらいいのに
ミニバンじゃなくてデカバンに

486 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:11:56.05 ID:bTCRyyme0
>>481
ついでに水中花シフトノブも付けちゃえ
あるかどうかは判らんが

487 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:12:09.67 ID:CLmx7aNF0
DQN狂喜乱舞wwwwwwwwwwwww

488 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:12:18.97 ID:ukw/zC+O0
昔は悪はスポーツカーだったが
今はねちっこい奴はミニバンだからな、
煽るのもミニバン、逆にスポーツカーは案外大人しい、すぐ抜いて行くし、ミニバンみたいにしつこく煽ったりしない。

489 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:17:04.06 ID:9M31igIr0
縦列駐車なんて車学以来やってないわ
あんなのどこで役立つの?

490 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:19:12.27 ID:txUEPvML0
 そんな下手な奴に 運転させるな 人身事故の元だろ
事故を起こしたら免許交付した奴の責任は免れない

491 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:20:36.10 ID:a4u1uOcA0
>>478
ミニバンに限らずだよ
輸入車から始まったライト周りのLEDポジションランプだって国産メーカーはパクった挙げ句に今や軽にまで搭載、それだけならまだしもグリルやバンパー周りにまでピッカピカw
あまりに下品過ぎてデザインした奴の頭にはウジが湧いてると思うわww

492 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:21:51.39 ID:5A09L8dI0
>前の車との車間距離を一定に保ちながら走行し

前の車との間をつめて威圧的な運転をする、主なユーザー層には受けないんじゃねえの。

493 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:22:20.35 ID:Q4YGN0fM0
これは便利

素人はこれで雰囲気をつかめるし
玄人はこれで自己流を改善できる

494 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:23:25.79 ID:4/CAzcEwO
>>489
吉祥寺駅の立川寄りのガード下の駐車場で役にたつぞw

495 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:24:24.85 ID:m3B01NHQ0
下手くそに限ってデカイ車に乗りたがるんだよな
ショッピングセンターの駐車場の車庫入れで後ろの車堰き止めて大渋滞かましてマジ迷惑過ぎんだよ
下手くそは軽でも乗っとけカス

496 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:24:33.90 ID:vDTbMpRN0
DQN受けのいい押しの強いフロントマスクも
突き詰めたらこうなっていくんだろうな
【技術】縦列駐車を自動で…トヨタが高級ミニバン[01/26]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>27枚

497 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:27:58.76 ID:vAoLUoSk0
>>73
左90、右90で180だべ?

498 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:32:20.47 ID:vgNERYnw0
バンパーなんてぶつけるためにあるんだから気にせずドーンとやれ

499 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:33:29.48 ID:d3itRouX0
>>498
自分のはそれで良いけど相手は納得しないだろ

500 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:34:22.07 ID:/4l2UFhW0
ロボットに変形する車はまだですか?

501 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:35:46.52 ID:Sqz0DmZK0
>>462
車両感覚と慣れだよ

502 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:37:08.45 ID:Sqz0DmZK0
>>472
今でも時々見かけるが、
枠からはみ出てたら駐禁切ってやればいいと思う

503 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:38:08.92 ID:Sqz0DmZK0
>>493
>素人はこれで雰囲気をつかめるし
>玄人はこれで自己流を改善できる


馬鹿じゃねwww

504 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:39:33.62 ID:c1w1tCUM0
高級ミニバン(笑)

505 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:40:15.37 ID:AakaBcKL0
【技術】縦列駐車を自動で…トヨタが高級ミニバン[01/26]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>27枚
トーションビーム(笑)って叩こうと思ったらワロタ

506 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:40:45.39 ID:FdotQ3WC0
>>498
大体ボディー同色にして大事にする時点でバンパーの役目忘れてるよなあ

507 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:43:01.74 ID:jEqvZLXK0
>>5
20世紀初頭というか第一次大戦後に幾つか試作はされたよ
当時はリヤに付ける事が多かったスペアタイヤが降りてきてケツを左右に動かせる、前輪を中心に円弧を描けるタイプや
車体の下から小さな車輪が出てきて横に移動出来る物とか、勿論当時の技術レベルだと実用化はされ無かったけど試作はされた

508 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:43:05.78 ID:ITJqj7Wx0
全長4885mmとか常軌を逸する長さw

509 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:43:38.29 ID:iUVoJe0o0
後ろにガキがいたら止まるのかな

510 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:47:29.92 ID:Q4YGN0fM0
>>503
自動だと理想的なハンドルさばきでやってくれるから
一発で入る
素人にとっても玄人にとってもお手本になる

511 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:48:20.42 ID:OkZ26GwM0
車を縦列させるより、ドキュンドライバーをシートに縦列させろよ

512 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:52:36.98 ID:6pI+c4SV0
昔腐るほどいたアストロ見なくなったあ
よく高速道路で故障して止まってたっけなあ

513 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:55:18.07 ID:HHv1z7AL0
そんな装備いらないから、高級ミニバンならまず高級だの何だのの前に車として基本的なサスペンション構造をちゃんとやれ。
高い金を客に払わせといて、採用してるサスペンションは他のメーカーじゃ軽自動車や小型車に使う形式のサスペンションだろ。
人数乗せて、元々の車重もある車に使う部品じゃねーよ。

514 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:56:11.79 ID:CA3ATuOG0
コマツはすでに無人運転実用化してるってのに

515 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:56:35.82 ID:Y46ef/dt0
そこまで言う奴が何でトヨタを買おうとするのか・・・

516 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:57:54.95 ID:BCFdLU570
真横に動ける車作れば良いのに

517 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:58:58.94 ID:3As34t1v0
この手の車に多人数、7人とかで乗ってるの見たことがない。
大抵は一人乗りだろw

同じマンションのバカ家族など、子供1人しかいねーのにヴェルファイアだぞwww

518 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:59:04.99 ID:ITJqj7Wx0
>>1
これ56万のMopナビとセットかよ、、、
ボリ過ぎだろ。

519 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:01:27.15 ID:IzIpK2Tp0
ま、下手クソはこうゆう車に乗ってくれれば良いんじゃね?
駐車場の順番待ちしてる時に、前の車がモタモタしていると正直迷惑だしな

520 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:02:23.18 ID:KALCVtC50
成金ババァが金歯ギラつかせてる感じだな
下品極まりない

521 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:04:47.11 ID:ITJqj7Wx0
>>519
これね、
どの程度進化したか分からんけど、実際は使い物にならないよ。
まず入れるスペースの認識とズレてる場合の修正に時間が掛かるし、ブレーキかアクセル少しでも踏むと即解除。
ちょっと高低差がある所では使えない。

522 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:09:25.38 ID:d8B2W9qD0
車板だと、すぐ擁護が「嫉妬すんなお前ら」って煽りに来るんだけどなww
連中、叩かれるとすぐ「嫉妬」。都合良すぎのお花畑脳には確かに嫉妬したくなる事もあるw

523 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:09:59.63 ID:7TyI/nP60
>>520
買えないからって僻むな。

524 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:12:46.83 ID:e7Z5ozU20
こんな車で300万以上するのに、結構売れてんだよね。日本って、ひょっとして景気いいんじゃね?

525 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:13:14.37 ID:gQTGS46V0
こう言うデザインがうけるのかな
なんかわざと酷いデザインにしているじゃないかと思ってきた

526 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:14:30.26 ID:ITJqj7Wx0
>>524
日々の生活節約して残クレ
結局得をするのはクレジット会社とディーラー。

527 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:15:39.91 ID:9VsysDib0
>>525
この車が輸出されてるか知らんけど、中国人がこういうの好きらしいよ。
昨今の傾向として、市場としては日本はオマケっぽい。

528 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:16:42.01 ID:9VsysDib0
>>524
よく言われることだけど節税のための法人需要が多いんじゃないかな。

529 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:29:47.48 ID:AX/1RIWw0
>>430
知能の低い奴って、簡単なロジックさえわからないんだなw

530 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:44:06.14 ID:3IhXuR9U0
人の買い物までケチ付けるつもりはないが、ひき逃げとかやめてくれよな。

531 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:46:26.36 ID:PeNX/GDfO
高級ミニバン×
高額ミニバン○

532 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:49:11.93 ID:RXWDtfJ+0
>>529
ロジック(笑)

533 :◆HKZsYRUkck @転載は禁止:2015/01/26(月) 22:51:33.81 ID:dgFDVMEt0
目的地の入り口前で停車。

俺 「んじゃ、買い物終わったら呼ぶから、駐車場で待ってて」
車 「うん。いってら〜」
俺 「そういえばガソリン減ってたよね。今のうちに給油しといて。洗車してもいいから」
車 「わーい」

これくらいにならんと。

534 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:53:30.43 ID:AX/1RIWw0
>>532
ついにまともにレスができなくなって、そんなレスしかできなくなったかw
早く病院に行って来いよw

535 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:01:51.83 ID:AvHLJ3yW0
リアタイヤも45度曲がるように設計すればその場で回転できるだろw

536 :◆HKZsYRUkck @転載は禁止:2015/01/26(月) 23:06:25.74 ID:dgFDVMEt0
>>585
4WS(4輪操舵)にすると、頭から縦列駐車できるし、内輪差は無くなるし、
クモ走りで車線変更できるし、良いことづくめだよな。

537 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:07:11.13 ID:UvGQJwbr0
ヒグマに襲われて、助かるのは戦った奴だけだよ。

538 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:12:15.14 ID:eELg/QXdO
縦列駐車なんかより自動運転してくれて目的地に着くなら楽なのに

539 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:12:32.73 ID:JqTcujuP0
小林サッカーのエンディングで見たような
「少林寺やってたから縦列駐車も楽々!」みたいなCM作りそうだな

540 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:15:07.97 ID:d8B2W9qD0
>>535
逆位相の4WSは簡単に横転するぞ

541 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:16:45.70 ID:JqTcujuP0
これに「TOYOTA」ってロゴ入れるだけでいいだろ



542 :◆HKZsYRUkck @転載は禁止:2015/01/26(月) 23:20:58.78 ID:dgFDVMEt0
>>540
スカイライン4WSとかは、車速感応で逆位相になった気がする。

543 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:32:21.51 ID:d8B2W9qD0
>>542
SUPER HI-CASは最初の一瞬だけ逆位相になって、その後同位相に移行して回頭性を高めてる。ずっと逆位相になるわけじゃない。

544 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:37:22.72 ID:y7K9rTXyO
>>1
子供の頃に見た21世紀のドラえもんの世界では車は浮いてたよ
もうとっくに21世紀なのに全然車は浮いてない

545 :◆HKZsYRUkck @転載は禁止:2015/01/26(月) 23:39:09.14 ID:dgFDVMEt0
>>542
おりょ、そうなのか。申し訳ない。
さておき、車庫入れスペシャルの逆位相って良さそうな気がする。

546 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:46:58.56 ID:Od14y5Rh0
縦列はできない、スマホ見ながら前方は見てない
ブレーキとアクセルは間違えて店に突っ込む、

もう運転するなよ、って言うか免許返納しろよ。
オートマ限定ってのがそもそも間違いなんだよ。
甘やかすからロクに運転も出来なくなるんだよ。

547 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:56:46.44 ID:h+0eUzo/O
高速道路を自動運転してくれるようになったら楽でいいんだけどなあ
縦列なんかわざわざやってもらわんでいい

548 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 00:08:18.06 ID:KMpOgW4c0
>>250
魚醤業界真っ青

549 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 00:11:24.81 ID:Opapyw740
真横に動けるようにすればいいだけなのになんでしないの?
自動車メーカーって馬鹿しかいないの?

550 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 00:14:06.51 ID:BulHW4DY0
自動運転自動車への第一歩なんだろう
いろんな実験も含めて

551 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 00:16:18.04 ID:CpmEyRZ70
俺が乗り換えた後期レクサスLSで廃止されたIPAか、使い物にならん技術をミニバンに搭載して高級車とは片腹痛い。

552 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 00:16:36.58 ID:xxGoF8UP0
まぁ縦列駐車する機会なんてないけどな

553 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 00:16:56.83 ID:BulHW4DY0
自動運転の場合は技術的な問題以前に法的な問題、特に保険関係とかがややこしい
こうやって第一歩を踏み出してみるってだけだな

554 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 00:28:44.58 ID:Vt2CbnBV0
誤作動して多重事故になるのがオチ。
乗ってるまんこは、私は悪くないの一点張り。

555 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 00:45:00.33 ID:7Gs1AGQX0
>>551
それで「高級車ならではの(役立たず)装備」とDQNをダマしてぼったくれるからいいんだよw

556 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 00:53:39.46 ID:G59oIILp0
日産のエクストレイルに付いてるのと何が違うの?

557 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 00:57:45.86 ID:gyPQ2Qqw0
狭い道で対向車来るたびにブレーキ踏みまくるようなヤツが大通りしか走れない機能付けろよ

558 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 00:59:21.05 ID:Jf12EQqh0
TOYOTA史上もっとも下品で小汚いデザイン

559 :情報提供募集中@転載は禁止:2015/01/27(火) 01:31:37.62 ID:b6aNrAnX0
トヨタ関連の集団ストーカーそ組織犯罪などの追及と情報提供のご協力お願いします。

560 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 01:37:17.97 ID:Vc9GyQ/e0
これ一定の隙間が無いと自動機能しないだろ
ギリギリ狙わないといけない狭いとことか結局できないバカ量産するだけじゃねえか

561 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 01:44:26.54 ID:VTezIY0E0
日本にいたら縦列駐車はやる機会がないな
欧州では日常的にやるけど

日本ではエクストレイルとかに搭載されてるし、
欧州車ではレンジローバーとか幾つかの車種であったな

562 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 01:47:57.32 ID:Y0lc7a8Z0
カーナビとかカーステとか、
ゴテゴテ付いている車ってかっこわる・・・・

563 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 01:54:09.30 ID:VTezIY0E0
カメラと超音波センサーを使った縦列駐車システムが世界初なのかな?
動画見たら結構スムーズに駐車してるね

従来の縦列駐車のシステムは遅すぎて話にならないレベルだったから、
結構いいかもね

564 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 02:12:31.16 ID:WPFSyxGdO
パワステが標準で据え切り切り返し余裕の車が当然の今、
縦列駐車の何が難しいのか良く分からないとこやな

自動に頼って一生下手なまま運転続けるのか

565 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 02:19:25.68 ID:7Gs1AGQX0
こういう甘やかし機能に依存させて、買い換え時に他車を選ばせない囲い込みの意図もあると見た

566 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 02:52:57.30 ID:095bz2pt0
さすがにデザインはもうちょっと何とかならなかったのか?
方向性はわかるんだけど、ただ顔つき悪くしただけって感じでセンスが全く感じられない…
1代目2代目が結構良かっただけに残念だな

567 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 03:10:05.88 ID:m263ea+E0
はっきり言ってダサい
(´・ω・`)

568 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 03:11:17.22 ID:xQiQNYSo0
え、縦列の機能はもうフォードのフォーカス出てんじゃん。
て思ったら『国内』初か。
フォーカスが日本で売り出してても初という表現なのか…。

ちなみに試乗したけど良かった。
縦列機能なんかいらんけど。

569 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 03:13:38.97 ID:xQiQNYSo0
あれ、国内じゃなかった。
世界初ってかいてある。
フォーカスもカメラとセンサーだったけどな。

570 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 03:17:20.45 ID:B5YIhp3ZO
助かる代わりに、下手な人は一向に上達しない機能

車の運転を軽んじた下品な機能

こんなのが走り回っていると思うとゾッとするわ

571 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 03:36:39.65 ID:9gux9cQD0
縦列駐車ごときできん阿呆は環境に悪い
アルファードやヴェルファイヤー乗るな
あんなバカでかい車はもっと税金上げてもいい

572 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 03:40:49.27 ID:zxZonvfMO
お節介機能がバカドライバーを増やす一因。
パワーステアリングやHIDは労力・疲労低減に繋がるデバイスとして大いに受け入れるが、この類はホント要らない。
しかもアルファードは高額車であって高級車ではないだろw

573 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 03:43:39.75 ID:RLwf2brH0
あってもなくてもいいものを買うのって頭の悪い貧乏人がすることだと思うんだよね。
特に車関係はその傾向が顕著。

574 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 03:55:55.55 ID:zxZonvfMO
>>545
そんな貴兄に日産ディーゼル工業のW-KJ210もしくはAZ・AX・FJシリーズをオススメしようではないか。
http://7k2lgo.net/index.php?itemid=402

575 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 03:59:49.48 ID:iNPvLWvF0
このニュース観て最初に思ったのは
武器を作らない
輸入しない日本だが

武器を作ったらすげーもん作れそうって思った

576 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 04:00:16.95 ID:mnqw1MIE0
車間距離はいいね
事故が減るんじゃないかな

577 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 04:01:24.68 ID:mnqw1MIE0
>>565
それはありそう
これで楽したら面倒でもう他の車乗れないんじゃね

578 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 04:51:49.07 ID:jP6+X4wN0
縦列駐車もロクにできない下手糞がデカいミニバンなんかに乗らせるなよ
こういう奴は遅かれ早かれその下手糞が祟って結局週末の高速なんかで一家心中しちゃうんだからさ

579 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 05:33:33.42 ID:g8mv5GyR0
>>319
グリルを亀甲縛りとかトヨタあかんやろ

580 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 06:07:03.20 ID:+KvfGgPwO
エクスドライバーか

581 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 06:25:08.16 ID:oEgzo+Nq0
トヨタが2015年から自動運転技術を導入するって言ってたな
すでに完成された技術で首都高や東名でも走らせてる

582 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 06:28:15.09 ID:JuxuwEim0
何処にカメラやセンサー付いてるか知らんけど、バンパーとかグリルとかの交換にも自動縦列駐車機能の調整が入りそう。
町工場の仕事がどんどん無くなってくな…

583 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 06:28:18.40 ID:bKP4dI7r0
バックのためにムリな姿勢をとらなくてもいいのがメリット

584 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 06:31:36.64 ID:y0IjpU4K0
通勤めんどいからはやく全部自動でできるようにしてくれ

585 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 06:35:15.04 ID:stcqVO8eO
人工知能積んだナイト2000がほしいぜ

586 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 06:35:59.04 ID:m+p+wBpG0
縦列駐車なんて月に一回やるかどうかだよ
年間10回以上もやらないかな
ナンセンスだな(笑)

587 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 06:38:53.24 ID:RtWkB4T30
いまから年寄りドライバーがどんどん増えて行くからこういった技術は必要

588 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 06:41:11.11 ID:cp4tMLd30
>>431
VOXYって今こんなになってんのか
旧のあっさりとしたデザインの方がいいな

589 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 06:43:15.43 ID:LEBrB64u0
ホンダの軽でやってなかったか?
LifeかTodayの最近のやつ

590 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 06:52:18.47 ID:G+v11Evb0
自動駐車が発動中に運転者が何かやらかして死亡事故多発ってことになりそうな気がするんだが

591 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 06:52:48.63 ID:pE5MBwwl0
ミニバンはバックするにも死角多いからなーでも自動はいらんだろ?
バックカメラ標準装備なら理解するるけど?

592 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 06:58:04.61 ID:pE5MBwwl0
ドラレコ画像で見たが自動追突防止ブレーキの誤作動も多いじゃん
前の車のマフラーからでた白煙(水蒸気)を障害物と誤感知して
自動ブレーキて強制停車して煙がはれるまで発進できないのwww
この手のトラブル増えそうだなw

593 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 07:00:20.47 ID:m+p+wBpG0
こんな馬鹿でかい車で毎日一人乗りで通勤してるから
渋滞するんだろ

594 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 07:27:27.45 ID:m9+qMi6S0
トヨタが目指してるのは
キャノンボール2に出てきたあの車
正装したオランウータンが
ショーファーとして運転するあの車

595 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 07:32:39.77 ID:qtJwEh8G0
真ん中のポールに合わせよう!

596 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 07:34:31.40 ID:lqOOZ8so0
>>480
ヘルメット被ってないし、
リフトアップした角材のソバを人が歩いとる。
こんなとこいつ死人出ても可笑しくないな。

597 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 07:42:11.46 ID:1r81Ka350
700万か 家だね

598 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 07:48:07.58 ID:ZuNbSSCFO
駐車場がないコンビニで買い物する時に路駐する時にたまに縦列駐車するけどね。
縦列駐車やったことない奴は路駐しないのかな?
それなら納得だが。

599 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 07:50:26.33 ID:6KVStRnO0
タイヤを回転できるようにすればいいだけの気もするが

これよりも高速道路を自動運転化してほしいねえ

600 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 07:51:19.27 ID:pwNIBZAq0
そんな高級車を買おうというマニア層には不要な機能だと思うが。
むしろ、車幅感覚がおかしいおばちゃんが乗りそうな車種につけろよ。

601 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 07:55:54.32 ID:6KVStRnO0
自動運転化の第一歩なんだろうが、
俺的には、バックライトやタイヤの回転機能がほしいな

夜中に片道一車線の峠道で通行止めくらったとき、バックして戻るのが結構大変なんだよね

602 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 07:57:02.85 ID:nT5Yvijw0
>>565
何が甘やかし機能だよお前は乗馬出来るのか?
いつまでも時代遅れな事言ってるんじゃねえよ

603 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 07:59:31.70 ID:lqOOZ8so0
デカイから使う鉄板も多かろう
椅子も多いから高くなるだろ
×高級
○高額

604 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 08:19:47.49 ID:HYy6l+dk0
>>23
ぶつからないよW
事故を起こすのは人間。

スレを開く前から、お前らのレスは予想できたが、やっぱり否定の嵐だなw
日本が負け続けるわけだ。

605 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 08:22:48.34 ID:zOEWKnqS0
そして高さ30センチぐらいのポールに当てると!

606 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 08:28:17.69 ID:kA87uAJA0
DQN御用達車。

607 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 08:34:19.43 ID:uCEwMWNl0
>>599
こう言うのはまずトラックに導入すべきもの。
あっちは命がけで物流守ってる、自家用車なんか自分で運転。

608 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 08:35:34.48 ID:W1IpKOkh0
オートクルーズと追突防止機能がとても魅力的なんだが
最高速度の設定が100キロちょっとというのがダメだな
外車のように200キロくらいまでの設定にしろよ

日本の追い越し車線でも140くらいで走行する

609 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 08:35:43.49 ID:3rz9uOYZ0
こないだ痛車に乗ってたキモオタが10回くらい縦列やってて結局停められなくて諦めてて笑った
オタクって基本運動神経悪いから運転も下手だよね

610 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 08:39:20.15 ID:1W6BfmElO
自動でスピンターン縦列駐車
してくれる機能って無理?

611 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 08:40:46.86 ID:jiiKgR1z0
縦列駐車できない奴を公道で走らせるな。
縦列駐車できないなら、車乗るな。

ホント、こういう発想する企業は終わってる。
機能を求める奴も終わってる。

612 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 08:41:33.88 ID:izDdnE4v0
日産のXトレイルについている自動駐車システムとどうちがうんだ??



613 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 08:42:25.74 ID:J47FtMp50
マイルドヤンキーなら運転抜群だろうよ?

614 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 08:45:50.42 ID:QSntLzH80
このバカ機能使ってボタン押したらスマホ見るオネーチャンとか増えそうだな。
事故が起きたら車が悪いってか。

615 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 08:47:08.96 ID:4Qwpj2tEO
免許とってはや20年だが縦列駐車なんてやったことないよ

616 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 08:48:34.00 ID:RD2bACuh0
高級車っぽくしてるけどバスだよね
高い金出してバスの運転手にはなりたくない

617 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 08:52:01.24 ID:z484ImPJ0
>>615
田舎だからだろ。
都内なら結構ある。

618 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 08:53:58.69 ID:945NA/Xw0
でも縦列駐車はごく一部の駐車場か、路上でないとあまりしないもの。しかも路上の場合は、
蔓延している迷惑駐車が多い道路。そういったところに止めないのが普通だからあまり使わ
ないな。

619 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 08:54:32.15 ID:Opapyw740
ミニバンってだけで乗り心地最悪な事に最近のガキは気づいてないんだよな
俺ら世代は本物のセダンの乗り心地をしってるから、こういうのは絶対無理なんだよ

620 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 09:00:40.99 ID:BM7TEhKH0
こういう車よく売れてるけどさ
そもそも一台に8人も乗ってどっか行くことあんの?
今時そんな大家族少ないと思うんだが

621 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 09:02:03.84 ID:VaSvaHgI0
低級ビッグバン

622 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 09:02:44.77 ID:mOXRTF960
どんなにいい車でも使う側がクソだとどうにもならんよな
と、プリウスオーナーを見て思うこの頃だ

623 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 09:05:44.49 ID:nJR0Ijp+O
サイドブレーキ引いてスピンターンして縦列駐車させるのをドリフト駐車と言うのは止めてほしい。
赤面してしまう

624 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 09:11:12.10 ID:yMdqaRg80
縦列駐車すらできない鈍臭い奴が自動車に乗るなよ。

625 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 09:11:32.82 ID:gkdJtjCB0
>>617
都市部と地方はかなり違うからな
車幅感覚がかなり違う

626 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 09:13:54.53 ID:3rz9uOYZ0
>>622
プリウスと痛車に乗ってるオタクもそうだよな
あいつら運転下手過ぎ

627 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 09:33:40.52 ID:SERkKNoX0
縦列駐車が必要なのって、路駐の時だけだよな

628 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 09:35:22.05 ID:bLSDf7HZ0
>>626
いや、プリウスは燃費計があるせいで、燃費運転する率が高い。

629 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 09:38:15.20 ID:wXkUmxcmO
>>619
オッサン幾つだ?
まるでガキみたいな言葉使いなんだな

630 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 09:42:05.72 ID:wXkUmxcmO
>>627
都市部の道路は停めてもいいようにラインが引いてあるからな
田舎だとバックギアさえ必要ないと思う(笑)

631 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 09:42:57.99 ID:bLSDf7HZ0
>>619
最近の役員クラス送迎車は、ミニバンのエグゼクティブシートの場合が多いよw

632 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 09:44:57.20 ID:y4yGMg490
>>620
無いよね。
アホだから周囲やマーケティングに踊らされて箱型の車や電気自動車を買うんだろう。
うちは4人家族だがツーリングワゴンでも広いくらいだ。
やはり車は直6のFRに限る。

633 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 09:52:38.58 ID:hQFesknR0
この手の機能を出し惜しみし過ぎだろう

634 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 09:55:31.94 ID:Nkzxg77f0
>>129
おし( ゚д゚)かったね

635 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 09:56:29.24 ID:bLSDf7HZ0
>>632
乗せるのは人だけじゃないでw
スポーツマンのワゴン率は伊達じゃないwww

636 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 10:00:22.47 ID:bLSDf7HZ0
>>633
社会環境が整わないと難しい。
次世代燃料車(ハイブリッドもその成果の一つ)自動運転もトヨタは、初代クラウンの直後から研究始めてる。

良く言われる例えだけど「石橋を叩いて壊す」位のことを何度も繰り返さないとトヨタは実用化しない。

637 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 10:00:28.70 ID:UAge6enk0
CNN『日本の人道支援はISISの敵にはならない』

BBC『日本の人道支援はISISの敵にはならない』

アルジャジーラ『日本の人道支援はISISの敵にはならない』

#テレビ朝日 『安倍辞めろ』

#TBS 『金払え』 

638 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 10:03:00.87 ID:wXkUmxcmO
>>633
最終的に自動運転させるための実験機的な要素が強いからね
あれもこれも搭載してバカ高いものになったら、買う人がいなくなる

639 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 10:05:17.21 ID:wXkUmxcmO
>>632
車の使い方は家族ドライブだけじゃないんだよ
社会人になってみればよく判るから

640 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 10:06:49.47 ID:aIrTaG7V0
都心での縦列率は異常
こんな技術いらないとか言ってる奴は田舎者w

641 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 10:07:54.11 ID:BXm42S420
こんなんより法定速度を超えないリミッター機能とかアルコール検知機能とかつけろよ。
緊急時がうんたら言い出すんだろうけど20年以上運転しててそんな場面一回も遭遇したことないわ。

642 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 10:55:39.40 ID:NrJFGI6t0
>>161
アラウンドビューモナターついてても見ずにバックして激突するやつはいる

643 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 11:05:19.41 ID:8+9f1vFJ0
>>620
後ろの席でふんぞり返りたいからだろ
【技術】縦列駐車を自動で…トヨタが高級ミニバン[01/26]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>27枚

644 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 11:07:38.11 ID:BXm42S420
>>643
追突されたらふんぞり返ったまま死ぬな。棺桶直行待ったなしやで。

645 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 11:38:00.39 ID:cYfbWiFv0
>>642

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< モナター
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

646 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 12:02:26.87 ID:3s5/rmmt0
>>619
おっさんのくせに2chしててキモすぎw

647 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 12:09:29.31 ID:4QF1m7bdO
一方ヒュンダイはタイヤを真横に向けた

648 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 12:11:53.18 ID:RPs2EYzm0
あれ?プリウスに付いてなかった?

649 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 12:12:49.49 ID:x8sCAKz00
>>641
お花畑発見

消費者は自分にとって便利なものを選ぶ。

意味のないものを装備した割高な車なんていらない

650 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 12:13:59.17 ID:ZM84F8d50
縦列もできないような下手くそはミニバン乗らないで!
車両感覚身につかなくてぜったい後悔するし大事故起こすよ

651 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 12:15:23.81 ID:t/kjmaFm0
狭い道で左端を走行する機能も追加しとけよ
ヘタなおばさん連中と衝突しそうになるわ

652 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 12:16:58.12 ID:nEu690tj0
縦列駐車の必要性ってある?
街でもあんまり見ないよなーとおもって

653 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 12:31:54.79 ID:bLSDf7HZ0
>>652
いや、縦列駐車も出来ずに何で免許持ってるんだよw

654 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 12:31:54.92 ID:4dP4euQh0
>>626
エコクルマは運転弩下手の最後のより所。
弩下手でもエコが免罪符になると信じてるw

655 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 12:32:56.51 ID:bLSDf7HZ0
>>654
とばすバカほど、こうゆう事言うのよね。

656 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 12:40:23.34 ID:EnnLVr2L0
我が家のアルファードもこれで旧型になったか
嫁が乗っているけど保育園児が3人乗っているからゴミ箱のような車だわww w

657 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 12:43:28.01 ID:oVG4WAoT0
旧型は魔のトーションビームだからな、早く売らないと値落ちデカいぞ

658 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 12:43:55.89 ID:BM7TEhKH0
この先いくら新型の車出そうが国内の景気がこんなんじゃ売れないだろうな

659 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 12:46:37.47 ID:y4yGMg490
>>639
子供2人いる社会人なわけだが・・・
嫁用の2台目に箱型を買い与えるなら分かるが、1台目が箱型とか理解不能
次はむしろセダンにしようかと考えるくらいなのに

660 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 12:56:08.44 ID:BXm42S420
子供いたら荷物積んでキャンプとかじいさんばあさんも乗せて外食とか色々用途あるだろ。
結局あんましそんなことしないまま乗り換えるんだけど。

661 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 13:13:20.91 ID:cYfbWiFv0
>>632
ジジババたまに載せたり、家族と一緒に車いす載せる必要があったり、
ゴルフやスキーに行ったり、色々な用途があるのだから他の人の選択肢をアホといってはいけない。

662 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 13:20:52.24 ID:EnnLVr2L0
>>632
ステージあ乙

663 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 13:38:46.45 ID:y4yGMg490
>>662
残念。335i。

664 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 13:41:10.43 ID:COcf6u4A0
自動で縦列駐車、違法駐車推奨車?

665 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 14:00:07.84 ID:pR2E1Dcm0
DQN向けのクルマにこんなもん付けて
もし事故があったらどうするんだろ?
ディーラー全員で土下座させられるぞ

666 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 14:10:45.48 ID:JhulKQob0
タイヤを180度横にできれば簡単なのに。

667 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 14:22:48.52 ID:nt4HKVd+0
あれだけデカくてミニバンという名称はおかしいよなw

668 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 14:27:48.68 ID:1Ggdggwk0
>>41
内装なんか自分で色を変えてしまえ!

669 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 14:30:10.91 ID:cYfbWiFv0
>>666
>>73

670 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 14:32:26.30 ID:2VBDx0yl0
オートマ車出だしの頃も、誤作動急発進など
が多たかったから、暫くは様子見だわな。

671 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 14:45:27.06 ID:0hgirMoj0
>>670
ホンダの駐車機能で人身事故やってるよね? トヨタは大丈夫?

672 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 14:54:47.22 ID:gUiYJwACO
高級な実験車はトヨタの常套手段じゃないかw
あとはどれだけ安価に下位の車種に普及させていくかだろ

673 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 15:46:00.85 ID:HYy6l+dk0
なんでこんなに否定的な意見が多いんだろうなw

そういえば新型クラウンのデザインもお前らボロクソに叩いていたけど、
(俺は「カッコイイ、欲しい」と書いたら袋だたきw)
実際は売れているじゃないかw 

これもヒットするんじゃないかなw
お前ら逆指標だよ

674 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 15:48:13.20 ID:l6rd3EVA0
その貨物車両は高い

675 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 15:51:07.70 ID:l6rd3EVA0
メインターゲットのDQNでも買えるように、
198万円〜くらいの価格設定をするべきだ

676 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 15:54:31.45 ID:RwMGokQt0
>>661
介護に必要になったら、そのまま車いす乗せられるのかな
それともそれ専用の仕様になってる車にしないとなのかな

677 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 16:04:53.18 ID:l6rd3EVA0
ハイエースみたいに後ろは荷台にしちまえばいいんだよ
エンジンも1.2リッターくらいで上等だ
窓も手動で4速ATのみ
要するにガワだけでいいんだよ

678 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 16:14:03.80 ID:nYrOoIu30
縦列駐車することがなくなったなそういえば
昔はけっこうやってた記憶があるが・・・
駐車違反が厳しくなって止めただけかなぁ

679 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 16:24:49.92 ID:gUiYJwACO
単に金持ちが理由なんじゃなくて、例えば
新作ゲームのβ版テストプレイヤーなんかと基本同類だから、かな
支払う金額は桁が違うけど

680 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 17:16:47.24 ID:y4yGMg490
>>673
あれ売れてんの?w
日本でちょろっとだけ売れてるとかじゃないの?

681 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 17:39:31.64 ID:l02u5NtV0
>>676
自分はオデッセイに折畳みの車いす載せてた。
そのまま載せる場合はそれ用の車両を選ばないと無理な気がする。

682 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 18:00:03.69 ID:heZ59+VB0
>>673
ピンク色とか、玉虫色とか
節操ねーよな

683 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 18:46:35.23 ID:/ruQv1nv0
縦列駐車はするけどバックしながら入れるようなケースは少ないんじゃないか
普通に駐車場に入れるし、路駐すると駐禁貼られるからね
つまりこんな機能はいらん 自動運転のおまけだろ

684 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 18:55:46.03 ID:t2OY3AeZO
こういう車に運転手1人しか乗らないで走らせていたら罪になる法律を作ってくれゆ。
無駄過ぎる

685 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 18:58:55.61 ID:YbRe9YMV0
この機能を使って事故ったら誰の責任?

686 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 19:39:53.17 ID:HYy6l+dk0
>>685
そんなことばかり言ってるから日本はアメリカに差をつけられる一方なんだよなw

687 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 19:45:57.76 ID:5yx2dMa+0
>>663
検索したら欠陥とか出てきたわ
残念無念

688 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 19:48:07.00 ID:ws4utGAqO
>>677
ガチの荷台にしたら4ナンバーで毎年車検になるんじゃないか?
ハイエースのサイズの車重で家族四人程度と荷物積んだら1.2の4速は周りの迷惑。

689 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 19:58:08.69 ID:uCAcaYIF0
スピンドルグリルってレクサス専用じゃなかったの?
トヨタってこういうところ全然ポリシーないよな。
自動駐車機能だってレクサスに先に採用すべきでしょ。
こういうの見てるといつかはレクサス乗りたいとかいう気持ちがまったく起きないw

690 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 20:06:48.96 ID:3Mk4xCBh0
既にジャガーランドローバーに
付いてた様な気がするけど
違う方式なのかね?

691 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 20:12:43.45 ID:+RhLb74Q0
一時停止のところで自動的に一旦停止する機能を付けたほうが良いよ
この手の車は一旦停止しない

692 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 20:22:37.71 ID:t7VPR/cH0
縦列駐車って基本、路駐ってこったろ?ビンボーくせー真似すんじゃねぇーよ、糞が。

693 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 20:27:09.00 ID:eC6nQXNL0
>>692
ミニバンオーナーはオリジンの前に路駐して車内で食うんだよ

694 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 20:48:54.89 ID:5yx2dMa+0
>>693
イオン系列だぞ
オリジン弁当だろ

695 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 21:04:16.01 ID:UmxZkk3T0
これはすごい車だな
よくこんなDQNデザイン考えたな・・・
でも売れるんだろなぁ・・・
もう装甲車かなんか売ったらいいんじゃね?

696 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 21:24:50.65 ID:sHG1yVU+0
>>424
初代、2代目とエルグランド乗ってたけど、3列目まで乗せて山登ったって酔うやつなんか居なかったぞ…
それより重心の低い3台目でみんな酔わせるとか、もうねw

697 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 21:28:12.19 ID:k0ziGN0n0


こんな縦列駐車覚えたい。

698 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 22:38:39.09 ID:PX5N5Bkk0
室内の間接照明の色が変わると聞いてキャバクラ思い出したわ。
トヨタの高級車のインテリアのベースって飲み屋だろ。

699 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 22:43:31.47 ID:/+mXiXB30
VIP停めできねーじゃんか!
余計な機能つけんな

700 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 22:49:02.43 ID:MMMLpPAnO
>>684
リアガラスに空気が乗ってます!って言うステッカーを貼るから許して

701 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 22:58:26.12 ID:dj5wHk8O0
これ開発せいや



702 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 23:20:55.15 ID:MeA2HxSU0
>>319
DQNにバカ売れだろ

703 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:09:22.22 ID:ZWcW2gj/0
>>684
旦那と奥さんがそれぞれ小型車を1台ずつ+家族総出用にミニバンを1台なんて無理があると思うけどなあ
旦那か奥さんがミニバン使うのは仕方ないんじゃない?

704 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:28:44.01 ID:OJT/T+eu0
>>703
関東都心部以外では、1世帯成人辺り1台でも当たり前なんだかw

705 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:39:22.99 ID:DVWUWxNi0
新型はサードシートの乗り心地良くなったかな?

706 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:52:04.78 ID:fuOqFOLZ0
アルファードの方がDQN臭くなったなwどっちもどっちだけどww

707 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 01:00:12.57 ID:f3z808k60
ミニバン便利だけどだんだん乗りたくなくなるね、すぐ飽きる

708 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 01:00:54.64 ID:hhiQHF5P0
最近は車庫入れもバックモニタ頼みになってしまってるから、
レンタカーで普通の駐車場でちょっとバックミラーでバックで入れただけで自分で自分をほめてあげたくなる今日この頃(´・ω・`)

709 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 01:05:13.73 ID:TW8M6HyR0
クラウンみたいな上級車の自動ブレーキ程度ですら誤作動起こす車市場に出したメーカーなんて信用出来ません

710 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 01:34:51.23 ID:Wwn/mkbw0
ロイヤルラウンジは良い

711 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 01:46:26.39 ID:7vJ66kol0
1番高いの700万かよw
そのうちミニバンで1000万超えるなw

712 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 02:17:48.10 ID:x7CxxbOt0
この手のDQN御用達車は自動運転オンリーでいいよ。
あいつらが運転するよりよっぽど安全。

713 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 02:39:42.85 ID:h3mycPth0
そんなことより右折でバイクを引っ掛けない機能を付けろよ

714 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 02:43:01.19 ID:cZYmeYg90
横にカニ歩きできる車なら縦列駐車簡単なんだけど

715 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 02:51:39.71 ID:OMDeh29a0
世界教師マイトレーヤは愛の主であり神の代理者である

彼は人類に地球資源の分かち合いを求めている

人類とこの地球を救う唯一の術であることを訴えている

「海の水位は容赦なく上昇しており、しかも人間は、のんびりと、彼らの将来を賭けている」

716 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 02:53:01.58 ID:00SsQLbTO
おいこらしんせつすぎだろ

717 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 05:31:41.69 ID:VPANf1740
縦列駐車・・・難しい場合はたいてい駐車違反

718 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 05:33:20.43 ID:PfO2RaI00
この手の車には車椅子マークのスペースに停められない機能付けとけよ

719 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 05:48:57.59 ID:lI+cvL2L0
縦列注射は小学校のときのBCG以来だな

720 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 06:09:25.30 ID:Yr3oKCHC0
>>1
>縦列駐車の際に、カメラと超音波センサーを使って切り返しなどのハンドル操作も自動でできる世界で初めてのシステム

「世界で初めての」がどこにかかるか曖昧になるこういう書き方って優良誤認にならないのか?

721 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 06:10:13.96 ID:VPANf1740
>>719
( ´・ω・` )【技術】縦列駐車を自動で…トヨタが高級ミニバン[01/26]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>27枚

722 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 06:59:34.56 ID:FOfnbiRR0
>>721
ハンコ駐車じゃないのか

723 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 07:24:29.46 ID:ZWcW2gj/0
>>704
だから「そのうち1台」は家族全員が乗れる車でも仕方ないんじゃないかって話だよ

724 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 10:35:26.06 ID:t3rMIn+y0
絶対縦列駐車できない車作れよ。そのほうが社会のためになるだろw

725 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 11:11:33.12 ID:wEAUUDkH0
黒、シャコタン、自発光式ナンバー、金縁取りのエンブレム

DQNです。

726 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 11:12:58.14 ID:Xwg9Zt0h0
バグって事故ったらトヨタが責任とるの?

727 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 11:19:36.58 ID:D+Htg6ly0
まあ自分でやっても全然難しくない十分なスペースがある場合しか機能しないんだろう。
ちょっと狭いと「できません」とか言いそう。

728 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 13:49:33.57 ID:TW8M6HyR0
>>726
警察からの天下りも多々居ますから「踏み間違い」で処理されます

729 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 18:19:00.86 ID:w+v7VVwG0
ワシの車もバックモニターでオート押したら自動駐車の機能が付いているけど、ラインが認識で気無い、ラインがロープで認識で気無い、狭くて認識で気無い
広い見晴らしのいい駐車場限定という使い物にならない機能だわ

730 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:45:54.59 ID:o1nuKdCr0
リボ払いで車買ったんですが無謀ですか?

731 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:26:27.40 ID:cfHAmPXP0
2005年頃のライフにこんな機能あった気がする
全自動と半自動みたいなのが

732 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:53:35.59 ID:TyKYTNVU0
>>725
ビシッとキマったピッカピカのメッキホイールと、DADのカッティングシールも忘れないでください。

733 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:53:43.63 ID:Ls4pNfCM0
>>655
流れに乗ってスムーズに走ることを飛ばすとは言わないけどね。
エコだと思ってるけど実はただのエゴ運転でしかないのに気付かないって頭悪すぎ。
道路を走る時の基本は交通の流れに自分を合わせることなのにね。

734 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:26:07.81 ID:Kj/3Lfx70
>>733
「流れにのって」も速度超過は速度超過。
俺様ルールで正当化とか痛すぎw

735 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:54:53.38 ID:kqS47pP50
>>725
無理にインチアップしたホイールに海苔巻きタイヤ

736 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:11:19.66 ID:kqn/hHHX0
DQN限定車両

737 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:47:20.13 ID:/9xUUpGT0
>>725
そこかしこに散りばめられた青色LEDと、空気に見せてるのであろう各ヘッドレスト後ろに取り付けた液晶モニタ

738 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 00:47:44.05 ID:oA/uFBpD0
なんかこの技術って他の会社が先やってただろ

739 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 01:03:55.93 ID:Fv4rIPGSO
高級ミニバン…なんかなぁ

740 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 04:27:52.49 ID:SlMwVcdm0
ただ荷物積みたいだけならハイゼットかエブリイでも買ってろよ

741 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:56:20.83 ID:ph7tCInV0
CM見たけどマイヤン歓喜、キモオタ発狂って感じでワロタw
キモオタはロードスター(笑)待ちだっけ?
あれも逆ベクトルで糞ダサイ車だよなw

742 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 18:16:07.16 ID:NLPtvC8qO
トヨタは子会社のダイハツを完全に吸収しちゃえよ [転載禁止]・2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1422521584/

743 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 18:23:17.88 ID:RSrc8WVF0
実際はいつまでたっても縦列終了しない、に10ゴールド

744 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 18:55:01.24 ID:L2qXmL210
>>720
つ システム

745 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 19:05:44.40 ID:zbg87oCx0
>>742
100%子会社だがw

746 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 21:06:42.19 ID:eoQphzEe0
>>734
流れに乗ってスムーズの走る=速度超過とかさすが自己中のエゴ様は言うことが違いますな。
へたくそな上に馬鹿とか救いようが無いから公道での運転はやめてくださいね。

747 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 21:30:19.72 ID:w7K9in7m0
>>746
速度超過してないなら、クルコンで制限速度固定の車を、何で「スムーズじゃない」って感じれるの?w

748 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 22:20:39.60 ID:eoQphzEe0
>>747
草生やす馬鹿は流れも言葉も理解できないと・・・。
相手するだけ無駄だったな。

749 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 22:28:51.50 ID:MNWezv9l0
>>748
「流れ」と言う俺様ルール

750 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 06:39:25.49 ID:3V3l4v5G0
>>746
円滑な交通の流れを阻害するのは止めなさい
運転しないでください

751 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 07:31:05.80 ID:pQZMqc//0
こーゆうバカ自慢する奴には、追い越し車線で走行車線の車と並走してブロックしたくなる、やらんけどw

752 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:18:39.87 ID:d0nWkfy60
焼き餅?

753 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:25:05.17 ID:IQUJ1U8E0
ミニバンに高級とかあるんだね…

754 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:43:22.65 ID:XS/tbKDV0
>>753
最近は企業の役員クラスの送迎もミニバンが増えてる。
後ろが広いから、プレミアムシートでリムジン的に使ってる。

何気に欧米のタクシーもミニバン化が進んでるね。

755 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 23:31:09.94 ID:l74xG0mq0
>>753
ヒーローもあるみたい

756 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 00:19:46.49 ID:mIWrpw2y0
あんな糞でかい車が「ミニバン」?

757 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 10:35:55.97 ID:zKxjBSbw0
>>7
そうだよな
進化版なんだろうけど

758 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 11:27:14.13 ID:kudjLgkR0
路駐推奨で駐車場料金も倹約、低燃費も合間って、大変経済ですね。ケチケチ家族御用達。

759 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:02:49.46 ID:fh2qXW770
>>108
今日それが4隅に付いたベンツが美濃市内を走行していた

760 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:05:00.41 ID:fh2qXW770
>>161
それを装着された車を納車初日にディーラーを出た途端に事故を起こした人が知り合いにいる

761 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:07:15.31 ID:fh2qXW770
>>480
この運転手ヘルメットを被らないといけないのに被ってない

762 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:09:28.63 ID:fh2qXW770
>>480
こいつ必要以上にフォークを上げすぎ

763 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:13:33.10 ID:fh2qXW770
>>93
グロ

764 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:17:12.26 ID:fh2qXW770
>>138
じゃあボディだけね

mmpnca
lud20160330172015ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1422259647/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【技術】縦列駐車を自動で…トヨタが高級ミニバン[01/26]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
駐車場で軽自動車の俺がバックで入れようとしてたら高級ミニバンが来ていきなり横入りされたから「ちょっと降りてこいや」って声かけたら
【自動車】トヨタの高級ミニバン「アルファード/ヴェルファイア」にゴールドが特徴の新モデル登場 [自治郎★]
【自動車】アルファードより大きい!トヨタ、新型高級ミニバン「グランエース」12月16日発売 価格は620万円から
【自動車】「年収400万円台」ならトヨタ高級ミニバン「アルファード」は買えるのか? 一括とローンで異なる必要年収とは [ぐれ★]
【自動車】アルファードより大きい!トヨタ、新型高級ミニバン「グランエース」12月16日発売 価格は620万円から★2
【自動車】「いつかはアルファード」 憧れの対象「高級ミニバンの王者」トヨタ「アルファード」を買うには年収はいくら必要か? [鬼瓦権蔵★]
【自動車】「いつかはアルファード」トヨタ「アルファード」が人気  最低350万円も販売好調 高級ミニバンが売れる理由とは? [鬼瓦権蔵★]
【自動車】「いつかはアルファード」トヨタ「アルファード」が人気  最低350万円も販売好調 高級ミニバンが売れる理由とは? ★6 [鬼瓦権蔵★]
【自動車】「いつかはアルファード」 憧れの対象「高級ミニバンの王者」トヨタ「アルファード」を買うには年収はいくら必要か? ★4 [鬼瓦権蔵★]
【自動車】「いつかはアルファード」 憧れの対象「高級ミニバンの王者」トヨタ「アルファード」を買うには年収はいくら必要か? ★3 [鬼瓦権蔵★]
【自動車】「いつかはアルファード」トヨタ「アルファード」が人気  最低350万円も販売好調 高級ミニバンが売れる理由とは? ★7 [鬼瓦権蔵★]
【自動車】「いつかはアルファード」トヨタ「アルファード」が人気  最低350万円も販売好調 高級ミニバンが売れる理由とは? ★2 [鬼瓦権蔵★]
【自動車】「いつかはアルファード」トヨタ「アルファード」が人気  最低350万円も販売好調 高級ミニバンが売れる理由とは? ★3 [鬼瓦権蔵★]
【自動車】「いつかはアルファード」トヨタ「アルファード」が人気  最低350万円も販売好調 高級ミニバンが売れる理由とは? ★5 [鬼瓦権蔵★]
【自動車】「いつかはアルファード」トヨタ「アルファード」が人気  最低350万円も販売好調 高級ミニバンが売れる理由とは? ★4 [鬼瓦権蔵★]
【自動車】「いつかはアルファード」 憧れの対象「高級ミニバンの王者」トヨタ「アルファード」を買うには年収はいくら必要か? ★2 [鬼瓦権蔵★]
【完全自動運転】テスラ、新たな映像を公開…市街地を無操作で走行、歩行者の近くでは速度をかなり落とし縦列駐車も完璧にこなす★2 [無断転載禁止]©2ch.net
高級ホテルとか高級旅館とかゴルフ場の駐車場に行ってもカッコいい軽自動車ありますか?
【映像】縦列駐車で挟まれたミニバン、他の車にぶつけず脱出 [ばーど★]
軽自動車カスタム VS 高級ミニバン
【自動車】日産が高級ミニバン「エルグランド」の一部仕様を変更 [自治郎★]
【クルマ】光岡自動車、高級ミニバン「ヴェルファイア」をベースにした霊柩車を発売
【自動車】レクサス初の超高級ミニバン、新型「LM300h」を中国で世界初公開 日本発売の可能性は?
軽自動車のハイトワゴンで地元のコンビニ行ったら高級ミニバンに乗った昔の親友が嫁と子供を連れて買い物に来てた
勝ち組の俺は高級ミニバンに革張りシート 負け組のお前らはミニバンモドキの軽自動車にカチカチの煎餅シート
【自動車】トヨタ3万台リコール=駐車ブレーキ利かぬ恐れ
【自動車】「プリウス」21万台リコール=駐車ブレーキに不具合−トヨタ
【自動車】トヨタ販売現場は「プチバブル」 コロナ禍で「アルファード」&「ハリアー」高級モデル爆売れ [鬼瓦権蔵★]
【自動車】トヨタがコンパクトミニバン「シエンタ」の新型を発売 [自治郎★]
【韓国】現代自動車の高級セダン『ジェネシスG80』が納車6日で走行中に火災[06/05] [Ttongsulian★]
【クルマ】日産、自動運転技術を搭載した新型ミニバン「セレナ」を発売 [無断転載禁止]
【技術】トヨタがITS世界会議で人とクルマの協調型自動運転を公開
【クルマ】日産、新型ミニバン「セレナ」を発表 日本初の自動運転技術搭載  [無断転載禁止]
【JAP】自動運転の実証実験で事故ったウーバーの車 トヨタが技術を提供していた
トヨタ自動車とソフトバンクグループが自動運転技術などモビリティーに関する新たなサービスで提携し、共同出資会社を設立する
【速報】東芝の次はトヨタがヤバイ 水素自動車=爆死 HV車=時代遅れ EV=乗り遅れて技術ゼロ ガソリン車=性能もデザインもゴミ [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】トヨタ 工場火災で高級ミニバンの生産ストップ
【自動車】トヨタ、東京五輪に向けてミニバン型タクシーを公開
【自動車】新型「トヨタ・ノア/ヴォクシー」がデビュー より快適で安心・便利なミニバンに [自治郎★]
韓国現代自動車の技術職559人が研修で日本訪問へ「トヨタの生産ノウハウを学ぶ」―韓国メディア[4/6] [すりみ★]
ワイルドな縦列駐車
今縦列駐車やれ言われると自信ないな
縦列駐車ってリアルでやったことある?
免許取ってから坂道発進や縦列駐車を一度もやってない
縦列駐車出来ないかもしくはやったことない人いる?
教習所の縦列駐車のやり方って実践で全く役に立たないよな
男なのに車庫入れやら縦列駐車出来ないヤツwwww [無断転載禁止]
【テレビ】永野芽郁、“ドリフトで縦列駐車”に挑戦した結果…
【朗報】 日高里菜さん、お前らでもできない縦列駐車ができるようになる
レンタカーで全方位モニター体験したけどめっちゃ良いなアレ。縦列駐車も余裕でできる
ペーパードライバーって縦列駐車・S字・クランク・坂道発進を今やれって言われたらできんの
セルシオは高級車、軽は軽自動車
【東京】立体駐車場から軽自動車が転落 八王子 [どどん★]
【事件】駐車場の高級外車に“飛び蹴り”…修理に約130万円 [haru★]
【国際】ロンドンに現れた金色の高級車、駐車違反で罰金5万円©2ch.net
【東京】駐車中の高級外車から出火 周辺の住宅にも燃え移る/墨田区
【青森】駐車中の軽自動車(時価約15万円相当)を盗んだ無職男(24)を逮捕
【バイク】駐車禁止の対象から自動二輪車を除外、道路状況に応じて 警察庁が通達
暴力団員の身分を隠して高級自動車を購入 知念秀視総長らを逮捕・那覇
【自動車】和の伝統、伊フェラーリに 職人芸を高級車が搭載 [ぐれ★]
【自動車】名古屋に国内最大店舗=高級EVの普及拠点−米テスラ©2ch.net
【駐車システム実験】スマホ操作で空きスペースに自動で駐車 次世代システムを公開
【事件】男2人が高級自動車盗む…17都府県で192台、9億円超被害 [チミル★]
【自動車】ロールス・ロイスから高級SUV「カリナン」登場 (写真と動画あり)
【新潟】軽自動車が駐車場で暴走、店舗に突っ込む 80代男性が運転「よく覚えていない」
【たまたま】韓国でBMWに続き、現代自動車も燃える…タワー式駐車場で火災/江原道江陵市
05:59:06 up 19 days, 7:02, 0 users, load average: 11.99, 11.08, 10.27

in 0.34476804733276 sec @0.34476804733276@0b7 on 020119