◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】クリミアに核爆撃機投入=ミサイル原潜も臨戦点検―ロシア軍©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1426727232/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :Anubis ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/03/19(木) 10:07:12.19 ID:???*
クリミアに核爆撃機投入=ミサイル原潜も臨戦点検―ロシア軍
時事通信 3月19日 9時57分配信

【モスクワ時事】インタファクス通信によると、ロシア国防筋は18日、北方艦隊などが実施中の軍事演習の一環として、ロシアが編入したウクライナ南部クリミア半島に核兵器搭載可能なTU22M3戦略爆撃機10機を投入すると明らかにした。
また、ロシア軍のゲラシモフ参謀総長は18日、極北ムルマンスク州の北方艦隊基地を訪れ、弾道ミサイル原子力潜水艦が搭載する潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の臨戦態勢を点検した。
プーチン大統領は15日の国営テレビ特番で、昨年2月からクリミアに軍事介入した際、核兵器の臨戦態勢に入る用意もあったと証言した。
一連の演習や点検には、核戦力を誇示し、北大西洋条約機構(NATO)をけん制する狙いがあるもようだ。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150319-00000033-jij-int

2 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:08:47.91 ID:5KRB29g00
え? 自国の領土に核使うのw

3 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2015/03/19(木) 10:09:37.66 ID:y5JitoIwO
これが友愛か

4 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:11:27.28 ID:eSuP8p+i0
ルーピーが自慢げに一言 ↓

5 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:11:30.82 ID:9rtnEJL50
>>2
アホですか?w

6 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:13:01.30 ID:zmaxByxQ0
ルーピー法則発動か

7 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:13:16.63 ID:+SULxJTA0
なんかニュースでお婆さんが3回戦争を生き抜いて来たのにまた戦争かと泣いてたけどなんか改めて日本に産まれて良かったなとしみじみ思った

8 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:13:44.76 ID:/N67mXK70
落とすとしたらどこに落とすんだろ。

9 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:13:48.92 ID:9Mpd2Tmv0
マジかよ?
これが鳩山の言う友愛ってやつか?

10 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:14:12.20 ID:K9Yb9WZY0
ブラックジャックじゃなくてバックファイヤか
まあ可変翼機にはロマンがある

11 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:14:20.15 ID:xPjb+Qee0
友愛(笑)

12 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:15:03.26 ID:hsWvXTGa0
さすがルーピーのお仲間w

13 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:15:11.55 ID:6+h8BJ1o0
広島市長w

14 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:15:32.63 ID:/TutVWwD0
鳩がロシア応援しているから心強いと思うよ。w

15 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:16:05.86 ID:Ez5DcQvn0
脅しだろ

16 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:16:15.20 ID:Zh8HpfBB0
さあ、素敵なパーティしましょ!

17 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:16:53.73 ID:/LL1k/nd0
生きてるうちに一度でいいから核戦争を見てみたい
今だったらtwitterやyoutubeで
逐一現地の情報が実況されるんだろうな
想像したらわくわく

18 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:18:20.22 ID:xH4ll6Ey0
クリミアに核撃ったら、ロシアも使えなくなるやんw

19 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:18:27.46 ID:/GdNS9WV0
ロシアの平均月給は6〜7万です

20 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:18:29.49 ID:xvhsDSjh0
鳩山と話して
変に自信つけちゃったかねえ

21 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:18:34.47 ID:hMiuUi2V0
一体何が始まるんです?

22 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:21:37.40 ID:KabUdKfH0
鳩山=友愛=核兵器

しかしまープーチンは強いな。

23 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:22:49.19 ID:wDfTXGck0
欧米は叩くところ間違えてないか
ロシアが弱体化したらイスラム過激派の拡大とABC兵器の流出でもっとひどいことになりそう

24 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:23:30.71 ID:xH4ll6Ey0
>クリミア半島に核兵器搭載可能なTU22M3戦略爆撃機10機を投入すると

今時、略爆撃機に核積んでどうするんだよwww
ロシアは、50年以上頭が進化していないのか ?
略爆撃機に核積んで脅せる相手は、発展途上国ぐらいだろw

ドイツから拉致したユダヤ人2000人に核とロケットエンジン作ってもらってから、
純粋なロシア人だけでは何一つ新しく作った兵器が1個も無いと言われるほどの低知能だなw

25 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:24:23.10 ID:SUAGjgQW0
鳩山がいくところってぜんぶ壊滅しているよな。根っからの朝鮮人DNAだな。

沖縄 → 安全保障壊滅
民主党 → 二度と政権には就けず壊滅
北海道 → 地元選挙区死亡

26 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:25:47.96 ID:bLeHnimaO
人類滅亡のカウントダウンが始まったな…

27 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:26:58.09 ID:Ld3/GP8O0
独裁頭はお粗末だから虚勢を張る
頭の鳩のフンも王冠の宝石になる

28 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:27:09.21 ID:DZg9/Z9i0
ケネディ大統領時代のキューバ情勢に近づきつつあるってことか?

沖縄に中国の核弾頭持ち込む事態が恐れられているわけだ。

29 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:27:57.22 ID:WK8RsJKa0
>>21
something wonderful

30 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:29:20.69 ID:oNwodVdl0
核戦争やってみれば面白かった、他国の人間どんな動きをするか?
日本は慣れているから平気だ、なんせ広島、長崎、福一と。

31 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:30:26.70 ID:bPWFvfgRO
>>1
原油安でロシア経済メチャクチャ
RTS(ロシアの株価指数)も底値圏
経済が悪いと国内の政治的不満も出てくる。
プーチンは戦争するかもよ

32 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:30:28.66 ID:emNdxSjB0
EUやアメリカが参戦するのを想定しての核準備だろ。

33 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:30:46.87 ID:uv4UR9x50
おい鳩山
この友愛に関してなんか言えよ

34 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:30:57.53 ID:ECiDo1X10
サビてるからサビ落としをやってる頃だなw

35 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:31:40.36 ID:0AdFyfKs0
>>23
そもそも欧米が日本人と同様に平和を望んでいるという概念が
間違いなのかも知れない

36 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:31:42.97 ID:iPv1YPUK0
まあウクライナにちょっかい出したの欧米だし引くしかないなw
南欧とか追加制裁に反対してるしな、プーチンの勝ちだわw

37 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:31:49.72 ID:xH4ll6Ey0
1発でも核使ったら、ロシアは世界中から完全経済制裁されて、マジで滅ぶなw

38 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:31:50.71 ID:82e69IKV0
クリミアの住民は誰が本当の敵か知っただろうな

39 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:32:16.03 ID:b5W7kqKf0
馬鹿が湧いてるな、パフォーマンスといやがらせだよ
ロシア領だという誇示、それと核による威嚇
返せと言ってるクリミアにあえて置くことで欧米は
最高にいらだつだろうが。

40 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:32:39.12 ID:ds3I7Zlq0
すげぇ

41 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:33:11.20 ID:UUDpI/4n0
Tu-22Mかよ…

42 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:33:35.51 ID:t9tigbRc0
さすが鳩山が移住したい国だなwww

43 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:33:52.54 ID:+8sapn5l0
>>10
TB1号

44 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:34:18.45 ID:xH4ll6Ey0
>>23
イスラム国に武器を供給しているのがロシアなんだけどなw
ロシアは、今カラシニコフを大量にイスラム国に売って外貨を稼いでいる

45 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:34:50.26 ID:82e69IKV0
民主党は核を容認したようなもんだなw

46 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:35:58.67 ID:rV4W4wvl0
空いたルーピーの座をプーチンに譲ったんですね
クレイジー鳩山さん流石です

47 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:36:08.44 ID:+SULxJTA0
核使った時点で世界の共通の敵になる
イスラムのゴミ共くらいは共感するかもな
次はアメリカに落とせと

48 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:36:10.84 ID:WK8RsJKa0
>>25
あの国の法則、猪木の法則に続き、あの男(鳩山)の法則が完成。

49 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:37:00.02 ID:3Iq7/9GN0
これが世界の現実だよな。日本もさっさと改憲をして抑止力をつけないと、プーチンがやっているの見て
習も、いけるじゃんて侵略をして来るのは目に見えているわ。

米国の大統領がレーガンみたいな強い大統領なら、米軍も核兵器つんだ爆撃機を
ロシアの周辺徘徊させたりして物理的に追い込んで白旗あがるまで軍拡あるけど

オバマじゃ、見透かされている。

50 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:37:41.18 ID:vDU0D6dH0
>>35
欧米は権益を誰が持ってるか
また、国の権力を誰が持ってるかに尽きる
これは中世からほとんど変わってない

51 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:37:44.54 ID:gmwrqrAw0
核でけん制っていつの時代よ?w

52 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:38:03.18 ID:/EUPpHCx0
>>37
アホ?

53 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:39:40.96 ID:rkdQf5Hw0
ほとんどの人が忘れているようだが
イラク戦争の前には、アメリカも核使用を何度も示唆した
核による恫喝は、いまでも立派な戦術だよ

54 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:40:13.18 ID:QPTd65hA0
いまだに長崎に徳川を転覆させようとした
不穏分子の末裔が潜んでいるとの
ねら〜のたれこみがあったんで
長崎に一発だろ
一発でわからないんなら
2発だな

55 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:40:39.57 ID:SdcD99F3O
脅したらどうにかなるとでも思ってるだろうな。
この基地外オッサンは

56 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:40:43.55 ID:CPekTReW0
やっぱ核を持たないと駄目だな

57 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:40:50.67 ID:MTh3My1/0
「ロシアは追い詰められてます」とプーチン自ら言っちまってるようなもんなんだが。
アメリカからすりゃ「効いてる効いてるw」ってな感じだろ。

58 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:42:07.51 ID:WK8RsJKa0
>>53
朝鮮戦争のときも進軍してくる共産軍に対して、マッカーサーが米政府に核兵器の使用を求めたら
拒否されたうえ司令官の職を解任されたんだったな。

59 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:42:21.18 ID:n1wmgtNB0
プーチンはやらないよ、駆け引き上手いだけ

60 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:42:21.34 ID:xH4ll6Ey0
>>52
明確な理論で反論できずにアホとしか言えないお前は池沼w

61 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:42:34.88 ID:S9vVIWTy0
第二次大戦前の日本に似てるよな
油を絞られて、経済低迷

戦争やって、どんな形であろうと勝てば英雄


日本は勝ち馬に乗れ

第三次大戦が無ければ、日本は永遠と敗戦国のままだぞ

62 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:42:50.84 ID:zFDNWM9A0
自分の国に核とかもう基地外とかの話じゃねぇwwwwww

本物の気違いだな(真顔

63 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:43:21.11 ID:lPVoaSYIO
>>49
シナは製造だけじゃなくて、経済、金融や外交も大体アメリカとかの真似だからな。
だからと言って全く侮れないけど。

64 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:43:49.81 ID:r9dAWM5R0
Tu-22ってどんなんかと思えば、ソビエト版のF-111みたいなもののようだな

65 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:43:57.22 ID:UtBVsIjy0
いや、ね。
ロシアの核兵器関連の部隊には当然常駐している部隊人員が居るわけでして。
「何かあるかもしれない」
状況があれば当然、気を引き締める意味でも通常より警戒ランクを上げるでしょ。
ロシアにとってみれば数ある選択肢の一つだけど、担当部隊にとっては唯一の仕事なんだから。

66 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:44:10.83 ID:+SULxJTA0
核使用禁止で戦ったらやっぱり強いのはアメリカなのかな
誰か分かりやすく強さランキング作ってくれ

67 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:44:14.96 ID:4ux3Fm4y0
クリミア半島=朝鮮半島、ウクライナ東部=満州国

68 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:45:25.79 ID:4g3u0zHU0
朝鮮と同じ手法だよな
こっちは大国だけに脅威がすごすぎだわ

69 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:45:36.76 ID:2LGB6vSy0
ロシア周辺の国もロシアに騙されて編入を望んでるけど そのときはこうなるんだろうな

70 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:46:02.36 ID:uqwCc7AN0
あかん

71 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:46:17.30 ID:xH4ll6Ey0
>>59
キューバ危機の時に、ソ連が本当に核を使う気でいたとCIAから聞かされた米国大統領は、
ソ連に対して「大人の国」ではなく、今後は「ブラフの効かない稚拙な精神を持ったガキの国」として接するようにと、
対応を変えたのは有名な話。

72 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:46:47.34 ID:W6f9nFUF0
この情報を流すだけで爆撃機は落とせなくなった。

73 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:47:25.96 ID:3Iq7/9GN0
米ソ冷戦時代は、カーターみたいなヘタレ大統領以外は、ソ連がやるなら3倍核兵器落としてやると
いう力強いリーダーが多かったし、レーガンのように軍事費を倍にしてソ連に圧力を掛けて
白旗を上げさせ冷戦を終了させた大統領もいたし

どっちかといったらリベラルのケネディでさえフルシチョフとの核戦争を掛けた
チキンレースでは、とうとうソ連側から降りる状態を作ったりと

頼れる所を見せていたんだけどね。今のオバマは、核の廃絶があああああ とかアホ
みたいことを言うだけで、相手の脅しを無視するだけだから

もう、プーチンや習なんてやりたい放題だよね。

米国は強い大統領じゃないと、世界は混乱してテロリストや独裁者はたがが外れて
やりたい放題になる。ISILも当然、オバマ政権じゃなきゃ、もう駆逐されて
いたかもしれない。

74 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:48:42.51 ID:xUpoKO7A0
核攻撃すれば、ロシアも攻撃される
核シェルターがある家庭しか無理だな
保存食と、水の備蓄を急いだ方がいいな

75 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:48:52.82 ID:VIQ1acno0
ここまでデインなし

76 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:48:54.77 ID:I7rXj0JVO
ここはひとつクリミアの海岸線を機雷封鎖してあげよう

77 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:50:32.63 ID:KiYLVT4O0
北朝鮮と同じ
チンピラ国家が核で脅し

78 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:51:48.60 ID:3BxJ92vY0
ポーランド次はおまえだ

79 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:52:41.94 ID:nRo4NBiW0
日本も陰核っていうくらいだから何処かに核を隠し持ってるはずだよ

80 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:52:58.54 ID:bzClaaUr0
>>54
徳川転覆狙ってたなら今の政府にとって英雄だろが馬鹿がwww

81 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:53:09.30 ID:n1wmgtNB0
>>71
あの時ケネディじゃなくブッシュジュニアだったなら・・・

82 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:54:09.02 ID:2giXBoDD0
NATOはバルト三国に軍を集結させてるし
露の対応は当たり前

日米が沖縄に基地を置いて警戒してるのと同じ
露を単純に叩く奴は脳みそがお花畑だわ

83 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:54:24.29 ID:T8dhpqUf0
ぽっぽはついに世界を滅ぼすレベルに…

84 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:55:28.71 ID:aizhFzSW0
戦争の引き金を引くのは、いつも平和主義者

85 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:55:48.82 ID:IALF+0Kk0
韓国も編入してください

86 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:56:05.74 ID:9Y6YyXXu0
ウクライナにしたら守ってくれるかどうかわからない腰の座ってないEUより
確実に守ってくれるロシアと同盟を結んだ方が良いんじゃないか

87 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:56:41.73 ID:dN+KXqxb0
鳩が戦争の引き金を引いたってことにしよう

88 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:57:06.04 ID:QPTd65hA0
あんか〜すんな

かす
ハゲ
ちんちくりん

時の政府という意味じゃ

いちいち説明しないと
あかんのか?

うましか

89 :アベ国の夜明けである!♪バンザーイ!バンザーイ!‥:2015/03/19(木) 10:57:42.46 ID:c9qaKjpsO
ハーゲンクロイツ万歳♪。カギ十字軍万歳♪。
テンプル騎士団万歳♪。
ファシストシオニスト万歳♪。カルト邪馬台国カミカゼ大本営復活バンザーイ!♪。
ラストバタリオン万歳♪。偽ユダヤ&約束の地万歳♪。第イスラエル帝国第三神殿バンザーイ!♪。
軍産複合体万歳♪。
軍事兵器&核兵器商人万歳♪。ネオコン&ネオナチ&シオナチ万歳♪。イエズス会万歳♪。自作自演偽旗覆面役者万歳♪。日本会議万歳♪。本家本元ゴイム魚雷人柱神風モヒカン特攻隊万歳♪。(笑)\(^O^)/

90 :大義私 ◆aWfrM7UWWY :2015/03/19(木) 10:58:00.18 ID:W5dlTnEe0
>>2
これは核爆撃に非ず、演習(核実験)である!

91 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:58:07.68 ID:3KTjOpYs0
>>59
アメリカか中国でしょ
でもロシアは本当に核を使う国だから強いというより手出しできない。

たとえば日本では暴力を振るったり殺したりしたほうが悪いことになるから、
それを利用して他人の権利や人権を侵害できるでしょ?
でもごくまれに、キレるやつがいて騒音がうるさいとかいって本当に殺ろす。
それがロシア。しかも逮捕できない。

92 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:58:54.98 ID:WlZBeLeIO
EUに核ミサイルぶち込む気なのプーチン?

93 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:59:18.06 ID:QPTd65hA0
デブって核の忘れた
後まだ何かあるかなあ〜
でべそとか

94 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:59:22.22 ID:Z2vtbiUA0
軍需が盛んになれば景気も良くなるだろう。
景気が良くなればあとはビジネスパワーで文化圏拡げればいい。

95 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:59:45.22 ID:DjXOOe280
>>25
てことはロシア崩壊か

プーチンvsルーピー効果

96 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:59:54.14 ID:3tBwiZDaO
ポッポは日本だけでなく地球は破壊するつもりなのか
小遣いで叩かれたのがよほど頭にきたんだろうな

97 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:00:15.65 ID:ugzxibvH0
鳩山兄はセバストポリ要塞に
幽閉しておくのが吉

98 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:00:41.84 ID:TBTLVADZ0
ベルカ式国防術か

99 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:01:23.54 ID:GlihgNkL0
日本も防衛だけなら、核ミサイルだけ持てば安上がりなんだよ
自衛隊なんてなんの役にもたたない税金の無駄
チャンバラ時代の発想

100 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:01:33.55 ID:LnQLwUm/0
なんかもうロシアって泥棒国家だねw

101 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:02:16.93 ID:4nUao8wP0
使ってこその核だしね・・・

実戦で核を使ったのは米国だけなので、
そろそろロシアも使ってみたいんじゃないの?

102 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:02:40.97 ID:WlZBeLeIO
EUにぶち込むならフランスかドイツのどちらかなの?

103 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:06:18.29 ID:xpsW70eC0
こわっ、核攻撃するのかロシア

104 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:06:20.68 ID:nMreZ+cg0
ネトウヨが「日本人であることだけ」が誇りであるように、
ロスケも「核兵器」だけが誇り。
定期的に核を誇示するいつものロスケの核オナニー。
そもそもロスケの核爆撃機なんて首都圏近郊にも
しょっちゅう飛んできてる。

105 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:07:31.96 ID:n1wmgtNB0
>>91
この場合核使うよりも総力戦に持ち込んだほうがまだ世界的に言い訳が効くし確実な勝利もないしな、アメリカもそれどころではない今が攻め込むには絶好の機会だし核使ったら流れ変わるだろ

106 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:14:48.61 ID:dIDWYROV0
シェルターあったって帰還困難区域でしょw

107 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:15:21.51 ID:nDg3Cf+k0
ウクライナ、外人部隊合法化
http://rusvesna.su/news/1426704299






108 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:15:30.90 ID:Rn2NQ8oE0
   / ̄ ̄ ̄ ̄\_
   / _ __  / ヽ
  ( / `′   ̄ ̄ヽ |
  |/          | |
  / ノ)   ヽ    V)
  |  (_      丿
  | ノ__)     |  
  |  \/      |  < ! ?
  ( ヽ_ノ     ノ、
 / \____/  \
|   > V><V <    |
| |  \ ヽ / /   | |

    

109 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:16:57.50 ID:xUpoKO7A0
風が吹くときという、名作アニメがあった
いよいよ始まる、終わりの始まり

110 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:17:37.61 ID:/EUPpHCx0
>>60
バカ?

111 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:18:32.55 ID:7kRdKlod0
一体何をしたいんだ?

112 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:18:49.48 ID:VcRy/NbtO
>>99
民間人でミサイル基地を守るのですか?

113 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:19:36.15 ID:xH4ll6Ey0
>>110
日本語がちゃんと書けるようになってから、おいでw

チョンwww

114 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:20:27.81 ID:KXSashnW0
>>105
EUや米国が介入してきたら核を使うと宣言して制しておいて、
ウクライナは通常兵器の陸軍で占領ってプランじゃね?

115 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:20:58.23 ID:WXJGqn7Y0
核爆撃機ってなんか古典的で撃ち落されるんじゃね
ステルス戦闘機に核ミサイルがカッコイイです

116 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:22:05.63 ID:/EUPpHCx0
>>113
チョン?

117 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:23:05.59 ID:HD53lSHA0
ウクライナがロシアに対抗するには核を調達するしかないな。

118 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:24:22.11 ID:xKqXaPd90
ロシアが核を使ったら中国も核使うアル。どこの国にとかはまだ言わないが。

119 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:24:55.91 ID:WK8RsJKa0
>>115
5年位前にフジTVで、2004年のロシアのトーポリMの評価試験の映像を見たけど、カムチャッカ半島まで
数千キロを飛翔して、着弾が標的の木から数メートルしか離れていなかったのには流石ロシアだと思った。

アメリカが偵察衛星で着弾地点みたら、小さなクレーターが弾頭分できてて、地図と重ね合わせたら、
アメリカのミサイルサイロと発射管制所の配置とピッタリで愕然としたという。

120 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:26:16.59 ID:vIO9vS9M0
瀬戸際戦略はジリ貧しか生まないのを知ってるはずなのに、そこまで追い込まれてるのがプーチン
これで経済制裁は最高レベルにまで引き上げられ、ロシアは終わる

121 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:27:25.83 ID:3fQmni9X0
ロシアの中間層以上の愛国心は
強いからね、経済は低迷してるけど
ウクライナ問題はロシア有利で動いて
いるよ、アメリカは口だけだし
欧州はロシアと事を構える気は毛頭無い
戦争自体もロシアが優勢
少しづつ既成事実を作って、ウクライナ
国民には、アメリカが民族主義を
煽ったのが悪い、仲良くしようwと

122 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:28:06.24 ID:Td4v0/ns0
> 核兵器搭載可能なTU22M3戦略爆撃機10機

あれ?
戦略兵器制限交渉の時
米ソ双方が「バックファイアは戦略爆撃機ではない」で決着したんじゃ

123 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:28:34.17 ID:D14d5lAV0
グルジアの一部がロシアと「同盟と統合に関する条約」を結んだ。

ウクライナ東部占領地域はすでにいろんな法令がロシア連邦法を適用してるので、
同様に事実上の保護領になってもおかしくない。

124 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:28:35.03 ID:Qa30o2th0
これは鳩山さんGJ

125 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:29:02.42 ID:n1wmgtNB0
>>114
クリミアやられたらウクライナもロシア再編入しか道はないだろ、最後は案外平和的かもよ

126 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:29:24.06 ID:2So/AsyG0
アメリカにぶち込め
やっちまえ

127 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:30:24.15 ID:vIO9vS9M0
>>119
アメリカの核弾頭1200前後のうち、空中発射は50発チョイ。ミニットマンも50発チョイ。
残りの千発以上は戦略原潜に積まれている

米国は、確実な報復手段を持っている。先制攻撃してもロシアがこの先生きのこる事は無い

128 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:31:26.01 ID:n1wmgtNB0
>>120
経済制裁とかどこがやんのよ

129 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:31:38.84 ID:O58XWdYb0
ロシアは外交上手だな

130 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:33:13.81 ID:D14d5lAV0
去年の秋ごろだが、戦術核が使用可能な迫撃砲をロシア軍がウクライナ東部に持ち込んでる
というウクライナ側の情報があった。

131 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:33:58.84 ID:WXJGqn7Y0
>>119
トーポリM写真みたら芋虫みたい
ほーほーこれが誤差数メートルとな
じゃ大量に買って北方領土返してもらおうw

132 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:34:05.31 ID:z5qhLA1o0
アメリカも本土の戦争体験が必要な時期に来ているかも。で、ようやく平和に向かって
歩きだす

133 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:34:12.87 ID:V63OSC240
プーチンは、潰さなきゃいかんな。こいつ核で脅してる核は先制攻撃でしか意味をなさない。
やれば相互破壊で意味がないと言ってるが、最初に核使うぞといった方が有利に展開できるだろう。

134 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:35:47.00 ID:D14d5lAV0
ロシアがSWIFTから切断される可能性が濃厚になってきたな。

135 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:36:01.50 ID:HRKRsNXq0
ブラックジャック来るのか?w

136 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:39:27.62 ID:l59OXBvWO
実力が伴ってるぶん、
北のジョンウンよりもたち悪いな

てかジョンウン息してるの?

137 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:39:37.77 ID:Qa30o2th0
>>131
http://es.rice.edu/projects/Poli378/Nuclear/f04.stratg_invent.html

http://www.ar15.com/archive/topic.html?b=10&f=17&t=665206

ロスケのは改善されたとはいっても
CEPは100m以上ありそうですな

138 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:39:53.60 ID:q/XEEsCq0
北方領土にも核爆撃機

139 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:42:00.21 ID:SXOD8++r0
アメリカ外交の失策は明白だけど、ワザとやってるようにも見える

140 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:42:24.90 ID:uZxODLq/0
プーチンが病気で不安定になっているところへ、ポッポがロシアを焚付けてまわった

とうとうロシアは戦争に傾いたよ   もう講和は無い

141 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:43:59.33 ID:WXJGqn7Y0
いやいや日本でロシアと外交できる雄一の宇宙人
鳩ポッポの出番でしょ

142 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:44:35.23 ID:n1wmgtNB0
>>139
あちこち薄く広くでやってるからこうなる、民主党政権にありがちなよくあること

143 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:44:45.42 ID:H0456VY10
これ、脅されてるのは主にヨーロッパだけど
近い将来、これと似たような状況が中国と日本におきるよね
中国が日本に「ゴラァ、小日本、核落とすアルヨ」って状況

144 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:45:56.80 ID:nDg3Cf+k0
核とかの話じゃなくて、時々黒海に遊びに来る米海軍へのけん制だろ

145 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:46:12.94 ID:L93kDTcI0
真珠湾攻撃の出航地択捉にも
核兵器を配備したほうがいい

146 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:46:43.93 ID:n1wmgtNB0
>>143
そうなる前に中国は4つに分裂して日本どころじゃなくなると思うよ

147 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:46:44.47 ID:D14d5lAV0
>>136
ロシアと北朝鮮は接近してるでしょ。外交面で親密さを深めてるような報道をよく目にするし。
北朝鮮にとってもこれ幸い。

148 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:47:02.52 ID:vIO9vS9M0
アメリカに続いてドイツもロシア国内の自動車工場を操業停止するらしいけど、日本もさっさと後に続けよ

プーチンが失脚するまで締めあげないと調子に乗るだけ

149 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:48:04.82 ID:+80l6vjE0
>>122
「世界の傑作機 Tu-22/22M」によると、本来の運用目的はむしろ対艦攻撃機らしい。

150 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:49:15.53 ID:fhvOTMC00
【速報】ロシア軍、クリミア半島で20発の核弾頭を紛失。テロ組織による強奪か。

151 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:50:22.22 ID:n1wmgtNB0
>>149
今戦闘機で一番凄いのって何なんだろ???F-15イーグルの記憶で俺終わってるわ

152 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:51:03.72 ID:p2UbwTWB0
鳩山のせいで日本の信用うしなっちゃったから
こういう時に日本が意見表明しても信用してもらえないんだよな
ほんとポッポルーピー

153 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:52:28.33 ID:oK4kNsZAO
>>151
現時点で世界最強はF-22ラプターというステルス戦闘機だよ

154 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:52:29.17 ID:RPp7y2zs0
Tu-160じゃないのか・・・

155 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:53:49.67 ID:qthSUbXTO
>>143 中国の核はウイグルで46回も実験しなければならないほど精度が不安定で、発射台で爆発したり北京に落ちたりするかもしれないほど不安定。なお、日本がすでに核を持っているのは公然の秘密だが、こちらは百発百中。

156 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:54:12.60 ID:Qa30o2th0
>>153
たくさん敵を殺すという指標なら
F-15Eか

157 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:55:20.58 ID:bRQ25wkK0
>>7
9条のお陰ですわ。

158 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:55:49.85 ID:I9ZT21E20
積める爆撃機を置いておくだけの簡単なお仕事です

159 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:56:07.19 ID:H3WI29Tv0
まだ、北チョンのチャーハンコピペなし。

160 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:56:07.41 ID:pxjKvhwH0
>>1
ちょっと行ってくるわ
【国際】クリミアに核爆撃機投入=ミサイル原潜も臨戦点検―ロシア軍©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>7枚

161 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:56:46.85 ID:oK4kNsZAO
>>156
単純に目的がそれならそうかもね
あとストライクイーグルとか

162 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:56:50.55 ID:mk5UB9PV0
ロシアと欧米が争ってるところ日本と中国のアジアは漁夫の利、だけどアジア同氏は仲が悪い。

163 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:57:12.02 ID:pCTTB7DK0
元々 
「あれはロシア風の制服をきた連中で俺らは知らねぇよ」
ってスタンスで介入を否定してたのに、もう開き直ってる感があるな

164 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:00:58.31 ID:Ib4GYXQEO
>>155
あのなあ… 楽観的すぎるだろ

165 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:01:14.54 ID:n1wmgtNB0
>>153
画像ググってみたけどなんだかカッコ悪くね

166 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:01:54.94 ID:QV0LHytk0
>>161
A-10さんは?

167 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:02:44.25 ID:rjSip7Yo0
>>127
それはロシアも同じだ アホ
アメリカがクリミアに侵攻したらアメリカンは一人残らず生き残らないからな

168 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:02:55.10 ID:WK8RsJKa0
>>155
オーストラリアでの惑星間航行速度からの再突入実験も成功したしね。

169 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:04:12.65 ID:TA6le2ge0
>>141
ロシア外交ならポッポよりあべちゃんのほうがましだと思うよ
プーチン閣下とあべちゃんは同じ天秤座B型だし

170 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:04:20.57 ID:Bi6ZeDoM0
外交は、とりあえず押してナンボ。
駄目そうなら相手から何か引き出して引けば良い。
そこが日本外交に足らないところか…
まあ〜裏では頑張ってるのでしょうが、一般国民に見える形で外交上手な所を見せて欲しいもんです。

171 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:06:12.22 ID:oK4kNsZAO
>>165
まあ格好は好みの問題だなw

>>166
対地攻撃は激強だけど、それ以外に今の時代では色々と問題が……

172 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:08:18.48 ID:X3d1ddUy0
>>44
シリアに武器を売ってるのはロシアだけど

ISILに武器撃ってるのはイスラエルや中東の富豪って話だったな
君の間抜けな情報操作に失笑

173 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:08:32.98 ID:pp5X4CIiO
ロシアは既に世界から孤立して経済制裁まで受けてんだ。
核使っても立場にさほど変化は無いだろう。

174 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:08:40.42 ID:TA6le2ge0
それよりプーチンさんはご健在でいらっさるのでしょうか。

もしやマフィアか中国人系ロシア人の閣僚あたりが影武者を立てて政権を乗っ取っているのでは…
数日前からなんか急に肩が痛いから何かわからんけど誰か亡くなったのではないかという気が

175 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:10:11.20 ID:uZxODLq/0
>>167 ロシアのその狙いは正しかったと思うよ

国力の劣るロシアが勝利するには『ホーム』『短期決戦』『早期講和』が不可欠だった
だからロシアはクリミアに侵攻し、アメリカ軍の来襲を有利な地元で待ち構えたんだよ

ところが、アメリカはロシアの足元を見て、仕掛けてこなかった
経済制裁でロシアの国力をそぎ落とせば、アメリカは確実に不戦勝できるから

176 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:13:01.87 ID:Qa30o2th0
>>175
そして中国に呑み込まれる哀れなロスケと

177 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:13:34.12 ID:vIO9vS9M0
>>167
核戦力の生存性、報復能力の確実性が違うんだけど理解出来ないんだろうな
少なくともNATOに対して、ロシアから先に撃てないんだよ

資金不足で何十年も技術革新が止まってる二流国は、北朝鮮みたいな綱渡りがお似合い

178 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:14:01.86 ID:n1wmgtNB0
>>176
そこまで中国を過大評価するのか

179 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:16:23.28 ID:Qa30o2th0
>>178
パイプラインなんかカネも技術も中国頼りで、そんな現場の中露国境なんて中国人が大量に入り込んでいる。

180 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:18:14.19 ID:rAd5EqmG0
アカン! 第三次世界大戦がはじまってまう!

181 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:18:44.44 ID:QUghvieV0
点検は大切だよね

182 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:22:48.79 ID:5AM3lP0o0
バックファイア最高だろ

183 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:23:54.14 ID:uZxODLq/0
>>180
安心していい   ロシアは戦争に踏み切れないまま、国力が低下して降伏する
病気のプーチンという予測不能な要素はあるが、
第三次世界大戦のリスクは低い 

184 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:23:59.30 ID:VRtaw2fyO
ツァーリ・ボンバ来たー!

185 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:24:19.02 ID:Qa30o2th0
>>182
Tu-95や

186 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:24:34.05 ID:sTxWdl4L0
>>44
バーカ

187 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:28:44.24 ID:PchzOhQk0
北方領土にも各装備されて
もう返還ムリになるね(つд`)

それをまねて毒島にも尖閣にも核配置されるだろうな

188 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:30:05.79 ID:Uus/0fvL0
.
.
† 神である主よ、人類を憐れんでください、アーメン
.
.

189 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:31:35.42 ID:pSv1ytG+0
鳩山(操り人形)のバックにこんなやべー国ついてるのか・・・

190 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:32:54.99 ID:ynDQEHil0
やっぱ露助以上でも以下でも無かったか...

経済制裁の効果抜群だな

このまま衰退してまた崩壊かよw

191 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:34:42.64 ID:LsmWOH8E0
これはもう回避不可だな

192 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:36:06.28 ID:oK4kNsZAO
>>187
南朝鮮は核持ってないだろ………

193 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:41:41.88 ID:O7ntWK5i0
鳩山は亡命するんだろ

194 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:47:39.67 ID:xzyVw7du0
>>1
ウクライナはソ連分解と解体の折、分け前として核武装していたけど、
領土の保全と不可侵を条件に、ロシアに核爆弾を引き渡した。
そして掌を返して、ロシアはウクライナから、クリミア半島を奪った。

これから得られる教訓は、独立国は核を手放してはいけないってことだな。
手放したら、たちまち侵略される。

日本も原発を再稼働させ、核物質をため込み、弾道弾に詰め込む準備をしよう。

195 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:50:17.99 ID:PG1bGIZX0
点検くらいするだろ

196 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:51:31.23 ID:n1wmgtNB0
>>189
鳩山先生がボスキャラですが

197 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:55:02.41 ID:xunsjq4Q0
>>5
普通は使わんと思うが。
そもそも核なくてもロシア軍が本気モード入ったらウクライナは何日も保たない

198 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:57:59.91 ID:xunsjq4Q0
>>44
自分に刃向けてるキチガイにか?
ロシアも椅子の奴らのターゲットなんだがw

199 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:04:56.28 ID:Xep84AjgO
鳩はプロ市民も見捨てるレベルwもう広島とか行けんだろw

200 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:05:12.91 ID:dbQ0ExL+O
>>184
それ衝撃波が地球を3周くらいするんだろ

201 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:07:00.53 ID:fGOp/jAS0
クラミジアがどうしたって?

202 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:07:07.53 ID:gklydlZN0
何も知らずにポッポ批判してるアホが多いな
ヨーロッパのエネルギーを握っているロシアの力を見縊り杉
プーチンがユダヤなんぞにハイハイ、どーぞと明渡すワケねーだろ

ユダヤ共が画策する新世界秩序に盗り込まれない為にも
プーチンに選ぶ余地は無い

203 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:07:23.41 ID:H9/fM5m70
大佐ァ!自国民に核を使うというのですか!?

204 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:07:24.35 ID:xH4ll6Ey0
>>167
ロシアの原潜って、浮上できずに海底で大勢死んでいる可能性が高いなw

205 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:09:08.28 ID:ZmkvU8At0
編入した土地に核落とす気か?
抑止力とかそういうレベルじゃないだろw

206 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:10:35.51 ID:xH4ll6Ey0
>>179
ロシアが中国に火力発電所を作ってもらってら、冬になったら凍結して発電できなくなり、
ロシアから何とかしてくれって言ったら、中国が 「それを何とか出来るのは日本ぐらいだ」って言って逃げただろw

>>198
それがロシアなんだよwww
おそロシアw
WBSでカラシニコフの特集組んでいた

207 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:15:58.16 ID:nDg3Cf+k0
>>206
まだ、これからの話じゃないの?

中国、ロシアに世界最大の火力発電所を建設か
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2015-02/11/content_34795468.htm

208 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:16:12.81 ID:3+srPr7u0
何が脅威かって、ロシア人だからだよ。
年間何人ウオッカで溺死してるんだ。
「ポチっとな」が有り得るんだぞw

209 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:20:53.67 ID:/eIgXz270
ブラフだろ、俺は凶暴で怖いんだぜいって言い張ってる口だけDQNがよくやる
手法だ、だが実際過去の行為を鑑みるとブラフでも怖いわw

210 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:42:31.42 ID:yJD4yTSI0
アメリカも周辺国にM1とか正面装備含む陸軍を配置しだしてる

211 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:04:57.51 ID:ilS6Ps/b0
>>157
旧軍と自衛隊と米軍のお陰な。
旧軍の強さは中韓にとっていまだにトラウマ
自衛隊の哨戒能力と終戦直前に千島での上陸作戦に多大な血を流した記憶は露にとっては忘れられない記憶
加えて米軍がいたら誰も手出ししねえよw

212 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:26:55.14 ID:jTT9lPsM0
>>206
そんなお粗末な中国の技術に頼るほど没落してるのがロシアってことだろ。

213 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:32:28.61 ID:d/xnMa2p0
今度は「プーチンの異常な愛情」てタイトルで。

214 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:33:28.23 ID:sQVDiR/70
お、第三次世界大戦?
キューバの時はマジヤバいと思ったわー

215 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:40:02.95 ID:NTe+GSdD0
>>2
相手の手に堕ちるくらいなら焼け野原にしてやるって感じじゃない?

216 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:43:12.95 ID:iPv1YPUK0
>>214
おっさん年いくつやねん。

217 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:45:58.27 ID:HIWgZbZ+O
今回はアメリカ側がヘタレるだろうな。

218 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:48:53.76 ID:7IVsOCwU0
シリア空爆直前でヘタれたオバマ相手なら押しの一手で米国に勝つる。

219 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:49:11.03 ID:ed/JGUKu0
脅してるだけで使えないって
いくら領土が欲しくても国民が死んだら意味ないわ

220 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:49:29.20 ID:b5mpr6ZW0
日本の原発事故はさすがにポッポのせいとは言わんが
この実質的な核配備は、原因の一つはポッポのせいだろ

221 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:52:39.16 ID:mplHuWix0
次は勝つぞお前ら

222 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:54:09.11 ID:vIO9vS9M0
>>221
だな。東京に何発か落ちるかも知れないけど勝てそうな気がするなw

223 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:08:31.60 ID:pgpvHz2R0
日本が、好むと好まざるとに関係無く、戦争が仕込まれる。


誰でも戦争はやなのは当たり前、しかし布かれられるんだよ九条教。

224 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:18:29.93 ID:0Edqy1KX0
鳩山wwwロシア擁護した結果www
核兵器準備してたwww
本当に宇宙人だわ

225 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:21:52.44 ID:7IVsOCwU0
>>221
おう。
今度こそ勝って敗戦国の汚名返上するぞ。

226 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:18:09.87 ID:J/VqC/eb0
>>221
>>225
今度は必ず勝つ。

227 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:26:00.11 ID:Aeylamle0
なんという友愛

228 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:28:21.79 ID:b5mpr6ZW0
方舟の鳩と違って、不幸の兆しなポッポ

229 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:30:07.99 ID:CscFuQZe0
韓国軍人の予言どうりになってきたぞ

230 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:30:39.44 ID:Y3QU23U4O
>>222
落ちるならマジに東京だけにして欲しいわ、残された者は頑張って戦うから東京も頑張れ。

231 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:36:18.02 ID:4kGC7R+MO
友愛核ミサイルを装備した友愛原子力潜水艦配備

友愛核爆弾を装備した友愛核爆撃機配備

友愛放射性物質でプーチンの政敵を友愛

232 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:40:40.87 ID:QPgtBMPJ0
まあ、ブラフだろ
と、分かっていても手が出せなくなるけど

233 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:22:22.75 ID:OTizWujY0
熊朝鮮すなあ

234 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:49:04.91 ID:ktJQ/hyq0
>>17
シミュレーションドラマで我慢したまへ



235 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:52:43.11 ID:85KZiGXP0
ロシアが南オセチアと同盟条約署名、米EU承認せず
http://jp.reuters.com/article/jpRussia/idJPKBN0ME24G20150318

グルジアの不安定化をロシアは狙ってるのだろうか?
アゼルバイジャンからグルジアと通過してトルコ、ギリシャ、欧州へと結ぶパイプラインを建設中
これの阻止もあるのだろうか

236 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 18:11:57.69 ID:AwXxd2LS0
さぁてと…火星へ移住の準備を
始めるか…。

237 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 18:18:45.47 ID:L93kDTcI0
>>235
遠いところから
拒否したって仕方ないべー

238 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 18:33:16.74 ID:AbAwBLIe0
鳴かぬなら
殺してしまえ
核兵器

239 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 18:47:25.79 ID:85KZiGXP0
>>237
でもグルジアとギリシャの2段構えで政局押さえちゃえばエネルギー安保押さえられるよ?欧州の

240 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 18:52:04.49 ID:J5ou66GA0
ギリシャは正教繋がりでロシア陣営に押しつけて、欧州のエネルギーは
仏の原子力と北海油田、北米のLNG海上輸送に切り替えたら良いだけ
ロシアなんて、前世紀の貧しい暮らしに戻って世界から消え去れば良い

241 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 18:53:39.29 ID:aEhOHrRd0
>>17
電磁波か何かで、インターネットは全世界で不通になるんじゃね?

242 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 18:56:53.66 ID:uZxODLq/0
>>239
それは、あと20年はロシアが国力を維持するって前提じゃまいか?
経済制裁を20年もくらったら、ロシアは存続しているのか?

もっといえば、来年までプーチンは生きているのか?
病気が表面化し、プーチンの威信も落ちた

243 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 18:56:55.99 ID:Z9ZVrF+U0
>>1
当然だろ
ケンカするなら最悪の事態想定してる訳だし何を今さら

244 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:01:49.92 ID:5WcS30/30
クラジミアとクリミアって似てるね

こんなオレはクリミアに行ったことある<実話>

245 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:02:54.84 ID:+G1zkEgm0
爆撃機って簡単に撃ち落とされそうなイメージだけど、どうなん?

246 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:04:56.67 ID:Ey//W0FO0
平和だなあクリミア

247 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:05:52.53 ID:UF5/qixVO
日本が石油も止められ、経済制裁をされ、第二次世界対戦に、
突入して行ったように、ロシアも同じ道をたどる予感。

248 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:06:17.47 ID:jD18PMQA0
その内第三次世界大戦はおきるだろう

249 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:08:31.86 ID:uZxODLq/0
>>245
爆撃機は、宣戦布告&核の第一撃までは有効な手段だと思う
全面戦争になったら役立たずだね

ただ、ゲリラを征伐する非対称な戦争では、
ネットワーク化で爆撃機の活躍が大きくなった
リビア内戦では、武器商人狩りに各種の攻撃機が大活躍したよ

250 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:23:58.07 ID:uZxODLq/0
>>248
少なくとも、クリミアで第三次世界大戦はおきないよ

理由は
 ・ロシアに有効な同盟国が無い(中国は同盟国になったが、ロシアとの関係は悪い)
 ・ロシアの国力が低下し、長期戦が不可能

結局、グローバル化を受け入れて独裁を放棄するか、
一か八かの戦争で、独裁と中央集権を認めてもらうか、 そのどちらかしかない

251 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:23:59.89 ID:ySKkwtJvO
まあこれが第一段階
次はトーボリMだよ。あれ置かれたらヨーロッパ全域射程だしアメリカ西海岸も狙える。

252 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:25:57.05 ID:sIyRLpR30
全ての原因は弱くなったダメリカ
昔のようにイケイケドンドンの暴れん坊国家にならなきゃダメ
支那や露助に舐められるとか昔じゃ考えられん
はよオバマ降ろしてブッシュ出せ

253 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:28:44.63 ID:L93kDTcI0
JOHN TITOR

254 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:30:02.12 ID:iG1aGZQ70
ロシアに顔つないだ鳩山先生は日本の救い主だな。

255 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:30:42.16 ID:EhV+8uLQ0
核による抑止力を最大限に行使しているな
これで安易な交戦から戦火の拡大は抑えられるだろう

256 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:36:34.26 ID:J5ou66GA0
>>255
それを背景にゴリゴリと押して来るのが邪悪なロシアだろ

257 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:39:52.53 ID:scG1j7EX0
ジョン・タイターの予言が成就するか?

258 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:59:22.90 ID:1zsMjOg40
戦争なんて、一番最後まで参加しないフリして体勢が読める段階に入ったら弱ってる方を物量で轢き殺す、
ロシアもアメリカもそうやって戦勝国になったくせに、今度は最初からドンパチやんの?

日本は今回は最後まで漁夫の利狙いでいこう。
最後になっても参加しないなんて頭の悪い選択しそうだけど。

259 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:45:33.43 ID:tExaAOLY0
>>258
日本はもうアメリカ側というかオバマ民主党に従ってるだろ
もう欧州よりも立場が悪い

260 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:47:03.66 ID:o8BvzU2j0
バックファイアとハインドだけはどうにも止まらなく萌える

261 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:50:13.48 ID:uZxODLq/0
>>252
『主権国家』としてのアメリカは弱体化したが、
グローバル構造体としてのアメリカは大成長しているよ  TPPとTTIPだ

日米欧が統合された『アメリカ』に敵う国は無い
グローバル化で経済が拡大するから

262 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:56:54.36 ID:1pXDl7/F0
>>257
今すぐ中国語の勉強しなくちゃ

263 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:00:18.05 ID:ymTP946U0
アメリカが広島長崎を反省しないからこうなる
次核使われたらアメリカ人のせい
国内のアメリカ人はそのことをよく考えるべきだ
わからんなら馬鹿だからすぐ帰国しろ
日本からでていけ

264 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:13:20.31 ID:Ly4/tMwtO
核爆発見てみたい。
映画やゲームや一緒なのかな?
ロシア頼むから一発撃ってくれ。

265 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:55:11.61 ID:9R+bvt/k0
俺達のプーチンの本気が来たな
キエフに打ち込むんか?

266 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:56:42.53 ID:9R+bvt/k0
>>252
自衛隊が行けばいいじゃん
もしくはお前が

267 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:07:31.03 ID:uZxODLq/0
>>265
それができるなら、ロシアはとっくに勝ってる

しかし、国力の劣るロシアは先制核攻撃に打って出れない
『ホーム』『短期決戦』『早期講和』がロシアの勝利条件なのだが、

鳩山に押されて核行使を公式に言ってしまい、講和の望みは永久に絶たれた
アメリカがクリミアに出てこない限り、戦争にならないし、ロシアに勝利は無い

268 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:12:47.51 ID:J5ou66GA0
>>267
ポッポが「核使用宣言」を進言したのか?

核使用の意思を取り下げないと経済制裁は解けないから、ロシアは民衆蜂起で終わり。歴史は繰り返す

269 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:23:10.60 ID:nDg3Cf+k0
集団安全保障条約機構、ドンバスに平和維持軍派遣の用意
http://ria.ru/world/20150319/1053435283.html

270 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:23:58.95 ID:uZxODLq/0
>>268
逆に、プーチンが入院してて鳩山に会えず、否定も反論もできないタイミングだった
ロシアにとっては、悪魔だよ

チヤホヤされたい一心でロシアの侵略すら礼賛する鳩山に、
希望に飢えたロシア国民が飛びついてしまい、流れが西側との対決に行ってしまった

プーチンが入院していなければ、鳩山を追い出す政治決断が可能だったかもしれない
そういう意味で、ロシアには運が無かった

負ける国は例外なく『運』が悪いのだが、選べる選択肢が無いって事でもある

271 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:25:16.56 ID:aNVGe9x/0
どーんといってみよう

272 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:40:00.74 ID:47nFa+QnO
2010年に、クリミアのセバストポリを黒海艦隊駐留のために租借地とすることを2043年まで延長する代わりに、ウクライナに天然ガスを日本円で1兆円分供給するという合意をウクライナが破棄した上に、
ウクライナ軍がセバストポリに侵攻したのが、実態なのでは?

とはいえ、日米安全保障条約でアメリカに安全保障を担ってもらっている国の元首相が、アメリカの立場に逆らい国際的には紛争地域にのこのこと行くのは駄目だよね。

273 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:41:43.88 ID:nadiAZGa0
友愛法則発動

274 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:46:50.54 ID:J5ou66GA0
>>272
オバマの弱腰
ウクライナのNATO加盟の動き
NATO軍から米陸軍機甲旅団の北朝鮮全面への引き抜き
グルジア戦争での米海軍艦艇による黒海での威嚇行動
ロシア再建計画にウクライナ東南部の重工業地帯の必要性

それらが合いまって、覆面部隊での侵攻に至ったと思う。情状の余地なし

275 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:47:17.15 ID:VYPjXfof0
ウクライナで核使ったらロシアも風向き次第で汚染されるんじゃねえの?チェルノブイリで汚染されてるから少しくらい追加してもかまわんの?

276 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:39:06.27 ID:c6VLMhhy0
WW3はじまるのか?

277 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:40:35.81 ID:tsgw57Hz0
ブラックジャック

278 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:07:20.44 ID:231GBVwZ0
>>263
戦争を早く終わらせるという同じ理由で、アメリカに核爆弾落としてもいい訳だからね

279 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:13:09.96 ID:4hTA9phQ0
でも2018年にロシアでワールドカップするんだよ。
こんな事してたらできないんじゃね?

280 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:17:07.69 ID:FRYzSPRdO
>>1
経済制裁では生温い
自衛隊による空爆はよ!
侵略は許さない

281 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:43:28.43 ID:jUnorxe30
エジプト、ウクライナ人に対してビザ体制強化
http://rusvesna.su/news/1426777809

他に適用されてるのは、イエメン、リビア、ソマリア、スーダン
テロ国家扱い

282 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:44:01.89 ID:qGahSlUX0
消費税20%は確定路線へ

国民も実は望んでいるという声も



283 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:48:21.73 ID:mNOdEmpj0
東は中国、西はロシアか

284 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:58:52.94 ID:PNL0Wij70
第三次世界大戦に発展するかな
アメリカとヨーロッパとロシアが壊滅したら支那が世界制覇か

285 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:04:42.84 ID:5cejMHdL0
>>284
そうならんように、核は世界の主要都市を照準してるんだろ
米ソだけの訳がないわ

286 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:19:16.82 ID:OesdX/bO0
>>2
陸ではなく空母とかを狙う可能性も?

287 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:44:24.21 ID:ZO45xB9U0
日本には鳩だけじゃなく
マザーアースもいるからな

288 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:14:47.40 ID:4vVKD7vc0
アホだなあ。世界情勢をよくよめ。
アメリカが政権転覆させたウクライナ、その領土クリミアのロシア人を保護したロシア。
アメリカは軍事演習と称して戦闘機等750両を近辺に持ち込んでる。
んなもの、いつ軍事行動起こしたっておかしくない。ロシアが防御するのは当たり前。

289 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:18:19.08 ID:z/NiODkG0
落ちたならタイターと同じ世界線に辿り着いたことになるかね
タイターがやったことは無駄だった?

290 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:47:35.32 ID:Csrh2LFT0
ヤバいのは双方とも「力押しでもうちょい強く出れば何とかなるんじゃね?」とタカをくくってること。

いずれ「こんだけ強く出たのに今さら引っ込めるなんて示しがつかない」の思考に陥る危険性大。

291 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:14:30.64 ID:SSyYRu6K0
>>284
必ず起こる
今や世界を裏で牛耳ってる連中にできない事など無いのだから
彼らにとってはゲーム感覚。自分は絶対安全な場所に身を潜めて代理人を使って世界を動かす
増えすぎた人間を間引きしなくてはいけない。という神的な感知からものを見ている

292 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:18:43.56 ID:GH7+BUwe0
プーチンは本当に無慈悲だから・・

293 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:38:31.09 ID:i+zTKInr0
>>284
ウクライナは世界第三位の核保有国だった(支那より上だった)。
保有していた核爆弾を解体し、ロシアへ譲渡、もしくは処分した。

ウクライナが核を保有し続けたら?
今回のロシアによる侵略とクリミアの分割併合は無かったし、
当然、戦争も起きなかった。
ロシアは裏切って、アメリカは見捨てたわけで、これ人ごとでは無いのだよ?

ロシアや支那が日本に侵攻してきた場合、アメリカの核の傘は機能しない。
日本がアメリカ、ロシア、支那から侵略された場合、
日本には反撃の手段が無いし、やられ放題。

侵略、戦争を防ぐには、日本の核武装しか方法が無いことが、満天下に明らかになった。

294 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:09:09.00 ID:jUnorxe30
サウジアラビア、クリミアのイスラム教徒にメッカ巡礼枠300人割り当て
(2014年は150人)
http://15minut.org/article/musulmanam-kryma-vydelili-v-dva-raza-bolshe-kvot-na-sovershenie-hadzha-2015-03-19-20-15-18

295 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:23:50.55 ID:mT3XLT750
でもこれで仏独がロシアにびびりだしたらさ、
中国、北朝鮮あたりは「なんだ、核で脅せばやっぱり成功するじゃん」ってなるだろうな

俺はウクライナが核持っててもロシアは領土問題では譲歩しないと思うが、米国は将来アジア圏で今回のような核の圧力がかかるであろうことは予期して
核の傘に関して外交の場ではっきりさせておくべきだな

296 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:35:30.97 ID:mT3XLT750
安倍総理はいまのうちに核の傘の有効性について国会で議論すべきじゃないかと思う

297 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:57:54.58 ID:GzXr6GcS0
>>79
>日本も陰核っていうくらいだから何処かに核を隠し持ってるはずだよ

痔核もまぜてやってくれ。

298 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:18:45.99 ID:RCm/u5AF0
クリミア侵攻時に、黒海艦隊の海兵隊がモスクワの指令に従わなかった事例があるので、
モスクワのプーチンとしては、指揮系統を確認する必要があったのだな

プーチンは西側と戦う覚悟を決めたようだ   鳩山の功績だねw

299 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:41:26.48 ID:spWAZkjF0
>>261
いいこと言うなぁ

300 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:17:00.57 ID:D4tbyBNE0
アメリカがどんだけの覚悟持ってロシアにちょっかい出してんのかイマイチ分かんないんだよね
まるでしょぼいイスラムの国や北朝鮮と同等にロシアを見てるようで怖いんだけど

301 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:21:47.05 ID:EHaXAF6A0
>>300
そもそもオバマの戦略がよくわからない
米軍再編成でアメリカの軍事力の影響力を後退させるのがオバマの戦略かと思いきや
ウクライナに手をつっこんでロシアを挑発するとか
なにかオバマにとって許せないことをプーチンがしたのかな?

302 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:36:04.83 ID:jUnorxe30
>>301
朝食

303 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:38:47.50 ID:HOg31BHE0
久しぶりに派手な映像が見れそうだな

304 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:39:40.89 ID:UegKwuT3O
いったい何が起こってるんです!

305 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:42:07.08 ID:8CIf5pMt0
えらい話になってきたな。

306 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:59:10.53 ID:fKmojwnK0
>>301
別にオバマだからってわけでもないよ。近年のアメリカは軍事的にはオフショア戦略というものを取っている。

これは世界中に散らばった米軍基地を縮小しながら、その穴を海上戦力やミサイル防衛システムで補うことで、軍事的抑止力は「維持」することを狙っている。元々、予算は削減しながらも軍事的影響力を縮小する気などないということ。

307 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:01:20.50 ID:fKmojwnK0
だからその最中にロシアが軍事的にウクライナを切り取ったりすることは、オフショア戦略の失敗を意味することになるわけで、オバマとしても黙認できないわけさ。

308 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:20:50.79 ID:EHaXAF6A0
>>307
もともとウクライナって選挙で親ロシア政権があったでしょ?
その政権をクーデターで倒して、樹立されたのが現在のウクライナであって
そのクーデターを起こした組織を裏から支援しているのは米英なんだから
むしろ軍事力でウクライナを切り取ったはロシアというよりも米英だろ?

309 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:39:08.20 ID:jUnorxe30
オバマは、もう側近に対するコントロールを失ってるようだ
Reckless: Obama's Advisers Go Rogue
http://nationalinterest.org/feature/reckless-obamas-advisors-go-rogue-12448

ロシア、ベラルーシ、カザフ、通貨同盟創設
http://rusvesna.su/economy/1426849972

ポロシェンコ、ようやくコロモイスキーを切り捨てるよう
州政府の交代に備えて、軍を集結中
http://rusvesna.su/news/1426853509

310 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:43:58.37 ID:yTUW/79n0
もう戻ってこないな

311 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:48:49.93 ID:Sdn/tY8T0
やべえな
いよいよか

312 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:53:39.73 ID:B8yDbgpm0
何でロシアはNATOを恐れてるのか
NATOがロシア本土に攻めてくるわけじゃあるまいし
ロシアは馬鹿なの?

313 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:56:01.73 ID:1ECK+4tE0
M3タイプバックファイアのかっこよさは異常

314 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:56:20.80 ID:jUnorxe30
>>312
そういう馬鹿がNATO側にいたんだろ

315 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:59:58.52 ID:dvP5xfSk0
ブサヨ「HEY!WA!」

316 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:00:04.27 ID:Qn5UlU8m0
>>295
ウクライナ相手だけにロシアが戦争するんなら核なんか使わなくてもロシアの圧勝で終了。
核を使わざるを得ない状況って要するにNATOと全面対決するような状況。
そのシチュエーションでロシアが通常戦力でドイツやフランスまで進攻したらNATOも核の使用を検討するでしょうよ。
君がNATOは核を絶対に使わないと思ってるのなら、フランスやイギリスが核を持ってる理由もないよな。

317 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:03:21.55 ID:hGZ99Z6W0
ロシアが核を使用したら日本が核武装するいい口実になる

318 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:05:05.19 ID:kbiF7gx+0
>>312
冷戦終結以降、NATO加盟国によるラインはモスクワに向けて少しずつ近付いてきている
政変後のウクライナが希望通りNATOに加盟すれば、またNATOラインが数百km前進する事になるわけさ
一度、世界地図を上下ひっくり返して、ロシア視点で眺めてみ?
ロシア人の気持ちが少しだけ理解できるかもしれない

319 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:05:51.54 ID:pX/Z2mDD0
爆撃機は脅しで、実効はミサイルだろうな。

320 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:19:01.46 ID:B8yDbgpm0
>>318
全く理解できんね
だってNATOが日本の隣にいて何を恐れる必要がある?
むしろ頼れる
旧ソ連の国がNATOに靡こうがNATOがモスクワに攻め入る事はない
本領安堵されてるのにビビってる方がおかしい

321 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:34:36.35 ID:EHaXAF6A0
>>320
平和ボケの日本人の発想だな
戦前の日本は日本を守るために朝鮮半島を日本の勢力下におき
それでも安心できないと満州を勢力下に置き
どんどん拡大していった
平和憲法の元で拡大政策がとれない日本だからこそ
相手を100%信用して裸で寝そべっているしかない、だからこその発想

322 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:59:55.41 ID:B8yDbgpm0
>>321
なるほど
ロシアの発想は未だに戦前の覇権国家のままなわけか
どうりで21世紀にもなって堂々と他国の領土を侵略できちゃうわけだ
自分たちがそういう発想だから他国も同じ考えだと疑心暗鬼になる

323 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:03:04.17 ID:kbiF7gx+0
>>320
NATOと日本が、互いを仮想敵にしたことなど今も昔も一度も無いという安心感が、そう思わせるのであって
ロシアとNATO諸国の場合、ほんの30年前までは世界最終戦争を戦う、最大の仮想敵同士という関係だった
君の想像力のほうが、少し足りないんだよ

324 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:12:40.96 ID:B8yDbgpm0
>>323
なんで純粋な日本人がそこまでロシア寄りの考えが出来るんだろう
そうとうロシアの事が好きじゃないとロシアの考えをそこまで慮れないよね
イスラム過激派と同じくらいロシア人の発想は日本人には理解は難しい

325 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:13:31.75 ID:EHaXAF6A0
>>322
もともと民主的な選挙で選ばれた親ロシアのウクライナ政権を
クーデターで倒した黒幕が米英なんだから
ロシアが覇権主義というよりも米英の覇権主義を非難すべき事態だと思うけど?
なんか考えかたが偏りすぎていて、自分でそれに気づいていないほどの間抜けなのかな?君は

326 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:41:48.14 ID:b+Y4/SU+0
http://www.hakusuisha.co.jp/detail/index.php?pro_id=08420
http://www.hakusuisha.co.jp/detail/index.php?pro_id=08421
【国際】クリミアに核爆撃機投入=ミサイル原潜も臨戦点検―ロシア軍©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>7枚
【国際】クリミアに核爆撃機投入=ミサイル原潜も臨戦点検―ロシア軍©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>7枚

オーランドー・ファイジズ著/染谷 徹 訳
クリミア戦争 白水社

19世紀の「世界大戦」の全貌を初めてまとめた戦史。
欧州事情から、各国の政治・経済・民族問題、ナイチンゲールの活躍、
酸鼻を極めた戦闘まで、精彩に描く決定版。解説=土屋好古

騎士道精神で戦われた最後の戦争、技術革新による近代戦の幕開け
19世紀の「世界大戦」の全貌を初めてまとめ上げた戦史。
露・英・仏・オスマン帝国各国の地政学と文化から、宗教的な「東方問題」、若きトルストイの陣中日記、
新開発の銃と酸鼻を極めた白兵戦まで、肉声を活かして精彩に描く決定版!

327 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:59:27.23 ID:kbiF7gx+0
>>324
いやいやいや、冷戦時代知ってれば、全然理解できる話だし
NATO軍とWTO軍による世界最終戦争を扱った創作物が日本でも氾濫してた時代に
俺が多感な青春時代を過ごしてたせいもあるだろうけど、若い子だって多少歴史を齧れば
ロシアの全方位被害妄想を少しは理解できるはずだよ
モンゴル軍、ナポレオン軍に首都まで押し込まれ、干渉戦争では日欧により東西から挟撃されたりしてる
侵略国ロシアというコインの裏側には、周辺国による度重なる侵略を受けてきた歴史があるんだ

328 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:37:15.96 ID:6P5LVQap0
>>308
米英は政治工作で政変に成功しただけで軍事的でもなければ切り取ってもいない。一方ロシアはクリミアを併合という形で切り取り、軍も出した。

圧倒的な金と政治工作で政変起こしていいものか?という問題もあるが、それはウクライナの分断とは別問題でもある。

329 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:45:55.55 ID:+enONeI20
>>328
政治的工作だけじゃないぞ
クーデーターを起こした連中は武力で政権をひっくり返したテロリスト
アメリカの特殊部隊も直接投入されいたという目撃談もある
これが政治的工作と言えるか?
アメリカの影響を受けたマスコミに洗脳されて、ロシア=悪と刷り込まれているんだよ、お前さんは

330 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:47:17.80 ID:J+cihnd90
>>327
ほんとそれ
ロシアに関する情報が西側に寄り過ぎてわからない面がありすぎる
それと、現ロシアとソ連の見分けが出来ない連中が多すぎるな

331 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:46:56.85 ID:6P5LVQap0
>>329
有事にはお互いの誹謗中傷合戦になるに決まってる。未だ北方領土を占領しているロシアの味方をする理由がそもそもない。

332 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 02:03:35.03 ID:+enONeI20
>>331
つまらない奴だな

333 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 02:05:18.51 ID:blTilASc0
>>332 こいつは売国奴に過ぎない。

334 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 02:10:20.42 ID:1iQz1W+U0
>>317
軍事占領されてる国が核なんて持てるはず無いだろアホ頭w

335 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 02:13:53.28 ID:1iQz1W+U0
>こいつは売国奴に過ぎない。

なぜ売国奴なのか説明できるのかw

336 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 02:17:51.23 ID:+enONeI20
>>333
お前はバカに過ぎない
事の真偽はともかく
日本の有利なポジショントークをすると宣言しているわけだ
これほどつまないバカも珍しい
つまり2chで日本のステマをやると宣言しているようなもの
自分でただの工作員だと宣言しているわけだ

337 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 02:20:26.48 ID:+enONeI20
あ、日本のというよりも
オバマのケツ舐めかw
アメリカのためのポジショントークを
アメリカのステマをやる工作員ですよ〜と
このバカは宣言しているってことだ
な、これほどつまらないバカはいないだろ
議論になるわけがない、相手がこんな低能でわwww

338 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 13:58:20.37 ID:oAli7siq0
なんにしても、ロシアは西側と講和しないと決めたのだ    講和による終戦は無い

339 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:18:22.49 ID:K6Tc90k10
今回のプーチンは核兵器使用準備宣言で楔を打ったからな
NATOに加盟していない東欧諸国はいつロシアに侵攻されてもおかしくない
プーチンは「ロシアによる侵攻の邪魔をするなら、核を俺は本気で撃つよ?」って言ってるわけだし
中国が真似をするのが日本にとって最悪の事態
中国が尖閣に侵攻して、「邪魔するなら核撃つよ?」って言ってきた時に、
日米両政府はどういう行動を取るのか
日本が核武装してても尖閣を守るために核を撃つとは思えない
無人島を守るために今の政府が国民全てを核戦争に撒きこむ決断ができるとは到底思えない

340 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:20:13.21 ID:JCly++DC0
自爆すれば解決

341 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:31:48.00 ID:0d5Nkooj0
>>339
ロシアは追い込まれている

極東の島を守るためではなく、ロシア国家の消滅させないために、死力を振るうぞ
もっといえば、プーチン個人が生き残るために、ロシア国家を犠牲にしかねない

核は脅しではなく、本当に使われるだろう

342 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:04:00.19 ID:bzKUIKLz0
>>58
マッカーサーとトルーマンは元々めちゃくちゃ仲が悪かった。
直接の原因はマッカーサーが政府の許可なしに勝手な事を
記者にベラベラ話していたから。
実際、大分前から解任の話が浮き沈みしていたので時間の
問題にすぎなかった。
【国際】クリミアに核爆撃機投入=ミサイル原潜も臨戦点検―ロシア軍©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>7枚
【国際】クリミアに核爆撃機投入=ミサイル原潜も臨戦点検―ロシア軍©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>7枚

343 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:09:05.70 ID:ZwQRtKRZ0
ロシア大使「NATO計画に参加すれば核の標的に」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150322/k10010024261000.html

ロシアの北朝鮮化が止まらない

344 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:59:06.08 ID:sj2Yc5wT0
>>343
NATOが想定する敵国がロシアなんだから当たり前だと思うけど?

345 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 17:08:41.81 ID:O+w80Z4h0
そりゃ、「韓国化」されるよりましだろ

346 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 17:10:56.84 ID:7ULSIpK80
日本人がクーデター政権のウクライナを支持するとは・・・・・
クーデターを正当化するのか?

347 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 17:27:52.69 ID:kdoMPcKk0
>>344
NATOが仕掛けたんだから悪いとしか言いようがない

348 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 17:31:23.50 ID:yz98TgCX0
>>343
標的になるだけの事に何を恐れれる必要があるのか
ロシアはずっと東京に核の照準を合わせてるんだぜ?w

349 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 17:37:36.53 ID:kdoMPcKk0
>>329
アメ公は民間の軍事会社使ってるからな
ポーランドで軍事訓練して投入してる

350 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:45:30.49 ID:7tK4pr5B0
クリミアはもともとロシアの物をフルシチョフが
ウクライナにしたんだろ。
ウクライナがソ連の間は問題なかったが。

351 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:48:07.93 ID:vaM7Fb4E0
>>350
元々とか言い出したら切が無いよ
中東はすべてトルコのものといって納得できるのか?

352 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:48:33.75 ID:2hnXMLtoO
>>348 ロシアのどの基地から?

353 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:57:07.74 ID:ytMn8dRe0
>>351
コソボについてはどう思う?

今も尚、セルビア領土?
それとも独立国家のコソボ?

354 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:01:23.36 ID:UY/5cGrm0
何故かプーチンよりハトヤマに憎しみが沸くのは
どうしてなんだろか・・・。

355 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:03:30.19 ID:j5ytRdhf0
こいつらは、完全に狂ってる

356 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:04:01.60 ID:tykwsaah0
ロシアと中国は領土問題になると正気を失うな

こいつら本当にやっかい

357 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:06:04.09 ID:HYrmHvRz0
ロシアも短気だな

358 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:06:29.46 ID:VYySjNGMO
>>354

鳩山を相手にするのは馬鹿げている。
憎しみを持つ分だけエネルギーの無駄。

359 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:09:33.30 ID:yiHgKmbY0
5月頃ドイツに行きたいんだけど大丈夫かな

360 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:12:48.24 ID:O+w80Z4h0
>>356
ウクライナごときで領土交渉停止してしまう日本の方が問題だよ
別に返さなくていいやって、軽く見られてしまう

361 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:13:03.89 ID:OWMzhgwE0
やってることが北チョンと変わらない

362 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:18:11.70 ID:sj2Yc5wT0
>>356
グレナダとかパナマとか実質的な領土問題で何でもやらかすのはアメリカさんも同じですよw

363 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:22:10.45 ID:ytMn8dRe0
ロシアから言わせればアメリカは冷戦終結の口約束を含め裏切り続けたからね。
米ソ首脳が、敵対関係は止めて仲良くしましょう。NATOは不拡大で。

ところが民主主義の名の下に1999年、ポーランド、チェコ、ハンガリーが加盟し、
2004年バルト三国、スロバキア、ルーマニア、ブルガリア、スロベニアも加盟。

NATO諸国に先制されたロシアが軍拡を始めるのは自然な流れでは?

364 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:26:40.08 ID:yQ9QCpg/0
本当にやっちゃいそうで怖くね?
ノリとか弾みで

365 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:31:33.59 ID:8KGjiF5NO
いつもの愉快な人達は、日比谷あたりでロシア抗議のデモ行進をしないのか

366 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:57:16.09 ID:OPQC8NUi0
おいゴミサヨクども

おまえらの大好きな核ですよ

いつものようにワーワー騒いでこいやwww

367 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:57:57.00 ID:sj2Yc5wT0
>>363
民主主義の名の下にクリミアがロシア帰属を決めたのも何も問題ないなw

368 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:08:01.77 ID:ytMn8dRe0
>>367
クリミア独立の一連を否定するなら米英こそダブルスタンダードだと思う。

NATOの拡大で戦略的にロシアを先に攻めたのは米英だし、民主主義の下で
クリミア独立と続くロシア併合は米英らの理論で言っても正当性があるね。
民主主義なのだから。

369 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:14:51.39 ID:0d5Nkooj0
普通に考えて、ロシアがウクライナを侵略したんだよ
だから普通にロシアを制裁し、普通のロシア国家を樹立すればいい   すべて普通に

ロシアを残すべきか?
残してロシアの自助努力に任せるか、国権を剥奪するか、それは政治判断

370 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:29:17.82 ID:sj2Yc5wT0
>>369
お前の普通はただのポジトークなんで、「普通」とか言わないでねw

371 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:31:17.81 ID:yz98TgCX0
>>368
ロシアのダブルスタンダードも忘れてないか?
ロシアはコソボ独立を認めていない
元のセルビアが認めない限りコソボの独立も認めないというスタンス
翻ってみてクリミアはどうだろうか
元のウクライナが認めてないのに独立を認めた上併合した
真逆の対応

372 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:32:23.99 ID:2Gcz0Qr60
なんでそこまでウクライナに執着してんだこのハゲ

何が一番大事なんだ?

373 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:37:21.02 ID:0d5Nkooj0
>>370
『正しい』『普通』『常識』『歴史』  これらは強者が決めるものだよ

ロシアは国力が劣る弱者であり、弱いから無理を通しているにすぎん
弱者は常に悪者なんだよ

ポジショントークというが、強者の立場は常にポジショントークであり、
弱者は常に(自分なりの)正義を叫ぶにすぎん

これがダブルスタンダードというならその通りだが、ダブスタでない世界秩序なんか、存在しない絵空事だよ

374 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:49:41.69 ID:uGaWQ7E50
>>372
帝政時代からロシアの要塞と軍港がある
駐留する黒海艦隊は、4個艦隊(+1個小艦隊)からなるロシア海軍主要艦隊のうちの一つ
日本海軍〜海上自衛隊に例えるなら、4大鎮守府〜地方隊に匹敵する戦略的重要性と、それ以上の歴史を持つ
地中海からインド洋、ペルシャ湾に対し、ロシアが海からアクセスを行うための極めて重要な発起点であるため執着するのは当然
ここを簡単に諦めるようでは話にならぬ

375 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:57:11.02 ID:CLRtFKWY0
>>351

オスマン帝国の時代に戻して、一旦国境線を消して
民族ごとに国境線を引き直したらうまくいくんじゃね?

376 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:01:09.95 ID:0d5Nkooj0
同盟国シリアのアサド政権を失ったら、ロシアは地中海へのアクセスを失うからね;

シリアの反政府勢力に武器を援助されたくないから、
ISISの武器はシリア国境から流入している → だからシリアへの援助を止めろ   という宣伝だった

しかし、現実には国境検問所をイラク政府軍が固めており、
軍隊レベルの武器弾薬を輸送するなんて不可能だった
例外はクルド自治政府が管理しているイラン国境で、ここなら正規軍による大量輸送でもスルーできた

377 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:23:07.68 ID:sj2Yc5wT0
>>373
> ロシアは国力が劣る弱者であり、弱いから無理を通しているにすぎん
> 弱者は常に悪者なんだよ
ロシアvsウクライナはロシアが強者だよw
本気出したらあっという間にキエフまで占領でです。

> 『正しい』『普通』『常識』『歴史』  これらは強者が決めるものだよ
つまり、日本は普通じゃなかったし天皇家とか敗者のゴミカスだなw

378 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:59:30.86 ID:0d5Nkooj0
>>377 そうだよ

西側からすればロシアは弱者だし
ロシアからすればウクライナは弱者だよ   力関係でしかない

そのうえで、国家間の利害衝突をどう調整する『仕組み』を作るか・・・これが大事
まさか、20世紀型の主権国家を後生大事に維持するのが良いとは思えん     大いに語れ!!

語る・・・というのは危険なことで、国家制度の改変も考えるってことだよ

379 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:18:34.21 ID:sj2Yc5wT0
>>378
正しい・常識・普通って言ってたのを↓に摩り替えちゃったよw

> そのうえで、国家間の利害衝突をどう調整する『仕組み』を作るか・・・これが大事

380 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 08:48:44.62 ID:vGWagSry0
プーチンはキチガイだね

381 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 13:05:30.68 ID:R0VaQZJ00
核で汚染ベルト地帯を作る気だったんだろうな
南北朝鮮を隔てる38度線が非武装地帯なら、ウクライナと親露派が制圧した地域との間に
幅50キロ程度の核汚染ベルトを長々と設定して、双方がそれ以上交戦できなくする目論見
まあ、それも確かに一つの手ではあるけれど、それをやったらアメリカがロシア国境に
同じような核汚染ベルト地帯を作るだろうな

382 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 17:55:56.77 ID:pB5JhSZ80
デンマーク艦船に対して核攻撃で恫喝すれば、実戦もありうるよね

ロシア軍が命令系統の再チェックをしたのも、裏切りを恐れてのことだろうか?
現場の士官から、核兵器使用を拒否されたらたまらん

383 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 08:44:00.15 ID:ENi10XrT0
「MD参加なら核攻撃対象」 ロシア大使、デンマークに
http://www.asahi.com/articles/ASH3Q4JXVH3QUHBI00S.html



wwwwwww

384 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 09:35:07.98 ID:rX2LsJNO0
コレ、工作員がロシアとウクライナの両方に攻撃仕掛けて
「相手から攻撃を受けた」と言って戦争開始らしいじゃんw
日本も自衛隊がわざわざ殺され派兵して「テロに攻撃された、戦争開始♪」ってなるんだろうなw

385 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 09:42:40.76 ID:6H6PM0Ee0
キエフ(ポロシェンコ)とドニエプロ(コロモイスキー)間で内戦が始まる気配
ウクライナ自体が消えてなくなるかもね

386 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 09:49:37.08 ID:jY5AMlg90
また冷戦に逆戻りかよ
どんどんロシアに経済制裁してやれよ

387 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 09:54:21.20 ID:uJ0JbLF/0
>>1
え?もう領土を貰ったんだから
解決じゃないの?
まだやるの

mmp2nca
lud20160130223048ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1426727232/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】クリミアに核爆撃機投入=ミサイル原潜も臨戦点検―ロシア軍©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【速報】 米軍のF22戦闘機、ロシア軍のSu35戦闘機とTu95核爆撃機を撃退、アラスカ沖で開戦
ロシアが長距離爆撃機投入か マリウポリ空爆で―ウクライナ [きつねうどん★]
【戦況】ウクライナ空軍がクリミア半島にミサイル攻撃 ロシア南部の飛行場ではスホイ34戦闘爆撃機が炎上したとし、映像を公表 [ごまカンパチ★]
【アメリカ】〈画像〉米空軍、ステルス爆撃機B-2による新型核爆弾の投下試験を実施
【北朝鮮】韓国国防部「空母・戦略爆撃機投入を米国と協議中」
【絶対に日米以外に回収させない】米国、F-35A戦闘機の墜落事故海域にB-52爆撃機を投入する異例事態
【米国】米空軍、エリア51に押し寄せた群衆に対し、B-2ステルス爆撃機の投入を示唆、その後謝罪
【速報】ポーランドにロシアのミサイル着弾、即臨戦態勢
ロシア軍、戦力95%投入 ミサイル600発も ★2 [どどん★]
ロシア軍 ミサイル発射500発以上 戦力の92%投入 [どどん★]
【軍事】ロシアが最新鋭超音速爆撃機ツポレフ22M3Mを公開 長射程の対艦ミサイルは米空母打撃群にとって深刻な脅威
ロシア戦闘爆撃機同士の衝突に、村本大輔「ロシアには抗議しない、韓国が同じことしたら怒る」 ネット「総ツッコミされてる」
ロシア軍、ウクライナに新型レーザー兵器投入 「高価な対空ミサイルを使い果たさないようにするために必要」 露副首相★2 [powder snow★]
ロシア軍、ウクライナに新型レーザー兵器投入 「高価な対空ミサイルを使い果たさないようにするために必要」 露副首相★3 [powder snow★]
【速報】俺たちのロシアさん、侵略してきた悪の枢軸ウクライナに核爆撃へ!
【おそロシア】「核爆発みたいな」爆発、クラスノヤルスクの弾薬庫爆発 [動画]
【ロシア】兵力は15万人 ウクライナとの国境地帯や、ロシアが併合したウクライナ南部クリミア半島に集結しているロシア軍 [マスク着用のお願い★]
外務省公電に中国がサイバー攻撃、大規模な情報漏えい…主要な政府機関のシステム点検 [香味焙煎★]
【ロシア】Tu-22M3爆撃機が墜落
ロシア軍の戦闘爆撃機2機、日本海上空で衝突
ロシア爆撃機2機が日本海飛行 [首都圏の虎★]
【弱腰外交】ロシア軍爆撃機による日本の領空侵犯→首相官邸「・・・」
【米ロ欧】米軍、B52爆撃機6機を欧州へ派遣 ロシアけん制
【ロシア軍】〈画像〉最新ロシア爆撃機がステルスモードを搭載へ
【速報】ロシア軍、対地攻撃機や戦闘爆撃機を前方に配備 [影のたけし軍団★]
【国際】ロシアの戦闘爆撃機がポーランド空域に侵入 [ブギー★]
【軍事】ロシア軍の爆撃機が2日連続で千葉県沖に 空自がスクランブル
【米朝】北ミサイル発射秒読み 米軍、B1B爆撃機で朝鮮半島“出撃”牽制
【米ロ】米軍F22戦闘機、アラスカ沖でロシア軍TU95爆撃機に緊急発進
【軍事】ロシア軍の戦略爆撃機「Tu-95」 日本海上空を飛行 [クロケット★]
【速報】日本海上空でロシア軍の戦闘爆撃機Su34の2機が衝突 乗員は機外に脱出
【国際】ロシア、宇宙から核兵器を攻撃できる極超音速爆撃機を開発 
【軍事】米空軍:B-1B爆撃機ランサーをAGM-183極超音速ミサイルが撃てるように魔改造してしまう
ロシアの爆撃機が領海侵犯した件について外務省が「遺憾の意」
「ロシア軍、戦力の100%近く投入」米国防総省 [どどん★]
【軍事】中国爆撃機が沖縄上空を往復 ミサイルのようなものを搭載 [Ikh★]
中国とロシアの爆撃機 日本周辺上空を共同飛行 特異な動きが続く 防衛省警戒強化★2 [マカダミア★]
【戦況】ウクライナ南部でロシア軍の空爆減少か 爆撃機撃墜でとウクライナ [ごまカンパチ★]
ロシア領内の空軍基地で謎の大爆発、長距離爆撃機が損傷か?
ロシアの2基地に無人機攻撃 3人死亡、戦略爆撃機拠点 [misology★]
中国とロシアの爆撃機 日本周辺上空を共同飛行 特異な動きが続く 防衛省警戒強化 [マカダミア★]
【兵器開発】UAC「フランカー」シリーズの最新型 Su-30SM2戦闘爆撃機をロシア軍へ納入開始 [すらいむ★]
米戦略爆撃機、東欧で訓練 ドイツとルーマニア、ロシアけん制か [oops★]
【戦況】ウクライナ軍、オデーサを狙ったロシア軍のSu-24戦闘爆撃機を撃墜 パトリオット使用か [ごまカンパチ★]
【北朝鮮】米戦略爆撃機「B-1B」に、北朝鮮が地対空ミサイルレーダーを稼働 ”一触即発”の状況だった★3
【北朝鮮】米戦略爆撃機「B-1B」に、北朝鮮が地対空ミサイルレーダーを稼働 ”一触即発”の状況だった★2
【北朝鮮】米戦略爆撃機「B-1B」に、北朝鮮が地対空ミサイルレーダーを稼働 ”一触即発”の状況だった★4
【軍事】アラスカ付近にロシア爆撃機、米軍のF22戦闘機が緊急発進
【国際】ロシアの戦闘爆撃機がポーランド空域に侵入 ★3 [ブギー★]
【ロシア】墜落した露スホイ34戦闘爆撃機のパイロット2人の遺体が見つかる
【画像】ロシア、本土から全世界を爆撃できるステルス戦略爆撃機PAK DAを公開
【弱腰外交】ロシア軍爆撃機による日本の領空侵犯→首相官邸「・・・」 外相「事務方に、事務方にお尋ねいただきたい」★2
【スホイ34(Su-34)戦闘爆撃機】 ロシア軍機が住宅地に墜落、4人死亡 ウクライナ国境近く [朝一から閉店までφ★]
ロシア軍、ウクライナ上空でロシアの新型Su-34M戦闘爆撃機の撃墜に成功!
【国際】南シナ海の中国や北朝鮮ミサイル開発を牽制へ=アメリカ軍、複数のB1戦略爆撃機をグアム基地に配備
「ロシア軍、戦力の100%近く投入」米国防総省 ★4 [どどん★]
ロシア爆撃機が日本海を飛行 空自戦闘機が緊急発進 [蚤の市★]
【空自スクランブル】ロシアの戦略爆撃機「TU95」が北海道周辺から沖縄周辺まで飛行
【米国】F-15Eストライクイーグルに通常の2倍の長距離巡航ミサイルを搭載 爆撃機として運用するテスト開始 [シャチ★]
【軍事】ロシア軍、ウクライナ国境に主要戦闘部隊の75%集結、戦闘機と戦闘爆撃機計500機、重爆撃機50機を配備 [影のたけし軍団★]
【半島情勢】「戦争狂いの虚勢」。北朝鮮、グアムに配備されている米軍の爆撃機や空母をミサイルで破壊する動画を公開
ロシア、核兵器があるとされる基地に核兵器搭載可能な戦略爆撃機を複数移動 プーチン大統領が核ハルマゲドン(最終戦争)を起こす恐怖 [お断り★]
ついに大型爆撃機まで撃墜? ロシア軍はどれだけ航空機を失ったのか ウクライナ侵攻で損害かさむ (動画あり) [ごまカンパチ★]
【速報】 ロシア、予備兵6万人を投入の見込み ★2 [お断り★]
【半島情勢】「戦争狂いの虚勢」。北朝鮮、グアムに配備されている米軍の爆撃機や空母をミサイルで破壊する動画を公開★2
23:58:07 up 19 days, 1:01, 0 users, load average: 11.03, 10.85, 10.06

in 0.18888711929321 sec @0.18888711929321@0b7 on 020113