◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1444133356/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/10/06(火) 21:09:16.25 ID:???*
トヨタ 自動運転車2020年めど実用化へ

 トヨタ自動車は、ドライバーがハンドルなどを操作しなくても、車が高速道路を自動で
走行する最新の自動運転の技術を6日、都内で公開し、東京オリンピック・パラリンピックが
開かれる2020年をめどに実用化する方針を明らかにしました。

 トヨタ自動車が公開した自動運転車は高性能のレーダーやカメラ、それに人工知能などを
搭載していて、高速道路でほかの車が走っている状況でも自動的に走行できるのが特徴です。
6日は、首都高速道路のおよそ8キロのルートを設定し、入口を通過したところでスイッチを
入れると、ハンドルやアクセル、ブレーキなどを制御する自動運転に切り替わり、ドライバーが
全く操作しなくても、スムーズに本線に合流していきました。走行中には、周囲を走る車の
速度や距離に応じて車線を変更したり、追い越したりするとともにやや急なカーブも滑らかに通過し、
設定した出口へ向かっていきました。

 こうした自動運転は高精度な地図情報や人工知能などを活用することで可能になったということで、
トヨタ自動車の吉田守孝専務役員は、「2020年には、東京オリンピックが開催されるので、
それに間に合うようにさらに技術開発を進めて商品化を目指したい」と述べ、高速道路での
自動運転を2020年をめどに実用化する方針を示しました。

 自動運転を巡っては、日本やドイツなどの大手自動車メーカーだけでなくIT企業のグーグルなども
研究開発を進めており、実用化に向けた競争が激しくなっています。

NHK NEWS WEB 10月6日 16時10分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151006/k10010260891000.html

★1が立った日時 2015/10/06(火) 17:20:27.16
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444119627/

2 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:10:23.22 ID:OaUMwVMD0
普通の道路でもOkの自動運転、頼むわ

3 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:10:27.47 ID:+3OnPsRC0
と、与太話をしてる訳ですね

4 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:11:11.15 ID:YlZ6vLwG0
20年となると、グーグル勝手に走り始めてるんじゃないか?
テスラなんか、今年か来年だろうし。

5 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:11:48.19 ID:1v4qz8OA0
Googleがもたついてる間にトヨタが先にやっちゃう?

6 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:11:59.53 ID:6zc2WlqU0
法整備が追いつかないから実用まで時間が掛かるだろうな。
事故が起きたら過失割合とかどーすんだよ。
絶対に『俺じゃない、自動運転した車が悪い、自動車メーカーの責任だ』っていう奴が出てくるだろ。

7 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:12:41.89 ID:Se6VL2/T0
ちなみに人身事故、車両修理の責任はトヨタがおってくれるんだよな?

8 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:12:58.95 ID:ZOA3/NC/0
>>2
無理

9 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:13:00.17 ID:YlZ6vLwG0
>>5
もう、テスラがテスト版を配布しているから確実に先にやられると思う。
自動ブレーキですらぶつかってるからなぁ。

10 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:13:05.90 ID:8P8018Yz0
これで自動運転中にもし事故った場合
責任の所在が曖昧になるね

11 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:13:34.22 ID:C54hRzLe0
長距離トラック運転手や高速バスの運転士も
自動運転になれば楽になるな。

12 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:13:49.60 ID:MCvoQ6iP0
ゴルフとレヴォーグはもう出来るじゃん

13 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:14:12.32 ID:f9kKR8Xy0
腹が減ってると判断を誤る
車より飯

14 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:14:18.45 ID:Ig4ou8IB0
前の車が遅いと追い越しも自動でやってたぞ

15 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:14:18.61 ID:Fe1Ea2Uj0
渋滞が緩和されると喜んでる輩は、自動運転によって享受される「渋滞緩和」が、
決して「自分を先に通してくれる」ではないということを理解した方がいい。

16 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:14:55.61 ID:xtuOU7xs0
>>4
日本じゃムリだろ。

17 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:14:56.58 ID:srpesUeT0
どうせ運転席で常に異常がないかスタンバッとかないといけないんだろ
普通に運転するより気を使うわ

18 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:14:59.97 ID:9YxILgr90
走るんです

19 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:15:09.05 ID:Sv5KU71l0
2020年か20年後かと思ったじゃん

20 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:15:18.72 ID:UvGNbHke0
要するに車の性能とかデザインとかは関係なくなるってことですね

21 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:15:26.73 ID:YlZ6vLwG0
テスラベータ版の記事
http://jp.autoblog.com/2015/08/21/tesla-autopilot-beta-testing/

22 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:15:32.82 ID:ocr5v0100
早く酒飲んでも家まで自動で運転して行って駐車までしてくれる車を開発して欲しいものだ

と考えている飲んべえはいると思う。

23 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:15:48.78 ID:5qekT9xs0
もっともっと早く実現して欲しいわ
車の運転などリスクでしかない
目的地にさっさとたどり着きたい

24 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:16:27.29 ID:o5VY6Qxb0
高速では右側を自動車を数珠つなぎにして自動走行、降りるときには列から離れて手動運転に切り換え降りる、
なーんてシステムが可能になれば渋滞は無くならないかな

25 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:16:31.43 ID:X7rD6Hjg0
>>1
20cmの超近距離であおってくるDQNに対抗できるの?

俺の事ブン殴ろうとして、前後と右固められてトラック3台に停車させらた場合、どう切り抜けるの?

26 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:16:31.50 ID:xtuOU7xs0
>>15
信号待ちからの発進に時間差がなくなればかなり良くなるんじゃね。

27 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:16:54.63 ID:PohaBx3w0
トヨタくらいなら自前でやれよと
税金どんだけ吸ってるんだ

28 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:16:59.76 ID:iSldk3Vq0
さっさと実用化してくれ
一般道でも可能になれば、仕事帰りに一杯呑めて最高だ

29 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:17:25.33 ID:CXshb4OD0
無理だな。手を離している時の突風、凍結でコントロール不能になった
時に、天候というリスクを運転者が判断しなかった責任を自動運転は取れない。
手放し運転事故保険もないし、手放し過失致死傷罪が普通の過失致死より
軽くなることはない。それでもいいならどうぞ、だけど。

30 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:17:29.98 ID:fLkgRplm0
一般道は無理でも、高速道路だけでも無人化してくれ。
今後高速道路は自動運転車以外進入禁止にするべき。
高齢化が更に進行する中で、高齢者による逆走などの事故は確実に増えるからな。

31 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:17:36.42 ID:K1adCRCR0
>>17
> どうせ運転席で常に異常がないかスタンバッとかないといけないんだろ
> 普通に運転するより気を使うわ

うわはははは! 目に浮かぶようだぜ、その光景が。
心配で、心配で、たまんないだろう、普通さ。

トヨタはちょっと自重しろよ。夢の技術を無駄に追うべきではない。
地道にやってりゃ、良いんだよ。

32 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:17:55.20 ID:0gJ3ueZg0
矢沢の勝ちだ!

33 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:17:59.88 ID:T9FTiXMN0
でも事故が起きたら乗ってるドライバーの責任になるんだよね
日本の道交法じゃ怖くて手放しできねぇよ

34 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:18:32.14 ID:YlZ6vLwG0
>>31
グーグルさんがそれを許さないだろうけど。

35 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:19:04.18 ID:vqtj3xr60
高齢者の運転よりは、安全だろ。

36 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:19:15.73 ID:Fe1Ea2Uj0
>>28
免許持ってる、事故の際に相手を救護措置できる酒気帯びでない人間が必ず一人は乗ってる必要があるだろ?

37 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:19:24.69 ID:K8GXCCAJ0
ノロノロ走る自動運転車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのけられるわけですね

38 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:19:33.57 ID:YlZ6vLwG0
おそらく、市販車で世界初になるのはテスラのモデルSだろうなぁ。

39 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:19:36.93 ID:ISwl/lGP0
ググルが先に作っちゃうんだろ。

40 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:20:05.46 ID:Mek5BPoZ0
ウチの甥っ子がトヨタの子会社のデンソー?とかいうとこに就職するみたいなんだが、これには関わってるのだろうか?

41 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:20:09.00 ID:srpesUeT0
やるなら自動運転中の事故は運転手に罪を問わないという法律の改正もしてくれないと

42 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:20:09.18 ID:fnKFcBU/0
ここで高速道路逆走老人が張り切って一言

43 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:20:14.33 ID:yFT9gla5O
>>17
これ

44 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:20:53.40 ID:YfIE/KNeO
トヨタ最強伝説はまだ続くか

45 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:20:54.24 ID:Sv5KU71l0
>>1
高速で手放し運転は遠慮したいです

46 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:21:05.61 ID:LPWr9h9x0
新幹線ですら無理なのに 笑うわ

47 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2015/10/06(火) 21:21:20.43 ID:Swb+0rVM0
( ´D`)ノ<湾岸線で300`で走れるなら乗ってやる

48 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:21:21.71 ID:xfCmSJNg0
まわりがDQNドライバーだらけだったら、車線変更できないまま事故るんちゃうの

49 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:21:37.33 ID:YlZ6vLwG0
国産車だと、トヨタよりスバルのほうが実現が早いんじゃない?

50 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:21:41.22 ID:wbsB4mS80
もうメーカーは趣味で車を持たさせず
行政と一緒にいかに消費者から
お金を吸い上げるかを練ってるよね

最近は「物を大事に」が禁句になってる
確かにいいモノなら消費者は買うよ
いいモノって長持ちして役に立つもの
そんなの売ってたら車も家電も新品が売れない
だから寿命が決まってるものを
ちょこっとイロつけて消費者に買わす
寿命が来たら壊れて消費者は新たに買う
最近の寿命は保証期間よりちょっと長いぐらい

小さい頃から「物を大事に」とやってきた
ツケが生産者に回ってきてるのを
そのまま消費者に負わせてるわけ

51 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:22:25.16 ID:oFk/dYyA0
トランザムではよ

52 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:22:31.73 ID:fLkgRplm0
>>29
自動運転車はそういう環境の変化の情報も常に受けてる上で走行するから、
スピードを落とすなりチェーン巻くまで動かなくなるとかするだろ多分。

53 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:22:54.64 ID:AVAKnIJh0
>>6
実際そーだろ。

54 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:23:17.82 ID:Fe1Ea2Uj0
>>40
メカトロの開発関係で、会社間はいろいろな人間が出入りすることになると思うが?
いや、もうすでに、ズブズブ入り込んでるはず。

55 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:23:19.54 ID:YlZ6vLwG0
>>33
そこでTPPにより、米国に有利なように法律が変更されるのではないかなw

56 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:23:44.49 ID:xtuOU7xs0
>>29
>手を離している時の突風、凍結でコントロール不能になった
>時に、天候というリスクを運転者が判断しなかった責任
突然の外乱に対しては普通のドライバーよりも適切な対処を取れる確率の方が高い。
機械はすべての情報を常時参照しながら運転してるからな。
それにそもそも凍結してる可能性のある道路は走れないようになってるだろ。

57 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:23:53.74 ID:2tQHaE060
なんだ日本のマスゴミが盛んに日本は遅れをとったいうからもうだめかとおもってたらまたトヨタじゃないか
しかもたぶん実用化のなかでは一番まともになるんだろう 
これまでのことを考えると

58 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:23:56.89 ID:K8tr4aAA0
>>1
法曹界の意見まで取材してください

59 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:24:35.76 ID:YlZ6vLwG0
>>57
自動ブレーキのアセスメントみたらわかるけど、
止まってる車にすらぶつかってるぞw スバルは止まるようだけど。

60 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:24:44.34 ID:Rz7YJnzh0
居眠り運転

61 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:24:50.07 ID:brwaCclX0
出口に着いたとき運転手が寝てたら事故になりそうだが

62 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:25:51.28 ID:AYmk1rYA0
事故ってのは、
本人は安全運転してても、
キチガイが当ててくるパターンもあるからな。

63 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:25:53.79 ID:h1RaNhWy0
自分の車だけでわ無く他の車や高速道路上にカメラやレーダーを配置してデーターを共用すれば実用化できるかも  

64 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:25:54.26 ID:m6zrHHJD0
>>6
「寝てる間に着く」くらいでないなら自動運転の意味ないよな
本当にしょうもない機能

65 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:26:00.77 ID:dHvCoMG+0
運転中に横の自動車の中の人がどう見ても急死してたりしてもずっと並走するんだろうか。
やだな

66 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:26:02.17 ID:7Joffkx20
自動運転ってそんなに需要があるのか
運転するのが嫌ならバスと電車とタクシーで目的地に行けばいいじゃん

67 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:26:23.79 ID:a29TpzzD0
>>5
もたついてるの?
もう保険会社と新しい損害保険の仕様を煮詰めてる最中らしいけど?

68 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:26:29.66 ID:xfCmSJNg0
トムクルーズのマイノリティリポートが高速道路自動運転だったと思うが(走ってるのはトヨタ車)
映画のように、全部の車が自動運転できるようになってるから成り立つと思うのだが

69 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:26:37.04 ID:EEDjyyqT0
>>29
だから、明日からやるんじゃ無いから
安全性能が確認されてからやるんだから
気が早い早とちりさん

70 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:27:04.22 ID:T10xxIqv0
>>2
最終的にはそこだろうしそうすべき
でも2020年までには厳しくないかな?

71 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:27:05.08 ID:2tQHaE060
20年というと、準天頂型衛星も必要数(あと3機だったかな)がそろってcm単位で24時間位置が制御できるようになるから、それと合わせて可能性はどんどん広がりそうだね。

72 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:27:31.31 ID:HeM5ZSHs0
普通車よりに先に輸送用トラックで実用化してやれよ

73 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:27:33.06 ID:Fe1Ea2Uj0
>>48
まあ、それはシャレになってない。

2020年以降は、道交法知らない人間しか乗ってないのをいいことに、
ぶつけて奪って逃げるタイプの当り屋天国になってるのかも。

74 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:27:40.83 ID:mZxRFjB60
まず法整備をしなきゃいけないんじゃないの

75 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:27:55.84 ID:YlZ6vLwG0
個人的予想だけど、国産の自動運転は首都高とか東名だけとか、
特定の道でだけ動作するシステムで誤魔化して、グーグル批判する気がするw

76 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:27:58.51 ID:hZPp0VA10
合流も自動でやってくれるの?
そうならやっと高速に乗れる!

77 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:28:09.02 ID:t8MjI3BQ0
こっちがいくらい完璧な走行しても、相手が滅茶苦茶な運転したら起こるのが事故
機械には未来を予測し判断する能力がまだまだ弱い

78 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:28:10.73 ID:3hDypEjy0
今までの自動車の自動は自動運転の自動じゃなかったてこと?

79 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:28:37.48 ID:h1RaNhWy0
まず逆走防止装置を付けてくれ

80 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:28:44.50 ID:mZxRFjB60
事故が起こった時の責任の所在はどうなるんだ
運転してない運転手が責任を負うとしたら意味不明だろ

81 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:28:53.58 ID:9SuT/iWu0
デッドマンスイッチみたいに運転手の反応がなかったら安全なところで止まるまでつくってあるんだろうな

82 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:29:22.05 ID:odPGii7E0
この車にノーマルタイヤで雪道走らせたい

83 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:29:22.11 ID:gr6/yY2a0
PCも携帯もロボットもOSが駄目だったろ
当然自動車も何か起きてグーグルやアップルあたりから借り受ける羽目になるw
なんせ安倍ぴょんという売国奴が全部情報をお漏らしするからな

実用化にこぎつけたと思ったら国内外で死亡事故が起きてアメリカでは
訴訟が大量発生、巨額の賠償金や議会に召喚されて吊し上げ
結果、プログラムを諦めることになるわな

84 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:29:22.94 ID:OIUuo9uq0
>>77
手動なら対応できるとでも?

85 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:29:23.50 ID:ypwtWqe00
自分で運転しないのに運転席に座ってて楽しいか?
自分で操るから楽しいんであって、それが嫌なら後部座席でくつろいでるか、高速バスなり新幹線でも乗ってろ

86 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:29:27.59 ID:a29TpzzD0
>>27
GoogleやAppleから見ればトヨタなんて会社ごと買われるんじゃ
今はヘッドハントの真っ最中なんだし10年後はトヨタの存続もわからんよ

87 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:29:28.51 ID:p3qqWAWK0
今でもクルーズコントロールを使っているが速度調整でかなりブレーキがかかっている、
自動運転中であることを周囲に知らす仕組みも考えた方が良いかもね

88 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:29:44.52 ID:0iAvlUY50
デモ程度に終わらせず選手村と一部競技会場の送り迎えに実際
使うところまでやるべきだろう。
緊急時の対応要員は乗せるかもしれないが完全手放しでやると。

89 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:29:52.32 ID:YlZ6vLwG0
日本メーカーは、シリコンバレーの動向に焦って、
バグを出しまくったら終わりだな。パソコンとかスマホはろくでもなかったから、
ソフトウェアがどうなるかにかかっている。

90 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:30:09.38 ID:/TNsA9Os0
>>1
これ横風とかに対応出来てるの?
あと雪道走行とか大雨のときとか
現実使えるとか思わないんですが

91 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:30:15.67 ID:IAn2qo8/0
やはり事故った場合のことが一番心配だわな
全て運転手の自己責任になるなら、ハンドルから手が離せないじゃないの

92 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:30:21.27 ID:jvNyVeSS0
>>39
DARPA自動運転車コンテストのスタンフォード大チームの半分がGoogle、半分がトヨタ

Googleの自動運転レクサス



トヨタの自動運転レクサス



Velodyneのスキャナーが屋根に載ってる

93 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:30:44.58 ID:AVAKnIJh0
道路が動けばいいんだってば!
いくらかかるか知らんけど

94 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:30:55.71 ID:YlZ6vLwG0
>>87
スバル以外のクルコンは、アセスメント見ると怖くて使えないけど、
どこまで回避能力あるんだろう? テストされてないよな。

95 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:31:05.84 ID:Fe1Ea2Uj0
>>78
それは、単に横文字の和訳から来たんだろ?

96 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:31:18.06 ID:IL4rIKbr0
自動運転でもいつでもブレーキ踏める状態じゃないと駄目なんだろ?
寝てたらアウトなんでしょ。

97 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:31:30.96 ID:LPWr9h9x0
>>55
トヨタに不採用にされた
電装部品のメーカーはTPPの締結で
外国の自動車メーカーに売り込みやすくなった

98 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:31:42.27 ID:cA5Hdnic0
世界中がこの技術にしのぎを削ってるし、まさに開発競争って感じだな

99 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:31:45.02 ID:gvjFwQNm0
子どもの時に思った未来
空飛ぶ車や自動運転は新たな会社が発明する

実際の未来
寅とぶ車や自動運転もトヨタが開発する

トヨタの社員もSFが好きな人が多いという事だな

100 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:31:59.04 ID:m6zrHHJD0
>>69
トヨタの責任が問われるなんて事態になる訳がないじゃないか
そういう場合日本では道交法とかで乗ってるドライバーに責任だけつけるでしょ
車を信じるのは良いが、あくまでも自己責任となる
こんな感じになるよ、覚えといて

101 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:32:10.38 ID:w+q8NwsU0
車線変更とか合流とかも自動運転で目的地の出口まで着いたって事なのかな
目的地のIC設定してあとは自動化とか胸熱だな

102 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:32:14.58 ID:Q7qfZOSi0
>>6
たぶん、自動運転をする以上は、今を遥かに越える精度のドライブレコーダーが搭載されている
それこそ、前だけじゃなくて、前後左右の情報がログに残ってるから、そこからどちらが悪いかは分かる
「俺じゃない」はおそらく通用しない

103 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:32:32.18 ID:975F5mFu0
自分は運転が上手なんだと勘違いしてる奴を路上から排除し
全ての自動車が相互通信機能をもった全自動運転の自動車になれば渋滞も車どうしの交通事故は無くなる
あとはバカな歩行者と自転車をどうするかが問題。

104 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:32:38.34 ID:TB+f5UNT0
とにかく先に行かないと、アメリカもベンツも
追い上げがすごい事になってる
スカイラインて、今でも9割自動運転だし
トヨタも突き抜けないと、次の世代で負ける、任天堂になる

105 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:32:40.74 ID:xtuOU7xs0
高齢ドライバーが増えて事故も増えてんだから当然の流れだろ。

106 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:32:58.68 ID:YlZ6vLwG0
>>100
米国で売れるシステムを作れなければ、世界シェアを失う。

107 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:33:07.59 ID:T8Tfic2P0
高速だけか。一般道はまだ難しいのかな。
一般道で実用化すれば、地方在住の高齢者で、子供が全員他所に行ってしまった
とかいうのに売れそうだ。
田舎では移動に車が必須だが、高齢者が交通量の多い道路を運転するのは危ないからな。

108 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:33:14.25 ID:LtcRG/Li0
マジで急がないでいい
普通に10年以上費やしてもらいたい
もっというと自動運転いらない
運転したくない人はタクシー、バス、電車、飛行機好きな物に乗ればいい

109 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:33:26.18 ID:byUBT+bS0
誤作動で事故が起こった時の責任の所在はどうなるんだよ?
メーカーか?ドライバーか?
責任を押し付け合って、有耶無耶になって、被害者が泣くだけじゃないのか?
ルールが先だろ。

110 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:33:42.53 ID:fLkgRplm0
>>90
お前さんは車運転するのが怖くなる位の大雪・風・大雨の中で運転するのか?
今だって外出控えるだろ?
なんで自動運転車にそういう環境での走行を求めるの?

111 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:33:43.63 ID:tcuNV0020
>>11
多分給料が下がる

112 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:34:07.49 ID:cA5Hdnic0
>>96
最初は怖いからとても寝られないだろうけど、数年したらぐっすり熟睡してそうw

113 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:34:46.33 ID:uJVANtzG0
あと5年で本当に実現可能なのだろうか?
絶対に無理とは言わんけど、かなり厳しい様な気がするな

114 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:34:48.87 ID:I/+/ujaU0
こんな事より

酔っ払いが運転できなくなる様にしろよ、バカトヨタ!!

115 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:34:52.78 ID:lUvyLwC70
これこそ自動車だな

116 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:34:56.90 ID:OIUuo9uq0
>>112
鉄道が生まれた時も
こんなものに乗ったらみんな死ぬぞ!と言っていた物理学者がいたしなw

117 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:35:01.29 ID:rmau/Oou0
5年後に高速道路で実用化。
15年後くらいには普通の道路でも全自動運転が普及し始めるのかな?

いまの子どもたちは18歳になったときに30万円以上かけて自動車運転免許を
取った方がいいのかどうか微妙なところだね。

118 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:35:07.67 ID:YlZ6vLwG0
まぁ、まともなシステム作らなくとも国内販売はそれで、誤魔化せたとしても、
米国と欧州で家電のようにシェア失うよ。OSとかの開発競争に負けるとね。そうすると、
家電業界と同じ。ガラパゴス化です。

119 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:35:09.54 ID:byUBT+bS0
>114
正論。

120 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:35:36.61 ID:AVAKnIJh0
>>102
悪い運転をしたのも車だって言ってるんだろ

121 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:35:47.75 ID:975F5mFu0
中途半端な自動運転はむしろ危険
バカな人間が運転操作に介入できないほうがむしろ安全

122 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:35:50.65 ID:POj5Sz2G0
法廷速度が低すぎて意味ねぇ…
高速は最低100〜120まではOKにしろよ

123 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:35:51.87 ID:ypwtWqe00
空飛ぶ車はタイヤメーカーが猛反発するでしょ、タイヤ売れなくなるもん

124 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:36:11.37 ID:YlZ6vLwG0
>>113
テスラとグーグルが実現しそうだから、出来なかったら家電のようになるから、
やるしかなさそうだけど、焦って事故したら巨額賠償金コースになるんじゃないか。

125 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:36:38.34 ID:mJwcBrUZ0
早くしないとスマホみたいにやられてしまうから法整備も急ぎでやるべき

126 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:36:38.98 ID:m6zrHHJD0
>>106
日本の道交法がどうかは海外での車の売れ行きに関係ないよね
少なくとも日本の道交法ではメーカーの責任を問う事になる訳ないね

127 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:36:51.06 ID:3hDypEjy0
自動運転で児童も運転

128 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:37:09.84 ID:JAfMV30H0
小田原厚木道路の合流で絶対事故るわ

129 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:37:29.13 ID:YlZ6vLwG0
>>126
日本だけ道路交通法を厳しくすると、国内メーカーが海外での開発競争で敗れて、
スマホと同じ運命が予想されるな。日本の道でしか動かない自動運転とかw

130 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:37:32.73 ID:jvNyVeSS0
自動運転はメジャーなとこは横並びだろ
トヨタもメルセデスもBMWもみんないい線行ってるし同じような手法だからな

131 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:37:57.47 ID:GFN+/Fv/O
>>1
これでやっと首都高→湾岸線と走れる

132 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:37:59.82 ID:NEcXj87K0
>>114
ふざけんなよ。
なぜそんな基地外ドライバーを抑制するために
大勢の善良なドライバーが金を負担するんだ。

133 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:38:01.14 ID:zrP68Jv30
>>30
高速に無事に乗れるなら
自動運転いらねーよ

134 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:38:19.04 ID:kQTuEx2r0
あと5年で自動運転への信頼も含めて、そこまでいけるとは思えない

135 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:38:36.44 ID:xtc7vODF0
京都の中国人に近づいたらちゃんと止まるの?

136 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:38:52.96 ID:YlZ6vLwG0
>>130
シリコンバレーのスマートカーが出てくると、トヨタだけじゃなく、
既存メーカー全体的に大ピンチだな。

137 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:38:57.65 ID:Q7qfZOSi0
>>120
相手が悪いのに自動運転の車のせいにするのは解析すればウソがばれると言ってるんだよ

138 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:39:02.14 ID:lUvyLwC70
事故っても運転者の責任になるだろうなー。
自動運転といっても運転者がハンドル、ブレーキを操作すれば優先的に手動モードに切り替わるはずだから危険回避をしなかったとされるんだろうな。

139 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:39:16.07 ID:OIUuo9uq0
>>130
国際標準規格が決まるまでは本気出しても仕方ないからな
そしてそれが決まったときが自動車産業の一つの終わり

140 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:39:16.65 ID:nLVPftGc0
将来性はさっぱりわからんが
なんつーかまた巨額賠償のネタになりそうな要素なのは間違いない

141 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:39:35.58 ID:AVAKnIJh0
>>103
こやつ絶対にチャリンカス

142 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:39:42.92 ID:97JO6TeT0
銀英でそういうのあったな

143 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:39:53.48 ID:jvNyVeSS0
Googleもトヨタも同じチームがやってるから変わんない




144 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:39:53.63 ID:YlZ6vLwG0
>>139
自分もそう思う。どうせ、米国が先行しているので今から開発しても、
米国規格に合わせないとだめになり、作りなおしでどっちにしても負けるという
コースしか見えないなw

145 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:40:11.41 ID:Fe1Ea2Uj0
>>129
まあ、都内の街中でさえ道が狭く、自転車が強引なんだからしょうがない。

146 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:40:18.78 ID:vvhaFLBB0
やったーカーセックルし放題

147 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:40:19.80 ID:n8QguUcT0
>>130
ダイムラーが先行してる
http://toyokeizai.net/articles/-/86956

148 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:40:22.33 ID:39M1LW8x0
今日代車のステラのアイサイトだっけ?が発動した
綺麗に柔らかいハンドリングで左折待ちの車の横を抜けてくハズだったのに
なに偉そうにピピピ!とか音ならしてんだよ
逆にびっくりしてぶつけそうになったわ
絶対にぶつからないラインだっただろ
ありゃ完全に運転ヘタクソ用だな

149 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:40:34.29 ID:FznGBBYC0
トヨタは、2020年?

2015/04/03
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は2日、2016年に市場に ...
この自動運転機能は高速道路に限定する。
http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/150403/bsa1504031650005-s.htm

150 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:40:47.61 ID:1wGO/pba0
名古屋走りモード

151 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:40:48.04 ID:m6zrHHJD0
>>129
多分そんな感じだろうね、予想出来る
そんな判例をアホ裁判官が作る未来が

152 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:40:50.12 ID:Fp0HnAds0
20年後だと、ひょっとしたらどこでもドアが完成しちゃってるんじゃね?

153 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:41:25.12 ID:QzpXjOLFO
3車線の真ん中走行中に左右は車ギッチリで落下物があったらどうするんだろう。 
停車?割り込み?

154 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:41:27.34 ID:YlZ6vLwG0
>>143
トヨタはそれどころか、テキサスに引っ越したでしょ

155 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:41:30.98 ID:N7PWWfAk0
バックミラーなどというバカげたものをいつまで付けているんだよと、クルマを
バカにしていた俺だが、ようやくカメラ並みの性能になって来たか。カメラはすごく
早い時期に自動露出を実現し、その後自動焦点も実現。さらにフィルムからCCDと
技術革新を重ねて来たのに比べるとクルマの進歩は遅すぎた。クルマの革新は社会
に対してものすごいインパクトを与えるな。

156 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:41:40.77 ID:Q7qfZOSi0
自動運転の車が不具合で事故を起こした場合のために、
自動運転の車のPL法みたいなのはできるだろうね

157 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:42:14.22 ID:YlZ6vLwG0
この数ヶ月で、テスラが市販車投入して、
速報テロップでるかもなw

158 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:42:32.27 ID:tcuNV0020
こんなことの前にアルコール検知で走らないシステム
免許証を提示しないと走らないシステムつくってくて

159 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:42:32.31 ID:YhI4EfLH0
>>137
自動運転同士の話じゃね?

160 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:42:34.52 ID:DR4I8ZOF0
Googleにまともな車が作れるはずがない。
labとかそんなんばっかりでほとんど収益ベースに乗せられない会社。まともなサービスは全部外部の買収ばかり。

161 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:42:57.54 ID:n9muoxNA0
フクシマの燃料運ぶんだろ

162 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:43:01.79 ID:zuBgdHVT0
ハンドル握らずに走行する自動車の実用化は、今のところまったく目途がたっていない
グーグルは単にCM目的に出せるようなそぶりをみせてるだけだよ
30年代に高速などの限定空間での半自動運転が実用化されていれば上出来さ

163 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:43:07.01 ID:hdrWVmtP0
法律がついていかないだろうな・・・
高速道路だけでも、早く自動化できれば、トラック運ちゃんの疲労軽減できてよさそう
深夜の高速道を延々と走るのは、誰だって疲れて眠くなるわ

164 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:43:20.68 ID:xtuOU7xs0
でもこれはゴールが決まってるからな。最終的には横並び。
車自体を作れるメーカーしか残らない。

165 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:43:33.74 ID:zdMLkAc00
寝てまうって

166 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:43:47.22 ID:theAtWsn0
昨日・安倍
「オリンピックまでに都内を自動運転車が走り回っている」

今日・トヨタ
「2020までに高速道路での自動運転を実用化する」

これは安倍はアホだと暗に言ってるのでしょうか。

167 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:43:47.66 ID:LPWr9h9x0
電装部品の関税撤廃でビジネス拡大が可能になるからな
この手の話は大歓迎だろ

自動車も電気同様、部品を買ってきて組み立てるだけの業界へ突入するな
部品の標準化も要求されるだろうしね

168 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:43:49.96 ID:q03aecvO0
>>2
予測不能の行動をする交通弱者がいる限り、モノは出来ても市販しないだろうな。

169 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:44:09.72 ID:CXshb4OD0
>>56
晴天−10℃で路面乾燥でもチェーンがないと一歩も動けない。死ぬぞ。

170 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:44:15.11 ID:YlZ6vLwG0
>>162
もう市販車にB版公開されてるよ。
http://jp.autoblog.com/2015/08/21/tesla-autopilot-beta-testing/

171 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:44:23.76 ID:bsQHOewv0
高速は元々ハンドル操作大していらんやんw

172 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:44:57.66 ID:BNOrtVO40
ちゃんと進めとかないと
スマホみたいに市場制圧されて国内企業が悲惨なことになるよ

173 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:45:26.54 ID:9lhyUSDDO
人身事故起こした場合の責任の所在はどうなるんだ自動運転

174 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:45:31.49 ID:mIGWOriiO
誰も求めてない機能をばんばん付けて
見てみて!凄いでしょ!
と迷走している大手家電メーカーがあってだな…

175 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:45:56.43 ID:9j5W8v470
自動運転時代になると車を所有するという概念が希薄になる。

車を所有するようになるのは自動車会社。

トヨタが自動運転を開発しようがしまいが、自動車会社は軒並み倒産する。

176 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:45:56.46 ID:stpzndUG0
怖い

177 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:46:20.48 ID:XOh438wY0
自動運転が可能になって、やっと21世紀が来たって感じだな。

178 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:46:22.46 ID:xtuOU7xs0
>>156
最終的には車の状態を自動で全チェックして安全走行可能な場合にだけ動かせるようになるんじゃね。
タイヤの銘柄指定や交換時期やオイル交換まで細かくチェックが入るはず。

179 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:46:50.13 ID:j7Dkbu/Y0
これはさすがに乗るの怖いな
アッサリ慣れちゃうかもしれんが

180 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:47:02.25 ID:Bm+Arrxk0
>>2
駐車場に勝手に帰ってくれる機能もよろしく

181 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:47:30.76 ID:LtcRG/Li0
>>163
事故が多いのは一般道だけど事故の規模考えると高速自動化してもらいたいよな
レール敷いて前輪固定して料金所で目的地指定すれば後は自動で〜なんてのが理想だわ

182 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:47:37.39 ID:LPWr9h9x0
鋳物 板金 メイン  →  電子制御 メイン

へ これは動かせないだろ

183 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:47:46.67 ID:WZ1QjZQj0
テスラがいくら頑張っても誰も気にしないからなあ
ダイムラーとVWがあと数年だから負けるわけには行かないよな

184 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:47:47.83 ID:YlZ6vLwG0
>>164
その考えた方は甘いな。
それなら、IPHONEがここまで市場を制圧した理由が説明できない。

185 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:47:49.85 ID:OIUuo9uq0
>>169
今でも天候による走行規制なんて当たり前なのに
自動運転システムが判断できないと思うのかアホw

186 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:47:57.04 ID:W6v4STqV0
法的にどうなるか次第で欲しいかどうか決まる
事故の責任が免責され高速で寝てていいのならぜひ欲しい
結局ハンドルを握って前をみていないといけないのなら
いらない

187 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:48:08.05 ID:jvNyVeSS0
世界中の科学技術の粋を結集した自動運転車を一瞬で台無しにするDQN軽とDQNミニバン

188 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:48:11.08 ID:zuBgdHVT0
>>170
それってクルーズコントロールにBM辺りがデモしてたものを加えてみただけで
既存のものと大して違わないぞ

189 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:48:22.22 ID:cA5Hdnic0
>>162
中国ではもう無人運転のバスの公道での実証実験が始まってるよ
日本は車が生命線なんだしここで遅れたら、経済が死ぬよ

190 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:48:24.71 ID:WwAHLTx40
いま乗ってる車が8年物だから
あと5年買い替え我慢するわ

191 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:48:50.61 ID:6C4XLgK20
トンネルはどづの

192 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:49:01.64 ID:AVAKnIJh0
>>173
メーカーのSEを事故のたんびに刑務所へ生贄として捧げてくれるっていうならなあ。

193 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:49:01.85 ID:WZ1QjZQj0
しかしどの板でもテスラヲタはレスが多いなw

194 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:49:05.75 ID:YlZ6vLwG0
>>183
テスラとダイムラーのシステムでは、かなりの差があると思うぞ。
グーグルとかにしてもそうだけど。機会屋とソフト屋の違いだと思うけど。
ガラケーとスマホで同じことが出来ると主張する人もいるけど、
やはり、売れ行きを見ると、現実は違うからな。

195 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:49:06.16 ID:9XuZo1bp0
高速を逆走してくるような規格外のキチガイも居るし
自分だけ優秀なクルマに乗っていても必ず事故は起こる
しかし座標をセットしたらクルマが勝手に走ってくれる
のならこんな楽なものは無いから早く開発してくれ

196 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:49:25.27 ID:ybGvTiYz0
イーロンマスクは2017年に下道でも自動で運転できるようになるって言ってたぞ

197 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/10/06(火) 21:49:59.84 ID:LeyHLWtF0
対向車が跳ね飛ばした人を跳ねて有罪になった判決が出たばかりだが
自動運転だった場合はどうなるんだろう?
トヨタが責任持つのかな?

198 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:50:05.87 ID:PGBKiHXS0
>>5
逆。
世界中の自動車メーカーは自動運転車に乗り気じゃなかった。
理由は明白で、自動運転車が普及すると自動車の売り上げは大きく落ちると、世界中の各メーカーがどう
シミュレートした結果なったから。
そういう理由で自動車メーカーが尻込みしてるところに、Googleが一挙に開発を進めた。
スマホのアンドロイドで成功したように、Googleが狙うのは世界中の各自動車メーカーの車へ提供する
”自動運転OS”のシェアを奪うこと。
自動運転はGoogleマップとも相性抜群だし、既に200万kmを加害事故0で走破しているし
Googleの勝利はほぼ間違いない。


>>67
もうすでにカリフォルニア、テキサス、ヴァージニア他6州で自動運転は解禁されて保険も実装済み。
普通の保険の約20分の1という超低価格。加害事故を起こす可能性はほぼ0というのが理由。

199 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:50:39.41 ID:YlZ6vLwG0
>>188
テスラのシステムと、他のシステムだと
ガラケーとスマホの違いがあるから、そこからの改良の速さは全然違ってくると思うぞ。
昔、ガラケーでもスマホに出来ることは全てできると主張していたのが日本メーカーだし。

200 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:50:48.20 ID:2tQHaE060
将来的には自動運転車は速度制限がなくなるかもわからんね。
ガラガラの高速ではその車の限界速度で走行可能。

201 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:50:52.61 ID:v6EozpP30
当たり屋が手ぐすね引いて待ってそう

202 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:51:04.69 ID:Fe1Ea2Uj0
>>166
うん。

日本人が、できないものを「できる」って言っちゃお終いだよ。
あべちゃんも、「2020年までに市街地を走らせるのは無理としても、日本の将来は明るい」くらいに言えばカッコよかった。

203 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:51:07.22 ID:VZKJ9wM00
>>185
判断して、キーまわしてもエンジンかからないようにしてくれるんですね。

204 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:51:17.95 ID:m6zrHHJD0
>>179
慣れるだろうな、そして慣れた頃に子供が自動運転車に轢かれる事故発生
「自動とはいえ、運転者に責任が0になる訳ではない」
みたいな判例作るんだよ

な、あるだろ?

205 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:51:18.82 ID:JIkiYC450
一般道はそうなるのは何十年後なんだろ
俺がじーさんになるまでにどうにかならないかな

206 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:51:21.69 ID:jvNyVeSS0
高性能のレーダー=VelodyneのやつだけでレクサスRX2台買えるからな。
Googleのに載ってんのも、BostonDynamicsのロボットに載ってんのも同じだ。
市販車に載るのは何時の事か

207 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:51:53.19 ID:uj54UDmm0
とりあえず、この自動運転が現在の道交法のもとで実現されると思ってレスしてるやつはアホだな、

208 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:51:57.66 ID:OIUuo9uq0
自動運転技術が洗練されていけば行くほど、
ハードウェアとしての車はどんどんシンプルになっていくから
無駄に複雑な車で製品価格を維持するという自動車産業の生存戦略そのものが覆される
グーグルはもちろんそんなことお構いなし

209 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:52:07.49 ID:xtuOU7xs0
>>184
ま、GoogleがVWでも買収すりゃ出来るんじゃね。

210 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:52:10.81 ID:TFaN9eTO0
ジェットコースターの100倍怖いだろうなww

211 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:52:49.75 ID:LPWr9h9x0
>>198
Googleから自動車の動力構造や制動の仕方まで推奨データーを提供される時代がくるわけで

212 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:52:50.13 ID:YlZ6vLwG0
>>166
首都高限定でしか使えないシステムがでたらスマホ化決定だな。

213 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:53:13.61 ID:GOuWSKrp0
運転しながら酒飲んでもいいのか

214 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:53:26.79 ID:Fe1Ea2Uj0
>>189
中国が言ってることはどこまで信じていいのかわからん。

215 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:53:51.91 ID:YlZ6vLwG0
>>209
VWとかって買収する必要なくない? 欧州は電気にも弱いし、ソフトウェアも弱そうだし。
まだそれなら、日本とか韓国のほうが電化製品強いからな。
車両も電動化するだろうし、欧州メーカーもどうするんだろうなw
米国一人勝ちの予感するけど。

216 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:53:59.43 ID:xtuOU7xs0
>>197
車が自動的に回避行動するだろ。それで間に合わなかったら無罪じゃね。

217 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:54:01.18 ID:QmNCmu+30
俺また運転手に戻る予定だから早く実現してほしい
一般車が決まった動きしかしなくなれば
職業ドライバーにとってはかなりの疲労軽減になる

218 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:54:04.82 ID:r4upkbut0
トヨタは日本唯一の世界で通用するレベルのIT企業。
NTTデータは潰して全部トヨタが受注すればいい。

219 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:54:43.40 ID:OIUuo9uq0
>>203
お前の家の前の道路は天候で通行止めの規制がかかるような道路なのか
引っ越したほうがいいぞw

220 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:54:48.25 ID:LTW4VvTC0
それより大型車の追突防止策を早くやってほしい。

221 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:55:29.33 ID:Bm+Arrxk0
>>200
整備不良は命取りだなw

222 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:55:47.52 ID:NVbA4jYN0
自動運転で事故って損害賠償億とかくるな

223 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:56:01.94 ID:/hCoruQL0
やっちゃえ、トヨタ

224 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:56:19.19 ID:YhI4EfLH0
自動運転実用化しても責任は運転席に座ってる運転者に決まってんだろ。
法律がそうじゃないというなら、トヨタが政治屋使ってでも捻じ曲げてくるだろう。
今現在、軌道上を自動運転するバスや電車は既に実用化してるし、無人運転出来る実力はあるが、
が、必ず運転席に人は居る。運転責任はそれを管理監督する人間にあるのだ。

225 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:57:12.85 ID:4+8otSf00
市街地はともかく、高速は自動化専用にしてもいいな
物流も楽だろ

226 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:57:20.19 ID:YlZ6vLwG0
>>224
そういうのは、アメリカが決めるんだと思うよ。
先行してるし。どうせ、米国で売れなくなったら終わりでしょ。

227 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:57:37.31 ID:OIUuo9uq0
>>221
自動診断システムも同時に搭載されるから整備不良のリスクもなくなっていくけどな
自動運転が前提ならより正確な診断も可能だし走れば走るほど統計データも増えていく

228 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:57:43.55 ID:/LZBoCgp0
峠でドラテクを磨いてるやつらの努力を無駄にするつもりか?

229 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:58:06.75 ID:BNOrtVO40
ちゃんと研究と法改正進めないと

アップルに踏み潰されている日本のスマホメーカーみたいになるよ

230 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:58:07.06 ID:LtcRG/Li0
>>217
そこで油断すると歩行者と自転車がやってくるぞ

231 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:58:22.59 ID:NVbA4jYN0
珍走団が出てきたら終わりそうだな
http://himado.in/293648

232 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:58:32.33 ID:YlZ6vLwG0
>>227
車検も安くなりそうだな。
でもパソコンもIPHONEも壊れるときは、いきなり壊れるからなw

233 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:58:44.54 ID:5BkGovJI0
>>1
つまり、事故が起きたらトヨタさんが…ですよね?

234 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:59:07.40 ID:AVAKnIJh0
>>224
その管理監督するのはプログラマーでしょ

235 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:59:26.19 ID:m6zrHHJD0
>>224
やるならそういうビジネスにしてくれないと日本じゃまず無理だなぁ
整備会社がその責任を負う、そこからレンタルってのが良いかもしれない

236 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:59:44.09 ID:1kLkaxF40
自動運転だとメーカーに責任行くし自動車教習所とかもどうなっていくんだろ
法定速度で走るんだろうから短気な人がいたら煽られたりするだろうな
現実問題難しいんじゃね?

237 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:59:51.07 ID:vy8z1C4W0
自動車が移動するプライベートルームになるんだろうな

移動時間、人々は大画面のモニターで映画を見たりネットを弄ったり本を読んだりする
飯を食ったり事務仕事を片付けたり仮眠したりする
フルフラットになるリクライニングチェア型のシートで一晩寝れば福岡から東京まで着いている
老人や障害者でも自由に移動することができるようになる

といった変化がある。車自体の設計やトレンドも全く変わるだろうな

238 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 21:59:58.86 ID:LPWr9h9x0
外部とのやり取りが無い
完全自立型の自動運転にしないと
欧米に負けるって言うか
勝つのは最初だけってなりかねないよ

239 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:00:00.77 ID:Fe1Ea2Uj0
>>213
ドライブレコーダがすべてじゃないんだから。
事故が起きた場合、責任の所在を素面で認識できる人間が一人は乗ってる必要があるだろ?

240 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:00:05.92 ID:W6v4STqV0
>>224
民事の賠償はまともな人間なら任意保険で支払うからどうとでもなる
あとは刑事罰が科せられなくなればそれでいい
そしてそれは政治判断一つで可能だしそうなっても
メーカーに実害はない

241 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:00:11.76 ID:CXshb4OD0
つまるところ高速みたいに出入に制限があるところを長距離の間運転しないなら
高速道路に24時間営業のカーフェリーみたいな高速鉄道を走らせた方がいいような。

242 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:00:23.85 ID:eET8JTbB0
高速道路限定なら割と簡単に出来るんじゃないかね。

243 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:00:37.00 ID:a29TpzzD0
>>201
どうやって当たるの?当たり屋さえ回避可能そうだけど。
当然360度ドラレコ装備してるし。

244 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:00:43.67 ID:xtuOU7xs0
>>224
自動運転が目的地まで可能かどうかを車両の状態まで含めてまず判断するだろ。
それでNGなのを手動で運転していって事故れば運転手の責任じゃね。
OKの場合に事故った時は過失割合をそれぞれ(運転手、メーカー、国)割り出すんじゃね。

245 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:00:53.54 ID:EynheC2VO
高速はともかく一般道は生きている間は無理そうだな

246 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:01:05.24 ID:20GS7EhC0
>>236
自動運転はそれ用の保険に入っておかないと事故ったときは所有者の責任、ってことにしておけばいいんじゃないかな?

247 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:01:13.32 ID:YlZ6vLwG0
そもそも、ソフトウェアの規格とか取れないし、
先行されてしまってる時点で、わりと絶望的な気がするけどな。
スマートカーが出てくると、米国での売上がどんどん落ちていくとかありえる。

248 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:01:29.14 ID:sSIlOUmw0
すべての車が自動運転になれば、事故はほとんど起きなくなるだろうけどね。

249 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:01:31.89 ID:3G/HCd580
高速だけでも自動運転になればトラック運転手楽になるな

250 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:01:57.99 ID:FQsJaupn0
もう技術自体は出来上がってるんだけどね
運用上の問題をクリアしないとね

251 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:02:04.61 ID:srMJUaBu0
高速道くらい来年やれよ
とろ過ぎ

252 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:02:09.31 ID:V2IKnqY40
走行中に眠れるわけか
でも怖いだろうなw

253 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:02:09.60 ID:1JrszApx0
高速道路みたいな場所なら、人間より
上手く凍結路面も走れるような気がする

制御可能な速度を守り、その範囲内で
瞬時に判断、それを完璧に実行

254 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:02:10.19 ID:LtcRG/Li0
高速道路のみ自動化にするならそもそも道路を自動化するだけで十分だしその方が安全

255 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:02:19.92 ID:QctLJmFNO
逆走じじいに対応できるの?

256 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:02:27.44 ID:ncHkoT8p0
交差点でそれぞれの方向から自動運転自動車が出会ってしまったらどうなるの。

「どうぞ」
「いえお先にどうぞ」
「いえいえそちらから」
「とんでもない、お先にどうぞ」
運転手一同「「「「はよせーや」」」」
ブオン。
どーん。

257 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:02:39.16 ID:YlZ6vLwG0
>>250
自動ブレーキすらぶつかりまくってるぞw
JNCAPの動画みたらわかるけど。

258 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:02:43.70 ID:NOUB/NGy0
>>1
トヨタ頼むぞ!地方はそれにかかってる

259 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:02:56.19 ID:a29TpzzD0
北海道を自動運転車特区にするしか日本メーカーのこの先生きのこる(ry

260 :名無しさん:2015/10/06(火) 22:02:56.23 ID:7Ht7UbeB0
人工知能はGoogleと勝負になるようなものを産み出せるのか

今年米でやったロボットのコンテストでも日本は状況を自動判断して
行動を自動制御する知能部分が弱くて国の研究機関から東大まで惨敗してたからな

スマホみたくOS含む制御ソフトを握られて対応するモノだけ日本メーカじゃ
主導権持ってかれたも一緒だからな、間違ってもそうならないよう頑張れよ

261 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:03:13.84 ID:NVbA4jYN0
高速って結構変な奴いるから
スマホみながらフラフラして車線はみだしたり
後ろから走り屋が160オーバーで来たり
正月は珍走団VS警察もあるしな

何もなければ自動いけそうだけど
事故や雨、雪にも対応出来ないだろ

262 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:03:17.96 ID:Fe1Ea2Uj0
>>227
そういうシステムも「飛ぶ」ことあるけどね。
>>200のように、ガラガラな道はすっ飛ばすことが前提なら、>>221の整備不良が命取りになるっていう言い分はもっとも。

263 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:03:19.99 ID:AVAKnIJh0
>>240
刑事罰がかせられなくなるわけないだろ。
ほんとバカ

264 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:03:22.35 ID:o7VzoBNq0
ベンツのSクラス並みにお高いんでしょ?

265 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:03:25.08 ID:m6zrHHJD0
>>246
殺した場合、>>240だよね
自動運転で殺人者呼ばわりは御免だなぁ

266 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:03:29.75 ID:GaMAzP3T0
事故おこしたらトヨタが責任をとる覚悟はあるのか。

267 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:03:37.39 ID:B8K6wkzv0
>>1
10年ぐらい前にホンダが出してなかった?

268 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:03:45.52 ID:zibXysNe0
コンピュータがハッキングされたらどうすんの?
いきなり逆走したりする?

269 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:03:51.91 ID:LPWr9h9x0
GPSがー とか言ってる人がいるし
負けフラグが既に立ってるし

270 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:03:54.23 ID:wYQ68D/eO
そもそも道交法にひっかかるだろ

271 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:04:05.69 ID:vy8z1C4W0
>>235
保険会社に丸投げでいいでしょ

保険会社はドライだから運転者が何者であるか気にしない
あいつらは事故の発生率だけ見て保険料率を決める
自動運転の事故発生率が手動運転より優位に低ければ
今の自賠責に毛が生えた程度の保険料で保証してくれるし、多分そういうのが義務化されるでしょ

責任云々の問題はそれで終わりなんだけど、なぜか妙にこだわる奴多いよなこの話題

272 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:04:13.55 ID:PGBKiHXS0
>>217
今アメリカで運用されてるレベルの自動運転車が普及すると
”運転手”という職業は96〜98%の人が職を失うと言われてるよ

タクシーでも荷物でも、車の運送で人件費がなくなればどれだけ安く運送できるかわかるよね

273 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:04:27.95 ID:uHi+O8xY0
自動運転を「自転車」で作ればいいのに マジで出来たら車イラネーかw

274 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:04:38.44 ID:xA29nj0G0
自動運転になったら車って所有する意味なくなるよな?

275 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:04:39.54 ID:A11NQiG40
乞食が未来を語る事自体、おこがましいだろ。

俺が窮地に陥ってもこいつらは助けるどころか足を引っ張ったからな。

富士ソフトは念入りにやらせてもらわないとね。あの会社も朝鮮人企業確定だからね。

張とかいうのもどうせなりすましだろ。

別にいいんだぜ? アメリカとの関係が切れたら切れたで俺は助けてもらいやすくなるなるからな。

本当に乞食はどうしようもない。

276 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:05:21.81 ID:sSIlOUmw0
>>224
ポートライナーは無人運行してるやろ。

277 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:05:22.21 ID:Mw44zz5w0
やるときは一斉にやらんとアナログ勢いる限り事故は起こる

278 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:05:31.77 ID:a29TpzzD0
>>256
優先順位あるにきまっとろーがw

279 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:05:35.81 ID:YlZ6vLwG0
そもそも、ソフトウェアって規格とれなかったら
負けでしょ?w

280 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:05:59.80 ID:edw1SUra0
徳大寺有恒によれば三菱自動車の車の延長線上にあるのは自動運転と言ってたけど三菱はなにしてるん?
ほんとはコッソリと開発してんだろ

281 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:06:04.59 ID:g78ZW+3H0
運転したくないからオート運転早めに頼むわ

282 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:06:08.86 ID:A11NQiG40
何度も言ってるが、お前らから病気扱いされる覚えはないし、

お前らに精神病の診断をお願いした覚えもないからな。

本当に他人の人生を妨害したり、誘導したり、お前ら”偽日本人”はクソだろ。

283 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:06:27.75 ID:m6zrHHJD0
>>271
いやいや金銭的な問題は今だってそんなに重くないでしょ
大体は対人無制限入るだろうし

284 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:07:05.41 ID:NOUB/NGy0
>>282
突然どうした?薬飲んで落ち着け。

285 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:07:06.87 ID:Qr61O3qd0
はよ完全自動化せーや

286 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:07:09.34 ID:ArjAttBJ0
とりあえず新東名のつぶした三車線を復活させて
そこを専用で走らせれば事故なさそう

287 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:07:09.35 ID:Fe1Ea2Uj0
>>243
強盗のようなやつ。

(1)後ろからぶつけて金品盗んでいくタイプ。
(2)街中で急に飛び出て停止させてしまい、女子供から金品を盗んでいくタイプ。
いろいろあるんじゃね?

288 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:07:45.40 ID:m6zrHHJD0
>>271
刑事罰も保険に丸投げ出来る様に出来るのかね

289 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:07:46.46 ID:mXcpXPvE0
まず悪質な下請けとエアバッグなんとかしろよ
http://www.asahi.com/articles/ASGD57GG5GD5UTIL046.html

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata

290 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:08:00.12 ID:vy8z1C4W0
>>283
違法改造なし、車検ちゃんと受けてて事故ったら過失なしで無罪で終わりでしょ
被害者が自動車会社訴えても欠陥を立証できなきゃやっぱ過失なしで無罪

で刑事罰の問題は終わりだよ

291 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:08:08.29 ID:AVAKnIJh0
>>271
刑務所にはだれが入るの?

292 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:08:11.70 ID:sh2oYbZm0
こんなものに金掛けて開発してるようではトヨタも危ないな

293 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:08:15.91 ID:a29TpzzD0
超高齢化社会、地方の買い物弱者問題はこれで解決したな

294 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:08:21.67 ID:BNOrtVO40
ちゃんと研究と法改正進めないと

アップルに 踏み潰されている日本のスマホメーカーみたいになるよ

295 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:08:22.02 ID:eET8JTbB0
高速道路で自動運転はいいとして、自動運転の間眠ってて
目的地のインターに着いても寝っぱなしだったらどうなるんだろう・・・

296 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:08:31.21 ID:KtWOd1E30
>>8
何気ないお前のレスはお前にとって一生の恥になる

297 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:08:32.76 ID:Y4RT2RLy0
そんなのより運転もしてくれる美少女メイドロボをおながいします

298 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:08:43.77 ID:HpeI1uaj0
>>11
むしろそっちを先にやるべきだな

299 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:08:44.37 ID:Pry4HpTW0
>>1
きっとこうなる

法改正後、自動運転車の所有者は使用にあたって責任の所在についての規約に同意が必要

簡単な内容として
運転手はメーカーの設備不備がない限り
最終責任者は運転手にあるとの規約
危険を回避するために運転手はブレーキを踏める準備が必要うんぬん

つか高速で自動運転したら寝るだろw

300 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:08:50.19 ID:nhvWtzTl0
ぶつけられた時の対処とか出来るのかね

301 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:08:59.75 ID:PGBKiHXS0
>>274
なくなることはないだろうけど
カーシェアが圧倒的に進むと言われてる。所有するよりコストが大幅に減るらしい。

スマホで車を呼べば数分で自分のところまでシェアカーが来る。目的地まで乗ったら降りて終了。
会計はスマホで自動で引き落とし。

302 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:09:15.35 ID:3G/HCd580
>>272
自動運転を監視する人員は必要だから、業務内容や給料は変わるんだろうが、人件費はなくならんだろ。

303 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:09:38.69 ID:zin+3rcG0
やっちゃえトヨタになるの?

304 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:09:48.65 ID:YlZ6vLwG0
欧州は落ち目かもなw

305 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:10:00.35 ID:lmRBB0bE0
トヨタはまず、自動車免許がなくても乗れて公道も走れる自動車を作れ
そしたら世界で爆発的に売れると思う

306 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:10:17.10 ID:m6zrHHJD0
>>290
そこが無理だよ、日本の司法事情知っててその見解はないよ
>>204が予想出来ない日本人は…と言うかねらーは少なくとも居ないだろ?

307 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:10:18.01 ID:xtuOU7xs0
>>290
乗車前の点検

308 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:10:25.55 ID:o2os2ssB0
トラックを全自動にしてネット通販の送料もっと安くしてくれ

309 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:10:38.16 ID:JWalMmFI0
>>295
なにかあったら急停止等をしなければいけないから居眠り運転禁止だろ

310 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:10:38.67 ID:DYdh5fHO0
鬮倬滄%霍ッ縺ォ繝ャ繝シ繝ォ莉倥¢繧後�貂医�隧ア
髮サ貅舌b蜿悶l繧九@

311 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:10:41.21 ID:3CbqRL6V0
自動運転以前に米は排気ガス測定の仕方を変えるだろう
米の排気ガス規制は日、欧の2倍厳しいから
追いはトヨタに風吹いてるよ

312 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:10:50.45 ID:gvMwWcB30
アップルはもうリクルートしてるしプロジェクト名も明らかになってるんだっけ?

313 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:10:51.56 ID:a29TpzzD0
>>287
それ自動運転と全く関係ないねw

314 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:10:52.54 ID:vy8z1C4W0
>>301
俺はカーシェアは進まないと思うけどな
自動運転が真価すると、車は個々人の移動するプライベートルームになる
プライベートルームは所有したいよね
人によっては1日の半分くらい車の中で過ごすんだし

315 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:11:01.20 ID:JKV+VI3h0
田舎の年寄り用でスーパーと病院だけ限定の無人運転で

316 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:11:15.78 ID:xtuOU7xs0
>>295
出口の先に事務所の駐車場があるじゃん。

317 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:11:19.58 ID:AVAKnIJh0
>>290
お前が轢かれて半身不随になれ

318 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:11:29.34 ID:LtcRG/Li0
>>274
完全自動なら線路増やして電車走らせた方がいいしバスの本数と停留所増やせばいいしな
なにより物流車の邪魔になるから一般車はバイバイ

319 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:11:30.36 ID:YlZ6vLwG0
>>311
あれハイブリッドもアウトらしいぞw
PHVかEVかFCVだな。風が吹いてるのはシリコンバレー。

320 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:12:08.19 ID:975F5mFu0
一般道にも自動車歩行者自転車から完全隔離された自動運転自動車専用ゾーンを作りつつ自動運転車を徐々に普及させてから
道路全体を自動運転車専用道路にすればいい

ついでに、自動車の形も球体とか薬カプセルみたいな形に共通規格化すれば立体駐車場により多くの車を格納でき駐車場不足も解消するはず

321 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:12:21.15 ID:jevArTt50
グーグルなんかとの競争に勝つにはやりすぎと思うくらいを目指さないと
トヨタだと保守的で中途半端に終わりそう

322 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:12:24.40 ID:vy8z1C4W0
>>306
民事訴訟では有罪でも刑事では無罪なんて判例いくらでもあるぞ

323 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:12:34.40 ID:CXshb4OD0
高速さえ乗れば寝ててもいいならいいけど、夜の高速で運動なしで起きてなきゃならないのは
辛いぞ。

324 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:12:42.80 ID:LPWr9h9x0
完全自動化にすれば負けだから

自動車のアシスト機能の充実を追及した方が良いと思う
これなら、外部のインフラ抜きで独自の技術力だけで対処できるし
差別化できる。

ただ、TPP締結で日本の電装メーカーや電気メーカーは
この分野に力を入れるから、日本の自動車メーカーに不採用でも
他国のメーカーには売り込みに行く

325 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:12:46.45 ID:/h/SzzaN0
運送業界が導入するだろうな
高速を寝ていいなら運転手も楽になるだろう
おそらく給料も安くなるがな

326 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:13:20.48 ID:KtWOd1E30
>>29
発信が可か否かコンピューターが自動で“判断”してくれるから

327 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:13:22.72 ID:Fe1Ea2Uj0
>>313
女子供だけで乗っていいって話になったら。

328 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:13:26.38 ID:A11NQiG40
トヨタが追い風だってさw

別にアメリカはトヨタじゃなくてもいいんだけどねw

だからトヨタ様は必死にお金をばら撒いてるんだろw

だいたい、あんな文化でブランドとか言われてもね。

乞食が俺の人生に口を出すなよ、本当に。

お前らが”優秀”だと考えている連中で頑張ればいいだろうに、俺の意見を参考にするなよ。

お前らは孫正義の次だからな。あくまで消化試合だと俺は位置づけてるがね。

329 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:13:28.86 ID:PGBKiHXS0
>>302
今の日本の法律だと自動運転する場合でも、運転手が運転席に座っていなければダメだけど
そんなの近いうちに法改正されるかと。

無人で運送できるのに不要な監視人つけて運送とかどんだけ無駄なコストなんだよ
運送するたびそんな無駄なコスト発生させてたら日本は国際競争に負けるよ

330 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:13:34.75 ID:6V0YKDgsO
もし、飲酒しても寝てても問題ないなら、タクシー業界に大打撃でないか
ただ、万が一事故があった場合、保険はおりるのかな

331 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:13:57.53 ID:YlZ6vLwG0
>>324
完全自動運転車はアシストもできるだろうけどな。
グーグルは完全自動のようだけど、テスラとかのはそれに近い。
グーグルの場合は、余計な人間操作を考えてプログラムするほうが難しいと
判断したかな?

332 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:13:59.75 ID:u6TaUuv30
なお、運転には念動力のスキルが必要です

333 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:14:02.46 ID:Pry4HpTW0
高速運転中の自動運転車に幅寄せするバカが増えそう

334 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:14:08.47 ID:ocJmIxgy0
プリウスも出始めは眉唾ものだったし
視点を変えれば
飛行機のほとんどが機械で制御されて運行されているからな

335 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:14:08.48 ID:QpwpARPi0
まあ、急な飛び出しに対処できなくてそういう理由で引かれる人が増えても、危険運転
での事故死者数がへってトータルでマイナスならいいんだろう。それなら20年で作れるのかね
ただ、その利益ってみんなが自動運転使わないと得られないけどそこがまず無理だと思う

336 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:14:11.69 ID:DR4I8ZOF0
バグの無いプログラムなんてあり得ないけどな。

予測不能が多い公道で本当に可能なのかね。要は全ての事態の想定を人間が考えてプログラムするわけで。

なんでも可能ならまずは色々チャレンジできるレースの世界でやって欲しい。F1とかでドライバー無しの自動運転で勝って見せれば信頼度高まるでしょ。

337 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:14:21.24 ID:xOnyY4Rq0
高速のカーブでアウトインアウトしてくれるんかいな?

338 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:14:24.15 ID:xtuOU7xs0
>>320
そんなの燃費悪いだろ。

339 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:14:45.83 ID:oKTXUpOI0
事故が起きたときの責任の所在は?
故障しない機械もない
訴訟だらけになるぞ

340 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:14:54.52 ID:W6v4STqV0
>>263
自動運転時に限定すれば十分にありえる
君こそ頭が固すぎで馬鹿みたいだぞ

341 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:14:59.85 ID:vy8z1C4W0
てか、法律の問題はこの技術でアメリカが先行してるんだから
アメリカが一気に規制を引き下げて他国にも同一基準の適用を要求して終わりでしょ
TPPがあると特にそうだ
日本はそれに従うしかない。結局、運転席で自動運転を監視する義務がいるなんて馬鹿な話は
アメリカのクレームで潰されて終わりだ

342 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:15:03.50 ID:3y7o1nb50
これ 乗りたいと思わないけど 万一事故が起きたら
全責任をメーカーさんが負わされそうで 流れがちょっと怖い気がする。

便利になるぶん 人間が退化しそうな気もしますし・・ねぇ・・・

343 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:15:17.25 ID:YlZ6vLwG0
グーグルカーはハンドルすら無いようだけど、
免許いるんだろうかw

344 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:15:18.83 ID:LJXdM38w0
事故起こした場合の責任は運転手?トヨタ?

345 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:15:34.79 ID:a29TpzzD0
>>327
今でも女子供だけで乗ってるってのw

346 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:15:38.07 ID:yVGBX85n0
商品化は無理でも結果的に安全化には役立つだろうか無駄にはならないだろ

347 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:15:45.76 ID:EynheC2VO
日産に対抗するのはいいけど2CHでステマはないわ
TVでCMながしなよw

348 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:15:47.81 ID:2z+QL5dm0
>>330
保険の問題だけは大きく残りそうなんだよね。
例えば事故が起きたら、システムを運営してる会社の責任なのか?
というのがかなり問題になると思う。

349 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:16:12.50 ID:AVAKnIJh0
>>320
道路を動かしゃいいんだよ

350 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:16:50.38 ID:1h9D7e4B0
常に
最新の機器
最新のソフトにアップデート
厳格で適正な自動運転機器の定期検査制度通過の認定

これらを満たしていない限り
法が整備されても恐らく過失が認定されるから
リスクが多すぎて自動運転なんてムリw
運転前日にソフトのバージョンアップがあったらアウト

351 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:16:58.88 ID:6V0YKDgsO
高速道路だけか。逆走車やトンネル火災、道路に異物が落ちている等
ハプニング状況にはどこまで対応できるのだろう

352 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:17:03.20 ID:9XuZo1bp0
スピード違反もその他の交通違反も完全に無くなるからな
そもそも運転免許自体必要が無くなるし子供だって行き先
をセットしたらクルマが勝手に連れて行ってくれる
それに従い交通に関する警察の仕事はほぼ消滅する

353 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:17:04.42 ID:m6zrHHJD0
>>322
だからわかりやすく「子供が轢き殺された時点で終わる」と言ってる
親やらマスコミが大騒ぎして自動化は終わりさ
子供轢かれた親が誰かの責任に出来ない事に満足する訳ないでしょ

354 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:17:07.62 ID:yu3rZHEn0
高速だけでの自動運転ってなんか恐い。自動運転でじっとしていた状態から、普通道路に入って
いきなり運転するモードに切り替えられるか。

355 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:17:19.47 ID:YlZ6vLwG0
>>347
あんまり自動運転のCM流すと、自動ブレーキのトラブルで
問題起きまくりそうだけどなw

356 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:17:21.27 ID:gvMwWcB30
日本の官僚のことだから法整備はアメリカの法律を様子見してとか思ってるだろ

357 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:17:31.43 ID:Fe1Ea2Uj0
>>345
いや、犯罪は増える。
勉強しないで乗れるようになった分、相手は馬鹿にしてかかってくる。

358 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:17:38.54 ID:xtuOU7xs0
>>336
レースは心理戦って面もあるからな。

359 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:17:39.86 ID:cA5Hdnic0
>>348
外資系の保険が先んじて対応した商品をだして
日本の保険会社が後追いする未来がみえるわ

360 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:17:54.61 ID:39M1LW8x0
トラックの運転手が運転だけしてはい終わりだと本気で思ってるのか?
積み込み作業とか仕分け作業とかみたことあるのか?
良く走ってる中型トラック
例えば台車16台しか乗らないのに配送センターでは20台あった
ここでそれを詰み直して積めるようにするのもドライバーの仕事
たまに分配機が壊れたらメモ見て全部手作業で積むのもドライバーの仕事
小売りは商品が届くのを待ってるからね
ドライはまだいいとしてもデイリーは特にそう
煙草なんかの高額商品は確認して手渡しするし
返品や店間移動、前日の台車の引き取り(盗難防止のためコードの読み取りが必須)
したり運転以外の業務が山ほどある

ま、金の無い流通や小売りが全部潰れるなら全自動化もできるかもな
でも世の中に金がない所は多くて、そこはきほん人力なの
つまりトラック運転手は絶対になくならない

361 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:17:58.39 ID:975F5mFu0
自動運転が実用化されたら、オレは運転が上手だと自惚れてるバカよりコンピューターのほうがはるかに安全に運転できるのは間違いない

362 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:18:17.66 ID:YlZ6vLwG0
>>353
結局、そこは米国の強大な国力によって決まるのではないかな。

363 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:18:30.03 ID:mnd4xUWO0
>>352
そして警察官によるしょうもない犯罪がまた増える

364 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:19:07.42 ID:LPWr9h9x0
独自評価で自動走行可能としても
その国々の運輸局や警察が不可を出せば終わりか

365 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:19:14.38 ID:n8AGW+pr0
>>329
自動運転の精度によるな。
いきなり無人で走らせることができれば無人でもいいが、無人で走らせるまで完成度を高めてから自動運転じゃ
十年経っても自動運転の車を公道に走らせられないだろ。

366 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:19:44.92 ID:JWalMmFI0
>>344
無人運転なら人は荷物でしかないけど
運転手として乗っているなら自動運転の状況を把握する必要があるから
事故を回避しなかった運転手が悪いから始まる
トヨタが悪いとなるかは欠陥かどうかの裁判次第

367 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:19:48.07 ID:Kw9mpw/X0
日本人はモノを大切にしなくなった。
日本車なんか大切に乗れば50万キロくらい走るのに
10万キロにも満たないで売っちまう。
もっと、モノを大切にしろよ。

368 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:19:59.27 ID:W6v4STqV0
何年後かというのは断定が難しいが
自動運転への流れは止められない
そしていったん普及すれば人間が運転すること自体が罪になる
そんな時代がいずれくるよ

369 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:20:06.38 ID:m6zrHHJD0
>>362
道交法に限って言えば、米国追従はあり得ないと思うなぁ
利権が絡んでそうだからさ

370 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:20:13.62 ID:a29TpzzD0
もう2020年から全部自動運転車にしちゃって、車の運転禁止にしちゃえ
特需で景気も良くなるだろ

失業者は一時的に増えるのでベーシックインカムとセットって事で

371 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:20:18.21 ID:VWPBr3y30
高速道路でなんて怖すぎる
俺はそこまでテクノロジー信用できん
せいぜいレジの釣銭までで

372 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:20:19.01 ID:vy8z1C4W0
>>353
それならカウンターで手動運転での交通事故の悲惨さや加害者のその後を
プロバガンダ的に流せばそれで相殺できる話さ
〆に自動運転と手動運転との事故率の差を統計的データとともに出せば終了だ

373 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:20:21.02 ID:OIUuo9uq0
>>364
http://response.jp/article/2015/09/24/260623.html
もう国際的なルール作りをする方向で動いてるから勝手なことをやる国はスルーされるだけだな

374 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:20:26.22 ID:Pry4HpTW0
20年後は無人のトラックが夜中に高速道路を走るのか
胸熱

375 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:20:49.19 ID:975F5mFu0
>>360
完全自動運転が実現して、移動中に運転手が休息できるのは大きなメリットじゃないか

376 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:20:54.54 ID:A11NQiG40
その前に、お前らは落とし前つけろよ、本当に。

お前らは由緒正しい知性ある日本人の経歴を、お前らの嘘まみれの文化でめちゃくちゃにし、

お前らの歪んだ出鱈目な乞食の選考眼で潰したんだからな。

いすゞにも富士ソフトにも言っとけよ、慰謝料を用意するのはもちろんだがそれだけは済まないからな。

お前らは由緒正しい武家の日本人が本家を継ぐのを妨害した朝鮮人に加担したんだよ。

それでは飽き足らず、知性まで乞食したんだ。

鳥取大学で元三菱マテリアルの営業のディレクターだった坂口正義にも言っとけよ、

”お前ら盆暗の主観は一切語らなくていいから事実だけを話せ”とな。

377 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:21:25.42 ID:Fe1Ea2Uj0
>>361
Microsoft Windowsって、接頭辞に自動が付くユーティリティは、ことごとく再起動後の青画面が好きだったよね。

378 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:21:29.19 ID:ZFQ/PKTP0
>>198
バカじゃね?
Googleの自動運転車なんかおもちゃレベル
日独の自動車メーカーのほうがはるかに進んでいる

379 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:21:40.78 ID:BKLkHTGT0
高速の次は 自動運転専用レーンが 主要な国道から併設されてゆくのだろう
進化を遂げたセンサー類は 近くを走るクルマと相互リンクして
前方のクルマが危険を察知したら 列の後方のクルマまでが
同時にブレーキをかけたりするようになるんだろうね

380 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:22:19.95 ID:LPWr9h9x0
>>373
スマホ化だな
部品を集めてくれば作れる

381 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:22:36.54 ID:JKV+VI3h0
運送屋導入はいいけどそれじゃ鉄道無人運転のほうが

382 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:22:40.36 ID:UBBB2g5l0
人間が車を運転するほうが恐い
・睡眠不足
・過労
・ながら運転
・うっかりミス
・イライラ
・飲酒運転
・違法ドラッグ

383 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:22:41.35 ID:lOwggzEO0
ハリアーハイブリッドのプレミアムアドバンスを8月に購入したけど、
既に半自動運転だよ。
いっつも「ハンドル握れ!!」って感じで警報音で車に怒られてるw

384 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:22:42.34 ID:mt39IkeF0
事故の時の責任所在なんてたいした問題じゃない
メーカーと保守業者(実質保険屋)や関係者で過失配分するだけ。
想像力がなくて現状しか認識できないバカには現状の何でもかんでもドライバーの過失になるルールの方が不自然だという理屈がわからない

385 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:23:20.09 ID:DR4I8ZOF0
>>326
コンピューターが判断って言うけどそれをプログラムするの人間だぞ。全ての事態を想定できるのか?

こういう状況の時はどうするっていう無限レベルの判断を事前に人間がプログラムしてコンピューターはそのプログラム通り動くだけだぞ。

386 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:23:23.63 ID:a29TpzzD0
>>369
そうなれば日本の没落が加速するまで
産業革命、IT革命、そしてGoogleカー革命に日本がしがみつけるかどうかに未来がかかってる

387 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:23:24.15 ID:xtuOU7xs0
>>348
寝てても目的地に安全に着くのがゴールだろ。最終的には運転手は必要ない。
突然の飛び出しなんかには免責が出来るんじゃね。機械が判断して間に合わない物は人間には到底ムリだから。

388 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:23:32.12 ID:LtcRG/Li0
>>382
家から出ないことをオススメする

389 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:24:03.61 ID:39M1LW8x0
トレーズ様が怒る案件

390 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:24:12.85 ID:n8AGW+pr0
>>351
当面はそこまで対応できないだろう。
人が対応することになると思う。

391 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:24:16.94 ID:vy8z1C4W0
忘れてはいけないのは人間が運転する限り100年経とうと1000年経とうと
居眠り運転や飲酒運転は無くならんってことだ
自動運転なら10年で100倍も1000倍も賢くなる可能性がある

392 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:24:38.37 ID:FyV7LUdX0
高速道路で…?
まあ、一般道より障害が少なそうではあるが、速度は大丈夫だろうか。

393 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:24:49.66 ID:KPLzIjI90
自動運転バイクもはよ

394 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:25:13.58 ID:8v+qGYMH0
リニアですら実用化できねえのに
何夢物語ってるんだ?ジャップのくせに

395 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:25:15.31 ID:4Z2Hjzz50
車運ぶトレーラに積んで高速運んでもらったほうが・・・。

これ渋滞のとき不便に耐えるだけのものになるんじゃね?w

396 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:25:16.83 ID:ZFQ/PKTP0
>>360
宅配便のドライバーはともかく長距離トラックの運転手はなくなるかもしれないじゃん
積み込み荷卸しを現地に人配置してやればいいだけじゃね?

397 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:25:35.96 ID:PGBKiHXS0
>>353
そもそもアメリカが自動運転車を推し進める理由が”10代の子供の死亡原因の1位が交通事故”であり
その事故のほとんどが”ヒューマンエラーによるもの”(居眠り、よそ見、操作ミス、速度の出し過ぎ等)なんだよ

自動運転車にすることで年間何千人も出ていた死亡者が0〜1人に激減、なんて数字がでてきたら
何千人も死んだ親から「なんで自動運転を普及させないのか」って声がでてくるよ

398 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:25:37.01 ID:kzXpGyNiO
自動運転に道路側には必要な設備はないの?

399 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:25:45.97 ID:975F5mFu0
自動運転に大きな障害があった事を忘れていた
基地外だらけのバイクを路上から排除しないと大変なことになる

400 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:25:53.03 ID:ejew33xK0
最初は会場周辺からとかかね

401 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:26:04.12 ID:fC+Fhfxx0
急な積雪や凍結、道路工事や速度規制まで対応できるもんなのか?

402 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:26:11.14 ID:vy8z1C4W0
Googleは小型衛星を何千機も宇宙にばら撒いて
リアルタイムで宇宙から状況確認する技術を考えてるらしいな

403 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:26:20.70 ID:zin+3rcG0
タイヤも空気無しにしないとな。
いくら自動運転でも運転者が全く空気圧管理しないズボラで、プログラム通りグリップきかないとかバーストとかw

自動運転なんかより、簡単な日常点検もしない無頓着な馬鹿ドライバーでも車検以外はノーメンテで走れる車作ったほうが、よほど安全だろ。

先ずは今の仕組みでリコール発生を一切無くしてから。
そんなこともできないのに自動運転装置なんて怖くて乗れないんじゃない?

404 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:26:31.39 ID:Syf3K+Lx0
凍結路面も自動でいけるんか?

405 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:26:32.39 ID:ZFQ/PKTP0
>>387
ただし自動運転車に欠陥があった場合の社会的影響は計り知れない

406 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:26:32.91 ID:jevArTt50
>>372
日本人は感情的だからそういう説得に最も納得できない民族
全頭検査の出来事見ればわかる

407 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:27:03.19 ID:4Z2Hjzz50
21世紀に無くなる職業、運転手?

408 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:27:15.36 ID:A11NQiG40
ああ、勘定奉行の末裔とかいう数見とかいう銭ゲバには頼んでないからな、

余計な口を出すなとだけ言っておけよ。

後、お前らが最近仲良くしているドイツSAPの”偽”日本人ではなく、その上のドイツ人にも言っとけよ。

深刻な問題にしたくなければ協力しろとな。

HVBの”ドイツ人”にも言っとけよ、お前らはどういうつもりなんだ、日本人を滅ぼして日本文化を破壊したいのかとな。

とにかく、冗談じゃ済まないからな。じゃあな。

409 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:27:25.62 ID:PGBKiHXS0
>>398
ないよ

410 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:27:28.49 ID:IwHrBDvrO
(・∀・;)全部つないでレールの上を通せば

411 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:27:34.33 ID:4gu8Hg3g0
>>407
ヒント:飛行機の自動運転

412 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:27:44.17 ID:bYHky53Q0
自動運転で一番おそろしいのは法定速度を守るということ

チンタラ走る車ばかりになったら運転が苦痛で仕方がない

413 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:28:00.67 ID:m6zrHHJD0
>>372
>>204な判例作られてぶち壊されるのがオチだろう
親はメーカーの責任にするんでも良いんだろうけど、それも利権であり得ない
日本はそういう国って事にいい加減気付いた方がいいと思う
予想は結構簡単じゃね?

414 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:28:06.56 ID:FyV7LUdX0
>>391
でも、居眠り運転や飲酒運転は過失を問えるよね。
自動運転の場合は?

415 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:28:08.74 ID:DR4I8ZOF0
>>350
しかもハード的にアップデートできないとかも無しだしねぇ
不具合解消するなら全台アップデートしないと意味無いわけで。

416 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:28:33.42 ID:LtcRG/Li0
>>399
おう、そうだな
四輪と違って二輪の自動化は需要が皆無といっていいからすり抜けにどう対処するのか見物だな

417 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:28:38.23 ID:LPWr9h9x0
標準化
繋がる

この言葉に乗ると
負けなんだよ

電気を犠牲にして自動車の保護に成果は出たけど
電気が競争相手にならなくなったんだから
本丸を潰しに来るのは必至なんだよ

418 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:28:47.38 ID:W6v4STqV0
>>385
そもそも人間もすべての事態を想定できないからw
一般のドライバー以上の判断力を持てればそれでいいわけよ

419 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:28:48.42 ID:CXshb4OD0
>>304 日常はカ―シェアで今でも十分。夜中にラーメンて時に車がないなんて!とか言う人もいるけど
近所に社用が何台かあったら夜中なんてどれかあいてる。50m先の市営駐車場にあるからマンション内
の立駐なみだし。都会だとラーメン屋もあるいて数分だし、酒飲みだから夜は車ででかけないし、旅では
酒も飲みたいし。ただ、自動運転で、夜中眠りながら移動できるとなるとこれはいい。
ホテルいらず、前乗りいらずで、ごろ寝できる。それは最高

420 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:28:58.87 ID:xtuOU7xs0
>>403
空気圧のチェックや補充なんか自動でやるだろ。

421 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:28:59.92 ID:4Z2Hjzz50
ああ、悪路には対応できるんかな?

雨の降り始めでぬかるんでとか、ブラックアイスバーンとか??

422 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:29:13.64 ID:Lguck6Jt0
不安toDrive 再び

423 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:29:16.05 ID:vy8z1C4W0
>>414
過失を問われずに済むならみんな自動運転を選ぶだろうな

424 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:29:24.43 ID:5k4QdzUx0
人殺しマシンを自動化するのか。
さすがグローバル企業だな。
誰も責任取らなくてよさそうなところが気に入ったわ。

425 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:29:37.02 ID:a29TpzzD0
>>403
今でも空気圧のセンサーあるよ
日本人は頭固いのをなんとかしないと未来が危ないわ

426 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:29:50.96 ID:4gu8Hg3g0
>>424
ヒント:飛行機の自動操縦

427 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:29:59.11 ID:Fe1Ea2Uj0
>>409
「交差点エリアの自動走行制御による交通事故防止システム」でググって出てくる論文や、
交通管制のシステム開発(交差点に、実際にセンサーを配置)の方面に、トヨタをはじめとして、
国産車メーカー数社が噛んでるらしい。

428 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:30:05.57 ID:xtuOU7xs0
>>404
そもそもそんな道は走れなくなるだろ。オート解除して自己責任でね、とか。

429 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:30:12.09 ID:OIUuo9uq0
>>405
だからまず自動運転システムを規格化する必要がある
そして自動車メーカーはそれを一番恐れている
自動車の安全性という競争力をほとんど放棄することになるからね

430 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:30:35.60 ID:5ZNG9iMHO
目的地のインターに着いた時に運転手が爆睡してたらどうなるの?

431 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:30:47.79 ID:rmau/Oou0
トヨタが競争に参加してくることで勢いづいて全自動運転革命が早く起こりそうだね。

432 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:31:02.36 ID:SMcElVob0
高齢者で運転が覚束なくて免許証返上もしょうがない、が、
田舎で車がなきゃ足が無い、病院にも買い物にも行けない。
そんな人が今後確実に増えるので自動運転は切望される技術だろうな。

433 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:31:05.46 ID:AVAKnIJh0
ノエル?

434 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:31:05.97 ID:4gu8Hg3g0
>>430
インターの手前で停止するだけじゃないですかね?

435 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:31:07.84 ID:f4oqhsSQ0
>>403
なぜ空気圧だけは人がチェックしないといけないの?

436 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:31:25.41 ID:RfKrH8Fz0
それもうレールみたいなもん敷いた方が早いんじゃねえの
危ないし

437 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:31:32.72 ID:vy8z1C4W0
>>430
とりあえず最寄りのパーキングに止めるとかしないと大変だよなw

438 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:31:35.06 ID:FyV7LUdX0
>>430
室内音楽めいっぱいかけて起こしてくれる、とかだといいなw

439 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:31:45.31 ID:iKfhW/mF0
>>422
75点

440 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:31:54.37 ID:/h/SzzaN0
ちなみに
やっちゃえの方の進み具合はどうなの

441 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:32:04.68 ID:975F5mFu0
>>412
自称運転上手が黄色信号で交差点に突入して交差点にハミだして交通の流れを乱したり
意味のない車線変更で後続車にブレーキを踏ませて渋滞の原因をつくったりしてるんですよ

全ての車が法定速度を守り、信号システムも連動させればほぼ渋滞はなくなる

442 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:32:18.22 ID:xtuOU7xs0
>>423
自動運転して目的地まで走行して良いって国が認可してるなら問題ないだろ。

443 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:32:25.17 ID:OIUuo9uq0
>>404
凍結の可能性がある道路を事前に把握してルートから外すだけだな

444 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:32:31.16 ID:nHz+Q4G50
究極の理想像としては低温超伝導のリニア方式にしてタイヤのない浮上式自動車にして
目的地を入力するだけで全ての車の位置と速度を管理しているコンピューターが
全ての車の目的地に帳尻をあわせてMAXスピードで走らせて目的地までいける
超高速道路網みたいなのができたらいいな。事故の心配のない全ての車を管理するシステムなので
500km走行とかも可能になりそうだし

445 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:32:42.37 ID:39M1LW8x0
>>396
例えば行きかえり誰も乗って無くて
どうやって給油するの?GSも自動化かい?
どこまで自動化?

小売りの店舗にある狭い駐車場、順番待ちもあったりして
そこに止めてだれが荷台のドア開けるの?
バイトやパートで構成されてる小売りに荷卸しまで全部やらせるの?
そのために安全靴履かせて?
下ろすときに周囲の安全確認(100kg優に超える台車が勢いよく当たったら大怪我)
を徹底されてるドライバーと、同じ危機意識を学生バイトとかパートおばさん教育できるの?
金が無い、人もいない、青色吐息の小売りや流通の現状分かってる?

446 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:32:55.58 ID:bYHky53Q0
動物の死体はちゃんとかわせるのか?

447 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:32:57.96 ID:7Xj7gWpj0
>399
車が急ブレーキで確実に止まってくれるからバイクは安心して走れるようになる

448 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:32:58.76 ID:Bm+Arrxk0
>>367
別に10万キロで売っても、アフリカでまた走ってるかもよ

449 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:33:05.90 ID:DR4I8ZOF0
>>418
それが難しいって話。
なのでさっき書いたけどまずはレースで試して見て欲しい。その判断ができるなら重量も軽くなるし勝てるはずなんだけど。

450 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:33:27.34 ID:xtuOU7xs0
>>430
出口の先に事務所の駐車場があるだろ。そこに停まるんじゃね。

451 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:33:50.10 ID:4Z2Hjzz50
トレーラーに車積んでもらうほうが高速すくし日本のディーゼルクリーンやしw

452 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:33:57.60 ID:KzrXSTMs0
事故の責任が〜とか言ってる奴は馬鹿なの?
システムに過失があればトヨタのせいだけど、過失が無ければ相手のせいだろ

453 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:34:03.60 ID:AVAKnIJh0
>>444
だからそれは道路をを動かせばいいんだって

454 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:34:06.90 ID:uP76LLyQ0
高速に入ったら居眠りできるようになったら良いなあ。

455 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:34:14.94 ID:vy8z1C4W0
>>445
ロボットアームみたいので充電するEVとか
自動で車庫入れして自動で充電するEVなんて技術は既にあるよ
ホンダがデモンストレーションしてた

456 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:34:50.70 ID:I1vWu5+Z0
それはいいけど、デザインなんとかしろ。
次のプリウスはあれでいいのか?

457 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:35:03.02 ID:X0Aci0si0
ちょっと無理だろ
じゃあ事故った時のミスはトヨタ側でいいのか?

458 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:35:15.63 ID:gKZneSRS0
東京オリンピック・パラリンピックが
開かれる2020年をめどに実用化する方針を明らかにしました。

で!事故が起こったらどうするんだーーーーーーーーー100%じゃないんだろ!!
まず!飛びつくのは!高齢者だろーーーーーーーーーー事故頻繁で!トヨタ崩壊になれば!!

459 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:35:25.69 ID:PGBKiHXS0
>>385
そういう作り方をするのが一般的みたいだけどGoogleの自動運転は違うみたい

人工知能にとにかく走らせて経験させて学習させていくタイプらしい。
しかも数十台で同時に学習させていって集積していくから、1年間でプロのタクシードライバー50年分のペースで
経験を積んでるみたいよ

例えば歩道で変な踊りをしてる人がいると、一体何の目的で動いているのか判断に迷い
減速して相当慎重に運転するらしい

460 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:35:27.20 ID:LPWr9h9x0
自動車メーカーへの自己責任を押し付けれなくなった弁護士は、認可した行政に対して訴訟を起こす

461 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:35:28.72 ID:Pry4HpTW0
>>444
カプセル乗ってエアシューターで高速移動が最も速い

462 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:35:40.37 ID:n8AGW+pr0
>>443
凍結の可能性しかないルートしかなかったらどうなるの?

463 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:35:54.77 ID:nHz+Q4G50
>>453
道路を動かしたら莫大なエネルギーが必要になるだろ
それに個々の車の目的地が違う問題を道路を動かすだと解決できない

464 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:36:08.79 ID:W6v4STqV0
>>457
民事は任意保険で賠償
刑事は無罪(ただし重大な欠陥ある場合は除く)

で終了

465 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:36:12.65 ID:NVbA4jYN0
可能だけど死亡事故ったら即人生オワタで
超金持ちしか乗らないとみた

466 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:36:30.37 ID:SjI/eTcx0
やめてくれ怖い

467 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:36:31.94 ID:Y3b8lS1G0
TVでインド人の成功者が車は何台ももってる、もうすぐ又買う予定さ
なんて、デリーの人だけど、15kmのところを1時間半かけて通勤してる。
酷い渋滞だから仕方ないさって。
そんな車だらけの土地で、自転車の方が暑い国だし、便利でしょうと言う
と、貧乏人はそうだけど、金持ちは車。
それ以外は考えられないってお国らしい。
少し前まで車を持つことは夢だったから余計に車に執着するんだろうな
何て、レポーターがつぶやいてた。
後進国だとまだ車を憧れとして見てるから仕方ない。
俺は
車はやめたな。
持ってる理由がないから。
退職し、通勤がなくなッタ所為だけど、車庫が物置として使える
からすっきりした。
保険も税金もないし、故障や災害事故の心配もない。
無いのだし。
だから、カーシアリング自動運転ってのは理想だと思うな。
車所有慾ってのは物欲だ。
物欲と言うか、欲とは何かに満たされない渇望の表れ。
インドの車はまさに渇望その物。
車の無い時代は車何て高価な物に精神が支配されなくてのんびり暮せた
のに、
インドの交通事故死年40万人で
酷い交通トラブルの繰り返し。
車は無かった方がインドは幸せだった。

468 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:36:33.82 ID:9PO00LkE0
朝車に乗って寝てたり飯食ったりしてたら会社につくのか。いいな。

469 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:37:00.28 ID:JKV+VI3h0
覆面が点数稼ぎのためにわざと抜かして捕まえた場合誰に点数と罰金がいくか?

470 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:37:07.05 ID:t6hVsmiD0
>>412
それで他の非自動運転車が眠くなって事故が起こりそう

471 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:37:41.20 ID:W6v4STqV0
>>469
自動運転はスピード違反しないから・・・

472 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:38:00.98 ID:xtuOU7xs0
>>462
機械でも運転できないような凍結路を自分で運転できんのw すげースキル。

473 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:38:02.15 ID:r+0Q/h2x0
>>215
どさくさに韓国?

474 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:38:02.59 ID:LPWr9h9x0
自動車メーカーへの事故責任を押し付けれなくなった弁護士は、認可した行政に対して訴訟を起こす
自動車メーカーが自社の自動運転システムが完璧であることを証明する必要があるので
技術を流出させるしかない。
ブラックボックス化は不可能。

さて、これだけの開発費をどうやって回収するのかね?
日本政府が、またまた、トヨタ様へ献上ですか?

475 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:38:06.68 ID:KW/VPSB40
手動変速が希少になったように、何十年後かには手動運転が希少になるのか

476 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:38:18.74 ID:975F5mFu0
自動運転レースはおもしろそうだな
効率的に安全にするオーバーテイク制御
燃料やタイヤの消耗をセンサーで感知して常に最大パフォーマンスで走る制御
コース上の落下物を避ける危険回避制御
セーフティーカー中は相互通信でコンボイ走行

477 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:38:53.14 ID:x6qpAuaG0
普通に走る分はどっちでもいいけど、
渋滞中は自動運転が是非欲しいわ

478 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:39:02.58 ID:vy8z1C4W0
>>469
白バイ隊員もトラックやタクシーの運ちゃん同様消える運命にある仕事さ

479 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:39:13.20 ID:/h/SzzaN0
>>467
昔の日本でないかい

480 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:39:18.09 ID:DNqx/xEw0
事故の半分はもらい事故
ややこしくなるな

481 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:39:36.63 ID:K6+UcEFv0
道が動けば一番ええんやで。回転寿司の技術で実用化しろ。

482 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:39:41.25 ID:a29TpzzD0
>>462
凍結路面はガソリン車より電気自動車の方が安全走行の優位性がある
完全自動運転の低速走行なら人間が運転するよりはるかに安全だろうな

483 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:39:44.72 ID:nHz+Q4G50
>>461
エアシューターは初速が高くて人間には優しくないし
個々の人達の目的地が違うケースをどう乗り切るかが問題だ
車の形はエアシューターみたいなので全然かまわんと思うが

484 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:39:56.27 ID:AVAKnIJh0
>>463
回転寿しみたいなイメージで、合流・分岐は
頭のいいひとが考える。

485 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:39:56.45 ID:OIUuo9uq0
>>385
>こういう状況の時はどうするっていう無限レベルの判断を事前に人間がプログラムしてコンピューターはそのプログラム通り動くだけだぞ。
自動運転のセンサー解析プログラムはそんなケースバイケースで作ってないよ
ひたすら周囲の障害物を判定して3Dデータに変換していくだけ
それだけでもセンサー性能の向上とアルゴリズムの改善で人間以上の判断をするのは可能

486 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:39:58.57 ID:xtuOU7xs0
>>469
覆面が居る事くらい機械が判断できんだろ。

487 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:40:49.99 ID:bYHky53Q0
自動運転が主流になればいずれは公道での手動運転は禁止になる

488 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:41:25.02 ID:Yj11Pdgg0
自動運転よりも航空免許と飛行機簡単に乗れるようにしてくれw

489 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:41:40.16 ID:m6zrHHJD0
>>464
それが無理だろう
キチガイモンペ(裁判官含む)が「誰にも責任がない」で納得する訳ないって

本当に日本に住んでる?2ch見始めたばかりとか?

490 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:41:45.22 ID:Avnq/PZn0
事故死した時は、トヨタが10億でも20億でも払ってくれる。
残念ながらお前は死んでるかもしれないが。

491 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:42:14.21 ID:xtuOU7xs0
>>476
スペクタクルなオーバーテイクは無くなるだろうな。機械は賢いから。

492 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:42:19.87 ID:NVbA4jYN0
高速は逆走じじいや山菜採りばばあ、散歩じじい、
自転車中高生、自転車投げ入れ、オイル漏れ、でかい穴
積み荷散乱(木材、冷蔵庫、風呂、鉄骨、バンパー、鶏、豚、魚)
などいろいろあるしな
全部対応出来るのなんてないし
一発でもミスったらまぁ即死でしょ

493 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:42:27.06 ID:x6qpAuaG0
てか、21世紀になったら車はチューブみたいなところを浮き上がって走ってるはずだろ?
なんでまだタイヤがついていて人間がハンドル握ってんだよ。

494 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:42:43.39 ID:ry/BMAdz0
夜の高速道路運転中、爆睡する予感しかしない

495 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:42:44.25 ID:hnSbzXdo0
自動運転よりも、道路の方を何とかして欲しい。
ドイツ並みとは言わないが、せいぜいドイツの1/4程度は快適に走れる道路にして欲しい。
日本は渋滞が多すぎる。

496 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:42:44.64 ID:PohaBx3w0
IT最低レベルの日本が後追いで勝てるのかなぁ
センサー類は優秀だけど官僚の不勉強でITって業界ごと死んでるんでしょ?

497 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:42:48.09 ID:PFPll7pm0
>>6
既に国内の高速道路とかでも実験で走ってんだが……
保険の方は、そりゃ完全自動運転にしてたらメーカーにも過失とわれる可能性ありそうだが
逆にデータみれば分かるでしょ完全に自動運転にしてましたで今より格段に責任問われないだろうし
元々日本は、相当なことしない限り交通事故にはあまいので保険入ってれば大丈夫

ソフトの違法改造とか、法的に認められるまで自動とはいえ、居眠りしてたとか
アルコール飲んでたとか違法ドラッグとかのアホは救済されないのは当たり前の話で

498 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:43:13.06 ID:vy8z1C4W0
>>487
禁止にはならないだろうけど、事故率が高いとかの名目で
保険料率や税金が馬鹿みたいに高くなったりして無言のまま締め出されるかもな
タスポでタバコ自販機を絶滅させた時と同じ手口だ

499 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:43:30.78 ID:JKV+VI3h0
っていうと自動運転は悪天の時しかも予報で制限時速50キロ表示がでたら50キロで高速走る とか  その辺ファジーいれて100キロ巡行とかのソフト必要じゃね

500 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:43:45.06 ID:z0FujDAE0
事故ったら誰が責任とるの?

501 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:43:58.05 ID:ER6qp+0K0
こええ

502 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:43:59.80 ID:LPWr9h9x0
自動車同士の位置関係も双方で認知できるようにシステム化しよう。 標準化しようと話が膨らんで行く

で、技術を抜かれて、組み立てだけが得意な国が優位になると

503 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:44:03.89 ID:Pry4HpTW0
>>483
こうなると空飛ぶ車で自動運転がいいな

504 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:44:17.62 ID:f4oqhsSQ0
>>472
機械っつーのがよく分からんが、自動運転の精度によっては悪路を自動運転よりも人間の方がうまく通行できる可能性はある。
結局どこまで自動運転の精度が上がるかの問題で、人間の方がうまくできてかつ、人間がやった方がコスト的にいいなら人間がやることになるだろ。

505 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:44:44.01 ID:1RnbF9ju0
自動運転反対してる奴って何が目的なの?
タクシー会社とか利害関係者?

506 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:45:12.81 ID:W6v4STqV0
>>489
本当に君は頭が固いね
裁判官なんて国際的な流れと政治の前にはころっと考え変えるよ
という変えざるえない
そして裁判で判断されればモンペが納得しなくともどうでもいいこと

507 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:45:13.14 ID:7Xj7gWpj0
機械は故障しますので自動化は無理です

508 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:45:22.61 ID:vy8z1C4W0
>>502
その立ち位置に中国はもう立てないんだそうだ
そろそろインドの時代よ

509 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:45:23.69 ID:zin+3rcG0
>>420
なるほど、では不意のバーストも自動で修理するの?
自動運転なら空気無しタイヤの方がよほど安全だと思うけど。
今まで通りのメンテが必要なら、結局は人間の管理がなければ自動運転も生かされないしょ。
だったら日常点検ぐらいはノーメンテで2年過ごせてリコールもない物作りしたほうが、現実的に安全かと思ったけどね。

510 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:45:31.72 ID:wyRBNkzg0
酷い世の中になりそうだ
40歳の童貞どもが電気仕掛けのオモチャみたいな自動運転車で町を埋め尽くす
ふやけたお子様ランチみたいな世界だぜ

511 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:45:31.73 ID:2Xz0iMrK0
確認したいこと・・・

・バックはできるの?
・信号が無い四つ角交差点で四つの道路とも車がいるときはどうなるの?
 同じくT字路交差点では?
・走行中にガス欠になったら、路肩に寄ってくれるの?

512 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:45:34.79 ID:X0Aci0si0
>>497
しかし、自動運転しているときのミスで事故った時に自分の保険使うのはなんか腑に落ちない
自動運転しますよーって謳い文句で買わせておいていざって時は責任は運転手でってそりゃないだろ

513 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:45:39.31 ID:AVAKnIJh0
>>497
自動運転での事故と飲酒・ドラッグの因果関係がないんだけど

514 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:45:43.58 ID:Ni+Cgf2G0
トヨタは次世代型自動車でシェアを取れなかったら
確実に倒産するからなぁ
ホンダみたいに飛行機事業があるわけでもないし
だから生き残りに非常に必死
莫大な研究費を湯水のごとく使ってる状態
でもソフトウェアでは圧倒的に先を行ってる
アメリカ勢に勝つのは正直難しいけど頑張ってほしい

515 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:46:18.34 ID:1RnbF9ju0
責任どうのこうの言ってる奴って中学生?
まさか大の大人がそんな下らない話題するわけないし

516 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:46:32.80 ID:+gMd+3/Y0
>>500
あくまで補助ですから、とかの前提にすんじゃねーの?どーせ

517 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:46:38.44 ID:xtuOU7xs0
スマホがどうとか言うけど、車に関しては自動運転のゴールは決まってるから。
早く到達するように頑張るだけ。そっから先はインフラを全取っ替えする話になるから。

518 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:46:50.98 ID:nHz+Q4G50
>>484
やっぱり道路自体を動かすより個々の車の目的地入力情報を集中管理コンピュータにたいなところに
送られてその道路網を走っている全ての車の目的地をリアルタイムで把握して
その車に一番最適で一番早いスピードを与えるようにしたほうがまだ簡単につくれると思うよ

519 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:47:20.34 ID:7/Vdc7gJ0
これ衛星とコントロールセンターみたいなのから信号送って操作するものなの?

陰謀とか暗殺の道具にできるじゃないか!!!!

520 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:47:21.75 ID:CXshb4OD0
>>484
工場のラインみたいにセンサーで行き先が変わるとかね

521 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:47:59.33 ID:vy8z1C4W0
>>510
今時手動運転、しかもガソリン車乗ってる男とか馬鹿ぁあ?

って言われる時代になるよ

俺の昔の彼女が車に金かける男はクソって何時も言ってたけどそんなノリで

522 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:48:14.04 ID:nYuv/dgV0
みちびき次第だろ

523 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:48:30.25 ID:AVAKnIJh0
>>515
お前こそ何学生?

524 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:48:40.97 ID:1RnbF9ju0
カーシェア会社にとっては乗り捨ての為に無人運転できた方がいいだろうね
反対するのはタクシー会社や教習所の人間かな

525 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:48:44.97 ID:n8AGW+pr0
>>482
例えば局所的に凍結してるとかがセンサーで把握できるくらいにならないと危険な気がするが。まあそういうイレギュラーな環境だと自動運転だろうが、人間が運転してようが大して危険性は変わらんのかも知れんが。

526 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:48:56.02 ID:+gMd+3/Y0
そういや、自動ブレーキが止まらなかったって話があったな

527 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:49:14.28 ID:xtuOU7xs0
>>521
良い時代に生きられて良かったじゃん。

528 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:49:16.62 ID:PPCu9mzy0
もう、高速にレール引けば?

529 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:49:35.01 ID:a29TpzzD0
自動運転車からアクセルとハンドルを無くす、税金や保険は優遇

普通の自動車はアクセル税ハンドル税をとる。超高額にして保険も超高額。刑法も厳罰に改正。

意外と早く完全自動運転社会は実現しそうじゃないか?

530 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:50:07.07 ID:975F5mFu0
サーキットに本気のレーサーの走行をトレースするプログラムを仕込んだ自動運転車がレンタカーで常備されてて
そのレンタカーでサーキットを体験できるってのも楽しそうだな

531 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:50:10.11 ID:gvogTazU0
神田橋のY→C1内回り合流でいつまでも合流できない予感w

532 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:50:26.86 ID:Fe1Ea2Uj0
>>513
事故が起こった時に相手を救護できる状態でないなら、なんかの法に引っかかるだろ?

533 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:50:36.02 ID:AVAKnIJh0
>>518
おいらの思ってるのは動力すらない箱でいいんだ

534 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:50:36.76 ID:m6zrHHJD0
>>506
俺もそれが正しいなんて思ってない事はわかるよな
親の責任にする事は無いし、メーカーの責任なんて事にもならない
道交法ではあくまでも「ドライバーに責任がある」
これを貫いているんだよな、実際

確かに変わるとしたらこのタイミングを逃したら終わりかな
俺は変わるとは思えない、頭が硬いと言うか諦めなんだと思う

535 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:50:48.76 ID:vy8z1C4W0
>>524
あと儲けるのはキャンピングカーのビルダーだな
カーシェアとは正反対の発想だけど
車の中でテレビや本を読んでれば目的地着くのなら
車自体をプライベートルーム化したほうがいいってなるだろうから

536 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:50:48.96 ID:NVbA4jYN0
逆走は人間ドライバーじゃないとよけられないんじゃないかねぇ

たとえばじじいの軽が走行車線を逆走してきたるけど
ちょうど追い越し車線に大型トラックやバスが連なってる
減速して後ろにつくか、加速して前に出るか、
あるいは追い越しに幅寄せして3台ぎりぎり通るとか
そんなん判断できないだろうよ

537 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:51:09.64 ID:H+rrf8iX0
>>2
Googleの自動運転カー

538 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:51:31.21 ID:Zv6pMDpG0
【道重さゆみ伝説】道重さゆみエピソードがかなり面白い
http://hellopedia.net/index.php?%C6%BB%BD%C5%A4%B5%A4%E6%A4%DF%C5%C1%C0%E2

道重さゆみラストソロ曲



【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚
【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚
【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚
【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚
【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚
【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚
【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚
【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚
【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚
【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚
【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚

539 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:51:35.92 ID:X0Aci0si0
混雑時、縫うように追い越しかける車はいなくなるけどその分到着まで間違いなく時間かかるようになるね
自動運転
右折車がいる場合、延々と待つんだろ

540 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:51:45.00 ID:0eplLum9O
>>499
くそ真面目に50kmで走るようなら追突はしなくてもカマは掘られそうだな

ようは自分からぶつからなくても、ぶつかって来る車を回避する機能がなけりゃ自動化は無理じゃないかな

541 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:52:09.20 ID:1RnbF9ju0
>>529
面倒臭い事考えるね
最初はタクシー会社やカーシェア、レンタル会社だけに自動運転させればいいだろ
技術が確立してきたら個人所有も出来るようにすればいいだけ

542 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:52:15.82 ID:Ja7HUJiO0
>>536
そんなもん人間でもとっさにできるやつそんなおらんわ

543 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:52:31.40 ID:7/Vdc7gJ0
>>519

マジで怖いんですけど

これハッキングとかテロられたらどうなんの?

高速だと何か起こった時
あ!ってすばやく回避できないじゃん
そんで、がしゃーん

544 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:52:58.09 ID:LPWr9h9x0
一般道路は無理だけど
高速道路なら付近の自動車同士で位置情報を共有してれば
大丈夫だわな

高速道路に自動車が進入し走行中のフラグを広い
そこからシステムが起動する。 (普及時)

普及までの過渡期は無理だな

545 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:53:06.79 ID:4gu8Hg3g0
>>543
飛行機の自動操縦すら否定する馬鹿が登場か

546 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:54:02.93 ID:36v3e9RA0
>>22
というか、飲みながら運転を眺めていられるようになって欲しい。

547 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:54:07.36 ID:AVAKnIJh0
>>532
見つかったら当然捕まるだろうけど自動運転が事故起こすことに直結しないでしょ

548 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:54:25.99 ID:CXshb4OD0
>>535
俺はキャンピングカー不要だと思ったがそれもそうだな。

549 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:54:30.32 ID:1RnbF9ju0
人が運転するよりは確実に安全なのだから
分かってない奴はいちいち反対しなくてもいいんだよ

550 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:54:38.42 ID:a29TpzzD0
>>509
センサー付きのノーパンクタイヤは既に実用化済み。うちの車はそれ。

厳密にノーパンクじゃないんだけど、パンクしても50kmくらいは走れるからセンサーの警告が出たら最寄りのGSへGo

551 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:55:30.22 ID:p3qqWAWK0
白、黄線が肝か?

552 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:55:30.58 ID:Zq8fhIGN0
ドライバーがハンドルなどを操作しなくても

→助手席からタッチパネルで操作できます

かな

553 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:55:48.59 ID:x6qpAuaG0
自動運転と有人運転が事故ったら基本3:7位で有人の過失にされるんじゃないかね。

554 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:56:05.43 ID:huZVpTki0
自動運転なら速度は低くても全然いいよな
制限-10〜20q程度を目安にとろとろ走ってほしい

555 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:56:10.47 ID:7WcVGgt30
飲酒運転&居眠り運転の時代が来るのか
胸アツだな

556 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:56:11.06 ID:7/Vdc7gJ0
>>545

空は高速道路ほど混まないだろ!

マジ危険すぎるわこれ
事故が大発生しそう

557 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:56:22.87 ID:wQdTzS8y0
>>539
高速で右折ってw

558 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:56:46.19 ID:+YK3SADP0
FCV+自動運転で完全に他社を突き放すなトヨタは、ホースで水入れて車が走るなんて
映画ですら想像し得なかった未来が俺達が生きてる内に達成されるわけか

559 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:56:46.41 ID:4gu8Hg3g0
>>553
飛行機事故も自動運転だと事故回避出来たのに
あえて人間が操縦しようとすると錯覚と思い込みで事故るって聞いたわ

560 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:56:47.39 ID:fNbmuaWv0
スピード無制限道路を作ってくれ。
燃費が悪くなると聞いたが水素自動車ならいいだろ?
無尽蔵にある。遠出が増えるぞ。

561 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:56:47.45 ID:hQMBb9Qs0
おー、やっと腰を上げたか
まあ準備してたの分かってたけどw
グーグルに依存してたら今のアンドロスマホみたいになるの見えてるしな
自分でやるしかない

562 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:56:58.23 ID:ry/BMAdz0
【社会】東名高速でタンクローリー横転、液体が流出 運転手重傷 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444114777/

まずはトラックから自動運転装備しろよ。損害が乗用車の比じゃねぇ

563 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:57:05.55 ID:X0Aci0si0
>>557
将来的な話

564 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:57:43.28 ID:vy8z1C4W0
JAXAが画像認識で月の洞窟に探査機をホールインワンさせる計画持ってるけど
基本的な技術は同じだよな
まぁ月は動くものないから楽だけどさ

565 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:57:54.15 ID:Svw7c0eH0
>>49
スバルも同時期に高速道路の自動運転を目指すと発表しているな。
アイサイト技術の応用だから、やり方はトヨタと違うと思うが。

566 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:57:54.28 ID:kvSOjzzt0
他国や他社がやってるからやらざるをえない
誰にも止められない、無くてもいい商品の開発競争
無くてもいいはずなのに、一度市場に出ればあら不思議
無くてはならなくなってしまう

567 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:57:58.59 ID:1RnbF9ju0
>>558
FCVは流行らなそうだけどな
他国がいちいち水素ステーションとか作るわけない

568 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:58:13.24 ID:hQMBb9Qs0
統失患者は被害妄想が捗り過ぎて大変だなw

569 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:58:18.05 ID:huZVpTki0
>553
その頃にはドライブレコーダーも成長してるだろうから
原因はすぐわかる

570 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:58:26.87 ID:7/Vdc7gJ0
>>545
>>549

↑オールトヨタネットワーク分科会臭がする

マジで危険だわこれ

571 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:59:22.26 ID:a29TpzzD0
>>541
中途半端な自動化社会は危険が危ないだろ

>>525
トランクションコントロールの最新技術はすごいよ
局所的な凍結にも対応可能になるだろう。低速自動運転なら特に。

572 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:59:41.53 ID:AVAKnIJh0
>>545
お前は本当何?
病室で2ちゃんやってんのかな?

573 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:59:46.68 ID:JOhXkWTU0
>>567
水素ステーションは米国にもあるけどな
知らんのか?
(笑)

574 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:59:55.52 ID:07bY3si60
t
【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚
【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚
【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚

575 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:00:00.31 ID:7/Vdc7gJ0
>>568

お前オールトヨタネットワーク分科会だろ
まだやってるのか

576 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:00:23.22 ID:EQ52DQZ90
さすがにな 俺が住んでるとこには来ないでくれと思うわ
通学中の児童の集団に突っ込んできたらどうすんだ

577 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:00:26.58 ID:vy8z1C4W0
>>560
燃料電池より電気自動車のほうが主流になりそうな雰囲気だぞ
リーフがマイナーチェンジで航続距離300キロ近くになったし
海外勢もEV主流時代前提で動いてる
そもそももう日本中に充電装置普及しちゃってるし・・・

578 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:01:19.36 ID:OIUuo9uq0
>>576
手動運転なら突っ込まないとでも?

579 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:01:31.04 ID:brsaNoCS0
追突死亡事故とか起こした場合はトヨタの社長が
業務上過失致死で逮捕されるの?

580 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:02:02.14 ID:1RnbF9ju0
自動運転反対派は去年、どのくらい自動車の死者出てると考えてるの?
ググらずに答えて欲しい

581 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:02:03.15 ID:nHz+Q4G50
高速道慮のような人や自転車が飛び出してこない一方通行の閉鎖的な空間なら
全ての自動車の位置とスピードの情報を鉄道のシステムのように集中管理して
適度な車間距離を保つように二重の管理体制にすれば人が運転するよりかなり安全に走行できそうだけどな

582 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:02:06.79 ID:a29TpzzD0
>>578
ほんこれ
今の方が余程怖いよな

583 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:02:10.89 ID:Hkrp0zZh0
高速道路で自動運転とか長距離運転が楽になっていいな
ハンドルも握らなくていいんだろ?今から楽しみだ

584 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:02:26.96 ID:hQMBb9Qs0
人間が運転するよりは安全だよ
360度、車や壁の向こう側まで常に監視し続けるしな
てんかんとか急病で事故ったりしない
集団ストーカーとか言ってる人達はさぞ怖かろうがw

585 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:02:34.63 ID:+YK3SADP0
水素は運搬の必要が無いってのがでかいな、それこそ個々のステーションで精製出来る
【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚

586 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:02:53.84 ID:7/Vdc7gJ0
>>573

アホか
米国なんか水素ステーションもっと少ないよ
金持ちの物好きがたまに使うだけだったが
それでも、もうすでに過疎ってる

587 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:03:28.27 ID:Pry4HpTW0
もしかしたらメーカーは
自動運転使用料を取る気じゃね?
国は道路に発信機つける費用が必要とかで
謎の税金つけてきそう

車にsimカード入れたらネットも利用して
より快適とかいって
通信会社まで巻き込んで売り出してきそう

588 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:03:28.94 ID:Kx72RJuv0
そんなことより、逆走防止装置付けろ!

589 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:03:56.51 ID:eKsNEyKa0
完全に自動化される時代になると設定をする時に
事故などの責任は負いませんがよろしいですか?
はい いいえ
とか出るようになるんだろかw

590 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:04:05.58 ID:YlZ6vLwG0
>>565
アイサイトのほうがアセスメント見ている限り高性能だと思う。
スバルと、シリコンバレー車が早いと思うな。

591 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:04:06.20 ID:sY9JrkJj0
>>562
逆だろ
自家用車から普及させないと意味ない
皆規則正しい統制のとれた動きをすれば
大型にも恩恵がある
バスやトラックはまだまだ先だよ

592 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:04:11.05 ID:a29TpzzD0
頭の固い連中がいるな
役人と話してるみたいだw

593 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:04:18.57 ID:EQ52DQZ90
>>578
じゃテストはお前ん家の周りでやってくれ

594 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:04:35.38 ID:A11NQiG40
余談だが、VWの件ではボッシュがかなり疑われていて、

そしてドイツの自動車メーカーをお得意様にしているのはSAPなんですよ。

俺は内部を知ってるからSAPにはデバイスドライバーや制御系のエンジニアはほとんどいない事は知ってるがね、

SAP本社には残念ながら行けなかったのでドイツ本社は知らんよ。

SAPも当然疑われますよ、SAPはなんせ中国ともバンバン付き合ってるからね。

まあ、因果という奴ですな。とにかく伝えといてくださいね、ユダヤの格言にも

”悪いことはカップルでやってくる”とあるらしいからね。

595 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:04:47.27 ID:7/Vdc7gJ0
補助金に欲の皮つっぱらせた
オールトヨタネットワーク分科会が沸きまくり

こいつらにl補助金たからせちゃダメだ

596 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:04:52.62 ID:NoktfT4a0
68歳か・・・買えんわたぶんw

597 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:04:54.81 ID:vy8z1C4W0
2030年代の自動車はEVで自動運転ってのがデフォだろうな

598 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:05:13.14 ID:HyhttDxi0
事故率が手動より少なければ価格次第では
普及するだろうけど、事故の責任をどうするのか
という問題が

599 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:05:15.60 ID:1RnbF9ju0
しかし子供は責任だれ取るの〜?って話が大好きだよね
働いた事ない人と討論するの疲れる

600 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:05:44.60 ID:zin+3rcG0
>>550
パンクしても走行できるランフラットのこと言ってるの?
自動運転ならランフラット以上の技術が欲しいよ。
タイヤがパンクしないとか、リコール発生しないとか、日本車は更に故障しにくいとか、これらを完璧にしたら自動運転もアリだという話。

601 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:06:13.08 ID:vy8z1C4W0
>>596
むしろ年寄りのためのシステムだろw

602 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:06:16.74 ID:HA7sE2FR0
首都高を自動で走ったら拍手してやる。

603 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:06:56.56 ID:l3CaUClZ0
事故の件数は減りこそすれ増える事はないだろうから
そ車代に保険代のせるとかして
今の保険制度を活用すればさほど問題にならんような気がする
無保険車がなくなるのでむしろ良いことかもしれない

604 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:07:10.36 ID:nHz+Q4G50
電気自動車はいまだに蓄電がネックになってるみたいだから
もしかしたら電車みたいに電気をリアルタイムで取り続けながらの無限走行なんてのも可能性としてはあるな

605 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:07:46.45 ID:JOhXkWTU0
>>586
米国の水素ステーションは100ヵ所以上
日本はまだ36ヵ所

606 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:07:50.14 ID:gvMwWcB30
トヨタ云々の話じゃなくて世界的にもう自動運転の流れは止められないのに馬鹿が心配だか恐怖心だかで妄想しちゃってるなw

607 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:08:13.26 ID:wyRBNkzg0
今のうちにV8NA4000ccや直6ターボ3000ccで500馬力のマシーンを楽しもうぜ

608 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:08:17.66 ID:eKsNEyKa0
>>597
そこまで進化してないと思うわ
初代プリウス1997年だよ

609 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:08:28.72 ID:7/Vdc7gJ0
『水素ステーション 開店休業』

ググってみ

https://www.google.com/?gws_rd=ssl#q=水素ステーション+開店休業


アホトヨタ

610 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:08:31.88 ID:Lg93BUYg0
混雑時に車間詰まってる時にキチガイみたいな割り込みする車にどう対応するんだろ
急ブレーキかかって後ろから追突されたりしそう

611 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:09:01.70 ID:hQMBb9Qs0
カメラとレーダー以外にもGPS地図情報も常に利用するし、他の自動車と位置情報などを送受信したりもする
壁の向こう側で歩道を猛ダッシュする自転車児童の情報を、壁の向こう側の自動車から受け取ったりな
どう考えても人間より安全

612 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:09:16.24 ID:Fe1Ea2Uj0
どうでもいいが、“20年をめどに”っていう言い方やめろ。

613 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:09:24.77 ID:e2l0lrAr0
この人工知能ってトヨタ内製?
それともUBICに外注したやつ?

614 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:09:30.20 ID:v2PfRuqr0
なんか自分語りの糖質が紛れ込んできたなw
最近多くない?

615 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:09:32.93 ID:JOhXkWTU0
>>580
お前は自動運転反対派などいもしない敵を妄想して病気だな
免許とりなさい

616 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:10:02.53 ID:U4jNywaF0
自動運転、すげー楽しみ
300万円いかじゃないと俺の収入じゃ買えないけど
ノアヴォクの次のには自動運転が搭載されるだろうから
楽しみに待っておくわ

617 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:10:21.56 ID:94TLsuNI0
20年までトヨタがあると思うなよ

618 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:10:43.09 ID:9g9Jrh9B0
これがETCぐらい普及すれば高速よ混雑も減るな

上限千円にはやく戻せ無能クソ政治家

619 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:10:44.47 ID:Gyt2FO0B0
>>1
トラックドライバー
タクシードライバー
バス運転手
の仕事はなくなります

620 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:10:45.60 ID:vy8z1C4W0
>>611
ついでにネットで瞬時に渋滞情報や事故情報
気象情報を入手して対応するようになるだろうな

621 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:10:46.99 ID:7/Vdc7gJ0
>>611

どう考えても
トヨタが国の補助金にたかる気満々

www

622 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:10:50.70 ID:+YK3SADP0
トヨタ憎しみたいな奴が沸いてるでしょ、HVの時も流行るわけ無いって言ってたんだぜ多分w

623 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:11:12.65 ID:Fe1Ea2Uj0
>>610
ドライブレコーダの画像で、法廷闘争で対応するんでしょ?

624 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:11:21.45 ID:zDtWy/xI0
事故ったらトヨタが責任を負うんだよね?

625 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:11:30.77 ID:6bG7jNF20
WBSでやってるけど凄いなあ

626 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:11:54.62 ID:1RnbF9ju0
>>615
今も人間の方が安全と言ってる奴いるだろ
あとお前こそタクシーや運送業者やってみろって
責任どうのこうの言ってる奴さ、単なる馬鹿だから

627 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:11:56.07 ID:egEZw16g0
レヴォーグもそこそこ自動運転するんだぜ

628 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:12:05.23 ID:vy8z1C4W0
>>622
HVも自動運転もいけると思うけど
燃料電池車は無理だと思うわ俺

629 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:12:10.23 ID:JOhXkWTU0
>>619
無くならないよ

630 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:12:16.03 ID:l3CaUClZ0
まぁ最大の懸念はハッキングテロだろうな

631 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:12:17.80 ID:eKsNEyKa0
>>616
まずはレクサスの高いヤツからじゃないかな?

632 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:12:30.49 ID:i2HvV42c0
新しい機能つけるのはいいが整備する人は大変やろな

633 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:12:33.98 ID:gvMwWcB30
馬から車に移り変わる時もこんな感じだったのかな

634 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:12:37.20 ID:qpq68+bh0
絶対無理だね
一気に全部の車を自動走行車にすれば別だが
(それでも何かあったらすぐ止まるだろうし制限速度超えることは絶対にないから所要時間はかかるだろうが)

635 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:12:37.93 ID:FbIHghwl0
自動運転カーのデモ動画ってのは、一番無難なところだけを見せてるんだよな。
心もとない感じのところは見せない。投資家が難色示しちゃうから。

636 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:13:10.90 ID:Lg93BUYg0
>>623
ワロタ
アフターケアまでバッチリなら安心だな

637 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:13:15.41 ID:a29TpzzD0
自動運転車に完璧な安全性を求める頭の固さって…

現在の交通事故の発生件数や死者数の多さを知らないわけでもあるまいし
ほんっとに規制大国ここに極まれり、だな
自分の頭まで規制で縛ってやがる

638 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:13:21.98 ID:AVAKnIJh0
>>623
車のAIが出廷すんの?

639 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:13:22.40 ID:hQMBb9Qs0
>>621
トヨタ以外の会社も自動運転車販売するようになるけどそっちはいいの?w

640 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:13:36.19 ID:7/Vdc7gJ0
>>622

しらんけどFCVは失敗くさいじゃん
誰も欲しがってないよ

アホトヨタ

641 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:13:58.49 ID:GpIJLsdr0
トヨタとGoogleって提携してなかった?
現にGoogleもレクサスRX使ってるし。

642 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:14:00.22 ID:Qam2jmsr0
毎月一回はディーラー行って異常ないか点検あるな

643 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:14:08.51 ID:yqHrEKUu0
車用レール敷けばいいじゃん
運転とかしたくねえよ実際

644 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:14:19.10 ID:r8Vk78qv0
自動化イラネーよ
災害に弱くなるだけ

645 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:14:44.19 ID:qpq68+bh0
>>618
道路行政でミラクルな赤字垂れ流しまくってるんだから
きっちり責任とって払えよ
おまえみたいな乞食が税金ドロボーなんだよ
>>637
責任の所在ははっきりしろよってこと
普通は製造者責任になると思いますけどね

646 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:14:56.42 ID:1L/s7qIB0
事故が起きたらトヨタが責任を取ってくれるのかな??

647 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:15:06.04 ID:gvMwWcB30
専用レーンにすればいいだけ

648 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:15:16.81 ID:OIUuo9uq0
>>638
裁判官もAIでええな

649 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:15:20.91 ID:n7gNZweM0
自動運転以前にDQNには運転できない車を頼むわ。
あと、渋滞の最後尾に追突するバカ運ちゃんもろとも自爆する車も頼む。

650 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:15:22.10 ID:1RnbF9ju0
>>637
同意
不完全でも世に出して改善し続けるべき
自動車もパソコンも全部そうやって進化してきたし
最初から完璧な製品なんて聞いたことがない

651 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:15:36.91 ID:JOhXkWTU0
>>626
無人タクシーはお前の妄想だけどな
自動運転でレベル3がクリア出来ても
レベル4の無人運転はずっと先の話だ

そもそも無人タクシーが出てくる時代になったとしても激安運賃にもならんし
過疎地のジジババの足にもならんよ

652 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:15:39.07 ID:vy8z1C4W0
>>644
まぁ災害起こったらドローンが助けに来る時代になるよ

653 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:15:40.98 ID:dT90NSCU0
トヨタ様様だぜ

654 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:15:51.58 ID:7/Vdc7gJ0
こんなもん友愛の道具にされるって絶対!!!

ちょっと指示出したら簡単に消せちゃうんだぜ
狙ったそいつだけを

655 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:16:24.04 ID:KKQ0+75O0
自動走行車用の道路とかインフラを整えれば運転席のない自動車とかそのうち出てきそうだな

656 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:16:31.63 ID:Hkrp0zZh0
>>645
運転手の責任に決まってんだろ

657 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:16:38.87 ID:v2bSptLf0
俺がジジイになっても車で移動できるのか
動力源さえ確保できれば行きたいところにどこまでも
ポックリ逝ってたらスマン

658 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:16:39.51 ID:eKsNEyKa0
>>649
大渋滞してしまうw

659 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:16:50.37 ID:LPWr9h9x0
最初は、高速道路で走行車線のみOKとか
そんなレベルからスタートする

日本でも50年は完全に移行するのにかかるけど
その前に頓挫する

画期的な方法、通信を使わずに画像認識で
ロボット化する方法だな
これなら独自の技術でもいける

660 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:17:01.66 ID:GX/bJQiD0
高速道路って事は首都高等は入らずに東名、名阪等って事かな?
人工知能作るなら早く作らないと、他社より遅れを取るけど、どうするんだろ?
カテゴリ4までいったら、販売台数は少なくなりそうだけど。3で止めちゃうのかな?
当面自動車業界はここ20年が正念場になりそうね

661 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:17:08.15 ID:Pry4HpTW0
自動運転中にカーセックスしてみたw
自動運転中に後部座席で寝てみたw
自動運転中に車から降りたったw
この辺りはきそうだな

662 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:17:24.71 ID:yqHrEKUu0
九州から北海道まで旅したいぜ

663 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:17:28.18 ID:W6v4STqV0
とりあえず今年新車を買ったばかりなのだが
次の車は自動運転だな
それまでは運転を思う存分楽しむことにする

664 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:18:06.88 ID:a29TpzzD0
>>657
火葬場まで自動運転

665 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:18:09.88 ID:8/vbWOEp0
悪天候はどこまでオッケーなんだろうな
水で道路が見えなかったり
雨でカメラが濡れたり
落ち葉が横切ったり
高速じゃあまりないけど対向車のヘッドライトで輝度が急激に変わったり
カメラに虫がHitしたり
カメラ併用だとこのへんは辛そう

666 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:18:11.86 ID:yqHrEKUu0
ぶっちゃげ運転楽しむのはゲームでいい
現実は自動でいい

667 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:18:28.86 ID:egEZw16g0
レヴォーグのオートクルーズはスゲェ便利。

これからの車はレヴォーグのように順次自動化されるんだなと

直感できるほど、レヴォーグのオートクルーズは秀逸だ。

668 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:18:34.11 ID:Qam2jmsr0
トヨタ自動運転沈黙だから今秘密裡にテストしてんのかな

669 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:19:05.17 ID:oOx0mi8Z0
新しいものが出るといつの時代も反対する奴が湧いてくるなw
ABSだって昔はわざわざキャンセル馬鹿もいた。
いずれ自動運転だって拒否する馬鹿もいた、ってなるよ。
馬鹿は暖かく見守ってやろうぜ。

670 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:19:06.70 ID:wyRBNkzg0
googleもトヨタも古いクルマを切り捨てずに自動運転車にアップデートする改修パックも発売してくれ
500万くらいまでなら馬鹿売れ間違い無しだぞ

671 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:19:07.73 ID:v2PfRuqr0
子供の飛び出しについては電車の踏切事故と同じような扱いになっていくだろう。
社会全体の捉え方もね。
飛び出したならしょうがないね、そりゃガキが悪いわ、とね。

672 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:19:09.30 ID:vy8z1C4W0
>>663
俺は走行12万くらい
2020年まで持つかは微妙

673 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:19:26.57 ID:1RnbF9ju0
>>651
DeNA 2020年までに無人のロボットタクシー
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1505/28/news132.html

674 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:19:32.33 ID:7/Vdc7gJ0
まあ出しても流行らないんじゃね
自分の過失でも無いのにぐちゃぐちゃに潰されて死ぬのは嫌だろう

675 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:20:01.26 ID:zDtWy/xI0
>>656
自動運転だからトヨタの責任ってことでますよね。
事故の責任を負うリスクから解放されるなら良いと思うわ。任意保険に加入する必要もなくなるし。

676 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:20:06.89 ID:Fe1Ea2Uj0
>>661
なぜか、ハイオクのノズルを鼻に突っ込んでる画像が脳裏に浮かんだ。

677 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:20:11.13 ID:XiXGlWEr0
運送行の負担が変わるな

678 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:20:37.64 ID:l3CaUClZ0
>>674
そんな事言い出したら他人が運転する乗り物に乗れないじゃないかw

679 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:20:44.96 ID:egEZw16g0
>>668
どこのメーカーも自動運転アルゴリズムは、ほとんど完成してると思われる。
あとは法規制とコストダウンと、実験して微調整。

680 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:20:46.17 ID:Pry4HpTW0
自動運転なれたら、車の運転できなくなりそうw

681 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:20:52.46 ID:brsaNoCS0
どんな機械も故障するからね
人間のミスと機械の故障と、どちらが頻度が多いのかの問題だろうね

682 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:20:53.58 ID:6bG7jNF20
都会の人合流させてくれない時あるからな
あのすき間に自動で入ってくれるのはありがたい

683 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:20:53.99 ID:W6v4STqV0
>>674
君はタクシー乗らないの?

684 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:21:01.88 ID:vy8z1C4W0
トラックドライバー不足で復活してたJR貨物が完全に死ぬな

685 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:21:14.73 ID:1RnbF9ju0
レッテル貼りしたくないけど自動運転に難色示してる人って確実に文系だよね
ITや技術屋が出来ると言ってるのに何で素人が出来ないと言うのが分からんw

686 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:21:19.45 ID:gvMwWcB30
トヨタだって積極的に開発したいかどうかはわからんが少なくとも開発しないといけない状況なのは確かだわな自動車業界じゃゲームチェンジャーの可能性十分高い技術なんだから

687 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:21:35.86 ID:cRLKiOZS0
>>459
ディープランニングで、フレーム問題的なものは解決できるってことだよね。

ただ、例えば「真っ直ぐ走れば事故が起こるので、回避するために右にハンドルを切ると
おばあさんを轢いてしまうが、左にハンドルを切ると若い男性を轢いてしまう」みたいな状況があったとする。
機械の学習プロセスに判断基準を与えるのは人間なので、この状況に対する最適解を用意する必要がある。

これは倫理と社会的合意の問題なので、その辺がクリアされないと本格的な実用化は難しい、って話は聞いたことがある。
アメリカの場合、どうなってるんだろうね。

688 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:21:36.97 ID:yqHrEKUu0
今のうちに配達行関係の人は新しい職探しといた方がいいね
タクシーや電車バスの運転手も自然と消えてく時代だ

689 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:22:02.35 ID:HVeUpBKrO
自動運転にしてても突っ込んでくる車は避けられないだろ

690 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:22:11.47 ID:6VyVilvA0
自動運転なんて絶対眠くなるだろ
完全に安全じゃないと危なすぎるわ

691 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:22:24.91 ID:JOhXkWTU0
>>673
夢としては、2020年に東京で無人ロボットタクシーを多数走らせたい。とあるな。
夢物語だよ。

692 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:22:32.02 ID:0WNnm2FvO
美少女ロボットに運転させろ

693 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:23:11.01 ID:nHz+Q4G50
>>655
そそ。そのうち安くて軽い透明なプラスチックのような素材ができて
チューブのように自動車走行用レーンをかこって人や自転車が入ってこれない特別な空間の
インフラ整備が整えば極端な話車間距離数センチでも走れるようになるさ。
人間じゃできない芸当を機械ならいとも簡単にできる。そして超高速走行も自動運転なら可能だ

694 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:23:15.53 ID:LPWr9h9x0
>>685
出来ないと思ってるけどね

公道デビュー前に遊園地でレール無しの自動運転アトラクションを作ってみれば良いのよ
流行るかどうか

695 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:23:27.25 ID:7/Vdc7gJ0
>>678

基本的にまっすぐ走って混雑のない電車と
混まない空の乗り物ならリスク低いけど
高速道路はなあ
リスク高いだろう

696 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:23:50.96 ID:8wuMNmj/0
まずは無人フォーミュラを作りサーキットでテスト

697 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:23:56.02 ID:Z/q2Qxpa0
スバルの次のアイサイト4はもう完全に高速の自動運転は達成してるんだけどな
あとはお役所の許可待ちってだけで

698 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:23:58.08 ID:Fe1Ea2Uj0
>>691
あれは無理だと思う。

699 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:24:03.60 ID:FbIHghwl0
>>673
それって自治体運営にするのかね?
民間営業は無理でしょ。国際条約的に。
条約知らないで突っ走ってるのかな。
さすがに2020年までに条約改正は無理だろ。

700 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:24:24.66 ID:egEZw16g0
>>687
ハンドル切る前に止まるし、例え人が運転しても避けようのない自体なら轢いてしまう。
最終的に判断を下すのは運転手だよ。

701 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:24:36.21 ID:JOhXkWTU0
>>685
自動運転=無人運転と思ってる情報弱者が何を言っても説得力無いよ。

702 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:24:43.68 ID:66C63pO30
高速道路は静岡県内の区間だけでも無人で運転してくれたらあり難い

703 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:24:49.54 ID:a29TpzzD0
どうしても運転したい人は

金持ち→アフリカでサファリラリー
貧乏人→ゲーム

これでいいやろ

704 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:24:56.01 ID:MEYXKJrM0
市街地は難易度高そうだな...今世紀中に出来るか...

705 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:25:05.27 ID:JO1u4AXX0
|Sに車売った企業

706 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:25:11.13 ID:PGBKiHXS0
>>689
避けられない

だから加害事故0件であって被害(もらい)事故は発生する。

とはいえ被害事故なら、当然”運転の責任”は問われない。

707 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:25:34.05 ID:Qam2jmsr0
>今のうちに配達行関係の人は新しい職探しといた方がいいね

配達もロボットがしてくれるんだ〜すごいなあ

708 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:25:43.76 ID:eQtivXIH0
前に走ってるトラックが積荷を落としたらどう判断するんだろう

709 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:26:10.82 ID:7/Vdc7gJ0
水素車にしたって
オールトヨタネットワーク分科会が総出でヨイショしまくったけど
結局流行らなかったし

アホトヨタ

710 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:26:16.08 ID:jKDwvw3q0
自動になっても酒飲めない、眠れないんじゃなぁ・・・あんまり嬉しくない
そこんとこどうなのか

711 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:26:17.02 ID:vy8z1C4W0
>>707
正直それも時間の問題じゃねぇかなぁ

712 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:26:32.51 ID:TbQLz9Jf0
自動運転だと制限速度を守ることになるだろうし、徐行運転なんてどうするんだろうな

713 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:26:57.15 ID:LPWr9h9x0
でも運転が楽しくないだろうな

本気で普及させるなら、高速道路は自動運転以外ダメとか無理をしないとね

714 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:27:02.67 ID:egEZw16g0
>>708
その場合、ジジババならそのまま突っ込むから、

おそらくAIもその程度の判断力があれば充分だ。

流石文系だなw

715 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:27:13.40 ID:gvMwWcB30
今の自動車社会も昔の人が勇気出して踏み出して法律や技術を蓄積してきた結果なのにヘタレは未来の発展のことは考えないんだな

716 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:27:15.37 ID:7QZQNcQA0
【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚 * aStar ~Asim-mirrord*Key
  【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚
 【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚
  【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚
【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚  #hash edEM 3M~#M~eM

Week-End - Pizzicato Five we 88


*****
<Corchet{
BGCHORMV
【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚
@【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚
A【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚
B【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚


 Theme of film Pap.ill.on }


scrived circle bi 1311 453.100.000 2015.oct.062326
>
a<z>a

717 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:27:30.80 ID:Pry4HpTW0
「自動運転車同士が接触事故」
「自動運転車がガケから転落」
「痛車が自動運転で列をなす」
このあたりはヤホートップに載るなw

718 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:27:50.48 ID:JOhXkWTU0
2020年に無人運転や無免許運転が日本の公道で可能と思い込んでいるのは、愚者の類いである。
現在の自動運転とは、無人運転とは別次元の話だからだ。

日本政府や米国運輸省道路交通安全局 (NHTSA) では自動化のレベルを以下のように定義している。

レベル0
ドライバーが常にすべての主制御系統(加速・操舵・制動)の操作を行う。
前方衝突警告(FCW)などの主制御系統を操作しない運転支援システムもレベル0に含む。

レベル1
加速・操舵・制動の内、1つ以上を個々に自動的に行うシステム。
アダプティブクルーズコントロール等がこれに該当する。

レベル2
加速・操舵・制動の内、2つ以上をドライバーに代わって調和して自動的に行うシステム。
アダプティブクルーズコントロール(ステアリングアシスト付き)等がこれに該当する。
ドライバーは常時、運転状況を監視操作する必要がある。
その為、2014年時点で市販されているシステムはある程度の時間(10〜15秒等)、
ハンドルから手を離しているとシステムが解除される等の仕様となっている。

レベル3
加速・操舵・制動を全て自動的に行うシステム。
ドライバーは運転から完全に解放されるが、緊急時やシステム限界等、システムからの運転操作切り替え要請にドライバーは適切に応じる必要がある。
事故時の責任はドライバーとなる。
レベル3に該当するシステムは2015年時点で市販されていない。
日本政府は2020年にレベル3システムの実用化を目指しており、2015年現在、各国、各メーカーが実用化を目指しているのは、このレベル3相当が大多数である。

レベル4
システムからの運転操作切り替え要請にドライバーが適切に応じなかった場合でも、
特定の運転モードにおいて自動化された運転システムが車両の運転操作を行う。
レベル4には有人と無人の2段階がある。
レベル4に該当するシステムは、上記の鉱山等で運用されている無人ダンプや無人軍事用車両等、
特殊環境で運用されているもののみで、
一般市民が公道を走れるものは市販されていない。
日本政府は2020年代後半にレベル4システムの実用化を目指している。

719 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:27:51.19 ID:yqHrEKUu0
ありえないじゃなくて20年後の可能性も含め話せば当然の流れだよな
無理とか不可能で終わらせるのは目先のことしか見えてないと思うわ

720 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:27:55.50 ID:1RnbF9ju0
>>701
もう一度質問するよ
去年の交通事故死者数は何人でしょうか?
ググらずにニュースで流れてるイメージで答えてほしい

721 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:28:08.46 ID:We+fhuib0
>>689
人でも回避できないけどな。

722 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:28:17.23 ID:fahjaOET0
高速に乗って寝といたら目的地に着くって事?なんか怖いなぁ。
つーか、事故った時の責任問題とかどうなんのかね

723 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:28:25.71 ID:V2IKnqY40
完全自動化の方がDQN車に不快を覚えずに済む

724 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:29:02.16 ID:1RnbF9ju0
もしかして自動運転難色派は
年にニュースで流れる10人ぐらいしか死者出てないと思っちゃってる?

725 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:29:02.64 ID:egEZw16g0
>>718
レヴォーグはレベル2だな

726 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:29:10.96 ID:7ywl5LlD0
>>64
ベンツSクラス乗りだがセミオート運転で高速は本当に楽だよ
首都高から出ると何もしないでも群馬あたりまで行ける
一回楽すると人間いけないよな

727 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:29:13.58 ID:Fe1Ea2Uj0
>>694
もっと、ぶつけてもいい空間で、ギャラリーに開放してガンガンぶつけながら実績積むべきだよね。

そういうステップ踏まないで、展示会場で客が事故って同乗した店員が医者通いとか、
ファースト・インプレッションがよくないよね。

728 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:29:15.44 ID:3O+roJ1g0
50年後くらいには運送業死んでそうだな

729 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:29:24.04 ID:PGBKiHXS0
>>704
アメリカではもうできてるよ

法整備までできてる州はまだ6州くらいだけど5年以内に全ての州で認可される予定。

日本もそう遠くはないでしょ。日本でも既にGoogle Self Driving Car走ってるよ

730 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:29:39.58 ID:JOhXkWTU0
>>719
取り合えず先に免許とりなさい

731 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:30:38.53 ID:7QZQNcQA0
ttrial to hack mousou for (#0*)/ i|j_ok_es onFiG line 7[]=10-3[]=9[]-2[] るじゃんどるらまぬじゃん64

732 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:30:48.37 ID:1RnbF9ju0
なぜ誰も交通事故死者数に答えないの?思い付きでいいんだよ
難色派の予想は大体、年に300人ぐらい?

733 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:30:58.05 ID:yqHrEKUu0
>>730
バイクも車も乗るで

734 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:31:17.75 ID:MEYXKJrM0
横から物を投げられたり、あおられたり、幅寄せされたら、どう対応するのかね。
車載カメラで警察に事後報告か...

735 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:31:31.41 ID:YLi3yT+P0
>>709
予約段階で完売してますが?

736 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:31:42.42 ID:7/Vdc7gJ0
>>715

日本人は便利なものは好きだが
こと安全や危機管理ということになると
自分自身の感覚でもって気をつけようとするもんだよ
自分の安全には、自分に大きな責任があると考える

呑気にキカイ任せにして事故ったらそんなものに頼った自分のせいになるし
そんなの悔しすぎるだろ

737 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:31:44.31 ID:BANCrCUP0
トラック運転手 消滅
既出か

738 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:31:51.06 ID:rqjwDvt80
栃木ママ友連続自殺を検索

739 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:31:59.55 ID:JOhXkWTU0
>>720
世界中で100万人以上が事故で死んでいるが、
自動運転=無人運転だと決めつけてるお前の話には説得力はない。

740 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:32:02.40 ID:01Qz2loi0
安倍首相の自動運転者会見は事前情報
情報先も確かなものだ

亜米利加ならインサイダーに相当する
連邦議会議員や政府関係者には制限がある
日本はそんな法律無いから問題ない

741 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:32:11.82 ID:egEZw16g0
>>734
それさ、自動運転と関係なくねw
人が運転してても大事故になるw

742 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:32:37.93 ID:J5fCnQR30
これで渋滞が無くなるならすげーけど

743 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:32:42.59 ID:YLi3yT+P0
>>732
毎年5000人ペースでしょ

744 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:32:45.32 ID:a29TpzzD0
>>723
煽られる事もないし、トロい車にイライラすることも無い

交差点の右直事故とかゼロになるんだから全体じゃ今より確実に安全になる

怖い怖い言ってる奴の頭の中身の方がずっと怖いわ

745 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:32:54.62 ID:hQMBb9Qs0
運送の雇用は減るだろうけど配達は無くならないでしょ
受け渡しがあるし

746 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:33:27.49 ID:gwr+lict0
この手の技術で一番先を行っているのはスバルだろ

747 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:33:27.99 ID:7/Vdc7gJ0
水素ステーションなんか開店休業状態で過疎ってるよ
みんなあんなもの別に欲しくないんだよ

アホトヨタざまあ

748 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:33:33.21 ID:Fe1Ea2Uj0
>>719
ね?
スレタイ読むと、そういう風に誤解するでしょ?   マスゴミ…

> 20年をめどに

749 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:33:41.73 ID:35ZYrdlf0
高速道路なら実用化できるかもしれんけど、生活道路では永久に無理だろう

ところで、万が一、事故がおきたら「何が」責任をとってくれるんだ?
まさかプログラムが賠償金払うわけじゃ無いよな?

750 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:34:19.73 ID:fsh53MS50
電車や飛行機でいいだろ。
レンタカーやバス、タクシーのシステムつめた方がいい

751 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:34:24.76 ID:nHz+Q4G50
高速道路のような自動車専用レーンで全ての車の目的地と位置とスピードを
鉄道のように集中管理してリアルタイムで個々の車のエンジンの噴射を指示できるようになれば
いくらでもスピードは出せるようになるはず。全ての車が目的地に一番早くつけるように
集中管理コンピューターが全て決めて動かしてくれるようになるだろう
制限速度はインフラから車からセットでオート化したらとっぱらわれる可能性は高いな

752 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:34:29.73 ID:+YK3SADP0
自動運転の場合 ハンドルとペダルの無駄な空間要らなくなるから
生存性も上がるだろう、もちろん当てた場合の相手の損傷も少なく出来る
スペースが出来るからな、EVならシャフト系も要らない、モーターだからな
なんならタイヤとホイールが今の形である必要もない、無論車体も

753 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:34:53.71 ID:cfLDmF2d0
ハンドル無しの自動車開発

754 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:34:59.77 ID:I+pueGPx0
ヨタ話

755 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:35:07.76 ID:MEYXKJrM0
>>741
勿論、有人でも大事故になるけど。
機械はどう判断するのかね...という疑問。
運転手が寝てる場合もあるし、ハンドル握っていない車をみてチョッカイ出す人間も無くは無い。

756 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:35:09.55 ID:v2PfRuqr0
トラック運転手は間違いなくかなり減るね。
先頭車だけ人間が乗って、その後ろに電車みたいに
何台か無人のトラックが連なって走る
なんてことが普通になる。

757 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:35:11.01 ID:egEZw16g0
しょうがねーな、俺のレヴォーグに乗ってみろw

半自動運転がどれくらい快適か

758 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:35:14.12 ID:7QZQNcQA0
disenginnerd trial for above one Ate Scrach at a sight limited
@ 【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚
A 【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚
for reference 55 assumed (oc one tried scrtch crocky
for model
【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚
sxor
BGM
whoseWEPF

tyao(・◎・)

759 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:35:30.95 ID:yqHrEKUu0
>>748
いや普通に20年後って意味で書いたつもりやで

760 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:35:45.05 ID:Qam2jmsr0
廃業はタクシーの方が危ないだろ
ナビで行先を言えばオートで連れてってくれて
お金払わないと降りられないとか

761 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:35:50.42 ID:I8el5RoL0
トンネルを抜けた先が凍結路とかの予測できない状況だと大丈夫なの?

762 :◆dI4PH3Occ2 :2015/10/06(火) 23:36:03.88 ID:C1itT0P80
>>749
自動車保険で保険金払うだけでしょ。
事故と賠償に関しては、基本的に今と変わらないと思うけど。

763 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:36:11.15 ID:66C63pO30
F1も自動運転の技術を競い合うようにしろよ
ドライバーのテクニックとかそんなんどうでもええわ
無人でいかに速く無事故でレースが出来るか
それこそ本当の意味での世界最高峰だろ

764 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:36:36.13 ID:7/Vdc7gJ0
自動運転にしたらキミもいつ友愛の対象にされるかわからんのだぜw

エクストリーム自殺より自然な事故

765 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:36:48.03 ID:AYwDAXG/0
他の車が故意に寄せたり割り込んだりしても安全に走行できるのだろうか

766 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:36:53.13 ID:YLi3yT+P0
>>747
外国籍の人?

MIRAIが何台生産されたか知っているのか?
バカだろお前。
バカだよな^ ^

767 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:37:15.16 ID:egEZw16g0
>>765
だから、それはAIでも人で同じだよw

768 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:37:15.38 ID:1RnbF9ju0
>>739
http://www.jtsa.or.jp/topics/T-254.html

去年、日本で交通事故で亡くなった人数は4,113人です
ニュースにはならないけど1日11人以上死んでるんですねえ
徹夜でウトウトしながら運転してる運送ドライバーが結構、事故起こしてる
テレビCMのスポンサーだから当然ニュースにはならないけどね

769 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:37:30.55 ID:FbIHghwl0
>>760
天龍はタクシーに乗れなくなっちゃうのか…

770 :◆dI4PH3Occ2 :2015/10/06(火) 23:37:37.30 ID:C1itT0P80
>>746
スバルって今はトヨタ傘下だから、この件に関してはスバルの技術はトヨタに流れてるんじゃね?

771 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:37:38.38 ID:ulmNgZWe0
むしろ運送業がすごく楽な仕事になるんじゃ?

着いてから荷物届けるのは重いの運ぶ場合もあるだろうけど
運転が自動でも人は乗ってなきゃいけないなら、ただ単に楽できるようになるってだけかと

772 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:38:01.92 ID:Fe1Ea2Uj0
>>741
いや、乗ってる人間が道交法知らない人間ばかりだったらどう対応するのかな?
って言いたいのでは?

免許持ってる人間が乗ってるなら、警察との受け答えも含めて講習積んで心の準備できてるでしょ?

773 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:38:02.65 ID:ybJhjLpGO
人類大虐殺への序章

774 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:38:03.15 ID:I8el5RoL0
>>756
下道どうするのよ
大型は下道がメインで高速なんておまけだろ?
距離じゃなくて技術的なところね

775 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:38:09.16 ID:gvMwWcB30
>>761
それは人間だと対応みんなできるの?

776 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:38:09.84 ID:LOezD5zJ0
>>732
事故死者ばっかりに夢中になってるようだけど、
事故負傷者の数がどれだけいるか知ってて言ってる?

777 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:38:48.62 ID:eKsNEyKa0
両方乗ったことあるけど、レヴォークやベンツなんかのレーダークルーズと
ハンドル含めの完全自動化はまた別物じゃないかな?

実現できるなら便利だからいいとおもうけどね

778 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:39:14.99 ID:egEZw16g0
>>772
想定があさって過ぎて草生える
おととい来いやw

779 :◆dI4PH3Occ2 :2015/10/06(火) 23:39:23.42 ID:C1itT0P80
>>763
F1とは別のカテゴリーで、そういうレースもやってみて欲しいね。
でも、その場合はプログラム以外の車体部分はまったく同一のワンメイクレースの方が面白いかな?

780 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:39:54.61 ID:yqHrEKUu0
ホテルの受付にロボット入れてる時代だもんなあ
マジで看護とか介護のがこれからは生き残るぞ
そこはこの先何十年かは全自動じゃ厳しいと思うし

781 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:40:10.68 ID:v2PfRuqr0
凍結路とか砂地とかの不整地走行でも
人間よりうまいこと走るんじゃないかな。
周囲の状況はもちろん、姿勢とかトラクションも見ながら運転してるでしょ。

782 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:40:19.42 ID:3MsVLmV60
自動運転車限定免許とか出来たら笑う

783 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:40:46.83 ID:1RnbF9ju0
>>776
http://www.itarda.or.jp/situation_accident.php

死者数 4,113人
負傷者数 71万1,374人
重傷者数 4万1,658人
軽傷者数 66万9,716人

年にこんなに事故が起きてる
これでもまだ自動運転より人間の方が事故起こさないと思ってる人がいるのが驚き

784 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:41:00.15 ID:ulmNgZWe0
>ドライバーが全く操作しなくても、スムーズに本線に合流していきました

こういうのは絶対そのへんのおばちゃんドライバーよりうまいと思う
車庫入れとかも

785 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:41:09.33 ID:Fe1Ea2Uj0
>>767
いや、人対人は、目と目で睨みをきかせて牽制し合えるんだよ。
相手の呼吸も(読める人間は)読めるし。

786 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:41:22.89 ID:MEYXKJrM0
>>782
面白いww
22世紀はあるかも。

787 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:41:32.05 ID:eKsNEyKa0
>>782
それでも免許とるのに20万ぐらいかかるんかなw

788 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:42:08.94 ID:FbIHghwl0
>>775
人間だと、予測して予め速度落とすかな。
自動運転だと、気温と湿度と天気から凍結予測やるのかな。

789 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:42:13.75 ID:+tnI/dXj0
自動運転楽しみだけど
ことこの日本においてはきっと今のドローン騒動の様な
騒ぎが容易に想像出来てしまう

790 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:42:27.11 ID:YlZ6vLwG0
>>697
スバルのアイサイトは現時点では良いけど、
今後、スマートカーがでてくると、様々なことに対応しないといけなくなり、
OSから作り直しになりそうな気がするなぁ。

791 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:42:45.72 ID:eQtivXIH0
>>757
おまかせしてたら腕が鈍らない?

792 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:42:49.16 ID:1RnbF9ju0
驚くと思うけど自動車事故の死者数は第二次大戦の死者数より多いんだよね

793 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:43:02.77 ID:egEZw16g0
>>785
それは一般道でやってくれw

今各社が目指してる自動運転は高速道路上だよ。

794 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:43:16.95 ID:zYfLpNjq0
一般道でも実用化したらいいよなぁ
長旅でも居眠り出来るから疲れないし

795 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:43:17.59 ID:I8el5RoL0
高速のサグでサンドラやド素人が渋滞
大発生させてることへの緩和に大いに貢献しそうだけどね
中央の小仏トンネルや東名の大和トンネルとかね

796 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:43:34.50 ID:8+FepNWV0
F1も自動運転になったりして
セナとかいう人が居てね・・
なにそれ?

とか

797 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:43:42.40 ID:7/Vdc7gJ0
前後左右の車がいつ気を変えて
どのくらい加速を変えて走って来るかなんて察知できるもんかバカバカしい

798 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:44:46.20 ID:egEZw16g0
>>797
文系乙w

799 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:45:19.80 ID:d31QAA1Q0
毎回この手のスレはマイノリティリポートが思い浮かぶ

800 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:45:33.03 ID:Q/VBLs2s0
まさかリアルどこでもドアが車だとは誰も想像しなかっただろうな

801 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:45:36.69 ID:jpdFhxO90
じゃあもう電車でよくね?って思うけど
多人数で乗れば圧倒的に車が安いんだよなあ

新幹線のコースでワーキャー言ってないで
300km/hの自家用車で旅する時代にすればいい

802 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:45:53.82 ID:GX/bJQiD0
>>751
そのやり方するとハックされたら事故が起きてしまう
だからスタンドアローン型なんじゃない?

803 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:45:54.26 ID:JOhXkWTU0
>>768
交通事故による死者数と
お前が自動運転=無人運転だと思い込む馬鹿さ加減にどのような関係があるのだね?

自動運転レベル3(有人)が事故も死亡事故も減らすだろうが、
それとレベル4の無人運転が技術的成功し、国際条約が改正されたとしても、
無人タクシーが激安運賃で乗れるや
過疎地のジジババが無人タクシーを足にするだのと馬鹿げたお前の妄想とは関係まるでない。

804 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:46:10.06 ID:PGBKiHXS0
>>797
無事故カーじゃなくて、加害事故を起こさないのさ

全ての車が自動運転になれば年間交通事故件数0件とかになるかもしれんね

805 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:46:33.78 ID:Rz7YJnzh0
安全のために運転席から離れず、視線は前に、ハンドルに手を添えて下さいとか
言わないよね?
いざって時の大事故の時は人間のがいい判断しそうだがな。

806 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:46:36.41 ID:ulmNgZWe0
マイノリティリポートだね

自動運転で一番困るのは、あちょっとコンビニ寄ってこ・・・とか出来ないところじゃないかな
そこのコンビニ!とか設定し直してる間に通り過ぎちゃうね
将来的に一般道も自動で走れるようになったらの話だけど

あとは一般道の自動運転が普通になったら、犯罪者の車での逃亡が楽になりそう
もちろん犯罪者は自分で運転で

807 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:46:41.69 ID:LPWr9h9x0
>>781
その辺りは、自動車と自動車との間で情報を共有するシステムを作れば行けそう
自動車自体をセンサーとしてしまえば5km先の自動から得られる情報で予測を立てれる
Googleがスマホの移動状況を把握して渋滞情報を提供しているのに似てる

808 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:46:53.49 ID:YlZ6vLwG0
>>802
俺もそう思うな。
たとえば、A車両の情報をB車両で使う場合、
A車両が本当の情報を送っているのか疑念が残る。

809 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:47:38.19 ID:1RnbF9ju0
>>803
お前タクシー運転手や運送業者だろ?
失業したくないからテクノロジーに難癖付けてるだけ

810 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:47:41.61 ID:p8CbC6pb0
完成してしまうとハイパフォーマンスカーとか不要になるんだよノア

そして自動車は真の意味で自動車になるんだな

811 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:47:46.09 ID:NSEfiUIc0
事故ったら全部トヨタが弁護士付で責任を負ってくれれば、世界中のみんながトヨタ車を買うようになるぞw

812 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:47:53.49 ID:5qkl8WXf0
おれのゴルフ7、もうそれできてるんだけど。

813 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:47:58.65 ID:YlZ6vLwG0
>>807
自動車と自動車の情報を使うとかなり、ハッキングリスクが上がると思うよ。
偽物の情報が送信されてそれをシステムが信用してしまうリスクがある。

814 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:48:00.75 ID:egEZw16g0
>>804
流石に自動運転車に突っ込んでくるような
荒くれバイク、チャリは、避けようないから0件は無理w

815 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:48:05.58 ID:w/z6JpjE0
飲酒しても帰れる
田舎で売れるだろ

816 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:48:07.64 ID:vy8z1C4W0
>>801
電車の場合路線と時刻表に行動を制約されてしまう
東京みたいに蜘蛛の巣みたいな路線だと気にならないんだろうけど
地方だとマジで不便。自動車の自由度と柔軟性は本当に便利

817 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:48:14.50 ID:gvMwWcB30
新幹線でも座れればいいけど立ってなきゃいけない時もあるしな

818 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:48:18.89 ID:Fe1Ea2Uj0
>>794
いや、当面はそんなレベルまで精度よくなく、運転席にいる人間は異常を感じたら直ちに補佐に入れる状態で待機していなければならない状態から運用されるはず。

819 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:48:22.63 ID:JOhXkWTU0
>>783
激安運賃タクシーなど期待しないで免許とりなさい
そして自動運転レベル2の現行自動車を買いなさい

820 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:48:42.23 ID:7l27EK6s0
自動運転なら自動運転特有の大事故が起きる
そういうもんだ
心配してもしょうがない

821 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:48:50.19 ID:GuvdCNvx0
愚か者はすぐに否定する 理解が及ばないから否定しかできないのだ

822 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:49:35.64 ID:7/Vdc7gJ0
ネット工作員総出で宣伝しまくっても
どれもこれも大して人気出ずだな
ますますダサくなっていく
田舎っぺ企業トヨタ

823 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:49:46.00 ID:W6v4STqV0
>>806
そんなの音声認識で一発だろ
「そこのコンビニ入って」
って人間はしゃべるだけ
下道での自動運転が可能なレベルのAIならそれぐらい
軽いものでしょう
それとその音声での命令ですら間に合わないような
急な進路変更はそもそもするべきじゃないからどうでもいい

824 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:50:29.70 ID:egEZw16g0
>>823
今時のカーナビは音声認識ですがwww

825 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:50:33.67 ID:I8el5RoL0
一般道と高速じゃ技術的にも天と地ほど差がありすぎるだろw
歩行者や交差点の有無その他諸々
交差点のど真ん中で停止しちゃうとか普通にありえる
強引に進まなきゃ曲がれない道とかおしまい

826 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:50:34.51 ID:YlZ6vLwG0
>>823
言語理解と自動運転は別だから、
どうだろうなw

827 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:51:01.16 ID:a29TpzzD0
トヨタがGoogleAppleの下請けになるのか

胸熱とか言ってる場合じゃないわな

828 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:51:11.27 ID:cGriu7OM0
自動運転できたらそれなりにありがたくはあるな。
車で遠出すると腰が死ぬから高速だけでも運転しないでいいならそれがなくなる。
高速や自動車専用道ばかり使ってると金かかるけど。

829 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:51:11.97 ID:JOhXkWTU0
>>809
思い込みで決めつける癖はビジネスニュース板のお前と変わらんな(笑)

830 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:51:34.27 ID:oRXIaVp+0
完全自動運転になったら免許いらなくなるの?

831 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:51:53.71 ID:YlZ6vLwG0
>>825
段階的にシステムをアップデートしていけば良いと思うけどね。
今回のアップデートでは、横断歩道に対応しました。
次は、交差点に対応しました。
次は、特殊な踏切に対応しました。
次は、路面電車に対応しました。

と、毎月アップデートされたソフトウェアをOTAで配布すればいい。

832 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:52:02.55 ID:vy8z1C4W0
>>806
「この道なりの次のコンビニに入って」

と言えば、音声認識を使い、検索かけて最寄りのコンビニを探し出し
「1.2km先にセブンイレブンがあります。進入してよろしいですか?」
とか聞き返してくる感じになるんじゃね?

833 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:52:03.08 ID:eKsNEyKa0
>>806
自分で操作したら手動に切り替わるだろうし、それは自分でコンビニに入ればいいのではないかな

834 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:52:17.52 ID:W6v4STqV0
>>824
そんなの知ってるよ
ただ現在のカーナビの音声認識はまだ不完全
限定された言葉を述べるだけで
自然言語処理というレベルにまでは言ってない

835 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:52:24.65 ID:gvMwWcB30
>>827
Googleは今のネクサスシリーズみたいなの目的にしてるのかね

836 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:52:28.13 ID:7PYpc1cB0
輸送トラックなら運転手がいなくても勝手に目的地に行ってくれると
思うが、防犯対策が必要だな。

837 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:53:14.09 ID:RBPHQFxd0
高速道をオートメーションで運んでくれるの?移動中に携帯やテレビ見ててもいいの?

838 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:53:42.83 ID:XFDq/9fW0
Googleは自動車製造販売という利益率が低い産業には参入しない。
むしろ自動運転車を使ったサービスで儲ける。金にものを言わ
せてGoogle仕様の車を作らせることはありうる。

839 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:53:48.11 ID:JOhXkWTU0
>>827
Googleはレベル3もクリア出来てないけど
その程度の技術力で
自動車用OSを独自開発しているトヨタを買うとか正気か?

840 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:53:54.61 ID:YlZ6vLwG0
>>834
言語処理も出し、近くに3つくらいコンビニあったりすると、
言葉で説明するのはやりにくい。

コンビニに入って + 店名
で、近距離優先とかあらかじめ、システム設定しておくかだな。

841 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:53:55.37 ID:rWzrCRgoO
今から約25年ほど前に初代ソアラで オートクルーズなるものを体験した時はセンセーショナルだったなあ

842 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:54:06.41 ID:MEYXKJrM0
ハンドルから一定時間、手を離したら警告の後に解除とか緊急停車になるのかもしれないが。
ハンドルに腕を乗せてスマホとかやる馬鹿は出るんだろうな...

843 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:54:21.30 ID:LPWr9h9x0
>>831
自動車を売るビジネスモデルじゃなくなるな

ソフトと自動車運用支援で儲けて、自動車を端末扱いにするパターン

844 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:54:28.72 ID:vy8z1C4W0
>>834
音声認識技術も日進月歩だから、自動運転が実用化される段階では
相当高性能化してるっしょ
まぁ、運転席が戦闘機のグラスコクピットよろしくタッチパネルがついてて
それで指示したほうが早くなりそうだけど

845 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:54:39.01 ID:V7tkpcc70
まあGoogleには勝てねーよ

846 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:55:14.57 ID:YlZ6vLwG0
>>839
GOOGLEついに、完全無人でテストしてるでしょ。

847 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:55:27.30 ID:+tT0g4qk0
渋滞中のストップとゴーを勝手にやってくれると助かる
スムーズに流れてるときの運転はやるよ

848 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:55:48.99 ID:wuAcH2d30
サイバーナビのスマートループの糞さ見ると
日本ってビッグデータの扱いとかホント苦手な感じ

849 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:55:50.26 ID:fzhK5qgL0
>770
参加じゃねえよ。

850 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:56:03.41 ID:+Ap744Xr0
電子機器、レーダー、ソナーの塊のイージス艦でさえ
ぶつかると言うのに、自動運転の自動車がぶつからないわけ無いだろ
絶対に危ないと思うわ。

851 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:56:11.84 ID:egEZw16g0
>>841
今のオートクルーズはブレーキまでするんだぜぇw
ハンドル補助もしてカーブも曲がれるw

852 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:56:13.22 ID:FEU30R+k0
高速は自動運転で下道は手動だと、運転主が寝てたら事故が起きるだろうな

853 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:56:14.15 ID:gvMwWcB30
>>838
だよな結局はアンドロイドみたいな感じで商売していくんだろうな

854 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:56:14.14 ID:YlZ6vLwG0
>>848
まともなタブレットすら無いからなw

855 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:56:44.76 ID:Fe1Ea2Uj0
>>830
それはないと思う。
公道に出ていながら、事故が起きたらそれを目の当たりにしながら、救護措置を知らないでいいというわけにはいかないと思う。

856 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:56:52.58 ID:a29TpzzD0
>>838
うむ
インフラやシステムを抑えてメーカーはパーツ屋扱いってイメージだな

857 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:57:15.06 ID:YlZ6vLwG0
>>853
個人的には、ANDROIDとIOSの戦いを見ていると、
今回は実車を出してくると思うな。

858 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:57:15.33 ID:egEZw16g0
>>850
だからそれは人が運転してても当たるでしょw

859 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:57:16.07 ID:JOhXkWTU0
>>845
トヨタはOS開発に力を入れてるからね。
どうかねえ(笑)

以下トヨタがOS開発に力を入れてるお話。

トヨタが“OS”ともいうべき「標準ソフトウェア・プラットフォーム」の名称で開発する標準ソフトは、
多数の電子制御システム、ECUを統合する頭脳の役割を担う。
制御機能や車種ごとにソフトを一から作るのではなく、
パソコンのOSと応用ソフトのように機能を分けることで開発を効率化し、
技術のさらなる高度化を実現させていく、というのだ。

BRWは、トヨタの自動車開発のソフトウェア全体をまとめる組織になります。
これから自動車のIT化、ソフトウェア活用はますます進んでいくことになる。
そのときに、全体をコントロールしておく必要があります。
エンジンやボデーなどの制御系、マルチメディアなどの情報系など、いろいろな分野のソフトも横串に見ていきます。
そして、その両方が走る“OS”的なプラットフォームを作っていこうとしているわけです」
http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001148

860 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:57:59.48 ID:vy8z1C4W0
>>850
1万トン近い鉄の塊じゃ不規則な動きする馬鹿漁船に対応するのは大変だぞ
あと、船って意外と慣性が強いから急発進も急停止もむっちゃ大変だし

861 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:58:05.19 ID:v2PfRuqr0
iPhone6でグーグルマップ使ってるけど、
音声認識の精度がiPhone4の時より段違いに高くなっててビビるぞ。
雑踏の中でも声だけ抽出して認識する。

862 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:58:11.80 ID:JAC8zul/0
いいからジジババ向けに早く実用化してやれ。コンビニに突っ込みすぎだし
学童たちも安心して道を歩けない。

863 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:58:13.48 ID:RGm+ssjR0
自動運転システム、世界のメーカーは車にシステムを搭載することを選んだ。

一方日本人は運転できるアンドロイドを開発するという斜め上の方法を取った。

864 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:58:34.61 ID:YlZ6vLwG0
>>859
まず、ピッピット操作音のするおじーちゃんみたいなシステムから卒業して、
ピンチズームをできるようにするところからだなw

865 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:58:56.58 ID:RGm+ssjR0
とうぜんメス型の萌えキャラである

866 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:59:29.17 ID:eR1OT0Te0
>>847
愛妻と.さんでOK

867 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:59:59.06 ID:egEZw16g0
船舶のオートクルーズは当たり前だし、今やジェット旅客機ですら

自動で着陸離陸ができるってのに、なんなんだろう、ここの書き込みてw

868 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:00:39.86 ID:Jl1zCk4y0
>>846
公道でのレベル3より
はるかに容易で程度の低い閉ざされた空間での無人運転なら
大学でも成功してますね

でGoogleがやってる無人運転はどこで成功したのかしら?

869 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:00:40.31 ID:GjifPjxM0
さあ
世界の頭脳グーグルより優れてるかな?w

870 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:01:12.78 ID:pT9cEXRo0
>>866
愛妻と、クソ便利すぎだよなw
重体がすゲー楽wwwww

871 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:01:24.94 ID:e6tW0zb20
>>858

もし機械の不具合のせいで事故ったら
怒りの持って行き場がない
命に関わることなら尚更

872 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:01:29.71 ID:/BrcJ73o0
>>867
もう走ってるもんなw



873 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:01:47.19 ID:Eg0gA/hl0
>>867
位置情報の認知の違い

874 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:01:51.35 ID:mBHmlEjI0
>>867
アシストに留まっていれば書き込みも減るんじゃないの?

875 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:02:33.32 ID:/BrcJ73o0
>>868
無人で走ってるよ。グーグルカー



876 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:02:33.52 ID:zb1gnoSY0
>>867
航路や空路まで手取り足取りで
離着陸も原則邪魔者はいない状況をお膳立てされて行うものと
人と機会の混走じゃ確実に前者のほうが楽勝だろうね

いや、高速なら自動運転も十分できると思うけど

877 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:02:55.08 ID:BwqU0Hsa0
やっちゃえ日産は

878 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:03:01.30 ID:dqfyjTgm0
>>867
船・飛行機の操舵・操縦においては
不意に障害物が現れて数秒の間にかわさなければならないような状況は無いからな

879 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:03:22.78 ID:/t0/Lawb0
>>849
サンバーだよな

880 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:03:26.34 ID:/Hj9Uans0
100年くらいすると人間が自動車運転するの禁止になってそうね
偉い人はそこ目指してるんだろうけど

881 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:03:53.39 ID:e6tW0zb20
>>872

船舶と航空機と高速運転中の自動車では間隔が全然違うだろ
一緒にすんなアホ

882 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:04:02.05 ID:UAJc/+Ha0
自損で事故って死んだら
誰の責任になるん?

883 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:04:42.16 ID:e6tW0zb20
>>878

そう、それだよな。

884 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:04:50.79 ID:acgecqsp0
GPSやみちびきにデブリ当たって大混乱とかはありそうだ

まぁグロナスとかガリレオとか北斗の電波も拾える仕組みにしといてマージンとるかな?

885 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:04:57.95 ID:Jl1zCk4y0
>>867
ジェット旅客機を使って自動で着陸離陸している航空会社があるなら一例でも良いから挙げてみて。

一社もないからあなたが嘘つきだと
簡単に証明できるよ。

886 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:05:28.06 ID:pT9cEXRo0
>>878
不意に障害物が現れて交通事故してる車はいっぱいあるけどもw

887 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:05:58.79 ID:e6tW0zb20
>>882

もちろんトヨタは責任取りませ〜ん

888 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:06:19.07 ID:SM4RZE8L0
>>871
不具合=欠陥ならメーカーに怒りをもっていけばいい
相手のある事故で不具合でないのなら相手が悪い可能性が
高い(自動運転は交通ルールは100%守る)から相手に
怒りをもっていけばいい

欠陥でもなく相手もいない事故なら運の悪さに嘆くしかないね
そんな状況がどれだけあるか知らんが

889 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:06:29.05 ID:mBHmlEjI0
>>880
俗称「偉い人」にそこまでのブレインは備わっているんだろうか?
それで、ここまでの日本の落ちぶれよう?俗称「偉い人」は、日本人ではないっていうこと?

890 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:06:43.15 ID:dqfyjTgm0
>>886
なんだそのツッコミ
おまえ車運転したこと無いだろ

891 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:06:43.78 ID:jBPKCfQp0
>>846
去年話題になってた、センサーの誤作動の為、雨や雪の日は走れない問題や
地図情報の不足で全米の1%の場所でしか走行できない問題は解決したの?

892 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:06:46.85 ID:pT9cEXRo0
>>885
「自動で着陸できると」コメントしてるだけで「自動で着陸してます」とは言ってないですがね?w

893 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:07:28.21 ID:GS+YRmFB0
>>867
船舶や飛行機ぐらいまわりにいなければ、
高速ぐらいとっくに車で出来てるやろw

894 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:07:47.75 ID:unXGVTIj0
まぁ疲れた時の為の補助機能としては便利だろうけど、制限速度40キロの道路を馬鹿正直に40キロピッタリで走られてもイライラしてきそう

895 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:08:10.10 ID:/BrcJ73o0
去年のグーグル自動運転、今年から自社製造者になったのかな?



896 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:08:28.89 ID:+ZULlOjG0
どう考えても今後30〜40年は無理
高速はともかく、一般道なんて不確定要素が多すぎる
車を進化させたら、当然ハード面も進化させないと
高速だけなら15年以内には可能だと思う

897 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:08:44.57 ID:Jl1zCk4y0
>>875
その動画はクローズされたテストコースですね。
今Googleが行っているレベル3の実証実験の前段階の映像ですね。
(笑)

898 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:08:53.92 ID:ZzpwNdi50
全自動の車が開発・浸透されたら自動車事故は減る

DQNではプログラム改変なんて無理だし、
暴走出来ない

899 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:08:58.96 ID:e6tW0zb20
自動運転は自己責任でどうぞw

信頼して安心しきっていた機械がうまく作動してくれなかったら
おまいらメチャメチャ腹立てるんだろ?

900 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:09:33.62 ID:GS+YRmFB0
>>894
速度は設定できるんじゃないか?
完全自動だと上限は厳しくなるかもだけど

901 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:09:46.55 ID:xpR00Ehw0
俺は運転が楽しい車を買うよ。寝ながら出掛けなきゃいけないほど忙しくないから。

902 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:09:54.54 ID:dqfyjTgm0
高速走行中に前方の車が速度を落とした時の対応も機械任せとか怖すぎる

903 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:10:11.31 ID:ZzpwNdi50
>>894

イライラする人間にも人権があるの!
全自動車は人権侵害!とかなりそうだな

904 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:10:20.90 ID:SM4RZE8L0
>>894
そりゃ慣れるしかないな
俺もそうだが普段スピード違反をすることに慣れているから
制限速度を守ることにイライラするのだよ
制限速度を守ることに慣れてそれが普通になればイライラしない

ただ自動運転が十分に普及したら制限速度自体を上げることは可能だと思う
いつになるかはわからんが

905 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:10:40.79 ID:Jl1zCk4y0
>>892
出来るならやれば?
やらない理由があるのですね。
(笑)

906 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:11:23.93 ID:pT9cEXRo0
>>902
アイサイトは自動で速度落としますが?
止まれば停まりまっせ

907 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:11:45.55 ID:MU0U7qTv0
自動車運転車はタクシーだぞ。

個人が所有する必要は趣味以外では無い。

908 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:11:48.62 ID:acgecqsp0
>>896
スマホとかの時もそんなこと言う奴いたな
まぁあれはスマホの前身だったPDA(ニュートンとか若い人は知ってるかなな?)
が上手くいかなかった経験のせいでもあったがね
でも、PDA的な物やその進化型が普及するのは結局時間の問題に過ぎなかったわけでな

909 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:12:10.02 ID:/BrcJ73o0
>>891
>>897
そうだね。今年の夏から違うらしいよ。

910 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:12:20.64 ID:SM4RZE8L0
>>902
それはすでに機械任せにしてる人がたくさんいるよw

911 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:12:22.76 ID:/t0/Lawb0
>>900
制限速度を守るのは大前提なんだから、自動運転でそこを変えられる仕様には出来ないだろ

912 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:12:33.94 ID:e6tW0zb20
>>902

まあ無理だよね
車間距離短すぎるもん高速道路は

なんで航空機や船舶を持ち出してきて
比較の対象になると思ってるんだろう?
アホなオールトヨタネットワーク分科会

913 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:12:41.60 ID:kzFPhKh10
グーグルのは精度の高い地図を元に位置情報使ってその通りに走ってるだけだから
各自動車メーカーのアプローチとは全然違う
情報を集積、分析して、多分これくらいなら大丈夫だろうというやり方だから
一部地域で実験的にならやれるだろうが、広く社会には受け入れられんよ
自動運転の入り口である補助すら出来ないのに、一足飛びに完全自動なんて夢のまた夢

914 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:13:10.25 ID:VlbjVhYk0
怖すぎ。
事故が起きた時の賠償問題が。

915 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:13:53.52 ID:Jl1zCk4y0
>>895
プリウスやレクサスを改造しているGoogleテストカーは、免許保持者が運転席にいるよね。

916 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:13:58.95 ID:pT9cEXRo0
>>905
社内規程によるんじゃねw
知らんわ

機長の着陸経験が減ってた時に、
自動着陸システムが壊れたら
着陸できないからね。

917 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:14:22.49 ID:GRau6c6AO
※できませんと断言しておきます

918 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:14:26.10 ID:acgecqsp0
>>907
俺はそうは思わない。自動車の中で1日数時間を過ごす人は少なくないし
運転しないなら本読んだり映画見たりするわけで、
それならクルマを移動するマイルールやホームシアターと見る考えが主流になるかもしれない

その場合当然クルマはシェアするのではなく保有する方向になる

919 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:15:05.28 ID:/BrcJ73o0
>>915
あれも辞めたようだね。自社製造のクルマが出てきて、今年の夏くらいから、
テストコースとかを離れて無人走行しているようだけど、またそのうち公開されるかな?
あと、元現代の人が代表になったんだっけ。製造でもするのかな?

920 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:15:47.51 ID:Jl1zCk4y0
>>909
公道でのレベル3Google実証実験テストカーは
運転席に免許保持者が乗ってるからね。

921 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:15:53.55 ID:1y0//yUUO
海外のどっかは自動運転でドリフトしてたろ

922 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:15:56.41 ID:acgecqsp0
>>915
全盲の人を運転席に乗せるデモンストレーションもやってたぞ

923 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:16:26.36 ID:YA2CEOdQ0
定速走行する機能をつけたことあるけど、使ってるときはむしろ緊張した。

924 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:16:29.01 ID:ljkybjNS0
当然、人柱も必要で犠牲者も出るんだろうけどそれに自分が巻き込まれる可能性があるなんてイヤ過ぎるw

925 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:16:31.77 ID:VlbjVhYk0
これが後の自動車である

926 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:16:39.77 ID:/BrcJ73o0
>>913
地図はどっちにしても世界中は網羅したものがないと、
道に迷うから必要。

927 :名無しさん@1新周年:2015/10/07(水) 00:16:46.88 ID:QKZU+JW40
5年後とか関係無く、馬鹿なアナウンスは止めておけよwwww
VWみたく自滅したいのか?

928 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:16:58.14 ID:GS+YRmFB0
>>911
違ったらすまんがアイサイトは114キロまで設定出来てたような
国産他社の追尾型のオートクルーズはちがうんだろか

929 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:17:15.06 ID:Jl1zCk4y0
>>916
出来るけどやれない。
ワロスワロス

930 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:17:18.61 ID:/t0/Lawb0
自動運転だとしても、走行は運転者の管理になる訳だし、何かあったら運転者の責任だろうし、前方確認しながら自動運転の車に乗っているなら、運転していた方が楽な気がするんだよな

931 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:17:31.46 ID:/BrcJ73o0
>>920
今回からハンドルとかも無いようだけど、
緊急停止ボタン押すかかりってこと?w

932 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:18:05.66 ID:3LODw12W0
SA、出口前の数キロの路肩渋滞とかにも合流出来るのかな

933 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:18:19.53 ID:mBHmlEjI0
>>913
Googleのは、株価操作とかブランドイメージだよね。
そのうち、車に飽きたら他のエクイップメントに鞍替えすると思う。

あれを真に受けるとか、人がよすぎ。

934 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:18:25.58 ID:Jl1zCk4y0
>>922
それを公道でやったことはない。

935 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:18:28.89 ID:pT9cEXRo0
>>921



おれよりドリフト上手だわw

936 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:18:34.74 ID:SM4RZE8L0
>>907
自分がいつでも自由に際限なく使える自己保有車は
趣味を抜きにしてもやはり魅力的なものだ

というか今は極一部の金持だけの特権である
運転手付きの車を庶民が手に入れることができる
ようになるということだ

937 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:18:40.47 ID:GS+YRmFB0
>>918
自動になっても運転席のひとが他の事してたら違反になってくと思う

938 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:18:52.44 ID:vhvEUf2d0
>>1
日本だと完全に無理
自動ブレーキもそうだが、事故の際の責任が全てドライバーに行ってしまう

939 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:19:04.89 ID:/BrcJ73o0
>>920
無人テストの記事でているね。安全ドライバーは乗車しない。
http://jp.techcrunch.com/2015/09/01/20150831yes-it-can-handle-deer/

940 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:19:33.43 ID:1y0//yUUO
BMWのは自動ドリフト機能付きだから安全だよ

941 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:19:46.35 ID:Jl1zCk4y0
>>919
>テストコースとかを離れて無人走行しているようだけど

私道ですね。

942 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:20:13.76 ID:acgecqsp0
>>937
その辺りは早晩法的に規制緩和されるっしょ

943 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:20:25.49 ID:IDlxf6MY0
>>872
船舶は停止が難しいんだよ
急ブレーキないからさ

是って日本の盆暮れ渋滞のみに効果あんじゃないの?
他先進国は都市部侵入規制やってたり道路も広いから
渋滞なんて余り無いでしょ?

944 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:20:45.18 ID:SM4RZE8L0
>>937
まあ当面はそうだろうね
ただしいずれは何をしていても良くなると思うよ
それがいつになるかはわからんが

945 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:21:04.09 ID:Jl1zCk4y0
>>931
私道ですね。はい。

946 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:21:32.24 ID:/t0/Lawb0
>>942
それはされないと思う

947 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:21:36.27 ID:Jl1zCk4y0
>>939
私道ですね。はい。

948 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:21:55.01 ID:/BrcJ73o0
>>945
これは違うの?
http://jp.techcrunch.com/2015/09/01/20150831yes-it-can-handle-deer/

949 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:22:40.39 ID:pT9cEXRo0
>>938
人が不完全で太陽光で目が霞んだりするように、
自動運転のカメラに太陽光が差し込んだり、
カメラのレンズが曇ったら無理だからね

監視と安全確認、危険回避は、
最終的には人に委ねられる

950 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:23:23.89 ID:acgecqsp0
>>946
いーやされるね
そもそも一切操作してない人間が常に気を張って前を見て確認し続けるなんて
人間の生物的な特性の問題から不可能だもん
そんな非現実的な規制が維持されると思うほうがどうかしてる

951 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:24:29.95 ID:Hde0gumG0
こんなのアメリカで売ったりして事故ろうものなら穴の毛までむしられるわ。

952 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:24:41.69 ID:mBHmlEjI0
>>934
こんなのがある。まあ、株価操作用に脚色されてると思うが。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1203/30/news028.html

953 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:24:53.59 ID:2oobjXg5O
行き先を入力したら、勝手に荷物運んでくれるわけか
未来の自動車も便利になったな

954 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:25:46.42 ID:qLJsAums0
自動運転の電気自動車か。
やっと21世紀らしい乗り物が出てきたな。

あとはエアカーと超音速旅客機と月面都市だな。

955 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:25:53.77 ID:5ZKM8oGG0
>>17
飛行機のパイロットと同じだなw

956 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:26:11.98 ID:ljkybjNS0
>>950
スマホしたいんならバスに乗れと俺はいつも交差点で隣のクルマが気になってんだぜw

957 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:26:16.25 ID:dqfyjTgm0
蒟蒻畑1個の事故で一企業がピンチになる我が国では前途多難だな

958 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:27:04.64 ID:/BrcJ73o0
>>947
ソースは?
公道を走るときは、今まで安全ドライバーがいたが、
無人でと書いているように思うけど記事の間違い?

959 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:27:26.26 ID:pnanVYI/0
ドラレコはそのうち標準装備が当たり前になりそうやね
そして車検の必要項目にも入って来ると

960 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:28:16.58 ID:mBHmlEjI0
>>950
どうかしてるっていう意味では、あと5年で実現しようっていう方がどうかしている。

961 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:28:25.05 ID:Spi1ZhYk0
そもそも今まで操縦が必要なものを自動の車と謳ってたのはどんなものか

962 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:28:48.13 ID:SM4RZE8L0
>>951
その恐れはあるからそういう点ではトヨタが真っ先に実用化するのは
危険だな
かといって技術が劣る米国メーカーが実用化しアメリカの法律が
整うのを待つのも馬鹿らしいし最初の一手をどうするか難しいのは確かだ
かといって日本がアメリカより先に法整備するのは無理だろうしな

963 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:28:54.14 ID:bYtT1hTX0
霧の中どうやってすすむんだろうね。
あれは人間でも感に頼る所もあるかと思うんだが・・・

964 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:28:59.76 ID:nj5YE9Gf0
こんなことやってもし事故ったときの責任問題が凄いだろ

965 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:29:15.43 ID:acgecqsp0
>>960
俺がいつ5年後に完全に実用化可能って言ったよ

966 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:29:25.94 ID:pT9cEXRo0
>>961
力車にするかw

967 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:29:33.92 ID:Qd1NeqFu0
5年後にこのスレ見て笑わせてもらおっと

968 :安心・安全 :2015/10/07(水) 00:30:02.18 ID:uw8F+ash0
 
 
   
 
   
 

 
 
http://kurumequick.jimdo.com
 
  

 
 


 
 

969 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:30:02.63 ID:SM4RZE8L0
>>963
各種センサー
少なくとも人間のカンなんてものよりはるかに精度が高い

970 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:30:55.91 ID:pT9cEXRo0
>>964
最終的な判断、ブレーキ踏むか、ハンドル切るか、
それはドライバーであって、全責任はドライバーに
あるのです。

971 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:31:09.46 ID:acgecqsp0
>>963
レーダーあれば楽勝だろ
極端な話夜一切電灯つけなくても問題なく走れるぞ
まぁ、歩行者が気づかないからそんなアホなことはしないだろうけど

972 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:31:29.66 ID:/BrcJ73o0
>>970
現在、実験されているグーグルカーって、
ハンドルもブレーキもないっぽいぞw

973 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:32:00.66 ID:bYtT1hTX0
>>969
具体的に?
霧だとレーザー測量による距離測定は出来ないんだよ?
レーダーだといい加減、カメラも無効で見えない。

974 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:32:02.78 ID:e6tW0zb20
手動運転と自動運転の混合で走る高速道路なんてムリだは

事故が起きたら責任の所在がどうなんのか不明なんだろ
何がなんだかグチャグチャ

975 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:32:37.93 ID:/BrcJ73o0
>>973
カメラが無効で使えないような状態では、人間でも運転できないので、
そういう時はお休みです。

976 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:32:42.36 ID:pT9cEXRo0
>>972
グーグルはもっと先の未来のために開発してるのね

977 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:32:45.06 ID:CFKgZRzT0
>>969-970
じゃあいらないじゃんw

978 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:33:02.47 ID:gC0015sSO
米人がこんな受動的システムを欲するとは思えない

979 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:33:28.04 ID:acgecqsp0
>>973
この前テレビで高度500kmの衛星からのレーダー波で
数センチ単位の地表の隆起を感知できるってやってたぞ

980 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:33:35.60 ID:Gp5VIsSN0
設定した高速出口でドライバーが寝てたら何処で止まるんだろ?

981 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:33:37.12 ID:Lye/1Hbn0
俺がこの場にいたら
どけ!俺がやる!と叫んでいたな
配信者は廊下に放り出す

982 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:33:45.62 ID:pT9cEXRo0
>>974
ぐちゃぐちゃなのはお前の頭の中だけw

>>977
じゃぁ買うな乗るなw

983 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:33:50.74 ID:knq+GnjJ0
自動運転に任せて寝てたら車が血塗れだったでござるの巻

984 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:34:07.96 ID:QaX+Mmgq0
>>378
愛国心とか寒いよ

985 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:34:49.50 ID:e6tW0zb20
>>983

うおー怖えー

986 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:35:44.83 ID:SM4RZE8L0
>>973
すでにレーザー測定よりミリ波レーダーが主流
いい加減ではない

987 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:36:18.77 ID:pT9cEXRo0
>>983
すべての危険性を判断するとシステムはデットロックする

だから最終的な危険回避は人がするw

無人運転はまた別の話だ

988 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:36:24.45 ID:e6tW0zb20
トヨタは家帰ってクソして寝てろ
変なもの売りつけようとするな

989 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:36:35.28 ID:bYtT1hTX0
乾燥した路面から急に凍結した道を通過している途中なのか
走行中の車は判断出来ないだろ。温度センサーと感に頼るしかない

990 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:36:48.08 ID:/BrcJ73o0
>>986
レーダー式だけだと、いがいとよくぶつかるようだ。
高速度域だとカメラのほうが良いのかもね。
望遠カメラとかも組み合わせたら射程が長いかも!

991 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:37:20.71 ID:GS+YRmFB0
>>950
故障した時に見てれば防げる事故を回避しないってことでもあるし
どのような理由であれ自動運転中の責任は所有者ってのが
理解されないと厳しそうだとは思うかなあ
というかメーカーが嫌がりそう?w

992 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:38:27.93 ID:e6tW0zb20
>>987

いきなりデッドロックされても
人間はとっさに反応できないだろ
あぶねえな!!

993 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:38:50.10 ID:acgecqsp0
基本可視光しか見えない人間よりは
電波も赤外線も見える機械のほうが霧や夜には強いだろ

994 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:39:17.05 ID:ToWXiA3/0
とうとう全自動車の時代が来るのか

995 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:40:08.87 ID:77Cz7+S60
人間が運転するよりよっぽど安全だ

996 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:40:15.00 ID:acgecqsp0
車検ちゃんと受けて違法改造もないのなら
運転者に過失なしで無罪放免って方向に法律が整備されるよ確実に

997 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:40:22.34 ID:e6tW0zb20
毎度押し売りトヨタですw

998 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:40:29.41 ID:/BrcJ73o0
高速域では、カメラ式が最強な気がするな。
望遠レンズ装備すれば、そうとう遠くまで判定射程圏内だ。
レーダーだと消費電力多そうだし、距離が短そう。

999 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:40:30.99 ID:pT9cEXRo0
>>992
>人間はとっさに反応できないだろ

だから人は事故を起こし、AIもそこは同じ。

1000 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:40:56.73 ID:Jl1zCk4y0
>>958
テストドライバーは、対象車両を直ちに完全制御することが常時可能でなければならない

テストドライバーは、3年以上の運転免許保有者であり、
反則ポイントは1点以下で、
かつ傷害を伴う事故を起こしていないこと。

過去10年以内にDUI[飲酒・薬物の影響下]を理由に免許を停止されたことのある者は適合しない。


http://jp.techcrunch.com/2014/05/23/20140522california-will-start-granting-licenses-for-driverless-cars-in-september/

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160410090309ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1444133356/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表★2 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>51枚 」を見た人も見ています:
【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表 
【自動運転】GM、今秋に高速道路で「手放し走行」が可能な車両を初めて市販化へ…自動運転車の開発競争は新たな段階に
【社会】トヨタ、2020年“自動運転”実用化を発表! ついに免許が不要に!?
【社会】トヨタ、2020年“自動運転”実用化を発表! ついに免許が不要に!?★5
【社会】トヨタ、2020年“自動運転”実用化を発表! ついに免許が不要に!?★2 
【社会】トヨタ、2020年“自動運転”実用化を発表! ついに免許が不要に!?★3 
【社会】トヨタ、2020年“自動運転”実用化を発表! ついに免許が不要に!?★4 
トヨタが実用化を目指し進化した自動運転EV「eパレット」を本日15時にオンラインで発表! [和三盆★]
【技術】日産・ルノー、今後4年で日欧米中に自動運転車投入へ 年内には高速道路の1車線を自動走行
メルセデス、レベル3自動運転でドライバーが法的責任を負う必要なし 約64km以下で特定の高速道路を走行中に作動 [神★]
【自動運転】高速道路での自動運転、22年に商業化…政府、成長戦略に明記
【千葉・常磐自動車道】なぜ?高速道路で“あおり運転” 停止して箱乗りも [右大臣・大ちゃん之弼★]
Waymoとボルボ・カーズ親会社が「ハンドルのない自動運転車」を発表(12月28日) [少考さん★]
【社会】ツアーバス運転手 高速道路運転中にスマホ操作
【技術】トヨタ自動運転、一般道は20年代前半 実用化へ方針
【千葉】高速道路を30km逆走か 20代男性が運転する車がトラックと正面衝突/東関東自動車道
高速道路上の大型車はさっさと自動運転化しろよ😨 あんな重量と速度で手動とか危険すぎるだろ
【AM1:40】高速道路のトンネル内のカーブで原付が追突され男が死ぬ。トラック運転手を逮捕・中部横断自動車道 [水星虫★]
【自動車】渋滞の高速道路でも自動走行 BMWが最新技術導入
【技術】ハンドルもアクセルもない・・国産初の完全自動運転車の走行実験実施/名古屋大学発のベンチャー企業
【自動運転】ハンドル・アクセルのない「完全自動運転車(レベル4)」2021年までに実現へ・・・米フォードが発表
【英国】自動運転車、2021年までに公道走行実現へ 英政府発表
【車】ヒュンダイがロボット技術とEV技術を組み合わせた「歩く車」を発表 高速道路を走行 1.5mの壁をよじ登り 1.5mの溝を飛び越える
【速報】運転していた男性職員を逮捕 高速道路で走行中の検診車後部ドアから女性職員が転落、死亡 [ギズモ★]
【企業】パナソニックが自動運転システム 22年に実用化へ
【シンガポール】自動運転で無人走行するトラックが実用化 
【鳥取】実際のバス路線で自動運転バスの走行実験はじまる 2020年に実用化
【くるま🚗】トヨタ、20年代前半に一般道の自動運転実用化 運転者の監視下で
【自動車】トヨタ、新型レクサスLS発表、26日 「自動運転」まだ封印 (ソースに動画)
バス運転中にタブレットで映画…関越道や外環道など高速道路を走行 所沢のバス会社、以前も運転手がスマホ
【社会】自動運転タクシー 2020年までに実用化へ★2
【兵庫】高速道路を走行中のフェラーリが全焼 丹波市の北近畿自動車道 [ぐれ★]
【愛知】「あおり運転」中に高速道路でペットボトルを投げた自営業の男を書類送検 「クラクションを鳴らされ腹が立った」
【国際】8歳児が親の車運転、時速140キロで高速道路を走行 警察は、事件としての立件は見送った ドイツ
【兵庫】酒に酔った無職(48)が運転する車、高速道路を8キロ逆走、パトカーと衝突…中央分離帯に衝突し反転状態で走行か
【北海道】片側1車線の高速道路を、数キロ逆走…運転の高齢男性「すれ違う車がいるのは、おかしい」と思いながらも、走行続ける 伊達市 [ぐれ★]
【三輪EV】免許は普通自動車、車検不要、ヘルメット着用義務なし、最高速度は80km/h 高速道路も走行可能な電動スポーツ三輪車 [鬼瓦権蔵★]
【企業】トヨタ、米に人工知能開発の新会社 自動運転や介助ロボットなどに活用 5年で1200億投資
【アメリカ】ユタ州の5歳児がランボルギーニ購入のために無免許運転で高速道路でカリフォルニア州へ向かい逮捕 所持金$3 (写真あり) [ジェット★]
【社会】西村経済産業相 “自動運転など早期実用化へ 議論進める” [凜★]
自動運転タクシー 2028年までに実用化へ 政府、事故が起きた場合には事業者がすべての責任を負うことなどを条件 [無断転載禁止]
自動運転車の視界から“人だけ”を消す攻撃 偽情報をLiDARに注入 電通大などが発表 [朝一から閉店までφ★]
【IT】高速道路の除雪作業自動化にめど この冬に実証試験 北海道 [凜★]
【佐賀】あおり運転ヘリで取り締まり GW期間中の高速道路で県警
【社会】高速道路で車が炎上、運転席から性別不明の遺体を発見。石川県白山市
【警察庁】あおり運転関連、摘発倍増 高速道路で上半期6000件
【北関東自動車道】高速道路で約20台パンク ベニヤ板に無数のクギが...
【愛知】高速道路であおり運転した疑い 45歳会社役員を逮捕 [爆笑ゴリラ★]
【国交省】 高速道路での今後の逆走対策に関するロードマップを発表 [無断転載禁止]
【国際】 中国の高速道路でバスが衝突、炎上 35人死亡、運転手を拘束
【交通】高速道路で対向車にレーザー照射容疑 トラック運転手 書類送検 [ちりとり★]
【東名あおり運転】高速道路でエアガン発射 逮捕の男(40) 覚醒剤の陽性反応
【名古屋】高速道路でバスからスーツケース10個落下、運転手バスを降りて拾う
【道交法改正案】高速道路で停車「懲役5年」 割り込み幅寄せキ「懲役3年」 あおり運転厳罰化
【長崎】路上に停車の可能性も 高速道路で軽自動車にトラック追突 女性が心肺停止 長崎市
【大阪】 阪神高速道路でトラックが横転し炎上 運転手、自力で脱出 消防車14台が出動
【自動車】高速道路の「路肩停車」はなぜ危険なのか 停車中のクルマに追突、そのメカニズム NEXCO西日本
【京都】高速道路で事故対応中、後ろから来たトラックにはねられ2人死亡/舞鶴若狭自動車道
【北海道速報】砂川市内の高速道路でバスと乗用車が衝突、57歳女性が死亡 バスの運転手(29)を逮捕
【岐阜】3人でツーリング中の航空自衛官死亡…高速道路で車とバイクが衝突 70代運転の車がはみ出しか
【海外発!Breaking News】「犬に運転を教えてた」高速道路で車2台に追突した危険運転の男が逮捕(米)
【埼玉】「飲酒運転がばれると捕まると思った」 高速道路でバイク男性はねられ死亡 建設作業員(20歳)の男を逮捕
【八街・児童5人死傷】トラック運転手、飲酒運転で事故する前に高速道路を利用していた [potato★]
【クラクションが引き金】連休中の高速道路で”あおり運転”急ブレーキでペットボトル投げつけ 名古屋高速
【あおり運転】中国の高速道路で少ないワケ→ 追越車線の最低速度が110qと厳格に規制されているのでトロイ車がいない
【クラクションが引き金】連休中の高速道路で”あおり運転”急ブレーキでペットボトル投げつけ 名古屋高速★2
00:04:09 up 13 days, 20:04, 1 user, load average: 16.59, 19.52, 18.29

in 0.40160489082336 sec @0.40160489082336@0b7 on 111614