◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【鉄道】「青春18きっぷ」、オプション券購入で北海道新幹線の一部区間で乗車が可能に [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1451979692/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :かばほ〜るφ ★:2016/01/05(火) 16:41:32.41 ID:CAP_USER*
青春18きっぷ初、新幹線も一部利用可に オプション券購入で
1月5日(火)15時7分配信

JRグループは2016年1月5日(火)、「青春18きっぷ」でも「オプション券」を購入すれば、
北海道新幹線に一部区間で乗車できるようにすると発表しました。

「青春18きっぷ」はJR全線の普通・快速列車(普通車自由席)とBRT(バス高速輸送システム)、
JR西日本宮島フェリーへ自由に乗降できるきっぷで、5日(5人)分で1万1850円。1人で5日、
また5人で1日などでも使用でき、時間をかければ安価に長距離移動が可能なため、
列車に乗るのが好きな“乗り鉄”のほか、グループ旅行などにも広く利用されています。

ただ原則として、特急列車や新幹線には乗車できません。

そのためこれまで、青函トンネルをまたぐ津軽海峡線の蟹田(青森県)〜木古内(北海道)間など
“普通・快速列車が運転されていない区間”では、特急・急行列車の普通車自由席に乗車できる
「特例」が設けられている場合がありました。

しかし2016年3月26日(土)、北海道新幹線が新青森〜新函館北斗間で開業するのに伴い、
青函トンネル区間を走る旅客列車は基本的に新幹線だけになります。

青函トンネル区間ではこれまで、「青春18きっぷ」でも「特例」として特急・急行列車に乗車できました。
それが北海道新幹線の開業後はどういう扱いになるのか、特に“乗り鉄”のあいだでは注目を集めていました。

「鉄道ならではのゆったりとした『旅』をお楽しみいただくため」(JRグループ)発売しているという、
原則として普通・快速列車にしか乗車できない「青春18きっぷ」。30年以上にわたるその歴史のなかで、
「オプション券」が必要とはいえ、新幹線に乗車できるようになるのは今回が初めてです。

「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」の値段は2300円(大人・子ども同額)。
これを購入することにより、北海道新幹線の奥津軽いまべつ〜木古内間(普通車の空いている席)、
道南いさりび鉄道・木古内〜五稜郭間(普通列車)にそれぞれ片道1回、乗車することができます。

またJR北海道・東日本限定の「北海道&東日本パス」(普通列車限定)では、新青森〜新函館北斗間での乗車に限り、
特定特急券の別途購入で北海道新幹線の普通車(空いている席)を利用可能になります。

Yahoo!ニュース(乗りものニュース 1月5日(火)15時7分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160105-00010003-norimono-bus_all

2 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:43:06.00 ID:IlNdTT2v0
青春18きっぷ(ジジババ用)

3 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:43:17.74 ID:7CwJpVq40
ふざけてんの?

4 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:43:48.72 ID:ehl/ZzAV0
沖縄と北海道は飛行機で行くところ

5 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:44:00.69 ID:YunENvCt0
5年後になくなっているもの5つ
https://t.co/yLNi1map2F



6 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:44:34.77 ID:v+IpC/YH0
追加料金で他の新幹線も乗れるようにして

7 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:44:54.32 ID:6cT2MZ7u0
良かったな、乞食ども。

8 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:45:49.02 ID:KLJ4/NH30
途中までしかない東北本線はどうなってんの

9 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:47:48.24 ID:mAJr1N9/0
運転士さんとの握手券はないの?

10 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:48:22.15 ID:bcPkhXlp0
なんで18が必要なのかいまだに分からない

11 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:48:35.79 ID:JuGR9mKj0
良心的だと思うが文句言うヤツいるのか

12 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:49:14.53 ID:mAJr1N9/0
>>10
青春18ってついてるから年齢制限とかあるのかなと思っちゃうよね

13 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:49:43.99 ID:TtYMeN4t0
まぁ救済措置に近いからな
こんなもんでしょか

14 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:50:59.76 ID:NDnWXT9NO
相生〜岡山オプション券

15 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:51:28.87 ID:GXwUz4U50
宿がわりに八戸からフェリー乗るのが王道

16 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:51:41.23 ID:iDy48kiu0
>>8
現在の東北本線の法律上の起点は東京、終点は新青森。

17 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:53:24.40 ID:Dx+R3dag0
そうか、よかったじゃないか。

18 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:54:23.04 ID:HJ6aUf0EO
新幹線しか走ってないけど金取るとかwこれはビッグなビジネスチャンス!!
山手線を各駅停車の特急扱いすれば特急料金やオプション代を徴収できる

19 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:54:55.38 ID:zQ+6Xi1U0
18キップは若いうちに使って旅しとくほうがいい。
年取ってからだと惨めだわしんどい。
旅の移動時間勿体無いし。

20 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:56:32.80 ID:rlVMUpMR0
さすがJR、太っ腹!

21 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:56:46.85 ID:UlOAZAIS0
青春18切符での静岡長さは異常

本を読み終えても静岡
寝て起きても静岡
食糧が尽きても静岡
日が落ちても静岡


なんとかしろ(´・ω・`)

22 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:58:30.03 ID:zfzAewxz0
だんだん移動が苦痛になるやつなw
学生ならいいけど。

23 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:58:34.07 ID:sQTmu1Ab0
>>8
3セク区間で下車せず乗り通せば追加料金不要

24 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:00:32.10 ID:vW0PULad0
奥津軽いまべつ駅は特需だな。
こうでもしないとあの駅で降りる客などいない。

25 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:00:34.71 ID:o1/uQPk50
これって普通・快速列車が運行していない区間の特例乗車だったものを有料にするわけだろ
青春18きっぷで旅行するやつってこれからはただの馬鹿だな

26 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:01:15.61 ID:Jd0ktzaxO
>>12
あんまり使われても割に合わないからそう思わせたいんだろ

27 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:01:29.32 ID:vW0PULad0
>>25
もともと新幹線は特例乗車の対象外。

28 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:01:53.08 ID:HB5putFpO
やっぱり、北東パスの新青森〜函館自由席特急券と同じパターンできたか。
18きっぷだけの特例は、
新得〜新夕張と青森〜新青森だけ残ったな。

29 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:03:09.49 ID:Z46EaBSS0
>>12
あるんだよ

30 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:04:25.60 ID:Cn2Nnfc00
>>21
いや、広島の方が長いと思うよwww(^o^)

31 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:04:53.55 ID:UDqEfKMG0
若いうちに経験しといて良かった、今はとても時間がもたない

32 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:04:57.69 ID:JdYy7hTi0
>>21
旧国名で考えると楽になるぜ

33 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:06:57.18 ID:1NlKNaE70
ただの値上げ?

34 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:06:58.85 ID:HB5putFpO
>>23
IGRは、盛岡駅の改札口別だから必ず運賃徴収されるぞ。

35 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:07:34.71 ID:6cT2MZ7u0
>>24
しかし、蟹田〜奥津軽(津軽二股?)の鈍行あるの?

36 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:08:01.69 ID:1/GlZwOI0
>>32
静岡、長野、新潟、愛媛が四天王だと思ってたけど
その基準だと静岡は除外されるのか

37 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:11:01.18 ID:vtx93M+pO
もう18きっぷとか時代にそぐわないから潔く廃止しろ

38 :憂国の記者(Power to the people!):2016/01/05(火) 17:11:16.65 ID:FKaZlSlK0
実質倍w

39 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:12:39.53 ID:7niBTAe20
>>21
やだ分かるw

40 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:13:19.54 ID:ZA0xUonU0
>>21
ホームライナー浜松3号って言う神列車が1本だけあるぞ
追加料金320円で沼津から豊橋まで一気にワープ出来るぞ

41 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:15:23.34 ID:EOUqbRWEO
日本海側が分断されたのでもう使えん

42 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:17:26.89 ID:wcWYtKTu0
東京-大阪間もお願いします

43 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:17:34.13 ID:JRTc2KrZ0
>>14
115系(D編成)にご乗車ください。

44 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:17:36.14 ID:SD+6I1V60
>>21
間違って別な所に行くんじゃないかとハラハラするわな

45 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:18:08.03 ID:BmoPXfSF0
北海道がますます試されるな

46 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:18:16.61 ID:xl5bS5Ug0
函館も別鉄道扱いだから
そのうち札幌まで全部になるのか
根室まで青春18とかもうできんのな

47 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:21:01.46 ID:NdynSEuN0
国鉄・JRから経営分離された路線も全部乗れる切符を売り出せよ

48 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:22:30.42 ID:ESp5/GJq0
修行僧みたいな券。
岡山や鳥取以西はどうにかならんの。

49 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:22:33.27 ID:w/WlEGrT0
>>16
終点は盛岡じゃないの?東北新幹線は東北本線とは別物かと。

50 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2016/01/05(火) 17:23:50.57 ID:yJEQZJBl0
>>1
学生時代合宿の移動の時に使って依頼、この切符にお世話になった事が無いw

51 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:26:08.18 ID:VeWSGuVg0
台風とかの天災のときに限って
特急券買えば断線区間だけでも新幹線乗れるようにして

52 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:27:17.52 ID:hlzoHfSg0
乗れない区間が増えて魅力減ったが5回連続使用でいいから年中発売してほしい

53 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:27:35.92 ID:5QkLcbC10
LCCが5000円以下の時代に新幹線に乗る権利が2300円とかww
馬鹿にするにも程があるな。500円でも高い。

54 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:28:21.58 ID:bE0ZWQjv0
>>19
いや本当に、腰も痛くなるしね。時間無駄。
去年の夏に20年ぶりに買って移動したけど、途中で降りて新幹線に乗り換えた。
学生の貧乏旅にはいいと思う。

55 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:29:21.18 ID:95RPrnFC0
>>21
熱海から西は
快速が無く、各駅停車も短距離運転ばかりなのは
新幹線に誘導するため

56 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:29:48.04 ID:w/WlEGrT0
>>30
東海道・山陽本線だと、静岡県内は熱海〜新所原177.8km、
広島県は大門〜大竹156.6km。

57 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:29:55.74 ID:qwueXg4N0
2300円wwww 230円の間違いじゃねぇのかよ

58 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:33:30.89 ID:VeWSGuVg0
静岡まわりはまだましだろ
岡山なんて1時間おきにしか電車ない
時間あわないとなにもない相生で30分待ち
岡山から大阪戻るのも1時間おきにしかない

59 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:34:05.79 ID:HfDy6sEI0
イミねえ。

夜行がないと、新幹線で北海道に渡れても、俺の地元に帰るまで3日かかる

60 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:34:20.59 ID:IPAG7UPt0
¥2300払える18キッパー少ないだろw

61 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:37:03.47 ID:YNjE6Yup0
ローカル線がどんどん第三セクターになってるから
田舎の目的地も別料金じゃないと行けない
だからトンネル区間も別料金でいいよ

62 :幸ちゃん ◆m9SwOOeiO5OB :2016/01/05(火) 17:37:04.44 ID:UzcOIjga0
全区間にしないとこがセコいわ。まあ経営の厳しい道南いさり火鉄道への支援なのだろうけど。

63 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:37:12.43 ID:fZkHr1aM0
んなことなかろう。フェリー使う不便考えればなあ。

64 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:38:04.66 ID:a0G11sE30
>>60
2300円も払えないのに、旅行なんて出来んの?
貧国バックパッカーじゃあるまいし・・・

65 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:39:26.94 ID:FTuVPGRh0
ヤフートップに出てた見出しが「18きっぷに新幹線オプション」
誤解を招くなんてレベルじゃない 局所的すぎるw

66 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:40:57.29 ID:qrrusmtX0
>>53
もう旅行したいなら歩いていけよ
野垂れ死のうが自己責任。

67 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:41:27.96 ID:w7yX4D7s0
もう蟹田木古内には誰も足を踏み入れなくなるの?

68 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:41:38.56 ID:0u9Y6wUt0
>北海道新幹線の奥津軽いまべつ〜木古内間

普通に特急料金払うと2510円か。
まあ18切符が普通乗車券代わりになる分だけマシってところか。

69 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:43:32.81 ID:YNjE6Yup0
それよりこの切符使ってどこになにしに行くの?
俺の実家飯田線沿線のど田舎で、通学で使ってたけど
当てもなく乗ってる感じの奴よく見たわ

70 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:44:09.69 ID:6rPfyXrt0
青函フェリーのほうが安いな

71 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:45:56.94 ID:0u9Y6wUt0
>>69
飯田線なら山田さん温泉目当てだな。

72 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:46:17.15 ID:Un3OG9ox0
>>30
断然、山口だろ(笑)
下関から広島までどれだけ時間がかると思ってる?www

73 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:47:38.27 ID:1/GlZwOI0
>>69
飯田線とかは、電車ヲタでなくても一度乗ってゆっくり風景見たいと思う
実際に乗ったらすぐ飽きた。
小海線も興味あるけど、すぐ飽きるんだろうな

74 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:48:57.14 ID:SRzZjIUy0
冬:寒い、忙しい、期間が短い
春:花粉症でダメ
夏:どこに行っても暑い
これ以外の期間を希望

75 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:52:16.11 ID:IrQqk+Rh0
2300円は高いだろ。
せめて2000円にして欲しかった。

76 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:59:39.96 ID:3eiEybXp0
オプション券:2300円

77 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:00:19.81 ID:VnXtbKR60
もうね、特急&急行券・指定券・グリーン券を買い足せば乗れる
中年48キップ発売しろよ。

78 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:01:13.27 ID:TX/hJFse0
まーた普通に幹乗れない層が文句タラタラ
この特例実施は英断。大変驚いているんだが・・・

>>58
地域の利用状況考えたら1時間に1本で適正。

79 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:01:53.70 ID:MCXGdEnw0
本券より高いオプション券w

80 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:02:48.89 ID:NdynSEuN0
>>73
飯田線の醍醐味は飽きてから始まるんだぞ

81 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:02:49.69 ID:dcBbM7UU0
>>68
蟹田から津軽二股まで自力で行けってのが凄いな。
あの区間の絶望的本数の少なさあは異常。

http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1301611/down1_02303011.htm

82 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:03:52.03 ID:r5LElPW/0
始発から乗るわけじゃないから席を独占したり
できないし、いいと思う。

83 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:05:43.34 ID:cc9+6Jyz0
>>77
大人の休日倶楽部

84 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:05:57.33 ID:+HOoBCBY0
>>21 紀伊半島一周で時刻表見たときの絶望感よりまし

85 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:11:14.27 ID:EXaczyHh0
暇な老人が使う割引制度

老人60きっぷに名称変更しとけよ

86 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:14:57.88 ID:f+9gDtWY0
>>83
挫折して、特急を使いました。。。

87 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:16:18.86 ID:CJBUfZ7Q0
>>2
ほんそれ。
青春18期間になると必ず、
ラッシュ時間帯に、デカいリュックしょったジジイが突撃乗車してくる。
かんべんしてくれ。

88 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:16:58.73 ID:x/QUHPNW0
正直、津軽線が一日五往復しかない時点で
かなり使い勝手が限定されるな
ないよりはマシという次元
道南いさりび鉄道の運賃込みで考えると安いなかなり

89 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:17:16.44 ID:tScdp7R+0
18切符使って北海道に行までに2日必要です

90 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:19:20.39 ID:LNbssP9c0
いやここは

コジきっぷ の名称で発売しろ

91 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:22:06.16 ID:oY6rhred0
>>88
まあ、ほぼ北東パスのついでに決めただけっぽいからな。
今北日本方面自体が、18キッパーには文字通り鬼門だし

92 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:24:10.94 ID:8hsoA+Le0
はまなす無くすのは本当愚策としか思えない

93 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:30:31.31 ID:oY6rhred0
>>92
仕方ないから、2月に北海道パス使って乗りに行く・・・(´・ω・`)

94 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:30:55.63 ID:Ly0yGh/+0
>>14
新快速からのギャップがスゴいだけで全国的に見れば優良区間だぞ

95 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:31:10.66 ID:kmjzElwA0
>>2
確かに
昼間からビール飲んでるやつは大抵18切符か北東パス

96 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:31:17.38 ID:7tsL6se30
北陸新幹線にも乗れるようにしろよ

97 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:33:28.64 ID:IglqM43e0
むかし関東から北陸への行き帰りに何回か使ったなあ
横川とか大糸線とか楽しかった
ローカル線が切れちゃったのは寂しいねえ

98 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:35:32.42 ID:L+86ljYh0
は?自分は安くのんびり旅したいから利用してるんですけど?
18きっぷの一日料金より高い金払って新幹線に乗りたくないんですけど??

99 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:37:14.55 ID:ciXQ+SUl0
>>92
夏に函館―札幌で乗ったなw
自由席の「走るスラム状態」が強烈だったw

100 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:38:19.43 ID:QfxgN0rt0
青春18きっぷって年齢制限あんの?

101 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:39:05.86 ID:Ly0yGh/+0
18きっぷ乞食の民度低いからやだわ

102 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:39:29.35 ID:Ly0yGh/+0
>>100
18才に限る

103 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:40:12.45 ID:EgpXz+4N0
車で移動する地域とは言え、
平行在来線を切り離すのは、さみしいな。

田舎でも、小学校のころ、
一週間に一回も鉄道使ってたら、
鉄道びいきになるんだけどね。

104 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:40:51.05 ID:HfDy6sEI0
>>100
年齢制限はないけど、処女か童貞しか使えない

105 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:40:59.80 ID:L+86ljYh0
>>100
ないないwただし、列車乗る前に靴脱いで入らないといけないんだよ

106 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:42:21.42 ID:chPx1p++0
>>100
購入時に精神年齢を測るテストがある。結果が18歳以上だと購入できない。

107 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:43:29.00 ID:/jVG3WI80
>>55
静岡県内は駅間が長いからそこまで気にならんな
それよりもロングシートしかないことの方が辛い
あと短距離運転って言うけど、熱海から浜松までの150キロを一回乗り換えるだけでいいんだから発狂する程の事じゃない

108 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:46:47.14 ID:BIhGfsXz0
コジキ切符でコジキ旅

109 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:49:07.72 ID:HTbmaX6V0
客乗せるだけじゃ採算とれないから
貨物も載せるんだろ?
融雪装置も全開だろうし
電気むちゃくちゃ食いそうだな。

110 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:54:20.56 ID:714oSmRW0
浜松 - 三島間にオプション券あれば利用者増えるのに。

111 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:59:58.49 ID:EiW/spJ50
>>100
10万56歳まで

112 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:00:34.09 ID:9cvSBw8y0
>>21
熱海から浜松までは長いよなw

113 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:01:01.33 ID:wJpSdlmqO
>>102
おじさんは嘘つきが嫌いだ

114 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:01:24.85 ID:vQmdSBar0
乞食乞食と言うけどな稚内とか網走は陸路、なるべく鉄路で行ったほうがいい
遥々来た感が全然違うよ

115 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:01:43.15 ID:oY6rhred0
>>110
夕方ならライナーあるよ

116 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:01:54.54 ID:9cvSBw8y0
>>100
誰もマジレスしてないから念のためにしとくと年齢制限はない。

117 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:03:02.11 ID:IR97Axtw0
>>37→団塊サヨク恐るべしってところかな、ただ、ちょっと甘いんじゃない?
>>47みたいなのがますますつけ上がるだけで長い眼で見て(一般の観光目的のJR利用者には)よくない罠

118 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:03:05.86 ID:Wu8JwIOE0
九州にも期待だな

119 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:06:32.25 ID:Wu8JwIOE0
>>21
通過した県の数を競うレースか何かしてるの?
静岡だけ時速30キロに落とすとかしてるわけじゃないんだろ?

120 :環境にやさしい鉄道:2016/01/05(火) 19:08:48.75 ID:at5nhdAB0
青函トンネル通過禁止

121 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:12:20.91 ID:MS7aIN5f0
リアル18のときに、ばら売りしてて助かったな。
よく言われるけど
若い 時間ある 体力ある 金ない←18切符オンリー
親父 時間ない 体力ある 金ある←新幹線(定期)
爺  時間ある 体力ない 金ある←グリーン

122 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:12:30.21 ID:VnXtbKR60
>>116
からの〜?

123 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:12:45.97 ID:3QaKA2qf0
上野東京ラインみたいに
長距離で普通列車グリーンの設定があるとこは
かなりおすすめ。

北海道行くんなら、lccで千歳まで行って、そこから18きっぷ使うほうがいいよ。

残り1日分とか余ったら、ヤフオクで
結構高く売れるので、無理に使い切らなくてもいい。

何でもかんでも18きっぷで行こうと
キモヲタ的粘着思考にならんほうがいい。

124 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:16:44.32 ID:IPA0S3QR0
>>123
運行本数が極端に少ない北海道で鉄道移動に拘っても時間の無駄だけどな

125 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:17:51.51 ID:oY6rhred0
>>123
LCC経由で北海道鉄道周遊なら北海道フリーパスで周遊したほうが楽だし得だよ

126 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:18:06.98 ID:igme6ufp0
5日連続でどこか遠くへ行こうと考えるよりも1日くらいでいけるような小旅行を5回行こうくらいで
使うのが一番便利な切符だよ、これ
なんでわざわざ一日中鈍行電車に縛られなきゃいかんのよ、、、

127 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:19:08.56 ID:a6mlH0pE0
フェリー使うこと考えたら、2300円で乗れるのは
18キッパーにとっては破格だろ

青森駅→シャトルバス→青森フェリーターミナル 200円
青森港→フェリー→函館港 2,220円
函館フェリーターミナル→シャトルバス→函館駅 310円

所要時間 約5時間 合計金額 2730円

128 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:20:46.16 ID:xSdPpv2G0
北海道に鉄道で行く奴は鉄ヲタくらいだからな。
興味本位で一回は新幹線で函館に行くかも知れないけど2回使う人は少ないでしょう。

129 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:21:21.60 ID:3QaKA2qf0
>>124
なるほど、ありがとう。

だと、使い勝手が良さそうなのは、
近県から空港までjr
lcc乗って千歳へ行き
そっから快速で札幌に着き
泊まるような移動パターンくらいか。

130 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:21:44.53 ID:kmjzElwA0
しかし蟹田から先の本数考えると相当条件厳しいな
そもそも北海道新幹線自体が少ないし
今別まで辿り着けてオプション買ったら乗せてやるレベルの話だな

131 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:23:05.57 ID:MuK5tqIE0
往復4600円北海道行くやつへるんじゃね

132 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:23:28.97 ID:3QaKA2qf0
>>126
同意

俺、関東の辺境在住なんだが、
横浜の友人に会うことが多い。
上野東京ラインでグリーン車日帰り横浜往復
こういうのに使うのがコスパ最強

133 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:24:43.41 ID:3QaKA2qf0
>>132
間違った。湘南新宿ライン

134 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:24:54.43 ID:a6mlH0pE0
>>131
帰りは千歳からLCCで帰ればいいじゃん

135 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:25:36.36 ID:jMikXlTj0
>>15
これはいいこときいた
目からうろことはまさにこのこと

136 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:27:58.62 ID:IR97Axtw0
>>126
もうそういう用途が主流になっていくだろうね
乗り鉄自体がどんどん高齢化してるし(1976年以降生まれの乗り鉄は恐らくほとんど存在しないでしょ?)
乗り鉄が好んでいく線区はもうジモティーも利用しない公共性喪失区間ばっかりだし
比較的活気がある街相互間の安近短の旅(もちろん鉄ヲタみたいに座席の形状にはこだわらない)での利用が主流になるょ

137 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:28:08.78 ID:ZA0xUonU0
>>133
どっちでも行けるだろ

138 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:30:12.42 ID:HGnDV5Zh0
18切符使ってドヤ顔で賢い旅のプロ気取りの老害ジジイ

139 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:31:28.47 ID:HWhRt7f60
今もそうだけど北海道東日本管内しか移動しないなら北東パスの方がいいよ。
IGRにそのまま乗れるのはデカイ

140 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:31:30.26 ID:ex+wN4v+0
旅行で北海道に行かなければいいんじゃ?

141 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:31:31.86 ID:6x7/9nja0
ここまでしても廃止はしないrって事は
やっぱり18きっぷでJR相当儲かるんだな

142 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:31:32.00 ID:nxc8gkRcO
昔は五枚のチケットになっていたから使っていたけど、一枚のチケットに判子になったら使い辛くなった

143 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:32:56.50 ID:3QaKA2qf0
ここには鉄ヲタが多そうなので教えてほしいんだが
東日本の週末フリー切符って
なんでなくなったんだ?

新幹線自由席乗り放題だから、
ヤフオクで時間毎に使用権と受け渡し駅をシェアする
取引が結構あって、一枚の券が5人くらいを経由して、一人あたり4000円くらいで東京仙台往復できてウマウマな券だったが。

144 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:33:21.71 ID:oY6rhred0
>>139
今、ムーンライトえちごがないから、1日でで着かないのが難点だよな

145 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:33:55.43 ID:VnXtbKR60
行きは18キップで帰りは飛行機か新幹線が旅の達人

146 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:34:16.59 ID:oY6rhred0
>>143
お前みたいなバカがいるから無くなった

147 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:34:20.84 ID:6x7/9nja0
>>143
儲からねーからだよ
単純な話や

148 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:37:34.95 ID:Vt3K5hdZ0
18切符使うような甲斐性無しの大人になりたくない。

149 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:38:25.95 ID:w/WlEGrT0
>>148
ごめんな。

150 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:40:35.57 ID:XLAjik6C0
博多から18で大阪まで行く予定だったが、12時間乗車は老体には耐えがたく、

おとなびWEBの、5990円こだまで6時間かけて移動・・・・

翌日、18で9時間かけて東京へ

翌日、ANAでさっそうと博多へ帰宅

年金暮らしは、苦しいばいwwww


PS 浜松〜静岡のオンボロ3両電車・・・・・トイレがねえのwww

  小便我慢で地獄だったわ

151 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:42:17.46 ID:3QaKA2qf0
>>150
lcc
anaのマイル特典航空券

これらのほうが、おまいさんの旅程より
安く快適で早い

152 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:42:34.11 ID:WV4sRWgK0
>>88
でも新幹線が全部いまべつに停まるわけでないからそれで良いんでないの?

153 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:44:10.00 ID:LpWzVvQe0
よかったな、中尾さん

154 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:44:59.03 ID:XLAjik6C0
>>>151

定年退職して、暇だから、あらゆる方法で旅してんの

155 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:46:08.78 ID:ex+wN4v+0
このオプション券購入プランは失敗だと思う

156 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:46:16.58 ID:FqWkdjI10
>>141→そうとも言い切れないぜ 乗り鉄は普段ガラガラの線区に殺到するだろ?
(三江線論争を思いだせ)その18きっぷ期間外はガラガラの線区の維持経費は?
それからムーンライトながらのコストもバカにならないっていうし

安近短の用途で使う客が増えて長距離コジキ乗り鉄するワガママなオッさんが減れば
損益分岐点が下がり(概ね1400円/1回ぐらいか)18きっぷはいろいろな弊害があっても
残るだろうが 長距離コジキ乗り鉄ばっかり(夏期間はそうだな)だったらどっかのスレ
にあったが損益分岐点が上がって4000円/1回になっちゃうんだとさ

ちなみに北海道&東パスではそういう事は心配ない
圧倒的大多数は回数券や定期券のような使い方をしてるからあの価格でもJRウハウハ

157 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:48:15.39 ID:igme6ufp0
>>154
それなら時間をもてあましてるだろうから、浜松静岡間だって下車してトイレいけばいい
30分、うまくいけば15分もまてば次の電車が来るだろうから
ついでに街も歩けばいいんだ、時間有り余ってるんだろう

158 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:49:23.90 ID:EWY/gq1B0
>>30
広島は快速も多いし運転本数も多いから楽

159 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:52:07.31 ID:39WTa6eO0
JR東海が名鉄に対抗してる区間 豊橋ー大垣
JR西日本が東海の新幹線に対抗している区間 米原ー姫路
最新車両で速くて快適だねえ

160 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:53:08.15 ID:XLAjik6C0
>>>158

山陽本線は1時間に2本、しかも駅間が長すぎて快速もなし

ちなみに、昼間は貨物の本数が同じか、それ以上

161 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:53:28.84 ID:Bm9UcwKf0
自由席特急券よりお得なの?

162 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:55:00.27 ID:f7eZceLE0
通貨東北新幹線は指定席しか無いけど、北海道新幹線は自由席あるの?

163 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:55:20.22 ID:00r6+t5b0
今別までいくならフェリーのほうがいい

164 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:55:44.65 ID:0vL15WSo0
>>21
寝て起きてまだ静岡なら
また寝ればよい
また起きてまだ静岡なら
まだまだ寝ればよい
18旅の時は朝一で家出るからいくらでも寝られる
ひたすら退屈な奴は向いてない

165 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:56:00.10 ID:Cwr50Cqm0
静岡の新幹線をご利用ください攻撃

166 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:57:39.87 ID:FqWkdjI10
>>159 あれじゃ対抗とは言えない JR西の新快速停車駅多すぎ
あれだったら高速バスの方がいい

167 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:57:52.82 ID:00r6+t5b0
>>150
使わなければいいだろ

168 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:58:01.04 ID:zjCJjOLr0
>>158
山陽本線の糸貫から岩国までは各駅だぞ

169 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:58:51.43 ID:8k9pUT1Y0
快速が無い区間は特急料金プラスで乗れないかな
山口越えがつらすぎる

170 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:58:57.39 ID:zjCJjOLr0
名古屋から姫路までは楽、その先は苦行

171 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:59:25.17 ID:3HwOKabZ0
>>14
ぁぃぉぃ

172 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:00:37.38 ID:zjCJjOLr0
糸貫、三原ー岩国
岩国ー新山口

これで4時間30分、トイレが壊れてたら地獄

173 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:01:16.71 ID:0vL15WSo0
>>168
>>158はムショ暮らしが長かったんちゃうか?
そっとしといてやれよ

174 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:01:56.37 ID:XLAjik6C0
岩国以西はうんこ色のボロ電車

175 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:02:01.49 ID:bEs0YgWe0
携帯プラン並のややこしさ

176 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:02:36.11 ID:+McnA1j60
青春18切符で北海道から九州まで行くとしたら何日かかるんだ

177 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:02:55.51 ID:zjCJjOLr0
こだまに乗り放題で三日で15000円とか有ったら助かるんだけどな


帰省に片道14時間かけるけどなかなか疲れが抜けない、安いけど

178 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:03:59.59 ID:zjCJjOLr0
>>176
三日くらいじゃね

179 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:04:09.04 ID:gO/gTVk20
普通列車が楽しい人はいいけど、苦痛な人は労働と考えると、
特急との差額÷乗ってる時間=時給になるんだよな。
電車に丸一日拘束されて1万円得しても、日給と考えると大したことない。

180 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:04:56.66 ID:PeoK87SG0
オプション券2枚買ったら
成田から新千歳までいける

181 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:06:09.79 ID:3QaKA2qf0
>>154
もう体力もないのに、試してどうすんの?
これからは、長距離はlcc一択

時間あるなら、もっと身体に良いジョギングとか
すればいいのに。

182 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:06:10.50 ID:f7eZceLE0
>>176
寝ることを考えなければ、とかいう条件入りそう。

183 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:06:51.06 ID:XLAjik6C0
18は、工夫すると10回つかえる

184 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:06:55.74 ID:s3w/z6250
馬鹿馬鹿しいフェリー使ったほうがマシ。
ルートは3つある。
・青森〜函館 2000円弱 4時間
・八戸〜苫小牧  5000円 10時間くらい
・秋田〜苫小牧  5000円 12時間

夜出発して朝到着するからフェリーは宿がわりになるぞ。
布団と風呂がついている。
布団はネットカフェみたいなチャチな毛布じゃなくて、
しっかりとした敷布団と掛け布団と枕だ。

お勧めは秋田〜苫小牧。12時間としっかり休めるし、フェリーの
乗り場が駅から近い。

JRの言うこと聞いて特急に乗るのだけはやめなさい。

185 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:06:57.72 ID:zjCJjOLr0
名古屋ー下関で往復6500円
新幹線だと往復3万円

座ってビール飲んでるだけだし、バイトよりは楽かな

186 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:10:07.21 ID:xkJzZGbX0
>>21
いいこと教えてやる
中央線なら静岡全く通らないで行けるから
その分早く着くぜ

187 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:10:40.36 ID:9tTuSs9Z0
鹿児島から青森までの新幹線の各駅停車限定のきっぷがあればいいのに。
のぞみとかに乗られても検札しないと取り締まれないけど。

188 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:11:46.77 ID:s3w/z6250
・特急
青森〜函館 4970円
・フェリー
秋田・八戸〜苫小牧 5000円 (宿代わり)


どう考えても。フェリーの方が得だな。

189 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:12:58.55 ID:f7eZceLE0
>>184
そのしっかりとした布団は最低価格のグレードじゃついてないだろ

190 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:13:35.90 ID:byIgwXeh0
文字通り、青春時代の18歳の旅

大人がやってれば貧乏臭い

191 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:14:08.58 ID:Adbbg7o30
これはもしかするとアレできそうだな
コストはかかるが

192 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:15:26.43 ID:s3h5zZjs0
>>81
蟹田から新幹線合流地点の海峡線は実質貨物線か

193 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:15:35.37 ID:f7eZceLE0
>>190
18歳前後じゃないと体力的に無理

194 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:15:53.26 ID:h/MA64Bg0
>>21
東京を朝早く出ると静岡あたりでちょうど朝の通勤通学時間帯になって
一気に現実に引き戻されるのも辛い

195 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:16:14.39 ID:zjCJjOLr0
>>193
俺30代なんだが

196 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:16:49.20 ID:s3w/z6250
>>189
最低価格のグレードでついてるよ。
どの程度でしっかりなのかは個人差があるけど、
ホテルのふかふかのベットみたいなのを期待しないしなければ問題ない。

197 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:17:05.20 ID:s3h5zZjs0
>>184
新幹線の他に第三セクターも乗れるんだろ

198 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:18:29.22 ID:fv74oaQ70
>>34
八戸だとフリーなんだろうな。

199 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:19:26.89 ID:0vL15WSo0
>>193
ただ乗ってるだけで体力的に無理とかどんだけなまってるのか・・・
蛭子バスなんて1日10キロ歩き当たり前だというのに

200 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:19:46.92 ID:a8DFpwrr0
東日本パス+はなますなら片道1300円増しでそのまま札幌に行けるのに。
はなますは3月20日までなら乗れるよな?

201 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:20:07.78 ID:XeuJtc560
>>184
お前さんにまるっと同意だわ。

青函夜行便で夜を有効に使った方がいい。東京を朝出ると津軽海峡は夜通る事になる。
のんびり行きたい向きには、仙台苫小牧航路もある。

202 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:21:24.04 ID:zjCJjOLr0
若くても痔や腰痛持ちには無理

あとエコノミークラス症候群とかになりそうなくらい身体は疲れる

203 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:23:08.02 ID:s3w/z6250
寝つきが悪くてムーンライトや夜行バスがNGの俺だが、
フェリーはよく眠れる。
微妙に揺れてて疲れた体を床に預けると不思議とよく眠れる。

204 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:23:53.90 ID:2aRM9nZc0
>>21
鉄オタの静岡あるあるかw

205 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:25:45.19 ID:s3h5zZjs0
>>21
東京名古屋は所用6時間だが、半分は静岡

206 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:28:44.58 ID:s3w/z6250
>>201
仙台苫小牧航路は運賃を5000円台に抑えれば、今回の変更を期に
JRの客を一気に奪えると思う。

207 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:30:15.73 ID:Oa6u7pVc0
急行「八甲田」「津軽」復活はよ!

208 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:31:01.83 ID:39WTa6eO0
北海道新幹線なんてジャパン・レール・パスで乗客の9割が外国人になりそうだね。

209 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:35:46.61 ID:s3w/z6250
苫小牧−仙台 早割
3600円〜4100円

http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/unchin/plan06.html

210 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:40:37.99 ID:w/WlEGrT0
>>168
糸貫?糸崎じゃなくって?

211 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:42:22.34 ID:s3h5zZjs0
フェリーは駅と港のアクセスがネック

212 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:43:50.55 ID:oY6rhred0
>>184
だから、関東はすでに北東パスに移行してると何度言ったら・・・(´・ω・`)

213 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:44:13.41 ID:Wwg3Afew0
>>206
甘いよ
来春以降の道内の普通列車は惨憺たるもんよ
よっぽど暇人でないと18旅は無理
需要は一気に低下する

214 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:44:48.66 ID:sNBb1xuP0
北海道なんてふつうのJRを高速化して東京23時ころ出て札幌7時に着くような
寝台走らせたほうがよっぽど実用的で利用価値がある。
新幹線も札幌延伸時には寝台夜行中心のダイヤ組んだ方がいいよ。
中国じゃ普通に寝台新幹線走ってるしね

215 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:46:41.43 ID:s3h5zZjs0
>>213
札幌圏外は特急停車駅以外の駅を廃止したほうがいいくらいだな

216 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:47:01.37 ID:s9rZzekm0
フェリー無理くり入れ込むくらいなら
LCC使うわ
料金安いし時間も大幅に短縮できる

217 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:48:04.42 ID:/Nr6aBU2O
青い森全線とIGR岩手も付け加えろ

218 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:49:04.49 ID:u9CPuPQG0
>>21
それでも快速「アクティー」より速いからなぁ
静岡県内の普通列車

219 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:49:34.96 ID:G1CPrGPv0
>>217
北東パスをご利用下さい

220 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:49:39.65 ID:bVFaUkxj0
ただし、全席指定席で空きなし、というオチだったりして。

221 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:50:19.72 ID:iKzJ+bNq0
18切符は若い奴だけでいいよ
爺婆は金あんだろ、正規で払え

222 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:50:57.45 ID:2Zck5ZM60
鹿児島本線の八代〜川内間で「おれんじ18きっぷ」を別に購入するようなもんだなw

223 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:51:35.06 ID:oY6rhred0
>>216
道東はバニラエアとPeachなら専用の道東パスもあるんだよな

224 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:51:40.65 ID:zHdq0/WO0
>>214
11000円で東京北海道奥地間を往復できるんだが

225 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:52:53.12 ID:fS3Z2DWR0
>>122
からのもない。五歳とかでも買える。ただし同額。

226 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:54:02.77 ID:bVFaUkxj0
>>187
乗り放題でないけど、ジパング倶楽部という老人専用の割引がある。

227 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:04:41.77 ID:5rUc3SG+0
>>66
何言ってんだ糞馬鹿。おまえが歩けボケカス。
俺は18きっぷなんて糞みたいなものは最初から使わん。

228 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:04:45.48 ID:ZTiUdrau0
トンネル歩かなくていいんだね・・・

229 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:12:26.26 ID:vQmdSBar0
>>184
新日本海フェリーの東苫小牧港だけは一筋縄ではいかない
日高線で行こうと思ったら運転してなくてバスもなくタクシー行くはめに

230 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:12:31.94 ID:39WTa6eO0
>>21
「浜松」「掛川」「静岡」「新富士」「三島」「熱海」
静岡県は6つも新幹線の駅があるほど長い。
名古屋から東京までぶらりこだまで行くとケツが痛くなる。

231 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:15:32.56 ID:2zaLRmf+0
>>222
新青森〜木古内・新函館に特例ならそうとも言えるが
奥津軽〜木古内間オプション券では接続悪すぎて簡単にショートカットできて便利というような代物じゃない

232 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:25:14.32 ID:5rUc3SG+0
>>229
南千歳駅まで連絡バスあるだろ。
40分程度なのに。

233 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:27:51.44 ID:uZn+8F6x0
>>231
それでも現状18切符で本州と北海道は断絶してるといっていい状態が
多少改善はされるな
追加料金はかかるけど

234 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:30:16.63 ID:79tGWGSQO
>>230
駿河は4つだけじゃん。

235 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:31:18.25 ID:79tGWGSQO
>>230
失礼、熱海は伊豆だ。
三島、新富士、静岡しか駿河ないじゃん。
掛川、浜松は遠江。
全部信濃の長野よりはまし。

236 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:33:11.72 ID:buv4vrgm0
これって、今は18切符のままで乗れる区間を、わざわざオプション料金払わなければ
乗れなくなるのに対して、新幹線に乗れるんだから有り難いと思え、と言いたい記事?

237 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:34:50.81 ID:79tGWGSQO
>>230
また間違えた!三島も伊豆だった…
三島は確かに伊豆の国や伊豆の玄関だ…
ただ沼津や御殿場の影響は強いし、すぐ近くの長泉は正真正銘の駿河。

つまり所詮は
熱海、三島→伊豆
新富士、静岡→駿河
掛川、浜松→遠江

たった2つだろwww

238 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:34:59.85 ID:Kdds18i10
北陸は新幹線開通で18きっぷが使えなくなった
平行在来線がJRでなくなったため

239 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:35:21.69 ID:w/WlEGrT0
>>205
まあ、東京〜名古屋は実質的には神奈川県・静岡県・愛知県だから。

240 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:35:30.22 ID:1Bi2pURg0
赤貧18きっぷに改称せんかい。
鉄様って自虐系が多いから絶対ウケるって。

241 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:36:17.43 ID:aYu4rR/e0
>>230
東海道のこだまは繁忙期でも三島・静岡あたりでガラガラになる。
ゆったりしてていいよ。
停車時間長いから、静岡の駅で駅弁・おみやげが買える。
コンセントつけてほしいよ。

242 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:37:38.55 ID:oY6rhred0
>>238
つ高山本線

243 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:39:00.46 ID:w/WlEGrT0
>>186
んなことないw

244 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:39:01.64 ID:79tGWGSQO
>>208
今でかよwww
全通すれば倶知安があるから、オーストラリア人が占拠、というならわかる。



札幌〜倶知安だけどなwww

245 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:39:09.01 ID:Cyhev5NIO
>>241
M700系のこだまならコンセント付いてるでしょ。

246 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:41:10.28 ID:79tGWGSQO
>>172
糸崎か三原〜岩国は新車だぞwww

247 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:41:15.81 ID:oygmGQTx0
これ、発売価格はずっと同じなんだけど
乗れる区間がどんどん減ってるから実質値上げだよな。

248 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:42:21.82 ID:79tGWGSQO
>>166
滋賀県は快速がなく各駅だから。
快速が快速な区間は普通に速い。

249 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:44:44.64 ID:aYu4rR/e0
>>245
最近のこだまはやっと最新車両が割り当てられたけど、古い車両が多いよ。
実家の最寄りが豊橋だから、ごくたまにひかりに乗れるだけで基本はこだま。

ガラガラなんだから割引して空席を埋めようとかしないのかね?
下りの静岡から豊橋は乗車率30%ぐらいしかないから、こだま限定の安いきっぷを出せば
高速バスの客取れるのに。

250 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:45:26.30 ID:79tGWGSQO
もう特急券別で特急乗せたほうがいいよ、ただし新幹線は不可。
しかし今回は新幹線しかないから、特例で在来線特急扱いとして特急券別で新幹線に乗れる、ということで。

251 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:45:34.94 ID:BVxOhf9/0
青春18切符で予想外の出費

高校生 酒井英之 (さいたま市 16歳)

冬休みに青春18切符で東北を旅したときのことだ。
この切符はJRの普通・快速列車が一日中乗り放題という切符だが、例外とし
て津軽海峡線の蟹田−木古内間は普通列車が走っていないから特急、急行の自由
席に乗れるというルールがある。そこで、この区間を通り青森から函館まで止ま
らない急行列車「はまなす」にもこの切符が使えるかどうか、青森駅でホーム
の駅員に尋ねてみた。「使える」と言われたので発車間際の列車に飛び乗った。
ところが発車直後の検札は「使えない」と言う。事情を話したが相手にされず
函館までの料金4200円を払わされた。予想外の出費で残金はほとんど無くな
った。その後は帰宅するまでの1日半、食事も出来ず野宿も余儀なくされた。
この旅は一生忘れられない思い出になるであろうから、それはそれでよいけれ
ど、駅員さえ間違えるようなルールなんて……。

2004年1月7日の朝日新聞(東京版)「声」欄

同時期の類似投稿:サービス三流懲りた新幹線

252 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:45:39.05 ID:eMMpmRLx0
しかしオプションいるとは言え救済策が出るとは思わなかった
しかも道南いさりび鉄道も含むと来てる

実用性があるかは別の話だけどな

253 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:49:14.24 ID:lwLLHEa50
18切符で行くときは、

名古屋ー豊橋or浜松 2時間
豊橋or浜松ー熱海 2時間
熱海ー東京 2時間

これ覚えていくといい
愛知区間はボックスシートだが、静岡区間から先はロングシートに代わるんで尻が痛い
以下は目安

高速バス 名古屋駅ー八重洲口 5時間(新東名) 最安値2100円
のぞみ  名古屋駅ー東京駅 1時間28分 11290円
リニア  名古屋駅ー品川駅 40分 11990円

ちなみに名古屋から京都行くときは

のぞみ 名古屋駅ー京都駅 35分 6000円
ライナー 名古屋駅ー京都駅 2時間13分 2590円

乗り換えの場合は「大垣ダッシュ」に注意だ
ある意味、東海道最大の難所

254 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:50:06.73 ID:0RUT8pqs0
青森〜蟹田はまだ本数あるけど
蟹田〜奥津軽いまべつ(津軽二股)間の本数が気になる 

この区間が接続のネックになりそう

255 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:52:15.26 ID:kIDdF5KF0
でも、JRテロ海道が運行するので、
命懸けで乗らなきゃならないんだよな。

函館まで全線まとめてJR東日本が運行すべきだよ。

256 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:54:27.97 ID:79tGWGSQO
>>254
いまべつまで延長じゃないの?

257 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:57:23.94 ID:6cT2MZ7u0
>>236のような乞食を発狂させるための記事。

258 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:58:03.46 ID:vQmdSBar0
>>232
苫小牧に着いた段階で移動手段がタクシーしかなかったんだ

259 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:59:31.02 ID:2QNwd7jS0
>>256
津軽二股じゃ折り返せないぞ。

260 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:01:35.90 ID:ciXQ+SUl0
>>249
こだま区間同士で割引してやろうという気がまったくないってのがねw
三島静岡
静岡浜松
ぐらいか?

261 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:01:56.13 ID:x/QUHPNW0
>>254
現行ダイヤを弄る理由はないので、5往復のままでしょ
当然接続なんか意識してるわけがない

>>256
青森〜蟹田は電車、蟹田〜三厩は気動車
なので前者を延長となると気動車運用が増えてしまう

262 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:03:41.46 ID:buv4vrgm0
>>257
コジキと言える根拠は?

263 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:05:54.68 ID:6cT2MZ7u0
>>262
18切符のままで乗れる区間を、わざわざオプション料金払わなければ乗れなくなる

264 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:08:08.57 ID:/uRyrNMA0
東京〜香川まで言ったけどほとんど立ちっぱなしで地獄を見た

265 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:08:26.64 ID:tgD+8+v9O
>>250
そんなことしたら中央線とか常磐線みたいな所は情弱以外正規運賃払うやつ
誰もいなくなっちゃうからだめw

266 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:09:03.59 ID:5TLoKfzH0
ばっさり18コジキ切るかと思ったが思いの他救済策出してきたな
やはりフェリーに取られるのは困るからな

267 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:09:11.83 ID:M7Oq2SMO0
18きっぷで北海道に渡ったところでろくに移動できないだろ
稚内に着くまで3日かかりそう

268 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:10:39.56 ID:Jg9CV+vp0
>値段は2300円

おいおいふざけてんおかよ

269 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:12:42.30 ID:VRCGBBS50
今後は
新幹線つくって在来線潰す、という路線については、
新幹線を普通に在来線として扱うべきだと思うんだが。
18切符は、特急券買えば特急(新幹線)乗れる、にすればいいだけ。

270 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:13:44.58 ID:x/QUHPNW0
>>263
そもそも特急列車に特急料金なしで乗車できる現状を有難く思えってところと
横川〜軽井沢を筆頭とした並行在来線の経営分離で行けなくなったところもあったりするのに
青函トンネルは救済してくれるんだから、そっちでも有難く思えってこった

271 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:14:50.87 ID:aYu4rR/e0
>>260
豊橋名古屋も名鉄に対抗してるんだっけ?

まあ新幹線は飯田線分も稼がないといけないからな、しかたなかばってん。

272 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:16:42.60 ID:buv4vrgm0
>>263
それはユーザーじゃなくて、売る側の設定なんだが?

273 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:16:55.38 ID:2QNwd7jS0
>>16
それは「東北新幹線」であって、東北本線の終点は盛岡。

274 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:17:22.73 ID:lP2CWUqv0
貧乏で短期ならLCC、長期なら車(寝床込)で行くからな。
ま、一回経験したらもういいんだからこの値段でもいいわ。北海道なんか。

275 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:17:44.96 ID:eaNVKVlHO
青函はフェリーが伸びるな。18より東日本北海道パスの勝ち。

276 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:18:00.19 ID:Beqvsaa20
オプション券を買った時点で負けだな。

277 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:19:56.95 ID:mW1nAK3i0
ムーンライトえちご、ムーンライト九州が無くなったから
全然18きっぷ使ってない。

278 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:21:09.66 ID:hxgXIc8+0
http://imgur.com/FWma8ri
北海道の大自然

279 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:21:14.98 ID:f89Sjanh0
>>21
静岡は似たような住宅街しか無いからつまんねーんだよな
山口県もやたら長いけど、景色がそこそこ綺麗なんで我慢出来る

280 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:21:57.07 ID:/Nr6aBU2O
>>249
こだまは東京近辺になると満席に近い乗車率になるから

281 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:22:14.56 ID:79tGWGSQO
>>264
当たり前だろwww
しかし品川とか横浜とかで入れ換えあるだろ?

茅ヶ崎から香川なんて2駅だろwww

282 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:23:31.61 ID:lh07wQMx0
めんどくさ〜
もう電車で帰省する事は無いな
オフシーズンにLCCで帰るわ

283 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:24:57.49 ID:fczrelLtO
大間からフェリーのが寝れるしな。大洗から商船三井フェリーなら苫小牧行けるし。

284 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:26:23.84 ID:yp3beQ9TO
フェリーの方が安いし、夜行なら便利

285 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:29:57.44 ID:EGJi2AU10
宮島のフェリー乗れんの?知らなかった

286 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:31:29.93 ID:fczrelLtO
真の船旅クルーズが堪能できるやつが東日本フェリーの名古屋〜仙台〜苫小牧だな
名古屋〜苫小牧3日半。

287 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:34:05.91 ID:UcN3SExB0
はまなす死んでしまうん?

288 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:35:02.47 ID:l6T9cWxc0
滋.賀.S.U.G.E.E.E.EEEEE    完.全.にO.O.S.A.K.A超えキタァアーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(ヨット・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社、近江神宮、おごと温泉
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、湖東三山、多賀大社、伊吹山
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ.佃煮、ふな.寿司
 3.焼き鯖.そうめん、近江.ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大.阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

289 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:35:13.70 ID:gGmr/Ntf0
>>287
廃止

290 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:35:45.85 ID:2zaLRmf+0
フェリーなんてアクセスが悪すぎだわ
何のために時間かけて船酔いせなならんのか・・・
札幌方面ならLCC一択

291 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:36:34.44 ID:x/QUHPNW0
蟹田〜津軽二股・奥津軽いまべつ〜木古内の接続について調べてみた
津軽線は現行ダイヤ、新幹線はダイヤ改正の情報から
下り
1:蟹田 7:07→ 津軽二股 7:31 奥津軽いまべつ 8:13 → 木古内 8:50
2:蟹田 11:21→ 津軽二股 11:45 奥津軽いまべつ 13:47 → 木古内 14:24
3:蟹田 14:19→ 津軽二股 14:44 奥津軽いまべつ 17:01 → 木古内 17:38
4:蟹田 16:29→ 津軽二股 16:54 奥津軽いまべつ 17:01 → 木古内 17:38
5:蟹田 18:59→ 津軽二股 19:23 奥津軽いまべつ 20:58 → 木古内 21:36
まともに連絡してると言えるのは4くらい
ただ時間が逆に少ない
上りは別途

292 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:38:18.45 ID:5rUc3SG+0
>>258
船内放送聞き逃したのか。到着前に「連絡バス利用の方はお申し出ください」って
放送があっただろ。あれで利用客数判断して少ない場合は「連絡タクシー」になる。
もちろん差額はフェリー会社負担で料金はバスと同額の1000円しかかからない。

293 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:38:33.98 ID:u4qsE8TF0
もう迷わない 握りしめたの18きっぷ 東へ西へ 南へ北へ

294 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:38:48.08 ID:LcCUogFo0
東北本線が経営分離されちゃったから
あまり意味はなさそうな気もするんだが

>>286
名古屋-仙台-苫小牧は,「太平洋フェリー」
東日本フェリーは,仙台-苫小牧線を運行してたが
15年前に撤退して
いまじゃ会社自体解散したようだよ

295 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:44:06.31 ID:x/QUHPNW0
上り
1:木古内 6:48 → 奥津軽いまべつ 7:26 津軽二股 8:08 → 蟹田 8:33
2:木古内 9:44 → 奥津軽いまべつ 10:22 津軽二股 13:01 → 蟹田 13:26
まさかの2本のみ
朝一の津軽二股の列車には木古内始発に乗っても間に合わない
おまけに奥津軽いまべつと津軽二股を同時刻(15:35)に発車するものもあったり
これはさすがにちょっと津軽二股側のダイヤを遅くしてくれないと困る

296 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:45:53.38 ID:rDRwxhx+0
>>21
そう思っていた時期が俺にもありました

山口県なんなのあれ
山陽本線で通過に4時間かかったぞ



なお惨陰本線は

297 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:48:19.70 ID:XRgYciBB0
なんだと?
静岡、広島よりも無駄に横に長いのか?山口は?w

298 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:49:20.88 ID:SSDchkzE0
日本一長い普通列車区間?の釧路〜滝川に乗ったけど、ケツと腰が痛かった…

299 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:49:43.65 ID:HbSLnJv60
現行の津軽線ダイヤを元に接続悪いというのはちょっと早いんじゃないの?
新幹線との接続を考えたダイヤに直すでしょ
ただ、増発はないと思うけどね

300 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:50:22.49 ID:4zv/Lmwb0
今週末の予定

東京〜新青森 はやぶさ
新青森〜函館 白鳥
函館〜苫小牧 スーパー北斗
苫小牧〜大洗 さんふらわあさっぽろ
大洗〜東京 常磐線(18切符の最後の残り1回分を使用)

301 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:51:26.08 ID:0RUT8pqs0
蟹田駅を利用して北海道方面へ行く人は、新幹線開業後奥津軽いまべつ
まで行くから不便だよな、車でも20分ほど掛かる

蟹田から奥津軽いまべつまで行くコミュニティバスを走らせて欲しい

302 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:54:50.66 ID:DFoA5z0EO
>>21

303 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:54:55.98 ID:79tGWGSQO
>>297
下関から岩国は(山口市あたりから)周防だからまだいい。

萩は長門だから…
しかも東萩から先もまだ長いwww

304 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:55:09.42 ID:vOsqf8QL0
日豊本線で使ったら大分と宮崎の県境越えられなかった

305 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:55:17.87 ID:DFoA5z0EO
>>21についたレス数www
18きっぷあるあるwww

306 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:57:41.40 ID:Sggy7NUH0
>>301
ホント乞食だな
蟹田だとタクシー常駐してるし呼べば来るからタクシーつかえ

307 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:59:30.06 ID:d77JpOnW0
>>21
新東名もいまのとこ静岡しか通ってないけどね、そんでも随分時間短縮実感出来るくらいw
それに比べて中国道周りで山口通ると、本当いつまでも山口、って感じ

308 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:00:22.36 ID:UcN3SExB0
>>289
そうですか。
うわさは以前からあり、充分、予想はできましたが・・・。
『北海道&東日本パス』で「はまなす」を使って北海道旅行をするひとにとって今回がさいごになるわけですね。追加料金なしで乗れたころしか乗車したことはありませんが、「はまなす」は哀愁があるいい列車でした。
「ムーンライトえちご」もいちど乗ってみたかったが、なくなりました。残念です。
「ムーンライト九州」はさいごのに乗れました。18きっぷのあの安価で車中に寝れて九州へのの往復ができて、ほんとうに楽しくうれしかった。

「はまなす」に乗りたいひとは後顧の憂いがなきよう。

309 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:02:10.48 ID:IQF7N9KO0
18切符で貧乏旅行して楽しむのせいぜい大学生ぐらいまでだよなー

無職、定職に就いてない暇はあるけど金無い大人は仕方ないのかもしれないが

310 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:03:07.38 ID:rDRwxhx+0
元々18きっぷ旅ももういい加減、って思ってたんだけど
あるゲームを始めてからはむしろ18きっぷで在来線回りがメインになってしまったなw

この冬は18きっぷだけで3000kmは移動したよ
おかげでゲームは捗るようになったw

311 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:10:36.60 ID:39WTa6eO0
>>309
実情は鉄ヲタのオッサンが旅先で金を使ってくれるから18切符はプラチナ切符

312 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:10:55.67 ID:+l+IOH3o0
10年くらい前に関東から乗り鉄して八戸に辿り着いた所でたまたま新幹線が大きく遅れてたとかで函館行きの臨時特急が出て
俺は18きっぱーだからそれには乗れないはずなのに駅員にいいからいいからと言われてその臨時特急に押しこまれるようにして
乗せてもらったのを思い出した。

三セク化が進みまくって18きっぷがますます使いづらくなるねぇ。

313 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:12:21.62 ID:As/VuqRn0
津軽線 蟹田-津軽二股の移動がネックになるな
オプション券買うくらいなら新青森から新幹線に乗るか
又はフェリーの方がいいかもしれん

314 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:14:09.14 ID:x/QUHPNW0
北陸本線も新幹線敦賀開業時には
米原〜敦賀だけになっちまうし
並行在来線の経営分離は18きっぷ利用者には困りものかもね
津軽線が残るだけでもありがたく思うべし

315 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:15:59.80 ID:oqucG7x0O
第三セクター部も使えるようにしないと繋がらないんじゃない?

316 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:17:26.12 ID:x/QUHPNW0
>>315
だからどうしても三セク使わないと到達できない路線に対しては特例があるじゃないか
今回のだってオプション券はいるけど三セクを通過できるし

317 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:17:30.46 ID:lkoWq61cO
>>186

天才あらわる

318 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:19:13.23 ID:As/VuqRn0
>>21
ドアから手を離してお待ちください

319 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:19:55.10 ID:lkoWq61cO
>>111

閣下乙

320 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:20:42.65 ID:XRgYciBB0
>>305
大阪-東京だと、豊橋から浜松までは1時間もかからないのに、
その先の熱海とかまでは異様に長く感じる。伊達に新幹線駅多くないなw

321 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:22:53.94 ID:id1XXZ5i0
東京駅から朝一で乗ったとして全国のどの辺まで行けるの?

322 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:23:48.06 ID:EHP2uyjV0
雌車掌と5分間握手できる券でも売ってくれよ

323 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:23:56.21 ID:SmKIRtCdO
奥津軽いまべつまで行くのと木古内からのアクセス考えたらフェリーのほうが楽で安いな

324 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:24:01.15 ID:nOTY7QoW0
こないだ使ったが、行きは我慢できたが帰りは無理だった。
姫路から岡山あたり辛すぎる。
新快速とか快速とかねーの?

325 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:24:10.83 ID:jNWKapje0
鉄っちゃんの横座ったら五月蝿い
あと一分でどんな電車とすれ違うとか
今通過した○○駅で○○さんHNいた
ブツブツ言ってやがんの

混んでても乗り換えの時に必ず席座るテク身につけてるし謎w

326 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:25:37.14 ID:UcN3SExB0
>>321
朝いちは調べたことはないけれども、前日のムーンライトながらに乗れば九州までいけます。

327 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:26:37.92 ID:x/QUHPNW0
>>321
とりあえず西側は下関まで行ける

328 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:27:03.84 ID:/jVG3WI80
オプション券とかじゃなく、単にその区間だけ特急券買えば乗れるってことで良かったのでは?

329 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:27:22.30 ID:qMl9CxSn0
オプションの方が高い

330 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:28:49.61 ID:lkoWq61cO
>>321

ググったら九州まで行けるみたい

東京駅から小倉駅
4時55分発0時04分着

331 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:29:06.30 ID:XRgYciBB0
>>324
ない。あれば誰も新幹線乗らなくなる

332 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:30:23.90 ID:x/QUHPNW0
>>328
あくまで青春18きっぷ所持してないと販売しない体制にしないといけないからじゃないの
あと道南いさりび鉄道のことも忘れないでください

333 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:31:47.75 ID:id1XXZ5i0
>>326 >>327 >>330
マジすかΣ(゚Д゚)
楽しそうだな、電子書籍リーダーとスマホがあれば退屈しないだろうし。

334 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:33:17.59 ID:x/QUHPNW0
ただ乗り鉄としては真っ暗な中移動してもまったく面白くないので
夜の移動は本当に距離稼ぎだなあ

335 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:35:49.62 ID:bRJUFfLBO
鉄道にこだわりがなければ青森函館間だけ青函フェリーを利用したほうが便利だよ
オプション券が青函フェリーの運賃より安いとは考えにくいし

336 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:37:03.71 ID:du0m3y340
土地勘がないから図示してくれないとよく分からない

337 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:40:14.57 ID:MW6N1/DA0
18キッパーだけど、この値段なら自分はフェリーだな。
津軽海峡か青函フェリーの2等とほとんど値段は変わらんし
木古内〜函館の接続を考えたらフェリーの方が時間が短縮できる。

338 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:43:13.56 ID:rQSbJIKl0
>>313
そうだな、これはかなり本数の少ない蟹田〜津軽二股が最大の問題
蟹田はこの点まだ良かった

339 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:45:26.67 ID:fczrelLtO
>>296
国鉄時代史上最長鈍行列車824レがあったけど、朝っぱらは萩とか長門あたりの登校の通学列車が
夕方だと未だに松江や米子にいて学校帰りの列車になったくらいだったからね。
ちなみに終着駅の福知山は23:51で今もそうだがそこから先の列車はない。
朝2時過ぎに夜行普通列車山陰まで待たねばならなかった。
ちなみにかなり後に博多を出る特急まつかぜ2号は京都につくのが19時過ぎ。

340 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:46:04.21 ID:rQSbJIKl0
>>337
青函フェリーと津軽海峡フェリーのどちらかで、深夜も運行してるしねぇ
フェリー乗り場はちょっと遠いけど

341 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:47:38.28 ID:5rUc3SG+0
LCC本当に安いな。今から3月の予約すると成田-札幌が4490円だぞ。
まあ手荷物預けたりすると結局7000円くらいになるけど時間を金で
買うと思えば安すぎる。北海道でその分時間が有効に使えるからな。

342 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:48:20.11 ID:r1ZpoJE/0
学生時代スキー部で世話になったわ。

343 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:49:15.26 ID:m0EkKrYK0
北海道旅行は18きっぷよりも、LCC・フェリー(新潟〜小樽、大洗〜苫小牧、仙台〜苫小牧)を利用した方が安く上がりそう

344 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:55:08.50 ID:hoSLteeM0
新青森から新函館まで乗れるなら良かったのに

345 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:55:48.51 ID:MW6N1/DA0
>>304
宮崎駅で昼3時間位時間を潰せば夕方の南延岡〜佐伯に乗れる。
>>321
この前は東京から高知まで行った。

346 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:57:20.48 ID:d77JpOnW0
>>344
そんなん便利にしちゃったら、18きっぷ期間に通常料金で自由席特急券買う人がいなくなっちゃうw

347 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:57:51.85 ID:94Jiv6cs0
>>310
奪取erか?

348 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:58:02.89 ID:m0EkKrYK0
>>321
小倉

349 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:58:52.57 ID:uZn+8F6x0
>>343
18切符は本州北海道の接続が不可能なんで
周遊券とか特急のれるチケット使うのがデフォになってる
とにかく海峡渡れないのよ

350 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:00:38.94 ID:ioOmGumS0
>>330
途中、飯を買う時間もほとんどなさそうw

351 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:00:47.45 ID:Bu9SlZ760
「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」の値段は2300円


高すぎる!!!  イラン!

352 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:04:31.64 ID:cb0GL6m/0
>>310
駅奪取だなw

353 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:07:42.71 ID:3j6gmt700
>>6
熱海浜松間、相生岡山間は必須だな
ローカル列車の混雑緩和目的では乗せるようにするべき

354 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:18:59.98 ID:BwDqwTKU0
東北新幹線新青森開業直後に東日本大震災が起きてしまった・・・
そして最近の気温が高いのを考えると北海道新幹線開業前後にまた東日本か北海道に大震災が起きてしまいそうで怖い。
もし起きたら場合によってはこれらのことが先送りか幻になってしまうかも?
ひたちから分離する予定だったいわき〜仙台の特急が幻になったように。

355 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:23:10.43 ID:kLf4KbJS0
>>347
>>352
残念、ステーションメモリーズだ
新幹線だと駅がロクに取れん

356 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:28:25.53 ID:HP5ymfop0
その価格ならオプションと言うより北海道渡る時に一枚余分に渡せばいいだけじゃん
2300円ってだいたい18キップの一枚分の値段だし
まーお前ら18キップなんて利用しようと思わない方がいい
期間が休みの間だけで、同じような考えのセコイ貧乏人どもが使うから
とにかく混むし、とくにJR同士の会社の境界線になると縄張りと言うか
極端に電車の本数や車両が短くなり青春18キップ期間は満員で凄いことになる
しかもオタクとかカネ浮かせて長距離とかの連中だから夏場とか臭いの多いしな

357 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:29:39.49 ID:d1iEWpiZ0
フェリーの方がいい

連絡フェリーは

本四・九四・本九でも車中泊に使える

358 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:30:06.12 ID:MU5ng6F7O
>>356

え?

18きっぷを引きちぎるんかいw

359 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:32:44.92 ID:e5H9uALq0
中学生の時に一人で東京から中央本線経由で京都まで行ったのはいい思い出

360 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:36:15.78 ID:HWiMxNYv0
境界になると本数が減るんじゃなくて本数の少ない過疎地で地域を分割しただけだからな

361 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:43:03.94 ID:77ghZcYS0
>>356
水上駅で18きっぷ客が一斉に乗り換えなんだが
セーラー服で生足のオッサンが必死にダッシュしててドン引きした。

1年前の1月3日くらいで、新潟県側から群馬県側に乗り換え。

ここ見てる鉄ヲタなら目撃者居そうだwww

362 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:45:39.25 ID:CBGE9SWx0
>>354
直後というほど直後ではないだろ。東日本大震災なら九州新幹線だ。
開通の前日に震災があったもんだから各所で予定されてたセレモニーは全部取りやめ。
くすだま割ったりテープ切ったりズンチャカズンチャカお囃子たてたり
ブルーインパルスが曲芸飛行したりすることもなく淡々と開通するしかなかった。

363 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:45:41.91 ID:NCZhhTHk0
LLCコジキ対18コジキ

364 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:47:58.19 ID:DvKMU71d0
>>310
イングレスか、放置してるのにいつのまにかレベル10になってた

365 : 【凶】 :2016/01/06(水) 00:51:10.30 ID:BwDqwTKU0
↑今おみくじやってるから、今後の北海道新幹線の運勢でも占おう。

366 : 【小吉】 :2016/01/06(水) 00:55:09.05 ID:7SPquzJO0
18きっぷの今後を占う

367 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:57:22.70 ID:lgnz5m+w0
>>143
ウィークエンドパス⇒週末パスはまだあるよ。
乗車券タイプになったがな。

368 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:58:33.38 ID:G21ussp50
並行在来線は第三セクターになるからあまり意味ないのでは?
青函フェリーが定着しそう

369 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:01:51.75 ID:ioOmGumS0
>>368
函館と青森の駅から埠頭までのバス代入れても
3000円ぐらいだし、津軽海峡の風に当たりながら
景色を眺めつつ移動できるなら安いもの。

370 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:02:01.46 ID:lgnz5m+w0
>>368
オプション券はいさりびも乗れるよ。
上磯や渡島当別で途中下車するのは無理だけど。

371 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:04:36.11 ID:evfZ7DA80
18切符のばら売り掲示板で、
詐欺やってる野郎がいるよ。
金だけ振り込ませて切符無くしたから
送れないだと。
調べみたら前科者だったわ。

372 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:05:50.05 ID:lgnz5m+w0
>>341
その成田に行くまででお金がだいぶ吹っ飛ぶんだよ。
立川あたりだと成田まで2,500円かかるし、千歳から札幌も3月から1,600円になるからそうなると結果的にだいぶ高くなってしまう。

373 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:07:26.11 ID:lgnz5m+w0
>>162
特定特急券という、指定席車両の空いている席に座ることができる券が発見される。自由席料金で。

スワローサービスみたいな感じかな。

374 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:07:59.73 ID:bqBkH9qM0
>>356
金銭負担はだいたい一枚余分かも知らんが
科目管理とか18きっぷの収入配分とかで都合悪いんだろ。
手間かけて仕組みを変えりゃいいのかも知らんが
キッパーみたいな客ヒエラルキーの最底辺にいるような層の
取り扱いにそんな手間かけてられんし。

375 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:10:30.71 ID:ioOmGumS0
>>371
未使用分の売却ならともかく、バラ売りって無理だろ?

376 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:11:42.55 ID:2E/gFRek0
はまなすだけは絶対廃止にしないでくれ

377 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:12:10.46 ID:G21ussp50
>>370
見過ごしてた、並行在来線はいさりび鉄道って名前になるのか。
北東パスはいさりび鉄道には乗れんのかな?あまり他社の範囲が増えすぎると利益配分を考慮したら、
うまみが減って青春18きっぷと収益が変わらなくなるな。
一度整理して富士急と北越急行は除外にすればいいと思う、フジサン特急に使えないしいらねー
これで足りなかったら北越急行も除外で

378 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:12:26.49 ID:Ft4evPM+0
>>354
まだ不通区間内に特急車両が閉じ込められてるの?

379 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:13:25.62 ID:77ghZcYS0
>>372
その立川成田、千歳札幌で18きっぷを1日分使うんだろ。
それで、立川から札幌が
2300+lccチケット代、所要時間わずか半日 となる。

380 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:15:06.96 ID:QD8xtuet0
友達と青春18で日本半周したなあ
最後殴りあい寸前になったが

381 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:15:59.84 ID:nuzq8GWl0
特急券の名前変えただけだろ???

382 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:16:09.27 ID:lgnz5m+w0
>>261
もう津軽線は全区間気動車でいいよ。
電車っていっても701だけなんでしょ?
だったらもう蟹田以南は架線下DCにして、新幹線との接続を重視したほうがいい。

383 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:17:22.36 ID:G21ussp50
JR北海道が北海道新幹線が終わりすぎて気が狂って寝台特急北斗星号を新車で復活すればいいのに。
札幌近郊の新型電車やはこだてライナーみたいに機関車と客車を国に買って貰って

384 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:17:39.48 ID:BwDqwTKU0
>>376
函館〜札幌だけでさらに気動車でもいいから残して欲しいものだ、かつてのミッドナイトのように。

385 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:19:09.17 ID:lgnz5m+w0
>>270
横軽と盛岡八戸は不憫だよな。
新青森開業後の並行在来線みたいな救済措置ないのが辛い。

まあ盛岡八戸の場合は北東パスなら使えるんだがな。

386 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:20:18.71 ID:Ft4evPM+0
津軽線も新中小国から先に交換設備はないから増発もまた難しいし
三厩を2線使ったとしても意味ないし


>>382
するとまた気動車を用意して来ないといけないわけで

387 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:22:21.70 ID:uBxk+tV40
全国の鉄ヲタはさっさとタヒねよ。

388 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:22:54.69 ID:7U5ZHBKw0
下りだと、米原に着いて12両の新快速に乗り換える時と門司に着いて7、8両の快速に乗り換える時の解放感が半端ないよな(´・ω・`)

389 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:24:43.51 ID:+CUBo3YR0
18きっぷで北海道行きたければ18きっぷの半額分ぐらい余分に払う必要があるのか
いっそオフション券2枚と18切符2枚綴りの北海道きっぷでも作ればいいんじゃないの?

390 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:25:40.33 ID:zNEu9QkT0
東京北海道間のlccが3000円切るなら完全に飛行機乗った方がいいな

391 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:28:18.15 ID:G21ussp50
しなの鉄道169系葬式開催中に週末パスでJRバス関東の横軽バスに乗ろうとするのが多かったな。
同じJR東日本系列なんだし運賃割引すりゃいいのに

392 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:30:31.12 ID:lgnz5m+w0
>>386
北海道の室蘭本線苫小牧室蘭間にある気動車と701を交換すれば良い。

393 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:34:39.57 ID:lgnz5m+w0
>>369
函館のフェリー乗り場から函館駅まで連絡バスに乗る奴は情弱。

地元民は北大前or北大裏から函館バスに乗る。

函館は空港も港も連絡バスがぼったくりなのは何故?

394 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:35:21.37 ID:bqBkH9qM0
新幹線体験乗車ツアーが2万で売られることを考えたら
2300円とか超良心的じゃないか。

395 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:35:33.24 ID:eJO/o3UyO
>>388
大垣方面から使ってるのが6両とか8両からの乗り換えだから別に。
岡山方面から姫路に乗り換えがいい。

396 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:36:35.67 ID:lgnz5m+w0
>>377
富士急は富士山特急も快速富士登山も
追加料金払わないと乗れないから嫌い。
しかも中央本線普通列車には接続しないからな。

397 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:36:41.10 ID:ErwqBAQZ0
>>353
バカじゃないのw
体力的にしんどいおっさんははじめから新幹線乗っとけよw

398 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:38:32.62 ID:jA+6yHZE0
>>384
快速海峡廃止の時点でそういう期待はムダだと気づかないと

399 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:42:37.05 ID:7SPquzJO0
>>393
空港も安く行くなら函館バスや路面電車乗り継いで行く方法も有るしね。五稜郭辺りからならとびっこも走ってるし。
函館駅や湯の川温泉から直行で行くなら帝産バスの方が便利だけど

400 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:46:19.97 ID:7SPquzJO0
いさりび鉄道が木古内から速達便走らせれば函館へ向かう客も結構獲得出来そうだけどな。眺めも良いし
JRに遠慮してチンタラ鈍行しか走らせないかもしれんが

401 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:47:38.23 ID:7U5ZHBKw0
ワシが若い頃は、ムーンライトえちごからの羽越線からの快速海峡からのミッドナイトで、東京〜札幌までスムーズに行けたんじゃよ
あの頃は良かったわい(´・ω・`)

402 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:51:32.54 ID:G21ussp50
>>396
富士山登山電車は追加料金を払えば乗れるけど、フジサン特急は確か富士山〜河口湖を除いて乗車券も別途購入が必要。

403 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:23:02.11 ID:BZjz/t7r0
話のネタに一度北海道新幹線乗ってみるか、って人が買う程度かなあ
北海道新幹線自体がアレっぽいし・・・

404 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:25:12.45 ID:2E/gFRek0
北海道新幹線なんて東京札幌間が片道3万ぐらいだろ
飛行機ならLCCで1万もしないのに、誰が乗るんだよw
それなら寝台特急残してほしかったわ

405 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:31:03.67 ID:K458/LeQ0
旅には2つあって、目指す場所が目的なのと、移動過程を楽しむのが目的なのがあるのよ。
前者では、よほど節約したい時以外は青春18切符なんか使わないけど、後者では、青春18切符を使うよ。

406 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:32:55.07 ID:jyry+M050
新幹線が移動過程を楽しむ旅に含まれる?

407 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:33:42.57 ID:3ZkCsDZj0
>>403
そんな軽い気持ちでは乗れないな
行って帰って2日潰す覚悟がないと乗れない

408 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:42:10.32 ID:b/qg7qKE0
これを機に廃止すれば良かったのに。

409 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:50:25.90 ID:IJVFSL+30
津軽海峡は夜行便フェリーで
旅程組んだほうが良さそうだな

410 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:51:48.71 ID:lrnDp8T+0
関口宏の息子がやった「最長片道切符の旅」をやってみたいな

411 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:59:17.73 ID:IJVFSL+30
道南ざりがに鉄道分が高いのか
無理やり3セク化やめろよ

412 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:04:26.06 ID:K458/LeQ0
そういえば北陸新幹線が開業してから、青春18切符での北陸の旅が面倒になったな。
気を付けないと無賃乗車になっちゃうし

413 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:05:28.63 ID:G21ussp50
>>408
青春18きっぷの売上の大半はJR北海道なんて利用しない分。実際に利用はなくても、販売した地域やアンケートの解答を考慮した上で均等に配分。
だからJR北海道にとってみれば金蔓。
JR東日本ですらわざわざ青い森鉄道に金払って青い森鉄道通過特例を設けてる位だから、
金にはなるんだろうな。
そういえばこの通過特例は八戸でも下車できた筈だから、八戸で下車(乗車)して八戸から(まで)の第三セクター運賃を払えば第三セクター運賃を節約できるよな?
18きっぷが嫌で嫌で廃止したくて仕方がないのはJR東海だろうな。
東海道新幹線は使わないで在来線に殺到するから増結したりして不利益でしかないな

414 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:06:05.28 ID:dX2ZVLq00
周遊券が復活したほうが良いね

415 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:06:56.41 ID:gCGd3pZb0
昔は夜行快速ムーンライトがあったから、移動が楽だったな

416 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:13:05.82 ID:6lM9JAGfO
老年70きっぷもだせよ

417 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:13:18.64 ID:VKFAvx0N0
>>412
特例はあるけど
富山に18切符だけで行くにはどうやっても飛騨本線使うしかないとかややこしいな

しかし北海道行くには往復で4600円余計にかかるわけか

418 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:15:59.77 ID:G21ussp50
>>415
今年は帰省ラッシュの時だけ設定されてる。
>>416
大人の休日倶楽部パスで我慢しろよ

419 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:22:30.81 ID:tEsIeF5sO
おととい3回分残っているのを6000円で手に入れた

420 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:27:00.07 ID:VKFAvx0N0
あ、でもマージャン役のアガリの確率とかあって
あれは参考になったかな
こういうのどっかのサイトで見つかると思うけど

421 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:40:03.68 ID:6ktQfgiN0
>>251
結論金なしは来るな

422 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:52:44.46 ID:2QJhw3+E0
>>48
行きはフェリーで帰りは18きっぷで大阪までの際、
山口〜姫路までの間、気が狂いそうになった。ほんま急行とか快急とか無いの。全部各駅停車。

423 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:33:33.67 ID:Xr4p5QI20
>>8
日本海回りで行くしかないな

424 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:42:41.17 ID:k59i70sr0
リニアは東京-名古屋止まりでいい
名古屋以西は飛行機で

425 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:46:28.91 ID:FzvJwUIU0
>>273
東北新幹線は東北本線の「別線」扱いだよ
だから東北本線は東京〜新青森で合ってる

426 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:48:28.59 ID:e/LKWkAl0
18切符で行きたいのは東名阪だけ
ムーンライトながらしか乗らんわ

427 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:51:48.81 ID:6lJXSqt60
>>223
JW/MM提携の道東パスなら、昨年11月で販売終了しているぞ
一日散歩きっぷすら廃止されるくらいだから、復活の可能性は薄い

>>377
北東パスは道南いさりびの利用が出来ないままだが、3/26以降は新青森〜新函館北斗に特定特急券特例が設定される
既存の新青森〜函館間の自由席特急券特例の置き換えだな
http://news.mynavi.jp/news/2016/01/05/517/

>>390
LCCで3k切りは無理だろ
決済手数料とNRTのPSFCが上乗せされる分、キャンペーン最安値でも+1kだから
3タミに飛ばされたから、地味に2タミ駅から遠くなったし

>>392
701なんて、海峡の向こうに持っていったら485-1500の二の舞になるぞw
おまけにキハ40単行でも輸送力過剰の区間なのに
キハ150との併結も出来なくなる
手稲も札沼線の分が増えて寝床に余裕がない

428 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 06:29:34.52 ID:ioOmGumS0
>>425
> 東北新幹線は東北本線の「別線」扱いだよ

盛岡まではね。

429 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 06:47:36.42 ID:87hGBsh+0
>>414
売れんかったから、周遊きっぷとをワンクッションにして廃止したろ。
今になっては各会社が出してるフリーきっぷより使いにくいし。

430 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 06:47:56.46 ID:EjreNnQq0
奥津軽今別と木古内間通常でも2940円もするのかよこりゃ北海道なんて今後誰も18切符で目指さなくなるんじゃね?
ただの陸の孤島への出入国料だけで18切符で言えばほぼ2回分が消えるしそれだけの価値もないだろ北海道なんて

431 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 06:53:19.70 ID:DvKMU71d0
本当のケチケチなら宿泊もサウナやスパ銭の仮眠室か満喫で

五日で日本一周して鹿児島から北海道の釧路まで旅行して総額22000前後で可能

ただ一日18時間は電車にのり続ける覚悟が有るのならね

あとやるなら夏場だけど

432 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 06:57:34.63 ID:RczV+zTP0
そんなことより二枚組で販売しろや

433 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:08:04.28 ID:vdy7yRRgO
>>402
フジサンが(特急券別で)使えないのはまだいい。
問題は元JRの通勤電車が特急だと乗れないのがおかしい!これ何とかしろよ!

フジサンを2本と言わず3本用意してくれ!JR371系て7両だから3両と3両にはできないのか?既に3両は完成したが。

434 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:08:33.74 ID:4PWH8Wm90
>>431
それが狙いだろ。
18きっぷの売り上げはJRグループ各社に一定割合で按分されるから、
どこかできっぷが売れ続く限り、乗ってもらわないほうが儲かるのさw

435 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:10:15.18 ID:4PWH8Wm90
>>433
それやっちゃうと、元普通列車の改造のはやとの風も乗せろってことになるからダメ。

436 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:14:17.02 ID:v/gv89iHO
ダメだこりゃ

437 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:18:21.89 ID:7rz8xIM90
>>431
そんなの無職しかできない

438 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:18:31.07 ID:xyGNaRqm0
>>402
富士登山電車は全車指定なのがねぇ。
快速なんだから自由席設けてほしいものだ。

439 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:20:39.64 ID:DvKMU71d0
>>437
いや学生でも社会人でも可能だけど

組んだ時刻表をこなすだけの体力は必要、冬場は東北、北海道で失敗したら死ぬ

440 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:20:52.66 ID:+zY8NNPv0
>>426
そのチケットが手に入らなくて
まだムーンライトは乗った事無い。
今やながらはプラチナチケットw
>>430
北海道自体が18切符に不向きな地域だからね。
30年前の地図と見比べると3割位の路線が消えてて
行きたい所は車無いと無理。
あと本数はある富良野線はほとんど1両なので
美瑛で中国人観光客と椅子取りゲームw

441 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:25:05.06 ID:bgaxExKmO
>>353
相生〜岡山は赤穂線に逃げれば苦行ではないと思う。

442 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:25:43.32 ID:6lJXSqt60
>>431
C/Pで言ったら、深夜料金が高いスーパー銭湯・健康ランドや、滞在時間やシャワー利用に制約のあるネカフェは既に微妙だな
今はドミトリースタイルのゲストハウスも増えてきて、24h無料シャワーにWi-Fi、門限も無く中途外出も自由度が高い
ネカフェは途中退出不可の場合が多いからね

>>434
按分で言ったら、6社+特例区間三セクの18きっぷよりも、2社+三セクの北東パスのが北にとって旨味があるんじゃね
自動改札対応、複数人不可、連続日程のみで転売商材としても微妙かつ、事業者側には扱いやすいし

443 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:31:33.06 ID:Fb0/D6df0
国鉄の頃みたいに長距離の普通列車も宿変わりの夜行普通もない。
使い勝手悪くなってる。
エリアを小分けして通年販売すればいいのに。

444 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:32:10.65 ID:HqCFPs9i0
>>69
駅ダッシュと駅メモで飯田線はボーナスステージ

445 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:55:03.10 ID:2zZFHRnT0
貧乏移動の青春18キッパーにとって、オッパイ・・じゃなくて、オプション券の2300円は手強いぞ。
彼らは食事代や宿泊代を切り詰めて移動してるから、あの値段見て狂乱するんじゃないかなw

しかしなんだよこのPC! 「お」って入力したらオッパイって出やがんの(怒)

446 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:56:20.74 ID:y8qaJ1RC0
フェリーでいいんじゃないの?

447 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:57:11.13 ID:vEDK5ZGa0
青春とは

448 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:01:25.96 ID:Q6lm+oPW0
宿泊費入れると、1日6000円ぐらいになるけど、車中泊ならガソリン代だけ。
しかもダイヤに拘束されない。いつでも指定席。
結局車が一番コスパ高い。

449 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:03:44.37 ID:psAnIsOo0
太平洋側からならこれでいいだろ
http://www.silverferry.jp/fare/

八戸から苫小牧に出れる。1日4便、八戸22時発なら船内で1泊できるぞ

450 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:04:11.36 ID:fZh+MFe00
一度やったけど
5時間以上乗るのはしんどい
ただ座ってるだけなのになんでだろう

451 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:06:31.37 ID:czDFYWzcO
いいじゃん、時間と手間を惜しまない18キッパー相手なんだから、奥津軽〜木古内限定で。
どう考えても、津軽海峡フェリーとか青函フェリーの方が安くて快適だろ。
特に「えさん」とか「はやぶさ」使えば旅情もバッチリ。
「はやぶさ」は貨物船の方な。
大間から大函丸でもいいし。

452 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:10:05.50 ID:vdy7yRRgO
>>435
それ明らかに特急だから違うだろwww
ただ在来線は特急券追加で、もういいかもな、新幹線は不可(青函は特例)で。

そうではなく、単なる通勤電車に乗車券として使えないのが問題。

453 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:11:37.56 ID:y8qaJ1RC0
冬の日本海側のフェリーは安いぞ
ただし酔うのは必至だけどな

454 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:11:54.60 ID:5TMWB46q0
あくまでも移行による救済措置という感じだね。
どうしても新幹線しかない奥津軽いまべつ〜木古内しか新幹線に乗せず、前後は津軽線、道南いさりび鉄道を使えと言うのだから。
本数や乗り継ぎを考えると、フェリーに金払った方が楽そうだ。

それに対して、北東パスは新青森〜新函館北斗まで特定特急券を買えば利用可能。
東日本は18よりこちらを使ってほしいという本音がよく見える。

455 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:13:29.89 ID:sCTKYNNW0
岡山ほどの大都会でありながら、岡山〜姫路の列車が毎時1本しかないのはJRの怠慢(´・ω・`)

456 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:16:04.13 ID:e5HkHjg6O
>>438
座席指定と言うより整理券が必要。
この間富士急の車両基地公開で河口湖駅の車両撮影会が終わって中吉田の会場に戻るのに
シャトル便が行ったあとで次が富士登山しかなくて泣く泣く払う羽目になった。

457 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:16:52.61 ID:2E/gFRek0
>>455
ていうか山陽線にも新快速走らせてくれ

458 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:20:00.97 ID:Euryp3NX0
オプション券の値段、青森ー函館のフェリー料金に合わせてるのな

459 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:20:35.46 ID:psAnIsOo0
あとここの新幹線って全席指定だよね
ということは立席券の扱いになるのかな?

乗れても座れませんwwwww

460 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:22:36.46 ID:c9RskQiT0
往復で5000円か
この旅するくらいのマゾい奴なら
フェリーでゆっくりの方を選ぶ

461 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:29:22.00 ID:lEwOSpZBO
新青森より北が満席なんてあり得ないから、座っても見逃し対象でしょw

それと青森〜函館のフェリー乗り場は雨降っていると鬱陶しい距離だねえ。

462 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:53:38.37 ID:vdy7yRRgO
秋田新幹線と同じで、盛岡から先北海道方面は普通車なら空席のどこでもいいから座れる。

が、この前秋田新幹線下りを盛岡から乗って空席に座ったらなぜか指定席持ってた人がいたwww
なのでやむなく他の空席に座ったけどね。なんで盛岡から北や西で指定券買うんだ?

463 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:54:19.88 ID:QbNOEmrY0
>>442
北東パスは単純にJR北海道に入ってくる売上は大きいけど、
18きっぷは、今回の件で北海道絡みで使うユーザーがゼロになっても、
北海道に入ってくる仕組みだから、それはそれでおいしいのよ。

464 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:57:48.56 ID:vdy7yRRgO
もしかして、「ひたち」みたいなのと間違えたとか?
あちらは座席未指定券で同じようなシステムだけど、基本は指定席買うからね。
でもあちらは値段は同じ、こちらは違うのに。

もっとも盛岡〜いわて沼宮内なら新幹線よりIGRのほうが便利だが(滝沢市内まで混雑するが)。

465 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:10:43.26 ID:QbNOEmrY0
>>459
立席とはうたってないから、空席があれば座れる。

466 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:45:35.44 ID:Fb0/D6df0
>>462
確実に座るため。
特急券はネット予約なら普通に買う自由席特急券と同額か安く買える。

467 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:08:58.03 ID:6lJXSqt60
>>463
ま、出札の販売実績や、それに伴う手数料収入も無視できないだろうからね
北海道プラザも東京撤退したくらいだし、ツインクルプラザにとっては死活問題だろうから
ま、北視点では新千歳から先で使われても損はしない訳だし

ただ、それよりも残念なのはuシートの大幅値上げだな
混雑対策とは言え、785/789のエアポート充当も無くなるから空港と札幌・小樽方面の移動が辛くなるね

468 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:21:24.98 ID:hDtyAHJ80
乗り鉄よかったな、
北海道満喫しろよ。

469 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:23:56.30 ID:78h387Df0
>>14
一番つらいのは熱海〜浜松の静岡区間だろ

470 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:24:30.59 ID:HcCunrRx0
乞食ざまああああああああああああああああ
と言いたいとこだが、余計な乞食オプション設定すんな

471 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:28:29.97 ID:78h387Df0
>>21
あの区間は生き地獄だからなあ。ボックス席なら我慢できるんだけどベンチシートで通勤時間過ぎても
そこそこ人口や利用者が多いから混んでるし

472 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:30:10.19 ID:Th8ky2CS0
東の看板列車が18こじきに占拠されるのか
胸が熱くなるな

473 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:32:03.96 ID:FRWYEHhJ0
途切れさせて、オプション購入たぁ酷い話だな。
最低限の区間は18キップで乗れるようにしとけよ。

>>471
高速でも行けども行けども静岡。愛知に入ってホッとするもの。
新幹線でも三河安城を通過したら、やっとかよとホッとする。

474 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:32:20.99 ID:FHdW+Zdu0
迷惑貧乏乞食きっぷ

475 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:33:29.49 ID:psAnIsOo0
>>462
俺もその区間で指定席買った事あるわ
座席は満席でさらに悪天候遅延で途中の信号所で30分くらい立ち往生したから
指定券で正解だったわ

476 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:39:10.90 ID:lEwOSpZBO
>>471
ボックスシートや転クロとロングシートの座席数数えてみ?
同じ乗客数ならロングのほうが混雑感が少ないぞ。

477 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:44:30.76 ID:9DZZrOCF0
>>413
長距離移動よりも家族で小旅行での需要が多そう
東京から80〜100キロ圏内の観光地

478 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:44:54.14 ID:KBsJmWXl0
>>467
むしろuシートはグリーン指定席にしちゃったほうが良い。
そうしないのは、おそらくバスとの競合のためだろうけど。

479 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:46:10.21 ID:KBsJmWXl0
>>472
占拠されるのはあくまでも北海道管轄の区間だから問題ないw
それに、東日本の看板は山手線だし。

480 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:46:55.89 ID:HO8Btyqq0
大洗発のフェリーでも乗ったほうが有効に時間使えそうだな

481 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:49:47.70 ID:9DZZrOCF0
>>413
東海は土日限定とはいえ18切符モドキの切符出してるからどうなんだろうな

482 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:50:47.30 ID:KBsJmWXl0
>>21
しかも、本を読み始めた時点で静岡であることが気付いてないというし
(熱海←神奈川県だと思われてる)

483 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:21:12.14 ID:iKyqtywr0
18切符だけど
全国で使えるのも良いけど、
例えば、関東圏限定の18切符とかがあっても良いと思うよ。
それで、新幹線も使えるようにするべきだと思う。

484 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:24:11.81 ID:HrknsSyw0
>>483
休日おでかけパスがそうだろ

485 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:33:16.77 ID:hsdM5TdJ0
鉄オタ的には2300円で新幹線乗れてラッキーな話じゃないの?よく知らんけど

486 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:38:16.12 ID:maD+ELV80
鉄ヲタの害悪を全国にばらまく為の切符だろ
さっさと廃止しろ

487 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:44:28.85 ID:GDEebl9/0
静岡キツイキツイって定番だけど
何往復もしてるとどってことないけどな
単に座ってるだけで何が辛いのか分からん
スマホいじったり本読んだりしてれば
すぐに通過できる

488 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:49:09.11 ID:kWaYQKg10
18きっぷよりも他のお得券を多少高くてもいいからおひとり様から販売してほしい
「お!」と思っても大抵お二人様からなんだよなあ

489 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:54:28.47 ID:lEwOSpZBO
>>487
単にロングシートは悪!って思ってるガキが喚きたいだけでしょ。
ちょっと工夫すれば10分待ちでトイレ下車できるんだし、本数の少ない田舎よりよほどマシ。
クロスシートなら飲食可能、ロングシートは飲食不可なんて勝手な鉄ヲタルールで油臭いポテトをのべつまくなしに喰うような連中だよ。

490 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:55:40.47 ID:eMPlvSOV0
もう、いっその事18千円で
全て乗り放題にしたらいいんだよ(´・ω・`)

491 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:59:30.83 ID:xyGNaRqm0
>>488
それじゃ単なる値下げじゃん。
「安くするかわりに多く買ってね」というビジネスなんだから
ぼっちはおとなしく普通料金払うしかないんだよ(´・ω・`)

492 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:01:04.70 ID:KIMiRl6Q0
お願いだから一枚単位で発売して

493 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:04:27.24 ID:tEsIeF5sO
それは、できませんなあ

494 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:04:53.95 ID:0A4sX9k30
>>483
つ【東京フリーきっぷ】

495 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:08:43.19 ID:iiZD5KoE0
>>492
余ったら速攻で売るだろ、俺は2日に3回残し6000円で売ったわ

5800円で1500km移動した

496 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:08:53.95 ID:9DZZrOCF0
>>489
都市間快速が欲しいってのはあるw
新幹線駅から見放された沼津、焼津、磐田あたりの住民が不便すぎるだろw
沼津の駅なんか行くと三島Uターンも推奨してるとかアフォだろw

497 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:11:33.27 ID:0A4sX9k30
>>496
快速走らせるほどの需要がないからだろ。
地方の快速って顧客サービスじゃなく、
需要のない駅を通過することによって燃費節約のためだから。

498 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:18:17.69 ID:lEwOSpZBO
>>496
そりゃああれば嬉しいよね。
でも無いから東海を罵るなんて増長しすぎ。

まあ、三島は結構歩くから、沼津は確かに面倒だよね。

499 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:21:48.00 ID:G21ussp50
青春18きっぷで一番得をする会社はJR四国だよね?
四国なんてムーンライト松山・高知が廃止になって用がなくなった。
利用率が低そう、俺はもし四国に行くならサンライズ瀬戸号に乗るか夜行高速バスだな。
LCC利用でなら道内はまだ青春18きっぷのが使い勝手がいいケースが多い。

500 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:26:33.10 ID:9DZZrOCF0
>>498
静岡の現状は静鉄が都市間高速バスに及び腰だから、ってのもあるのかな
仙台の私鉄バスが衛星都市に高頻度でバス走らせまくってるのとは対照的
対抗馬になりそうな静鉄があの調子じゃ、JRもわざわざ現状を変えようとはしないかな
主要駅の構造も緩急接続というよりは折り返しで手一杯な感じがしなくもない

501 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:33:20.71 ID:mc+CCBoN0
在来終わったら北海道はフェリーで行くわ

502 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:34:05.08 ID:0A4sX9k30
>>500
仙台は東北地方の中心地だから(支店、裁判所などなど)、盛岡とか山形とかからの需要もそれなりに多いけど、
静岡には仙台ほどの求心力がないからしかたない。

503 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:38:51.35 ID:DLlpf8am0
>>501
新設される宮古→室蘭航路に期待だね。

山田線災害でとまったままだけど…

504 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:42:23.61 ID:SfPx/3Eq0
少し値上げでもいいから、バラ券で自動改札対応してほしい。

505 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:45:07.49 ID:vrmgBdSn0
どうにかして北海道新幹線を爆死させてほしいわ。

トワイライト廃止の恨みは消せんw

506 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:46:25.61 ID:0A4sX9k30
>>505
もちろん最低年に一回は乗ったんだろうな。

507 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:48:17.87 ID:G21ussp50
青函フェリーが有効である青春18きっぷか北海道東日本パスを提示したら、2等運賃を
割引くサービスで対抗してくれればいいのに。昔、北東パスでユースホステルが会員価格
になるサービスがあったよな?それみたいな感じで。
JRが嫌がるから非公式サービスになりそうだけど

508 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:51:40.61 ID:jabEbgh60
静岡は下手に転クロにすると編成が短いので混雑度が異常になるになるだろうね、大垣ー米原みたいに
だから余裕を見る為にロングってのは悪くない方策と思うけど
ここに転クロ入れろって言う連中は、混雑が激しくなって座れなくなると今度は18きっぷ期間は編成長くしろとか言い出す
つまり無限の要求をする増長した連中だから、まともに取り合わない方がいい
でもこいつら向けに日に2~3往復でいいから浜松-沼津くらいに18期間中だけ余った373を使ったライナーでも走らせりゃいいと思うんだけどね
ヲタは喜んでそっちに乗るだろうし、地元民もそいつらと隔離出来るし、東海も小遣い稼ぎ出来るので一石三鳥くらいになる

509 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:56:12.80 ID:0A4sX9k30
>>508
そもそも18きっぷって、夏休みや冬休みなどで乗客が減る分を埋めるための方策なんだから、
そこまで気を利かせば本末転倒なのよ。

510 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:01:17.82 ID:jabEbgh60
>>509
でもその切符の目玉商品にするためだけに臨時のムーンライトながらも走らせているんだよね
他社跨ぎだと運用の折り合いがつかなくなるから自社完結で十分

511 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:04:36.71 ID:eJO/o3UyO
自分が使う時は静岡県内なんて毎回余裕で座れるのに、トンキンてのろまだからなあ。

512 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:06:16.06 ID:0A4sX9k30
>>510
だからそれだけでも十分だろってこと。

513 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:08:02.99 ID:9DZZrOCF0
>>508
関空快速などで走ってる1列だけの転クロにしたら「座席が少ないぃ」って批判が来そうだしなw

>>510
そのうち三島―大垣間だけでながらも運転するようになるかもw

514 :33:2016/01/06(水) 13:08:35.75 ID:yIFts1t40
>>503
那覇、東京経由?

515 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:11:08.76 ID:jabEbgh60
>>512
実は今でもその間にホームライナー自体はあるんだけどね
なんでそれが話題にならないかって言うと、その区間で使う連中の大勢には使いにくい時間だからってだけなんで
それをちょっと増やせば儲かるよってだけ
まぁ無理して設定する必要も確かに無いけど

516 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:13:59.54 ID:tEsIeF5sO
>>508鉄オタにしかわかんない略語とか目障りだから

517 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:14:36.19 ID:BwDqwTKU0
>>505
今年は震災のにおいが(ry

518 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:17:37.47 ID:0A4sX9k30
>>515
ホームライナーは18きっぷとは直接関係ないから、話に出ないだけだよ。
あれは18きっぷとは無関係に着席目的だから。
しかも、ながらと違って直接増収が見込めるものだし。

519 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:18:35.92 ID:G21ussp50
>>505
トワイライトは北海道新幹線より北陸新幹線の開業が大きいよ。
金沢〜直江津がJR西日本から分離したら大阪〜金沢267.6km 自社分がなくなっ
て、他社に車両使用料とか車掌使用料の総裁とか考慮してもうまみところか、
負担が多くなって最悪JR西日本にとってみれば赤字になるよ。廃止前でもJR西日本
の区間である大阪〜直江津が442.8km、JR東日本の区間が直江津〜中小国が626.5km、
JR北海道の区間が中小国〜札幌が456.5kmで中の通過だけのJR東日本区間が一番長いから、
JR東日本に車両・車掌使用料相殺前で半分持ってかれて残った半分をJR北海道と車両使用料を
相殺して半分づつ配分だ。分割民営化の弊害が出まくりでJR西日本は元から費用対コストに見合わなか
ったのに更に自社区間が短縮して第三セクターに通過協定を結んで線路使用料を第三セクターに支払って、
運賃・料金を複雑にしてまで残す大義はなかったみたいだ。
北斗星は本州はJR東日本の区間のみだから残せただろうけど。
サンライズはJR東海がうまみが一番あるが、きちんと自社で車両を提供してるからな。トワイライトは
JR東日本は線路と運転士以外は提供なし。サンライズはJR東日本が一番嫌だそうだな、距離が短いのに車庫と
清掃とか準備とか車内メンテナンスを押し付けられて。個室だと一層時間がかかるみたいだ。

520 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:19:16.40 ID:0A4sX9k30
>>508
ヲタは喜ぶだろうが、乞食は乗らんからなw
しかも、ヲタだけではライナー埋まらないから採算取れないだろうし。

521 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:20:05.55 ID:jabEbgh60
>>518
だからその増収の為に期間限定でのライナー走らせれば良いんじゃない?っ話なんだけど

522 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:22:19.21 ID:0A4sX9k30
>>521
うん、だからヲタだけじゃ埋まらないから、採算取れないってこと。
以下>>520

523 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:23:27.02 ID:aJVSUMhc0
>>500
仙台には私鉄ないよ。
宮城県全体で見ても、仙台空港鉄道と阿武隈急行しかない。

524 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:25:12.31 ID:aJVSUMhc0
>>505
仙台と函館を頻繁に移動する者としては夜行列車なんてどうでもいい。

北斗星とかぼったくりすぎて結局昼間の特急一択だった。

525 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:26:23.40 ID:jabEbgh60
>>522
ホームライナーも乗るのはヲタばかりじゃないでしょ
しかも本数限定にするから、通過にいい時間に設定すればいいだけ
373系は3両で190人位乗れる、その半分が埋まれば十分じゃないかな

526 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:28:07.68 ID:0A4sX9k30
>>525
うん、だから通勤時間以外にライナー走らせるって話だろ?
着席整理券320円だか払って座りたがるのどんだけいるの?ってことだよ。
通勤時間なら埋まるけど。

527 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:28:59.16 ID:pNoiiEju0
>>66
徒歩での旅行で時間をふんだんに使う
最高の贅沢だと思うがな
巡礼とか

528 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:30:00.82 ID:0A4sX9k30
>>525
つか、すでに

無限の要求をする増長した連中だから、まともに取り合わない方がいい

って答え出してるだろw
仮にライナー走らせたところで、ぼったくりと言われるだけだぞ。
俺がヲタと乞食を区別してるのはそういうこと。

529 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:30:11.83 ID:vdy7yRRgO
>>513
これがグリーン車だと3列要求するから質が悪いwww

530 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:32:25.85 ID:4Cw80lmx0
Sきっぷフォー廃止とか全体的に料金改悪しまくりだよ。北海道新幹線マジ要らねぇわ。

531 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:34:23.64 ID:r8M/lRgLO
>>40
浜松到着で各駅停車に化ける列車か

532 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:36:22.56 ID:0A4sX9k30
>>530
金券ショップ対策だからしかたない。
Sきっぷフォーをバラ売りしてる業者が札駅周辺にいっぱいあったし。
4枚つづりじゃなく4回券(18きっぷみたいな仕様)にすればよかったとは思うが。

533 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:08:34.52 ID:akBKuSw10
>>499
フェリーを絡めて行程組むと楽しいぞ
夜行便もあるし

534 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:15:16.20 ID:sIMoQqMF0
>>10
一生わかんないだろうな

535 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:20:14.28 ID:fwTUwerQ0
青函区間は貨物列車に乗せてほしいなあ

536 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:21:40.16 ID:NKBA7RPs0
結局、奥津軽いまべつ〜木古内間、新幹線自由席の料金はいくらになるの

537 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:22:32.52 ID:rixUww3S0
高校生のころから買おう買おうと思ってきて今まで一度も買ったことない

538 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:22:53.67 ID:B8oDAnHq0
青春w

539 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:26:14.86 ID:0S7ucP6U0
>>523
廃止された私鉄の流れを汲む宮城交通のことなのでは?

540 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:29:41.09 ID:9DQXN7n10
>>10
童帝捨てるまで有効
ただし旅行中に童帝捨てた場合はその回に限り有効

541 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:36:44.79 ID:a7GJtwm+0
これ使う人って観光もするの?それとも乗るのだけが目的?

542 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:47:14.33 ID:G21ussp50
青春18きっぷなら全く鉄道を使わない日はカウントされないから、観光に有利だよ。
北海道東日本パスや北海道パス、北海道全線フリーきっぷ、みなみ北海道フリーきっぷは
鉄道を全く利用しない日もカウントされるから合理的じゃないんだよね。
北海道全線フリーきっぷなんて乗り鉄専用じゃないと使い勝手が悪過ぎ。
北東パスは期間が長いから任意放棄すれば2、3日観光に徹する事もできなくはないけど。

543 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:47:52.80 ID:U/heOO0b0
オッサンしか使わない切符か

544 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:50:38.22 ID:XicpWlHD0
東京から稚内まで行ったけど普通列車だけでも全然苦にならないよ。今はスマホもあるしね

545 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:56:30.27 ID:97COugqM0
>>541
観光目的もあるだろうけど意外と馬鹿にできないのは学生の帰省。

546 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:56:36.59 ID:Bu9SlZ760
2031年(←ま、無理だけどww)開業予定の札幌。

名古屋から67年後、博多から56年後、仙台から49年後、鹿児島中央から27年後になる。

時は既にリニア時代を迎え、新幹線に目を白黒させているのは北海土人だけという世の中になっている。

どうです? 北海道に生まれてサイコーですか!

547 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:59:51.39 ID:a7GJtwm+0
>>545
言われてみれば、広島までこれで帰るって言ってたやついた
学生の頃知ってたら喜んで使ったんだけど、
5〜6日だけの連続休暇を電車で費やすのは体力的にきつそう

548 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:01:15.52 ID:9DQXN7n10
>>544
頭おかしいよ

東京→稚内 26時間かかるよ

549 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:02:31.54 ID:iiZD5KoE0
>>545
社会人だけど、帰省の為に使ってるぞ

ぼーっとして考えずに座ってるだけなら16時間でも平気だし
ビール飲んで飯くって寝てればいいだけ


仕事に比べたら楽勝

550 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:03:04.69 ID:KIMiRl6Q0
>>545
学生の帰省ならピーク外して高速バスじゃねえか?

551 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:05:07.01 ID:iiZD5KoE0
そもそも電車に乗ってるだけ、酒も飲めれば目もつむれる
移り行く車窓を眺めながら何にも考えずにいられる

時間が長いだけでこなせる作業なんて楽勝

552 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:08:14.26 ID:vPZyFSy40
札幌いくなら飛行機がいいぞ東京札幌がバニラエアで6000円
電車はぼったくりだな

553 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:19:25.70 ID:xyGNaRqm0
>>549
でも帰省客ってキッパーのうちでは希少種だよね。

554 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:41:29.54 ID:jJVn+N1q0
青春18は今冬限りで廃止になるのかなと思ってた

555 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:46:31.38 ID:GULDdzQi0
>>481
しかも伊勢鉄道乗れるし、特急券買えば特急乗れるし。在来線限定だけど。

556 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:53:49.09 ID:HrknsSyw0
たぶん人数で言えば片道2000〜3000円程度の日帰りグループ旅行客が一番多いんじゃないか?

557 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:53:55.37 ID:izbxFVRg0
>>550
大学生の冬休みは短いんだよ。
今年は年末年始の1週間だけだった。

上京してクリスマスに講義があるなんてビックリしたよ。

558 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:55:49.99 ID:Bu9SlZ760
▲毎年48億円の赤字=北海道新幹線の収支見通し−JR北海道
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2015120900670

JR北海道は9日、来年3月に開業する北海道新幹線(新青森−新函館北斗)の当面の収支見通しを発表した。
2016〜18年度は毎年48億円程度の赤字になると試算した。
単年度の収入は、1日平均5000人が利用することを前提に約111億円と想定。
現在の在来線利用者が全て新幹線に乗り換え、さらに東京−函館間を移動する人の鉄道利用比率が現在の1割から3割に高まると見込んだ。
これに対し、支出は約160億円。他の新幹線から算出した平均的な運営費が80億円、青函トンネルの維持費など北海道固有のコストが34億円と試算。
減価償却費33億円や鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)へのリース料9億円なども計上した。

559 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:56:34.41 ID:0A4sX9k30
>>552
18きっぷ期間にはそんな値段ないけどな

560 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:00:24.32 ID:jmkcNUHY0
冬の18きっぷで北海道はやめとけ、夏だけにしとけよ

561 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:09:36.07 ID:hsdM5TdJ0
>>559
あるよ。この間、12/22に新千歳→成田で座席指定して3500円くらい
peachで1ヶ月半前のセール期間に買った値段だけど

今までで一番安かったのは新千歳→成田で1990円だったな。空港利用料が数百円プラスされるけど

562 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:14:30.96 ID:0A4sX9k30
>>561
問題は帰りだなw

563 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:22:39.23 ID:hsdM5TdJ0
>>562
帰りも24日に同じくらいの値段で取れたよ
キャンセルも変更も出来ないから予定ズレたら全部パーだけど

564 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:26:43.09 ID:bR8LY3TY0
ここで聞いても意味ないと思うけど
東日本北海道パスはどうなるの?

565 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:36:54.19 ID:NETvnloZ0
オプション付けても新青森から新函館までは乗れないってことだよな?
青森〜奥津軽いまべつ、木古内〜函館のスケジュールがうまく合うのかハードルが高そうだ

566 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:37:56.52 ID:+Jl5gNsm0
一部区間って、北海道新幹線なんて
新青森 − 奥津軽今別 − 木古内 − 新函館北斗

の4駅しかないんだぞ。その、どこを切り取って「一部」にするんだよ。

567 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:43:06.74 ID:0A4sX9k30
>>566

「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」の値段は2300円(大人・子ども同額)。
これを購入することにより、北海道新幹線の奥津軽いまべつ〜木古内間(普通車の空いている席)、
道南いさりび鉄道・木古内〜五稜郭間(普通列車)にそれぞれ片道1回、乗車することができます。

ソースは1

568 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:53:50.33 ID:dH/eZ9lT0
ライナーあったら結構繁盛すると思うけどね
静岡県内では快速さえ走っていないのを、この板でも愚痴る人いるし

ライナーじゃなくても快速電車走らせてほしい

569 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:59:08.84 ID:PuH3IieN0
新幹線の止まる駅多いじゃないですか?やだなぁw

570 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:10:34.79 ID:hxgxedRH0
蟹田から先の津軽今別には普通列車行かないよね
津軽二股利用しろって事か

571 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:12:47.78 ID:0A4sX9k30
>>570
あくまでも救済措置だしな。
本来なら「新幹線なんだからダメ」で通せた話だしな。

572 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:18:30.58 ID:hBq/kmtM0
>>527
よくテレビでやってるバス旅みたい

573 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:19:18.39 ID:WYcwDNKe0
>>564 >>1くらい読め。最後まで。

574 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:22:53.59 ID:G21ussp50
札沼線新十津川から函館線滝川まで徒歩とかやるのは王道だよな?

575 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:25:09.75 ID:OD6nYGmA0
二股駅からいまべつ駅まで歩けってこと?キツいな

576 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:30:40.74 ID:Gr7V26HW0
>>575
隣接してるじゃん。

577 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:38:40.46 ID:hoNo097L0
苫小牧−仙台 早割
3600円〜4100円

http://www.taiheiyo-...p/unchin/plan06.html

578 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:46:26.96 ID:VPigrqrE0
>>21
しかも、大部分の区間がロングシート

579 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:47:32.93 ID:VPigrqrE0
LCCと高速バスの組み合わせが一番便利。

580 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 18:00:34.69 ID:oxjLuQeP0
GW中使えないとかないわ

581 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 18:11:02.05 ID:H7m86EY50
>>21
始発で東京出たらお昼には名古屋に着くんだから
全然大したことないわ

582 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 18:18:06.44 ID:j93G21IL0
ダイヤ調べて思ったんだけど今別と木古内の両方に停まる列車って
1日7往復しか無いじゃないか。
これキッパー密度高くなったりしないの?
やだよデッキじゅうキッパーがドヤドヤしてる新幹線なんて(;´д`)

583 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 18:19:10.55 ID:hQ2MaQHX0
>>539
労働組合私鉄総連にはバスだけの会社も入ってて、「私鉄バス」でくくられている

584 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 18:20:51.36 ID:hQ2MaQHX0
>>555
あれ、米原から木曽平沢まで有効なんだよなw
エリア外の人間が事前に購入するのが難しいキップだけどw

585 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 18:52:56.23 ID:KrOYWs0xO
まあ、青函フェリーでいいじゃん
1500円くらいだぞたしか

586 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 18:59:42.62 ID:9w3W9gVN0
フェリーのほうが横になれるしいいじゃん

587 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:07:59.65 ID:DCZE4vfM0
18きっぱーには無関係だけど、
通常の乗車券を買う場合、津軽二股と津軽今別(奥津軽いまべつ)の通しって出来るの?

例えば、函館〜(奥)津軽今別〜徒歩〜津軽二股〜三厩を移動する場合、
「函館⇒三厩」の1枚の切符になるのか、
それとも「函館⇒(奥)津軽今別」と「津軽二股⇒三厩」の2枚の切符になるのか気になる。

588 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:12:21.44 ID:BQ3JpeMg0
ジャパンレールパスを日本人向けに売れよ、新幹線も乗り放題だぞ。

http://www.japanrailpass.net/sphone/about_jrp.html#bm_002
【鉄道】「青春18きっぷ」、オプション券購入で北海道新幹線の一部区間で乗車が可能に [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>6枚

589 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:12:42.25 ID:zCI2xLpL0
>>98
だから、そういう人は来なくて良いですよ♪って言ってあげてんのよ

590 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:19:13.15 ID:0tBZuyXZ0
このきっぷでJR在来線全線乗った。いい社会科見学になった。

土地ごとに雰囲気が違って、それは地理とか産業、歴史や文化によるもので、それを調べる過程で、実際に見たものだと知識が頭によく入ってくる。

591 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:20:27.14 ID:zCI2xLpL0
>>251
ルールなど書いたものが券と一緒に出てくるじゃん、馬鹿だなコイツ
まあ、今が青春というのが使える条件だし、青春の過ちは自己責任だからな。
同様の理由で老害(この切符使用)には席は譲らん。

592 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:20:37.26 ID:GDEebl9/0
>>574
3月にトライしたことある
吹雪く中迷いながら2時間くらいかけて歩いたわ
無茶苦茶きついって感じはしなかった

593 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:29:55.14 ID:3P/48Ytv0
>>587
たまたま近くにある別の駅だから無理だろ

594 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:32:08.10 ID:syzCr2Cb0
乞食が喚くスレ

595 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:32:40.88 ID:JU2zWzPK0
羽田から飛行機で大阪飛んでから名古屋に電車で行くほうが早い鈍行の旅

596 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:33:51.20 ID:Gu7grgaf0
>>593
有楽町と京葉線東京駅だって一旦下車してフォーラムの中を歩いたとしても通し利用できるのに、
津軽二股と奥津軽いまべつはダメなのかよ厳しすぎだな。

597 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:37:57.85 ID:fbUfCyFO0
>>582
現状でも10往復しかないから、キャパとしては変わらない

598 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:38:57.28 ID:uQdGfQwt0
ソロなので1回分余る
どっかで記念印押してもらうしか

599 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:41:30.16 ID:fbUfCyFO0
>>588
定期券がわりに買われるだけだぞ。
訪日外国人ならそんなことありえないけど。

600 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:44:51.82 ID:fbUfCyFO0
>>587
今の津軽今別と津軽二股、新幹線開業後の奥津軽いまべつと津軽二股はどちらも別駅扱いだから、それぞれ別料金として計算される。
別駅扱いだからこそ、津軽線は並行在来線扱いされなかったわけでな。

601 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:48:58.84 ID:GDEebl9/0
>>600
会社が違うからだと思ってたわ

602 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:50:35.87 ID:fbUfCyFO0
>>601
それも正解。
そもそも津軽二股でなく津軽今別って違う名前にしたのは、会社が違うからだし。

603 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:51:08.54 ID:8WS+Zg1G0
>>600
並行在来線の定義って恣意的だよな。
札幌開業後は函館〜新函館北斗も並行在来線とか無茶苦茶だろ。

604 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:53:58.22 ID:3P/48Ytv0
運営会社が違うから並行在来線として経営分離できないって理不尽だよなあ
東日本からしたら国策で作られる新幹線に特急列車奪われる形じゃん

605 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:54:52.39 ID:eJO/o3UyO
>>595
高速バスで名古屋まで行けばいいやん。
東名ハイウェイバスでも最速5時間だし、第二東名が豊田まで延伸するから時間更に短縮するでしょ。

606 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:55:08.91 ID:G21ussp50
>>592
俺は先月行った、異常気象で雨が降っててひどい目にあった。
川を二つ渡るけど、石狩川はでかいから分かるけど、もう一個は印象なくて忘れた。
新十津川下車の俺以外全員はへたれてバス使ってた。

607 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:55:12.88 ID:0tBZuyXZ0
>>574
15分しかなかったので、タクシーで行ったが、運転手のおっちゃんが場所おぼろげで危なかった。

608 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:00:40.91 ID:3P/48Ytv0
>>603
現行の北斗の代わりが新幹線になるわけだし、そこは当たり前では
それに鹿児島本線の川内〜鹿児島中央みたいに
多少は儲かりそうな区間も一緒にくれないと困るだろ

609 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:03:45.17 ID:QgBXfmr40
地方路線は廃止でイイよ

610 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:05:05.03 ID:UeqtENPF0
>>604
津軽線に関しては経営分離もできたけど三厩〜津軽二股はJR線として残ってしまい飛び地になる。
JRに大したメリットがない上、青い森の負担がヤバくなるから、津軽線はJRのまま残した気がする。

会社が違うというのは表向きの理由で、本音としては青い森の経営体力を鑑みたというとこだろう。

611 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:10:29.69 ID:JboD2F+gO
>>598
なんで余る?
1枚につき日帰り一回にしてるから?
5日間連続で泊まりの旅行とかしたら?

612 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:11:00.95 ID:MqpLxoWH0
車の購入代金と税金他維持費も計算せよ

  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (・∀・)>>448

613 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:17:30.08 ID:n9M5v2FU0
18きっぷで北上するよりパシフィックストーリーで行けよ
鈍行で席取りゲームするより思い出になるぞ

614 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:26:44.49 ID:O3YSw5XA0
>>610
青い森が潰れれば、JR東が貨物のために線路を自ら維持OR貨物に援助せねばならなくなるからな。
(久慈線とか飛び地線があちこち残るため)

いさり火線も当初はバス転換で十分可能との試算があったが、結局貨物の為に線路は残さないといけないから、貨物専用線にするくらいならと三セク化したのが真相だからね。

615 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:28:27.95 ID:Baeku1e30
並行在来線分離のおかげで寸断されまくってるな

616 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:47:14.70 ID:vdy7yRRgO
>>603
函館がいさりびになったらどうやって横浜とか川越とか舞浜まで買うんだよな…
新幹線停車駅なら特例で買えるだろうけど…
一例(道外)
○→新青森、仙台、大宮、東京
(大宮経由)高崎、長野、富山、金沢
△(中心駅扱いになる)→作並、新宿
×→青森、弘前、名取、松島海岸、浦和、舞浜、川越、武蔵小杉、川崎、横浜、戸塚(川崎、戸塚は横浜扱い)、前橋、高岡(新高岡経由)、七尾(金沢経由)

になるだろwww

617 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:50:53.40 ID:vdy7yRRgO
>>603
一例(道内)
○→長万部、倶知安、札幌
△(中心駅扱いになる)→手稲、新札幌、新琴似
×→ニセコ、江別、岩見沢、新千歳空港、旭川、名寄、稚内、北見、網走、美瑛、富良野、新得、帯広、釧路、根室、苫小牧(札幌、長万部どちらも)、東室蘭(長万部、札幌どちらも)

になるぞ…

618 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:52:27.01 ID:ioOmGumS0
JR東日本って、大糸線南小谷から津軽線三厩まで、
あらためて考えるとすんげーローカル線を長大に
抱えているんだなぁ。

619 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:58:56.54 ID:FI5EG2+M0
交通費安くすむ分、ホテルのランク上げちゃったりするから
トータルで使った金額変わらなくなっちゃうんだよなぁ
ビジネスホテルじゃ出張と変わらんし・・・

620 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 21:05:34.40 ID:/H88s2Sm0
山田線の山線とか只見線とか廃止にすればいいのに

621 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 21:05:40.20 ID:GDEebl9/0
このままだと東京→函館 経由いさ鉄は買えないのか?

622 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 21:08:29.90 ID:zJ5pPQrs0
>>620
只見線去年見てきたけど
線路全く見えなくらい草ボーボーだった

623 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 21:11:15.40 ID:eJO/o3UyO
東北エリアを滅ぼしたいのはトンキン民だけ♪

624 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 21:34:31.78 ID:gIltCJ8X0
>>47
HG同意!

625 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 21:36:06.26 ID:ioOmGumS0
>>624
【鉄道】「青春18きっぷ」、オプション券購入で北海道新幹線の一部区間で乗車が可能に [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>6枚

626 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 21:38:00.23 ID:eSMAy58Q0
相生→岡山、岡山→相生は新幹線でワープ。この区間さえ早く通過できれば行動範囲は広がるよ
一般接続の最悪の場合は特急に1駅だけ乗るとか、数百円の出費で済むし。何より快適、18のみで
移動は疲れてしまう、

627 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 21:44:18.14 ID:eSMAy58Q0
米原駅では終日青春18切符ではしらさぎ号には乗車できません。てな放送が有るよ
おいらは米原大垣間だけしらさぎ利用が定番。あの区間もなかなかの難儀な処

628 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 21:47:46.24 ID:VPigrqrE0
>>503
そんなの出来るのか?それは乗ってみたいな。
しかし、まだ三陸道も宮古道も出来ていないのに、わざわざ宮古まで行ってフェリーに乗る需要なんてあるのだろうか?
釜石の方がまだいいような気がする。

あと、山田線なんて、動いていてもいなくても影響ないだろw

629 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 21:48:09.62 ID:zcMCYQGm0
1990年代だと函館⇔青森に快速があったから蟹田だの今別だの気にしないで
18切符で本州北海道行き来できたのよな
あと快速ミッドナイトやムーンライト廃止で18切符の長距離移動は本当に不便になった

630 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 21:55:41.72 ID:wNoZZKIu0
自由席は改札来ないから東京まで乗っててもバレないんじゃない?

631 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 21:56:22.31 ID:VPigrqrE0
>>627
昔は横軽間だけあさまに乗るヤツ多かった。
JR側も意地悪で、わざわざ着駅の通路に改札儲けてた。

632 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 21:58:21.79 ID:VPigrqrE0
所で、東京朝一の静岡行と、静岡19時半頃の東京行きってまだあるの?
ながらの送り込みで特急型使ってたけど。

633 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:07:39.06 ID:7SPquzJO0
>>627
ちょっと待てば乗れるよ。そんなに不便な区間とも思わないけど
東海道線全体から見れば確かに本数は少ない

634 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:09:23.26 ID:vdy7yRRgO
>>630
はやぶさやはやてに自由席はない(改正後)、だから盛岡乗り換えにはなる。

635 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:18:31.76 ID:7SPquzJO0
>>630
盛岡〜新函館北斗は基本指定席のみ。北海道新幹線で自由席が有るのは早朝の東北発(仙台、盛岡、新青森)下りと遅い時間の上り東北止まり
東京発着便でも指定席に座席指定せずに乗れる特定特急券が有るのが盛岡以北の整備新幹線区間

636 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:25:55.27 ID:nkXgCqit0
今は、北海道に行くのに¥2300も余計に払わなきゃならないのか?・・・orz


昔は、青森から快速海峡乗れば、追加なしで函館まで行けたのにね。

そこからうまくタイミング合わせられたら、快速ミッドナイトで寝ておきたら札幌まで行けたのに。。。。。

ことごとくクズになったな ><

637 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:32:57.19 ID:+imWxrY10
鉄キチアリガト青森アリガト理事長さんアリガト旦那さんアリガト
あにーたよ
国鉄組合員なれば
家族なれば親族なれば
死ぬまで
新幹線特急カシオペアななつぼし
金払って電車乗る下級選民の金で
死ぬまで只で使って浄化して済ますのに
如何して
ちょぱり
国鉄組合員ならない
国鉄組合員家族ならない
国鉄組合員親族産まれない

総裁轢いて日本捜査はじいてくねくねザイニチ得た権利なのに

638 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:35:59.61 ID:G/4dmRc70
コキのリサーチキャビン改で旅してぇなぁ、
貨物さん青函トンネル前後と静岡ロング地獄で旅客免許取ってよ

639 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:37:38.97 ID:33sOiF5i0
青春18きっぷ博多南オプション券 100円で売ってくれ

640 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:41:00.00 ID:4Kkc1cKa0
>>608
函館市「並行していないから経営分離はありえない。引き続きシャトル便が走るだろう。」
JR「札幌まで伸びたら函館〜新函館も分離するよ」
函館市「ちょー!新函館以南は並行してねえべや。札幌開業後もJRが運営しろ!」
JR(たしかにその通りだが…でも何としてでも函館地区から撤退したい)
道庁「新函館以南を電化させれば?」
JR「それだ!」
JR「新函館以南を電化してやる。その代わり札幌開業後は三セクな。」
函館市「ぐぬぬ。わかったよ。」

641 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:41:06.83 ID:nPNDX2Ze0
フェリーより不便なのに、フェリーより高い謎な券

642 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:45:23.39 ID:nkXgCqit0
はまなすだって自由席に限り、パスのみで急行料金追加なしで乗れたのに、
北に電車では行かない

643 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:45:49.38 ID:6lJXSqt60
>>613
だいせつ炎上の影響で、便数減って現状使いにくいけどな

>>632
321M/338Mは、とっくに熱海分断でE231/233と313になってる
ながらが373から東持ちの185に変わったからね

644 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:45:50.43 ID:noSnEX540
奥津軽今別なんて一日何本新幹線が停まるんだ?
三厩行きの普通列車なんて一日何本あるんだ?
ましてや接続なんてしてるの?

645 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:49:05.06 ID:6lJXSqt60
>>642
簡リク自由席しか使えない旧制度より、別料金とは言え指定席ドリームカーやカーペットカー、B寝台が使える改定後の方が快適だったけどな
5日→7日間有効に拡大もされたし

646 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:51:04.74 ID:vdy7yRRgO
JR切り離すのに電化て金のムダだろwww
なんで学園都市線で要らなくなった201を使わないのか…
大沼公園までそのまま可能だろうに…

647 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:52:02.61 ID:5wJtoHVS0
>>642
はまなす廃止は札幌と東北を行き来する客にとっては大打撃。
北斗星カシオペアの廃止は鉄オタや観光客にしか影響がないが、
はまなすに限っては本来の夜行輸送として十分成立していた。

648 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:53:12.73 ID:L/bHsIp10
>>644
>>291
>>295

649 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:54:30.93 ID:5wJtoHVS0
>>644
奥津軽いまべつは7往復14本。
海峡線時代は2往復4本しか止まらなかったから大増発と言って良い。

なお、蟹田〜津軽二股〜三厩は5往復10本しかないし接続も考慮されていない。

ちなみに、木古内におけるいさりびも接続は考慮していないよ。

650 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:01:15.68 ID:j881zmIz0
>>1
今までは、、、
普通電車が無い区間は、『18きっぷだけで』急行とかに乗れた

最近は、、、、
普通電車が無い区間は、『急行券だけ買えば』急行とかに乗れた

今後は、、、
普通電車が無い区間は『オプション券』だとか言う急行券以上の
値段を払う必要が出てくる


どんどん悪くなる

651 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:01:33.21 ID:vdy7yRRgO
>>649
改正で調整するだろ、でなけりゃ誰も新幹線や在来線なぞ乗らない。

652 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:01:59.71 ID:j7elC+OmO
JR北海道は金を取ることしか考えてない。
風景が素晴らしいのに、不便で行く気になれない。

653 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:03:41.38 ID:PAwrvE/80
>>652
昔はそこまでひどくなかったがここ数年悪い意味でのJR東化が酷い。

654 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:10:25.58 ID:eSMAy58Q0
一応上越羽越まわりで青森に日着可能。平日限定も東京5:01→新潟→秋田→22:48青森 793q
あと東京4:55→名古屋→大阪→広島→23:50下関1118q。恐らく後者が2370円で行ける最長不倒

655 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:15:41.94 ID:l406N10z0
そんなオプションより北海道新幹線自体がいらない
同じく北陸新幹線も在来線が誰得の3セク化してえらい迷惑

656 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:15:48.52 ID:o39zv3gZ0
>>641
ここで青函フェリーや津軽海峡フェリーが商機とみなして「18きっぷ提示で運賃割引」とかやれば面白いんだが・・・。

657 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:18:13.93 ID:5wJtoHVS0
>>651
奥津軽いまべつはその可能性もあるけど
木古内の道南いさりび鉄道は現行ダイヤのままで決定だよ。

658 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:21:24.37 ID:5wJtoHVS0
>>653
昔というか、石勝線事故以前のJR北海道は結構ファンが多かったよ。
DMV、振り子式気動車、キハ201、豪華uシート…サービス面に関してはなかなか評判良かったように思える。

659 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:21:47.72 ID:+NfEwn010
奥津軽いまべつは道の駅が隣接してるから
地元の業者が臨時の屋台で海鮮丼でも出せばいい。
だが相手が財布の紐が固い18きっぱーだと儲からんか。

660 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:23:56.35 ID:eSMAy58Q0
道南いさりび鉄道、何ともロマンの有る命名。確かにイカ釣り漁船の漁火が良く見れる
JR貨物からの収入が大半になるだろうが、旅客収入の比率はいかほどか気になる

661 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:24:50.25 ID:TIhRQ2aa0
>>216
移動するならLCCだな。
でも俺は旅がしたいんだ。

662 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:28:45.52 ID:NETvnloZ0
やっぱりLCCで行ってレンタカー借りるのが一番安くてなおかつ自由が効くようだな
1日2本だけとかそこまで僻地だとこういう乗り放題パスはつかいにくい
関東、東海、関西とか電車が頻繁に来るところで使ったほうがいいな

663 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:33:48.87 ID:eSMAy58Q0
三江線で石見川本駅で2時間の接続待ちには参ったよ。都市部以外で18切符利用するには
綿密な計画を、遅延時の予備のダイヤも考え。無理なら過疎ダイヤ部分には突っ込まない

664 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:34:03.24 ID:naRshwbj0
>>235
三島も伊豆だね。
半分沼津と考えると、2.5駅駿河だね。

665 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:35:28.18 ID:vdy7yRRgO
ローカル線は通学以外は新幹線や他の在来線と接続重視が普通では?

666 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:37:26.16 ID:+imWxrY10
鉄路は検査する
北海道
北海道

壊せば良い娘だよ
北海道
北海道

数字は何とかする
北海道
北海道

税金ありがとう
北海道
北解同

667 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:39:15.26 ID:eSMAy58Q0
T型接続駅で左右、または南北方向に2時間程度列車がない場合来た道を折り返す。何度か
この方法を利用で駅寝をしないで済んだ

668 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:42:52.97 ID:0DojCUA60
周遊券を復活させろ

669 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:52:06.01 ID:eSMAy58Q0
成田、関空からLCC利用と18切符&素泊まりで3万以内で2泊までの九州、東北旅行可能。しかし
北海道は道内フリー切符類が必須、普通列車だけではどうにもならない。おいらはこの手で
関東以北のJR全線と九州全線を乗りつぶしたね。4年かかったが

670 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:55:46.86 ID:0B68CdOB0
>>651
津軽線のダイヤは貨物にも新幹線にも影響するし
ぶっちゃけ力入れるとも思えないので現行のままだろ
蟹田〜三厩なんてむしろ存続してるのが不思議なくらいだ
もし津軽線の青森〜蟹田が並行在来線として経営分離されるなら
江差線の非電化区間のように廃止されてると思うし

671 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:59:08.75 ID:0B68CdOB0
ああ、なんか誤解されそうなので一応言っておくけど
廃止されそうなのは蟹田〜三厩ね
青森〜蟹田は三セクで残ると思うし

まあ無意味な仮定でした

672 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:05:45.87 ID:iEatlWnV0
>>627
今は浜松や豊橋直通の新快速とかも朝夕は走っていて
あの周辺環境からは想像も出来ないくらい高待遇なんですが…
あれを今以上に便利にしろって、そんな費用誰が出すんだよ…
これだから鉄ヲタはダメなんだよ(´・ω・`)

673 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:07:37.91 ID:9fLsrtx70
>>671
青森が三セクに乗り気では無いのは、上下分離方式って特殊な事情もある
これだと、貨物の線路利用料収入は県に直接入ってくるが、青い森鉄道は干上がる

674 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:09:01.37 ID:y49PLJn10
>>1
また「混んでいたからグリーン車に座ったら普通乗車券とグリーン券の料金を請求された」
とか新聞に投書するおばはんが・・・・

675 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:15:13.08 ID:/TX2PA7K0
>>672
実は俺、あの区間(米原ー大垣)で大変な目にあったことは無い、1時間に一本だった時も含めてね
正直立って移動したって大した距離じゃないし
文句言う奴は前後で繋がる列車の車両の質で贅沢なケチつけているくらいにしか思わん
メチャ混む接続の時間帯上手に避けていたからかもしれないけどさ

676 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:21:09.42 ID:uFlQHJF20
青春18きっぷ東京メトロオプション券 100円で売ってくれ

677 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:25:41.87 ID:zHRLv2hg0
「自称18切符オタは市ね倍意と思います」(子育ち世代代表5歳メグちゃん)

678 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:37:33.94 ID:Q9U7CbRk0
今更だけど津軽二股も奥津軽いまべつに駅名改称すれば良かったのに
どうせ津軽今別の駅名改称で地図とかその他システムには変更が生じるんだし

679 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:03:06.58 ID:9fLsrtx70
>>678
そもそも、津軽線と海峡線で営業キロが違うから、単純に同一駅には出来ない
海峡線経由が2.2km短いので

680 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:18:47.88 ID:HkJrsQB80
>>627
この前、米原駅上り大垣行き乗り換えで
「危険ですから走らないで下さい、怪我をして病院へ行ったら帰れなくなりますよ」
って駅員が拡声器で話してた。

681 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:34:44.04 ID:Q9U7CbRk0
>>679
新幹線と在来線で交差してて同名の駅だってあるんだし、それは理由にならないだろ
改称に金かかるからのほうがまだ説得力ある

682 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:50:10.62 ID:J07gUUZ00
>>603
恣意的も何も、奥津軽いまべつと津軽二股は隣接していてもあくまでも別な駅なんだからしかたない。
新川崎と鹿島田みたいなもの。

683 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:54:38.94 ID:J07gUUZ00
>>681
あくまでも別な駅扱いだからしかたない。しかも会社も違うし。
京成関屋と牛田(東武)みたいなもの。

684 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:57:40.99 ID:J07gUUZ00
>>658
結局、金もないのに無理してただけだったってこと。
子供にろくに飯も食わせないで親は海外旅行やらエステやらに興じる鬼畜みたいなもの。

685 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 02:24:11.58 ID:FBXAzVSj0
18切符なら18枚つづりにすればいいのに
18枚で1万円なら買うわ

686 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 02:33:00.16 ID:9fLsrtx70
>>681
それらは基本的に、別線区同士の接続駅だろ
ここの場合、同一線区と看做すことになる訳で色々と問題が出てくる
新在同一視、別線どちらにしても

687 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 02:52:20.33 ID:LUm3tF8V0
北海道新幹線自体も
こんな事でもして客入れていかんと閑古鳥なんだろうなあ・・・

688 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 03:25:30.53 ID:7cLDjMkQO
このオプション券を使って青森から函館まで行ったところで
そこから先の札幌方面は次の改正で大減便接続ズタズタになるからな
北海道での18きっぷ利用は実質的にもう終わってるよ

689 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 05:42:49.18 ID:rvHzopJF0
>>614
不採算確定路線を体よく自治体に押し付けただけの話なんだけどね。
それでも新幹線を望んだのは他でもない地元自治体なんだから、これくらいのリスクは負えと言われたらそれまでだけど。

690 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 07:20:39.01 ID:6o1k1h/20
>>654
下関2351発小倉行きに乗り換えると、門司に2357着。

691 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 07:25:59.76 ID:/Y1yN8q10
門司と下関、どっちで降ろされたら宿泊施設豊富なんだろう

692 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 07:30:13.95 ID:6o1k1h/20
210円払って小倉まで乗り越すのがよろしいかと…

693 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 07:32:37.57 ID:2zHwH0Np0
あ、18切符は日付が変わってから最初の停車駅までは
有効なはずだから、厳密には「同日着」ではないけど、
小倉まで到達できるね。

694 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 07:39:55.40 ID:rJdU5lehO
船頭町でお風呂浴びて行くんですね?

695 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 07:44:31.51 ID:VvVCC+D00
>>689
函館・木古内間はバスの方が安いからなぁ。
おまけに車窓もバスの方が風光明媚だという。

696 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 07:47:11.20 ID:RihBEN2p0
18切符+特急券でこだま位には乗れるようにしてくれ

697 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:06:32.78 ID:1SST+PjvO
オプション券なんてややこしいのはやめて(2017年春以降)

特急券買えば特急に乗れればいいよ。
ただし新幹線は不可。
例外は山形、秋田新幹線の在来線部分(福島〜新庄、盛岡〜秋田)と、北海道新幹線(新函館北斗から先もJRでなくなれば以北も)。
これらは在来線特急扱いとして特急券買えば可能にして。

698 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2016/01/07(木) 08:11:05.62 ID:Hork2mwE0
九州のときは議論さえなかったけど、鹿児島本線の一部が必殺みかん鉄道に移管されたので
18切符で鹿児島に行くのは肥薩線ルートしかなくなった。本数的にかなり難しい
九州一周は元々1日じゃ無理だけどね。国分〜西都城と延岡〜佐伯が壁なので

699 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:14:11.36 ID:PwbfA53B0
>>697
新幹線はミニ新幹線と奥津軽〜木古内以外は不可なんてややこしいのはやめて(2018年春以降)
新幹線だって特急には変わりないから、
特急券買えば新幹線に乗れればいいよ。

って話になるから、歯止めは必要。

700 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:14:41.64 ID:vEEm4kdC0
>>535 貨物列車の最後尾に51系を3両つないでくれたらいいのにな(w

そう思うと、東京(貨)から吹田(貨)までの夜行ライナーなんかも胸熱だな
12系でよろしく

701 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:19:00.54 ID:AS42ZwLJ0
>>249
亀だけど、こだまの割引切符はJR東海ツアーズで出してる。
名古屋⇔東京が1,000円の買物券付で16,300円
http://www.jrtours.co.jp/domestic/tour/TourDetail.aspx?sc=3&cn=A68626&csk=53&rp=0001&snf=201601&sbf=&lqs=sc:3.snf:201601.sbf:0.rn:1.hm:300.tf:0.er:0.hc:.rs:.fs:.an:.sj:.kj:.pj:.st:

高速バスは3,000円台だから、客層は違うと思う。

702 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:22:29.97 ID:VrT9GMlN0
滋.賀.S.U.G.E.E.E.E.EEEE     完.全.にO.O.S.A.K.A.超.えキタァアーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(ヨット・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社、近江神宮、おごと温泉
 2.彦根城、安土城
 3.長浜.黒壁、竹生島、湖東三山、多賀大社、伊吹山
 4.八幡堀、近江.商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築
 5.信楽焼、琵琶湖.博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

703 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:29:52.96 ID:h2e2hl4o0
>>675
米原〜大垣と浜松〜沼津はJR東海に殺意を覚えるレベルの混み方

704 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:31:26.80 ID:OqESMNjE0
>>686
同一線…?
今もこれからも完全なる別路線だろ
たまたま徒歩で行き来出来るだけで
接続駅扱いしたくないからしない、ただそれだけ

705 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:34:55.34 ID:0celC4+V0
>>704
国鉄時代に開業していたら同一駅になっていたかもね。

706 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:38:01.81 ID:1SST+PjvO
>>699
JR東海の青空フリーパス(名古屋)と休日乗り放題きっぷ(静岡)って知ってる?
あれらは在来線特急は特急券買えば利用可能、新幹線は不可。
なぜか熱海と米原は新幹線の駅で売ってるがw
まさか新富士や岐阜羽島もか?

707 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:07:52.90 ID:3ICkvkFL0
18きっぱーの要求はとどまることを知らないなw
学生が乗らない期間に安く乗っていいよって券でしょ?
何で特急乗せろとか言ってるのか意味分からん

708 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:10:54.51 ID:W9LKyfUe0
計画当初は新幹線を欲したら並行在来線を押し付けられるなんて
夢にも思わなかっただろうからな、強欲地方自治体ザマァみろ

709 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:12:48.69 ID:W9LKyfUe0
>>706
あれさぁ、どうして豊橋分断なのかね?
支社違いと言われればそれまでだけど、
結局は便利で快適な新ry

710 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:15:25.09 ID:CfqHKkSi0
>>21
静岡はどっちかといえば座席の問題だと思う
あの通路席がくつろげない大きな原因になってると思うな
ボックス席か、進行方向をむいた席だったらもっと楽だろう

711 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:15:51.54 ID:PGKtS77I0
>>706
熱海と米原の在来は東海の窓口じゃないからだろ

712 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:24:17.74 ID:BgriEAm/0
>>710
クロス化よりトイレの問題をなんとかしてほしい。

713 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:24:59.22 ID:qM/mQjds0
座席が臭くなるから立ち席のみにしろ
着席は許さん

714 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:26:45.02 ID:C6xCFEGY0
北海道新幹線はオワコンなのを認めてるようなものだろ

715 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:30:38.93 ID:HK3gd03k0
学生時代や若いころよく使った
懐かしいなあ
リタイアしたらまた日本中旅してみたい

716 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:37:04.12 ID:rJdU5lehO
増長したクズ要求厨と発想力貧困なアンチロングシート厨には18切符など売らなくて良い。

717 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:53:00.92 ID:PwbfA53B0
>>706
東海にはミニ新幹線だの青函特例だのないから、
「ミニ新幹線と奥津軽〜木古内以外は不可なんてややこしいのはやめて」
みたいな事態にはならんからだろ。

718 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:41:54.98 ID:PGKtS77I0
新青森から函館まで載せてやれよ
プラス5000円でな

719 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:42:18.19 ID:C34sPb2Q0
>>712
頻尿ですか?
途中駅ですればいいだろうJK

というのはおいといて、
静岡区間はロングシートで退屈ではあるが、多頻度運行をしているので気軽に利用できる。
しかも、始発駅が興津とか島田とか中途半端な駅であることが多いので、
地域の拠点駅的なところが始発である場合よりも座席獲得に大幅に有利になっていいね。

これが東北とか1時間に1本あるかどうか、しかも始発がその地域の拠点都市だと、
乗り換えを急いでも乗り換え先の列車は既にその都市から乗る客でほぼ満席だったり、
1本遅らそうにも1時間後2時間後では、乗り換え駅ごとにそんな時間かけてたらどんだけ遅くなるんだって話だな。

720 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:48:15.58 ID:NaVqfrkW0
>>719
その結果、仙台エリアでは一関、山形、福島といった首都圏ならギリギリ通勤圏になるエリアにバスが高頻度運行してJRの客を奪うという構図になっている
まぁ、福岡都市圏だとJRも西鉄バスも高頻度運行だけどw

721 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:01:21.63 ID:TCFCFSNZ0
>>719
最近は静岡地区は新型車の割合も多いからトイレ付いている列車に当たる可能性も高いけどね
この前自分が通過した時はトイレなしばっかりだったがw
そもそもトイレ行くの控えるように水分補給控えればいいだけだし、身体的に問題あるなら18きっぷなんて無理に使う必要もない

722 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:03:26.72 ID:zMekxaNo0
>>720
仙台は都市規模の割にJRの本数が少なすぎなんだよ。
仙台以北なんて毎時2〜3本だよ。
単線レベルとしか言いようがない。
しかも、札幌や福岡や広島と違い原則として仙台で乗り換え必須だから、
東仙台や岩切から長町・杜せきのしたに用があるときは結構不便。

723 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:05:33.42 ID:r5K1sflL0
>>627>>680
今後ともに青春18きっぷ続けるんなら、あの区間の対策をキチンと講じないとダメでしょ
地元民25年前からカンカンだぞ

コストを《18きっぷ廃止絶対反対!》と連呼するJTBや朝日毎日や講談社や各共済年金に負担させてでも

>>716
高速バスやライドシェアは足が伸ばせないからロングシートで移動したい人たちを締め出したら
18きっぱーのかなりのウェイトを占める東名阪単純移動需要が18きっぷからますます離れる
そうなれば18きっぷの損益分岐点が急上昇して結局損をするのはクロスシートにこだわる
鉄ヲタ(特に中高年乗り鉄)なのだが……鉄ヲタってほ〜んとバカ多すぎ

724 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:06:37.74 ID:rOFI/I4k0
>>719
てか、静岡県みたいな優遇されてる県について語ってもしかたない
東京と名古屋の間にあるって以外に何の取り柄もないクズ県だけど、
そのおかげで、リニアが出来たら、東海道新幹線は静岡県専用高速鉄道になる
新東名だって、名古屋と結ぶために仕方なく静岡県通ってるけど、
そのおかげで東名の交通量減ったら、一番得するのは静岡県民

725 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:09:50.06 ID:rOFI/I4k0
にもかかわらず、静岡県って全国で人口流出が北海道につぐワースト2なんだよね
あの気候とあの便利さで、あの人口流出の多さは静岡県民度のヤバさ以外に考えられない

726 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:13:44.25 ID:y3zEIt490
>>725
普通県庁所在地が人口流出の歯止めになるんだけど
静岡の場合、政令指定都市が二つもあるのに
静岡市も浜松市も人口が減ってる
東京や名古屋にストロー効果で吸い上げられてるんだろうな

727 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:15:54.70 ID:r5K1sflL0
>>311←あのなぁ、どっかのスレにあったぞ
「18キッパー 臭い汚い カネ落とさない」って
民主党時代(昨日のニッポン放送での宮崎哲弥の発言参照)デフレを煽りに煽った
またはデフレの恩恵をフルに享受できた層の既得権益だとも
だから18キッパーって他の割引きっぷの利用者と違いフルボッコされるんだよ

728 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:17:27.76 ID:9P7f6wk60
>>184
バカバカしいな
ジェットスターなら関空から新千歳まで5000円くらいだろ
ピーチはトラブル起きると最悪だから乗らんけど

729 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:35:47.85 ID:rJdU5lehO
>>723
他人にアンカー付ける時は、きちんと文章を読んでからにしたほうが身のためだよ?

730 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:56:17.08 ID:19pnhHDu0
>>575
東京駅の総武線ホームから京葉線ホームまで歩くより楽だろ

731 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:15:33.90 ID:78OWa+NY0
まあ、オプション券2300円は大サービスだな。
もともと隙間運用のキップでその隙間がなければ本来なくなるところを存続するんだから。

おれはここまでして新幹線乗るくらいなら青函フェリーのるかな。風呂もあったはず

732 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:19:50.19 ID:BEBSRj5O0
津軽二股と奥津軽いまべつの乗換は一般的な在来線と新幹線の乗換と大差ないと思う
津軽二股のホームがみすぼらしいだけだな問題は
ちゃんと連絡通路もあるし

733 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:20:50.47 ID:y3zEIt490
それより問題は津軽線の便数が少ないことだろうな
ちゃんと新幹線と連絡してるかもあやしいし
駅の家ぐらいしかないところで数時間も待てないだろ

734 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:32:49.37 ID:5chX6qPY0
駅の家とは何なのかいまいちイメージできない

735 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:34:51.18 ID:y3zEIt490
道の駅だったよ

736 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:41:30.87 ID:rarb7r080
>>731
青函フェリーはこの期間中だけ駅までの無料送迎バスを出せば一気に集客チャンスだな

737 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:01:22.51 ID:kFaTEWGF0
>>736
今のシャトルバスじゃダメなのか?
それと、ちょっと歩けば北大前・北大裏の函館バスに乗れるぞ。

738 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:03:11.92 ID:5chX6qPY0
>>735
道の駅は普通鉄道の駅近辺にないだろw

739 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:06:56.09 ID:y3zEIt490
>>738
「道の駅いまべつ」ってのが津軽二股駅のすぐ隣にあるんだよ
食堂も併設してるみたいだから時間つぶしはできるようだけど

740 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:07:40.42 ID:rarb7r080
>>737
深夜便に対応していないし、駅前から無料と言うのが効果的
下手に割り引くよりこっちの方がいい

741 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:14:53.33 ID:1h5jGCZO0
>>726
県庁所在地の静岡市が魅力ゼロだからなぁ
中核市レベルの市が隣の清水とか無理矢理合併して成り上がっただけの政令指定都市
のくせに、徳川の家紋を区名にしちゃう高慢さ、学力水準が低いから大学進学先のレベルは低い、
いつまで経っても貧乏くさい文化水準の低い同調性バイアスのきつい田舎社会だし

742 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:16:24.19 ID:5chX6qPY0
>>739
レアケースを基準にしなさんなw

743 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:18:03.66 ID:R/Efa/uD0
>>740
札幌方面限定だが、
高速はこだて号の夜行便はフェリー乗り場を経由するよ。

744 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:27:11.15 ID:1SST+PjvO
>>738
逆に鉄道の駅を道の駅にしたのが稚内w

745 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:29:52.03 ID:E0VTi4Vw0
やっぱ

赤春65きっぷ
とか
暗黒15きっぷ
だよな

746 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:30:17.52 ID:y3zEIt490
>>742
個別の駅の話してるのに基準もクソもないだろ

747 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:30:50.43 ID:Pz5ltA1H0
もともとタダだったのに新幹線のせいで有料になるのがおかしい

しかも今別から木古内とかだろ
これが新青森新函館とかならまだしも
確実にフェリーに流れるね
いや関東からなら飛行機か

748 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:31:10.96 ID:E0VTi4Vw0
>>734
オレの段ボールハウスに何か用か

749 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:34:28.53 ID:rJdU5lehO
鉄道駅と道の駅が一緒なのも結構あるよな。
よくネタにされるのが野田と田野。

750 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:34:46.99 ID:Pz5ltA1H0
>>21
おまえら山陰には行ったことないの?

751 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:36:16.84 ID:VQSbwKTs0
 鉄道での横断だと静岡よりも島根のほうが距離が長いんだそうだ。端から端のほうの町まで
行こうとすると急行でも3時間くらいかかるんだとか言ってたな。今は特急なんだろうか。
熱海から新所原まで営業キロで177.8km。島根は安来から飯浦まで196.2km。20km近く長いし
非電化区間もあって地獄だね。
ちなみに島根県のGDPは北朝鮮のGDPに匹敵するらしいし、鳥取より多い。

752 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:38:39.65 ID:BJjxYtkRO
青函トンネルは元々新幹線の為に掘ったトンネルなわけで
新幹線基準でみれば海峡スーパー白鳥はまなすを走らすこと自体がイレギュラー。

在来線を残す目で見るのなら連絡船復活が妥当

753 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:39:29.42 ID:5chX6qPY0
>>751
鳥取情報いらんやんw

754 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:39:48.77 ID:CIddeaGa0
ここまでして残さなきゃいけないわけ??
鉄ヲタ(特にほぼ全員が民主党デフレ時代にいいとこ取りしていた中高年乗り鉄)に
ここまで【配慮】する必要があるのか?スゲ〜疑問

北海道東日本パスと比べてあまり儲かってないだろうし(儲かっているならもう少し使える時期とか柔軟に設定するはず)


もうやめちまえば?此の期に及んで18きっぷ旅を卒業出来ない人たちって……
デフレの元凶とか多くの若者を貧困に追いやったとか指弾されてもな〜〜んでコジキ乗り鉄やめられないの?

755 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:59:03.00 ID:Pz5ltA1H0
>>751
ただ長距離列車はあるし景色もいいからそんなに苦痛ではない
昔は三時間トイレなしとかあったもんだが今はさすがにあるだろう

静岡がだるいのは距離とか県境とかではなく全線ロングシートで景色も単調(海が見える区間が少ない)からではないかな
あとは鈍行を楽しめる感覚がなくただ都市間を安く移動するだけのにわか鉄が増えたことにもよると思う

756 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:02:39.42 ID:Pz5ltA1H0
>>754
企業がもうからないことをするわけがない
18切符は地方の赤字路線で学校が休みになるからといって止めるわけには行かないようなところにも恩恵があるから存続してる
北海道は経営が悪いし新幹線の値段も割高にするくらいなりふりかまってないわけだな
ただこの値段ではふつうはフェリー使うだろうからお盆以外はガラガラだろうね

あと、これとは別に短距離の往復切符も出すみたいね
これも相当急いでる人以外はフェリー使うだろう
青森函館の需要はほとんどないと思う

757 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:12:18.62 ID:CIddeaGa0
誰かの受け売りになるが
今や地方の(特にJR西エリアの)過疎地の超赤字線は18きっぷ期間外の方がガラガラだよ
逆に18きっぷ期間の方が学生の課外活動で激混みな線区もあるし(千葉県や茨城県南部、浜松〜東三河とか)
18きっぷ設定の前提が崩れてないか?古くからの乗り鉄は絶対に認めたくないだろうが

758 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:15:22.17 ID:q7wyn9Ba0
お得感のあるきっぷを漏れなく潰してきたJRが今更何やっても白々しい

759 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:16:08.62 ID:HUvUST0M0
>>216
早さと経済性考えるならLCCだけど、
移動を楽しむなら鉄道+フェリーだろう。
あとフェリーは宿替わりになるからな。
布団と銭湯ついてるから3000円くらいお金が浮く。

760 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:19:21.37 ID:HgwIMR820
「北海道・東日本パス」に学生イメージがイマイチないのは何故?
連続使用や1日単価考えたら、学生寄りなんだが…

やはり西や東海の方が旅の魅力高いんかな。

761 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:19:58.35 ID:HUvUST0M0
3月ではまなすが無くなるし、北海道&東日本パスで移動する場合もフェリーが定石になりそうだな。
あちこちの掲示板でムキになってフェリーを否定する人が居るけど、
JRの回し者じゃないかと思ってしまうw

762 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:21:21.13 ID:cshT+Ksl0
窓口で買うのが躊躇われるお得な老人なんちゃらキップも発売して。

763 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:24:05.88 ID:RvyePET0O
北海道なんかちんたら電車でいくひまじんは経済感覚もないよな

764 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:25:50.37 ID:HUvUST0M0
鉄道で北海道行くなら冬がお勧めだぞ。
車やバイクだと生命の危険があるから鉄道でしか旅行できない。
昔、北海道旅行してたら雪に埋もれて凍死したおっさんを発見してしまって大変だった。

765 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:31:19.14 ID:HUvUST0M0
今まで散々18きっぷ利用者を乞食だのなんだのバカにして冷遇してきたJRが
2300円なんていうモロにフェリーを意識した値段設定してて笑える。
結局フェリーに客取られるのが嫌なんだなwww

いやいや2300円なんて値段と、その半端な条件ならフェリーの方が
快適で安上がりですわw

766 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:36:41.41 ID:TIi5B5Sx0
>>759
フェリーはネット環境の途絶がな
あとは、LCCと違って完全チケットレスになってないのも地味に不便
ターミナルで毎回乗船券引き換えだからなあ

767 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:39:01.86 ID:okz0oXqp0
>>754
利益があるから続けてるんだろうが
お前バカなの
まあ、東海とかは止めたいのかもしれんが

768 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:48:31.92 ID:78OWa+NY0
>>766
津軽海峡ならほぼ海上でもつかえるよ。
デッキか窓のそばじゃないと厳しいとは思うが。

769 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:56:37.46 ID:HUvUST0M0
苫小牧秋田の航路もネット使えたような。
真っ暗な海の上でグーグルマップに映し出された現在地をぼんやり眺めてたな。

770 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:09:24.51 ID:Pz5ltA1H0
>>761
とにかく鉄道が好きなやつと
苦行でも安く移動したいだけのやつといるからな

771 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:11:14.31 ID:Pz5ltA1H0
>>767
東海はやめたいとは思ってない
18客のために増発や増結をする気がまったくないだけ

772 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:14:11.54 ID:HUvUST0M0
>>770
こんな感じかな。
・LCC(楽、早い)
・鉄道+フェリー(移動を楽しむ+安い)
・鉄道のみ(移動を楽しむ+真性鉄道マニア)

773 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:22:14.29 ID:Pz5ltA1H0
>>772
時期によってはLCCも往復12000くらいになるから飛行機使わない奴は鉄道がかなり好きか飛行機に乗れないチキン(俺)

774 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:26:40.97 ID:VVtbU2es0
>>685
買わないだろうな。
この手のは、出たら出たで更に安くしろ、と言って買わないのがオチw

775 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:40:05.03 ID:8PCJwzTO0
日本の場合は鉄道が一番高いという歪な構造になってるからな
鉄道で行けるのはビジネス客や財布に余裕のある層
貧困層はバスやLCC、季節的に18きっぱー
鉄道ファンでも予算的にあきらめてLCC使うやつも多いだろう

776 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:40:48.55 ID:BJjxYtkRO
そうまでして少しでも新幹線の乗車率数字を上げたいのかなと
形振り構わぬ必死さだな北は

はまなすラストランは北東パスシャットアウトにしたのに
よもや新幹線一番列車が乞食乗り出来るとは予想だにしなかったわ

777 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:54:04.66 ID:1h5jGCZO0
>>755
静岡は新幹線ですらダルいからなぁ
まじで単調な長い廊下

778 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:56:20.66 ID:VQSbwKTs0
>>753
 島根より少ないのは鳥取と高知だけだからしょうがない。外国人観光客の数も山陰二県は最底辺らしいし
世界から忘れられている感じなのは北朝鮮と一緒だな。まあ原発もあるので島根県の経済力でも核保有は
可能なのが救いだな。

779 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:59:06.53 ID:1d7bXDjC0
>>2
それな。
三セクはおろか優等列車お構いなしに乗って逆ギレする
あげく「特急料金払えばいいんでしょ!」

それで済むなら誰でも18きっぷで移動するわアホ

780 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:02:21.03 ID:1d7bXDjC0
>>54
学生時代、京都→東京で何度も使ったが
浜松でカワイイ子見かけて追いかけて行ったら乗り継ぎに失敗して予定めちゃめちゃになったんで新幹線使ったことあるわ

781 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:04:40.90 ID:xrPlDJQu0
最高速度140キロの新幹線もどきが特急料金取ろうってのがアレなんだがw

782 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:22:44.63 ID:2YsWf2uf0
>>760
東北は鉄道の旅をするにはつまらんのだよ。
東北本線・IGR・青い森って特徴があるわけじゃなく、宇都宮線の栃木区間のような景色がひたすら青森まで続くだけでなんと面白くないからな。

北海道は函館本線の張碓や室蘭本線の噴火湾みたいに絶景区間もあるが、
本数が東北地方よりも少なすぎて北東パスの使い勝手が悪い。

783 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:25:33.73 ID:2YsWf2uf0
>>743
それは津軽海峡フェリー乗り場の話。
青函フェリーの乗り場は北大前とは別の場所にあるんだよ。

フェリー発着所が全然違う場所にあると知らない人は意外と多い。

784 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:40:54.94 ID:CIddeaGa0
>>760
北東パスの方が学生や若いのの利用者が多いよ(首都圏以外は知らないけど)
ただし回数券や定期券みたいな使い方
今時の若い衆はもう乗り鉄(汽車旅)スタイルはまずやらない
>>767
利益のあるなし以前に現業が18きっぱーの相手で疲弊している
また、東海や九州やJR北は年間1万枚前後しか売れないからなぁ
ボロ儲けしているのはおそらく四国だけのはず
とにかく18きっぷ廃止話が絶えないのは余りにも他の企画商品とは違いトラブルや他の客からの苦情が絶えないから
(JR東の八王子や横浜(支)に聞いてみ)

785 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:47:32.57 ID:Pz5ltA1H0
>>784
どこで売れても利用アンケートで他社にも配分するって知ってた?

786 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:49:28.34 ID:zMIuw6rJ0
せっかくだからGALA湯沢OP券や博多南OP券も

787 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:50:26.18 ID:Z+1AKuyY0
夏場の東海道線普通はいつも異常な混雑で乗客のジジババのほとんどが青春18きっぷ持ち

788 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:01:16.02 ID:CIddeaGa0
>>785←勿論。(その配分割合で揉めてると廃止反対派は主張しているが、本質的な問題ではない)

まぁJTBは残して欲しいのかもね
JR東内発券の18きっぷのかなりの部分は実は金券ショップでの換金目当てのクレカC制だから
でなきゃJTBの子会社があんなにアホみたいに18きっぷの宣伝するはずがない
そのJTBパブリッシングだっけか?の担当者と話をする機会があったけど
大垣〜米原間の住民の廃止論を無かった事にしてんだからな『誰か18きっぷで迷惑している人いるのか?』
ありゃちょっとないんじゃない

789 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:04:26.17 ID:CIddeaGa0
あ、首都圏のJTBでの窓販のクレカC制発券
肝心の事が抜けてた ゴメン

790 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:33:48.30 ID:gDQeo9w30
仙台から苫小牧までのフェリーが安くてお勧め
乗船28日前までに予約すれば3600円か4100円のどちらかで行ける。
苫小牧19:00発〜仙台10:00着
仙台19:40発〜苫小牧11:00着

http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/unchin/plan06.html

791 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:42:52.63 ID:gDQeo9w30
>>773
LCCはいつでも安いわけじゃないからな。
いろいろチケットの買い方に制約やらルールやらあるし。
タイミングと条件が合えば使えるけど。
あと空港までの交通費忘れてるぞ。
片道1500円くらいはかかるだろ。
東京発として、、、
LCC最安値が6000円として空港までの交通費合わせて7500円だな。
鉄道とフェリーなら仙台まで18切符1回分2300円と仙台からのフェリー3600円OR4100円だから
あわせて5900円OR6400円だ。
あと鉄道とフェリーのルートなら仙台で半日遊べるし、仙台で泊まるという選択肢もあるんやで。

792 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:54:57.49 ID:3E2iQHtd0
でもふつうは飛行機乗るよあっというまにつくもの
あと苫小牧に用事ないやつとか

793 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:56:41.50 ID:y3zEIt490
ま、普通はかかる時間も出費のうちに入れるからな
でも18使うようなのは端からそんなの無視だから

794 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:03:20.87 ID:gDQeo9w30
>>792-793
そりゃまっすぐ北海道行くならLCCだろう。
道中いろんな町に寄りながら旅するのが18きっぷやフェリーの良いところよ。
仙台に中1日とか。
18使うようなのは一度旅に出たら半月は帰ってこないから。

795 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:45:57.76 ID:nEDhwgYB0
>>760
知名度の問題じゃない?
18きっぷは知ってても北東パスは知らない人は多そう

796 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:54:09.19 ID:GU0/xw+t0
鉄道の駅と道の駅が一体のような設計のところ
・阿蘇
・和田浦

797 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:48:19.45 ID:ZghnwY/10
>>612
レンタカーの話だろ?アホか?

798 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:25:47.33 ID:WfFd0g8p0
>>778
出雲大社は外国人には人気なしなの?

799 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:32:03.57 ID:feu1l3Ib0
>>647
はまなすだけはなんとかならんのかな
はまなすの廃止は普通に不便だろう

800 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:36:44.11 ID:y3zEIt490
>>799
25000Vと20000Vを切り替えられる客車用の機関車が必要になるけど
JR北は老朽化したディーゼル車の更新も難しいほど経営が厳しい

801 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:41:12.01 ID:TP+hVLn30
>>695
そうなんだけど、函館市内に入ってからアチコチ寄るから結構時間がかかるんだよな

802 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:48:46.89 ID:TP+hVLn30
東日本で発売してる「休日おでかけパス」の全国版が有れば良いんだけどな
JRはもちろんエリア内の第三セクター線も結構カバーしてる。特急券は別だけど

803 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:57:43.76 ID:OqYbFIPJ0
>>799
青森札幌間なら需要あるけど、
函館札幌間だと夜行バスにぼろ負けなんだよなぁ。

快速ミッドナイトの失敗を見ると函館短縮は現実的じゃない。

804 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 23:04:47.20 ID:NaVqfrkW0
>>803
新函館到着最終便から接続する夜行があると便利かなとは思うが、ダイヤ管理がやや面倒かw
東室蘭あたりで長時間停車しないと・・・

805 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 23:11:36.48 ID:HJnhYZOQO
利用券ってバカですか。LCCかフェリーで行って、道内18。北が一番嫌がる使い方です。

806 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 23:53:02.16 ID:hp74HhR80
誰が買うのこんなの

807 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 23:57:43.99 ID:gLb13Sy+0
元々18切符を北海道で使う予定のある人で
話の種に一度乗ってみようかという物好きがいる・・・かもしれない

808 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 00:20:19.42 ID:HdljozyA0
>>805
>道内18

 JRが嫌がる前に、利用者が嫌がって実行しないのがオチ。
 道内旅行者の半分が実行、というなら話は別だが。

809 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 00:24:47.91 ID:9sa3KyeX0
快速に乗ってグリーン車券とはOKなの?

810 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 00:27:23.73 ID:RJEZcW4V0
可能だよ

811 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 00:35:33.68 ID:D7qKr3Gc0
普段もフェリー客が増えそうだ
悪天候なら仕方ないが

812 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 00:37:02.30 ID:mHZ9dBvq0
マリンライナーの指定グリーンはダメだから注意な

813 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 03:41:33.35 ID:MHBq81nFO
で、そのオプション券とやらはどこで買えるのかね?
買うのに窓口長蛇の列に並ばされるのは勘弁だぞ

814 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 04:19:41.11 ID:pKwz8Ym30
>>813
ちっとはググりなさいよ

815 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 04:43:52.67 ID:U5smU/UN0
つーかこの切符使えないのは使用期限が限定されてることだな

816 :澤田の兄貴:2016/01/08(金) 05:55:01.81 ID:mTfKQDnoO
もう18きっぷも終わりだな。

ワシは22〜23の時に、18きっぷで埼玉の金子から、函館駅まで、埼玉から博多駅に行ったわ。

新幹線が出来て、在来線が第三セクターになってしまったりで乗り継ぎが難しくなってしまった。
昔に比べて時間もかかるし。

817 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 07:07:17.88 ID:KXA9R0UBO
夜行列車とか旧型車に異様なこだわりをみせる鉄道オタクって、単なる懐古趣味というよりアスペやパラノイアな感じだよなあ。

818 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 07:27:55.19 ID:/DOXrZB50
>>817
誰が買うんだろう
おそらく乗車率が低いから
見せかけの数字を良くしたいんでしょ
青森函館で1500円ならともかく
往復4600円で前後が不便だからな

819 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 10:52:00.06 ID:umHUW3b40
>>807
俺が最初に北海道行った時は18きっぷ使ったけど、
仙台で七夕祭り見て、青森でねぶた祭り見て、北海道に上陸したんだよ。
まあこれは昔の話で、今なら青函トンネルではなく青函フェリー使ってるだろうけど。
こういう使い方は飛行機にはできない。

JRからすれば脅威なのはLCCじゃなくてフェリーだと思う。
LCCは客層が被らない。フェリーは被る。

820 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 11:12:18.94 ID:pkKN91kI0
>>723
わかるわぁ〜
仕事の関係で東海地方をあちこち電車移動するのだけど
18切符のシーズンに大垣降車のときは大垣ダッシュの連中が多くて何度、怖い思いをしたことか・・・
ダッシュした本人が怪我しようが死のうが、こっちは知ったこっちゃないが巻添え食らうのが一番困るからな

821 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 11:16:33.69 ID:BDWeCNhH0
フェリーは乗り場までの連絡良くないからなぁ

室蘭みたいに徒歩10分以内ならいいんだけど

822 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 11:28:28.92 ID:umHUW3b40
青森側が乗り場まで遠いな。
青函フェリーは今が勝負どころだ。
伝統ある青森駅接続を復活させるのだ。

そもそも青函トンネルなんて1988年に完成された歴史のないルートだ。
青函連絡船こそ正統派ルートである。

823 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 11:36:38.56 ID:zxl1lgHW0
>>822
青森駅前に駐車場ないじゃん
トレーラーどこにとめんのよ

824 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 11:37:55.69 ID:Tj+Zm0WY0
仙台から苫小牧までのフェリーが安くてお勧め
乗船28日前までに予約すれば3600円か4100円のどちらかで行ける。
苫小牧19:00発〜仙台10:00着
仙台19:40発〜苫小牧11:00着

http://www.taiheiyo-...p/unchin/plan06.html

825 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:10:11.21 ID:MibBjWZN0
老人60切符を作ったらどうじゃろか?

826 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:13:45.19 ID:C2c3jF8G0
>>449
IGRに乗らないで、「札幌・盛岡なかよしきっぷ」も便利だね

827 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:16:26.32 ID:MibBjWZN0
大人運賃はおとな
子人運賃は何と読むのかな?

828 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:17:20.78 ID:MibBjWZN0
間違えた。小人運賃だ。

829 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:22:17.87 ID:qEWpgCQm0
>>822
青函フェリーが18古事記を積極的に拾いにいく理由がない
荷主から敬遠されることはしないだろう、今乗り場の方が東北道から考えても都合がいい

830 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:22:34.47 ID:fZt4P2L50
青春18なのに大人が買える?
どういうことなん?

831 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:24:09.65 ID:6amJi7zT0
>>830
永遠の18歳だから

832 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:29:05.33 ID:hhzBdb/y0
奥津軽いまべつ木古内は基本プレイにしてくれよ

833 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:33:03.08 ID:hhzBdb/y0
>>822 基本的に 津軽渡島に地縁のない人乗せたくないのよ。
船内飲酒を110番通報されて、岸壁で警察が飲酒検問とかが発生するから。

834 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:04:50.62 ID:UyNNfxYs0
貧民切符

835 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:07:11.83 ID:sdchZt4X0
>>824
仙台の中学の修学旅行で北海道に行くときは大抵フェリーだよね。

修学旅行で姉妹都市の白老町や、
伊達市、札幌(白石・手稲は元々仙台藩)に行くのは定番。

836 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:09:30.07 ID:Aj69TOk70
>>833
そりゃ青函フェリーの本業は貨物だからな。

津軽海峡フェリーは快適だぞ。
函館港を降りたら、
観光名所としても有名な北海道大学があるからな。

837 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:11:44.64 ID:qt83gVLp0
>>836
函館の北大は観光名所じゃないぞ。

838 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:14:16.94 ID:CN8/AmrH0
>>837
水産科学館とかあるじゃん。

839 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:18:07.48 ID:yLKuwBuX0
独身の鉄っちゃんの童帝率多そうだね。
嫁さんがテソガとか。

840 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:20:16.30 ID:KkUO+JJA0
青函フェリーは18きっぷの期間中は夜発、朝着の便を1本増やせばいいのよ。
んで青森側は青森駅接続にすると。

841 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:23:48.72 ID:1NZq7Sp/O
フェリーもダメならコキを改造して貨物列車に乗せるのどうだ?
固定窓つきカーペット敷コンテナをコキに積んで、青森(操)〜五稜郭(貨)。
もちろん、安全のため区間内の下車不能、外から施錠。
希望なら男女分離で当然トイレ無し車販無し。
料金は2000円くらいをJR貨物に払う。

842 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:24:38.52 ID:Z6Ew+C5fO
昔、同僚から「元取れたって言ってるけどさあ、鈍行しか乗れなくて時間かかってんだろ?マジで元取れたって言えんの?」
と言われて、いろいろ深く考えた結果、それ以来「元取れた」は禁句にした。

843 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:28:41.72 ID:WiaJd7Zv0
>>10
できるだけ目立たないように縮小はしてるんだよ
オレの記憶が正しければ、冬シーズンは前は、12/1−1/20くらいまで、50日くらい使えたんだよ。
正月休みにくくても、暇ができる成人式がらみの1月中旬に出かけることができたんだけど、いまだめになってしまった。
12/10くらいから1/10くらいまで30日強くらいになっちゃったよね

844 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:32:23.15 ID:WiaJd7Zv0
>>825
っ大人の休日クラブ

845 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:33:52.66 ID:KkUO+JJA0
まあ普通に考えたら八戸-苫小牧のシルバーフェリーか仙台-苫小牧の太平洋フェリーだな。
東北本線が分断されても北海道東日本パスがあったけど、
今回はまなす廃止でそれも使えなくなるな。

846 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:40:19.37 ID:0HOXySDG0
元函館市民だけど昔は函館〜青森なんて青函連絡船で1000円ちょっとで移動できたんだけどね
新幹線だと7500円だっけか?
往復だとその倍
連休ちょっっくら遊びに行ってくるっていう値段じゃないよね
つまりこれは距離を縮めるどころか距離を遠ざけてるんではないのか?
と思っちゃうよね

847 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:42:21.70 ID:Ddv9HCBt0
>>631
乞食対策は必要だから

848 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:44:34.85 ID:Ddv9HCBt0
>>642
電車に乗ってねーじゃん

849 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:07:11.58 ID:B6S1lRSo0
フェリーは空港よりも早い時間から乗船待ちが必要なのが面倒い
LCCなら、GKとかwebCIやっとけばゲートクローズの15分前で余裕

850 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:23:26.48 ID:j+8N/PL30
>>846
所要時間が違うだろ?

連絡船 約4時間
新幹線 約30分

851 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:04:25.97 ID:SPsPt7TL0
>>850
新幹線30分て・・・

852 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:39:52.81 ID:AWmi0shI0
青森〜新青森 5分 乗り換え時間10分 新青森〜新函館北斗65分 乗り換え10分 新函館北斗〜函館20分
つまり110分

現行在来特急 青森〜函館120分

うわーすごい新幹線になって10分も時短するんだね
料金倍になるけどね

853 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:52:46.10 ID:OA8jZ9jg0
七戸十和田以南から北海道へ向かう人は有利
・新青森駅での在来乗換なし
・青森駅での待ち時間なし
・マイナスは新函館北斗→函館の移動分

青森付近から北海道へ向かう人には変化なし

854 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:54:13.21 ID:6c2Cl6/40
>>853
函館まで東京から新幹線で行く奴がどんだけいるのやら・・・
実際に影響うけるのは青函間の移動客がほとんどよ

855 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:16:20.62 ID:JYNhbiMj0
>>852
そう、まさにそれ。舐めてるのか?って話

856 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:39:19.33 ID:mHZ9dBvq0
本当に客乗るの?ってなりそうだな>北海道新幹線
青函トンネル区間なんて従来のルートを従来と変わらない速度で特急料金1.5倍取るんだろ?
そんで乗り換え必須とか、もはや誰得状態だな
青函連絡はマジでフェリーの一人勝ちになる可能性が見えてきたな

857 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:43:04.54 ID:LYpVObt30
料金に関しては単区間の割引切符を出すんだってさ

858 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:18:06.13 ID:cIVaTank0
>>852>>853
地元民は青森駅を使わなくなるだけだな
今でも、バスは新青森駅先回りで、青森駅は入出庫のついでみたいな運用だし
それと、奥羽本線からの接続にも影響無し

将来的には、青い森が新青森乗り入れに変更されるかもな

859 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:51:27.81 ID:iioRDkmY0
更に、旧国鉄線、旧鉄建公団が建設した線、あと廃止区間と未成線はバス利用可にしないと、ゲーム性がない

860 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:29:41.04 ID:9jkiiOPh0
>>47
3セク側が嫌がる

861 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:34:00.08 ID:rZN1Vg020
JR北海道死亡の報道か
仕方ないよね
北海道が最終的に支えてくれるから、せいぜい労組同士の足の引っ張り合いで会社崩壊すればいい

862 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:44:20.45 ID:HbrzxpPJ0
>>856
それだけJR北海道は金がないんだよ。
今度の改正でuシートが値上げになったりSきっぷRきっぷが大幅改悪するのもその影響。

863 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:37:22.43 ID:C2c3jF8G0
>>852
原油安だし、ナッチャンの出番ですよ

864 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:58:37.61 ID:0XcIug5u0
現行の特急スーパー白鳥に比べて、青森函館の両駅とも分離駅になるってのが不便すぎる
そのくせ運賃だけは一丁前に新幹線料金を取るくせに青函区間は140キロ運転(笑)

865 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:05:22.94 ID:zfrYiNzA0
>>864
新青森はともかく新函館北斗はかなり離れてるよなあ
現行函館駅に通すのは無理だろうが
もう少し函館市内に近づけないとダメだわなあ

866 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:12:29.88 ID:86rylnfS0
18族は青森終着でフェリーで寝るパターンが普通になりそうだ

867 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:13:24.84 ID:7oovh6g50
新函館北斗→函館の線路をミニ新幹線化して、
東京駅→函館駅にしようぜ!!

868 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:13:31.36 ID:PYiZ7ncG0
>>846
フェリー使えよ。

869 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:17:06.74 ID:zfrYiNzA0
>>867
それなんでやらんのかな
札幌開業まで10年以上あるんだから函館まで走らせてもいいわなあ

870 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:19:23.68 ID:PYiZ7ncG0
>>863
片っぽは台湾に売却。
もう片っぽは防衛省に貸した。

そもそもナッチャン、というか初代ゆにこんから続いてる曳き波による漁業被害の問題がまったく解決できないから、津軽海峡に高速船は無理。

871 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:20:59.67 ID:PYiZ7ncG0
>>869
コストに見合わんだろ、どう考えても。

872 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:21:17.42 ID:/wZWJfpO0
正直JR東日本のアホが第三セクターどんどん切り捨ててることがあり18切符が使い物にならなくなってきてる。
今や新潟に抜けるのも追加料金必須。

しかも田舎切り捨ての上にドル箱首都圏線も保守に金をケチってるらしくトラブル遅延続出。

873 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:35:49.80 ID:uNMvVWqV0
>>872
水泥棒会社だからw

874 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:59:56.09 ID:0XcIug5u0
さっさと札幌まで延伸しないと使い物にならないな

875 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:10:19.48 ID:7oovh6g50
>>869
札幌まで開業したら、札幌駅→函館駅止まりの新幹線を8往復だな。
だから、新函館北斗→函館の線路をミニ新幹線化しても無駄にならない。

876 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:04:36.86 ID:W90qPj5a0
>>872
JR「在来分離は失うきっぱーより浮く費用の方が大きいし文句あるなら買わないでどうぞ」

877 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:00:23.23 ID:fhKqul0d0
>>861
むしろ北海道は儲かるよ。
18きっぷの売り上げは、JR各社に按分されるから、
乗ってもらわないほうがおいしいんだよw

878 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:21:01.58 ID:IsF9BtkT0
>>872
西のごみは東について来なくて良い

879 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:23:59.87 ID:CbZmRyXWO
新函館北斗って「シンハコ」って言われるんだろうね。

880 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:27:47.37 ID:dsJlwbrW0
黄昏81キップ はよっ!

881 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:28:01.62 ID:RvbOXjxJ0
賢い人はジェイレールパス買う
アホな日本人と違ってw

882 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:33:17.46 ID:rq8g946Z0
わからないんだが、何で新青森〜新函館北斗の新幹線の開通で、青森〜札幌の「はまなす」が廃止になるの?
青函トンネル部分だけ廃止にして、函館〜札幌で走らせれば良いじゃん

883 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:36:32.06 ID:ASp5YEAw0
2300円取るならせめて青森〜新函館ぐらい乗れるようにしろよ。
これならフェリー乗ったほうが面白いな。

884 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:53:59.94 ID:43+6Ycr/0
>>881
知り合いの台湾人に買ってもらって普通に使ってるよ

885 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:06:54.42 ID:7GxijI+H0
>>882
函館・札幌間は夜行バスに勝てない。
今のはまなすだって函館・札幌間を利用する客はそれほど多くない。

886 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:12:12.43 ID:ffPkS+Wj0
>>881
日本でも買えるようにしちゃうと、事実上の新幹線定期になるからダメ。

887 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:12:40.12 ID:ffPkS+Wj0
>>883
18乞食はフェリーに乗れってこと

888 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:16:08.80 ID:Xc9v2N/C0
>>882
夜行1本の為に駅員やらリネンやら手配しなきゃならん
他に車両の老朽化とか言い訳してたけど
要するに金がないって事だな
俺も残しては欲しいとは思っているよ

889 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:16:13.80 ID:ffPkS+Wj0
>>882>>885
てっきり新函館行き最終から接続する北斗や、新函館発一番列車に接続する北斗を新設すると思ったけど、
それをしないってのは、北海道新幹線自体が需要がない、やりたくないってことなんだろうな。

890 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:21:13.86 ID:O4ydIjAE0
>>884
おめーみたいのがいるから指定券発券時のパスポートチェックを厳格にしろなんて通達がでるんだよ。
面倒事が増えるから止めてくれ

891 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:36:57.63 ID:L5BtE5mK0
>>889
札幌から始発最終の新幹線に接続するためには夜行じゃないと厳しい。

892 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:38:43.84 ID:mvfmCo/T0
新幹線なんかいいから函館ー青森のフェリーを乗れるようにしてくれたほうがいいな
金が無いから18切符使ってんだし

893 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:39:05.10 ID:ffPkS+Wj0
>>891
うん、だから夜行の北斗。
かつての夜行オホーツクみたいな。

894 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:45:34.52 ID:2+d6frgU0
夜行だったら高速はこだて号の方が快適だからなぁ。
3列独立シートだし、消灯まではテレビも見れる。

895 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:04:34.69 ID:SmwUXnPW0
昔、18きっぷで北海道旅行したけど
北海道の普通路線って18きっぷイジメかと思えるくらいな所あるよね

896 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:34:08.40 ID:zfrYiNzA0
>>892
別にフェリー乗ったらダメとかいうルールないよ

897 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:45:29.49 ID:p6b+4OJQ0
>>890
安心しろ、その台湾友人と一緒の時しか使わん

898 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:46:17.17 ID:p6b+4OJQ0
>>895
自分からイジメに向かってる癖に何をw

899 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:59:05.85 ID:kh2obiLo0
>>882
札幌函館だとダイヤ的に利用しづらい時間になる
現状22:00札幌発で函館に3:00着
札幌を1時間遅くしても朝4:00着だと不便でしかない

900 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:02:15.81 ID:bz105Unw0
>>893
東京1920→新函館2333
函館2320→新函館2345→札幌600

札幌2359→新函館615→函館640
新函館635→東京1104

(ちなみに新幹線は現実のダイヤ)

みたいに夜行北斗が設定されると思ったけど、違ったみたいだ。

おそらく、札幌発で仙台に翌朝9時に着けないから、
ビジネスユースは見込めないってことだろう。

901 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:08:37.72 ID:8cyhkJf90
夜行座席特急ってのは2011年に廃止されたドリームにちりんが最後かな

902 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:08:57.75 ID:FU+2XOT90
東京ー大阪は静岡をクリアすれば後は楽。豊橋から大阪まで新快速があるし。
静岡は鎮痛剤を飲んで寝るか本読むかスマホみてればよい。

903 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:31:25.23 ID:jip4Hufi0
ムーンライトえちごが廃止されてから購入する必要が無くなった
期間限定でいいから一日一万円で特急新幹線乗り放題切符を出せよ

904 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:52:17.25 ID:w77ZMLl90
>>900
確かに、そのダイヤだと時間的にも費用的にも飛行機と勝負にならんな。

>>866
よくそーゆー書き込み目にするけど、これまではどうだったんだ?
北海道新幹線開業前だって、首都圏から北海道へ向かうと津軽海峡越えられないだろ
北海道&東日本パスで別途急行券買ってはまなすに乗るってのはあっただろうが、
青春18きっぷ使って北海道入りする人はどうしていたんだろう?

905 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:57:58.27 ID:Xc9v2N/C0
>>904
蟹田から木古内まで特例で特急乗れた
それ以前は快速走ってた

906 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:00:14.95 ID:862/8KYYO
>>903
鉄道会社は乞食に奉仕する仕事じゃありません。

907 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:15:01.99 ID:vHLnj4pa0
>>886
発売禁止すればいいのに支那人来るな

908 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:19:53.70 ID:/2DOWoueO
>>888
駅員は要らないだろ?ただそれ以外やはりコスト嵩みすぎだしなあ。

909 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:20:56.48 ID:RAdMFm8N0
>>897
車内でパスポートチェックとかないんか?
欧州でユーレイルパス使った時はパスポート見せてたけどな

910 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:33:30.29 ID:7NZo4Yug0
>>902
速さもあるが、新快速って座ってて疲れにくいよな

911 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:52:12.23 ID:jAgAWLB50
18キッパーの無職率は異常

912 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:20:24.94 ID:WulD0QXV0
>>830
永遠の17歳はどうすれば?

913 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:22:12.92 ID:WulD0QXV0
糞晒し
>>881
> 賢い人はジェイレールパス買う
> アホな日本人と違ってw

>>884
>>881
知り合いの台湾人に買ってもらって普通に使ってるよ

914 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:20:45.89 ID:DJRG0pWd0
>>896
これがアスペ

915 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:25:47.64 ID:w7QOze+Q0
>>815北海道東日本パスと比べてもなぁ
だからデフレで美味しい思いしてる共済年金受給者やNHK貴族の既得権益とか
不景気を煽る商品とかdisられる

>>876
そもそも本当に中年コジキ乗り鉄が喚くような儲かる商品なら
あんな杓子定規な期間設定にするはずがない
例えば次回ならなぜ2/29(月)か2/27(土)からにしないのか?
もう本音はどこのJRもとっとと廃止したいんだょ

916 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:04:00.32 ID:nX7rgjR90
>>913
羨ましいのか、友人居なくて親にゴメンナサイと告白かw

917 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:04:59.14 ID:nX7rgjR90
>>909
無い、あるのはみどりの窓口でだ。
大人の休日も同様

918 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:35:14.93 ID:UMDl0WrA0
木古内ー五稜郭が三セク化で五稜郭ー函館はjrのままだと乗り換えしなきゃいけないのかね
直通でも初乗運賃からで二回払わないといけないなら相当運賃高くなっちゃうんじゃないの
ただでさえ三セクは高いのに
まぁ、地元が望んだことだから仕方ないが
通学の高校生と病院通いの年寄りくらいだし

919 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:45:11.01 ID:5kz8qMko0
>>918
いさりびは全便函館乗り入れ。
運賃はいさりび区間+JR区間200円の合算に対し、乗継割引が適用される。

920 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:35:14.87 ID:+pllviUe0
新幹線も東区間からなら乗り継ぎ割引な、それが妥当な値段だし、東の子会社だしな。

921 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:53:11.92 ID:C1Uqko9s0
LCC出現以来、使わなくなった

922 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:37:10.91 ID:vDhx7B5c0
>>361
どの列車か分からんが当日に水上から高崎行きに乗り換えた
水上ダッシュというのが分からず水上到着寸前に先頭に移動してトイレ済ませてたら
もう既に高崎行きは満員だった
でもどの道ボックスシート確保しても相席になるならダッシュする気もないわ

923 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 19:03:07.21 ID:1ooC8ZOR0
はっ?全然列車の許容量が違うから水上から高崎行きで座れないことなんか普通ないぞ。
逆なら大いにある。長岡行きなら仕方ない。

924 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 19:16:17.25 ID:sgcsQ/1L0
長野から直江津って改札無いよね
じゃあ検札来なかったら、追加料金を徴収される場面が無いように思うが、
年末年始の売上をごっそりチャンスロスするのは
経営的に大丈夫なのか?

925 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 19:28:38.92 ID:XoMPkiJ30
>>114
遥々来た感を味わいたければ函館に行くでしょ

926 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 19:34:56.10 ID:luPkNjvy0
>>845 普通に考えたら岩手銀河線という選択はないだろ?

927 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 19:36:28.76 ID:kMpmGYDf0
18切符であのキツい旅なら
普通に高速バスに乗ってゆっくり寝る
乗り換えめんどくさい

駅でダッシュしている人をみると可哀想(笑)
使うなら夏に使って地方のJKを視姦しに行く位かな

928 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:46:13.49 ID:w7QOze+Q0
>>927
たいていの旅行者はそう考えて18旅をとっとと卒業するはずなのだが
いい歳こいて(18キッパーの大半は40歳越え)18旅を卒業出来ない人って一体…
いい加減に空気嫁ないのかなぁ??

929 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 21:08:35.31 ID:RDgThIBQ0
18きっぷそんなにキツクないだろ
首都圏はグリーン車で混雑スルーできるし、東海道とか空いてる時間帯に通れば何の苦労もない
というか、飛行機や高速バスを併用してでかけるのも楽しい。

別に何がなんでも18きっぷだけで旅行するってわけでもあるまいに。

930 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 21:17:05.42 ID:t2PCN16M0
>>842
そもそも元、って何だよ?

11850円分乗れなかったら、そいつが計画性の無いアホだったってだけのことであって、
11850円分以上乗ったことは大して自慢できることじゃないだろ。

931 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 21:23:55.23 ID:yMaWyzes0
>>886
定期ダメなん?

932 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 21:29:18.48 ID:AVCpB9nE0
>>924
やってみりゃ、わかるよ

933 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 21:30:17.39 ID:AVCpB9nE0
>>927
こんな変態と一緒にされたくねーわな

934 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 21:41:51.53 ID:ASp5YEAw0
昔は地方の普通列車はボックスシートの急行車両が多かったから、18キップでも快適に移動できた。
今はロングシート2〜3輌にスシ詰めが多いから、とても利用する気になれない。

935 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 21:46:54.45 ID:Y9QlkVqD0
>>915
18きっぷは学生の定期券収入が減る時期にしか発売されないよ

936 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 21:54:51.65 ID:vDhx7B5c0
>>924
えちごは後ろ乗り前降りのワンマン
ただ無人の駅でも後ろのドアからふらっと降りられるし、ツーマンでも検札しないし大丈夫なんかね
しなのはワンマンでも全部のドア開くし
結構ザルでこっちが心配になるわ

937 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 21:59:37.47 ID:ee/nDmhO0
青い森鉄道とか第三セクターしか走ってない区間って18きっぷで乗れるの?

938 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:00:31.32 ID:quGHh5Ci0
>>937
乗れない。
だから、盛岡以北の北日本はほぼ北東パスに移行してる

939 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:02:38.28 ID:ee/nDmhO0
じゃあ東京〜北海道を18きっぷで行くなら日本海ルートを乗り継いで行かなきゃダメ?

940 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:07:57.53 ID:quGHh5Ci0
>>939
ダメ。
しかも今はムーンライトえちごが無いから、1日分で乗り継げない

941 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:19:39.39 ID:SmwUXnPW0
>>928
こういう風情のわからない、自分の基準しかないやつって
人にどうこう言いたがるからマジうざい

942 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:21:27.47 ID:DJRG0pWd0
盛岡ー好摩だけ切符買えば花輪線経由でいけるべ

943 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:31:04.81 ID:dSfHx5Xz0
>>942
行けるけど、そんな手間をかけるくらいなら北東パスのほうが便利。
特に札幌に行きたい場合はなおさら。

944 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:37:17.68 ID:8+v6bP61O
在来線が根こそぎなくなった北陸新幹線もオプション券設定してくれよ
金沢から長野の間がまったく移動出来なくなって都合悪い

945 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:39:49.26 ID:8zunl35D0
>>540
オプションでメーテルみたいな添乗員は付かないの?

946 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:42:41.82 ID:fsVFFKY10
やめてくれ

947 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:47:23.89 ID:DJRG0pWd0
>>943
向こうに何日いたいかによるよ
往復二日ずつかかるんだし

948 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:49:24.74 ID:+6t9BxuL0
>>14
そこのメインルートは
赤穂線経由ですから

949 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:16:24.82 ID:DJRG0pWd0
>>948
いつの話だ

950 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:44:23.72 ID:oLRlraIF0
新幹線より青函連絡船の方がマシという逆転現象が

951 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:56:58.03 ID:B/uyiLXS0
逆転というか多分開業当初からずっとそうなる

952 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:57:30.98 ID:7DjSqslY0
明日でファイナル

  ステック糊有難うございました

953 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:46:40.69 ID:vRbjhTDI0
>>931
新幹線定期(フレックス)よりジャパンレールパスのが安いのだから、
ジャパンレールパスが事実上の新幹線定期になってしまうってこと。
しかも、新幹線定期と違ってどこでも乗れてしまう。
しかも外国人観光客と違って恒常的に。

954 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:50:08.41 ID:snj2Kr680
当たり前なことを

955 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:35:02.32 ID:ouuqvC+n0
>>952
コジキ乙

956 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:09:09.65 ID:iWSmVH4Q0
>>47
東日本の休日おでかけパスは三セクも含んでる
やり方は有ると思うが

957 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:13:51.79 ID:iWSmVH4Q0
フェリーは乗り場がちょっと遠いのが難点

958 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:28:19.60 ID:pBeSxcyk0
>>944
18きっぷでは乗れなくなったが、第三セクターがそのまま引き継いでいるのだからそれに乗ればいいでしょう
津軽海峡は、新幹線が開通すると新幹線以外に移動手段が無くなるんだよ。

というのはおいといて、
さつまオレンジのように、当日有効な18きっぷを持っていると、
割安価格で乗れるフリーきっぷみたいの設定してくれたらいいよな。

959 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:47:34.58 ID:hSeeJDWD0
>>953
外人が買って金券ショップに流れないもんかな
需要はあるんだし

960 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:25:57.98 ID:iWSmVH4Q0
三セクは18きっぱーを取り込む切符をどんどん発売してる欲しいもの

961 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:27:04.67 ID:iWSmVH4Q0
>>960の訂正
×発売してる欲しいもの
○発売して欲しいもの

962 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:29:08.82 ID:MZ7G3Qj70
>>882
DD51が解体寸前オンボロだから
既にニコイチとかやってた上で限界に来てる

963 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:43:54.61 ID:HPYJmKddO
今と比べたら大幅値上げだけど、新幹線特急料金+三セク分で2300円なら割安かもな。
盛岡〜八戸なんか三セク2社で3000円(途中下車で少しだけ安くなる)、同区間の新幹線と400円位しか変わらんとかいう凶悪区間だぞ。

まあ、大幅値上げしたJRは死ね!…って死なれても困るか。

964 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 12:37:25.85 ID:4XIx1KBtO
制約の中でいかに工夫して乗るかって楽しみ方はなんとなく理解できるんだけど、その制約を外さないJRを罵るのは単なる強欲乞食だよな。

965 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 12:58:08.95 ID:Ts5pLyOw0
>>959
改札自動通れるなら、日本人使えるよね。
有人改札でパスポート確認なら厳しいが。

966 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:23:11.83 ID:g2WnhMg20
>>964
まあ年々使いにくくなってるのは確かだ
北陸分断は特に

967 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:35:34.62 ID:F/dYbGve0
周遊券廃止しやがって日本人でも使える2週間パスくらい売れや

968 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:39:31.03 ID:TCHHLmUM0
>>966
全部新幹線が悪い
新幹線ムダに作ってる自民党には絶対入れない

969 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:40:43.26 ID:vAsYErVd0
>>968
自民党が金持ち優遇の党だと今頃気づく池沼は死ねばいいと思うの

970 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:54:34.31 ID:M3oQ5ooP0
◆日本の人口密度分布図

【鉄道】「青春18きっぷ」、オプション券購入で北海道新幹線の一部区間で乗車が可能に [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>6枚


    ↑

  この水色のゾーンは新幹線が要らない地域


  無理矢理作っても北海道のように必ず失敗します。

971 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:00:33.35 ID:ESuHkkpZ0
風俗みたいだな っぷしょんでアナルおkとか
こういうのは飲食店でもあるか
急に見たいものが変わった時とか観光地なんかはいいね

972 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:08:58.57 ID:3XK1QiAm0
静岡がきついと言ってる奴は山陽本線の辛さを知らない奴。
延々と続く同じ風景。
特に山口は酷い。

973 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:21:40.94 ID:TCHHLmUM0
>>972
山陽線とかたまにしか使わんから

974 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:36:28.66 ID:rUnd+zXV0
フェリー一択だな。
仮にこのオプション券で函館まで行っても、
函館〜苫小牧or函館〜小樽までのダイアが最悪じゃん。

975 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:58:06.44 ID:76KCk67+0
18きっぱーには
静岡も大垣ダッシュもおなじみだからな
たまには中央線とか使わないの?
景色はいいと思うけど

976 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:55:48.18 ID:+BATr4Wj0
>>975
高尾〜塩尻は211のロング地獄だから
敬遠されるようになってる

977 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:08:34.71 ID:snj2Kr680
>>976
東海道は全部ロングじゃん

978 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:12:34.43 ID:sSRg2HSj0
あんなの首都圏のロングより柔らかいし楽。東海静岡区間と一緒だわ。
だいたい、シート選べる身分じゃねーくせに、何様のつもりなんだよ?

979 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:23:36.27 ID:snj2Kr680
>>978
お前は網棚で寝てろ

980 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:39:26.70 ID:4B/qrI6g0
米原や大垣とかで、危ないから走るな、って駅員が言ってた気がするなw

mmpnca
lud20160129010824ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1451979692/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【鉄道】「青春18きっぷ」、オプション券購入で北海道新幹線の一部区間で乗車が可能に [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【鉄道】「青春18きっぷ」2019年も春・夏・冬に発売 「北海道新幹線オプション券」も
【通信】北海道新幹線の全区間のトンネル内でNTTドコモとau、ソフトバンク&ワイモバイルの携帯電話が3月25日始発より利用可能に
【藤城線】北海道新幹線の並行在来線、函館線の一部切り離し検討 貨物に影響大/JR北海道 [七波羅探題★]
【鉄道】JR「秋の乗り放題パス」今秋も発売 増税で価格改定 北海道新幹線オプション券も
【社会】 北海道新幹線の乗車率27% 開業から2週間
【社会】 北海道新幹線の乗車率27% 開業から2週間★2 
【交通】北海道新幹線 乗り継ぎ懸念 在来線、IC乗車券非対応[毎日新聞]
【経済】北海道新幹線の「お寒い乗車率」巡る熱い議論 この数字でも「好調」という根拠
【JR】北海道新幹線3周年 利用客減る一方 18年度の乗車率24%
【1日300人減】北海道新幹線3周年 利用客減る一方 18年度の乗車率24%
【JR】北海道新幹線3周年 利用客減る一方 1日あたり300人減 18年度の乗車率24% ★2
【JR】北海道新幹線3周年 利用客減る一方 1日あたり300人減 18年度の乗車率24% ★3
【鉄道】北海道新幹線「函館駅乗り入れ」の価値とは? 80億円で実現可能、道内経済に効果 [七波羅探題★]
【鉄道】北海道新幹線(新青森―新函館北斗)初日乗車率61%、2日目37% JR北海道社長「営業面での取り組みを本格化させる必要がある」
【鉄道】乗車率25%、スカスカ空席で荷物運びへ 北海道新幹線
【鉄道】乗車率25%、スカスカ空席で荷物運びへ 北海道新幹線 ★2
【経済】北海道新幹線、開業初年度は54億円の赤字に 一部廃止の留萌本線は収支「改善」
【鉄道】北海道新幹線・札幌駅ホームの位置問題、JR北海道が「300メートル東側案」打診…札幌市や機構は反発、協議長期化の可能性も★2
【JR北海道】新幹線は乗車率9%… JR北海道の利用状況 21年度と22年3月の速報値 [七波羅探題★]
【鉄道】運転士・車掌からアルコール検知 山陽新幹線、こだま838号の一部区間運休 [ちりとり★]
【地震】九州新幹線 停電発生 一部区間で運転見合わせ 博多駅と新八代駅の間の上下線(1月3日 18時25分)
【北海道地震】道東自動車道 一部区間で通行止め
北海道新幹線のアクセス列車、愛称は『はこだてライナー』に
【鉄道】JR札沼線の沿線4町長、路線の維持存続を目指すことで一致…JR北海道は一部区間のバスなどへの転換を提案
【経済】各新幹線沿線に立つ「727」の看板、どこまで北上するのか…北海道新幹線開業
【経済】北海道新幹線の座席に荷物「貨客混載」開始 全国初の事業化 [朝一から閉店までφ★]
【経済】北海道新幹線の開業で「はこだてスマイル&ウェルカムキャンペーン」
【でっかいどう】北海道新幹線の旭川延伸めざす団体発足 ことし中にも国に要望 [ramune★]
【鉄道】北海道新幹線の予約率が大不振 予約率がいまだ25% 年間50億円の赤字も見込まれる★3
【鉄道】北海道新幹線の予約率が大不振 予約率がいまだ25% 年間50億円の赤字も見込まれる★6
【鉄道】北海道新幹線の特急料金「日本一割高」原因は青函トンネル 地元は「こんなに高くて大丈夫か」
【話題】北海道新幹線が3月26日開業 「列島大縦断ツアー」(3泊4日、13万円)1週間で完売
【鉄道】北海道新幹線の札幌駅のホーム位置「地下案」、設置場所に「北5条・手稲通」が浮上…ビル基礎部分が少なく工事が比較的容易
【鉄道】旅客廃止やむなしも貨物輸送は鉄道が不可欠…北海道長万部町が北海道新幹線の並行在来線に言及 [HAIKI★]
【鉄道】JR北海道、北海道新幹線の札幌駅ホームについて現在の駅構内ではなく約300メートル西側での新設を検討…利便性低下の懸念も
東北・北海道新幹線の小駅輸送はどうあるべきか
札幌市南区在住の反北海道新幹線の暴走老人ザマー1
【鉄道】新幹線 来月末からICカードで乗車可能に [無断転載禁止]
【鉄道】北海道新幹線の札幌駅ホーム、東側設置で正式決定へ
アンチ北海道新幹線のザマー(札幌市南区在住)を罵るスレ(^O^) [無断転載禁止]
【鉄道】北海道新幹線、朝里など3トンネル着工へ 新小樽―札幌間で初
【鉄道】青函トンネルの貨物列車全面撤退を断念 北海道新幹線の高速化に課題を残す…国交省
【鉄道】北海道新幹線の整備事業はほぼ倍額に…令和2年度の鉄道・運輸機構予算概算
【鉄道】来春のダイヤ改正で北海道新幹線 東京―新函館北斗間が3時間台に・・・青函トンネル最高時速160キロ引き上げで4分短縮
【鉄道】北海道新幹線の札幌駅ホーム位置問題、検討作業が長期化
【鉄道】東海道新幹線「東京〜名古屋・新大阪」などの主要区間でも回数券販売終了へ [ちりとり★]
【社会】北海道新幹線の開業で、北斗星・カシオペアも廃止が検討されている
【鉄道】2030年・冬季五輪招致に影響か 北海道新幹線の札幌延伸、開業前倒しは「困難」
【鉄道】北海道新幹線の札幌駅ホーム位置問題、第3の案として「地下案」検討…「現駅案」「東側案」難航
【交通】東海道新幹線 新富士〜小田原駅間の一部列車が運転を見合わせ 熱海駅で客が線路に転落 13日18時
【鉄道】北海道新幹線の札幌駅ホーム位置問題、「大東案」で最終決着か…札幌市長がJR社長と会談、現駅案から方針転換
【鉄道】長い鼻、防音に効果 最速360kmの新幹線…JR東日本、東北・北海道新幹線の新型試験車両「ALFA-X」初公開
【速報】上越新幹線 停電のため一部区間 運転見合わせ 28日7時
【鉄道】85年の歴史、突然のサヨナラ JR札沼線一部区間 ラストラン繰り上げ 北海道医療大学―新十津川廃止
【鉄道】北海道新幹線 札幌延伸費6000億円追加 資材など高騰、総額2兆円超に [ぐれ★]
【通信】つながるのは10秒 青函トンネル、一部で携帯利用可能 旧海底駅2駅 ドコモ、災害時を想定[北海道新聞]
北海道新幹線 青函トンネルの高速化で東京〜新函館北斗間「3時間台」に
【鉄道】北海道新幹線 開業2年目、前年度実績下回る見通し 本格的な需要は30年度予定の札幌延伸後に
北海道新幹線函館開業のメリットって何?
【社会】北海道新幹線 貨物列車と安全にすれ違う訓練
【経済】北海道新幹線、お盆を中心に1日最大5本を増発
【交通】北海道新幹線きょう開業 午前6時半ごろ一番列車
【鉄道】北海道新幹線、開業は16年3月26日 
北海道新幹線 作っても中止になっても・・・・・無駄になる
【鉄道】青森県内の北海道新幹線駅が冠水 [愛の戦士★]
【社会】新しい車両「かっこいい!」 北海道新幹線、一般試乗会
22:37:42 up 12 days, 9:01, 1 user, load average: 7.59, 7.93, 8.20

in 0.52551317214966 sec @0.52551317214966@0b7 on 122412