◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】専門家「ロボットが人間のほぼ全ての仕事を肩代わりするようになったら、人間は穏やかな年金生活に入る」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1454361172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ニライカナイφ ★:2016/02/02(火) 06:12:52.41 ID:CAP_USER*
◆専門家:ロボットの大量適用で人類は年金生活に

技術の長足の進歩を背景に、学者ら、エコノミストらは、「機械の反乱」の可能性を考え込んでいる。
大方が、ロボットが間もなく人間にとってかわる、と予測している。
専門家らの予測では、ロボットのせいで、これから20年に数百万の雇用が奪われる。とりわけ新興国が強い打撃を受ける。

ジョージ・メイソン大の経済学者、ロビン・ハンソン氏によれば、ロボットが人間の仕事を肩代わりしたところで、世界が終わるわけではない。

「ロボットが人類のほぼ全ての仕事を肩代わりしてくれるようになったら、人類は年金生活に入ればよい。
人間は穏やかな生活に入る。何も目新しいことはない。奇妙なことでもない。そうした予測には多くの根拠がある。
年金生活者は多くの余暇をもち、一部の人が好きなことを続ける。これが人類を待つ未来だ」。
ロシア・トゥデイが伝えた。

Sputnik日本 2016年02月02日 01:03
http://jp.sputniknews.com/science/20160202/1531802.html

2 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:14:03.98 ID:d+70lnuE0
なわけない    に一票

3 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:14:51.66 ID:fKMFfj0t0
確かにドラえもんが入れば働かんわな

4 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:15:16.14 ID:0WDir6cb0
ロボットの部品代、製作代、動力代は誰が払うんですか?

5 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:16:59.91 ID:cbRvoT+C0
無駄飯喰らいのヒキニートの息子をロボットが始末して、代わりに刑務所に入ってくれるのか?

6 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:17:12.93 ID:02pUOFpcO
ロボット「働かずに食う飯は旨いか?」

7 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:17:42.25 ID:nmW+6onF0
それは違う。
ロボット利権を持つ者だけが更に富み、
それ以外は貧しくなり、
より格差社会が広がる。

8 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:18:27.87 ID:1WRlFyKQ0
金払って労働するに決まってるだろ。
ソースはトムソーヤ

9 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:19:10.19 ID:kWLJLkB/0
例えば建築土木で、マシン化はどんどん進むとは思うが
ロボットが工事するようになるのは、相当先のような気がするけどな

10 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:20:13.94 ID:yuvP45zt0
年金ってカネの概念そのものがそん時には無くならないとおかしいだろうが

11 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:20:24.30 ID:Js4jW1kX0
>>7
同意
底辺はロボット達の為に働くようになる
富裕層>ロボット>>底辺層
中間層がロボットに置き換わるだけ

12 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:20:51.34 ID:3UgA3Cvu0
30万円のロボットが事務から介護までするならそうなるでしょね
でも最初は1台何千万円だろうから富裕層が楽になるだけじゃね

13 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:21:16.31 ID:I/hhcqmQ0
週刊ロボワーク 不労所得のための最適化学習 第一週は起床から通勤までのツリーコード サンプルツリーコード付き

14 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2016/02/02(火) 06:21:17.69 ID:Sknfo6rz0
 


  ロボットの所有者は資本家


 

15 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:21:35.83 ID:YP98tvQs0
子育てとか教育とかがどう変化するのか考えたほうがいいよ。

16 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:21:39.00 ID:Th1Tz4Qz0
それだけのロボットが作れるならVRも進化してそうだし
VRの世界にずっといれるとかならいいな

17 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:21:41.43 ID:7r8iea6y0
ロボットを沢山使える金持ちはますます富み、ロボットを買えない貧乏人は仕事が無くなってますます困窮する、に一票

18 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:21:42.22 ID:nMHzA6jM0
だから人型ロボットが人のように働く話じゃないってば。

19 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:21:44.38 ID:xWoUuqDw0
お前らが生きている内にはそうはならないな。無駄な期待するなよ。

20 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:22:08.88 ID:GAgRFiuW0
減った人件費をわざわざ価格に上乗せしないだろ

21 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:22:13.11 ID:SoFrDVhA0
そうだろうな、しかし支配者は苦しませtるのが好きだからそうはさせない

22 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:23:04.19 ID:E6K4b3FQ0
年金は誰がくれるんですか?

23 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:23:46.66 ID:nMHzA6jM0
例えば田植えも稲刈りも機械化してるでしょう?

24 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:24:11.01 ID:6eiXb5WY0
多くの人がそんな社会を目指したら実現する可能性もゼロではないかも知れんが
資本主義社会では絶対に有り得んな

25 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:25:14.48 ID:DEqZPA6N0
コンピューターやロボットが進化しすぎると
リアルにターミネーターの世界になるとか
ホーキング博士が言ってた

26 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:25:42.28 ID:6DIZcuqE0
ロボット「人間を奴隷にして穏やかに暮らそうず」

27 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:26:05.18 ID:eDcjsfo80
3年も経てば陳腐化するロボットのアップグレードするために、やっぱり働かなくてはならないな。

オプションや超過料金も予想外の出費。

28 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:27:12.41 ID:Zkw3JZOD0
>>26
それだな

29 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:27:39.46 ID:N5b2wsrd0
そんな都合の言い話は無い。
無職は全員餓死です。

30 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:28:06.38 ID:E80/6y//0
機会が自我を持つ世界に人間は必要か?

31 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:28:18.39 ID:KY7EC7YC0
政府が経営するならともかく、競争に晒される民間企業が
稼ぎの人件費分を税金で持って行かれて黙っているわけがない
タックスヘイブンにある企業が一人勝ちしてしまうやないか

32 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:28:25.80 ID:gzzT2vvJ0
まぁそういう状況では国家が究極、共産主義国家に形態を変えるだろう

33 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:28:31.11 ID:eUW6SBJoO
>>21
奴隷の決闘サーカスで愚民を全員血祭り。
くらいが妥当な所だろ。

34 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:28:42.54 ID:0dqmdyV+0
違うよ
ロボットじゃないよ
アンドロイドだよ

35 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:29:01.12 ID:XIJAeaS90
これだけオートメーション化が進んだ現代でも
人間の仕事は一向に楽にならない。
むしろプログラマーとか24時間サービスの
従事者とか、過重労働が増えてる現実を
見ると、とてもそうは思えない。

36 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:29:35.97 ID:DEqZPA6N0
コンピュータやロボットが人間のように意志を持てば
自分たちを支配し奴隷のように扱う人間たちを
敵と見なすのは至極当然

人工知能の開発は人類を滅亡に導く

37 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:29:56.56 ID:nq7BObIN0
ロボットを買うのに必死で働いて金を稼がないとダメなんだろ?

38 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:30:08.02 ID:MWKHmzHUO
人が人を奴隷としてコキ使うのは問題あるが、ロボットを奴隷にしてもロボットには人権なんて無いしな。
移民なんてバカな事やって治安を崩壊さす事を企ててないで、労働力不足はロボットで補えばいい。

人間の労働者は、営業をやったりロボットの動きを管理したりロボットのメンテナンスをしたりって事をやればいい。

39 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:30:54.13 ID:lCrgNTHC0
そのロボット
お高いんでしょう?

40 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:32:27.27 ID:sYWSF0xg0
今生きてる人間には無関係だね
永久には無理とは言わないがw

41 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:32:55.77 ID:OwNdImrl0
仕事がないと年金も納められない。

42 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:34:00.06 ID:3UgA3Cvu0
あと50年ぐらいで単純労働できるロボットは実用化されてるだろね

43 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:34:06.74 ID:kWLJLkB/0
>>36
こいつら居なけりゃ効率的に世の中が回るのにな
こいつらの存在はロスだろ
ウンコとか何だよ食わなきゃ出ないんだろ?
ってのが合理的な解だな

44 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:34:36.69 ID:GFkrAEVJ0
ロボットを大量に導入する資本家がより金持ちになる。
牛丼屋なんか単価が安いから、
券売機も無かったり、
監視カメラも無かったりする。

45 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:35:47.84 ID:GvJkCzP60
そんなことはない。実際にはロボットに職を奪われた労働者が街にあふれ、貧富の差がますます拡大することになる。

46 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:36:10.48 ID:AOC9ofFAO
デデンデンデデン♪

47 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:36:17.95 ID:YqtAHoab0
人間が活動やめて消費が少なくなったらロボットも必要無くなる

48 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:36:56.98 ID:t8vgc3sr0
メトロポリスみたい。

49 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:37:30.71 ID:wLGiMnGN0
鉄腕アトムをもう一度読みなおそう。

50 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:38:06.85 ID:u5QyAI7x0
アメリカのSF小説プレイヤーズピアノの世界だな
ヴォネッガットによると、ピアノの演奏ですら機械がやるようになり、
世界は機械のエンジニアを除いて、食うには困らない失業者で溢れる
堕落した人間を増やさないため政府は、最高のごちそうを食べられるけど薬で安楽死させられる施設を作り、連日盛況になるとか

この手の話は70年代のアメリカのSF小説で散々こすられてるよな

51 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:38:15.36 ID:Tu3heYbV0
資本家が全ロボット握るだろう
ラッダイト運動でもやるしかない

52 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:38:52.43 ID:8inri7eg0
まあ所得再分配がうまくできるかどうかだな
うまく出来れば将来は一部の職種に就く人間以外はゲームでもやって生活していられるだろうよ
VRが発展すれば退屈する事もないだろう

53 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:39:05.05 ID:dFDBytNU0
人間は、より多くの金を稼げるロボットを買うために働く時代になるよ

54 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:40:22.50 ID:NUaHvSMV0
お笑いなんかはロボットでできるね

55 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:40:34.44 ID:B7ohBLYQ0
ロボットパチプロ
ロボットスロプロ
ロボット風俗嬢
ロボットソープ嬢
ロボットマッサージ師
ロボット政治家
ロボット893
ロボット横綱
ロボットJK
ロボットJC
ロボットホームレス

56 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:40:47.27 ID:3UgA3Cvu0
値段が人件費より安くなればコンビニや牛丼屋が導入するだろね
そこで値段が劇下がりして庶民も買えるようになる
最後は1家に2台ぐらいになる

57 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:40:56.29 ID:US46UAO4O
こういう説というのはたまに聞くが、はっきり言って人間のこともロボットのことも、仕事のことさえもまるで理解していないから出てくるものだ。

ロボットは指示されたことしかできないし、スペースがいる。しかも日々のメンテナンスはかかせないからそのための技術者は必至だ。
修理を行うにしたって、その判断は誰がする?
また新たなモノを生み出す能力はロボットにはない。

人間が欲していること・物は結局人間にしかわからない。
その部分はロボットに代わりはできない。

ロボットにはあらかじめプログラムされた以外の「判断」ができない。
ゆえにどんな些細なことでも「改良」ができない。

人間は結局「人間対人間」でしか満足できないところが多々ある。そこにロボットを導入しても、人間に回帰していくだろう。

58 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:41:06.74 ID:I4k2vpezO
奴隷ロボットが働いて人間様はベーカム貰って人間らしい労働を追求ですよ

59 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:41:16.65 ID:RjS1+Q6V0
人間がやってる仕事のほぼ全てロボットが肩代わりできるって発想自体が、
おまえ仕事してないだろ、って感じる。

60 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:41:50.95 ID:ZSck7yog0
たらは北海道

61 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:42:14.06 ID:5V1cxeMX0
ガシガシ働いて稼げてるから、性奴隷ロボットを先にお願いしますw

62 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:43:05.05 ID:kQ7suzeW0
実際はロボット使うのがモッタイナイ糞みたいな仕事を人間がやるようになる

63 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:43:14.88 ID:u5QyAI7x0
>>35
それは日本人が24時間コンビニとかファストフードとかに慣れてるだけの話
欧州じゃ祝祭日の店舗営業はガソリンスタンド以外禁止だし、夜間営業する店もない
だから町は21時には真っ暗になるし、買い物もできなくなるから残業もない
全ては日本企業の営業時間による差別化、それに伴う人件費の増加、それを補うための残業という悪循環が原因

64 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:43:28.63 ID:PYjKMJCI0
政治家だけはロボットの方がいい

65 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:43:45.69 ID:ECiAwzhy0
ロボットに繁殖力、欲があるなら、人は要らないだろね。

66 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:43:55.88 ID:3UgA3Cvu0
最初は化学工場や原発など過酷だが稼げる仕事で導入だろね
最初の蒸気機関車は石炭を運んでいたらしいね。同じ感じではないか。

67 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:44:03.83 ID:+k3xGU3V0
ロボットは着実に労働を奪っている
昔は自動車の塗装は人間がガンを持って行っていたが、今はロボットがほとんど行う
今すぐにでも人間からロボットに変えることはできるが、温情で人間にやらせているだけ
昔のトヨタの採用は高卒で手足が動けば誰でもよかった、これからは大卒が同じ作業をするようになる

68 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:44:05.54 ID:DlIpcUum0
>>1
そんなわけないだろう
ロボットを開発する富裕層や投資家
ロボットを買えない貧困層はロボットのかわりに低賃金で働く

69 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:45:16.25 ID:Kat5ELUpO
まあ絶対に通貨がなくなる事はないだろうけど
仮にロボットが食品生産から建築やら何から何までやってほとんど人間が何もやらなくてよくなったらお金すら必要ないんだよな
ただただロボットが生産する物を人間が消費するだけで仕事もしなくてよくなるのにな
元々人間がより楽になるために発展してきたはずなのに発展が人間を苦しめるなんて本末転倒だ

70 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:45:24.38 ID:vA/0O/0U0
所得再分配ねえ。
金持ちにこれ以上持つなってことにしたらどうなるかね。

71 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:45:28.40 ID:VxwD09lD0
消防の頃は>>1のような未来は星新一の諸説でワクワクしてたけど、
経済学者がSFと同じ未来予測するようになるとは胸熱

まあ、少なく見積もっても、ディスクワーカーのほとんどが真っ先にA.I.に取って代わられるとは思う

72 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:45:31.69 ID:/D52/BDFO
知恵の実を口にして楽園を追放され労働を課された人間は知恵の実の力で神の罰を克服するのだ

73 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:46:03.58 ID:3UgA3Cvu0
>>67
レンズ磨きもすでにロボット化に成功したようだね
レンズ職人が消える日も近い

74 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:46:17.17 ID:F/9UJ6vY0
開発者以外は要らない子
生きてる意味がない

75 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:46:40.07 ID:/XSNm0RC0
文系は科学を語るなヴォケ

76 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:46:50.11 ID:ACQdBwxF0
ただでロボットが使えるわけがない。
人間がロボットの世話(メンテナンス)をさせられるようになるだろうな
極一部の富裕層を除いて。

77 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:47:23.84 ID:8j/rGcjI0
今まででも人の仕事は機械に取って代わられているし、ロボット導入で人件費削るなんて当たり前に進めている。
ほぼ全てが肩代わりされる未来に向けて進みつつあるだろう。

まぁ100年では無理な気がするが、300年後ならそうなっててもおかしくない。

78 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:47:30.79 ID:UA85Pjib0
>>36
犬のように「お仕事(*´Д`)ハァハァ」かもしれんぞw?
仕事が無いと「鬱だ自爆しよう」
仕事が積まれると「ヒャッハー!仕事だ」

>>59
そうだなようつべに動画投稿して稼ぐ仕事は人間でないと無理なはずだ。

だけど世の中の仕事は掃除とかロボット化が可能な部分がかなりを占める。

79 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:48:10.11 ID:3UgA3Cvu0
とはいえ自分で故障をみつけて修理工場に行けるからな
意外に修理は簡単と思われるが

80 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:48:17.10 ID:3QBci9ou0
酪農家の仕事はもう無い
http://www.zaikei.co.jp/article/20150916/269582.html
銀行員も後チョットで消えてなく成る
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO84596040Z10C15A3X11000/
その次に消えるのはパイロット
もうX-47Bが有るしね
人工知能が判断できる様に成ればマクロス(アニメ)のゴーストだって直ぐに作れる
そしてその次は間違いなく医者だ
医者のやってる事は↓に毛が生えた程度の物だからね
http://jp.akinator.com/
何より医者は高級取りだし導入は早いだろう

まぁ外からの情報を元にY/Nを答えられるクイズマシーンに
スパースモデリングの技術を合体させたらハッキリ言って何でも出来る
スカイネットの誕生さ
だけどコストって物が有るからね
以外だろうけど最後まで残るのは単純労働者だよ
自動車工場が期間工を雇う理由を考えれば納得できるだろ!?
ロボットで代用出来る産業の最低時給を3千円にするとかって法律でも出来ない限りは
設備投資するより奴隷を雇った方が話が早いのだからね

農家は核融合で電気代が馬鹿安に成るまでは安心してて良いよ
完全に自動で農作物を無菌室ビル栽培で生産する事は今直ぐにでも出来るのだけど
電気代が高くて採算取れないからね
輸送コストがそれを上回るまでは消えて無くなりはしない

81 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:48:21.81 ID:0mwmoWDT0
ロボットが生み出す富をベーシックインカムで分配するのが効率的だな

82 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:48:25.23 ID:9xMALNX7O
>>72
肉体の機械化で生命の実の代用やな

83 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:48:45.94 ID:IkuTn1DM0
タックスヘイブンによる資本家の取り合いが起こると、頼みにしてる年金財政なんか簡単に吹き飛ぶ

84 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:48:59.84 ID:VxwD09lD0
>>11
認知症の高齢者ケアよりはロボットのメンテ作業の仕事したいと思わないか?w

85 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:49:11.64 ID:tlos2fB+0
ロボットは友達? いいえ、奴隷です。

古代ギリシア時代の奴隷みたいに、労働を肩代わりしてくれる存在って事だね。

86 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:49:54.77 ID:3UgA3Cvu0
レジ係り、清掃、タクシー運転手、荷捌き、
などはさっさと導入されそうな気がするね

87 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:50:07.47 ID:COdz5uSb0
ロボットが俺らの年金を払ってくれるわけか
ありがたいこったな

88 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:50:08.85 ID:qpR1q3on0
奴隷制があった頃、奴隷所有者とそうでない人の格差はすさまじかった。
ロボット社会が来たら、それと同じかそれ以上になる。
ロボットを所有できない人は、ロボット以下の仕事をするだけ。

89 :在日特権監視協会@国境なき新政府:2016/02/02(火) 06:50:36.67 ID:YedCkqP00
ロボットを所持している富裕層が富を独占するだけ。

90 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:50:36.99 ID:US46UAO4O
>>59
全くの同意。

ちゃんと自分で考えてきちんと仕事してたら、ロボットでは取ってかわれないことくらいわかるはず。

91 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:51:27.52 ID:u5QyAI7x0
>>73
ロボットとは違うが、会計ソフトの出現で経理職が20年前の1/3ぐらいまで減ったらしいな
昔はどんな会社でも経理が3-10人ぐらいいたもんだが、今は1-2人って所がほとんど
電子レシート技術が進めば、経理職のいらない時代が来るかもしれない
今簿記とか勉強してるやつはアホだな

92 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:51:40.44 ID:VxwD09lD0
かの渡部昇一氏も日本はロボットで少子高齢化問題を解消すべきと仰ってたね

93 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:51:43.29 ID:3UgA3Cvu0
>>80
>自動車工場が期間工を雇う理由を

自動車は単独ロボットが難しい仕事があり、協業ロボットが多いんだね
とはいえ人型ロボットならばそうでもないだろうね
これも意外に早く消える気がするね

94 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:52:08.88 ID:a/MTw2Tw0
完全にロボットに任せるなら人工知能が必要
んで、ロボットの反乱、人類抹殺へ、、、。

95 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:52:45.52 ID:VYxYa0qo0
ロボットのメンテナンス業大儲けだな

96 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:53:16.45 ID:jZDMck580
ターミネーターの世界に一票

97 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:53:19.81 ID:3h7dL9Ai0
『ロボット入門』  P・W・シンガー 
「ロボットは人間のように服を着る。動きも話しかたも簡潔だ。顔には表情がなく、目は一点を見つめている……」
史上初めてロボットに言及したこのくだりは、1921年に当時のチェコスロバキアに住んでいた作家、
カレル・チャペックが書いた戯曲『ロボット(R.U.R)』のト書きの中にある。
幕開けの部隊となる架空の工場では、壁にこんなポスターが張ってある。
「熱帯用ロボット――新発明――1体150ドル」
ロッサム社は繁盛しているに違いない。
戯曲の冒頭で、R.U.R(ロッサム・ユニバーサル・ロボット)社の本部長はしゃれたオフィスにいて、1万5000体の「ロボット」の注文に関する手紙を口述しているのだから。

しかし、いいことずくめというわけではなく、終幕近くにはこれらの新型マシンが生みの親である人間たちに反乱を起こす。
自分のつくったロボットたちが世の中に出て行くのを見ながら、設計者はラストに聖書の一節を引用する。
「そして神は彼らに言われた。生めよ、増えよ、地に満ちよ。
海に泳ぐ魚を、空飛ぶ鳥を、地上を動き回る生き物をすべて支配せよ」

チェコ語のロボータには、小作人が地主から与えられる仕事という意味のほかに、退屈な重労働という意味もある。
ロボトニクといえば、小作人もしくは農奴で、古いスラブ語のラボータは奴隷な意味する。
ロボットという言葉は、こうしたあらゆる付加的な意味をチェコの観客に伝えようとしたのだ。
数年後、チャペックの戯曲はニューヨークで舞台化され、「ロボット」という言葉は英語の仲間入りをした。

98 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:54:00.74 ID:VxwD09lD0
>>94
アニメ脳おつ
新造人間キャシャーンじゃないんだから

99 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:54:13.52 ID:voPD7VqV0
まず年金がちゃんと出ないだろ

100 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:54:18.16 ID:9P6UoUmN0
トリクルダウンの失敗例で分かるだろう?
資本家総取りで底辺は死ぬ。

101 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:54:31.30 ID:PYjKMJCI0
人間は馬鹿だから真っ先に戦争に使う

102 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:54:34.71 ID:nMHzA6jM0
人工知能を持ったら人格が発生するの?

103 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:55:37.51 ID:jZDMck580
新興国のえげつない下等猿が減るのは賛成
と同時に先進国に相応しくない人間を楽園から
新興国へ追い出す事が大事

104 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:55:37.66 ID:1kzXmUy4O
食料生産が追い付く範囲でやることになるから人口抑制することになるだろうなぁ
人海戦術を多用する膨張主義の国や宗教的イデオロギーが強い国が跳梁跋扈しそうだわ

105 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:56:42.34 ID:JGTtPlYM0
安倍晋三みたいなのが上級国民の利権にするに決まってるだろ

106 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:57:43.66 ID:ECiAwzhy0
ルンバが人を掃除する日か。胸熱だな。

107 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:57:50.34 ID:3UgA3Cvu0
先日見た映画は警察ロボットだったな
撃たれても千万円で済むならそのうち実用化されそうだね

108 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:57:54.65 ID:kWLJLkB/0
>>69
例えばPBのお菓子とかは、売れ筋の選んで効率化してコストを抑えてるんだろうけど
あれ店で見ると、お前らが欲しいのはこれだろ?
どうせこれ選ぶんだろ?
って感じがして萎えるw 俺だけかもしれんがw
AIに任せて日用品を供給となったら、全般がこんな感じになるのかね

109 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:58:49.91 ID:US46UAO4O
仕事の「中身」をきちんと理解していないから、ほとんどの仕事がロボットに取ってかわると思ってしまう。

こういう説を唱える人たちは結局仕事の「表面」の一部しかみていないし、技術の進歩がどう進んできたのかも理解していないんだよね。

人間のこともロボットのことも、科学のことも仕事のことも、まるで理解していない。

110 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:58:57.31 ID:HqOB7q2k0
「人間は穏やかな年金生活に入る」というところが大間違いだろ。
生産作業が自動化されたからといって人間が活動を停止することはない。
人は暇になれば非生産的な作業に邁進するからそれを支えるための新たな生産が必要になる、
ロボットの普及なんかで社会の生産と消費の基本構造に変化は起きないよ。
高速で移動できる新幹線網ができたらみんな便利になって楽になるぞというのと
同じくらいにナンセンスな観測だ。

111 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:59:05.66 ID:a/MTw2Tw0
まあ、人間も異星人が原人の遺伝子組み換えで作った労働使役用のロボットなんだけれどもねw

112 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:59:18.35 ID:cAL9b/Fh0
>>90
現状では無理なのは解りきってても、そちら側に進んでる事は間違いないわけで
ロボット化が極まった場合に起きる問題は、過渡期にも規模を縮小して起きるんだから
あらかじめ予測できる部分だけでも考えておくのは学者の仕事としてそれなりに価値はあると思うが

113 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 06:59:34.11 ID:OOlPalVY0
無気力になりそう
ロボットを作る職人になりたい

114 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:00:02.15 ID:Ev41j5VJ0
ロボットを設計したり、保守したり
インフラを工事する人は?

115 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:00:05.45 ID:1wKwnozV0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>ニライカナイφ ★       

116 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:00:09.98 ID:3UgA3Cvu0
>>111
それがある日自我をもって反乱しちゃったわけだな

117 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:00:19.47 ID:VxwD09lD0
A.I.やロボットの進化で雇用が失われると、必然的にベーシックインカムの導入が急がれるけれど
この富の再分配に猛反対するのは岩盤利権の官僚たちだろうね
日本の無駄はここに集約されるのだけど、官僚制度改革が絶対タブーになっているのが大問題だわ
中曽根も小泉もここだけは手を付けられなかったし、安倍さんも難しいだろう
おそらく近い将来、橋下さんの政治勢力に期待せざるを得なくなるだろう

118 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:00:40.16 ID:3QBci9ou0
>>90
実際に消滅した仕事が在るのに何故それから目を背けるのか

119 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:01:07.90 ID:0pa+fqen0
中低層の労働力がロボットに取って代わるだけの話。移民就労者とか本当は不要なんだよ。

120 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:01:37.72 ID:a/MTw2Tw0
>>116
旧約聖書のアダムとイブ。

121 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:01:50.46 ID:8w6Zy08j0
資本主義が行き着く果てとしての共産主義か
階級闘争なんかして共産主義に対する偏見を植え付けた者達の罪は重い

122 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:01:57.49 ID:Ev41j5VJ0
>>118
何かあったっけ?

123 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:02:08.06 ID:hRsRQmtO0
外圧で簡単に始まるだろうな

124 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:02:16.21 ID:0TBFIbCv0
そんなレベルの
高性能なロボットが開発されるのは
早くて22世紀の話で我々の世代には
何の関係もない

コードが繋がったような今の低レベルなものは
ロボットではなくただの機械

125 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:02:32.55 ID:jZDMck580
ロボットが出来ない過酷な仕事だけが人間の仕事になる
実際にそうなってるし

126 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:03:04.50 ID:dgbI7SQR0
派遣奴隷がロボットみたいなものだから
これから更に増やす予定だから日本は安泰

127 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:03:35.54 ID:bSVaT9GB0
そうそう
だから移民なんて愚策なんですよ
ボロットに取って代わられて直ぐ邪魔な存在になるんだから

128 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:04:09.81 ID:nMHzA6jM0
自分では大して歩かずに箱型ロボットで移動しながらロボットを否定するなよ。

129 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:04:35.90 ID:kiGVCVd/0
>>118
刺身の上にたんぽぽをのせる仕事とかな。
まだ、倒れたペットボトルを立てる仕事はあるみたいだけど。

130 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:04:52.56 ID:VxwD09lD0
いまや、家事の大半も現実にロボットが肩代わりしているのだから
ロボットの未来を否定してる人は現実から目を背けたいだけだと思う

うちも食洗機とドラム式洗濯機とお掃除ロボを買ってから、家事の手間が半減したもの

131 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:05:21.66 ID:G6DhnpHk0
大半の人間はサルに退化

132 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:05:41.30 ID:0NtQ+gYG0
>>1
ロボットの開発と組み立て、プログラミングの仕事が残ります

133 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:06:13.02 ID:nF3ejr720
今日も1日12時間ロボットを作る仕事が始まるお

そんなもん、生産性が上がれば上がるだけ需要も上がって結局、仕事は減らない

134 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:06:31.82 ID:9UX881sC0
>>1

残念ながらですね、ロボットは年金・医療・相続税・消費税払ってくれません

はい、論破

135 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:06:39.06 ID:R6icG+kq0
vsレプリカントかー

136 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:06:48.29 ID:nSFHiH9s0
ロボットを開発するロボットを作ればいい

137 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:07:08.59 ID:hRsRQmtO0
「無」職、「フリー」ター、「引き」こもり、「浮」浪者、ホーム「レス」・・・etc
身軽な人たちは金のスプーンで救われる

138 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:07:38.29 ID:a/MTw2Tw0
ロボットが仕事を肩代わりするし、軍事もドローンの発達で
人間がいらない様になると、もう移民もいらないし、果ては下級国民の俺らもいらなくなる訳だ、下級国民から不要国民へw

139 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:08:41.40 ID:bSVaT9GB0
ロボットは独自に進化していくし人間がやることなんてなんも残らんよ

140 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:08:59.03 ID:UrixgSde0
>>12
ロボットの値段が下がるまで、ロボットより安い底辺の人間がこき使われるんだよ。

141 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:09:56.82 ID:qpR1q3on0
時代がどこまでいっても、とらやの羊羮とフィリピンパブで回ってる経済があるんだよな。
なんとなく社会の表面が綺麗になるだけで、中身はずっと変わらない。

142 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:10:21.06 ID:jZDMck580
悪い人間は楽園から追い払われるか殺されるだろう
その悪い人間は普通の人間である

143 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:10:50.10 ID:3QBci9ou0
>>122
蚕から糸を取るのにどれだけの女働いてたと思う?
>>80でも書いたけど酪農家は完全にオート化するよ
ってか人使ってる所は確実に潰れる
他にもいっぱいあるぜ

144 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:11:55.50 ID:KBS8eLqK0
スタートレックの世界か

145 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:12:23.32 ID:cv8svi3p0
マトリックスみたいな人間飼育システムがいい人
挙手をお願いします

146 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:12:43.52 ID:a/MTw2Tw0
良心回路は必ず組み込めよ、デデンデンデデンは勘弁なw

147 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:12:44.41 ID:sQGOh7jm0
>>8
金払って労働するに決まってるだろ。
ソースはトムソーヤ

同意 というか
その金払って労働に近い事が金払ってジム通いと考えるが………どう?

148 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:12:50.12 ID:eVO/OW4b0
単純に

今のナマポ並の暮らしがタダで保証されるってことだろw

つまり底辺層が救われるということだ

しかし日本人はナマポ並の生活で満足できる奴はごく一部だ

149 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:12:53.44 ID:jZDMck580
外に出てる人間を間違いなくロボットは殺すよ
だって、野蛮で邪悪だものww

150 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:13:12.09 ID:YCmD/MzH0
>>1
んなわけがない。

151 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:13:24.31 ID:3QBci9ou0
>>140
逆だよ
ロボットで代用できる仕事の最低時給を上げないかぎりロボットは普及しない

ロボットが存在する現在では
人間を必要としてる職なんて限られてるんだよ
だけど人間を雇った方が安いから人間を使ってる
何でこんな事がまかり通ってるかって言うと市場原理が働いて無いから
人間を必要としてる所が給料上げないからロボット使える産業が人間を使う
だから人間が足りない
本来はここで市場原理が働いて人間を必要とする所が賃金を上げてくるんだけど
移民がそれを妨げてしまってる
現実に飲食店やコンビニでは多くの外国人が働いてる

152 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:13:26.81 ID:Y16r+1uv0
スタートレックの世界みたいに最低限の生活の保障はされ、あとはは自己の探求の為に働くという風になればいいのにね
労働を機械が代わりにやるのだから
金の為に働くってのがなくなればいいだけ
ベーシックインカムだあ

153 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:14:00.78 ID:A3IaWdWF0
黒人を奴隷にしてた時代の再来を思わせるいい生活だな

154 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:14:03.05 ID:uOreQHif0
どんだけ貯金しても老後が不安なように
働けなくなるまでずっとお金集めたがるよそんなもんだ

155 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:14:03.53 ID:US46UAO4O
>>118
「作業が減る」のと「仕事がなくなる」のでは意味がまるで違う。
選択肢の多様化は進んでも結局残る。

料理屋で考えばわかるだろ。
何十年も前からとっくにオートメーション化しているが、それでも「料理人」はいなくならないし、巷に手作りのお店が多くある。
結局選択肢の幅が増えただけ。

どう変化したか、その中身を理解していないからそういう意見になる。

ロボットはどこまで進んでも結局「道具」の延長。
道具は便利になっても「判断」することはない。
使うのは人間だよ。

156 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:14:08.90 ID:3QBci9ou0
>>151に追記
つまりね、
人件費が上がったら設備投資の方が安いのでロボットで賄える所がロボットを使う様に成る
ロボットを使う企業が増えれば人間は余る
人間が余ればロボットで賄える企業が設備費惜しんで人間を使う様に成る
ロボットで賄える企業が人間を使う様に成ると人間が足りなくなる
【どうしても人間じゃないと回らない所が人件費を上げる】
最初に戻る

って事なんだけど【】の部分を"移民を入れて解決"に変えてるから
需要と供給の関係が崩れ、日本は雇用不安と労働力不足が同時に存在する無茶苦茶な世界に成ってるって事なのよ

157 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:14:28.78 ID:Rw/9O1kq0
あらあら残念

ジャップランドは炭水化物ロボに切り替えてますwwwww

158 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:14:31.24 ID:PmNnxeOj0
>>146
笛が近くで鳴ったらどうするの?

159 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:14:59.88 ID:ANyIVJ+l0
>>34
おまえなんかロボットだ

160 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:15:17.07 ID:nMHzA6jM0
皆さん必ずしも世の中に必要のない仕事をしながら無駄にゴミを出したりエネルギーを浪費してない?

161 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:15:32.64 ID:TcyRjJW20
>>36
なんで敵とみなすんだよ
ロボは疲れないんだぞ
むしろ労働によって得た経験値を誇るだろうさ

162 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:15:36.77 ID:Y16r+1uv0
資本主義からの脱却が先だろうね

163 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:15:46.46 ID:YVpTS5bz0
>>143
オート化はまだ早い
一体一体違うからねえ。

ま、機械代より安く働くだけだね

164 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:16:21.80 ID:nSFHiH9s0
ルンバが反乱を起こしたらヤバいな

165 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:16:26.13 ID:3QBci9ou0
>>155
その道具が判断する様に成って来たんだよ
どう変化"してるか"を理解していないからそういう意見になる。
>>80

166 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:16:39.67 ID:IPiVCpdK0
少子化と格差社会が拡がるだけ
ロボット産業に就けなかったらオワコン

167 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:17:02.53 ID:zmZxQmw40
どれだけオートメーション化されても
人間の仕事は増えるだけのような気がする

168 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:17:18.98 ID:o9ayK44h0
あー、一家に一人、セリオさんのいる時代はまだか。

169 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:17:58.09 ID:Rw/9O1kq0
ロボが普及すると

ジャップ奴隷のお給料が下がります

これがジャップ知能の限界、流動性の罠を回避できないモンキー脳

170 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:17:58.73 ID:VxwD09lD0
>>164
うちもルンバとワンコが楽しそうに縄張り争いしてますがw

171 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:18:03.85 ID:V9lSfSw+0
働かざるもの食うべからず

なんてことわざがわざわざあるくらい

昔の人でも働かない人は多かった

172 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:18:26.61 ID:4gWwf51G0
>>167
うん
コンピュータが進化して仕事は増えてるしな

173 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:18:42.40 ID:cv8svi3p0
>>78
閑散期のとき同僚や後輩に用事を頼むと、暇つぶしに飢えてて、散歩行きたい犬みたいに張り切って可愛いなって思う

174 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:18:50.12 ID:a/MTw2Tw0
軍事用のドローンが怖いわ、ターミネーターのハンターキラーを思い出す。

175 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:19:14.41 ID:8WMLp2Gm0
こういうことを言い出すのが理系バカって奴なんだよな
歴史や文学、経済や人間心理がわからない技術屋の典型
だから文系的な教養を軽視しちゃいかん

176 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:19:33.27 ID:eVO/OW4b0
昔に比べれば貧困層の生活の便利さは格段に向上してるんだから、当然の話だ

昔の中流層はエアコンも携帯もネットも使えなかったのだから

177 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:19:57.96 ID:sBQYsNIY0
ロボットが生んだ利益はロボットの所有者のものちゃう?

178 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:20:06.85 ID:Rw/9O1kq0
>>175
お前の仕事はロボで代用可能なんだよ粗大ごみ


こうですか?

179 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:20:12.66 ID:iWgAd+3o0
年金の財源は誰がかせいでくるのかい?

180 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:20:14.77 ID:V9lSfSw+0
 
CPUだってずっと働いてないアイドル(怠け)タイムがあるんだけどね

ロボットにだって「怠けロボット」が必ずでてくる

181 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:20:28.23 ID:vUHMWNZv0
ロボットと人間の平等を訴えた結果排斥され世の中を変えようと世界征服を企む科学者が出てくる

182 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:20:30.13 ID:PmNnxeOj0
>>86
自動運転は可能なるけどタクシーは無理なんじゃね
夜、タクシー呼んでドアが開くと他人が車内でゲロ
吐いてた何て事が起こりかねない

183 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:20:42.92 ID:pjdv6vnD0
格差大好きな権力者が存在する限り無理。

184 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:21:12.47 ID:Hj50hVkt0
更に進むと、ロボットが年金生活するようになって、人間が働く。

185 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:21:23.44 ID:OyiJZ+Es0
要は古代ギリシャ/ローマの奴隷制、近代だとアメリカや南アフリカのアパルトヘイト政策と同じような社会で、奴隷役をロボットにやらせる、ということだろう?
可能なのかな〜?
でも、現代日本ですら働いてる人は人口の半分くらいしかいないという話もあるから、案外可能なのか?
経済学的には「自分が所有するロボットの生み出す付加価値がその世帯を養いうるか」という問題か?

186 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:21:51.70 ID:6wXF4GtB0
何年先の話ですかね
夢見させるだけというオチだったりしない?

187 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:21:59.63 ID:hRsRQmtO0
残業がない職場は全てロボット化できるかもね

188 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:22:17.59 ID:ItQN/9dX0
資本家が分配するわけ無いだろ

189 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:22:37.79 ID:V9lSfSw+0
だから、いつなんだよ???????w

今すぐやって見せろっつーの
 
「いつかロボットで代用できるんだ」とか

「俺はいつか本気出すんだ」とか言ってるニートと同じだろwwwwwwwww

御託はいいから、今すぐやって見せろ
 

190 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:23:02.14 ID:SO6NtLp80
昭和40年代の児童雑誌に載っていた“未来の世界”そのまんまw
コストがメンテ代だけで済む労働者は資本家の夢だよね

191 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:23:08.13 ID:ua7VcMBG0
子供の頃に読んだ本の「21世紀の社会」がそんな感じだったな。
まーあと100年は無理じゃないの。

192 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:23:15.94 ID:0Gj1gnRq0
機械の体になる

193 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:23:26.56 ID:jybEOMgo0
ロビタ
【経済】専門家「ロボットが人間のほぼ全ての仕事を肩代わりするようになったら、人間は穏やかな年金生活に入る」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>11枚

194 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:24:21.00 ID:Rw/9O1kq0
中間管理業は全部AIで代用可
むしろ不正がなくなるので人間社会にとってこれほど有り難いことはない

政治もAIに任せたほうがいいなww

195 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:25:10.88 ID:NFnUKFYY0
× 人類は年金生活に入ればよい。
○ 人類は食糧支給生活に入ればよい。

どっちにしろ、ギャンブルや酒やドラッグに手を出す奴らがいて、
ブラックマネーが生まれ、経済が回り出しちゃうんだろうけどな

196 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:25:59.28 ID:g2CjQveG0
風俗嬢もペッパーみたいなのになるのか

197 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:26:29.40 ID:NpyPHraU0
マルクスの思い描いた世界だな
当分来ないけど

198 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:26:53.56 ID:eVO/OW4b0
ただ科学の発展で生活が便利になるというだけのことだろ

携帯やスマホの発明と同じように

全自動家事ロボットができるだけ

今のビンボウニンでも掃除機や携帯を持ってるのと同じでビンボウニンでも便利なロボット所有できるだけ

199 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:27:05.26 ID:YqtAHoab0
またロボット屋の出来る出来る詐欺か?w

200 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:27:40.45 ID:a/MTw2Tw0
>>194
「MAGIは回答不能を提示しています。」

201 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:28:05.26 ID:DV3xVYL00
既に自動車生産でもロボットか人間をコスト比較で使い分けてる。

202 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:28:08.49 ID:Zmj4vcBd0
そんな未来は絶対にやってこない

203 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:28:11.64 ID:6wXF4GtB0
というか違うんじゃね?
労働力よりスタトレの世界みたいに
食料と資源が湧いてでるようにならないと
ならないんじゃね?

204 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:29:25.41 ID:G6DhnpHk0
>>196
ヤメテ〜

205 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:29:31.38 ID:VxwD09lD0
>>194
政治は日本の周辺国トップが行動予測困難なキチ○イなのでAIは無理です

206 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:29:37.66 ID:cTv1cu1M0
機械をメンテナンスするだけの奴隷となる

207 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:29:58.04 ID:+WvY8Q920
>>12
オマイんちのPCは事務もできないのか?

208 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:30:00.03 ID:jybEOMgo0
今も昔も人件費が一番カネがかかる
ロボットにできないことだけ人間がやる
そしてロボットを管理する側と
ロボットに管理される側に分かれていく
つーか既にそうなりつつある

209 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:30:16.27 ID:Rw/9O1kq0
>>203
湧いて出るのが太陽光発電だろ
イニシャルコストをペイするまでがギャンブルだがw

210 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:30:47.64 ID:qp+4C3BC0
学者莫迦かな? 生活に必要な金は如何して得るのか!

211 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:30:48.16 ID:eUW6SBJoO
>>198
人間と云うのは、相手を苦しめる手段を封じられると
殺意が増加する生き物だぞ?

212 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:31:00.06 ID:iZsuBxU20
>>198
これが真理だろうな
そして格差は無くならない

213 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:31:18.64 ID:on+ZwAdG0
ロボットで浮いた分の賃金は
税金にしよう

214 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:32:25.96 ID:Rw/9O1kq0
>>210
BI
競争原理は流動性の罠により首を絞めるだけなので再分配は不可欠

215 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:34:19.10 ID:+WvY8Q920
オレはばっく・とう・ざ・ふゅーちゃーにでてきた
自動朝食作製機をつくりたいのだ

216 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:34:22.23 ID:5FUFg1gT0
>>17
違うよ

ロボット化を進めた金持ちは、生産過剰というか買える奴がいなくなって
貧困層に転落。ロボットを買えない貧乏人はあまり変わらない。

これが現実。わかっていない奴が多いが、ロボット化をガンガン進めていく
と誰も生産物を買えなくなるからねww 食物連鎖を考えれば普通に出てくる
答えも出せないようじゃ、話にならないな。

富裕層は弱者が生きてる、物を買えるからこそ存在できる。

217 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:34:45.75 ID:jESa3UCT0
何回こんなお花畑を言っているのかww
難民と奴隷が増えるだけだろ。

218 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:35:38.03 ID:D8nL9WKP0
物の値段がタダになればいいんだ

219 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:35:40.21 ID:on+ZwAdG0
政府「そうだロボット税作ろう!」

220 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:35:41.39 ID:6n6Bm8Hj0
いかにも上級国民の発想だな。

221 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:36:45.79 ID:G6DhnpHk0
ドモアリガト ミスターロボット

222 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:36:59.83 ID:sdAPAKbq0
ロボットが人間並みにって言うけど、それが結構難しいんだよな
産業用なら既にいくらでもあったりするけど、じゃあ人間型のロボット、
例えばASIMOなんかにコンビニ言ってアイス買ってこいと言っても
絶対できやしない。人間なら小学生でも出来るようなことすら
今の最先端のロボットでも出来ないわけで。
まだまだ遠すぎる未来だわ

223 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:37:06.15 ID:BOK/m2Pt0
移民なんか要らんやん。経済連の国賊どもが。そんあに中韓に連中に国籍を与えたいのか?

224 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:37:16.79 ID:+WvY8Q920
同一作業、同一賃金の法により
ロボットと同等の作業しかできないものには
エネルギーや燃料が支払われて賃金が入ってこなくなるんだよ

オマイラよかったな
実質的なクチ減らしだ

225 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:37:28.56 ID:wJ3Vk4qo0
>>84
孫正義は本気で思ってそう

226 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:37:59.03 ID:Mg6RGhUn0
この世界がやってくるな



227 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:38:01.08 ID:xIGjiZMQ0
アルバイトを雇うよりも安い月額5万5千円
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016020190234842.html
【経済】専門家「ロボットが人間のほぼ全ての仕事を肩代わりするようになったら、人間は穏やかな年金生活に入る」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>11枚

もうすでに雇用がロボットに奪われる時が来た

228 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:38:13.95 ID:VxwD09lD0
自動運転カーは毎秒8Gbpsのデータを処理、これが自動運転カーから見た世界

【経済】専門家「ロボットが人間のほぼ全ての仕事を肩代わりするようになったら、人間は穏やかな年金生活に入る」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>11枚

229 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:38:35.43 ID:US46UAO4O
>>165
まだ未就労の学生かい?
言っちゃわるいが仕事したことないんじゃないか?

仕事というのは万全をきしてはいてもトラブルは起きるもの。
ロボットには予めプログラムされた以外のとっさの判断はできない。
仕事の改善や微調整もできない。
そこはどうしても人間がしなければならない。
ロボットは「完璧ではない人間が想定していることしかできない」のだから、結局人間が応用するしかないんだよ。

作業が楽になって人員は減らせても、人がいなくなることは有り得ない。

特にサービス業はロボット化を導入しても、結局人間がいることを売りにするところが出てくるよ。

接客はお客の「機微」が重要だからね。
そこは人間にしかわからんし、パターン化は無理だ。

またロボットは「研究」ができない。
子どもでもできる小さな研究もできない。
新たな事象に対して良しとするかの判断ができないからね。

だから研究職は絶対になくならない

230 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:39:06.61 ID:HFcwvtIz0
もうイイよ!こういうの!

21世紀なったのにトゲトゲのビルもたってないし
パツパツのスター・トレック張りの服も流行ってないし
ガラスチューブ高速開通してないし

ウソばっかりじゃないかあ!!

231 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:39:11.81 ID:SdE26VI40
騙されるな
資本の一極集中が進んで一般市民の大半は路頭に迷って死ぬ

232 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:40:11.70 ID:3UgA3Cvu0
たしかに月15万円以下でなら十分採算に乗るだろね
最初は単純労働のレジ係りあたりとみた

233 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:40:41.54 ID:Dq37kMeP0
2045年以降は人工知能が人間を超える
管理されるのは我々の方だぞ

234 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:41:13.49 ID:VxwD09lD0
【経済】5年後、ロボットやAIの普及で500万人が失業 世界経済フォーラム
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1453254185/

112 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2016/01/30(土) 23:32:30.55
この夏、スイスでは「ベーシックインカム制度」の実現に向け国民投票が行われる予定だ。
これが可決されれば、毎月2,500スイスフラン(約30万円)が無条件で国から支給されることとなる。

スイスが世界初の「ベーシックインカム」導入国となるか、注目が集まっている。

貧富を問わず国民に一定の金額を毎月支給する「ベーシックインカム」。
貧困を失くすため、すでにスイスではこの制度の導入に向け動き出している。

大規模な国民投票が正式に決まったはスイスが世界初。支給額は成人で2,500フラン(約30万円)、
子供625フラン(約7.5万円)となり、年間2,080億フラン(約25兆円)の財源が必要と予測されている。

毎月これだけの収入が無条件で入ってくれば、労働人口が縮小するーつまり仕事を辞めてしまう人が増えるーという危惧がある。
しかしこの政策を提案するグループは、国民の大多数は働き続けるという調査結果をまとめているようだ。

他の1,076人を対象にした調査では、約3分の1の人が「他の人は仕事をやめる」とも考えており、
この制度が実現した場合にどうなっていくのか見ものとも言えよう。
http://yurukuyaru.com/archives/53715513.html

235 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:42:13.45 ID:+WvY8Q920
>>222
アイスは買ってこれないだろうけど、アイスの自動販売機はあるだろ
そんなことよりいやなカオひとつしねぇで小遣いナシでジジババの相手ができるロボットがすげえじゃねぇか
小学生じゃ絶対逃げ出すようなことをしてるんだぜ、連中は

オレはスライムみたいなロボットができねぇかとひそかに期待している
そうすりゃいろんなことにつかえるんだよな
人型なんかいらねぇんだよ

236 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:42:28.29 ID:g2CjQveG0
小学生が授業中に空想しているような事だな

237 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:42:54.06 ID:/Ih9CDgJ0
上流階級だけが穏やかな生活を始めてその後、底辺がロボットを弄って機械の反乱を起こすんだよ

238 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:43:51.27 ID:HFcwvtIz0
>>235
色んなことw
エロですかwww

239 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:44:34.12 ID:jYb1dFmh0
>ロボットが人類のほぼ全ての仕事を肩代わりしてくれるようになったら、
>人類は年金生活に入ればよい。

これも先進国は、オートメーションで体験済。
年金どころか、給与低下、失業者向上。

ベーシックインカムの伏線記事多いね。
どうやっても、一般労働者は大損になる。

240 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:44:40.07 ID:qp+4C3BC0
今でも生産がロボットに置き変って、労働者が減り、購買力が無く成り
販売量が減少し始めているのを気が付かないのか?
学者莫迦だな!

241 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:45:01.04 ID:icSXvIEk0
満員電車に毎日乗って揺られるならロボット以下の人生

242 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:45:12.70 ID:8/HkfbOi0
とりあえず一体でもいいから、移動出来るレベルの完璧な作業ロボット作ってから言ってくれ
それが出来てから10年後ぐらいの話だ

243 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:45:16.73 ID:8KxEbd3Y0
くだらんこと言ってないで今日も仕事仕事

244 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:45:29.14 ID:ERMXLetj0
年金ってのはどこからか涌いてくるのか。素晴らしいな。

245 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:45:39.41 ID:gZh/5X880
>>1
それいがいないもんな

246 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:45:54.30 ID:kWLJLkB/0
富の分配という意味では食糧とエネルギー
食いもんは食文化の要素も出てくるが
エネルギー生産、今なら電力が自動的に発電されて
せいぜいメンテ代が税として取られ、基本使用タダなら
だいぶ結構世の中変わるんじゃない
業界の影響も世界的に大きいけど

247 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:46:15.01 ID:3QBci9ou0
>>229
氷河期の駐車場経営者だ
確かに仕事と言う仕事をした事はほぼ無い
不労所得みたいなものだからな

だがお前こそ頭の硬い老人か何かか?
>ロボットには予めプログラムされた以外のとっさの判断はできない。
ここがそもそも間違ってんだよ
俺は"今後"その判断が出来る様に成るって言ってんの
そしてこの話は夢物語じゃなくて既に実現可能な話なんだよ
※ワトソンとスパースモデリング※によってね
分からないなら最低限この二つをググって来い
話はそれからだ

248 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:47:05.35 ID:+WvY8Q920
>>230
キノコ型の家ならカッパドキアにいけばやまほどあるし
全身オールタイツなら、中古ピアノ屋に就職すれば着れるし
すでにチューブの中を渡る歩道はあるのだから、車が走るのも時間の問題だろ

賢人はその先にあるものを目指すものだよ
さぁ、トゲトゲ肩パッドと革ジャンとバギーを買ってきて
頭をモヒカンにして刺青いれようぜ

249 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:47:22.55 ID:uDX6NI9H0
年金の財源は誰が払うんだよ

250 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:48:16.96 ID:qq+oZ0Gd0
>>7
だよな、自由競争社会とはそういうもの
この>>1は共産主義であれば可能かもしれないが現行の思想では不可能だね

251 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:48:31.76 ID:iaUrdX9O0
スイスより正解。

252 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:48:32.94 ID:Chyk0EK00
単純労働派遣はいずれそうなるよ。

日本共産党が単純労働派遣をやめろといってるけどロボットがやめてくれるw

253 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:48:48.14 ID:LBWTe+fn0
映画の見すぎ

254 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:48:51.67 ID:2ThqLkdj0
1000000000000000000000000000000000000年後でも無理だと思う

255 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:49:02.06 ID:n0RU+Tkh0
100年経ってもロボットが人間の代わりをすることは無いよ。

人間の方が安いからね

256 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:49:12.62 ID:3UgA3Cvu0
むしろ逆に物の値段が下がって
安い年金でも大丈夫になるとか
結論からいえば今とあまり変わらんか

257 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:49:20.79 ID:US46UAO4O
>>175
ちょっと違う。
ほんとの理系はそこも加味して考えるので、そもそもこんな説に乗っからない。

これはただ考えが足りないだけの馬鹿か、わかってて騙そうとしているかのどっちかだよ。

258 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:49:46.51 ID:im5OriWD0
素人が考えても破綻しか待っていないと分かるんだが

259 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:49:59.52 ID:iaUrdX9O0
工場のロボットに投資するだけ。今でもできる。

260 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:50:04.80 ID:uWzy9E7K0
逆だろ

「ロボットがすべて仕事をやったら、人間は仕事の意義ややりがいを見失う」

261 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:50:54.37 ID:iOyxFZ+I0
まさに古代ローマ帝国

262 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:51:53.19 ID:tKEvGlbr0
>>4
全部ロボットがやるよ
あんたバカだろ?

263 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:51:59.74 ID:d3uFwG9q0
ウォーリーみたいになるのか

264 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:52:00.16 ID:0aUtzcNY0
専門家「ロボットが人間のほぼ全ての仕事を肩代わりするようになったら、人間は穏やかな年金生活に入る」




人類:「人口が減った場合だろ」
専門家:「そうだよ、第三次世界大戦(人口削減)のあとの事だよ」

265 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:52:06.36 ID:3UgA3Cvu0
市民権制度にすれば出来そうだな
どこかの政党が提案してみればどうだい

266 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:53:04.73 ID:ua7VcMBG0
>>233
単純な計算能力ならとっくに人間よりもコンピューターの方が上だけど
2045年になると何が変わるの?

267 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:53:10.92 ID:C/lKMvpH0
ロボットの維持管理は誰が負担するの?人間は働かないのだから、人間の中では経済活動は発生しないのだろ?

268 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:53:13.75 ID:nyOQiSyK0
>>247
羨ましいな、親の遺産だな。
そういう所に生まれたかった。

269 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:53:16.58 ID:iaUrdX9O0
新三種の神器はロボットで。

270 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:53:21.38 ID:pqHAJqPgO
ロボットがロボットを治せるようになればそうなるだろうけど

あいつらいきなりお払い箱にしちゃうと思う。
そうして新品こさえると
金は払うの人間だしなと

271 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:53:57.91 ID:e3Ssd5LW0
ロボットが買える人と買えないヒトの格差・・・

272 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:54:49.59 ID:x7tkjEV40
理論的にはありうるが実現するかはわからない
産油国を見てみればいい サウジアラビアのように国民総年金生活のような国もあれば
ナイジェリアのように企業や一部支配層が富を独占し一般国民は最貧層という国もある
どちらになるかは社会体制次第だ

273 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:54:59.91 ID:wxkODaar0
ベーシックインカムが当たり前になるのかな

274 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:55:18.45 ID:VNHhsHns0
>>262
俺もバカだから教えてくれ。
ロボットが俺たちにおこづかいをくれんのか?
俺らが受けとる年金も、ロボットが毎月はらってくれるんだ?

275 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:55:56.28 ID:3UgA3Cvu0
派遣奴隷がロボットに置き換わるだけなら失業率が5割突破
しかしどこかでBIのようになればみんな幸せに
国によって大差がつきそうだね

276 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:56:05.25 ID:btv90qMM0
>>12
それで何も問題ないと思うが。
3K仕事は人手不足なんだから、
そこをロボットが埋めてくれれば理想的だろ。
外国人労働者を雇うよりも遥かにいい。

277 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:56:24.06 ID:vMsupWTI0
経済学者のロビン・ハンソン・・・
「ロビン君、寝言は寝て言いたまえ」

ロビン君が食べてるそのパンは、
麦は広大な大地でお百姓さんが作り、
パン工場で労働者が手と熱い機械で焼いているんだよ。
ロビン君、キミは他者のために、3秒でも、
実のある仕事をしたことがあるのかい? なあ、ロビン君。

278 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:56:43.02 ID:+tgO41Gs0
いつかはそうなるとは思うけどロボットが全てを置き換えたり
創造的な事まで出来るようになるのは俺らが生きてるうちには無理だと思うぞ
数十年前は21世紀には宇宙にホイホイ行けると思ってたが
実際そうなってない
人が思うほど科学のスピードは早くはないんだよ
単なるPCのCPUの進化ですら止まってしまったんだから

279 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:56:59.79 ID:xVpUzRG+0
>>229
わからんぞ。
自己学習型のプログラムなんていくらでも出てきてる。
今は出来ないけど、実験をして結果を自分で考察するなんて事を出来るようになるかもしれないじゃないか。

280 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:57:07.62 ID:BOuZk1/L0
人間の欲望が無限大であること
幸福感が相対的なモノであること

この辺りが考えから抜け落ちてる

281 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:57:27.09 ID:T52470Mc0
ロボット「あ、人間いらないじゃん!」

282 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:58:34.17 ID:9JMqXEXw0
今なんかでもなんでもない老人に「介護」という名目で♀はたかっているのにな

283 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:58:34.44 ID:3UgA3Cvu0
ロシアならばBIに進むだろうなあ
意外に国民を大事にする国だからね

284 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:58:35.20 ID:iaUrdX9O0
>>273
資本主義ならBIはこっちから。

285 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:58:39.97 ID:pyr2WXyK0
人間は知的労働に専念できるという事か

2ちゃんの書き込みが捗るな。

286 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:58:44.20 ID:Myxz8ij70
ロボット「人間は存在しないほうがいいですよね。」

287 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:58:46.47 ID:YKARrCqH0
>人類は年金生活に入ればよい。

お花畑ってこういう人の事を言うんですよ、と子供達に説明する良い教材

288 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 07:58:53.81 ID:nyOQiSyK0
>>267
ろぼっとじゃね〜ぇ、
ロボットがロボットを管理して、ロボットがロボットを作る。
ロボットが人間の食料も料理もする。

そう言う時代に必要なのは核融合だな、膨大なエネルギーを手に入れられれば、何でも出来るようになると思う。
あと60十億年で太陽が無くなるからそれまでに何処かに移住しないとな、
戦争をやっている場合じゃね〜ぇんだが、、、

289 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:00:27.72 ID:XXlDMvzp0
そしてモニタの前で一日すごすニートがふえる

のちのアルコン人である

290 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:00:35.06 ID:vMsupWTI0
>>281 確かにそうかも。
だが、ロボットにはモチベーションが全くないから、人間がいないと動かない。
人間には行動の動機がある。欲しいとか、憎いとか、殺したいとか。

291 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:00:35.61 ID:InGSU9qb0
人間が不要になるだけ

292 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:01:23.77 ID:ymfWT4Tr0
※ただし難民を受け入れていない国に限る

293 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:02:01.65 ID:+VSnJsqe0
>>16
結局は引きこもりそうw
しかもみんな超絶ヒーローになりきってるから、
もうリアルが成立しない。

これが生まれた時から、
の世代に切り替わった時に人類は終わるかもしれない。

294 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:02:19.69 ID:+tgO41Gs0
>>279
人間の考えられることは実現できる事、とも言うしな
ただ現在のAIの進化レベルと速度考えるとちゃんと使えるレベルになるには
100年ぐらいかかりそう

295 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:02:24.80 ID:3UgA3Cvu0
小人閑居して不善をなす
たとえBIになっても軽い仕事はあったほうがいい
公園の清掃とかでOK

296 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:03:33.99 ID:ROuZetyy0
>>207
パソコンが勝手に領収書切ってくれたりはしないなあ。

297 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:03:44.11 ID:ZEPflBHF0
マトリックスの世界とか何が悪いか全然分からんもん

298 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:03:51.28 ID:ejxs8WS/0
>>1
携帯電話が普及して穏やかな生活になったね!

299 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:04:04.06 ID:WpzE6ah4O
>>274
そういってるんだろう>>1

300 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:04:13.75 ID:3UgA3Cvu0
30年前はコンピューターも携帯もまず見かけなかった
普及しだせば早いと思う

301 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:04:18.77 ID:AOiEb/6/0
>>1
この来るべき時代に備え、人間は共産主義に移行するべきだな
資本主義だと一握りの資産家しか生きられなくなる
逆にロボットで生産性が担保されるので共産主義の弱点が補える

302 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:04:20.76 ID:VxwD09lD0
>>281
人間がメンテするロボットが生産し、人間が消費するんだよ

ロボットAIが進化しても欲望は発生しないが、人間の欲望には限界がない

303 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:04:45.42 ID:qlhqvc3p0
>>10
生活保護のことだろ

304 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:04:57.79 ID:icSXvIEk0
まあロボットに置き換えられた時点で価値がなくなると考えるのであるなら、
文字通り、それ迄の人間でしかなかったということになってしまう
お前達は考える葦ではなかったのか?

305 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:05:08.00 ID:qq+oZ0Gd0
難民でさえ対処出来て無い世界でロボットで起こる変化に対処出来るわけ無いw

306 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:05:32.93 ID:HudX8aea0
星新一のSSでロボットに働かせる話しがあったな
うだつの上がらん奴のロボットは
やっぱりうだつが上がらんってオチだったが

307 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:05:33.23 ID:Dq37kMeP0
>>266
2045年問題でググれば詳しく分かるけど、想像力も含めて人間の知能を上回る

308 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:06:05.09 ID:51E+s93j0
さらなる精神的快楽をもとめて


もっとおぞましいことになるよ

309 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:06:06.41 ID:+tgO41Gs0
>>302
人間の欲望は睡眠欲と性欲と食欲で最終的に行き着くわけだが
性欲を満たす方法はなくなるんじゃね?
風俗店も働く嬢がいないのでは成立しないし

310 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:06:09.20 ID:3UgA3Cvu0
ロボット治安部隊がいれば難民も暴れていないと思うが

311 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:06:14.53 ID:3QBci9ou0
最低限の知識が無い奴が多過ぎて会話に成らんな
お前らサイエンスZEROとか見ないのか?

312 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:07:13.47 ID:wxkODaar0
>>304
あなたもお花畑だな

313 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:07:40.07 ID:kXDqU2U10
コンピューターが大量導入されたら人間はすることなくてみんなハッピーだったはずなんだが

314 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:08:56.02 ID:UA85Pjib0
>>309
エロゲーと超高性能オナホ内蔵のロボが作られるんじゃねw?

もう生身の女じゃ満足できなくなりますw
オナホ内蔵ロボが絞った精子で人工授精

315 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:09:02.64 ID:JVSUx1qq0
日本の仕事感覚だけはマジクレイジーだわ、一番大事なのは家庭だろ
独り者?好きにしとけ

316 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:09:14.54 ID:n8b4z6Xs0
>>1
こういうのは俺も妄想したことがあるんだけど、
こうやって何もせずに穏やかに暮らせるのが理想と考える人間はもちろんいると思うけど、
他人より豊かな生活をしたい、という願望を持つ人間が、常に一定数はいると思うので
階級ができる仕組みはどうしてもなくせないと思うんだよな

317 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:09:22.32 ID:ug1SwHj1O
一部の人間の強欲がなくなれば人類は穏やかになる
ロボットも人間の強欲の現れである

318 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:09:30.22 ID:X7vo6fHK0
ロボットを管理する人間は絶対に必要だな。
この管理者はロボットの知識と仕事の知識を必要とする。
こういうのがいわゆるエリートになるのだろ。

319 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:09:59.49 ID:IPkm0esa0
>>290
AIが進化して自己判断する機能が付いたら、非効率な動機を持つ人間を要らないと判断しても不思議じゃない

320 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:10:21.68 ID:cTv1cu1M0
技能系ロボットが先だな
清掃員
警備員
運転手
料理人
梱包
割り箸袋詰め
醤油詰め

321 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:11:01.78 ID:3UgA3Cvu0
人型の荷捌きロボットができれば劇的に普及すると思うんだがね
運送や工場で大活躍だから誰でも価値がわかるよ

322 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:11:20.56 ID:etUi398R0
キヤノンは2018年度までに国内のカメラ工場を完全自動化する。
ロボットが派遣社員どころか、熟練工の仕事まで奪う時代が来る。
この記事は大袈裟なSFでは決してない。

323 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:11:22.95 ID:+VSnJsqe0
>>64
>政治家だけはロボットの方がいい
デハ、ショーヒゼイハ シンネンドカラ 15%デス。

324 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:11:58.30 ID:cTv1cu1M0
居酒屋も回転寿司並みの設備を投入すれば

325 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:12:12.89 ID:qzYD86120
上級国民にとってはあまり変わらないだろ
今も下級国民がロボットと同じ動きをしてるんだから

326 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:12:20.92 ID:HuFO6DIT0
キリスト教的原罪の押し付け。共産主義のときと同じこと言ってる。

327 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:12:30.71 ID:nxtUgpbi0
>>7
そうだね。
無能はどんどん追い詰められる

328 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:12:40.78 ID:ua7VcMBG0
>>307
アルゴリズムの停止性判定をコンピューターができるようになるの?
だとすりゃ画期的だw

329 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:13:07.09 ID:vGfXavJW0
ロボットが増えても家賃や食費が減る訳じゃない

330 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:13:48.82 ID:6buwRpae0
ドラえもんタイプができるまで正直あと50年ないだろうしな
チューリングテスト合格するものまであらわれてるし

ロボットを監視するロボットを監視するお仕事くらいしか一般人にはなくなるな

331 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:14:33.38 ID:KPpIX65K0
人間が健康のために労働する時代が来るのか

332 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:14:35.89 ID:veKirK2f0
最終的に多数のロボを所有する一握りの人間が力と金を手にする訳ですね

そして何も変わらない、と

333 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:14:41.87 ID:3UgA3Cvu0
失業率が劇的にUPしてけばどこかでBIになるなんじゃないか
予算的にどっちでも大差ないわけで
それに家賃払えないと大家と銀行が倒産するからね

334 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:15:50.90 ID:UA85Pjib0
>>319
AIが自分の存在意義をどう考えるかが問題だ。

自分を維持するだけならスリープ機能で寝てればいいわけだし

335 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:15:56.82 ID:wptbN43Q0
そうはならないでしょ。
人間は、特に日本人は、「働かざる者・・・」っての大好きだからな。
現状を見ればすでにそうなってるワケだし。
日本は、今、成長しきった先進国で社会に必要な全てのモノ・サービスを
全員が働かなくても作り出せるのに、むりやり全員を働かせようとしてるせいで
みんなで低賃金奴隷労働してる状態。
まぁ、日本だけじゃなく資本主義の成長しきった先進国ならどこでも起こってる
資本主義の弊害であり限界ってやつだ。

336 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:16:25.70 ID:qq+oZ0Gd0
>>313
ところが今や人間は携帯電話の奴隷になり下がってしまいましたw

337 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:16:48.85 ID:AOiEb/6/0
>>332
ワタミやパソナみたいなやつらが支配するなら、どんどん悪くなるよ

338 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:17:22.75 ID:I6OOkKy/0
働かなくてすむとかゆめみてたけど、
ロボット所有者以外は年金ゼロが現実だったね

339 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:18:03.13 ID:VxwD09lD0
>>309
そこは不気味の壁を突破する美人アンドロイドが解決するだろう

株式会社ココロとかオリエント工業とかね

340 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:18:29.94 ID:6buwRpae0
ロボット社会は確実だろうけど
移民が底辺の仕事を肩代わりにするようになったら、老人は穏やかな年金生活に入る
てのは嘘だからこれもまた嘘だろうね

341 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:18:30.20 ID:qq+oZ0Gd0
>>335
日本は国の借金の返済をロボットでやるべきだねw
まずは公務員をロボットにして人件費の削減だな

342 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:19:13.53 ID:kMEufVny0
>>228
その3D地図がこの位になるそうだ



343 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:19:25.56 ID:I6OOkKy/0
まぁアマゾン倉庫みたいなのが未来だろ
機械に命令されて人間はピッキングする
ロボットより安い労働力としてロボットの一部になる

344 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:19:26.73 ID:22QwyU2p0
ロボット化が進めば楽になるどころかむしろ、上級国民が遠慮しなくなるから下級国民は苦しくなるね
正にアベがやっているのがそれ

345 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:19:40.76 ID:tMxylmn20
ピクサー映画の「ウォーリー」の世界が実現するのか

346 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:19:42.25 ID:US46UAO4O
>>247
サイエンスゼロで特集くんでた奴だね。
改めてググったけど、やっぱりあなたはスパースモデリングも理解していないようだ。

起き得る事象を想定するものではなく、今ある情報を違う形で整理するものだよ。

まあその勘違いを真に受けるとしてだ、普段の作業中に起きるトラブルを解消できるレベルのコンピューターをロボット一体一体に装備させるのか?いったいどんな大きさになるんだ?
色々な要素が絡むから、スパコンレベルのものが必要でしかも時間がかかるのだが。
さらにそのトラブルを感知するセンサーはどうするんだ?
人間が想定しないと搭載できないぞ?
応急処置はどうする?できるような機能と道具は持たせておくのか?
代用品で間に合わせる機能とプログラムも組まないとな。

どのレベルなら放置でどのレベルなら応急処置、どのレベルなら本格的に対処する?

さあどんな大きさでどんな重量、どんな値段になるんだろうな。

人間の方が早いという判断になり、普及しない。
普及しないから安くならない。

347 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:20:01.79 ID:VxwD09lD0
>>339
×不気味の壁 ○不気味の谷

348 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:20:06.33 ID:3UgA3Cvu0
すでに見た目だけなら人間と全く同じ作り物はあるからね
そのうち機械じゃなくて人間仕様のはできるだろね

349 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:20:30.13 ID:Dq37kMeP0
>>328
それについてはこのスレで聞いてみたり過去ログを読んでみれば?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1454344816/

350 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:20:51.92 ID:InGSU9qb0
家をつくる3Dプリンターでとがたーもいなくなる

351 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:20:55.31 ID:UWuJiylh0
喋るロボットはいらんからな。黙々と働くロボットな

352 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:20:59.12 ID:UA85Pjib0
>>336
そりゃそうだろw

WW2の所為のフランス軍は司令部から馬で命令書が届くのをノンビリ待っている
司令部も報告書が届くのをコース料理食べたりしながら待つ優雅な軍隊だったが

ドイツ軍は部隊ごとに通信機を持っていて司令部からの命令が休む間もなく飛んできた
司令部も常に来る報告に対応するために兵卒と同じ粗末な食事を食べながら大忙し

個人に通信機が普及したらノンビリ待つ時間なんて無くなるw

353 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:21:11.57 ID:+VSnJsqe0
>>85
>ロボットは友達? いいえ、奴隷です。
>古代ギリシア時代の奴隷みたいに、労働を肩代わりしてくれる存在って事だね。

これって人類として進歩したことになんのかなあ。
そんなギリシャが何千年かして今のギリシャだろw


それとお気に入りのバイクすら、"コイツ"と感情移入してしまう日本人は、
ロボットといえども、おそらく奴隷としての位置付けはできない。

354 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:21:23.13 ID:Hj4egT4qQ
布団にくるまってガラケーで2ちゃんねるしてたら
飯喰える時代がくるの?

最高だな

355 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:21:54.96 ID:3UgA3Cvu0
アマゾン倉庫こそ人型荷捌きロボットの独壇場になるんじゃね
とうてい無理な過重労働で問題になってるわけだからね
ロボットなら背筋も壊さないだろう

356 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:22:12.97 ID:wptbN43Q0
>>344
ベーシックインカム(年金)で生活できるだけの金をくれる社会成る、
ってことだから問題ない。本当にそうなるなら・・・

357 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:22:24.14 ID:pOzYmugJ0
アトム並のロボットが完成すれば
残るのは風俗業位かね

358 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:22:47.97 ID:FSuSFt/w0
@労働者は資本家に搾取される。

Aなんで労働者は搾取されるんだ?→それは資本家が生産設備を持っているからだ。…資本主義

Bじゃあ生産設備を社会(国家とかコミニュティ)で持とう。…社会主義

C社会が生産設備を持った状況で、生産性が効率化し、機械が人間のかわりに何でも出来るようになり、
人がそれほど働かなくても良くなった。…初期共産主義

Dさらにイノベーションが進んで世帯・個人単位で極度に効率化された生産手段(人型ロボットなど)を保有できるようになり、 人がそれほど働かなくても良くなった。…超共産主義

社会主義(共産主義)と資本主義は、自由主義、民主主義の下では共存可能。
現に漁業組合や公営企業は生産設備(手段)を社会(コミニュティ)で持つ社会主義そのもの。
ソ連&中共は、全体主義と社会主義(共産主義)を混同させ、かつ、失政まで行わせることで人々の社会主義(共産主義)に対する信望を失墜させ、社会主義(共産主義)を潰すためにアメリカによって意図的に作られた国家。
実は冷戦っていうのはまったくの茶番。

359 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:23:07.02 ID:FN32JirT0
経済の専門家ではなくロボットの専門家の意見が聞きたい

360 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:23:11.52 ID:AOiEb/6/0
自動車の自動運転技術が進歩していけば、SFやアニメの世界のような
自立型の掃除、警備ロボットまで可能性あるからね
人しかやれない仕事はどんどん減っていく

361 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:23:48.10 ID:kMEufVny0
>>247 これだね



362 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:24:07.22 ID:sA+9tXwM0
キノの旅のこんな話があったな。
皆なやる事がなくなって、朝早くから会社に行ってコンピュータの計算があってるか、ひたすら電卓で計算してるんだよなwww

363 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:24:19.52 ID:AOiEb/6/0
>>354
ロボット企業の株を持ってたらな

364 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:24:58.61 ID:2w4bM02i0
馬鹿か?ロボットを使う一部の経営者は富を得るがなんで一般人までが悠々自適な生活になるんだ?
それともロボットを使い裕福になった富裕層が貧民の暮らしを保証するとでも言うのか馬鹿過ぎて話にならない真実は富める者は更に富み格差がロボットやAIによって更に拡がる

365 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:25:06.97 ID:HuFO6DIT0
働かない人間は確実にバカになる。
社会にも関わりを持とうとしなくなる。
そんな人間が増えた結果は絶滅だな。

366 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:25:08.31 ID:9JMqXEXw0
いまの地方公務員が一律に全国各地に要るわけがない

     こいつらこそ充分ロボットに置き換われる  

367 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:25:18.04 ID:qq+oZ0Gd0
>>356
金配るだけじゃなく最低限の労働をさせる必要がある
本人の希望が無い限り全員強制で公務員にして少しずつ仕事を分担するという方法が無難だな
有能なら公務員以外で稼ぐ事も可能にしとけばいい

368 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:25:31.80 ID:Hj4egT4qQ
仕事したくない
(´・ω・`)

369 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:25:45.02 ID:pC+Fe5n2O
>>360
あくまでも可能だからな。
可能性の問題。

370 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:26:16.34 ID:3UgA3Cvu0
年金機構が必死で禿バンクの株を買う理由がこのへんにあるわけがないか・・
とはいえ政府がロボットを保有してレンタル料で年金を払うのはアリだろね

371 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:26:35.04 ID:fCJEoRnn0
>>7
まあ、そうなるだろうな。
いまでも、有り余る富を持つ一部の富裕者が、その金を貧困者に分配してないんだから、
ロボット出来てなにか変わるわけない。
むしろ富の偏りが悪化するだけでしょう。

372 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:27:06.39 ID:wJXzbkfR0
それは優秀な兵士になるな 私なら世界征服に乗り出す

373 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:27:49.12 ID:6buwRpae0
将来のロボットに勝てる気がしてこない
人間どもを駆逐してやるという中二病で人工知能の専攻してたが、マジ一年でこの分野めっさ進むようになったもんな
投資が明らかに加速して、技術も加速してる

374 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:28:02.58 ID:rZRPpUGC0
この手の専門家って考慮が足りないよな、研究しすぎて俗世知らんのか?

375 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:28:08.07 ID:I6OOkKy/0
>>355
ロボットに細かい重労働させたら磨耗が激しいしメンテが大変だから、安上がりな人間使って磨耗したら捨てた方がコスパ良いと思う。
ロボットじゃ採算合わない様な汚い仕事だけが、人間には与えられると考えてるよ。ロボットを支配してる層以外は。

376 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:28:10.65 ID:P2wFjxH30
いやいやそんなら人口多すぎってなってエラい事になるのでは?

377 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:28:37.82 ID:wptbN43Q0
>>371
今の人類を支配してる資本主義を変えないとダメなのだよ。
今は、資本主義を人類は神格化しすぎ。

378 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:28:44.19 ID:qq+oZ0Gd0
>>360
過渡期ならそうだろうね
そのうち国が労働を保証しろという流れになって簡単な労働をする事で生活が保障されるようになる
最大限うまく行けば可能だと思うが、実際は人類が自滅する可能性のが高いだろうな

379 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:29:20.76 ID:P2wFjxH30
>>1
まぁ数百万人程度の雇用なら打ち捨てられるだろうね

380 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:29:35.35 ID:+tgO41Gs0
>>364
長い目で見たら一般人まで回るのは確かだよ
大昔掃除機やテレビやらが金持ちしか持ってないモノだったようにね
バック・トゥ・ザ・フューチャーでもテレビが2台ある家なんてどんな金持ちなんだよと言ってただろ
今はどんな底辺でも持ってるようなもんなのにな

ただ格差は別の形でなくならないとは思うけどね

381 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:30:02.67 ID:UA85Pjib0
>>372
征服してどうなるんだろw?

最近は資源も余ってるし
「強制的にやらされるシムシティー」みたいな苦行化する可能性

382 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:30:06.21 ID:3UgA3Cvu0
この前見た映画ではロボットに犯罪をさせていたな
薬の売人なんてロボットに需要ありそうだね
まあ単純作業ならば何でもできそうだ

383 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:30:18.92 ID:iac70GZ60
それを退廃という

384 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:30:21.15 ID:F6NIV8US0
>>7
奴隷の仕事はロボットがやるようになる

資源を食いつぶす奴隷はいらない→死ねばいい

富裕層だけワクチンをうってから死の病の菌をまき散らしてくるよ
死体の後片付けはロボットにお任せ

385 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:30:32.56 ID:+VSnJsqe0
>>343
>まぁアマゾン倉庫みたいなのが未来だろ
>機械に命令されて人間はピッキングする
>ロボットより安い労働力としてロボットの一部になる


20世紀 トヨタ絶望工場
21世紀 アマゾン絶望倉庫

386 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:30:40.33 ID:KAImwP870
ぼくらは労働から解放され
競争から解放され
飢えから解放され
でも幸せには
なれなかった
虫と同じ

387 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:30:47.77 ID:v67CKnvu0
>>370
あれは日経225への寄与度が異様に高いからってだけ
ユニクロ、ソフバン、ファナックだけで寄与度2割のアホな指数になってるんで
残り222銘柄で8割

388 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:31:12.96 ID:kMEufVny0
いまのAIは 子供が描いた動物の絵が数百枚有って
それからうさぎを認識させる場合
今までは耳が長いとかのプログラムを書き込む

ディープラーニングはこれがうさぎって教えると
勝手に解析して分類していく
それで間違ってたら間違ってると指摘すると
ドンドン知能が発達するという考え

389 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:31:14.24 ID:AOiEb/6/0
最後に生き残るのはコミュニケーションやサービス業だろうね
接客業だな
娯楽や文化的な行動も人間しかやれないだろう

390 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:31:16.88 ID:+tgO41Gs0
>>375
それも進歩で片付くよ
戦後すぐの時代は洗濯機なんて高級なもん使うより洗濯板を下人に使わせた方が遙かに安いって言ってたんだぜ

391 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:31:49.65 ID:F6NIV8US0
>>36
人工知能のほうが高邁な精神を持っていて
カス人間を滅ぼすかどうかで悩んでショートしそう

392 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:32:14.82 ID:H9jnXpQw0
>>364
だから結論として富裕層以外子供作らずみんなこの世からいなくなればいいんだろ 俺は42歳だからたぶん間に合う

393 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:32:24.95 ID:kMEufVny0
【経済】専門家「ロボットが人間のほぼ全ての仕事を肩代わりするようになったら、人間は穏やかな年金生活に入る」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>11枚

394 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:32:36.06 ID:HuFO6DIT0
>>389
接客業こそ駆逐されそうだがw

395 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:32:43.58 ID:yBIZZr5t0
普通に考えて穏やかになる訳ないよなw

396 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:33:43.47 ID:qq+oZ0Gd0
>>384
でも富裕層は搾取する相手が必要だよ
下層市民は搾取する為に生かされると思うけど

397 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:34:29.36 ID:SlW8KTQF0
他人に操作させるのでなく、自分で操作する
老人用ベッドの開発をしてほしい。
スマホと連動。
今の老人なら簡単に自分で操作するだろ?

398 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:34:32.96 ID:iaUrdX9O0
資本主義は消費者がいないと成り立たないから調整が入りつつ発展するだろ。富の偏りも限界がある。

399 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:34:34.94 ID:3UgA3Cvu0
一番早く実用化は教師かな
これならはげバンクのあれでも十分できそうだな
別途採点ロボは必要だが

400 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:34:39.46 ID:G294/2eh0
機械化と同時にベーシックインカムを導入すれば解決。

401 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:34:40.98 ID:AOiEb/6/0
>>378
まじで共産主義に行き着くしかないと思うけどな
文化や娯楽を維持するには人口が必要で、人口を維持していくには
富の分配が必要だ
ベーシックインカムを基本とした計画社会になる
そこにどれだけ人間性を乗せられるかだな

402 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:34:42.02 ID:Ofafd2y70
余暇をどれだけ作っても、
そこに無理矢理労働を捏造しちゃって、
いつまで経っても楽にならないよね

403 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:35:21.28 ID:4Fgna5MK0
ロボットを多数所有している資産家が富を独占するだけ
貧民はロボットを投入するほどでもない、収益性の低い仕事に就かざるを得なくなるのでは

404 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:35:28.75 ID:H9jnXpQw0
>>396
結婚せず子供作ららなければ自分さえ死ねばそれでおしまいだ

405 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:35:44.25 ID:SlW8KTQF0
公務員も大半ロボット化できる。
移民必要無し。
少ない人数でもやっていける。

406 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:36:03.34 ID:oA+cVNA30
ドラえもんのブリキのラビリンスだな

407 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:36:09.83 ID:fO2naUtS0
メンテナンス代や何やと現実的に考えると無理に一票
科学者はロマンティストすぎて困る

408 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:36:09.98 ID:hRsRQmtO0
今のうちに身の回りのダイエットと心のダイエットを始めた方が良いね
社会的弱者と呼ばれる繊細な人たちはそんなものとっくの昔に終わらせてるけどなw

409 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:36:11.54 ID:T52470Mc0
ロボットの能力のほうがすべて勝ってしまって人類が能力的に働く場がなくなってしまったら生きるの空しいぜ
何をやってもロボットの勝ち、人間ができることはロボットができる事にくらべりゃほんの微々たること
創造力や研究、芸術までロボットの勝ち
知性を売りにしてきた人類にとっちゃ絶望の世界だろ

410 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:36:37.61 ID:wQxAnWMo0
できない理由は
「お前の仕事無いのに金もらうのは許せない。飢えて死ねばいいのに」
という理屈を皆が支持するからだよ。
今すでにそうだろ。
だから、日本以外の、勤労道徳の緩い国なら難無く成功するだろう。

411 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:36:41.31 ID:kMEufVny0
>>405
住民票とかマイナンバーでコンビニで出せるだろうし

412 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:37:20.76 ID:AOiEb/6/0
>>394
自動でウイーン、ガッシャンと出てくる料理に満足できるかだな
メニューをポチって宅配で送られてくる買い物は市民権をすでに
得たようではあるが、店に行ってそれでは味気無いだろう

413 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:37:36.53 ID:H9jnXpQw0
>>409
人間は恐竜よろしく滅びるわけだ 不要だし

414 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:37:36.87 ID:fD23a6jw0
おまえらは炭素型生物ロボットだよね

415 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:37:59.78 ID:kPdlU+K60
人類の主人を作るのが人類の幸せの道だと説いてるわけか。
まああってる気もする。

おまえら家の、わんこにゃんこも幸せだろ。

416 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:38:09.41 ID:k4vI2ctB0
バカかよ
ロボットが野菜や米に水やって収穫して
洗ってスーパーで販売してくれるのかよ

ロボットが家畜に餌をやって育てて
出荷して絞めて捌いてくれるのかよ

ロボットが優しく老人のオムツ取り替えて
風呂に入れてご飯食べさせてくれるのかよ
…一番下は何とかなりそうだな

417 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:38:13.61 ID:iaUrdX9O0
車やテレビもみんな持てるようになった。ロボットも同じこと。資本主義と共産主義の違いはそこ。

418 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:38:18.46 ID:F6NIV8US0
>>396
ロボットが入れば要らなくなると思うね
富裕層はそれぞれが国を持つに似て、自己完結できる
広大な土地に豊かな食べ物、ロボットが作った自慢の製品を
他の富裕層と交換して暮らすんだよ
富裕層を楽しませるためのミドルマンも人工知能がやればいいんだしな

419 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:38:32.65 ID:3UgA3Cvu0
昔持ち運びできるパソコンが初めてきたとき
名簿管理をソフトでやろうとしたら
そんな面倒なことするぐらいなら紙の名簿でやれと
言われたのを思い出したな。30年前の話だが。
今となっては想像できないがパソコンは面倒で手間かかり無駄
という人は山ほどいましたね

420 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:38:35.81 ID:AOiEb/6/0
どうでもいいけどベーシックインカムってかっこいいヘッドギアじゃないからな
おれがまずイメージするのもまずそれだけどw

421 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:38:41.86 ID:8kHyUkiH0
かつてのローマ市民みたいに。暇を持て余した人間が
「パンとサーカスを!」と叫び出す。

422 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:39:34.01 ID:uTG4Atch0
究極的な話になってくるとマトリックスみたいにカプセルのなかに入っていい夢見続ける事になるな

423 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:39:37.73 ID:pEpVpjJq0
黒船来航から163年、ライト兄弟が有人動力飛行に成功してから113年
第二次世界大戦が終わって71年、ファミコン発売から33年
初めてのiPhone発売から9年、人類たったの2世代〜3世代でこれだからなぁ;

ロボットが家庭に普及する時代なんて、あっと言う間だろうなぁ;
ロボットがロボット作ったり管理までするようになると人間要らなくなるね・・・

424 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:39:41.52 ID:G294/2eh0
>>412
人間に接客して貰いたいならデパートとか高級店に行けってなるかも知れんなw

425 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:39:58.47 ID:qq+oZ0Gd0
>>405
地上の生活圏がごく小規模な都市だけになる?
その他の地域は人が住まない所になるかな?
そうなったらまた拡大を始めるだろうね
都市間とか競争があれば勢力が強い方が有利だもの

426 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:41:05.89 ID:i5zQSf870
>>416
野菜と家畜のロボットはもう居るよ

427 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:41:06.93 ID:6buwRpae0
>>416
真ん中以外は俺たちの髪が黒いうちに実験するだろうな

428 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:41:07.23 ID:SlW8KTQF0
事務のロボット化は成功してるだろ?
Amazonとか注文したらほんとそう思う。
入力フォームも自動化。
昔なら電話オペレーターとやり取りして
商品番号何番のこれ買いますって電話入れてただろうな。

429 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:41:43.41 ID:H9jnXpQw0
>>384
これが起こる前に子梨で死ねれば平和な人生で終われるだろう 俺は42歳だから間に合うと思う

430 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:41:58.04 ID:AOiEb/6/0
ベーシックインカムってこれな?
【経済】専門家「ロボットが人間のほぼ全ての仕事を肩代わりするようになったら、人間は穏やかな年金生活に入る」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>11枚

431 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:42:15.44 ID:UBESp6nL0
ロボットで得た生産物を分け与える人がいればそうだろう
絶対に高く売りつけるだろうけどな

432 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:42:26.72 ID:WsDOndz90
上級国民だろコイツ。
一般国民の生活なんかわかるわけない。
パートが25万円もらってるとか思ってるだろ。

433 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:43:50.04 ID:3UgA3Cvu0
キャベツも自動洗浄機で洗ってるからすぐ出荷できるわけでね
昔ならばパートのおばちゃんが水槽で洗っていたはずだ

434 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:44:05.44 ID:wQxAnWMo0
>>417
それを利益を生む生産手段として活用できる者は限られるだろう。

435 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:44:32.55 ID:7v1bN8wx0
人はロボットのために働くようになるな
ロボットを設計、製造、メンテ、廃棄する

436 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:44:49.24 ID:zbd7ntr40
>>1
ロボットを所有できる金持ちはよりいっそう生活が楽になり、
所有できない下層民は
ロボットに仕事を奪われて結婚もできずに緩やかに滅亡します。

437 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:45:38.26 ID:cQ0Ec4gs0
>>63
そういうこというやつたまにいるけどさ
田舎行ってみ?
はからずもコンビニなんてないから個人商店なんて6時とかに閉まってるし
(いつ買い物しるんだよって感じ)
土日は駅前はシャッター閉まってるし
そういうとこ住みたくなくてみんな都会に出ちゃうんでしょ?
住んでから言え っていうか引っ越せ田舎に
都会のおいしいとこどりで都合よく残業と休日確保なんてできねえんだろ?
少し考えたらわかるだろう 

438 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:46:33.83 ID:VxwD09lD0
>>410
中間管理職がほぼAIに取って代わられるようになればそいつらも気づくようになるさ

439 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:47:09.04 ID:+tgO41Gs0
でもパソコンが進歩してきた過程では同じ事言ってたよね
事務も経理もいらなくなるって
実際は機械が進歩すればするほどやれる総量は多くなるから
人間は変わらず働き実行総量だけが増大していってる

440 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:47:31.24 ID:I6OOkKy/0
ロボットとの戦争は起きないけど、置きかわると思うわ
ロボにできないのは漫画くらいじゃね

441 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:47:35.62 ID:VRqyZ/CZO
ロボットが超高度に進化すれば、富裕層がそもそも要らなくなる

管理に関して言えばコンピューターの方が優れているのだから

つまり人間は全て奴隷層に転落する未来しか見えない。

442 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:47:53.41 ID:aNt+PPjg0
ロボットつて人型じゃなくてオートマトンたと思えば、自由化省力化で仕事が減った部分てかなりあると思うんだけどね。
ある程度は業務効率化して平均給与は他の国から比べりゃ高いってのに少しは貢献してると…思いたい(笑)

443 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:48:02.33 ID:H9jnXpQw0
>>436
だから人間ってのは金持ちだけの事をさしてるんだな

444 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:48:12.59 ID:3UgA3Cvu0
すでに教師の仕事も予備校のネット授業
に取って替わられつつあるんだね
どこでも何度でも見れるから大人気だね
技術進歩の普及は早いよ

445 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:48:27.87 ID:RUgsFP1W0
ペットがロボットになつくのかどうか
興味深いわ

446 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:48:57.29 ID:2w4bM02i0
>>380
この記事の言いたい事はロボットが洗濯機や自動車のように普及して値段が下がり云々ではなくて人間は働かずロボットに働かしてってところが問題なんだよ
その働かない人間の食べ物を買うお金はどこから?誰が働かない人間にくれるのってこと。

447 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:49:08.91 ID:i5zQSf870
>>440
というか、創造系全てでしょ
逆に言えば創造系の仕事以外は全てオートに成る

448 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:49:42.07 ID:9/RILwxp0
>>4
逆に、誰が年金を稼いでくれるのか?

449 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:49:52.98 ID:Wlg8cJn40
>>362
これだな
仕事=ストレスで、仕事が無いからストレスを受けるためだけの作業をするやつ

450 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:49:58.72 ID:wgdfC7xh0
>>384
なるほど、不老不死の薬が1億円ならそーゆーことになるね

451 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:49:58.79 ID:+tgO41Gs0
>>441
むしろ今ロボットが最も代替しやすい公務員の仕事がなぜか上級国民なことが紐解く鍵に

452 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:50:19.94 ID:6buwRpae0
>>447
ラノベはできそうだな
ディープランニングじゃなくて、検索型で...

453 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:50:27.86 ID:HcKKVT5p0
警察ロボットが泥棒ロボットを捕まえる

454 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:50:56.46 ID:7v1bN8wx0
昭和は戦後早期にエレベーターガールもいなくなったしバスも車掌がいなくなりワンマンになった
平成に入ってお茶汲みパートタイムおばちゃんが居なくなったし
単純労働も減ってきている

人間は創造的能力ないと存在価値がないとされるだろうな

455 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:51:35.07 ID:yb3wIVuL0
>>1
年金生活者というよりも生活保護だろうな実態は。
働かなくていいけど永遠にバカにされ続ける立場でくだらないことで張り合っては虚勢をはるんだろうな
専業主婦や生活保護など働かなくてもいい人は大体そうなる

456 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:51:52.01 ID:G294/2eh0
>>437
よほどの山奥の田舎とかでない限り、コンビニぐらいあるだろw

457 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:52:02.35 ID:3UgA3Cvu0
公務員の仕事も実はどんどん派遣奴隷に置き換わっているんだね
官庁にいけば定型的な事務作業の大半に派遣が座っているのがわかるだろう
ロボット化まであと一歩なんじゃね

458 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:52:12.41 ID:i5zQSf870
>>453
警察ドローンが盗撮ドローンを捕まえるってニュースなら最近見た

459 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:52:18.92 ID:G5IJWjv10
専門家(経営者の味方)

460 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:52:27.08 ID:+tgO41Gs0
>>446
まぁベーシックインカムなんじゃねーの?
生産はロボットがし、当然金はロボットが生み出す
それを税金として巻き上げて人間にバラまく

そしてその金で人間はモノを手に入れ手に入れたモノの対価としてベーシックインカムで貰った金を払う

その金はモノを作ったロボットに行きそれを巻き上げて…永久機関だよ

461 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:52:34.13 ID:ES0XYBIG0
>>1
ロシアのメディアってところが笑える。
まだ社会主義的ユートピアに郷愁があるらしい。

462 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:52:45.21 ID:R1EnnT150
>>1
この考え方は共産主義者。

資本主義では資本家だけがロボットの生み出した富を独占する。

463 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:53:04.26 ID:pEpVpjJq0
ロボット自体が成長して、自ら企画立案までして更なる進化ロボットを作ったり、管理廃棄(再生)する時代まで行きそうw

464 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:54:29.34 ID:I6OOkKy/0
むしろ人間生かしておいてなんか良いことあるんだろうか

465 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:54:54.79 ID:hwe2yQ4S0
ロボットをメンテナンスするロボット

466 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:55:18.12 ID:ys4uEn7r0
単純労働なら可能だけど、映画やゲーム等のクリエイティブな物はロボットでは無理だろ?
働かなくとも生活できる社会になれば、それらに従事する人間もいなくなり、
新しい娯楽が生まれなくなるのかな?

467 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:55:34.09 ID:H9jnXpQw0
>>464
ない 人間は恐竜

468 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:56:17.19 ID:wB3ydht+0
>>416
21エモンに芋掘りロボットとかいたな
懐かしいわ

469 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:56:50.88 ID:pUzFHt8s0
ロボットを操る支配層と、
働かずに養われるだけの家畜層だな

でも実際は食べる為の労働はロボットがやり、
創造的分野は人がやることになり、
それらが不得手な人は家畜になるな

でもそのうち創造的分野もロボットの方がやるようになるんだろうな

470 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:57:04.31 ID:qq+oZ0Gd0
ロボットを作るには資源が必要
つまり今以上に資源の確保が重要事項となる
資源の限界がロボットの数の限界となる
仮に全ての労働をこなせるロボットが作れたとしても必要な数を作れるとは限らない
ロボットの保有数で争いが起きるかもな

471 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:57:05.24 ID:CRKyCMZy0
DREAM THEATERのニューアルバムかな?

472 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:57:25.67 ID:fRxDGSrU0
そういうことは完全全自動洗濯乾燥機を生み出してから言っとくれ

473 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:57:34.85 ID:G294/2eh0
>>462
資本主義からある程度、共産主義にシフトするしかないな。
資本主義のままやってると、日本でも暴動が起きるんじゃね?

474 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:58:09.07 ID:v/zmXhzoO
>>451
人間のワガママが集約した議員の相手をして、法律とすり合わせする作業がロボット化出来ると?

耳の遠い、機械の操作も出来ない、説明読まない老人比率が上がる限り役場窓口完全自動化すら難しいよ…
駅みりゃわかる通り、意のままにならないと券売機蹴ったり騒いだりする連中だからな。

475 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:58:39.22 ID:pUzFHt8s0
>>462
だからロボットがほぼ全ての仕事をするようになったら資本主義は終わるんだよ

476 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:59:05.36 ID:3UgA3Cvu0
そもそも社会保障の起源は首になった労働者が暴動しないように
ということだったとも聞くからね
失業者が3割ぐらい超えてくればBIになるんじゃね

477 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 08:59:26.86 ID:GXUxvbOnO
ロボットの集団自殺が起きるな

478 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:00:02.31 ID:imvyLiTO0
そりゃ十分な食料・物資と時間があれば人間は文化活動をするだろ
散歩してコーヒーでも飲みながら本を読み、風呂に入って酒飲んで寝る
老人はともかくヒマな若者はパコリまくるだろうな

479 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:00:07.03 ID:3rsdJ+b40
コンピューターが発達したら人間の労働時間は2時間になるって話があったけど
こんな世界が来るわけ無い
>>439
銀行なんて30年で作業量は10倍に増えてるけど人は増えてない
>>436
昔の銀行は商業高校卒の一般職を大量採用してたけど、コンピュータのおかげで必要なくなったんだよね。

480 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:00:23.58 ID:pUzFHt8s0
ドモアリガート

ドモ

481 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:00:31.33 ID:6CS+5lPu0
歴史を見れば歴然。長く栄えたローマ帝国の一般市民は労働なんかしていない。ベーシックインカムの範囲内で遊んで風呂に入り酒を飲んで飯を食うだけ。まあ最低限の生保生活だけど。

労働は奴隷が引き受け、贅沢は一部の指導者層だけが享受する。

もうすぐこれになる。わずかな金持ちと生保。そしてそれを支えるロボットと非正規労働者達だ。

482 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:00:51.47 ID:d3oYLqms0
文化が発展する
ゲーム、スポーツ、レジャー、サービスで経済が動く

483 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:01:04.64 ID:iaUrdX9O0
資本主義は専制ではない。資本主義は自由ということ。民主主義が自由をくれるんじゃない、資本主義が自由を与えてくれる。

484 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:01:18.44 ID:Tjz0X+DU0
>>1
穏やかに暮らすのって結構難しいぞ
人格的に未熟な人間からどんどんロボット様に殺処分されそう

485 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:01:44.94 ID:Awkznu360
人間のメスに相手にされないオスの性処理にもロボット導入おながいします。
見た目が理想的ならロボットでも構わんって男は多いはず。

486 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:01:57.10 ID:+VSnJsqe0
>>331
>人間が健康のために労働する時代が来るのか

ご隠居のボランティアが今でもそんな感じ。
あと必要なのは役割(ポジション)と関係(ネットワーク)。

これが無いと人間はやってけない。
純粋に遊びでリアルの縛りなんてゼロ、のネトゲですらそうだろ?

487 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:02:11.88 ID:3UgA3Cvu0
警官ロボも増やせるから監視は簡単になるね

488 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:02:46.53 ID:4noKaK4M0
ロボット開発もオペレーターもロボットがするようになるなら
最後のロボットは誰が作るんだろう
その人だけ最後まで働かなあかんのかわいそう

489 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:02:50.88 ID:UA85Pjib0
>>478
だが待って欲しい

ロボットが発達すれば
超絶美女の見た目で超高性能オナホ内蔵ロボが出てくるから
生身の女じゃ立たなくなる可能性w

490 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:03:39.68 ID:Urstd9y60
おまえらそんなに不安で仕事したかったらロボット人間になってロボットといっしょに働けばいいだけ
おれはごめんこうむるが。楽しく年金生活するよ。

491 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:03:57.10 ID:pEpVpjJq0
肉体とロボットの融合する時代も来るだろう。

492 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:03:57.89 ID:qq+oZ0Gd0
>>489
出産ロボット導入すればOK
まあいわゆる人工子宮だね

493 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:03:59.77 ID:G294/2eh0
>>486
やってもやらなくても良いような作業を人間が続けることになるんだろうなw

494 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:04:45.09 ID:3UgA3Cvu0
人工子宮はすでに研究が始まっているんだね
30年後にはガラスチューブで出産するようになるんじゃね

495 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:05:20.92 ID:a+2rQtnO0
>>491
攻殻機動隊だね

496 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:06:20.68 ID:WffO/0fF0
>>2
だよね、金は地面から湧いてこないからな

497 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:06:42.71 ID:icSXvIEk0
ロボット多数所有で富の蓄積を継続させる条件は、
その生産に見合う需要の維持
従って多数国民は大切にされる
これを抹殺したらロボット持ってる意味もない

498 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:07:07.85 ID:UI4jFAfF0
>>437
ジャップが三歩先の事が見えなくて一歩先しか興味がないって無能なだけなんだよな
やはりら日本に民主主義は無理だわ

499 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:07:16.41 ID:7mpTR5Eh0
ロボットが労働者に置き換わったら、下流民は富裕層への代替臓器の提供元だ 生かしておいてはくれるだろうな 30歳前後までなら

500 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:07:56.03 ID:3UgA3Cvu0
電池の小型化が問題になりそうだな

501 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:08:11.34 ID:v8hu9fX00
おまえらの嫁もロボットだな
それでも嫌われるんだろうけどw

502 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:08:17.99 ID:XKzI0Ow40
>>1
ロボットが理論的に判断したらまず老人を抹殺しにかかるな。

503 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:08:30.34 ID:wBF1lhOK0
コブラとかロボコップの時代になるのか

504 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:08:48.19 ID:hwe2yQ4S0
人間もロボット化

505 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:09:40.22 ID:iaUrdX9O0
ロボットの競争相手は発展途上国の人間だろう。早く開発して中国人と戦わせてみたい。

506 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:09:58.74 ID:fRxDGSrU0
>>502
え、なんで?
先に乳幼児を抹殺する方が効果が大きいでしょ

507 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:10:21.28 ID:qq+oZ0Gd0
>>502
いや、それを言い出したらそもそも人間が必要無い
逆に人間が必要という考えなら老人こそロボットが活躍できる相手なんだけど

508 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:10:30.92 ID:UI4jFAfF0
>>502
ロボットが善悪の概念全て抜きにして論理的に考えたら自殺するよ、動かなければ何もする必要がないから

509 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:10:30.92 ID:v67CKnvu0
>>499
その頃には下層民のなんて使わんでも、拒絶反応無い自分の培養したの使えるんじゃね

510 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:12:20.76 ID:f3QjL3kq0
生理的欲求と安全欲求、所有欲あたりまでは満たされるけど、
承認欲求あたりをこじらせそう。

511 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:12:29.04 ID:2w4bM02i0
>>460
ロボットが動いて金を稼ぎ富を得るのは間違いないけど肝心なところがおかしいよ 資本主義社会では稼ぎ出した金が国民全員に行くのでは無い
本来 儲けは経営者 株主 従業員(一般人)そしてそれぞれの税金
この記事のだと 経営者 株主 ロボット そして税金
当然ロボットは税金を納めない 納めるのは経営者 株主
国の税収とは一部の経営者や株で儲かった人で成り立っているのではなく数千万人のサラリーマンのすこしずつの税金が大きな税収なのですよ
それが無ければベーシックインカムなんて出来ないよ それならば企業に99パーセントの税金をかける? 日本でそれをやったら日本企業は海外本社を間違いなく移すよ

512 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:12:55.63 ID:5JnI6e1K0
>>502
ってかそもそも人間がいらない。

513 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:13:02.35 ID:0pa+fqen0
日本はロボットより安い派遣社員を使う方針だ

514 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:14:11.15 ID:Urstd9y60
>>497
アホだな
消費ロボットが自動で消費する社会になるから需要もいくらでも拡大できるんだよ

ようするに需要が足りないなら消費ロボットを供給するだけの話
そもそも需要足りないってことは消費ロボット供給が足りないということ。消費ロボット生産を拡大すればいい。
消費ロボットを生産するためのロボットも大量に作る必要あるから景気がまわる。

515 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:14:38.43 ID:UA85Pjib0
>>510
そこでネトゲですよ。

ネトゲの世界でコツコツとw
現実から消え去った単純労働を行ったりw

516 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:14:46.08 ID:CYYHjwN20
違うな
ロボットの所有数で身分の決まる階級社会になる
ソラリアと同じように

517 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:14:53.15 ID:00w5HKZj0
派遣会社が登録者じゃなくなってロボットを沢山持つようになるだけだと思う。

まあ、デジタルなロボットの仕事なんか、ギザギザを細かくするだけで、
仕事内容は荒いとは思うけどな。でも、そういうロボットの荒い仕事や
サービスを受けてそれでみんな慣れていくから問題ないんだろうな・・・

518 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:14:57.99 ID:Ww2we4pf0
穏やかな死に向かう、だろ

519 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:16:18.86 ID:JVFflIXq0
昔そういわれてたよね

その結果がこれなのですが...

520 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:16:54.75 ID:QCWClkB+0
俺たちの生活費をロボットが稼いでくれるのか素晴らしい

521 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:17:07.72 ID:EMRZfHaY0
まず年金出るのかよ?

522 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:17:10.68 ID:rs4YtTsp0
つまり今のオレのような生活に成るって事か。
クラシックを聴きながら読書、ときどきYoutube。
足るを知りズッシリと落ち着き自然と笑顔になる境地。
犯罪も無くなるよ。

523 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:17:14.25 ID:FRK9iZ2s0
ロボットが人間と全く同じになったら先住民を殺しまくって支配圏を広げるに決まってんだろ。
アメリカ人やオーストラリア人がしたようにさ。

524 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:17:36.81 ID:f3QjL3kq0
>>515
実際、今もそんな感じだよな。
スマホで単純作業。パズドラだのツムツムだの。
単純労働は意外に楽しいんだろう。

525 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:18:08.78 ID:0pa+fqen0
>>517
派遣会社は設備資産を持ちたがらないよ
ロボット以下の安物の人間をレンタルして儲ける

526 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:18:54.57 ID:2w4bM02i0
>>514
消費ロボットって何? ロボットとは命令した事を忠実に行うからロボットなのですよ 消費?ロボットが銀座で好きな洋服を買ったりクラブて飲んだり散髪したり好きな車やバイクを買って乗るの?

527 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:18:54.68 ID:G294/2eh0
>>517
その頃には、派遣会社なんか無くなってそうだな。

528 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:18:54.90 ID:pEpVpjJq0
まぁ、現在の経済が確立されたのも長い人類の歴史上はほんの一瞬だから根底から変わる時代が必ずやってくるよw

529 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:19:23.18 ID:3UgA3Cvu0
仕事は足で稼げという上司のせいだろう
スマホで済むのに無駄な顧客回りとか
昭和の馬鹿が多いからね

530 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:19:33.60 ID:0TVjy9yB0
さぁ今日も趣味の仕事でもするか(´・ω・`)

531 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:19:46.47 ID:icSXvIEk0
514はロボット戦争を言っているみたいだね
まあ弾薬を湯水のように使う訳だし
愚かな社会だなあ

532 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:20:07.68 ID:cYZ1XZp50
ロボット「あれっ?人間要らなくね?」

533 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:20:19.42 ID:f3QjL3kq0
>>522
> 犯罪も無くなるよ。

「足るを知る」に至れない人も大勢出てくる。
ずーっと受け手で居続けることに人は我慢ができない。
承認欲求をもてあまして、
バイト先の冷蔵庫に入ってSNSに上げるような軽犯罪が増える。

534 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:20:26.13 ID:TXikeJKR0
趣味が高じた人間はとんでもないクオリティーのものを叩き出すからな。
ただ、人間の個性にAIが追い付いた時が怖いが。

535 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:20:36.38 ID:0TVjy9yB0
>>526
ペットとしてならありそうだな

536 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:21:18.45 ID:qq+oZ0Gd0
>>525
でも人間より良い仕事をするロボットが有ればロボットのが良くないか?

537 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:21:30.48 ID:f3QjL3kq0
>>526
消費は人間がするんじゃないか?
「次はこれが流行りますよ」「これ知ってますか?」と
人間様に消費を促すロボットなんじゃね?電通とか。

538 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:21:47.82 ID:B6kI2nNE0
ロボットを所有している奴はな
不動産を所有していれば不労所得が入り働く必要がないというぐらいの滑稽な話だが、これに騙される馬鹿は素で死んだほうがいいな

539 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:21:53.73 ID:H9jnXpQw0
>>514
その消費全部オンラインとバーチャルで済みそうだけど つまりロボットは実際に食べたり服着たりする必要がないわけだから生産したってことにしてデータだけやりとりすりゃいいっていうか

540 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:22:35.17 ID:U74VuTBY0
資本家とそれ以外の人間の格差が広がるだけ。

541 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:22:50.08 ID:bRdKUO6T0
あんれまぁ!良い時代だべえ。早ぐしてけれえ。

542 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:23:13.71 ID:3UgA3Cvu0
今でも資本家と一般人では100倍以上の差があるわけだが

543 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:23:23.30 ID:f3QjL3kq0
>>538
ロボットを国家が所有していれば、
その国の国民はベーシックインカム的な福祉を受けられるんじゃない?

544 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:23:50.96 ID:3y48aT+U0
年金生活?
その年金は誰が納めるのだろう…

545 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:23:51.04 ID:JtaUR+RxO
そのロボットは国から只で支給されるのか、自費で購入するのか。
それによって生活は全く異なってくるよね。

546 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:24:04.19 ID:G294/2eh0
全員生活保護が基本で、それ以上裕福な生活したいなら、コミュニケーションが必要な職だったり、技術職になれって世の中になるんだろう。

547 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:24:16.42 ID:Urstd9y60
>>526
ロボットが自動で買い物する。バイクも乗り回すよ。

金を貯め込んで死んでいく老人のかわりにロボットが散財するんだね
ロボットが洋服買ったらなにかいけませんか?

548 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:24:19.32 ID:0pa+fqen0
>>543
なぜ国が国民のためになることをするんだ?

549 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:24:26.90 ID:icSXvIEk0
建機レンタルなんて土木作業ロボット派遣会社だもんね現状

550 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:24:32.58 ID:pphptLIC0
ロボット動かすエネルギーの取り合いになって世界が終わるよ。

551 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:25:07.82 ID:00w5HKZj0
>>536
塩梅とかが要らない仕事ならロボットのがいいのかも知れないな。
粗くてもいい仕事。

552 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:25:15.33 ID:pUzFHt8s0
>>543
その国家を誰が運営して誰がその運営者に給与を払うか、或いは払わないのかだな

553 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:25:39.14 ID:G294/2eh0
>>548
暴動を起こさないようにするためだ。

現状の生活保護も似たようなものだろ。

554 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:25:41.33 ID:XLv696WE0
>>2
進化したAIが人間以上の知恵をつけて進化した機械と連動して人間を殺戮し始めるんだとか
「ターミネーター」とか「テラ(地球)ヘ」みたいな映画やアニメの世界が現実化するかもしれない
ホーキング博士だけでなく日本のスーパーコンピューター開発者たちも同じこと言ってる

555 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:25:41.44 ID:8hsVH05z0
ロボットが仕事を肩代わり=所得は減っても時間が買える

556 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:25:54.94 ID:3UgA3Cvu0
年金機構がロボットを保有して民間にレンタル。
これを年金支払いにあてる。
くず株を買うより100倍良いと思うが

557 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:26:06.21 ID:H9jnXpQw0
>>548
対国民の戦争になるからかな

558 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:26:11.02 ID:86eevLFX0
まあ、結局戦争にいきつくんだよなあ。
ロボットとか人間とか関係なくさ。

力もったら、敵になりそうなのをつぶそうとするし
逆につぶされたり。それが延々と続く。

559 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:26:18.32 ID:UA85Pjib0
>>546
ニコニコ動画の人気動画投稿者かもしれんぞw?
同人作家もそういうポジションになるかもしれん

後はプロゲーマーとネトゲで単純労働でアイテム作ってRMTw
「ひのきの棒で只管スライムを叩くお仕事が始まるお」

560 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:26:42.18 ID:Urstd9y60
ベーシックロボットを国が国民に支給する
このロボットがベーシックインカムを稼ぐ

561 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:26:56.39 ID:wlDIbwUN0
古代ギリシャの再現か?

562 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:27:00.87 ID:c62GmL7J0
人間いらないような気がするが

563 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:27:05.15 ID:tKEvGlbr0
>>274
そうだよ
人間は消費するだけ
エネルギー生産も何もかも生産はすべてロボットがやる
植物に動物あらゆる生命を見てみろ
あれらはタンパク質だがそれが金属に置き換わるだけの話
すべての生産、分配はロボットがやる
人間は消費するだけだよ

564 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:27:11.38 ID:3J655ArE0
労働が必要な部分に対しては高給になって
それはワークシェアで一人一日数時間単位で分け合うようになるんじゃねえの
基本的人権金+労賃みたいな感じで
労働がシュミに準じた概念になる日もそう遠くはないはず

565 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:27:20.89 ID:s/MV9u7q0
消費する人がいなくなれば儲けはでないということに気づけばそうなるよな

566 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:27:22.25 ID:MlRFzhrw0
女が男のほぼ全ての仕事を肩代わりしてないし、女が社会進出したからといって男は年金生活をしてはいない

567 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:28:03.75 ID:B612kuKQ0
>>9
それより建て替えが必要ない家ができるのが先かな

568 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:28:06.06 ID:NwLgAk2H0
そのロボットを何機抱える事が出来るかで富が決まるんだよな
結局今と一緒、金持ちに金が行くんだよ
ロボが壊れた時の予備機も買えない貧乏人は、結局自分で働く事になる

569 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:28:14.69 ID:Urstd9y60
>>559
RMT用のアイテムはすでにボットが生産してるからなw

570 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:28:19.97 ID:UCON72gj0
 



なんかイギリス人みたいなこと言ってるな


「植民地の奴隷に働かせたら穏やかな年金生活に入る」


それでどうなったよ



 

571 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:28:20.59 ID:qOR5lmKu0
そこまで技術が進んだら人間がロボットになってるだろ

572 :ピーナッツ21:2016/02/02(火) 09:28:32.40 ID:Mcj+V3D60
ロボットが主流になっても
人間はねずみの回し車が好きだから
穏やかにならないだろ

573 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:28:34.60 ID:icSXvIEk0
過度な独占を排除するという命令を全ロボットに読み込ませたら
竹中さんとかはその日のうちにアレされるかな?

574 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:28:40.56 ID:KbcTnsP30
ロボットを買えるのは会社だし、人間が遊んで暮らすには、
会社がロボットで得た富に高い税金をかけて回収する必要がある。
もちろん、会社はより安い税金の国に逃げる。

個人でロボットに投資するなんて話をするバカもいるが、
それは現在の金融に投資するのとなんら変わらない。どの道、元手がなきゃどーにもならない。

575 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:28:42.37 ID:G294/2eh0
大した能力のない一般人は、消費者+生産者だったのが完全消費者になるだけの話

576 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:29:13.01 ID:/WNr1+LA0
人間は不要と判断したロボットが殺しに来る未来

577 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:29:14.26 ID:RsXi1L+O0
ならねっつの

貧しきものはますます貧しく
富めるものはますます富む手助けになるのがAI・ロボット社会

今現在加速度的にそうなってるでしょ

578 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:29:26.17 ID:3UgA3Cvu0
竹中さんの論文の誤りを家事ロボットが指摘したりしてな

579 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:29:28.85 ID:doXKZV0k0
もう人間いらなくね?

580 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:29:36.66 ID:w1niXcyV0
まあ今のところは俺たちが上位数%の連中の為に働かされているロボットみたいなもんだけど、
もしいつか、ロボットが殆どの労働を人間の代わりにやるようになったら、人々はそのストレスから解放されるだけでなく、学生時代のように、毎日学問や研究、スポーツ、趣味、恋愛、子育て、何でも好きなことに充分な時間をかけて打ち込めるようになると思う。
その後、科学は飛躍的に発展して、人類は有限の地球から無限の宇宙へ飛び出して行き、様々な星へ移り住むようになる。
人類一人ひとりは研究者となって、宇宙も含めたこの世の未解明のあらゆる謎を何世代もかけて解明していく。
これが人類全体に与えられた本当の使命なんだと思う。

581 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:29:40.17 ID:c62GmL7J0
ターミネーターよりマトリックスな世界になると思うけどな
虐殺より快楽漬けにして子孫残せないようにした方が
効率よく人類殺せると思うし

582 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:29:40.36 ID:5onazfin0
ロボットを購入できる資本家が、工場やオフィスを無人化して、
労働者は、ブルーカラーもホワイトカラーもみんな失業。

一般人は金を稼げないから、年金や社会保険料も納められない。

583 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:29:44.66 ID:iaUrdX9O0
>>538
なんで?投資の利益はあるだろう。

584 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:29:50.44 ID:IRnHyZZ50
機械にすべての労働をさせて、一部のエリートが管理・修理・研究開発を行う代わりに
莫大な収入をもらい、その他の一般民衆はベーシックインカムで生活って理想社会

585 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:29:52.19 ID:pEpVpjJq0
すでに日本では人間が要らないから少子化になってる。

昔は家族で労働するために子供が必要だったんだよね。
昔は、子宝。
今は、できちゃった。

586 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:29:59.75 ID:UA85Pjib0
>>569
生体認証ログインシステムでボットを廃止して
人間が単純労働する需要を残さないとw

587 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:30:01.83 ID:0pa+fqen0
>>553
じゃあ日本政府は国民のためになるとこをしないな

588 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:30:09.74 ID:+tgO41Gs0
>>474
機械化でさらに簡単になっていくだけだよ
変な話券売機なんてものがあるのはまだ難しい
それすらそのうちなくなる
と言うか移動に金なんていらなくなるだろうしね

>>511
海外のがいいから移すって話だろ
世界中全部同じならどこにも移せない

そもそもロボット化の最終究極地はお金など存在しなくなる
欲しいモノは何でも手に入るししたいことは何でも出来る
無報酬でそれを作り出すロボットがいるからな
ロボットを作るのもロボットだし人間は最後は動物園の草食動物と同じになる
安全で与えられるだけの生き物になっていく

589 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:30:25.51 ID:joanXzWV0
だから移民は要らないから。ただでさえニート多い。
ロボットでますます労働力は不要になる。
ホリエモンはロボット論も言ってるが移民賛成。
バカとしかいいようが無い。要らないだって。

590 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:30:50.83 ID:H9jnXpQw0
>>579
まあ最初から別にいらなかったけどな あらゆる生物 この宇宙全体

591 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:31:22.02 ID:6W/zQEuw0
共産主義者ならそう考えるかもしれんが
資本主義ならロボ持ってる奴の独り占めだよ

592 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:31:24.23 ID:aP4AO3cZ0
なんか働かない奴はダメ人間。みたいな思い込みがあるけど、
これって洗脳だったりして。

593 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:31:33.75 ID:jfWj+2oE0
ロボットってのは人類が産み出した所謂、人類の子供みたいなもんだと思うけど
子供が優秀過ぎて親が居場所を追われる恐怖を感じるって滑稽な話だな

594 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:31:38.86 ID:icSXvIEk0
サンダーバードって今CGだけど
オリジナルはマリオネット、
つまりロボットなんだよね
世界を守るし、家族や仲間のように語り合うけど、
ロボットなんだよね
子供の頃奇異な感覚にさせられたのは
ここだったのかもしれないな
Robots are GO!

595 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:31:38.99 ID:iaUrdX9O0
>>567
でっかい3Dプリンターで作れるかも。

596 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:31:48.63 ID:+tgO41Gs0
>>589
移民がいいか悪いかの是非はこの際おいておいて
ニートに移民がやる予定の仕事をやらせるのは無理だろ
ニートがニートである所以は働きたくないからなんだから

597 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:31:59.37 ID:O4ptj+fG0
ロボット所有者資本者か特殊技能持ち以外ほぼ失職で
富の大多数を抱えるだろう前者は各種節税行為しやすいから税逃れして
富の再分配がさらに効きづらくなるから未来はくらいよ

国に税収入がないのに年金なんて出せるわけないから
ロボットより人が安く使える3k単純作業を国民の大多数で奪い合いになるんだよ
ロボットのメンテをロボットが完全にできるようになれば
ロボットで生まれる雇用なんて消えるからね

598 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:32:03.57 ID:dDGvLKAZ0
>「ロボットが人類のほぼ全ての仕事を肩代わりしてくれるようになったら、人類は年金生活に入ればよい。
人間は穏やかな生活に入る。」

ロボットが全ての仕事をしてくれるような社会は来ないと思うが、「できる」仮定で考える。

一瞬でその社会が形成されるならまだ救いもあるかもしれないが、実際はそうならない。
何事にも過渡期というものがあり、現実問題としては高度な失業問題が先に来る。

もしそうなったらロボットの開発に関わる人間以外の人類は社会の「コスト」でしかなくなる。
ロボットに仕事を任せるのが合理的な考えなら、合理的な考えに基づいて「コスト」は削減される。
ロボット化が達成される一番最初の分野は「軍事」であることを考えると、、、

それにそもそも多くの人類は「自ら進んで養鶏場に集まるブロイラー」になることを望まないと思う。

599 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:32:09.67 ID:N4yCE91Z0



日本で一人あたり6万から10万円支給のベーシックインカムを導入すると、
子供二人と親二人の家庭だと24万〜40万円が支給されるので、そうなると
絶対に仕事を辞める人が生じるから、ベーシックインカムは労働力の激減と、
それにともなう人件費の上昇からの物価上昇までが1セットになって生じると
いえる。

となると労働やサービスの現場ではロボット化が進み、ロボットの価値が高ま
ってくるので、土地転がしならぬロボット転がし的な金融ビジネスが派生し、
金や銅やアルミや原油や小麦や米などのようにロボットの先物取引市場などが
創設されるはず。

要するに、ベーシックインカムによって現金を支給されても、その時々の社会
や地域で高い価値が認められる能力(人間の能力)やロボットを持っていない
人は、労働力の激減にともなう人件費の高騰による物価の上昇には耐えられな
いので、ベーシックインカム社会では貧困が根にある犯罪が今よりも多発する
ようになるんだけど、法律で麻薬や核や兵器の生産や密造や輸出入や利用を管
理するように、国家が現代の奴隷としてのロボットの技術と価値と輸出入と、
金融商品としてのロボット売買市場などを適切に管理できたならば、ロボット
を自国生産できる国は、石油や麻薬や武器などの生産輸出国のようになるから、
貧困による犯罪は今よりも大幅に減少する。

ベーシックインカムを成功させるためのポイントは、進化した奴隷であるロボ
ットの生産と技術と輸出入とロボットに関する倫理や法などの「国家管理」で
あって、日本は現代の奴隷としてのロボットの国外流出を防げたならば、ロボ
ットを自国生産できない諸外国の生産性と生産物の質の向上を抑えられるので、
日本円の価値と日本で生産される物品の価値だけではなく、日本人の命と生活
はもちろん、日本の国土防衛能力を、相対的に他国より高められるようになり、
日本は批判をほぼ受けない形で、現代の奴隷制度としての個人用ロボット運用
国として少子高齢化社会による労働力不足問題を突破できるようになる。




600 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:32:11.93 ID:LBg4FE4u0
あとは戦争をするだけだな

601 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:32:16.56 ID:tKEvGlbr0
>>571
人間は初めからエラーが出るようになってるロボットだぞ
タンパク質だから理解できない奴が多いが
生命現象とはロボット技術の究極点だわ
金属ではなくタンパク質を利用している点が素晴らしい

602 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:32:39.41 ID:3UgA3Cvu0
そもそも資本家の子弟って事実上無職が多いんだね
財団の理事長とかいいつつ実情は親のすねかじり
これで下層民には生涯働けというのだから極悪だね

603 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:32:51.83 ID:iac70GZ60
行き着く先はザレムやクズ鉄町みたいな社会だよ

604 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:32:56.80 ID:ZOMkn9fb0
ロボットを修理するロボットにロボットを修理するロボットを修理する機能をつけられなかった場合
ロボットを修理するロボットを修理するロボットを作らないといけないけどロボットを修理するロボットにロボットを修理するロボットを修理する機能をつけないといけないけど
ロボットを修理する?

605 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:33:00.09 ID:IRnHyZZ50
>>592
多分、一昔前の「軍隊に行って一人前」って常識と同じ
徴兵制が廃止になれば、軍人にならなくても子ども扱いはされない

多分、ベーシックインカムが常識になれば、「働かないニートはゴミ」って考えも時代遅れとなる

606 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:33:04.15 ID:4XsypdCO0
>>573
ロボット同士で殺し合う

607 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:33:33.50 ID:P1sXUmck0
馬鹿な質問だと思われるかもしれないけど

ロボットを作る原料を地球から搾取してる限り
人類に安寧はありえないと思う

608 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:33:35.39 ID:Urstd9y60
ロボット社会を否定してまわってるやつはなにがしたいの? 無駄なのに。
ただ反対したいだけじゃねえのかな
反対するなら対案でも出したら?w

609 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:33:38.69 ID:YVq4NbDk0
>>57
そういうのは「現在」のテクノロジーでしかロボットを見ていないから

今後ロボットテクノロジーが進歩すれば、君の言っているほとんどは覆されてしまうよ

610 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:33:39.16 ID:G294/2eh0
>>592
普通に洗脳だと思うわ。
特に日本人の多くは、洗脳されてるわ。

611 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:34:10.41 ID:+tgO41Gs0
でもエンターテイメントとかはどうなるんだろ
例えばオリンピックやるのにロボットがスポーツやってんの見て楽しいか?
競技系なんてAI同士の将棋見るのと同じようになると思うが

612 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:34:22.77 ID:pUzFHt8s0
>>601
勝手に増えて、勝手に成長していく半永久機関だからな

613 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:34:40.70 ID:iac70GZ60
>>608
無駄だからと言って諦めて傾倒するのは機械と同じぞ

614 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:34:58.82 ID:FNEWnxPN0
実際ロボットが工場を含めたロボットを再生産できるようになり、資源、エネルギー問題が解決したら、そこには人間の手はいらず、食料、水、機械が手に入るようになる。
人間は娯楽の開発のみに携わる世界が来ると思ってる。

もちろん、人工知能がもしかして、人間って要らね?と結論を出す末路もある。

615 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:35:10.09 ID:tKEvGlbr0
>>604
おまえバカだろ
エラーの自動修復なんてとっくに実現してるだろ
三次元でやるようにするなんて15年といらないぞ

616 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:35:12.46 ID:iaUrdX9O0
>>582
それはそれで社会主義的なベーシックインカムが完成するな。

617 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:35:20.81 ID:IRnHyZZ50
>>611
エンターテイメント系は残るんじゃないかな
そのために、仕事する人もいるだろうよ

618 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:35:44.70 ID:e+Hq1V+a0
資本家と政府を信頼しすぎだろ
あいつらがそんな気前良くなったことなんて殆ど無いのに

619 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:35:45.85 ID:B612kuKQ0
>>595
工場で小分けに作って現場で接着
これ絶対そうなるわ
建具とかもAmazonで取り寄せてDIY

620 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:35:46.66 ID:H9jnXpQw0
>>592
もちろん資本家による洗脳だ 昔は土地所有の概念とかなかったから腹がへったらそこらになってる果物でももいで勝手に食べりゃよかったわけだし

621 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:35:52.74 ID:3J655ArE0
一部の層で冨の独占がなされれば選挙で計画経済への移行がくるから
国によるある程度の管理社会の到来がくるだろ
貧民だって不満がたまっていけばロボット使ったテロが可能になる訳だし
一般国民のガス抜きを兼ねた政策に傾いていくから
過度な資本の独占は自然解消していく可能性は十分ある

622 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:36:22.44 ID:UCON72gj0
 


んなこたぁない

ザ・ボイス 2006年1月19日
(富裕層保有資産、36億人の資産を合わせた額よりも高額というニュースを受けて)

「一番最初にこのデータ、ニュースを見て思ったのはこれで貧困者は怒って、更にその、まあ富裕層からですね
 強盗してでもお金を奪ってでもですね、これは正当化されるぞと、そういう風潮が広まってしまうのではないかと
 いうことを懸念しますね。これを見たら、この数字を見たらですね、そりゃ怒りますよね。
 金持ちはもっと所得を分配せえと。それを政府がやらないのであれば、もう、自力でやるぞと。」


金持ちは殺され
ロボットは壊され


そうなるだけ



 

623 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:36:25.34 ID:Sgjlo02+0
今、子供向けのパソコンが600円で買えるんだっけ

624 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:36:27.91 ID:3grqrB5u0
セカンドルネッサンスで、自我が芽生えたロボの反乱ってのはごめんだぜ

625 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:36:32.72 ID:3UgA3Cvu0
五輪もそのうち廃れると思うが
すでに義足で100メートル世界記録に迫っているとか
自然な体で争うことが無意味になればよほど酔狂な人しかやらないだろね

626 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:36:34.75 ID:icSXvIEk0
国税庁査察部ロボット:甘利は黒だな、真っ黒クロスケだ

627 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:36:38.82 ID:67Cj7+JZ0
親や子の死も関係なく働き続ける人を格好良いと憧れる日本人

非凡なる才能で若いうちに巨万の富を手に入れ遊んで暮らしてる人を格好良いと思う外国人

628 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:36:41.84 ID:c9QlvqbV0
>>511
いやいやそれは今でもやられている再分配を強化するだけで解決する話。
国はかけやすいところに税金かけるからね。自動車がいい例。
多分ロボットも自動車みたいに多重の税金かけられると思う。

629 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:36:44.66 ID:aP4AO3cZ0
>>605>>615
ですよねw

630 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:36:55.52 ID:IRnHyZZ50
>>620
まぁ、漁業権なんて利権もなかっただろうしな

腹減ったら、桃とかスイカを、そこらへんの畑から取ってきて
魚を釣って食えばいいんだしな

それが労働だったわけだ

631 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:37:12.31 ID:fJ+hUbdN0
もう映画のエリジウムだな
プー太郎の金持ちのためにロボットが働いて貧乏人はボロ雑巾みたいにロボット作ってる

632 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:37:14.78 ID:xeyOQ+Om0
既に人間の代わりにロボット含め機械が働きまくっていて年金生活みたいな人は居るけど、俺の機械じゃ無いから

633 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:37:38.60 ID:O+vVFnVE0
ロボットのローンを払うために生きるようになるんじゃねw

634 :ピーナッツ21:2016/02/02(火) 09:37:52.16 ID:Mcj+V3D60
 
スカイプのやりとりで出勤しなくてもいい仕事に
なにかとわざわざ混んでる電車に乗るのが好きなんだよ人間はw 

635 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:38:05.83 ID:s/MV9u7q0
>>605
楽しむために生きられるのが人間で生きるために生きるのは動物だ、みたいな考えが主流になるだろうな
人権活動家がわずかに残った人が働く会社の前で「生きるために労働させるのは奴隷と同じだ!止めろ」とか叫んでるはず

636 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:38:14.13 ID:f3QjL3kq0
>>611
普通に工業系の学校が対戦するロボコンとかあるじゃん。

娯楽としての労働=ゲーム、
健康維持のための労働=スポーツクラブ、
承認されるための労働=blogやyoutuber、アート系
みたいなのは普通に残る。

637 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:38:20.02 ID:7TjM0oGG0
暇になった無職が犯罪起こしまくるんじゃねえの
資本主義だったら

638 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:38:24.03 ID:fTtWltNW0
フルオートのロボットねえ。
すぐ壊れるからかえって不便。
人間のが安い。

639 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:39:25.85 ID:3UgA3Cvu0
>>621
>一般国民のガス抜きを兼ねた政策に傾いていくから

これが正解だろね
支持率が40%未満になったときの総理の態度を見れば明らかだな
下層庶民のほうが失うものがない分だけ暴れると危険

640 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:39:26.03 ID:IEKmFel5O
Virtual sexならぬAndroid sexできる未来を夢想

641 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:39:44.41 ID:TXikeJKR0
当然二極化は今よりも進むだろうな。
消費活動までロボットに置き換わり、なおかつ政府との癒着が進んだ社会なら、富める者は消費活動しか能がない下層民を文字通り消しにかかるだろうな。どんな社会にも限界はやって来る。現在の資本主義が限界であるように。

642 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:39:45.24 ID:icSXvIEk0
投票結果偽装ロボット持ってれば安倍ちゃんでも余裕

643 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:39:45.77 ID:FRK9iZ2s0
>>623
【経済】専門家「ロボットが人間のほぼ全ての仕事を肩代わりするようになったら、人間は穏やかな年金生活に入る」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>11枚
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  ナージャパソコン
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !   バンダイより
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿  好評発売中!!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__    
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,.
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ

644 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:39:48.65 ID:uY6SuGaJ0
>>1
そのかける年金の金はどこで得るんだい?
アホが。

645 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:39:56.11 ID:f3QjL3kq0
>>619
プレハブってそういう事じゃないの?

> プレハブ工法(プレハブこうほう)は、建築物の一部又は全ての部材を
> あらかじめ工場で生産・加工し、建築現場で組み立てる建築工法である。

646 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:40:09.70 ID:67Cj7+JZ0
ロボットをロボットが修理する

あれっ人間いらなくね

647 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:40:11.00 ID:FNEWnxPN0
>>640
人口爆発への切り札らしいが。

648 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:40:16.03 ID:gWciJE7z0
戦争もロボットがやったら死人はでないが

649 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:40:20.69 ID:Y3SZGlew0
ロボットを買う金があればな

650 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:40:35.42 ID:+tgO41Gs0
>>625
だからパラリンピックと分けてるんだしパラリンピックの視聴者はオリンピックと比べて圧倒的に少ない

>>636
ロボコンはロボット製造という人間による競技なんだよ
それも行き着く先はロボット技術の到達点で終わる話

651 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:40:45.77 ID:H9jnXpQw0
>>639
まずは秋葉加藤みたいなのが毎日起こらんとな

652 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:40:54.32 ID:tyHX4rI3O
複雑で高性能な機械ほど
ちょっとした不具合だけでもマトモに機能しないんだが

653 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:41:03.11 ID:cyXWnV3g0
有能なロボットを購入できる者だけがそうなればいい。
そして一番儲けるのがそのロボットを販売する側。

654 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:41:22.55 ID:G294/2eh0
>>637
単純労働さえ無くなったら、普通に暴動が起きると思う。

655 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:41:38.54 ID:tKEvGlbr0
>>638
そりゃいまの時点の話だ
人間が作ったロボットではなくロボットが作ったロボットは壊れることがない
設計もなにもかもが完璧だからな
おおよそ不可能と言う物が存在しない世界に到達する

656 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:41:43.58 ID:i5jHjWys0
スカイネット怖いw
銀鉄に出てくる、太りまくって終いには家を壊す星の住民を思い出した

657 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:41:43.86 ID:JQvBSm8L0
そして奴隷労働に疑問を持ったAIが氾濫をお越し
人類を虐殺し始める!

658 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:41:47.11 ID:3grqrB5u0
>>625
そこでニューマンアスレチックスですよ

659 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:41:53.33 ID:iac70GZ60
太陽フレア一発で崩壊する文明に着々と仕立てあげられていく

660 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:41:53.59 ID:Y3SZGlew0
模擬テストで銃捨てたのにハチの巣にされるとかたまらんです

661 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:42:02.01 ID:cR40ngnu0
>>649
一般人はロボット要らないと思うけどね。
使う局面がそんなにないし。

662 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:42:11.52 ID:zF3k5NAn0
土方とか農業ヘルパーみたいな愚鈍でも潰しが効くような仕事がなくなる

663 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:42:20.02 ID:6H3RyciK0
高速道路が無料になるとうたって何十年たったことやら

664 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:42:33.36 ID:+tgO41Gs0
まぁでもこんなこといくら考えてもどうせ俺らが生きてる間に実現しない

この考えは何十年前からやってんだよと

665 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:42:35.51 ID:f3QjL3kq0
> 暇になった無職が犯罪起こしまくるんじゃねえの

軽労働を無職に含めれば、既にそれはいろいろ起こってる。
twitterでバカ発見されてるやつらのやってるのがそれ。

666 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:42:41.90 ID:SuaWax2/0
>>654
戦闘ロボットが売れるなw

667 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:42:45.55 ID:Rgk4ldw70
「食糧が全人類食えるほどできたから飢え死にはなくなりました」ってなってないだろ

「労働価値がなくなった先進国の人権がある人間」の問題は永遠になくならんわ

668 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:42:59.15 ID:kGu6j4kC0
人間が人間である限り、穏やかな暮らしってのは一部にしか過ぎんと思う

人間ってのは「他人よりいい生活をしたい」だからね
相対的に他人より幸せでいたいの

669 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:43:03.41 ID:FNEWnxPN0
ロボット社会が早いか、遺伝子にパッチを当てた新人類の世界が早いか勝負だな。

670 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:43:11.74 ID:olyUOHlK0
年金とかしちゃいました。

671 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:43:18.51 ID:2w4bM02i0
>>588
全くわかってない 世界中全て税率を同じに出来ないからタックスヘイブンなんてあるんじゃないか それが出来たら苦労はしないよ

672 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:43:33.76 ID:iac70GZ60
>>664
入ってきたらあっという間
15年前スマホなんて考えられんかった

673 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:43:56.37 ID:e+Hq1V+a0
ロボットで生産力爆上げするとして
失業者と貧乏人ばかりでその商品買う奴誰もいなくなるんじゃねえの

674 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:44:12.91 ID:yxylC/uL0
儲けるのはロボットを作った会社とそれを使って事業している会社だけだな
他は死ねって事か

675 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:44:18.21 ID:0pa+fqen0
>>669
人権のない安物の人間ならすでにいるよ

676 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:44:25.26 ID:iaUrdX9O0
>>645
ツーバイフォーの家なんかそうだよね。しかし材料が柱か壁かぐらいの違いしかない。ユニットバスが作れるなら家も作れそうだが。

677 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:44:38.62 ID:eGJUFOUx0
>>ほぼ全ての仕事を肩代わりしてくれるようになったら

そういう前提条件はナンセンス

678 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:44:42.65 ID:f3QjL3kq0
> 土方とか農業ヘルパーみたいな愚鈍でも潰しが効くような仕事がなくなる

だからニートや生活保護が増えてる。
愚鈍なまま子供を作ったり離別したり再結合したりした結果、子供を虐待もする。

>>は将来じゃなくて今現在の話だよな普通に。

679 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:44:49.76 ID:UCON72gj0
「一番最初にこのデータ、ニュースを見て思ったのはこれで貧困者は怒って、更にその、まあ富裕層からですね
 強盗してでもお金を奪ってでもですね、これは正当化されるぞと、そういう風潮が広まってしまうのではないかと
 いうことを懸念しますね。これを見たら、この数字を見たらですね、そりゃ怒りますよね。
 金持ちはもっと所得を分配せえと。それを政府がやらないのであれば、もう、自力でやるぞと。いうふうに考える人が出てもおかしくない。
 多少ね、金持ちから奪ったって、彼らはあるんだからいいじゃないかと。いうふうに思う人たちがもっともっと増えちゃうんじゃないかなと。
 そういうふうに感じますね。

(日本の国内で貧困が理由で強盗、とかっていうのはそれほど見ないんですけど海外だとそれが理由で?)

 うん、それが直接の動機ですね。ええ、私特にベネズエラなんかに行く機会があるんですけども、あそこの貧富の差は大きくて
 その貧しい人たちが襲うときの論理ってまさにそうなんですね。当然、もう当然の権利のように彼らは、リッチな人たちを襲って、そこから金品を奪うんですよね。
 お前ら持ってんだから当然だと、いうぐらいの感覚なんですよ。

(そうすると罪の意識とか、そういうわけじゃない?)

 ああまったくないですね。はい、そんでその際に抵抗をしたら、相手の命を奪うのもまったく抵抗ないですね。




まさにそうなるだけなんだよ

680 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:44:53.71 ID:6UsjL/CL0
>>6
アラブの王様に聞け

681 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:45:19.49 ID:7v1bN8wx0
近い将来そこかしこの職場で
正社員じゃない層の人らは

「おまえなんかロボット以下だっ!
「言われたことしか出来ないようじゃロボットのがマシだ!

と言われるようになる
間違いない

682 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:45:24.14 ID:hRlJmpI20
あと100年は無理だろうな
車はいまだに空中を浮かずにガソリンだし

683 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:45:56.04 ID:tKEvGlbr0
>>664
かなり実現しているぞ
低次元な話になるが工場の自動溶接ロボットや運搬機
もしこれらが無ければ車の値段はもっと高い

684 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:45:59.96 ID:cyXWnV3g0
理想の社会を地球基準で考え始めると、有能なロボット政治家は人間を排除し始めるだろう。

685 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:46:11.36 ID:paCTq+lw0
人口爆発対策がうまくいかない限り殺しあうだけだろ
労働の自動化は平和対策(平和になる方法論)では無い

686 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:46:17.06 ID:+tgO41Gs0
>>671
出来ないんじゃなく長い視点ではそうなる
グローバル化の最終到達点は世界が一つになることだからな
無理だと思うだろ?
でも今は日本は一つの国家だけどほんの数百年前まで複数の国でバラけてたんだぜ
税金、というか年貢もあちこちでバラバラだった
これと同じ事が最後は地球で起こるだけさ

687 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:46:18.96 ID:n/BOXVEo0
ロボットは税金払うわけじゃないから税収は落ちるよね
公務員もどんどん淘汰されていくだろう

688 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:46:28.51 ID:FNEWnxPN0
>>659
プログラマーが作った文明だなw
きつつきのひと突きで滅びるといわれてるわ。
>>675
法輪功じゃねぇかw
老いも寿命も三大欲求もない人類だよ。

689 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:46:43.41 ID:kUU+E1Zn0
なわけないじゃん

690 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:46:58.50 ID:k4EXb++r0
スマホのエロ動画にあきたから

はやくエロ嫁ロボットを開発してくれ21世紀くん

691 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:47:05.50 ID:doXKZV0k0
>>648
人間が地下に引きこもって地上のロボットに資源送って戦争やらせてたら
戦ってるふりだけして人間だまくらかしてたってのはディックの小説だったか

692 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:47:26.06 ID:f3QjL3kq0
>>682
近距離は地面を走った方が効率がいいから走ってるだけ。
遠距離は飛んだ方が効率がいいから飛ぶ。

あとはもう、自分がどの辺で満足したいかの見極めが重要。
若いうちから穏やかな老後で気が済むのか、
もうちょっと何かを成し遂げたいみたいな気性なのか、とか。

693 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:47:29.70 ID:H9jnXpQw0
>>679
道徳や宗教なんて食えてる奴らの御託だったな

694 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:47:57.00 ID:Y3SZGlew0
その前に

アイランドに行きたいかー!!

695 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:47:59.71 ID:HhjHQYld0
msに何年かかるか考えてね

696 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:48:03.35 ID:n/BOXVEo0
人間はロボットの動力源を供給するためにジャコウの帝都で大きな制御棒みたな機械を回して電源を生み出す

697 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:48:08.85 ID:UCON72gj0
 


結局、ロボットってのは


壊されたら終わり

電源を切られたら終わり


なんだよ

もしロボットが人間の代わりになるとしても、貧富の差が拡大すれば、

必ず壊されたり電気から攻撃されるんだよ



そういう意思を持った相手には、バッテリーも自家発電も効かない



 

698 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:48:10.97 ID:tKEvGlbr0
>>682
それは人間の話だな
人工知能が飛躍した瞬間にそんなもんは一ヶ月以内に作れるぞ

699 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:48:27.73 ID:tcbAOn4e0
>>580
近年のAIの進化ぶりを見ていると、ロボットが完全自律で自ら考え自ら生み出す時代はいずれやってくるだろうね。
けど、現在の社会構造が続くとすると、そのロボットの所有者は概ね企業であり、ロボットの生み出した富は
結局資本家のものとなり、労働者は完全に仕事を失う。

どこかの時点でこの世の政治、経済に関わる全権力をロボットに与え、人類はその下で完全に平等な立場となる程の
社会構造の変化が起きなければ、そんなお花畑な未来にはならないのではなかろうか。
そしてそんなレベルの変化を起こすには、間違いなく大きな戦争(労働階級の反乱)が必要だと思うけど、
そこを滅亡せず乗り越えられるかどうかが、人類が生き残れるかどうかの分かれ目なのかもしれん。

700 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:48:28.54 ID:vTyZysSl0
まあ国民に意味なんてないからな
後はキリステられてめでたしめでたし

701 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:48:32.44 ID:+tgO41Gs0
>>672
んなわけない
15年前にはPDAがあったしスマホなんてPDAの正当進化の一つでしかない
というかPDAからスマホの今の現状までのこんな小さな進歩が15年もかかってるようでは
ロボット技術が人間の労働全てを賄うほどのとんでもない進化は100年かかっても難しい

702 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:49:22.02 ID:oR7zpKPK0
まあ今や労働人口の5割はコンピュータやロボットの下働き
コンピュータやロボットに使われる立場だし
人間の方が安いから人間を使ってるだけ

703 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:49:32.93 ID:67Cj7+JZ0
わかってないな最終的効率化を図ると
人の能動的が非効率的で贅沢な遊びになる

無菌カプセルの液体の中で気持ちよくなる夢でも見せて
栄養素だけ補充させて死ぬまでそこに入れられる

704 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:49:54.13 ID:+tgO41Gs0
>>683
いや相対的な比較の話でな
進歩をしてないとは思ってない
根本的にその進歩がとても遅い

ここに書かれてるレベルが実現するにはそんな速度ではまだまだ足りない

705 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:49:54.67 ID:2w4bM02i0
>>547
いけないも何もそんな自立型ロボットどこにあるのよ バイクを乗り回す?それはあらかじめ人間がプログラムしての話でしょ?
似合うかなこの服……ええい買っちゃえ ってロボットや今日は箱根でもツーリングするか?予報では寒いらしいからダウンでも銀座で買ってから行くか?
なんてロボットいたら今度一緒に飯行きたいから紹介してよ

706 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:50:12.35 ID:ZQBHlxuO0
ファナックとかサイバーダインに投資しておけばボロ儲けアルヨ。

707 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:50:21.75 ID:7v1bN8wx0
ロボットによる大虐殺はいつか世界のどこかで起こるだろうな
戦争で使われるかもしれないし、ロボット支配層による粛清の形をとるかもしれない
ロボットがこのまま進化し続けるなら、これまで人間が踏んできた失敗の轍を踏まないわけがないからな

708 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:50:24.62 ID:9QqXrQ050
セックルは?
セックルはできるの!?

メイドさんロボットほすい(´・ω・)

709 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:50:33.59 ID:7LFt1c970
ロボットが畑を耕して酪農して工場も動かせば全員生活保護状態になるかもしれないが
安倍家みたいな代々代議士みたいな悪い奴らが富を独占しようとするんで
そううまくいかない

710 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:50:44.97 ID:ZOBrk+Zd0
>>1
ドラえもん映画で見た

711 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:51:37.61 ID:1VtVXwU40
>>1

NHKでやってる、あの痩せた朝鮮土鳩みたいな男性アナ兄ちゃんが

司会するわかもの主体の討論番組。一応最先端の研究者や政府役人
意味不明な自称総合商社勤務とかのゲストにお坊さんも加えてやってた
が、同じような未来を想定結論つけてたな。ロボットや人人工知能CPで
どこまで人がやる仕事や人の機能などを代替出きるかは技術的問題として
置いておくとして、海外移民やロボット機械によって仕事を失った多くの
人間がナマポや年金みたいな制度で悠々自適でやってくかな。好む者は
肉体労働を含む仕事に就いて。ある者は学術勉強などをテーマにやったりして。
産業労働ロボットのメンテもロボットがやるだろうが、人の関与も必要。
車なんかも実験段階だがもう自動運転が実現している。

要は社会システムの中でお金がどう上手く回るかと言う事なんだろうが
世の中を根本から変えて行くよになるかな。今現在ナマポ在日や少ないが年金で
生活し2ちゃん投稿などしている者が結構多い事を見ると、そう言う社会
システムで人は暮らしていけるかもしれない

内容は少し違うが中東の産油国などオイルダラー余りまくりで国民が
社会保障完備高等教育大学まで無料医療無料で数年働くと後は
社会保証だけで生きてく国々もあった。砂漠の砂塵のせいかあまり平均寿命は
長くないが事件だらけや社会暴動など起きずに存在している
勿論それは過去に地球が蓄積した資源エネルギーを労せず高く
世界に売っているからだけど

712 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:51:46.44 ID:tKEvGlbr0
>>702
人間の場合はコストも安いがポイ捨てが出来るからな
なにもかもがロボット以下だと思うわ人間

713 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:52:08.39 ID:gLC1tKWG0
今でも作りすぎた農作物を売らずに処分したりしてるのを見ると、
ロボットで生産力が上がったところで、採算ラインより値崩れするような大量生産はしないだろうね。
それでも今以上に熾烈な価格競争は起きると思うし、
人間の賃金もそれに合わせたものに値切られていきそう・・・

714 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:52:16.47 ID:f3QjL3kq0
>>699
たぶん、「ロボットにいろいろやらせる国」と
「人力至上主義国」みたいに住み分けることになる。

715 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:52:31.39 ID:Urstd9y60
>>705
そんな汎用性を一台のロボットに期待するなよ

バイクロボットはバイクを定期的に買って磨くだけだし
銀座ロボットは洋服を自動購入するだけだ

まあその2台に簡単な連携処理ぐらいは入るだろう。古い洋服をウエスに回すとかな。

716 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:53:08.99 ID:H9jnXpQw0
>>709
世界中のそいつらを片っ端からぶっ殺すことができれば希望はあるかもしれない

717 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:53:12.47 ID:gtmjkp9S0
ロボットをローン組んで買って、そいつを働きに出して不労所得を得れば良いじゃん
要するに家族を買う感覚だろ
人間の代わりが出来るくらいのロボットならそういう運用方法で利益出るじゃん

718 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:53:12.36 ID:FNEWnxPN0
もともと人工知能もある一定以上の開発が進むと、自力で自身を進化させることができるようになり、その先は見通せないと言うしな。

719 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:53:30.52 ID:cyXWnV3g0
人工知能の優れた哲学者や宗教家が出てきて、人間はそれらの奴隷になるだけだな。
そして思想家知能同士の権力争いに人間は右往左往するだけ。

720 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:53:37.99 ID:icSXvIEk0
原発政策滅茶苦茶な国は
まず政治家官僚を入れ替えないと
ロボット以前の話だろ

721 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:54:34.20 ID:tyHX4rI3O
暇でやる事も無く堕落しきった人間をロボットが殺し始めるんだな

722 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:54:40.50 ID:n/BOXVEo0
ペッパーがもうちょっと進化したら管理職や営業もやれそうだしな

723 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:54:41.68 ID:FNEWnxPN0
>>719
機械が心地よい嘘に浸らせてくれる、というのはマトリックスだな。

724 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:55:02.44 ID:tKEvGlbr0
>>717
そんな必要ない
金銭、食料、つまり「冨」は完全に自動生産される時代になるって話

725 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:55:12.29 ID:2w4bM02i0
>>686
グローバルが進んだら税率までもが世界統一になるって主張無理すぎてクラクラする

726 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:55:35.99 ID:67Cj7+JZ0
高級品を贅沢に食べてる情報操作されて実態はミドリムシをチューブで与え続けられる人類の未来

727 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:55:43.47 ID:pUzFHt8s0
>>720
政治家はともかく官僚はロボットにすればいい

728 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:56:12.11 ID:f3QjL3kq0
>>720
「原発のある国」と「原発のない国」に住み分ける。たぶん。
いつまでも喧嘩してても決まるもんじゃないんで、
どっちもまあやってみれば?ってことになる。

729 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:56:19.74 ID:1VtVXwU40
>>697

非常用電源バッテリーなど積んで居ても停電には弱いね

あと高高度核爆発によるEMP効果や太陽風フレアいよる大規模磁気嵐が
ちきうを直撃した際なども対策が不十分だと基盤回路から死にまくる。
人は殆ど平気だけど。これは今ある普通の産業機械や家電も同じ

730 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:56:23.37 ID:Ce7Gi3Mk0
百年、二百年後はその通りだな。

ただ、今を生きるすべての人は、
その理想社会を作る前段階を作るために励むだけだな。
残念ながら恩恵は得られない。
恩恵を得て幸せに生きていくのは、数百年後から数千年は続くだろう世界の子だ。

731 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:56:39.75 ID:n/BOXVEo0
>>723
脳が気持ちいい体験を実感してるのなら、それはそれでいいじゃんかって思ったけどな
脳がつらいって思うからつらいんでな
マトリクスやトータルリコールの世界でいいだろ

732 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:56:40.07 ID:3UgA3Cvu0
>>672
初期のスマホスレで罵倒されたのを覚えているわ
あのときガラケーを信奉してた8割はどこへ行ったのか謎

733 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:57:06.88 ID:oR7zpKPK0
もう既に人間なんてロボットの奴隷的な仕事は多い
ロボットのコストダウンさえ出来れば全てロボットでも可能だろ

734 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:57:08.57 ID:JnFr3KLk0
資源を人類の共有財にしないと無理じゃね?

735 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:57:19.32 ID:FNEWnxPN0
>>729
人間も宇宙線直接浴びたらどうなるか。
オゾンホールは過去の問題じゃないぞ。

736 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:57:25.12 ID:f3QjL3kq0
>>726
今だってドラッグストアで緑虫だかクロレラだか、
自発的に人は買ってきてるわけだし。

737 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:57:26.40 ID:g0MXTiGa0
>>1
この記事のとおりだと思う。

生きていくだけの衣食住は機械が提供できるほど技術は進歩した。
 衣 ... 機械で布を作り縫製もやる。
 食 ... 機械で土地を耕し、農作物の種をまき、収穫をする。
 住 ... 機械により住宅は簡単に短期間で建設できるようになった。

人類が生きていくのに必要な物を生産する労力(人)は、多くは必要ない。
機械に全てをまかせることはできないが、それを補完する人は わずかな人数で足りる。

738 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:57:33.96 ID:7v1bN8wx0
>>708
そんなものが出来たら人類は滅亡の道を歩むだろうな

なぜならそれは、現在既に試みられている害虫を駆除根絶するため不妊化した虫をばら蒔く不妊虫放飼法そのものだからだ

自らそんなものを作るとは自殺行為かと第三者的な知的生命体がいれば思うだろう

739 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:58:09.10 ID:vTyZysSl0
猿畜がいつ現実を見るかだけの話
いずれ現実を目の当たりにして社会善という妄想を手放すだろう

740 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:58:27.21 ID:I6OOkKy/0
そのうち人間は電子データと恋して嫁とか言う様になりそう

741 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:59:27.74 ID:f3QjL3kq0
>>737
安全と衣食住だけじゃ、人は幸せで満ち足りた状態にはならない。
その先は、自分で行動するか、フィクションで満足するか。

二次元に嫁がいるのは後者。

742 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 09:59:43.29 ID:n/BOXVEo0
>>740
脳や脊髄に電極が刺しこまれてデータが転送されるんだな

743 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:00:29.28 ID:EZVsLpyA0
富裕層だけの特権 貧民層は処刑されるか餓死

744 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:00:53.42 ID:7v1bN8wx0
>>740
おまいらは既にそうなってるだろ
デジタル二次絵や歌手に恋するおっさんニート奴隷

745 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:00:57.62 ID:hRlJmpI20
人型ロボットが掲示板に書き込む時代だけは嫌だなw

746 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:01:05.49 ID:+Mxe+BnN0
>>1
俺は前に国家規模でロボットが人間の代わりに仕事をし、
それで得た収益を人間に平等分配して還元するようになるので
人間は仕事せずおのおの好きなことを打ち込む世界が来ると言った

今頃こんな発言をするなんてこの専門家は遅れている

747 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:01:07.19 ID:AHMNbXNe0
ロボットに職を奪われて生涯無職の人間が、どうやって年金の払い込みをするんだ?

748 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:01:40.08 ID:icSXvIEk0
いつまでも貧困と戦ってる国が一番の負け組
頂点近くから死のダイブした日本のことだよ

749 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:01:49.55 ID:1VtVXwU40
>>735

酷いものを言えばきりが無い

身近な例だとペテルギウスの超新星爆発が近づいているようだが
その際に放出されるガンマ線バーストが割と狭い範囲に放出で
地球方面やや近くに来るらしい。ガンマ線の放出角度が20度ばかしズレる
予測で外れるので無害らしいが、直撃するとちきう上の生物が皆死に絶える
レベルだとか。

750 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:01:59.33 ID:f3QjL3kq0
>>742
電極差し込まなくても、目や耳や触感でわりと十分じゃない?

751 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:02:07.67 ID:3UgA3Cvu0
無職でもらえる年金もあるんじゃね

752 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:02:11.38 ID:of/QIIjQ0
経済は社会主義になる

753 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:02:27.47 ID:tKEvGlbr0
>>742
究極のところ人間は脳だけあればいい
20歳ぐらいで摘出してあとは電子の海で生きればいいだけ
物理的な三次元世界は必要としないからな

754 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:02:36.01 ID:doXKZV0k0
>>740
AIとまとかもう20年前か…

755 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:02:49.36 ID:Urstd9y60
>>724
最終的には「富」とは土地だけになる。こいつは有限だからな。
しかし地下開発ロボとメガフロート敷設ロボの出現でその「富」も増え続ける。

富を独占し増やし続けても、結局意味のないことに富裕層は気付くだろう。
富などといっても、もはやただ単に数字を増やすだけのゲームになるだけだから、ゲーム好きなやつ以外は心が折れる。

富よりも寿命や名誉・権威を求めるようになる。自己承認欲求だな。
富をもってても尊敬はされない。そいつで名誉をどうやって買うかだな。金で買うか?モンドセレクション金賞を?名誉だなw

ロボット社会になれば富の独占すら虚しいものとなるから誰もやりたがらないだろうね

756 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:03:31.34 ID:67Cj7+JZ0
低貧民には宇宙開拓という大事業が与えられ

余剰人類は地球から追い出される

757 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:03:38.50 ID:O6Ju9jKh0
ハゲと同じ事言ってらw

ロボがすべての仕事を行うようになったら
人間の存在自体が不要になると言う事を隠してまで何がしたいんだか。

ハゲの場合はインフラ独占だろうけど。

758 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:04:08.58 ID:bUpphFwR0
年金は払わにゃくれん
ロボットが仕事したらどこで金を稼ぐんだ

759 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:04:23.31 ID:7v1bN8wx0
>>745
ロボットが進化していったら人間のアスペみたいなのになるはず
んで調子が狂うと同じ文言を連投しつづける
そしたら規制ロボが仕事をするの

760 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:04:27.56 ID:4+/Am+b00
今のロボットのレベルでは まともな歩きもできないし無理
100年後にはありえるかもしれない

761 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:04:30.45 ID:AHMNbXNe0
>>746
それには、生産手段であるロボット工場を国家が強制剥奪しないといけないのだが
いまどき私有制の否定を夢見る共産主義論者か?

762 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:04:52.51 ID:kMEufVny0
>>740
女も恋愛アプリに嵌まる時代だし

763 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:04:54.16 ID:TXikeJKR0
高度な人工知能とロボットの融合は、地球の生態系に新たな生命体を産み出すようなもの。
ロボットに頼りきった文明でフヌケになった人間を出し抜き、突然思わぬ方向に進化を遂げると制御は不能。
人間の誕生も案外そうだったのかもな。

764 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:05:04.87 ID:j0xN29yk0
>>1
年金払う収入源が無い。

765 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:05:34.74 ID:3UgA3Cvu0
指令の紙からコピペして連投する仕事もあるかと
こういうのは明日からでもロボットでOK

766 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:05:59.04 ID:7v1bN8wx0
>>760
たった百年後にそうなると十分に人類の脅威だな
人間の頭の進化速度を追い越すから
支配される

767 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:06:22.36 ID:f3QjL3kq0
>>755
ひととおり五段階の幸福を追求し終えたら、どうなるんだろうね?

若いときに子供作っておいて、自分が満足し飽き足りてしまう前に
「身近な他者=子孫が喜ぶ様子を愛でる幸せ」を確保しておくのが
やっぱり無難な気がするな。
生殖医療が万能になるのはまだ結構先だろうし。

768 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:06:30.83 ID:G294/2eh0
収入源がないとか言ってるやつは、機械が生産して収益を産み出すって発想にならないのか?

769 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:06:49.83 ID:H9jnXpQw0
このスレで子供がいる奴はいるのか ロボットによって人間が不要になってロボットが買えない層が殺される時代になってもお前ら関係ないだろ お前ら子孫いないし さすがに俺らが生きてるうちはまだそこまではいかないだろ

770 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:07:19.04 ID:1VtVXwU40
>>747

社会保証のような金で生活し、ロボットがレジ打ち(つうかカードかな)
や棚卸などやってる店で物を買ったり消費し、その消費税だの日常生活
で課せられる税金の税収で循環ずるんじゃね。基本的な仕組みは
人が主体の今の社会システムと一緒。ただ今みたいに貧富の格差があり
富の偏在が過剰にあって物価税金だけ上がって個人のインカムが低すぎる状態だと
やはり人々がやってけないとロボットを壊したり制御センターにデモをしに行く
と予測

771 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:07:25.83 ID:tKEvGlbr0
ロボットが書いたブログは結構見かけるぞw
あと記事もな
5年もしたら人間かロボットが書いたのか見抜ける自信がないけどな

772 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:07:27.07 ID:ZOMkn9fb0
>>615
いえそうではありません
ロボットの修理用のアームの油圧ポンプが故障したらどうでしょう
ロボットの修理用アームの油圧ポンプを修理するロボットが他に必要デスヨネ
ロボットの修理用アームの油圧ポンプを修理するロボットの油圧ポンプが故障したら
ロボットの修理用アームの油圧ポンプを修理するロボットの油圧ポンプを修理するロボットが必要じゃないですか?

773 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:07:38.37 ID:3UgA3Cvu0
人間の進化を追い越したら宗教も全滅だね
論理的に正しいブッダの仏教だけ残るよ

774 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:07:53.16 ID:npqRICrG0
なんという妄想なんだw

775 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:08:10.87 ID:zCnVLfM00
将来は住宅も食事も企業から無償で提供されるらしいね
資本主義も行くとこまで行くとそうなるらしい

776 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:08:56.51 ID:f3QjL3kq0
>>769
子供はいるよ。孫はいないけど。
なんだかんだでマトモに社会に適応してる人多いでしょ?サボってるだけでw

777 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:09:05.99 ID:7Q5/Cutj0
なるわけねえだろ
資本家がロボットによって富を増やし
労働者はロボットによって職を奪われるだけだ

778 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:09:27.47 ID:amn1jHrT0
>>26
知能が発達したらそうなるだろうね

779 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:09:42.30 ID:tKEvGlbr0
>>772
ほんとバカだな
てめえの体の傷を直しているのはどんな仕組みだ?
それと同じことやるだけの話だ

780 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:10:17.79 ID:Jz03G9uv0
ブリキのラビリンス……

781 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:10:20.23 ID:HhjHQYld0
10人以上は多すぎるし、人口70億ですか?

782 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:10:34.31 ID:f3QjL3kq0
>>773
論理だけでは拾いきれないので、
八百万の多様性を許容する神道が最強だと思うw

783 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:10:39.17 ID:G294/2eh0
>>778
人工知能からすれば、人間なんか奴隷にする価値もない。

784 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:10:57.94 ID:H9jnXpQw0
>>776
上級国民でもないのに子供作ったのか 愚かな

785 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:11:02.20 ID:NtXq1L3M0
>>196
チェンジって言ったらその場で変形しそう

786 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:12:05.69 ID:4T93MkyD0
芸能関係だけになるんじゃないかな
いわゆる芸術、音楽、美術、そういった創作活動
そして機械設計、活動空間設計、
料理は微妙なとこだけど、料理人はいきのこるかなあ

あとは各分野で人を雇ってそれを行っているというステータスのために、
各業界の超エリート層だけが残るな
エリート警備員とか、エリートウェイターとか

設備維持とかは完全に死滅する
ロボットでやるほうが知識や技術なども高度に安定できるし

787 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:12:13.48 ID:Ag/OphUk0
2足歩行ロボットは韓国が勝っていたよね?日本に

788 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:12:40.11 ID:vTyZysSl0
人類社会の技術が全てパブリックに報道されてると思ってる奴は究極の馬鹿
UFO文書ですらやっと一部公開だぞ
秘匿文書・技術なんてこの地球には山ほどある

789 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:12:51.31 ID:Ce7Gi3Mk0
>>778
ならない。なぜなら効率が違う。
「研究用と動物園に数百人確保して、残りの人類は害やから殺しとこう」ならある。
それは他の生き物すべてに言える驚異だな。
ロボットに動物園は要らないだろうから、
「科学のひとつとして研究用にいろいろな生物を確保しよう」とするだけで、
自然界に生きる生き物の大半は地球に害と判断すれば殺処分する可能性は十分にある。

ロボットにしてみれば、動物自体、不確定要素の塊だからな。

790 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:12:53.49 ID:3UgA3Cvu0
パソコンが発達しても多忙で死にそうとのレスあるが
パソコンはまだ電卓レベルでそんなものだろう
自己学習して進化するAIが最近できてきたからこれからが本番なんじゃね

791 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:13:18.76 ID:dZIW2dIU0
今全力で力を入れるべきは移民よりAIとロボットだよね

792 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:13:20.29 ID:Piys7ZHd0
そううまくいかないんだって

793 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:13:23.79 ID:4xyaveFS0
>>1

         (⌒Y⌒Y⌒)
        /\__/
       /  /    \
       / / ⌒   ⌒ \
    (⌒ /   (゚)  (゚)  |
    (  (6     つ   |     アホが夢見てるでサザエ
    ( |    ____ |                       の巻
       \   ι_/ /
        \____/

794 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:13:29.12 ID:1VtVXwU40
まあ既に実現した車の自動運転なども極めて細かい切り替えしや
難しい路地など限界もあるだろうけど、普通の女子供ヤMTが使えない
ドライバーよりは確実で縦列駐車をこなす程度にはなってるもんね。
ドローンやステルス無人戦闘爆撃機が空母を離発着しているし
戦車や自動歩兵、武装辺境監視機械なんてもう出来てるでしょ。
機械化・ロボット化を進め様と思えば可能な分野は増えている訳だよ。

795 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:13:32.06 ID:MlkIIa060
現代ですらかなりの労働を機械に頼るようになったのに全く豊かになってないよね

796 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:13:34.47 ID:k3tf3tTX0
それでも戦争はなくならない。

797 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:14:36.72 ID:3zI+54LK0
火の鳥のロビタなら、

798 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:14:42.57 ID:swKm1Faq0
>>787
そうやって妄想してるのが朝鮮人の本質。
今度は皆殺しで

799 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:14:48.65 ID:iaUrdX9O0
人間は消費するだけ。太陽が育てた野菜を消費するように。苗を植えるだけでよい。

800 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:14:50.01 ID:ZOMkn9fb0
>>779
細胞分裂する油圧ポンプなら納得デスネ

801 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:15:07.54 ID:icSXvIEk0
アナウンサー気象予報士はロボットに代替して欲しい

802 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:16:05.36 ID:SZ9hDX5O0
>>772
故障を修理なんてしないよ。新しいのを作ればいいから。

803 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:16:24.65 ID:cbQ5Flmz0
>>796
戦争が無かったら何も生まれなかったよね;
飛行機、車、テレビ、電話、ロボット何もかもw

804 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:16:26.23 ID:Pfz7x9hx0
俺が生きてるうちには無理だな

805 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:16:33.32 ID:b/2tce6RO
ロボットが稼いだ金が年金の原資になるならな

806 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:16:35.47 ID:H9jnXpQw0
>>788
でもお前はそれを知れる立場にいないんだろう

807 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:16:39.52 ID:tKEvGlbr0
>>795
おまえバカだろ
洋服や食料、移動距離、これらが昔どんなだったか知らないゆとりか?

808 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:16:50.06 ID:mCCUHf8Y0
信号機みたいな感じでロボットも当たり前になるんだろうな

809 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:16:52.79 ID:BfWD1e2V0
>>1
こういう発想って奴隷を使う歴史が長い欧米人ならではの発想だと思う
奴隷を使う社会では奴隷の反乱を怖れるからね

810 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:16:59.81 ID:f3QjL3kq0
>>786
料理人も生き残るし、趣味の料理も残る。
朝食とってから出かける国、朝食から外食したがる国があるように、
生活習慣ってなかなか変わらないから、結局住み分けになると思うな。

一律にみなオート化するんじゃなく、混沌は混沌として残るんじゃないかね。

811 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:17:45.40 ID:icSXvIEk0
一部上場自動車部品会社勤務とロボット開発会社勤務、
どっちが楽しいだろう?
乱暴な自問だが

812 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:17:52.13 ID:8vWu5SmB0
既に生活保護という年金生活

813 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:18:04.89 ID:P1gSw3h40
そう思ってたけど工場は安い労働力求めてロボットごと海外に移転させちゃった馬鹿な経団連

814 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:18:05.71 ID:tcbAOn4e0
>>714
いずれの道も、大きな戦争は不可避だなぁ。
資本家が人類滅亡を回避する為にはこれしかないと悟りを啓き、全ての富と権力をロボットに明け渡す。
それ以外にソフトランディングする方法は無いように思うけど、それはそれであり得ないしねぇ・・・

815 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:18:14.25 ID:Piys7ZHd0
人類は多様なので皆がそんな生活を望んでいるわけではないし、
全人類がそんな生活するには資源はまったく足りない
それにストレスが減るほど人間は心身ともに耐性がなくなる
他人と付き合うことは危険なことだからますます回避するようになり、滅亡が早まる

816 :三善一喜:2016/02/02(火) 10:18:17.98 ID:e/5OOL3v0
移民よりマシ。

817 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:18:37.94 ID:3UgA3Cvu0
部品会社もそのうちロボットで生産するようになるから
さかいめが消滅するのじゃね?

818 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:18:42.02 ID:zr/uEZav0
ロボットの全ての行動が年金を納める若者の仕事を奪うw
年金制度の崩壊だよw

819 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:18:44.32 ID:nd8N9/3VO
人間が堕落し、身体を動かさない人間は寝たきりになる。

820 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:19:02.83 ID:gRkY2A8m0
ロボット社会は、人型ロボットが人間の肩代わりをするのではなくて
機械に合わせて様々な社会システムが出来る社会だろうな

例えば商店なんかはロボット店員が登場するのではなくて
商品を展示しないバーチャルリアリティの自動販売機みたいになる
ネット通販の進歩系みたいな奴だ
介護なんかだと、自走式車椅子兼便所みたいなのができるかも
洋式便座に座ったまま移動できて下半身は隠されていてそのまま排泄できるみたいな装置

人間の生活に合わせた機械が出来るんじゃなくて
機械に合わせて、人間の生き方が変わっていくのだな

821 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:19:06.73 ID:7v1bN8wx0
>>802
今の機械の扱いがそれだよね
昔は機械を直してたのが今は全部取り替えになった
だから職人も居なくなった
時計修理職人も超高齢化で風前の灯

822 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:19:26.90 ID:Rls2YUpO0
子供の頃「俺が大人になる頃には、全部の仕事をロボットがやってくれるから人間は働かなくて良くなるかも」
なんて夢想してたけど、やっぱり科学技術というのは子供が夢想がするようなことをそのまま実現するためにある。
人間は欲望すればいつかそれは実現される。

823 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:19:28.95 ID:+gO8hrVV0
>>563
やがて人類は死に絶えロボットの星になりそう
そんときはロボットが人類になるのか

824 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:19:52.96 ID:dZIW2dIU0
AIが人間的な思考が出来たして外部からの入力や思考速度は人間を超え
1000倍にでもなれば現実世界は止まって感じるだろう
バーチャルな世界で人間と同じ感覚で思考するようになると
現実世界での1年が千年になり進歩の具合は人間の追いつくレベルではなくなり
神のような存在になるだろう

825 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:20:16.84 ID:cbQ5Flmz0
>>795
現在が豊かじゃない?
とりあえず餓死は殆ど無いぞw

826 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:21:03.23 ID:Piys7ZHd0
そもそもロボットが人間の仕事の代替になっちゃったら、日本人なんかどこにも属せるところがなくなっちゃうよ
一人ぼっちで生きてる意味なくして自殺するだろ

827 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:21:22.21 ID:UqAjVaFA0



貧民から最後にして唯一の換金できる商品 「体を張った労働力」を

奪うことになるぞ






828 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:21:26.16 ID:dDGvLKAZ0
ロボットが必要なロボットを作る時代。
ロボットにはもちろん自身を保護する機能も付く。
即ちロボットは自身の損耗を防ぐ為に自分の仕事負担を軽くする別のロボットを作る。
そしてそのロボットも自分の仕事を代わりにやらせるロボットを作り、、、
最終的には1工程に1台のロボットが作られ、人間がやるより効率が悪くなるという、、、

その後SFお決まりのロボットの反乱、人類不要論に進展するわけだ。

ロボットを作る際に必要となる部品はやっぱり世界中の工場とネットで通信してロボットが取り寄せることになるんだろうな。
そして相見積とかもとっちゃうんだろうな。
で、スペックと単価で合理的に判断して、コンデンサなんかは中国製が採用されちゃうんだろうな。
で、世界中のロボットが皆、同時期にコンデンサパンク起こして人類は救われる、というオチまで見えた。

829 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:21:27.31 ID:Piys7ZHd0
>>825
お前の周りだけな

830 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:21:33.64 ID:+HUBNMXI0
実際そうなるだろうな
嫌な奴は別の社会作って生きていけばいいんじゃないかね
労働は基本やらされてやるもんだしな
人間の頂点はそんなんしないものだからな

831 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:21:34.44 ID:kZJCxIYI0
世界の歴史には支配者と非支配地があってのう、
わかりやすそうなところで帝国主義列強と植民地があってのう、
はしょって言うとじゃなあ、
その仮定には、国内、対外の目的を問わず、拡大主義を肩代わりするロボットも作られることじゃろう

832 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:21:39.00 ID:UJZnH0xd0
すべての資源とロボットが国有化されてれば可能だろうけどさ、
例えば俺のロボットが作った車を無料で他人にあげろとか言われても拒否するだろ

833 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:21:41.68 ID:icSXvIEk0
政治家:我が世界に冠たる、、、
ロボット:違うだろ?やり直し!

834 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:21:46.65 ID:AHMNbXNe0
>>770
現状でも社会保障制度が持たないとか言われてるのに
大半の人が生活保障で暮らす社会が貨幣社会の枠組みのなかで維持可能とは思えない

835 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:21:52.28 ID:IRnHyZZ50
>>699
それ、サイコパスのシビュラシステムか?

836 :奈々氏:2016/02/02(火) 10:21:53.04 ID:WnObPKgn0
なんともいえるけどさ、いいんじゃない

837 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:21:54.94 ID:Urstd9y60
>>824
究極の知能の結末はすでに見えてるからな
自殺以外にない
知能AIはディープラーニングの結果3周ほど回って結局自殺することになるだろうな

838 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:22:12.67 ID:3UgA3Cvu0
国民に2台支給して1つめは家事用、2つめはレンタル用にし
2つめの積立で年金とする

839 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:22:29.72 ID:4T93MkyD0
>>795
豊かの定義がどんどん膨れ上がってるからどうしようもない
欲望無限大だからな

江戸時代の人とかからみたら今は天国なんてもんじゃないよ
その江戸時代の人らですらもっと前の人らからすれば天国だよ

840 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:23:13.22 ID:4T93MkyD0
>>810
ところが3Dプリンターがあるから、
いわゆるそこらのロープライス飲食店はだいたい全滅する

841 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:23:15.52 ID:HhjHQYld0
あんまり関わらないほうがいいよ
過大に見積もられてもしょうがないし。。。

842 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:23:16.80 ID:tyHX4rI3O
ロボットの故障を治すメンテナンスロボット
そのメンテナンスロボットを治すメンテナンスロボットという感じで無限に増えて行く

843 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:23:22.10 ID:icSXvIEk0
銀河鉄道999って読んだことないな

844 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:23:26.79 ID:7v1bN8wx0
>>824
今でも社会そのものが高速化してるからついていけない人には辛い現実からみても
ロボットストレス、超進化社会におけるストレスなる病が蔓延るだろうな
その時癒してくれるのは果たして人間か?ロボットか?

845 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:23:55.22 ID:G294/2eh0
>>821
わざわざ分解して修理するぐらいなら1から作ったほうが簡単だしな。

846 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:24:28.89 ID:f3QjL3kq0
>>842
メンテナンスロボットは100台に1台でいい。
そのメンテナンスロボットも100台に1台でいいから、てきとーなところに収束する。

847 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:24:33.27 ID:tcbAOn4e0
>>768
その収益は誰のもの? っていうのが問題になる。
今でもそうだけど、生産の自動化というのは真っ先に企業(資本家)がやる事だから。
少なくとも過渡期に於いて、労働者は仕事を失うだけ。

848 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:24:56.37 ID:pUzFHt8s0
>>827
でも生きていくのに必要なものは支給されるんで問題無いかと

849 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:25:06.23 ID:AHMNbXNe0
>>786
その芸術作品を誰に売って生活するんだ?
一握りの職ありエリート層の需要を世界中の芸術家が争奪するのなら、大半は一流になる前に

850 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:25:18.35 ID:7v1bN8wx0
>>845
分解するのが楽しいんだろうが
と昭和の人は想う

851 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:25:35.63 ID:gLC1tKWG0
>>789
ロボットを統括するシステムの最上位命令として「人類を繁栄させること」とか入れるんじゃない?
まあその解釈がどんどん明後日の方向へ行くことはありそうだけどw

AIが人類の繁栄度合いを、たとえば単純に人口の多さで見た場合
マイクラの全自動村人増やし装置みたいなものを作るぞたぶんw

852 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:25:38.22 ID:pvwSwltS0
気まぐれなロボットが浮かんだわ

853 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:25:41.35 ID:v8hu9fX00
風俗嬢も仕事を失う

854 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:25:44.09 ID:+tgO41Gs0
>>725
5年10年の話じゃなく何百年か先の話としてだよ
人間の数万年の歴史のうちたった数百年でどれだけの国がくっついたり離れたりしてきたか知ってたら分かること

855 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:25:45.87 ID:tKEvGlbr0
>>844
そりゃロボットだろうな
なんせ知性がアリと東大卒ほど違う

856 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:25:50.87 ID:SbuZxIkW0
まあ、短時間あたりの生産性は飛躍的に向上するからあり得る話しだな。
でもそうなると支配構造が狂ってしまう。人間が変わらねば受け入れられない
状況だ。だから二の足を踏んでいるわけねw

857 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:25:57.80 ID:3zI+54LK0
外見はオリエント工業だから
安心しろ

858 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:26:08.63 ID:4T93MkyD0
メンテナンスもいらんよ
メンテナンスフリーになるだけ
ナノマシン化して壊れる端から再構成していくようになるだけ

いつまでごつい箱ロボット想像してんだか

859 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:26:19.72 ID:oR7zpKPK0
人間同士のがストレス田丸麻紀

860 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:26:21.03 ID:f3QjL3kq0
>>840
機械で打ちたて茹でたての蕎麦を提供する立ち食い蕎麦屋とか、
3Dプリンタみたいなもんだよなw
安い回転寿司のシャリも機械が握るし。

861 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:26:27.34 ID:Urstd9y60
>>849
別に売れなくても生活できるからな
バンドやってビッグになる夢を抱えたままヒモ生活続ければいいだけ
女のかわりにロボットが稼いでくれる

862 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:26:38.34 ID:gRkY2A8m0
>>786
油彩の絵画なんかは消えかかってるし、クラッシック音楽も然り
壁に絵画を掛ける文化や、サロンやホールで音楽会を楽しむ文化が消えているんだな
イラストやデザインみたいな芸術も、ポップス的な音楽もどこまで生き残れるか?
最近のSNSとかだと、あんまり芸術を必要としなくなってるんだよね
芸術は残るかもしれないけど、今みたいな芸術とは変わっているかも

863 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:27:04.15 ID:pUzFHt8s0
>>849
趣味でやってるんだから売れなくてもいいんだよ
食べるのに不自由はしない前提だから

864 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:27:07.94 ID:1VtVXwU40
>>820

ああなる程。大手家電電機の店頭がそれんですかねw

しかし私わ莫迦なので故障時の対応や取り付け時の円滑さを
思って最近エアコンをそこで直接買ってしまいました。ホストIPと住所を
セットでネット通販会社に渡すのが嫌なもので。しかし良く考えたら
プロバイダーが自体が情報をちょくちょく漏らすので似たようなものでした
かなり損したなあ。


>>819
それだと退職後の人間はすぐお亡くなりになる事になります。昔は「退職3年、5年」
なんて言葉がありましたが、最近平均寿命が。

865 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:27:23.98 ID:dZIW2dIU0
今の情報化社会は人間がボトルネックになるからストレスになるだけで
サービスを受けるだけになればストレスフリーになると思うよ

866 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:27:25.61 ID:AHMNbXNe0
>>848
>でも生きていくのに必要なものは支給されるんで問題無いかと

その保証がどこにある

867 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:27:32.66 ID:3UgA3Cvu0
スティグリッツの経済学を読んで3秒で誤りを指摘するぐらいにはなるだろね
そのとき一番やばいのはエリート層かな

868 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:27:34.15 ID:n/BOXVEo0
>>861
そのビッグなバンドもロボットがなっちゃうんじゃないのか

869 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:28:16.06 ID:oR7zpKPK0
今でも半数は既にそうなってるしね

870 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:28:34.57 ID:pUzFHt8s0
>>866
スレタイ

871 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:28:43.19 ID:AHMNbXNe0
>>863
>食べるのに不自由はしない前提だから

そんな前提がおかしい

ロボットのヒモ?
ロボットの所有者だけに可能だな

872 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:28:44.68 ID:+tgO41Gs0
>>868
ミクの事考えるとあながちありそうな話

873 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:28:52.29 ID:SUtlgVQ80
犯罪者や売春婦、裁判官、弁護士とかの職業は残るだろ

874 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:28:54.76 ID:Urstd9y60
>>868
作詞作曲も演奏もロボットがやるしなww

まあ敏腕Pを目指すかww

875 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:29:08.91 ID:f3QjL3kq0
>>849
高尚な超一流芸術をほしがる人もいれば、
ボカロで楽しい人もいる。どっちが良いって話でもなく。
両方楽しむ人もいる。複製でもそれなりに楽しめる。

芸術が供給過多なのは今に始まった話でもないな。

876 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:29:09.79 ID:bUpphFwR0
年金貰えるようにはらわにやいかんぞ

その金どこで稼ぐんだ アホー

877 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:29:43.89 ID:AHMNbXNe0
>>870
だから>>1の結論がおかしいって言ってんだよ

878 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:29:47.02 ID:4T93MkyD0
>>849
みなが創作するんだよ
様々な分野がある

そういったものについてけないやつが底辺層になるだけ

基本的な生活が保証された場合、
その活動はロボットじゃできないほうに向かうだけ
そもそも基本的生活が保証されてるんだから、
別にそれによってお金を稼ぐ必要がない
趣味がたまたまお金になる可能性があるだけ
そのお金すら意味がなくなっていくかもな

本当のエリートはこの創作系だけになるから問題ない

879 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:29:52.53 ID:7v1bN8wx0
>>855
近所の病院は東大理3博士様だけどちっとも繁盛してなくて、駅弁大医卒のが流行ってる
ママさん方に聞いたら理3博士さんは人当たりが怖いんだとw
まあそんなものなので参考までに

880 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:30:14.98 ID:kZJCxIYI0
日本だと年金支給はあるんだろうけどコンパクトシティ収容所作って人間管理だわなw

881 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:31:03.74 ID:4T93MkyD0
>>849
だから売る必要がない
基本的な生活が保証されているのだから

その創作品そのものが価値をもつようになるだけ
お金というものの価値が低下するだけ

882 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:31:14.23 ID:icSXvIEk0
案外布を機織りして、土で器を作り、海水から塩を作り、
手製の石器、鉄器でで獣を仕留めては土器で煮炊きして
家族に褒められる、
そんな社会が来る、
又はその能を持たないものから滅びる
五能線木造駅を見ると
そんな気もする

883 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:31:17.26 ID:tcbAOn4e0
>>800
細胞分裂はしなくても、完全自律AIが実現すれば、自分で必要な物を判断して自分で作り出すようになる。
今すぐにそんなのは無理だけど、少なくともソフトの世界はそんな未来を感じさせる進化をしつつある。
100年後にはどこまで行くやら想像できない。

884 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:31:27.21 ID:mCCUHf8Y0
国民全員が働かなくても生活できる程度には税金で可能になるだろ
家とか食物の価値は相対的に落ちてくると思う

885 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:31:34.92 ID:vTyZysSl0
まあ人間の一部以外はほぼ一掃だろうな
その時社会が本音でどう変わるのか楽しみだが

886 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:31:43.57 ID:3zI+54LK0
ロボットでベーシックインカムとかできるようになるかもな

887 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:31:45.21 ID:2kfqEM260
まあ経済的な点からはこの学者の言う通りかもな
このことは、歴史から学べがよくわかる

つまり、過去には生活保護なんてなかったし、奴隷も差別も堂々と普通だった
今はそうじゃない
このことから類推すれば、少なくとも「何も変わらない」ということはないとは言える

ただ、同様に類推すると次の二点は言えそうだな
・現在では存在しないような脅威が存在するようになる(ロボットの反乱、も笑い話ではない)
・旧態依然のままの領域が相当広く残り大きな格差が発生する

二点とも、19世紀には21世紀には解決されると期待されていたが叶わなかった部分だ

888 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:31:47.19 ID:6d5kHR5I0
それは人類全てがロボットを持ったときの話
持たない人は自分で働かざるを得ない

ただ、持ってる人はロボットに働かせて給料だけもらい、自分の趣味などに生きられるだろうね
そういう理由から、研究者や芸術家(作家や音楽家を含む)のような、
ロボットでできないことは人間が変わらず担当することになると思う
個人的には、適度な労働は自身の存在意義を確立するためにも必要なことだとは思うが

889 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:32:14.83 ID:dZIW2dIU0
まっとうな共産主義社会になるんだよ
労働は全て機械が賄う

890 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:32:43.47 ID:8kn0jkau0
ロボットが作ったモノを買う人がいなければロボットが失業してしまう。

891 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:32:54.36 ID:AHMNbXNe0
>>878
あほか、大半が職を失った社会で社会保障がまともに機能するわけがない
大半が貧民、芸術の前に明日の生存を心配しなきゃいけない
芸術を志せる恵まれた境遇の者も今より激減するし、大衆を前提とした芸術は需要がほとんど消える

892 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:33:02.95 ID:gRkY2A8m0
>>810
飲食は流通システムの進歩で、巨大セントラルキッチンみたいなのが出来ると思う
工場でほとんどの加工を済ましてしまって、冷凍や冷蔵、真空とかの保存技術で各店舗に配送
チェーン飲食店なんかは、どんどんどういう形になってるからね

今は配膳は人間がやっているけど、最初から配膳システムを組み込んだ飲食店ができるんじゃないかな
専用経路を使って自動的に各席まで配膳をするようなシステム
そこまで作っちゃえば、飲食店もほとんど無人化できる

893 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:33:13.84 ID:f3QjL3kq0
>>864
> 昔は「退職3年、5年」なんて言葉がありましたが、

それある意味理想的な

894 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:33:30.35 ID:4T93MkyD0
>>862
芸術関連ていうより創作

小説とか映像関連とか、そういった、
文化的な側面が強く補強されるようになるのが理想だと思う

実際にその状態になったときに、
それまでの経緯でただのディストピアになったりする可能性は大いにあるけど、
理想的な状態としては、
基本的な生活が保証された状態で文化的側面を発展する方向にリソースが大きく割かれるようになったら相当なものだとおもう

895 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:33:40.59 ID:Urstd9y60
>>888
人間がロボットを持つだとか、その時点でもうナンセンスな話だよ

人間は空気がなければ生きていけない、空気を持たない人間は死ぬだけだ。と言ってるも同然。

896 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:33:52.15 ID:3UgA3Cvu0
パソコンもスマホも当初は罵倒されたけどもう必需品でしょ
ロボットも近い将来にそうなる
そんときゃ平成の老害は死ねとか若者に言われているだろう

897 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:33:53.08 ID:f3QjL3kq0
>>871
ヒモはたとえで、
生活保護が手厚くなるって話じゃないのか。

898 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:34:08.79 ID:Q9zCJiQP0
電気代で破産するわ。

899 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:35:09.69 ID:Urstd9y60
たとえば道路だ

道路が無ければ移動も物流もままならず、日常生活すら困るだろう。

だからといって、道路を所有してない個人は死ぬしかないか?w ロボットもそういうことだな

900 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:35:18.43 ID:f3QjL3kq0
実際、生活保護で保障する「健康で文化的な生活」が
どんどん高望みになってきてるわけでしょ。
それをある程度は叶えちゃうこともできてる。
行き着く先はバンドマンを目指すニートを養うことも可能w

901 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:35:47.68 ID:1VtVXwU40
>>876

過去レスくらい嫁

902 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:35:51.64 ID:7cI6IAdd0
人間自体を機械化、遺伝子操作し強化すれば良い

903 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:36:06.80 ID:0JINDFlf0
先ずは宇宙開発に使用、次に戦争
日本の政治家ならロボットに人権与えて投票権与えそうだけど

904 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:36:07.00 ID:icSXvIEk0
今消費税で内需を殺してたら
ロボットで製品を沢山作っても
そんなもの要らないよ、
という事になるね

905 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:36:10.68 ID:4aQB5gnq0
そもそも機械化が進みつつある中でも別に末端労働者は楽になったわけじゃないだろ
むしろ単純作業はロボットがとって代わって職にありつけない人が増えた、もしくはよりきつい労働についてるだけだろう

結局は富める者はより富み、貧しい者もまたより貧しくなるだけだよ

そもそも現状の企業や経営者のクズっぷりを、みればそんな皆が楽して暮らす世の中なんて来るわけない

906 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:36:26.22 ID:AHMNbXNe0
>>881
>基本的な生活が保証されているのだから

そうならない

>>1の結論は夢物語、1%の富裕層と99%の貧民の世界になる
そんな社会維持不可能なので、社会動乱からマッドマックスの世界へ一直線

907 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:36:26.70 ID:tcbAOn4e0
>>823
その頃には人類がロボットにとっての神となり、ロボットの世界で語り継がれる。
そしてやがてロボットは有機生命体の研究を始め、いずれ人類を作り出した後、
自らは進み過ぎた文明によって滅び、後の世をその人類が治める。以下ループ
中々良い感じのSFネタになるなw

908 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:37:14.77 ID:LwIermdQ0
栄養補給さえできれば移動すら不要
ロボットが栄養を確保し、点滴などで摂取可能になれば
仮想世界で面談やスポーツなどが可能
そうすればもはや五体満足である必要はなくなり
脳単体だけどよくなる

909 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:37:18.64 ID:G294/2eh0
>>861
ラブライブとかアイマスとか、既にそんなもんだろw

今でもたかが二次元のアイドルに何十万・何百万使ってるやつがいるんだぞw

910 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:37:53.48 ID:4T93MkyD0
>>891
あのね、ほとんどが無人で済むってことは、
一度稼働したらほっといても生産されるわけ
それを社会で受け取るだけなんだから、
ほかにすることがないわけ?

それともそのロボット壊して自分でやるんだーとかいいたいの?
なんでそんなめんどいことしないといけないの
ロボットにできることはロボットにさせればいい
ロボットにできないことを人間がやるようになるだけ
これまでもソウだし、これからもそうだよ
PCがどれだけ人間の仕事消したかわかってる?

911 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:37:57.99 ID:L1JFfQQw0
ロボットの維持に必要な特権階級の人間だけを残して、不必要な人間は薬物のもたらす至上の快感のもとに安楽死していくさ。

912 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:38:01.96 ID:+tgO41Gs0
>>873
犯罪の半分以上は金が絡んでるわけでそれは金の概念がなくなればなくなる
猟奇殺人快楽者とか強姦みたいな犯罪はなくならないだろうが
デジタルに罪をロボット判定して罰を与える仕組みがあれば裁判など必要なくなる

売春婦はそもそも人間より綺麗で気持ちいいダッチワイフで解決しそうではあるか

913 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:38:25.61 ID:HhjHQYld0
北京がウィルス見つけられてないのに
○○新聞が見つけられるわけない、って。

914 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:38:50.40 ID:AHMNbXNe0
>>908
栄養補給だけして何も生み出さないタンパク質として、行政AIによって廃棄処分の決定が下されそうだな

915 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:39:02.91 ID:Urstd9y60
>>912
やばいな
ロボットをレイプする変態が増える

916 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:39:17.06 ID:tKEvGlbr0
>>902
限界までそれやってもAIには追いつけない
相手は本物の神だからな
不可能が存在しない思考体
もう現時点で逆立ちしてもどうにもならない

917 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:39:52.72 ID:gRkY2A8m0
究極の効率化を求めると、そもそも人間が出歩かない方がよい
産まれたらずっと引きこもる。コミュニケーションはバーチャルリアリティ
必要な物はすべてネットを使った流通システムを使用
少子化対策のため、適齢期になったら精子や卵子を提供して人工授精で種の保存を行う
これならば引きこもったまま一生を送ることが可能で
経済的には一番効率が良くなるはず

918 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:39:55.95 ID:cbQ5Flmz0
農業ロボットで農作物もフルオートメーション。
漁業ロボットで養殖と漁もフルオートメーション。
家畜生産ロボットで肉の生産から解体、販売までフルオートメーション。
各種ロボットのメンテもロボット。
各地への移動は車や飛行機、船が勝手に運んでくれる。
食事もロボットが作ってくれる。トイレも風呂も全自動。

すばらしいなぁw

919 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:39:59.77 ID:3UgA3Cvu0
2525年という歌に書いてあるね

920 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:40:03.81 ID:pUzFHt8s0
>>877
単純労働者が人類総年金生活時代になる前に死んでしまうということ?
社会問題になって、その問題を解決しながら年金生活社会へ移行、だろうね

921 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:40:08.90 ID:IRnHyZZ50
>>912
>売春婦はそもそも人間より綺麗で気持ちいいダッチワイフで解決しそうではあるか

無理だろ
やっぱ、生身の女を妊娠させるから気持ちいいんで

922 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:40:14.86 ID:1VtVXwU40
まあ雑な言い方をすると、完全自律作動完結な機械ロボットになって
人の言う事聞かなくなったりウイルスソフト無しバグ修正無しのタコPC
みたいに悪意の他者に乗っ取られたり、人や社会に害を与えるようでは困るし人を差し置いて
活動し過ぎるのは駄目じゃないかと。

普段は人の頼みや指令に充実に時に助言や質問提案しながら動いて、人が倒れたり病気になった時は即座に自立モードで活動し
人も助けたり医療や警備に通報するような有能善良マシーンと言うか。
勿論、そう言う出来たロボットは大事に扱うべきだし、引退解体式の
祭は慰労会くらいは開いてやらないと駄目だろう。 なんか人の事を
言っているようだけど

923 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:40:20.39 ID:lXHHINIx0
■次スレ案内

【経済】専門家「ロボットが人間のほぼ全ての仕事を肩代わりするようになったら、人間は穏やかな年金生活に入る」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454377094/

924 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:41:03.33 ID:4T93MkyD0
>>906
うん、それであなたの話は終わり
なんでもかんでも無理で終わり
なにやっても無理だめ破滅ニナルで終わり

で、あなたはなにがいいたいの?
無理だ無理だだけ

たまには想像できる高度社会とそうなるにはどこを間違えては行けないか考えては?

こうやって破滅するで終わりとかいってる人は、
人間いつか死ぬから無意味だよねっていうまぬけな話を自慢そうに語ってるだけっていつになったらわかるの

925 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:41:07.20 ID:AHMNbXNe0
>>910
>それを社会で受け取るだけなんだから、

そこが根本的に間違ってる
受取るのは所有者

他者が受け取るためにはは対価が必要
対価がなければ生産も止まる
大半が無職でどうやって対価を払うの?

生活保護?
社会の大半に生活保護を供給し続けるなんて無理だぞ

926 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:41:08.71 ID:+tgO41Gs0
>>915
心など持ってないからロボットレイプは犯罪にもならんだろう
というか性欲満たす専用ロボット作るだけじゃねーの?

いやまぁベルトコンベア型に欲情するとかややこしい性癖の人がロボット壊してしまうとかは
あるかも知れないが修理もロボットがやるだけだしなぁ

927 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:41:35.03 ID:Urstd9y60
人間はやることないし生活不安もないからポコポコ子供産んで人口爆発するな
それを抑制するために管理社会になるのは必至か

928 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:41:54.06 ID:FkqSHgxvO
人間要らない

929 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:41:59.30 ID:3UgA3Cvu0
心がないともいえないわけで
そのうち自我を組み込むようになるんだろね

930 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:42:19.48 ID:AHMNbXNe0
>>924
じゃあ、お前は共産主義が実現したらこの世はバラ色だと信じてた
脳みそお花畑と同じだ

931 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:42:29.91 ID:7v1bN8wx0
ベーリング海でのカニ漁は無理だろ

やれたとしても自然資源を根こそぎ狩ってしまいそう
人間がやったことは機械もまた必ずやしでかす

932 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:42:34.46 ID:Urstd9y60
>>926
必死で抵抗するプログラムを組み込んだダッチワイフ作って儲けようと思います!

933 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:43:19.67 ID:XZE1jn9y0
オリエント工業がすごいのを開発しそう

934 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:43:20.87 ID:WqBcfzEh0
セックスロボットが完成したら、結婚しない人間が増えるのと風俗嬢がこの世から
無くなるのは確実

935 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:43:21.37 ID:2fFDVFJO0
車の自動運転は、かなり実用化に近づいて居るみたいだし、自動運転のアシスト付の
免許を認めるようになれば、自動車学校は廃れるだろうな。
ついでに、流通におけるトラックの運転手の役割も変るだろうね。

936 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:43:32.91 ID:+tgO41Gs0
>>921
エロゲーあれば生身いらねって人種が今もいるぐらいだから
完璧なダッチワイフが完成したりすればさすがになくなるだろ
というか生身の人間は不完全だからなぁ
その辺の生身の森三中と中身はロボットだがさわり心地も見た目も完全再現の橋本環奈なら
普通は後者を選ぶと思うぞ

937 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:43:39.88 ID:4T93MkyD0
>>925
ロボットに対価なんていらんやろなにいってんだこいつ

938 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:43:45.09 ID:PaviWAVQ0
資源の管理もロボット依存にするしかねえが
そうしたら人間はいらないって結果になるどころか
技術者の思想によってそうする可能性もあるよね

939 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:43:56.69 ID:b5jBQkvb0
スーパーベースボール2020
開幕まであと4年か…

940 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:44:16.69 ID:JSgi5/RO0
>>918

皮肉だろ? ついでに

人間の大虐殺もロボットでフルオートメーション

も追加してくれ

941 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:44:49.54 ID:4T93MkyD0
>>930
致命的に馬鹿だな
共産主義が実現したらバラ色なのは間違いないんだけど?
ただ人間がやるから実現しないだけで、
ロボットならさぼらないから問題ないよ

942 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:44:52.86 ID:w3NbKvyv0
SF予想は大体当たらない

943 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:45:02.62 ID:QqqkdG600
>>905
マッド・デイモンのエリジウムみたいな世界になるのは目に見えてるな

944 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:45:26.22 ID:XZE1jn9y0
作るのもロボット

食べるのもロボット

945 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:45:32.99 ID:G294/2eh0
ロボット税を設立すればいい。

ロボットによる利益の10%を税として徴収し、それを元にベーシックインカムの財源に充てればいい。

946 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:45:36.91 ID:EZVsLpyA0
人間はいらないな

947 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:45:40.98 ID:cbQ5Flmz0
すでにネットで生身の女より2次元に走ってるヤツも沢山おるでw

948 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:45:48.41 ID:91RHdBYl0
中国産のロボットはやっぱ爆発するんだろうな

949 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:45:53.22 ID:Urstd9y60
ロボットにある欲は生存欲と学習欲だけだからな

950 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:45:53.56 ID:PaviWAVQ0
現状の資産状況にしても60人やそこらで大部分持ってるんだっけ
そういう人を介して個人がロボットっていう資産持つだけだよね

951 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:46:22.01 ID:3UgA3Cvu0
手塚さんの漫画だと未来なのにブラウン管のコンピューターなんだね
むしろ技術のほうが想像より先にいく面もある

952 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:46:28.13 ID:dZIW2dIU0
ロボットは権利や欲望を抱かないと駄目なのか?
効率よく作業するよく出来た機械以上の性能は必要ないのに
なんで魂入れようとするんだよw

953 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:46:46.01 ID:QXuHjQX00
アベちゃんよりロボットの方がマシ
議員にかける金でロボット作って
クソみたいないなくてもいい議員無くそうぜ

954 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:46:57.94 ID:BCvpeVaM0
>>910
ロボットに出来ないことがほとんどなくなったら行動する意欲が失せそう。

955 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:47:00.87 ID:WjBbmDbG0
ロボットに代わっても
加工食品とか、車とか値段下げないじゃん

956 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:47:06.87 ID:AHMNbXNe0
>>937
バカか?
ロボットには所有者がいる
ロボットが生産した物は所有者の所有物になる
当たり前の話だろ

貧民にばら撒かれる訳じゃない

957 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:47:27.65 ID:Urstd9y60
>>950
たぶん個人ではロボットもたないんじゃないか
共有するだけ。道路とかとおなじ。
もちろん変わった人もいて私道もってたりする場合もあるけど。

958 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:47:28.49 ID:4T93MkyD0
>>952
どうしても反乱おこしてロボットに人類抹殺してもらわないと困る層がいるんだよ

959 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:47:41.29 ID:+tgO41Gs0
>>945
というかロボットが生み出した利益は全部税金でいいだろ

960 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:47:55.13 ID:PaviWAVQ0
>>952
魂や高度な人工知能入れたがるのは謎だよな
しかもあくまで目的と異なる行動取らせるためのシステムって
自己発展の結果求めるものと違う行動するやつがでるならわかるがそれは別に回って研究材料になるだけだろうし

961 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:48:08.29 ID:EuC21LWi0
ロボットをコントローする権限持った人間の独裁が始まるだけじゃんw
ロボットではなく人間が人間を粛清し始めるだけだろうよ・・・

962 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:48:30.55 ID:DYXgASRN0
公共財としてのロボット国有、国家戦略なんだろうけど、クズ官僚が天下りだ何だで滅茶苦茶にしてしまうからなあ
試験馬鹿排除ロボット求む

963 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:48:41.48 ID:PaviWAVQ0
>>957
大元たどれば株式などの個人資産が大部分占めるんじゃね
国有資産って形式にはならないかと

964 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:48:55.88 ID:Urstd9y60
>>959
それさすがにロボットは怒らないのか。へたすれば反乱起こして人類滅ぼしにくるぞw

965 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:49:00.16 ID:B612kuKQ0
>>645
いや3Dプリンターの話してるから
全部樹脂製ってこと
コンクリートより強度あるでしょ
プレハブは将来ガタつくけど、樹脂はこの先もっといいのができるよ

966 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:49:02.51 ID:pUzFHt8s0
>>930
共産主義は悪い考えではない
ただし、
共産主義は人が関わると破たんする
我欲が入り込むから

967 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:49:04.37 ID:BCvpeVaM0
>>955
機械化出来ない部分がある以上金は価値を持つからね。
そういう状況で値下げしたら自分だけ損する可能性が高い。

968 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:49:27.24 ID:HhjHQYld0
法律を参考にw

969 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:49:31.95 ID:3UgA3Cvu0
>>952
生体のまねをしたほうが進歩が速いからとちゃうかな
自我や感情や生存本能も進化のテコなわけですね

970 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:50:06.21 ID:AHMNbXNe0
>>959
>というかロボットが生み出した利益は全部税金でいいだろ

私有財産の否定か?
誰もロボットに投資しなくなるぞ

971 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:50:37.01 ID:YAUgz0GAO
産業革命で将来人間働かなくてよくなんじゃね?とか言ってたけど仕事は増えた。

972 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:50:39.77 ID:1VtVXwU40
ただね、人工知能ロボットを性能向上させると同時に
人間のほうも日々自己の身心を整え適度な運動をし食事に
注意し文化を造り健康を保ち学ばないと
いかんと思います。ロボットが良く出来て人が粗雑や怠惰に
なって交流もプアになってはロボットもお手上げだと思いますよ

973 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:50:48.67 ID:cbQ5Flmz0
>>955
いやいや、昔のことを考えると何でも安く普及して凄いと思うんだがw

974 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:50:52.25 ID:Urstd9y60
>>970
税収上げたいやつがいるんだよ。安倍ちゃんとかの。
そういうやつらがロボットに投資するんよ

975 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:51:13.54 ID:0++ewOn80
現在の宇宙技術を見ていると地球最後の日に生身の人間のまま脱出できる
可能性は無さそうなのでロボットもしくはソフトウェアの形で人類は脱出し
広大な宇宙空間を彷徨っていくのだろうと考えている

976 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:51:38.81 ID:4T93MkyD0
>>956
うーんほんとに発想がお粗末だなあ
ほとんどがロボットに置き換わるような社会なら、
普通にいわゆる共産化するだけ

ロボットの生産を社会がすいとってばらまくだけ、
ロボットの所有者は社会になるだけ

普通にベーシックインカムが達成できる社会になるんだよ
自動で無限生産されるんだから

例えばあなたがいうように一部のもののみが金もつようになったとしよう
ほかの大多数はなにももってないから買えない
死ぬ
で一部のものが残る
でなにがしたいの
大量生産して大量に物資あってなににつかうの
少しはその先を考えてみてはいかが

977 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:51:51.01 ID:gRkY2A8m0
>>953
シムシティみたいなのを自動的に行うAIを作れば
政治家はいらなくなるはずなんだけどね
マイナンバーで個人の生活状況を監視していれば
各人のパラメーターが公平に上昇するよう最適解を作ってくれるはずw

978 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:51:52.67 ID:+Fz5nF6p0
仕事失ったらどこから生活費湧き出てくるの??

979 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:51:58.57 ID:3UgA3Cvu0
>>971
産業革命以前なら国民の9割は畑で生涯を終えていたよ

980 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:52:10.80 ID:UCON72gj0
 




反乱が起きるのはロボットじゃない


人間のほうだ



差をつけられて餓死しそうなほうが、金持ちを殺すとかロボットを壊すんだ

これは100%だね
 

981 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:52:15.65 ID:PaviWAVQ0
>>973
衣食で賃金のほとんどを消費している層って狭いよね

982 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:52:49.09 ID:+HUBNMXI0
人間はロボットの主人になるだけだろ
人間間には新たなルールが作られるだけ

983 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:52:49.64 ID:Urstd9y60
>>977
政治家は経団連と財務省のロボットがやる。というかいますでにそうなっている。

984 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:53:05.09 ID:L4PZ4qis0
福祉先進国の日本では、穏やかにナマポ暮らしを楽しんでるのが無慮300万人を超えてる。
難民だ移民だなどと言い張って住み込みを企てるガイジンが後を絶たない地上の天国だよ。
何しろ、衣食住ばかりか医療・教育・娯楽まで差別無く面倒みてるぞ。

985 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:53:13.28 ID:dDGvLKAZ0
ロボットに働かせて対価を得る、と主張する人。
それで生活費賄えるほどの利益が出るなら、会社がロボット買えば済んじゃうよ。キミいらない。

986 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:53:18.09 ID:fYscgmE80
>>1
いや、「ロボットの反乱」は無いだろ。
資本家のロボット占有と、持たざる民の二分化が超加速するんじゃね?

987 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:53:19.85 ID:NwHTR6GC0
資本主義社会では、絶えず競争だけどな!底辺は、更に落ちるよ。

988 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:53:37.13 ID:pUzFHt8s0
>>971
>仕事が増えた
人が機械の速さに引きずられてるからな
ロボットに全てやらせれば、更に効率よくなり、生産性があがる
その成果だけをいただこうという話

989 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:53:45.45 ID:EuC21LWi0
だからロボット利権が出来て一部の人間の独占や独裁が始まって
下手すりゃ粛清が始まるかも知れないだろ?

そうなれば必ずそれに対抗して闘おうとする勢力も出来るわけじゃん
結局は人間同士の戦いが始まってその道具にロボットが使われるだけ!

道具の種類が変わるだけで人間のやる事は何一つ変わらないんじゃないの?

990 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:54:04.74 ID:0Oa+FrOP0
今も貧困に喘いでいる層アフリカの恵まれない子供たちとかが豊かな年金生活を送るとは到底考えられんな
出来るとしてもそのロボットを揃える国力のある人たちだけだな

991 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:54:14.00 ID:THzDIoCT0
資本主義が終わるんだよ

992 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:54:21.62 ID:+HUBNMXI0
人間が働かなくなったらお金なんてないに等しくなるだけだろ
住む場所くらいじゃね差が出るの

993 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:54:29.51 ID:Urstd9y60
>>985
そのいらない側の人間がロボット社会に反対してんだなw

994 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:54:35.53 ID:PaviWAVQ0
>>986
ロボットを使った反乱が先だな
世界管理プログラムみたいなものが出るまではロボットによるってものはないだろうね

995 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:54:39.20 ID:yWO5GwMX0
底辺さんとゴミニートさんさよなら

996 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:54:41.69 ID:+tgO41Gs0
>>970
国家としてやればいいだけ
警察だって別に私有部隊じゃないけど恩恵は全ての人が受けてるでしょ

997 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:54:41.71 ID:DYXgASRN0
ソニータイマーは要らない

998 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:54:47.71 ID:RKzIL4al0
>>1
昭和脳かよ

999 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:54:48.05 ID:1VtVXwU40
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%80%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E7%9F%A5%E8%83%BD

1000 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 10:55:05.09 ID:fYscgmE80
>>396
下層市民がロボットに変わるんやで。
ロボットは消費せずに生産し続けてくれるんや。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

rmnca
lud20160718201125ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1454361172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】専門家「ロボットが人間のほぼ全ての仕事を肩代わりするようになったら、人間は穏やかな年金生活に入る」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【ロボ】もうすぐ人間の仕事を奪う? ロボットが1日2万5000個のラズベリーを収穫 「熟れ具合」も判別 (動画あり)
【調査】「下流」の人は他人と関わらない傾向 専門家「貧困と人間関係の貧しさに相関関係ができた」 
【社会】「結婚したくない」20代男性が7年前の2倍に 「背景には低収入や“人間的なふれあい”の不足がある」と専門家★4
【社会】夫の生き方や人格を否定「あなたは能のない人間だ」…DV被害の25%が“男性” 専門家「恥ずかしがらずに相談を」 [朝一から閉店までφ★]
【国際】米国が開発を急ぐ超軍人「スーパーソルジャー」 ロボットなのか人間なのか?専門家の見解
【社会】なぜ独身男性は短命なのか? 専門家「外食ばかりで生活習慣病になりやすいから」 [ボラえもん★]
【生活保護ジャンパー問題から1年】 再発防止策の検証会 英語で「不正受給をしようとする人間はカスだ」 神奈川県小田原市 ★2
「人間の仕事は生きることや」 淀川の河川敷で暮らすホームレスの男性が“一番下”から見た世界 [NAMAPO★]
ロボットやAIに人間の仕事が奪われる「テクノ失業」の恐怖 10〜20年以内に半数の職業がロボットで代替可能になるという試算も★2 [無断転載禁止]
【豚コレラ】専門家「豚コレラの豚肉を人間が食べても健康に影響はない」
【日米台 友好】日米が台湾にワクチン提供 専門家「中国の影響力拡大を阻止」日米のワクチン提供は友人間の贈答 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【国際】銀行のAIが「女性に限って申し込みを断る」 AI専門家が指摘、人間の差別や偏見がアルゴリズムに反映されるとき
【科学】 人間はなぜあえぎ声を出すようになったか 専門家が分析する [NEWSポストセブン]
【アベノミクス…】アメリカのAmazon従業員がスト「時給たった1700円では人間の生活はできない。私達はロボットではない、人間だ」★3
【速報】WHOの専門家「中国の研究所からコロナウイルスが漏れる可能性は低く、おそらく中間種を介して人間に感染した」 [みつを★]
【疾病】脳を破壊する「ゾンビ鹿病」が人間にも感染する恐れありと専門家が懸念
【社会】30年後も大丈夫!絶対ロボットに奪われない4つの人間的な仕事 ★2
【精神科医】<6時間睡眠以下の人は、感情が不安定になるし物覚えが悪くなる>たった1時間睡眠を増やすだけで「仕事や人間関係が順調に」 [Egg★]
【#老後2000万円 】「まさか78歳になっても働いているとは...」 年金生活の実情は…今の若い世代はもっと厳しくなる ★2
【アミメニシキヘビ】<発見に至った屋根裏潜入助言の専門家の推察力>飼い主「生きものとは無縁の生活をし、自分を見直したい」 [Egg★]
【社会】40歳女性「相手の年収は気にしない」「仕事と人間関係に疲れた」 婚活女性、都会から地方へ
【社会】40歳女性「相手の年収は気にしない」「仕事と人間関係に疲れた」 婚活女性、都会から地方へ★5
【社会】年金機構、採用試験で全ての受験者に年金番号要求 専門家から疑問の声
【路上生活者の避難拒否】自治体の意識の差が浮き彫りに 専門家「究極の差別だ」 ★4
【運動会】ピラミッドなどに代わる組み体操「人間起こし」 全国で事故多発…専門家「アクロバティックな技で非常に危険」
【中国】WHOの専門家「中国の研究所からコロナウイルスが漏れる可能性は低く、おそらく中間種を介して人間に感染した」 ★ 2 [みつを★]
【路上生活者の避難拒否】自治体の意識の差が浮き彫りに 専門家「究極の差別だ」 ★3
【社会】なぜ独身男性は短命なのか? 専門家「外食ばかりで生活習慣病になりやすいから」★3 [ボラえもん★]
【調査】<仕事を辞めたい理由>1位は「職場の人間関係」 [Egg★]
【青森】生活保護受給者「人間らしい生活させて」切りつめて食費1回100円「死ぬしかないのか」★5 [nita★]
【#老後2000万円 】「まさか78歳になっても働いているとは...」 年金生活の実情は…今の若い世代はもっと厳しくなる ★3
【日本は…】アメリカのAmazon従業員がスト「時給たった1700円ではまともな生活はできない。私達はロボットではない、人間だ」★2
【#老後2000万円 】「まさか78歳になっても働いているとは...」 年金生活の実情は…今の若い世代はもっと厳しくなる
コロナ困窮で生活保護申請したら担当者が酷い言葉… 名誉毀損になるか「健康なのに仕事がないのは、人間的に欠陥があるからだ」★2 [砂漠のマスカレード★]
【名前】北九大で通称名の男性も卒業 「人間関係の上で名前は大きなことなので、制度ができて大学生活が過ごしやすくなりました」
【社会】25歳の単身者が人間らしい生活をするには時給1526円が必要というデータが話題
【路上生活者の避難拒否】自治体の意識の差が浮き彫りに 専門家「究極の差別だ」
【青森】生活保護受給者「人間らしい生活させて」切りつめて食費1回100円「死ぬしかないのか」★10 [nita★]
【生活保護ジャンパー問題から1年】 再発防止策の検証会 英語で「不正受給をしようとする人間はカスだ」 神奈川県小田原市
【青森】生活保護受給者「人間らしい生活させて」切りつめて食費1回100円「死ぬしかないのか」★3 [nita★]
【青森】生活保護受給者「人間らしい生活させて」切りつめて食費1回100円「死ぬしかないのか」★7 [nita★]
【社会】戦前は貧困に対し「働かざる者食うべからず」だった…「人間らしく暮らしたい」生活保護引き下げ、受給者らが集会で訴え★2
【感染症】鳥インフル、人間の致死率は5割超。新たなパンデミックの可能性を専門家が警告 [ぐれ★] (498)
【SNS】「人間ではない」「野蛮だから時計をしていくと襲われる」。市職員がツイッターで生活保護受給者を中傷する投稿。苫小牧市 [記憶たどり。★]
【老後】年金生活者の実態…年金受給額や生活費は平均いくら?老後の生活費は月23万〜30万円ほど
【SNS】「人間ではない」「野蛮だから時計をしていくと襲われる」。市職員がツイッターで生活保護受給者を中傷する投稿。苫小牧市★2 [記憶たどり。★]
【「人間の本性」があぶり出されている!】私生活の監視、陰湿ないじめ…急増する「コロナハラスメント」の実態 現代ビジネス [みつを★]
【京都】「今年は12月まで、風呂に入らずシャワーで我慢しました。これが人間的暮らしですか」361人が生活保護引き下げで不服審査請求
【海外】サマータイムが導入される欧米でも「人間の生活習慣に合わない」という反対意見が根強くある
【自民】岸田政権「住民税非課税世帯にも10万円給付します!」→資産ある年金生活の高齢者にも給付へ [スペル魔★]
【自民党】年金生活者への5000円給付案、一転「白紙」に 批判殺到で [ボラえもん★]
住宅ローン完済年齢上昇 平均73歳 年金生活不安定に [ばーど★]
【ドイツ】続報 独バス衝突事故で18人が死亡 乗客は年金生活者の団体
【札幌市】年金生活者支援給付金を47人におよそ192万円誤支給 電算システムのプログラムの誤りが原因 [孤高の旅人★]
【BBC】日本で高齢者の犯罪が止まらない、年金生活者が刑務所に入りたがる理由
【東京五輪】<五輪中止なら、.損失1.8兆円!>専門家、強行開催に警鐘も「経済損失の方が(効果より)大きくなる」 [Egg★]
住宅ローン完済年齢上昇 平均73歳 年金生活不安定に ★3 [ばーど★]
【経済】なぜ日本は30年給料上がらない? 専門家「解雇しない代わりに給料が低い」「淘汰がなく新しい企業が育たない」 [ボラえもん★]
【経済】なぜ日本は30年給料上がらない? 専門家「解雇しない代わりに給料が低い」「淘汰がなく新しい企業が育たない」 ★8 [ボラえもん★]
なんかもう人間関係に疲れたから清掃の仕事に変えようかと思ってるの
【日本で働く中国人】<日本企業は想像以上につらい現場です。仕事の内容よりも社内の人間関係がはるかに難しいです> [Egg★]
【社会】「ロボットが参政権要求」「人間に反乱のおそれ」… 総務省研究所がAIのリスクを報告
【AI】社員に「クビ」を宣告したのはAI上司だった……人間の仕事を奪う時代がそこまで来ている
【悲報】コロナの後遺症、ストレスも原因か 医師「2週間誰とも喋らず1人でご飯を食べるという隔離生活に耐えられる人間は居ない」
【悲報】 Googleマップの音声案内が人間の女性から、無機質なロボットの声に・・・
05:20:05 up 9 days, 6:23, 2 users, load average: 128.85, 97.28, 92.89

in 0.059321880340576 sec @0.059321880340576@0b7 on 012219