◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】インフルエンザ脳症の6歳未満の女児が脳死 移植へ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1456305292/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :リサとギャスパール ★:2016/02/24(水) 18:14:52.27 ID:CAP_USER*
 東海地方の病院でインフルエンザ脳症のため治療を受けていた6歳未満の女の子が23日、脳死と判定され、臓器の提供に向けた準備が進められています。
6年前に改正臓器移植法が施行されて以降、15歳未満の子どもが脳死と判定されたのは11人目で、判定基準がより厳しい6歳未満の子どもでは5人目となります。
日本臓器移植ネットワークによりますと、脳死と判定されたのはインフルエンザ脳症のため東海地方の病院で治療を受けていた6歳未満の女の子です。
家族が臓器移植ネットワークのコーディネーターから説明を受けて今月21日、脳死段階での臓器の提供を承諾し、23日午後4時すぎ、脳死と判定されました。
女の子の家族は「突然の入院でとてもつらく苦しい思いはありましたが、何度も話し合いを持ち、今できる最善のことをしようと考えました」と話しているということです。

日本臓器移植ネットワークによりますと、提供された臓器は肺が岡山大学病院で10歳未満の男の子に、肝臓が国立成育医療研究センターで10歳未満の女の子に、腎臓が静岡県立総合病院で40代の男性にそれぞれ移植される予定です。
6年前に改正臓器移植法が施行されて以降、15歳未満の子どもが脳死と判定されたのは11人目で、判定基準がより厳しい6歳未満の子どもでは5人目となります。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160224/k10010420481000.html 2月24日 17時54分

2 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:15:51.37 ID:gaVEbZV7O
ふえー

3 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:16:22.23 ID:Qb+0Bc1V0
一発やらせてー

4 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:17:48.65 ID:UIrfZWs60
ともかく、ウィルスは残っていないのか?

5 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:18:19.04 ID:LNUMG8E30
やりきれないな。

6 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:20:41.73 ID:PMPPl5rO0
多人数接触など粘膜によって直感染してないから安心

7 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:21:32.09 ID:tWwWcsAIO
もし自分が幼児から腎臓移植されたら、全うな精神で生きていく自信ない
透析治療に関わる自分だからそう思うのか、関わるものでなくてもそう思うのか
どちらかはわからない

8 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:23:23.44 ID:knlwilem0
家族もよく決断したな
辛かっただろうに

9 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:23:34.99 ID:1zhufq510
>>3
気持ち悪いなおまえ

10 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:23:35.62 ID:wkgYK0fa0
ちょっと前まで元気だったろうに…
インフルエンザで死ぬなんて思いもしなかったろうな

11 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:24:06.70 ID:3MX8H1ks0
子供に解熱剤は使うな
タミフルも使うな
脳症になるぞ

12 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:24:32.16 ID:KAyZvk9d0
悲しいな、、、

13 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:25:30.37 ID:8swfCMVh0
日弁連が、臓器移植に反対しているんだっけ?

14 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:25:44.32 ID:eM2uqWZe0
>>8
気持ち悪いなおまえ

15 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:27:34.65 ID:vv6vwSRO0
>>14
レス乞食はどっか行けや

16 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:28:54.46 ID:eM2uqWZe0
>>13 幸福の科学も反対してたね。
中川さん自ら渋谷ハチ公前で演説して、河野洋平は臓器移植せずに死ねばよかった!って言ってた。

17 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:31:03.06 ID:ffnRbjVF0
3回くらい脳死判定するんだっけ?
親御さんは辛いな

18 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:31:53.03 ID:+eUhVyTk0
弱った体に移植受けた患者は、インフルエンザにかかってあっけなく死ぬわけか

19 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:34:05.45 ID:+eUhVyTk0
>>8
バカなの? 虐待だべさ。

20 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:34:40.94 ID:Srqsj3YB0
小児麻痺が残ってただけに家族の判断は正しい 残された人達のことを考えれば

21 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:36:32.24 ID:u/iwmRlh0
辛いだろうに親御さん立派だな

22 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:39:36.03 ID:JOwiDSAa0
親御さんも
辛い決断だったな。

せめても、移植を受けた方が
その子の分まで元気に行きてくれることを
願うばかりだ。

23 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:39:59.14 ID:J5FVM7vd0
>>15
おまえがどっか行逝けよアホ

24 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:41:20.97 ID:nZ8JLlht0
6歳の女の子

お母さん!まだ私生きてるよ
助けてママ

ママ!痛いよー助けてママー!

25 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:42:08.04 ID:7ICUQ/mQ0
毎回思うが子供から提供されたのは子供を救うのに使えよ

26 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:43:23.44 ID:7VOCz/8N0
>>11
タミフルなくてもインフルエンザ脳症はあるよ
友達の妹さんがそれで障害負ってる

27 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:44:34.68 ID:3MX8H1ks0
脳死って言葉が既にミスリードだな。
脳は死んでなんかない。
大脳だけ死んでる状態とかいう説明をよくされるけど全く正しくない。
大脳の神経細胞は生きてる。
脳死判定用に指定された機器で脳波が検出できないというだけで、医用認可されてない最新の検出器では脳波は検出可能。
現実問題としてほぼ意識回復が無いというのは事実だが、海外では脳死判定後の回復例がある。
そこら辺もちゃんと家族に説明してるなら文句は無いけど、臓器提供カードの説明とかを見る限りかなり省略してるんだろうなと思う。

28 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:46:04.86 ID:+eUhVyTk0
なんで、羅生門に出てくる死人の髪を抜いてカツラにして売る婆あは非難されて、臓器移植は推奨されるの? 
髪はダメで、赤モツならいい、という基準が解らん

29 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:46:14.47 ID:tSjBcqAc0
立派だが本人は使われたいとは思ってないだろうな

30 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:48:41.74 ID:+eUhVyTk0
>>27
脳死どころか旧来の心臓呼吸瞳孔の死の判定でも結構な黄泉帰りがあるから、
埋葬許可は死の判定から24時間経過後からだぞ。

それを、まだ脈打ってる体もまだ温かい「脳死」では判定するや切り刻む。

31 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:49:46.08 ID:nZ8JLlht0
>>27
だよね!

助けてあげて!女の子は、まだ生きてるよ!

誰か関係者いないの?
インフルエンザで脳死なんて無いよ!
騙されてる!

女の子の悲鳴が聞こえる!
助けてママー!助けてママー!

32 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:50:49.01 ID:tE8in19g0
生命維持装置全部外して脳死判定するんだから
判定後は急いでやらないと心臓死に至っちゃう

33 : :2016/02/24(水) 18:51:28.09 ID:iy2UP29l0
>>27
>海外では脳死判定後の回復例がある。
 医学には絶対がない、脳死判定後の回復を願うのは勝手だが、
 生命維持の費用は全顎自己負担してからだ。

34 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:51:35.99 ID:l2r03KCo0
この場合、脳移植だろ

35 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:52:20.37 ID:QSGsG/iN0
>>31
とりあえず精神科いったほうがええんちゃう?

36 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:54:20.99 ID:nZ8JLlht0
ちょっと女の子の悲鳴が聞こえる!

助けてママー!助けてママー!

痛いよー痛いよー

37 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:54:31.17 ID:s9Ci+y1M0
>>27
医者が自分の脳死宣言する声が聴こえてた、って症例もあるからなあ
臓器提供の為に、脳死患者の身体にメスを入れた瞬間、血圧が急上昇した記録もある
少なくとも自分の家族には臓器提供はさせる気無いわ

38 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:54:36.86 ID:48MNwWNJ0
>>31
怒りしか感じない
失せろ

39 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:55:56.38 ID:wnNAn3B30
オカルト視点より。
心停止から約24時間後に霊子線(シルバーコード)が切れるまでは、普通に 「痛い」 らしいぞ

40 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:56:53.33 ID:+eUhVyTk0
>>33
脳死判定に「自発呼吸の有無」という項目があるんだけれど、そのために呼吸器を外すと、
大体3割から半分くらいの率で、腕を前方に出して不規則に動かしはじめる。
息苦しくてもがいてるのとそっくりだが、何故か医学界では、それは死んでる証拠になる。
本当に溺れてもがいてるのと同じ動きだから、臨終を見取りに来た近親者に脳死判定を見せない。
どんな動きかは、ようつべとかにもあるから、見てみ。「ラザロ兆候」「ラザロ症候群」という検索用語で探すといくつかあるよ。

41 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:57:20.02 ID:KmHkULdN0
家族もやりきれんな
それでも家族が選択するしかないもんな
ちっさいのにやりきれんな

42 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:57:55.09 ID:PLCCR4rUO
他人に臓器恵んでもらってまで生きたいのかね
嫌悪感しか覚えない

43 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:58:43.43 ID:BTzqOEgG0
小田急小田原線 鶴川駅〜玉川学園前駅間で人身事故
美人女子高生(顔画像あり)がツィッターで実況中継
電車にひかれ足切断
https://t.co/99nt1h5kTt
インフルエンザ

44 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:59:36.54 ID:QSGsG/iN0
>>27
そもそも「脳死判定」が世界共通じゃないのが問題なんだよな

>杏林大学病院の島崎修次救命救急センター長は
>「米国、カナダの脳死判定では脳波は取らず、
>日本ほど厳格ではない。
>カナダでは病院ごとに判定基準を定めている」と説明する

そりゃ脳死判定後の回復例もでてくるわな。
ABRすらやらんところもあるらしい

45 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:00:27.29 ID:+eUhVyTk0
>>37
暴れるから、麻酔かけたり、手足の腱を切ったりするんだよね。

>>42
自身が生命の危機に陥った時には正常な判断なんてできないよ。
カルネアデスの板の説話とか緊急避難とかでもそうなってる。
まして病んでるときに思考も正常なものか。

46 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:00:45.13 ID:UIrfZWs60
>>40
そのまま動きが止まるまで待ってやれないもんかなぁ

47 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:01:30.47 ID:3MX8H1ks0
>>33
費用がかかるから死ね、しかも生きたまま切り刻まれろ
って事か

>>37
たぶんこの家族は、死んでいるはずの我が子が何故か全身麻酔して臓器を摘出されるという事実すら知らないだろう
いや、麻酔の事実は知ってるかもしれないが、麻酔をしないと死んでいるはずの我が子がどういう反応を示すか聞かされてないだろう

48 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:02:06.63 ID:KmHkULdN0
医療の事はよく分からんが、将来進んでいくと
この脳死って状態から回復できる治療とか出てきたりするんだろうか?
またはそういう研究とかされてるんかな
こういう状態から戻れたらいいんだけどな

49 : :2016/02/24(水) 19:03:16.00 ID:iy2UP29l0
>>32
>生命維持装置全部外して脳死判定するんだから
 アホだろ、人工呼吸器付けたまま脳死判定検査をする。
 検査で脳死判定してから、人工呼吸器を外す。そして心停止に至る。
 

50 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:04:04.60 ID:dwU57x8n0
まさに、生き地獄
切り刻まれ無意識の中で苦しみながら死に向かう女児に
安らかな、安らかな冥福をお祈り致します

51 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:04:38.46 ID:zcGVktDE0
親御さん立派だと思う。
貴重な臓器が活かされますように。

52 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:05:13.25 ID:8Vu3U/2O0
痛み止めの影響も
あるのかな?

53 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:05:52.04 ID:+eUhVyTk0
>>46
自発呼吸の有無という判定項目自体が無茶なんだよ。
生きるか死ぬかで文字通り息も絶え絶えだから、呼吸器をあてて息を吹き込んでいる。
脳が呼吸指令を発しても、胸筋に酸素が十分廻ってなかったり、横隔膜が損傷していて呼吸が十分できないというばあいがあるということは、
素人にも判る。
そういう時期に呼吸器外したら、身体にも脳にも大きなダメージが来るだろう。
活きの良い臓器を奪い取るためにとってつけたような定義の脳死だから、息苦しくて暴れるくらいの元気な体から採りたいんだろうよ。

54 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:07:59.03 ID:l2r03KCo0
脳死した少女の頭にES細胞注入して、脳を再構築した
その少女は一体だれになるか?

55 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:08:04.97 ID:hti2Khc40
脳死どころか自発呼吸ありでも目覚まさずに死ぬ奴も多いからな

その時間や金、手間というコストを払えるだけ金持ちなら助かる可能性もあるのだろう
貧乏人は0だけど

56 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:08:55.75 ID:QSGsG/iN0
>>53
そもそも「脳が呼吸の指令を出している」状態なら
平坦検査で引っかかるんだが。

57 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:09:34.56 ID:UCXmq9jn0
おれはキレイな身体で死んでいきたい
ただしおれの臓器がヤバかったら
即刻提供してほしいなんなら生きてても良いので

まあわがままではあるが
本音を書けって言うから書いただけで

58 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:10:29.56 ID:ptdxxpLn0
親の気持ち考えるといたたまれない
ご冥福をお祈りします

59 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:11:00.89 ID:+eUhVyTk0
>>56
それこそ無いことを証明するには脳幹に電極を直接挿しこんで調べんと無理だわ。
有るというのは有る兆候が一つでも見つかれば有るでいいけれど、無いの証明は難しいぞ。

60 : :2016/02/24(水) 19:11:07.58 ID:iy2UP29l0
>>48
>またはそういう研究とかされてるんかな
 脳死は意識が戻らないから、研究の延命は臓器移植のためだけ。

61 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:13:11.60 ID:HANT+T4T0
閉じ込め症候群だった可能性は?

考えただけでつらいよな

62 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:13:17.11 ID:Rt6dQ46I0
>>33
アゴ・・・

63 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:13:47.58 ID:MkgzuTSn0
インフルエンザの予防接種を受けてもインフルエンザ脳症には掛かるんでしょ?

インフルエンザ脳症のウイルスとインフルエンザウイルスは別物だから
初期症状が似てるからインフルエンザ脳症って名前ついてるだけって聞いたけど

64 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:14:32.50 ID:lPbdSqmy0
子供の臓器提供だけはやめておいた方がいい
一生涯「本当に提供してよかったのか」という念に苛まれることになる
「あの子の臓器は他人様のお役に立てたんだ」というお花畑な脳みそでいられる人間は
そうそういない
実際提供後何年も何十年も苦しんでいる家族は多い

65 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:14:39.63 ID:QSGsG/iN0
>>59
>それこそ無いことを証明するには脳幹に電極を直接挿しこんで調べんと無理だわ

?脳幹に電極を差し込んだら「無いこと」が証明できるの?
どこの誰が推奨する説?

66 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:16:03.31 ID:+u3HG20H0
現代のカニバリズム
生きたまま

67 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:16:11.63 ID:QSGsG/iN0
しかし、子供の臓器移植があっただけでこんだけ反対する奴がいるのに
海外渡航して心臓移植を希望したら、今度は死ぬ死ぬ詐欺と叩く

どんだけ「日本人に死んで欲しい」と思ってる奴がいるんだよ、この板

68 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:19:43.10 ID:MkgzuTSn0
>>67
仮にこの子の移植される臓器が全て10代前半までの子供にいくのなら批判は減るだろうけど
前例通りならお為ごかしに1つだけ若者または子供に提供され
残りはこの子の親よりも年寄り下手したら祖父母より歳上の爺婆に渡るんだよ

んな医療ならない方が良いと思う

69 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:20:41.14 ID:s9KteIZ70
うちの子も小2の時
インフルが急変してインフルエンザ脳症で入院したわ
治りかけでぜんぜん元気だったのに
タミフルじゃない違う薬を飲んだら急にクタってなって死ぬかと思った
助かってほんと良かった

熱中症になりやすくなったがこのくらいの後遺症済んでまだ良かったと思ってる

死亡率も後遺症の率も以上に高いからね

70 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:20:45.73 ID:NE41wbmz0
個人的には肝臓とか腎臓とか複数あって移植してもドナーが生きていれる場合以外の移植に反対
自分の臓器は自分の臓器
病気があろうがなんだろうがそれを受けとめろよって思う

71 : :2016/02/24(水) 19:22:24.83 ID:iy2UP29l0
>>64
>お花畑な脳みそ
 キリスト教の倫理観が理解できないアホ

72 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:23:24.08 ID:3MX8H1ks0
これはまだエビデンスが無いんだけど、個人的には抗ヒスタミン剤を飲んでる子に脳症に至る例が多い気がする

73 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:23:44.18 ID:ggHUt+qG0
自発呼吸の無い状態が脳死判定基準の一つになる訳で
自発呼吸が無い以上機械的な補助が無ければ通常死を迎えるのは時間の問題なので
新鮮な内にいただいてしまおうというのが臓器移植の現状
脳波フラットで反射も皆無なのに本人はまだ苦しんでるというオカルトじみた主張もあるが、そこまでいくと宗教観とか精神的な話になるからややこしいよね

74 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:24:40.55 ID:fbMAfgmf0
体の中のものを現世に置き去りにすると
天国にいけないんだよ(´・ω・`)

75 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:27:29.50 ID:y63k2PcD0
病気で死んだのに大丈夫なのか?

76 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:27:41.90 ID:MkgzuTSn0
>>74
移植受けた子供の親が言った言葉だよね

77 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:27:44.08 ID:H9Q27bRa0
>>26
原因は解熱剤だろ

78 : :2016/02/24(水) 19:27:54.60 ID:iy2UP29l0
>>70
>自分の臓器は自分の臓器
 無神論で問題有りませんが、宗教を持つ人間は別の判断をすることを
 理解してください

79 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:28:18.87 ID:lPbdSqmy0
>>71
欧米のキリスト教圏でも本当に提供してよかったのかと悩み苦しんでるドナー遺族は多い

外国だろうが宗教だろうが人間の有する家族愛の基本的なところなんて変わらんよ

80 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:28:22.87 ID:cJf6/W100
>>7
わかるその気持ち。

81 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:37:05.24 ID:QSGsG/iN0
>>68
なんか色々大丈夫か?

>、提供された臓器は肺が岡山大学病院で10歳未満の男の子に、
>肝臓が国立成育医療研究センターで10歳未満の女の子に、
>腎臓が静岡県立総合病院で40代の男性にそれぞれ移植される予定です。

82 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:40:45.83 ID:KyDc5aXV0
提供者本人の意思関係なく親の一存で臓器提供できるって
知らない間に法律改正されてて、マジ怖い
明確な拒絶意思を表明してないと遺族が臓器コーディネーターに言いくるめられて
生きながらバラバラ解体されちゃいますよ

83 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:41:35.02 ID:tNDEUy9t0
脳死した人間の体にメス入れたら暴れるんだろ?

84 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:43:28.34 ID:ptdxxpLn0
>>69
なんで熱中症なりやすくなったの?

85 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:46:15.49 ID:KyDc5aXV0
免許証や保険証に提供意思の確認欄があるけど
それらを身につけた状態で病院に搬送されるとは限らないし
臓器コーディネーターがさっと隠して「本人意思不明」として家族を口説きにかかるだろう
体に直接「臓器提供拒否」と刺青するしかないのか?

86 : :2016/02/24(水) 19:46:51.81 ID:iy2UP29l0
>>83
>脳死した人間の体にメス入れたら暴れるんだろ?
 脳死者は、切り刻まれても動かないし血圧も上がらない。 
 暴れたら、脳死判定が誤り。

87 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:47:58.76 ID:RqOtXDec0
再生医療早よ

88 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:51:37.68 ID:s9KteIZ70
>>84
すぐ脱水症状になるし疲れやすい体質になった
マラソン大会とか走ったら倒れたりする
激しいスポーツはほとんどできない

89 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:53:10.21 ID:4RlIda7x0
>>69
違う薬ってなに?市販薬?
どうして薬を変える事になったの?

90 : :2016/02/24(水) 19:54:26.17 ID:iy2UP29l0
>>87
>再生医療早よ
 脳細胞は基本再生しない、もし再生すれば別人格、SFの世界。

91 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:02:16.65 ID:+wVaFifU0
病死と見せかけた殺人
名誉と金
恐ろしい

92 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:04:01.50 ID:nZ8JLlht0
>>86


暴れるよ 脳死判定でも

みろ!

93 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:06:58.37 ID:8aBJQei40
ようじょちゃんのご冥福はお祈りするとして移植するとDNAどうなるんだろ

94 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:08:31.52 ID:8DWka0I60
若い健康な臓器が手に入るなら金なんていくら積んでも惜しくない奴らもいるだろう。
何のコネも権力もないただの庶民が、うっかり一時意識不明になったりして
運悪くアレな医者に担当されたら、、、命はないだろうね。
病院なんか行かないに越したことはない。

95 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:12:36.83 ID:s9KteIZ70
>>89
インフルになってタミフル(5日分)もらって
飲みきってまた病院いったら
今度は飲んだことない抗生物質を処方されて
食後それを飲んだら
急に倒れて動かなくなって脳症になった

薬は怖いわ

96 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:13:34.86 ID:i/tNInQj0
>>94
ばーか

97 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:14:40.41 ID:y9xuuaFs0
代わりに河野洋平が死ねばいいのに。

98 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:16:22.33 ID:pJZpewUu0
インフルエンザに罹ったが、腹が立ったので
満員電車でマスクなしで咳しまくったw
100人くらい移るといいなw

99 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:16:48.82 ID:QSGsG/iN0
>>95
よくわからんがたいした後遺症がないならよかった
うちの姉は薬剤性難聴といって、薬のせいで難聴になったから
耳が聞こえないというだけで物凄く苦労している

100 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:17:19.93 ID:lX+68HFL0
>>31
お前気持ち悪い。

101 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:21:36.64 ID:kW2jse4o0
臓器移植な…死体から腸を抉り出して生きている体に埋め込むなんて、
果たして人間のやっていい事なんだろうか。
敬虔な無神論者の俺でさえ考えてしまう。 

まだ食人の方が理解出来るわ。

102 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:26:04.37 ID:NJz0I3zZO
親御さん凄いな。なかなかできないもんな。

103 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:28:19.83 ID:nZ8JLlht0
もう一度

助けてあげて!女の子は、まだ生きてるよ!

誰か関係者いないの?
インフルエンザで脳死なんて無いよ!
騙されてる!

女の子の悲鳴が聞こえる!
助けてママー!助けてママー!

104 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:34:08.61 ID:QSGsG/iN0
>>103
インフルエンザ脳症による脳死は過去いくつも症例がある
移植に至らんから話題にならんかっただけや

105 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:35:51.70 ID:ySjwhnkN0
>>104
細菌性脳髄膜炎みたいな感じなのかしら
インフルは子供とお年寄りには危険なのよねえ

106 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:37:58.09 ID:/QiEs2SJ0
「では娘はどこにいますか?」
超能力者はこう答えた
「娘さんは、世界中で生きています」

107 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:43:23.60 ID:plmi+UhQ0
他人の臓器提供には立派な決断だよ。君は尊い命を守ったんだと全力で賞賛する
でも、自分の家族が提供側だったら、100%断固拒否する。当たり前だよな。

108 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:45:19.74 ID:+eUhVyTk0
>>86
けど実際に、人工呼吸器外すなりもがき出すのが3割以上。
臓器移植の手順書には、採取前に全身麻酔と、手足の固定、腱の切断と、あるでよ。

109 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:45:47.76 ID:QSGsG/iN0
>>105
直接インフルエンザウイルスが脳内に浸潤して炎症を起こす場合は「脳炎」で
ウイルスが検出されず、インフルエンザの毒性によって免疫系にダメージを受けて
過剰な免疫反応がおき、けいれん・意識障害等をおこす場合を脳症という
この子は「脳症」だから後者やね

上が年齢近いし、つい先日インフルエンザで高熱が出たところなので切ないわ。
一歩間違うと誰の子でもこうなってしまうけど
他の人のためにと移植に踏み切れる人はごく一部の人だけやろうなぁ

110 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 21:17:43.71 ID:DgYlNc9z0
>>108
なにそれ怖すぎるんだけど
>腱の切断

111 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 21:18:56.56 ID:knqeNugV0
心臓は?合う人いなかったのかな?

112 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 21:20:53.70 ID:nZ8JLlht0
手足拘束、腱切断、生きたまま臓器えぐり出す

世にも恐ろしい残虐行為だ!

地獄へ堕ちろ!

113 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 21:26:33.55 ID:plmi+UhQ0
>>108
日本では、脳死してても暴れるんです^^みたいなことになってるんだよな
最初の頃ので、めっちゃ暴れた人がいて、たぶん脳死してなかったってのが真相なんだろうけど、
医者どもむりやりやっちゃった結果がこれ。だから奴らの言葉は信じないほうがいい

114 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 21:27:32.02 ID:wYfzDgyi0
臓器カードであげられるものはあげとけって感じで全部○囲んであるんだけど
眼球は裸眼0.02しかないんだがそれでも移植可能だったらするもんなの?
眼鏡やコンタクトが無かったら10cmぐらいまで近づかないと文字すら読めん(´・ω・`)

115 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 21:45:18.56 ID:PPT1AWoF0
>>114
眼球じゃなくて角膜だからね
視力は関係ない

116 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:01:45.66 ID:ER7+X3ET0
DQNネームだとしても唯一同情出来るパターン(;ω;)

117 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:12:53.17 ID:yJ0WwuYn0
>>113
怖すぎ…

118 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:24:28.39 ID:PPT1AWoF0
>>108
世の中には脊髄反射というものがあってな

119 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:14:49.97 ID:+eUhVyTk0
>>110
脇とかひざの裏とか内股とかの腱を切って動かなくする

120 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:17:48.32 ID:+eUhVyTk0
>>113
だいたい「脳死」自体が、移植臓器の採取の為に定めたメチャクチャな定義だからな。本当の死ではないんよ。

121 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:47:36.50 ID:ZIEne6+t0
6歳の肝臓を大人に移植してなんで大丈夫なんだ

122 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:59:07.93 ID:tE8in19g0
>>81
相変わらず腎臓は子供に行かないな
今回は60代じゃないだけマシだが

123 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 00:01:03.92 ID:APiAN1uY0
>>82
改正案通ったときは新聞1面にはなってた気がするが…
推進派?が大喜びしてた所とかニュースで流れてたぞ

124 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 00:03:31.05 ID:wSG4ysbx0
アメリカまで移植しに行ってる現状を考えたらこれは正当なこと。
アメリカのドナーの中にもこういう子供達はいるのだろうし。

125 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 00:04:00.96 ID:APiAN1uY0
>>101
腸は予後良くないからあんまり移植しないよ

126 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 00:25:42.33 ID:4YPCpedA0
>>122
腎臓は死んだ場所からほど近い所にたまたま透析に来ていて血液型が一致する
人に移植される事が恒例になっている。この女児が亡くなった病院が
東海地方と書いているけど静岡とばれちゃったね。

127 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 00:27:46.92 ID:4X+pOzhd0
これが倫理的に許されるなら安楽死も許されるべき

128 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 00:29:14.35 ID:4X+pOzhd0
実際こういうアカの他人の臓器移植して平均どれくらい生きられるもんなんだろうね

129 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 00:30:25.86 ID:tzXUC5Om0
臓器移植じゃなく脳移植を早く実現させてくれ

130 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 00:31:27.57 ID:QCduBmFW0
>>127
麻酔して脳だけ焼き殺して臓物を漁られるとか
自殺が抑制されるな

131 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 01:50:37.71 ID:CjqFbcL00
>>120
めちゃくちゃだと思う根拠をどうぞ

132 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 01:54:23.88 ID:APiAN1uY0
脳死判定をしない限り「脳死」ではないって時点で?

133 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 01:59:07.54 ID:7l4sljJq0
俺最近やっとインフル治ったけど気管支炎ぽい症状続いてる
子供にはきつかったと思う・・

134 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 02:05:31.52 ID:uq0vgWI30
>>123
うむ、正直俺は知ってたけど、世の中にはあまり知られてないんだよな
未だに「本人、家族両方の提供意思がないとダメ」と制度開始時の基準だと思ってる人が多い

135 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 02:41:45.45 ID:/3+tLcOn0
なんで40代のおっさんに提供されてんの?
ロリコンのキモジジィか

元々生きてる価値もないおっさんごときになかなか出てこない貴重なほぼ新品の腎臓あてがってんじゃねぇよ

136 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 02:47:05.83 ID:APiAN1uY0
40代なんてまだ若いほうなんやで
あとレシピエントがこの臓器がいいとか希望出来るわけじゃないので
提供された人に文句言うのはお門違い

137 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 03:23:36.43 ID:zDi+UO320
これってまた背伸びて移植に挑む名門、藤田保健衛生絡んでんの?
ここはどの科も「合併症」とやら大杉という印象あるんだが。
あ、「合併症」は医療ミスじゃないらしいよ。
診療の巧拙をそれで判断されたらたまらんよね。
でも患者にとっては「合併症」の少ない病院に行きたいのも人情。

138 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 08:16:56.11 ID:YdvRYs+o0
腎臓は親からの移植とかで必要とする子がいないんじゃないの?
子どもからの移植のニュース見るといつも腎臓は大人に移植されるから
そうなんだど思っていたけど。

139 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 08:30:02.38 ID:7Q4A7Xip0
>>138
子供がドナーの場合、心臓等大きさが問題になるものは子供しか受けられないけど
それ以外の臓器で大きさが関係ないものは
型が一致するかどうか、次に待機期間の長い人という順で選ばれるので
どうしても高齢者にいきやすい
ここら辺何とかしてほしい、子供から子供への臓器移植を優先してほしいと個人的には思う
前も6歳以下の脳死の時、60代の女性へ腎臓が移植されていた

140 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 12:56:52.61 ID:8YtnB/FR0
>>126
へえ
ただその中でも子供の臓器は子供優先にして欲しいわ

141 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 16:27:02.58 ID:Cnfprpb/0
臓器移植に提供する場合に限り、脳死でも死亡認定。
提供しないのなら、脳死でも、心臓死でない限りは生きているから、
一度人工呼吸器等を使ったら、外したら殺人行為。
この矛盾にどうにも納得がいかないから、臓器移植には反対。
医学的にはどうかは分らないけど、法律上「生きている」人間を、
臓器を取るために特例で「死んでいる」事にしているだけに思えて。

142 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 16:36:07.98 ID:MOousW7N0
自分には出来ないな。
臓器提供なんで出来ない

143 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 19:26:47.77 ID:5WgDNwPq0
ジカ熱来た。ブラジルから帰国した少年だそうだ。

144 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 19:32:09.32 ID:5WgDNwPq0
サイトカインストーム→インフルエンザ脳症→ミトコンドリア障害→多臓器不全
移植する前からボロボロだろ。

145 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 19:34:32.56 ID:XgXZaqGd0
通夜をやって霊子線が切れるのを待ってるわけだ

146 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 19:35:33.78 ID:xDtmP4Cp0
>>1
親は偉いな
ドラマだと「誰かの中で○○は生きてる」的なシーンだろうがリアルではなかなかできないよ

147 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 19:43:22.68 ID:WK4wGyY00
>>25
そうそうタイミングよくうまい待機者がいればだけど
合う子がいなきゃ、大人にまわすだろ

148 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 19:52:02.42 ID:p2rIFTWx0
>>141
実際臓器提供したくてもできないケースでは、
知らないうちにつけられた人工呼吸機も殺人になるからはずせずに親が何年も介護してたりするよな
子供の場合長期脳死みたいなケースも多いし、余計に提供は抵抗ある

149 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 19:54:29.66 ID:p2rIFTWx0
自殺考えるくらい介護辛いっていう理由で脳死者の人工呼吸機はずしたら殺人罪で、
臓器移植のためにならはずしてもいいって納得いかない。

150 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 20:12:01.71 ID:fWIrXl/l0
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11223845/

インフルエンザ脳症で、東海地方の病院に入院していた6歳未満の女の子が23日、法的な脳死と判定され、臓器移植をするために、25日、臓器の摘出が行われた。

 臓器を提供することを決めた女の子の両親が、家族の思いをつづった手紙を公表した。手紙の全文は以下。

 Aちゃんが体調を崩してからお父さんとお母さん辛くてね。毎日毎日神様にお願いしました。
目に見える物全てに、お山に行ってお願いして、川が見えればお願いして、海に向かっても…いろいろ神社なんかも夜中に行ってお願いしました。
最後には落ちている石ころさんたちにもお願いしたんだよ。

 でもね、どうしてもAちゃんとお父さんを入れ替えることはできないんだって。
もう目を覚ますことはできないんだって。
もう長くは一緒にいられないんだって。

 お父さんとお母さんは辛くて辛くて、寂しくて寂しくて泣いてばかりいたけれど、
そんな時に先生からの説明でAちゃんが今のお父さんやお母さんみたいに涙にくれて生きる希望を失っている人の、
臓器提供を受けなければ生きていけない人の希望になれることを知りました。
どうだろう?Aちゃんはどう思う?いやかな?
お父さんやお母さんは悩んだ末、Aちゃんの臓器を困っている人に提供することを決めました。もしいやだったらゴメンね。

 お父さんもお母さんも臓器を必要としている人がたくさんいて、
その人を見守る人たちがどんなにか辛く苦しい思いをしているか知っています。
もしその人たちにAちゃんが役に立てるなら、それは素晴らしいことだと思ったんだよ。
一人でも人の命を救う。心を救う。ってすごく難しいことでお父さんもできるかわからない。
だけど、とても素晴らしく、尊いことなんだよ。

 もしAちゃんが人を救うことができたり、その周りの皆さんの希望になれるとしたら、
そんなにも素晴らしいことはないと思ったの。
こんなにも誇らしいことはないと思ったの。
Aちゃんが生きた証じゃないかって思ったの。
今のお父さん、お母さんみたいに苦しんでいる人が一人でも笑顔になってくれればどんなに素晴らしいだろうと思ったの。
そして、その笑顔はお父さんやお母さんの生きる勇気にもなるんだよ。
いつも周りのみんなを笑顔にしてくれたAちゃんだから、
きっとまた世界の笑顔を増やしてくれるよね?

 命は繋ぐもの。
お父さんとお母さんがAちゃんに繋いだようにAちゃんも困っている人に命をつないでくれるかな?
願わくば、お父さんとお母さんがAちゃんにそうしたように、
AちゃんもAちゃんが繋いだその命にありったけの愛を天国から注いでくれると嬉しいな。

 お父さんより

 お母さんをもう一度抱きしめて そして笑顔を見せて

 お母さんより

151 :リサとギャスパール ★:2016/02/25(木) 20:42:52.09 ID:CAP_USER*
脳死判定の女の子 両親が臓器提供承諾の思いつづる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160225/k10010421571000.html

インフルエンザの症状が悪化し、23日に東海地方の病院で脳死と判定された6歳未満の女の子の両親が、臓器の提供を承諾した際の思いをつづった手紙を公表しました。
手紙を公表したのは、インフルエンザのため東海地方の病院で治療を受けていた6歳未満の女の子の両親で、女の子はインフルエンザ脳症の症状が出て、23日に脳死と判定され、
肺や肝臓などの臓器を提供しました。
公表された手紙は、臓器の提供を承諾するにあたって娘への思いをつづったもので、女の子の父親は「体調を崩してからお父さんとお母さん辛くてね。毎日毎日神様にお願いしました
。でもね、どうしてもお父さんと入れ替えることはできないんだって。もう目を覚ますことはできないんだって」などと、突然、病気に娘を奪われた悲しみをつづっています。
そのうえで、「先生からの説明で今のお父さんやお母さんみたいに涙に暮れて生きる希望を失っている人の、臓器提供を受けなければ生きていけない人の希望になれることを知りました。
もしその人たちの役に立てるなら、それは素晴らしいことだと思ったんだよ」などと娘に語りかけています。
インフルエンザ脳症は、発熱などインフルエンザの症状が出始めてから数時間から1日ほどの短い間に、けいれんや意識障害などの神経症状が表れるのが特徴です。
6歳未満の子どもに多く、国内では毎年100人から300人がインフルエンザ脳症になり、死亡率は10%を超えるとされます。
日本臓器移植ネットワークによりますと、女の子から提供された臓器は、25日、肺が、岡山大学病院で10歳未満の男の子に、肝臓が、国立成育医療研究センターで10歳未満の女の子に、腎臓が、静岡県立総合病院で40代の男性に、それぞれ移植されました。

両親の手紙は >>150

152 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 21:21:25.15 ID:anIVZBG/0
>>150
つらすぎる
せめて腎臓も10代以下の子にできなかったのかな

153 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 22:32:44.99 ID:2/amUc7x0
医者から話を切り出したのか

154 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 09:26:45.83 ID:LhpujIWL0
>>150
お母さんは本当に納得してるのかな…

なんか臓器提供したことでこの夫婦が不仲になったりしなければいいが

155 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 09:36:08.27 ID:g1jgUz900
>>150
>でもね、どうしてもAちゃんとお父さんを入れ替えることはできないんだって。

どういう意味だろ?

お父さんなら死んでも構わないw
お母さんが自分の命を投げ出して助けたい、ではなくて、お父さんを生贄に助けたい
という解釈で合ってる?

156 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 09:45:45.87 ID:+RbTNikH0
>>155
手紙を書いたのはお父さんなので
「自分が変わってやりたい」って事だよ
お母さんは最後の一文のみ

お父さんが移植に前向きでお母さんはまだ納得出来ていない心の違いが文からも読み取れる
>>154の心配してるところもそれ

157 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 09:51:25.90 ID:LhpujIWL0
>>156
男女の差かもね

お父さんは立派な人だと思う
Aちゃんがこの世に生きた証を残したいと思う気持ちもわかる
でもお母さんはそこまでまだ思えないのが普通だろう

お母さんも時間をかければお父さんと同じ気持ちになるだろうけど
移植は時間を待ってくれないからね
お母さんが後から考えて、やっぱりあの判断で良かったんだと思ってくれるといいけど

我々部外者は、移植をする・しない、どっちの判断でもその夫婦が下した結論を尊重して
「それで良かったんだ」と言ってあげないとね

人工臓器の開発はよ

158 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 10:06:00.30 ID:lcy9W8Pn0
移植はしてもしなくても悔いが残る
というか、子供が死んだ時点で親は悔いが残るから
どうしようもない

以前、20代の息子が事故にあって脳死状態になった時
初めてドナーとしての意思表示カードをもっていることをしった親が
息子の意思だからと尊重して臓器移植を承諾したところ
周囲から「死んだ子供の体を切り刻むなんておかしい」
「お金でももらったんじゃないか」と中傷されるわ
本人たちも「果たしてそれが正解だったのか」と苦悩しているというのをテレビでやっていた

でも同じく、子供が脳死状態になったものの
臓器移植を拒否した親が
もしあの時ドナーになっていたら、子どもの体の一部はどこかでいきて
誰かの役に立っていたのかもしれない。
何故あの時拒否してしまったのだろう、という苦悩を語っていた。

どっちも正解だし、どっちも正解ではないんだろうなあ、こういうの。

159 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 10:18:30.30 ID:jujCZYng0
かわいそうに。
よく「インフルエンザになっちゃった」て軽く言いながら、外出したりマスクしないで咳やくしゃみする人いるけどさ、
風邪でもインフルエンザでも命に関わるってことよく考えてほしい。

160 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 10:20:07.34 ID:gbegR3C6O
移植されたら、インフルエンザに感染して死ぬだろ

161 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 11:28:28.57 ID:Vgmf54tD0
>>159
インフルにかかってる途中なら外出どころじゃないだろ…病院行くのさえ辛いわ。

162 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 11:32:34.93 ID:jujCZYng0
>>161
いやそれが人によっては軽いからね。
薬効いたから映画行くとかいるんだわ。
子どもなら出席停止期間あるけど、大人は熱下がったら仕事行くって人も多いし。
まだウィルス持ってるのにね。

163 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 11:54:49.68 ID:g1jgUz900
>>157
ジャンクパーツ扱いで切り刻まれて、どこのだれに組み込まれたかも判らず、最後にどうなったか知ることができない
それで、この世に生きた証なのか?

164 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 12:08:31.36 ID:lcy9W8Pn0
そのまま焼いて灰になるよりは
生きた証っぽい気はする

165 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 12:13:30.97 ID:6jWuSOXM0
>>163
DNAに個体の記憶を書き込むところがあるんじゃなかったっけ。
単純なパーツとしてではなく生物として引き継がれる可能性が。

166 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 12:23:15.17 ID:g1jgUz900
>>164
葬式で親族・縁者に死に顔を見てもらうって、大切だよ
臓器提供全部とかいうと、目をくり抜かれて、皮丸剥ぎ。因幡の白兎どころか理科室の人体模型の剥け剥け側みたいになって返却されるから。

167 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 12:38:54.62 ID:lcy9W8Pn0
>>166
確かに大切だとは思うぞ
うちの兄は海の事故で死んだんだが
4日間行方不明状態なので、あがった時はちょっと色々支障があったので
防水布にくるんだままの状態で遺体を見たのは引き上げた現場にいた家族と親戚だけだった
そのせいか、遺体をみなかった妹だけは、未だに兄が帰ってくる夢をみるんだとさ

ただ、見える部分の皮膚は剥がないし
眼球も義眼をいれて造形は保つから
見た目は普通なんだってさ

168 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 12:53:29.14 ID:W1DWDsj30
この親ラザロ症候群知らんの?

169 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 12:57:04.18 ID:g1jgUz900
>>168
日本の脳死判定の手順書には、判定時には親類縁者を病室から追い出して見せない、呼吸器を外す前に手足を固定する、というのがあるよ。
脳死に同意すると、看取りはできない。

医者や臓器移植をやる病院の看護師や技師ででドナーカードで臓器提供するとしている人、他の職種よりもずっと比率低いよ。

170 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 13:22:31.69 ID:lcy9W8Pn0
>医者や臓器移植をやる病院の看護師や技師ででドナーカードで臓器提供するとしている人、他の職種よりもずっと比率低いよ。

ソースある?

171 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 13:26:09.07 ID:+RbTNikH0
少なくとも
この移植に携わった全ての病院の職員が己がドナーになる事への同意をしてるか?
といえばしてないんじゃ無いの?
どれ位だろ?半分いるのかな?

もし担当医や執刀医でさえ自分は臓器を提供しませんに丸をしていたら
すごくやだ

172 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 13:30:53.41 ID:lcy9W8Pn0
よくわからん脳内妄想垂れ流すスレになってきたなw

173 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 13:34:44.41 ID:+RbTNikH0
>>172
本当に後ろめたさが無いのならもらった人が実名を公表すれば良いし
執刀医や提供者の担当医(移植を勧めた人)が記者会見してマスコミに顔を晒すでしょ?
貰った方も提供者の家族に無記名の手紙1通だけ

絶対おかしいよ

174 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 13:44:58.96 ID:f5UjzFZa0
必ずしも臓器もらうやつがまともとは限らないからな
子供でも悪質ないじめしてたりさ。
骨髄移植受ける子供がブログで嫌がらせのために個人情報晒したりしてるのみてドナー登録やめたわ

175 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 14:46:46.17 ID:lcy9W8Pn0
>>173
自分の子供が死んで臓器提供しただけで
プライバシーを晒さなきゃおかしいとか
患者が脳死したので移植をしただけなのに
記者会見して顔晒せだの
闘病していて臓器移植を受けた側に実名を晒せとか
よくわからない

何故そんなに実名や顔を知りたがるんだろうな?
多分知ったら、今度は攻撃がはじまるんだろうなと考えると
実名も会見もしないのが正解にしか思えんわ。

176 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 14:52:20.15 ID:g1jgUz900
>>170
平成15年 第16回 厚生科学審議会疾病対策部会臓器移植委員会議事録

177 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 14:55:59.26 ID:g1jgUz900
>>175
殺人スレスレのことを密室でやってりゃそりゃ疑惑が生じるだろ
まして子供の脳死判定なんて虐待死の隠蔽の疑惑がついてまわるものだし

178 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 15:57:30.67 ID:+RbTNikH0
>>175
移植を受けた人達が顔出しするメリット
他の移植待ちの患者のためだよ

クロ現あたりで移植後の様子を取り上げたら
臓器移植への理解が深まってドナーカードに丸つけてくれる人が増えるんじゃ無いの?
(自分は絶対に移植に丸つけないけど)
死ぬ死ぬ詐欺で移植待ちの間はマスコミに顔を出すくせに
移植後は個人のプライバシーっておかしいよ
こんなに元気になりました
ありがとうって姿を見せてこそだと思う

179 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 16:16:00.64 ID:lcy9W8Pn0
>>176
16回の疾病対策部会臓器移植専門委員会は平成11年に開かれてるんだけど?

> 第16回公衆衛生審議会疾病対策部会臓器移植専門委員会


>         日時   平成11年6月1日(火)
>               9:30〜12:20
>         場所   厚生省共用第6会議室

リンク貼れる?

>>177
どうやって虐待で、インフルエンザにかからせて、インフルエンザ脳症をおこさせるの?

>>178
日本中に移植待ちの人なんて山ほどいるなかで一部の人が募金募集するために個人名を出しているだけなのに
何故、移植待ちの人が全員プライバシーを晒しているという妄想を持ってるんだ?
そもそも、募集して移植した人は「こんな元気になりましたありがとう」とやってるだろ?

あと「後ろめたいから名前を出さない」というのはどこへ消えた?
論理破綻してることに、気づいてないのか?

180 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 16:44:41.82 ID:+RbTNikH0
>>179
後ろめたく無いなら移植待ちの子たちの為に会見したら?だよ
してないじゃん
担当医と執刀医、40代のおっさんと子供本人と保護者
唯一出てきたのが移植した側の親のコメントのみ
破綻とかw

181 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 17:25:24.13 ID:lcy9W8Pn0
>>180

会見を開く理由は「後ろめたくないから」なのか?
「移植への理解を深めるため」なのか?

182 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 17:28:44.20 ID:mEuipyoY0
>>174
哲学だな、テセウスの船にも似ている
臓器移植された側が罪を犯した場合
臓器提供した側は罪が生じるのか?

罪を絶対化する為に閻魔大王を仮定して、その個人が
死後に裁かれるとすると、どこまでが自分か
という問題になる
個人の標識としてDNAを基準にすると罪が生じるが
犯罪を犯す自我を個人とすると罪は無い
ならば世の中の偶然や無我の事故に罪は無いのか、とか

183 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 20:29:23.72 ID:MX3eOU2XO
>>150
悲しい…

184 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 22:33:42.37 ID:teYwuO2b0
これは 「ライ症候群」 じゃないか?
まさか解熱剤を出してないだろうな?

185 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 22:48:44.79 ID:8bLZXYo80
子供にサリチル酸系製剤は出さないだろ

186 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 10:11:13.36 ID:FVJJ8fZg0
親は辛かったろうな
その立場にならないと、こういった決断をできるかできないか
すべきかすべきでないかなんて語れないわ

187 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:29:20.61 ID:sHAB/g4N0
そもそもウイルス血症のただ中にあった臓器は使用可能か?

188 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 22:28:04.40 ID:5FUTKqzr0
>>173
手紙を1通しか送れないのはそういう決まりだから
互いの連絡先明かすと金銭だのなんだの、いろいろと支障があるからな

189 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 22:31:10.80 ID:2akL77JZO
インフルエンザで死ぬのか( ̄□ ̄;)!!
ワクチンをうつべきなんだろうな

190 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 23:31:24.97 ID:/rHcz0Xl0
○○ちゃんを救う会とか
海外で移植順番買う何億もかかる
募金してちょ〜だい。
↑↑↑↑↑
悲惨な死にかたしろって感じ。

191 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 23:43:34.54 ID:FgU3cZZQ0
>>190
それが出来てしまうからね
諦めきれない気持ちは分かるけどな

192 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 23:54:05.09 ID:Y4O0ZBHr0
インフルエンザ脳症は日本だけの病気。
インフルエンザの時に解熱剤を処方する医師がいるために発症している可能性が高い(´・ω・`)

193 :名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 00:01:11.73 ID:2LNQFGaT0
>>51
心臓移植したら性格や記憶も移植されたって
話も数例あるし・・

ある意味、第二の人生になるかもな

194 :名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 00:15:27.14 ID:vYb9WxWH0
>>189
死ぬよ 全世界で流行ったスペイン風邪とか聞いたことないかね
主に老人と子供
老人は肺炎起こすし、子供はこの記事みたいな脳症

195 :名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 22:56:09.78 ID:/WHqnFiX0
「脳死」 患者にメスを入れると血圧が急上昇したり、のたうちまわったりするそうだ

mmpnca
lud20160301072954ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1456305292/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】インフルエンザ脳症の6歳未満の女児が脳死 移植へ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
【医療】埼玉で6歳未満の女児が脳死 大阪大などで臓器移植へ
【臓器移植】愛媛県内で病気の治療を受けていた6歳未満の男児、脳死状態と判定 10歳未満の女児に心臓を移植へ
【医療】京都で6歳未満女児が脳死 大阪大などで移植
【長野】小6女児がインフルエンザ脳症で死亡
【長野】小6女児がインフルエンザ脳症で死亡 ★2
千葉で6歳未満女児が脳死 家族が提供承諾、心臓と腎臓移植 [どどん★]
【医療】山梨で6歳未満女児が脳死 心臓・肝・腎・小腸をそれぞれ移植 
【京都】6歳未満の女児が脳死判定 臓器提供へ 国内で6歳未満の子どもからの臓器提供は13例目
40代男性に臓器が移植されることになった脳死の女児(6歳未満)。両親の手紙全文が公開される [無断転載禁止]
【医療】6歳未満の子どもが脳死 移植へ 公表16例目
15歳未満の男児が脳死して臓器が10代少女に移植される 男児の親「どこかで息子の一部が生き続けるのは希望になる」 [無断転載禁止]
【インフル】インフルエンザ脳症…北信地方の小学生4年生男児がインフルエンザ感染後に死亡
【社会】男児を脳死と判定、臓器移植へ 15歳未満の脳死判定は13例目 [無断転載禁止]
【医療】心臓移植、子ども優先 18歳未満の脳死
【移植】50代男性に脳死肝移植 岡山大病院、ドナーは6歳未満の男児、滋賀県近江八幡市立総合医療センターで脳死と判定
【医療】群馬で6歳未満男児が脳死…国内10例目、肝臓・肺・腎臓などで移植 膵臓は医学的理由で断念、小腸は該当者なし
【急性脳症】こんな症状に要注意、新型コロナ感染の子ども、インフルエンザよりも発症のリスクが高い可能性・・・日本小児神経学会 [クロケット★]
【札幌市インフルエンザ感染者】全体の8割が20歳未満の若い世代・・クリニック院長「まだ接種を受けていない人は今からでも遅くない」 [クロケット★]
【最速ペース】インフルエンザ脳症127人
【埼玉県】インフルエンザ患者増加続く、20歳未満が7割 [クロケット★]
【日本】脳死した6歳未満の男の子の肝臓、50代男性へ移植。6歳未満による臓器提供は国内9件目
【感染症】インフルエンザ警報レベル超える 10歳未満が全体の半数 宮崎
【4507】抗インフルエンザ薬「ゾフルーザ」について日本感染症学会が提言「12歳未満は慎重に」
【富山】インフルエンザ原因の脳症 男児死亡 県はワクチンの接種や、病院での早めの受診を呼びかけている
【小4女児死亡】父親は事件2日前からインフルエンザで欠勤 一緒に自宅にいたか
【医療】6歳未満女児提供の臓器移植手術 すべて無事終了[NHK][02/25]©2ch.net
【医療】 大阪大病院と日本臓器移植ネットワーク、脳死女児の両親に会見の自粛を要請 [東京新聞]
【外に出してないし両親は陰性なのに・・】山梨県で1歳未満の女児がコロナ感染、心肺停止でICUへ
【移植】脳死の男児、臓器提供へ 6歳未満は国内9例目 両親「戦隊ヒーローが大好きだった息子、人の命を助けられるヒーローに」
【速報】東京都の10歳未満の女児が変異ウイルスに感染 イギリス滞在歴なし 厚労省 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】羽田空港に到着した10歳未満の外国籍の女児が感染 [記憶たどり。★]
【速報 新型コロナ】千葉県、10歳未満の女児が死亡・・・県内で10歳未満の子どもが亡くなるのは4例目 [クロケット★]
【速報 新型コロナ】千葉県、10歳未満の女児が死亡・・・県内で10歳未満の子どもが亡くなるのは4例目★2 [家カエル★]
東京で10歳未満の女児が変異ウイルス感染 英渡航歴なし…厚労省「市中感染の可能性がある」 [ばーど★]
1歳未満の女児が感染、心肺停止でICUへ…両親は陰性
インフルエンザ、コロナの陰に隠れて前年比1%未満に激減 …これプラマイゼロじゃね?
【急性脳症】基礎疾患ない10歳未満の女の子 新型コロナ感染死亡 栃木県 [puriketu★]
【神奈川県】新型コロナによる急性脳症で未就学の女児が死亡 基礎疾患なし (NHK) [少考さん★]
【石川】13歳未満の女児に性的暴行か 公立学校教諭の男(34)を逮捕 [ばーど★]
【社会】 <新型コロナ・15日>東京都で新たに8825人感染、10歳未満の女児含む14人死亡 [朝一から閉店までφ★]
【新型コロナ】東京で10歳未満の女児からイギリス型の変異株感染者。イギリスへの渡航歴なし [記憶たどり。★]
【静岡】13歳未満の女児に話しかけ突然抱きつく…不同意わいせつ容疑でバングラデシュ国籍の59歳男を逮捕 [樽悶★]
【栃木県】コロナに感染した10歳未満の女児死亡、ワクチンが接種できる年齢になっていたが未接種だった、基礎疾患はなかった [影のたけし軍団★]
「秘密だよ・・・」 10歳未満の女児のお腹や下半身舐める…48歳介護士の男を逮捕
【広島県警呉署】13歳未満の女児を乱暴した疑いで防衛大学校の学生逮捕 SNSで知り合う 
【北海道】公園で6歳未満の女児の下半身を触った疑い 強制わいせつ容疑で45歳の男逮捕 札幌
【青森】勤務する小学校の教え子 13歳未満の女児にホテルでわいせつ行為 県教委が男性教諭(44)を懲戒免職処分
「大学生の頃から幼い子どもを性的な対象として見ていた」13歳未満の女児11人に乱暴した男医者・井川雅崇(32)、起訴内容を認める
【新型コロナ】 日本総合研究所・調査部長 「指定感染症の解除を、季節性インフルエンザと同等の扱いでよい、死亡者少ない」 [影のたけし軍団★]
インドでは年間24万人の女児(5歳未満)が亡くなっています。ロリコンはインドへ行け
インフルエンザなのに出勤した37歳の女性会社員、フラフラのままホームから落ちて死亡
【群馬】前橋市の病院で30人がインフルエンザ 院内集団感染か、80代の患者の女性死亡 
【東京】インフルエンザの女性が出勤中にホームから転落し死亡 事故前、妹に「インフルかも」と話していたこと判明
コロナ感染後に急性脳症、10歳未満児が死亡 国内初か、事例を調査 [puriketu★]
【悲報】コロナ、新型インフルエンザ感染症に分類変更へ ★6 [1号★]
5歳未満の子ども 新型コロナで「急性脳症」発症し重症 基礎疾患なし [神★]
【速報】コロナ、新型インフルエンザに分類変更へ [1号★]
【悲報】コロナ、新型インフルエンザ感染症に分類変更へ ★8 [1号★]
【悲報】コロナ、新型インフルエンザ感染症に分類変更へ ★4 [1号★]
【悲報】コロナ、新型インフルエンザ感染症に分類変更へ ★9 [1号★]
【悲報】コロナ、新型インフルエンザ感染症に分類変更へ ★3 [1号★]
【悲報】コロナ、新型インフルエンザ感染症に分類変更へ ★5 [1号★]
【緊急】中国で鳥インフルエンザ発生 人にも感染する模様 世界の終りへ
【超速報】コロナ、新型インフルエンザ感染症に分類変更へ ★2 [1号★]
【悲報】コロナ、新型インフルエンザ感染症に分類変更へ ★7 [1号★]
【速報】 都内で初めて10歳未満のコロナ重症者、基礎疾患ない女児、人工呼吸器を着けて治療★4 [どこさ★]
14:24:27 up 24 days, 15:27, 0 users, load average: 9.91, 10.44, 13.32

in 0.37648105621338 sec @0.37648105621338@0b7 on 020704