◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大阪】住民投票は「平成30年秋めど」 松井大阪府知事、都構想か総合区か選択 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1459962931/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :蝙蝠傘子 ★:2016/04/07(木) 02:15:31.88 ID:CAP_USER*
 大阪府の松井一郎知事(大阪維新の会代表)は6日、大阪市を廃止し特別区を設置する「大阪都構想」か、市を維持したまま現行の行政区の権限を拡大する「総合区」のいずれかを選ぶ住民投票を、平成30年秋にも実施する考えを示した。府庁での定例記者会見で明らかにした。

 総合区導入を提案している公明党市議らが30年度内の実現を目指していることに触れ、「(30年の)秋くらいまでには住民の意思を確認したい」と述べた。

 都構想は市内を5つの特別区に再編する制度案が昨年5月の住民投票で否決され、松井氏は制度案を作り直して再挑戦する考えだ。

 総合区とのいずれかを選ぶ住民投票で都構想が多数となった場合、都構想の修正案の賛否を問う住民投票を改めて実施する必要がある。松井氏は今後、2つの住民投票を同時に実施できないか検討する方針も明らかにした。


・記者会見する大阪府の松井一郎知事=6日午後、大阪府庁
【大阪】住民投票は「平成30年秋めど」 松井大阪府知事、都構想か総合区か選択 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


産経新聞 2016.4.6 19:44
http://www.sankei.com/west/news/160406/wst1604060087-n1.html

依頼:808

2 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 02:21:10.10 ID:ti8M14Rs0
    (U)  ちんこ拾いました!
( '∀')ノ   心当たりがある人は連絡ください

3 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 02:23:01.67 ID:j2uh9jrZ0
総合区は
住民投票必要ない

都構想は必要

このシステムわかってないやつ多いな


都構想の住民投票は決着済みで

永久にない

4 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 02:23:11.35 ID:ffQ0jBsC0
これ凄いな。
維新案か公明党案かってことで現状維持って選択消すのかw

5 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 02:24:20.89 ID:QfAuAkzQ0
まだやってんのか、この話
バカじゃねえの、大阪って
とっくに否決で終わってる話で、しかもなんなんだよ、その二択は
そんなの議会で決めればムダな税金一円もかからんわ
大阪都は失敗で終わった
さっさと前に進めよ、バカか?

6 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 02:25:39.95 ID:DbPDGWpz0
>>5
黙れよ
カルト民がwwww

7 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 02:26:42.47 ID:+X7me2Jj0
都と言いたいだけだろ。

8 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 02:28:08.42 ID:Eq+YxMEq0
まだ都構想とかいってんのかこのボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 02:51:13.03 ID:nhmEW6KH0
また否決されたらどうするんやろ
今度こそ足腰立たんようになるんやろか

10 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 02:55:03.24 ID:CntRzf6s0
何をどうすれば大阪は東京コンプレックスを解消できるんだ??

11 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 03:06:36.38 ID:BG7s3Pq90
・都構想
・総合区導入
・大阪民国建国
・下朝鮮として同胞のもとへ

四択か、府民も迷うだろうな

12 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 03:11:29.05 ID:3WFEgMTL0
もう維新と公明が合意したから変えるのは決まりました
後はどっちを選ぶかだけ
ちなみに大阪自民は完全に無視され、民進党は大阪ではすでに壊滅しています

13 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 03:15:24.69 ID:draZ4y2r0
>>4
現状維持は何処の政党も主張していない

維新が特別区
大阪自由共産党と公明党は総合区

14 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 03:48:47.09 ID:yy+S/npj0
>>13
特別区が、現状後退だと言う事がわかってない馬鹿につける薬なし

特別区は自由自治を推進する他の自治体と根幹的な価値観が異なる物
そんなもの自らやる自由民主主義の敵は周囲から孤立して終われ

15 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 03:52:14.40 ID:HPV//1UO0
都構想じゃなくて企画名を「二重行政税金重複改善構想」っていう分かりやすいもんにしとけば
橋下圧勝だったろうに本当にあいつアホだわ
買った後に都にしましょうとか言い出せばいいのに「よく分からんけど何で東京の真似すんの」で
東京の忌避感なんか薄まってるとはいえそこに抵抗されてた訳だからな
橋下本人も別に都じゃなくても州でも何でもいいって言ってたぐらい別に都に拘りなかったんだし。

16 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 03:52:54.24 ID:yy+S/npj0
>>12
お前は車を買い替えたら立派になれるのか
所詮、行政制度などソフトインフラで、道路や橋などのハードインフラと変わらん
使う側のお頭が悪けりゃ相変わらずの無駄の温床の瀬戸大橋状態

17 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 03:54:25.30 ID:yy+S/npj0
>>15
法律にきちんと説明しろかいてるのに
もっと誤魔化せと言うお前がアフォの極み
あれだけでたらめでも通らなかったのだから
事実上指示は過半数もないよ

18 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 04:21:05.01 ID:O9LlZyOZ0
要は独立国として大阪王国を作りたいんだろ

19 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 04:36:45.45 ID:NUjw2GPl0
平成30年じゃ地震で倒れた人、間に合わんやろ

20 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 04:38:30.63 ID:YqyXSAxv0
大阪民国でいいだろ。

21 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 06:35:18.49 ID:3gULVKAr0
2008年 日清食品『本社を大阪から東京に移すけど、
大阪が道州制のように行政改革できたら戻って来るよ。
東京はインフラも整ってるし官庁も近いからね。』

橋下『いきなり道州制は無理なので、まずは都構想で
東京と同じように指揮官を一本化して、大阪全体のインフラ整備を
できるように行政改革します。これで府と市で揉める事が無くなる。
大阪都が実現できれば、次は道州制で官庁を設置を目指し、
時間は掛かるけど東京と同じビジネス環境を作ります。』

2015年 大阪都構想否決

日清の認識は他の企業にも共通すると点が多いと思う。
住友系列も同じような理由で、大阪から東京に本社移してる。
現状で満足してる以上、大阪には二度と戻って来んだろ。
あっても災害のリスク分散で一部の部門が、大阪に置かれる程度やろう。

22 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 06:42:02.03 ID:DbPDGWpz0
前回の結果で明らかだけど、
反対派は貧困層の地区なんだよなぁ

23 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 06:47:48.03 ID:Ajd4rMbi0
大阪ダブル選挙で再び都構想が復活したんだよ。反対派がアホすぎて有権者に見放されたんで。

24 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 06:50:03.09 ID:Ajd4rMbi0
>>12
これなら住民投票に公明も反対しない。総合区の区割りを維新と公明で決めて住民投票するだけだからな。自由共産党はお呼びでないわけで

25 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:04:26.97 ID:4cAsDsIo0
府民にも投票させてほしい、都になったら市の不要な職員を
府に移管するというのが前回の案だったから。
大阪市の不良職員が府にくる可能性もあったのに。
府民には問わず。

26 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:13:43.45 ID:cQ1V41cM0
大阪市民やったな
可決されるまで何年も何十億もかけてやってくれるってよ
前回同様国民の血税もおおさか維新の党からこんな物のために使われるのか

27 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:25:24.66 ID:AKwI+d3Q0
>>14
舛添と新宿区の争いを見ても、統制下に置かれてしまう 区 が好きだなんて、


大阪市民って、ホントの知能指数ゼロ

28 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:34:33.97 ID:RPrUYOzI0
反対派が総合区や大阪会議を本気でしないから有権者怒らせちゃいました。反対派が無能過ぎた。あんなアホな候補者でダブル選挙勝てると思ってたみたいで

29 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:42:14.96 ID:Ao6tjv7M0
2度目の住民投票は実現できない
なぜなら平成30年には大阪は夕張になっているからだ

30 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:43:25.73 ID:H2SPuH6Q0
>>28
お前大阪大学出てんのか?

31 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:44:06.14 ID:H2SPuH6Q0
>>28
お前は京大か?

32 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:52:54.28 ID:jX9PEuDJ0
本来はこの位の行程でやるのが正しいんだろうけどその頃には
もうみんなそんな構想があったなくらいにして思ってないわw
今の惨状見ればわかるだろw

>>17
協定書じゃ二重行政などたいしてなくも改善も殆ど見込めない、
現状の市や府の改革案以下だってのはっきりしたしね

33 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:56:52.96 ID:H2SPuH6Q0
>>32


ほんこれ、
しかも >>27 みたいな問題が出るなら三重行政。

34 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:41:50.67 ID:h1974LT60
コセコセした大阪市は大阪をひと(人)まとめにすればいいんだよ、この時代にコセコセした縄張り意識を取り外せ、大きくはばたけ大阪!!

35 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:43:15.29 ID:8Z3NHIhl0
否決された案を可決するまで実施するって有りなのか?

36 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:45:25.68 ID:tKuUbNVD0
総合区とはいえ公明と自民では隔たりがあるし
共産党は絶対反対、今度は負けない

37 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:56:11.76 ID:1yyowXJe0
都構想で良いけど身近な自治なんて幻想を持たせるだけのなんちゃって区割りなんて3つぐらいで良いっての

38 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 09:01:24.87 ID:fPmVm2An0
これ、都構想賛成になるまでずっとやるのか?

アホか

39 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 09:14:53.78 ID:S+3k2ejB0
>>30
>>31

京大や阪大出てるならあの陣営ではまず負けると思うはずだが。そう思ってなかったなら相当無能だわ。反対派ってあれで勝てると思ってた無能なんだろ?人を見る目がないぞあんな惨敗では。シールズ太鼓で応援された候補なんだしw

40 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 09:22:38.91 ID:T+DM7iJ60
前回の住民投票で反対した大阪市民がアホ

 ・ 二重行政が発生しやすい大阪府市の地勢的な特殊性
 ・ 最大の政令指定都市でその問題が顕在化
 ・ 集中する大阪の税収を無駄箱モノなど既得権を肥して浪費した大阪市役所のクソっぷり

論理的に考えて都構想しかない

反対するものは公務員や既得権者サイドと思え
そいつらのネガキャンに騙された大阪市民はアホ

41 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 09:24:21.77 ID:h1974LT60
都構想もいいが、全国で市町村合併が実施されたように先ずは行政区域を広げよう、大阪市も隣接した衛星都市で河川を挟んだ市、或いは現市名で○○警察署が存在する市を大阪市と合併する事から始めましょう。
五百万人都市ぐらいから始めれば、

42 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 09:30:39.29 ID:h1974LT60
>>41
大阪市に隣接した市あるいは町で存在感が薄れた行政区域があると思うが、

43 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 09:32:41.17 ID:YzWUKGh90
ホラ吹き政党
おおさか維新

44 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 09:36:04.84 ID:SRHmkpZB0
ダブル選挙は実質現職有利の2期目なので、意味がない
お金かけた住民投票の重みを重視しろよ

45 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 09:46:06.85 ID:S+3k2ejB0
その意味のないはずの選挙に全力投入してたのが反対派。あの選挙で都構想が復活しましたってことで。反対派が自爆してね。シールズとかいう東京の廃棄物みたいな集団の支援なんか受けるから負けて当たり前 北海道5区の野党連合と同じなんだよ

46 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 09:49:06.79 ID:mkRQ02yo0
>>40
他の政令指定都市が全くやらない都構想


つまり、維新にはとてつもない隠れ利権か嘘がある

何が何でもやらなきゃならない理由がある

文春、新潮あたりがすっぱ抜いたら終わりかもね〜

大阪の為なんて思ってるなら税金使うな、他のどこもこんな投票やらない現実。

怪しいよなぁ

47 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 09:50:05.81 ID:53qp36ZT0
政令指定都市としての恵まれた立場を捨てようという大阪市民がいるのが不思議。

京都市や神戸市では政令指定都市をやめる都構想なんて考えられないよ。
大阪市民はよほどの間抜けかお人好しだな。

mmp
lud20160407095009
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1459962931/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大阪】住民投票は「平成30年秋めど」 松井大阪府知事、都構想か総合区か選択 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【大阪府】松井知事「18年秋、再び住民投票を」 大阪都構想是非問う意向 [11/21]
【大阪】吉村知事、松井市長「大阪府→大阪都」への名称変更目指す…「わくわく感が出る。東京と大阪 二極が際立つ」 2023年住民投票検討
【大阪】吉村知事 松井市長「大阪府→大阪都」への名称変更目指す…「わくわく感が出る。東京と大阪 二極が際立つ」 23年住民投票検討★6
【大阪】吉村知事 松井市長「大阪府→大阪都」への名称変更目指す…「わくわく感が出る。東京と大阪 二極が際立つ」 23年住民投票検討★2
【大阪】吉村知事 松井市長「大阪府→大阪都」への名称変更目指す…「わくわく感が出る。東京と大阪 二極が際立つ」 23年住民投票検討★5
【大阪】吉村知事 松井市長「大阪府→大阪都」への名称変更目指す…「わくわく感が出る。東京と大阪 二極が際立つ」 23年住民投票検討★3
【大阪】吉村知事 松井市長「大阪府→大阪都」への名称変更目指す…「わくわく感が出る。東京と大阪 二極が際立つ」 23年住民投票検討★4
【大阪市廃止】大阪都構想の住民投票、参院選と同日に 松井知事が表明
松井一郎・大阪知事「都構想」2回目住民投票反対多数なら「きれいさっぱり諦める」 3度目挑戦は否定
【大阪】万博が追い風? 維新が公明揺さぶりか「都構想の住民投票は参院選と同日に」 松井知事「いちばん合理的じゃないですか」
【政治】大阪都構想:是非を問う住民投票 大阪府市議選と同日に
【大阪】「都構想撤回しろ!」松井知事を脅迫、容疑の53歳男逮捕 大阪府警
大阪府、住民投票で拒否された大阪都構想の代わりの一元化条例を議会に提出。【非常にしつこい!】
【大阪都構想】自民党大阪府連「大阪維新の会と連携し、住民投票に賛成する!」
【大阪】 松井大阪府知事:公明幹部と会談 大阪都構想で協力要請か (毎日新聞)
【住民投票意味なし】大阪府・市の「広域行政一元化」可決へ 都構想と一緒 [和三盆★]
大阪府の医師らが『都構想の住民投票の中止』を要望…「新型コロナ対策で病院にお金をもっと回せ」
【維新の正体】もはや『民意』という言葉すら言わなくなった松井・大阪府知事「大阪都構想を必ず成し遂げたい」
【大阪都構想】大阪府知事・市長選 維新がいずれも勝利 知事に吉村洋文氏(43) 市長に松井一郎氏(55) 当選確実 ★10
【大阪都構想】大阪府知事・市長選 維新がいずれも勝利 知事に吉村洋文氏(43) 市長に松井一郎氏(55) 当選確実 ★8
【大阪都構想】大阪府知事・市長選 維新がいずれも勝利 知事に吉村洋文氏(43) 市長に松井一郎氏(55) 当選確実 ★7
【大阪都構想】大阪府知事・市長選 維新がいずれも勝利 知事に吉村洋文氏(43) 市長に松井一郎氏(55) 当選確実 ★9
大阪府と市ダブル選か、松井知事と吉村市長が入れ替わり出馬「公明党次第で都構想の民意問う」 大阪人はこいつら支持してるってマジ?
【大阪都構想】大阪府知事・市長選 維新がいずれも勝利 知事に吉村洋文氏(43) 市長に松井一郎氏(55) 当選確実 ★6
【大阪都構想】大阪府知事・市長選 維新がいずれも勝利 知事に吉村洋文氏(43) 市長に松井一郎氏(55) 当選確実 ★5
【大阪都構想】大阪府知事・市長選 維新がいずれも勝利 知事に吉村洋文氏(43) 市長に松井一郎氏(55) 当選確実 ★11
【社会】 都構想の対案「総合区」について議論 (大阪府)
【吉村大阪府知事】「桜よりもコロナでしょ」と苦言も…コロナ禍で住民投票を強行したのは誰? [クロ★]
【東スポ】吉村大阪府知事「桜よりもコロナでしょ」と苦言も…コロナ禍で住民投票を強行したのは誰? [記憶たどり。★]
【大阪市廃止住民投票】吉村大阪府知事に新トラブル!ラジオ2回出演で反対派が「放送法違反だ」 [クロ★]
大阪都構想否決なら「引退」 住民投票で松井大阪市長 [首都圏の虎★]
【大阪都構想】大阪都構想の投票「来年9〜10月」…松井知事
大阪都構想否決なら「引退」 住民投票で松井大阪市長 ★3 [首都圏の虎★]
大阪都構想否決なら「引退」 住民投票で松井大阪市長 ★2 [首都圏の虎★]
大阪都構想否決なら「引退」 住民投票で松井大阪市長 ★4 [首都圏の虎★]
【速報】「大阪都構想」住民投票実施が決定 平成27年以来 2度目 [ばーど★]
【大阪】大阪・松井市長「都構想の住民投票は来年11月か12月」 公明は懸念
【大阪都構想】維新、9〜10月の「都構想」住民投票、実施先送りも 松井代表が言及
【政治】 「大阪都」への名称変更で住民投票も 松井知事が府議会で知事選との同日実施に言及
【大阪都構想】11月1日の住民投票→松井市長「解散総選挙が10月25日なら前倒しして同日に実施」 [ばーど★]
【大阪都構想】 維新の会、実現に向け再度の住民投票を仕掛ける模様!府知事、市長、府議、市議選と住民投票を纏めて実施
【悲報】松井一郎「大阪都構想は究極の民主主義である住民投票で決せられるもの。ダブル選は都構想の信任投票ではない」
【大阪都構想】吉村知事、コロナ禍でも11月1日住民投票は「現状ならできると思っている。投票日は変わらない」 [ばーど★]
【大阪】松井市長、菅氏出馬を歓迎「国民に信任を問うべき」…大阪都構想・住民投票(11月1日)と同日実施を目指す考え [ばーど★]
【大阪都構想】知事・市長選圧勝に橋下徹氏「住民投票は勝つまで何度もやっていい。公明党を壊滅させるまでやりますから」
【大阪市】大阪都構想の住民投票、来年11月で検討 知事と市長 賛成多数となれば、25年1月1日に新制度
【大阪市】大阪都構想の住民投票、来年11月で検討 知事と市長 賛成多数となれば、25年1月1日に新制度 ★2
【大阪都構想】知事・市長選、維新圧勝に橋下徹氏「住民投票は勝つまで何度もやっていい。公明党を壊滅させるまでやりますから」★3
【大阪都構想】知事・市長選、維新圧勝に橋下徹氏「住民投票は勝つまで何度もやっていい。公明党を壊滅させるまでやりますから」★2
「総合区」「都構想」2018年意味なし住民投票
【悲報】松井一郎、大阪都構想に代わる総合区案「2月議会に提案」
【都構想】松井市長、今度は「8総合区」提案へ 大阪市の金を吸い上げるぞ
【大阪都構想代案】総合区案「2月議会に提案」、松井・大阪市長 [クロ★]
【大阪都構想】「総合区を目指すべきだ」 大阪都構想再否決で松井市長 [首都圏の虎★]
【大阪市】「総合区を目指すべきだ」 大阪都構想再否決で松井市長 ★2 [ばーど★]
【大阪市】「総合区を目指すべきだ」 大阪都構想再否決で松井市長 ★3 [ばーど★]
【大阪市】「総合区を目指すべきだ」 大阪都構想再否決で松井市長 ★5 [首都圏の虎★]
【大阪市】「総合区を目指すべきだ」 大阪都構想再否決で松井市長 ★4 [首都圏の虎★]
【大阪市】「総合区を目指すべきだ」 大阪都構想再否決で松井市長 ★6 [首都圏の虎★]
大阪都構想めぐり大阪府知事と市長が辞職へ「公明党に裏切られた」
【大阪府知事選】大阪都構想巡り火花 知事選候補予定2人がネット討論会
小池が都知事なのに国政政党の党首やってるのが批判されてるけど維新の松井大阪府知事はなんでスルーなの
【橋下徹】大阪都構想協力なければ「次期衆院選で公明選挙区(3区)に吉村大阪府知事」「憲法改正に持っていく」
【大阪都構想】吉村大阪府知事に新トラブル!ラジオ2回出演で反対派が「放送法違反だ!」 ★2 [孤高の旅人★]
【橋下徹】大阪都構想協力なければ「次期衆院選で公明選挙区(3区)に吉村大阪府知事」「憲法改正に持っていく」★2
【大阪府知事】吉村知事「選択肢を」小池氏と都知事選“全面対決” (日刊スポーツ) [爆笑ゴリラ★]
07:26:39 up 27 days, 8:30, 0 users, load average: 19.72, 15.86, 13.27

in 0.24836206436157 sec @0.24836206436157@0b7 on 020921