◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【熊本地震】女性切実「専用の部屋一つあれば…」 避難所の着替え、授乳など配慮を★2 ©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1461762356/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/04/27(水) 22:05:56.12 ID:CAP_USER*
避難所の着替え、授乳「配慮を」 女性切実
2016年04月27日 02時07分

熊本地震による避難所では、女性ならではの悩みを抱えながらも「ぜいたくは言えない」と
押し隠したまま生活している被災者も少なくない。着替え、授乳、生理用品…。
女性たちは「少しの配慮で悩みは軽くなるのに」と思っている。

「着替えは知らない男性もいる教室の隅っこ。家族が布団や服で隠してくれるけど、本当は嫌」。
約370人が避難する熊本県益城町の広安小で女子中学生(13)はこう漏らした。
他人同士が狭い空間を共有する避難所。「着替える間、教室から出てくれませんか」とは、とても言えない。

救援物資には生理用品もある。ただ、おむつやティッシュと同じ生活用品に仕分けられ、
そこでは男性のボランティアが活動している。「男の人がたくさんいて取りに行くのは恥ずかしい」。
ストレスが増す。

4歳の長男と生後8カ月の長女と広安小に避難する主婦(33)は教室の隅に行き、
服で隠しながら授乳をしていた。臨時更衣室は、薄いカーテンで廊下と仕切ってあるだけ。
ダンボール製の更衣室が置かれたのは、地震から1週間以上が過ぎた後だった。

衛生管理や気分転換に欠かせない入浴にも苦労する。広安小近くの町保健福祉センターには
自衛隊の仮設風呂があるが、女性用は長いときで3時間待ち。
パート女性(51)は「車で50分の公衆浴場へ行き、1時間並んで入浴する」と話す。

救援物資には下着もあるが、一緒に避難している高校生の娘には派手すぎる。
ぜいたくだとは分かっていても「ただでさえ避難所生活に疲れているのに、より惨めな気持ちになる」と唇をかむ。
「着替えや授乳、生理用品を集めた女性専用の部屋が一つあれば、それだけで変わると思う」。
避難所生活を送る女性たちの共通した願いだ。

西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/241640

★1:2016/04/27(水) 16:22:09.34
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461741729/

2 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:06:25.86 ID:Ay5zLQiC0
うちに来い

3 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:07:05.14 ID:51+HRN0s0
maan

4 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:07:21.42 ID:eGk8dAg40
女ばっか特別ですか

5 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:07:40.23 ID:CdqNtZZC0
ほんまや、うちの嫁に来い

6 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:07:42.81 ID:2QwT8Aiv0
>>4
童貞ww

7 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:09:03.71 ID:tNSke6YQ0
男性専用も必要だろ
シコシコスペース

8 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:09:26.37 ID:+N9kglVY0
>>6
言われても仕方なかろう

9 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:10:25.99 ID:KAWYX2W60
住民票の数字の合算では10万人の被災者のはずなのに18万人が集結
8万人の不法滞在者が日本人を苦しめている

10 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:10:27.69 ID:UyoVyf2A0
まさかこんなレベルとはな
衛生状態も悪いそうだし、どうにかしてあげられないのか
ほんとに日本て新興国以下の未開国なんだと痛感する

11 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:11:02.51 ID:c5gbgzpHO
当初はここまで深刻になるとは思わなかったしな

12 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:11:07.71 ID:NS7/8FtV0
男子中高生にもシコシコルーム用意してあげて

もしくは男女共用の和式便所にして、下から覗けるようにしてあげて

無理なら綺麗でスケベなお姉さん派遣して、ボランティアでポイント貯めたらフェラチオしてくれるシステムとか用意して

13 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:12:26.45 ID:YvnLz2hP0
ナニコレ
ここまでダメだったのか
これまでの震災の記憶が何の役にも立ってない

14 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:13:36.52 ID:PwYfvM/80
日テレの中の人、倉庫に眠ってるのを持って行ってやれよ。
あるんだろ?
スーパージョッキーでナマ着替えに使った円筒形のやつ

15 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:13:51.89 ID:HNm5TJmK0



16 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:15:06.32 ID:WQPGR3zx0
そろそろ暴動の予感

17 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:18:09.11 ID:i+qdUN3b0
段ボールかなにかで作るのもいいんじゃないの?

18 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:18:18.76 ID:fWcym4cR0
一昔前にあったプレハブカラオケボックスみたいの設置すりゃいいのに

19 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:18:31.56 ID:LmEU0DzS0
女だから男より優遇されて当然ってか?

20 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:18:36.48 ID:tx+S3k8I0
戦後直後の混乱時期には、こんな事…

ってよくばあちゃが言ってた
今は平和な世の中だから…、というのではなくて、
災害が起こると原初状態に戻るってことさ、人生ゲームでいえばスタートにもどる

21 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:19:23.55 ID:9B4BVIYW0
自分で震災グッズの中にコンパクトなテントでも入れておけよ
減るもんじゃなし
なんで常に誰かに助けてもらおうとするのか?

なんでもかんでもお膳立てされないと何も出来ないのが女なのか?
赤ちゃんかよ

22 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:19:33.79 ID:iaGQrHmm0
今どこでも男性入り放題なの?
さすがに区切ってあるところもあるだろ。
充実した空間じゃないにしてもさ。

23 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:19:46.53 ID:oClIl/Tu0
>>20
昔はそうだっから今もそうするべきだと?

24 :【『災害を“我欲”に利用』する“下劣”な『フェミニスト』】:2016/04/27(水) 22:20:01.07 ID:7rxhutv00
.

         ★☆★『“阪神大震災で強姦が多発”というフェミニストの“デマ”』★☆★


少なくとも統計上は阪神大震災で強姦が多発、という事実はない。
この話を(デマである)検証した内容が、雑誌ジャーナリズム賞を受賞しているから確かであろう。

『阪神大震災で強姦が多発』がデマである事を明らかにしたのは女性ジャーナリストの与那原恵氏である。
同調査は1996年に『被災地神戸“レイプ多発”伝説の作られ方』として発表され、
(「物語の海、揺れる島」に収録)、雑誌ジャーナリズム賞(注:Wikipedia参照)を受賞した。

今回の東日本大震災での強姦頻発という証拠が全く掴めない下劣なフェミニストが最終的に言い出す事に、
「そもそも男が強姦するから悪い」というのがある。 こういう下劣なフェミニストは、
「朝鮮人が井戸に毒を入れた」などのデマを発する人種差別主義者と同じく差別主義者だ。

そもそもフェミニストは、要介護の高齢者を排除し、障害者排除の健常者至上主義であり、
排外主義の思想を持つ差別意識の塊であることが分かる。
そういうフェミニストが女性差別を言いながら「差別改善」を訴えるのだから、噴出してしまう。

震災時での女性の事が考えられていないと言うフェミニスト達も我欲によって主張しているのが目立つ。
今回の大震災で最も考えないといけない被災者は災害弱者であって、女性全体ではない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
女性のことを考えるのならば、妊婦のことを考えないといけない。
大震災時に妊婦でもない、“健常者の女性”のことを考えろと言っているフェミ達は、
『“排外主義”に染まった“差別主義者”』なのだ。

妊婦ではない健常者の女性よりも、嬰児や幼児、障害者、高齢者や、
テレビでよく流れている透析患者などの方を優先しないと助かる命も助からなくなってしまう。

http://www.shisokan.jp/daishinsai-nakama/   (〇四二七二二一二)
.

25 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:20:06.54 ID:3bC+kfOM0
てか更衣室くらい用意できるだろ
外に向かって文句たれてないで避難所運営してる奴に訴えればいいだろ

26 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:20:08.43 ID:MwE01lA80
着替え用のテントくらいさっさと用意してやれよ

27 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:20:30.83 ID:LmEU0DzS0
スタートに戻るわけじゃないよ、単純に「地震で住む家を失う」ってマスに止まっただけさ。

28 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:20:39.05 ID:X4S0CeFs0
>>1続き

【被災地】女子高生に支給された物資は、乳首に隙間のあるブラジャーと、Oバックのセクシーランジェリー


「彼女は普段は 、清楚で真面目な女子高生でした。

震災に遭い、何もかも足りない中配られた女性用物資は乳首のレースがピラッと開くブラジャーと、Oバックの下着でした。

着替える際は全身を隠しているつもりでしたが、腰の高さの仕切りの八方には男性。
くすんだ色の避難所ではその花のような色は嫌でも目を引き、着替える際はチラチラと下着が見えてしまっていたようです。

夜、トイレに立ったものの、また故障した個室が増え、思ったより長く行列ができていました。
堪え兼ねた女子高生は少し遠くの空いているトイレを目指しました。

途中、人目のない場所の差し掛かった時、男性に体を抑えられ、口や手足はガムテープでふさがれました。
どうやら後をつけられていたようです。
住人避難済みの民家に連れ込まれました。

女子高生はよれよれのトレーナーパーカーにジャージのズボン、避難所によくいる地味な格好で、顔は洗えずに薄汚れ、本来の端正な顔立ちも目立たなかったはずです。

しかし男がトレーナーをめくり上げると、鮮やかな赤、レースが白い肌に乗せられていました。
ジャージのズボンを下にずらすと、こちらはまた赤い布というより紐が、股間に遠慮がち咲く花に向かって肌に描かれています。

白い肌に咲く小さくも燃えるような赤、その鮮烈さは震災後、男が見ることのできなかったものです。
その色どりそして花弁のような形状は、女子高生が悲惨な被災者ではなく、男を笑顔で誘い受け入れる娼婦のように思われ、男性の罪悪感は薄れ胸は踊るようでした。

胸を遠慮がちに最低限に覆い、むしろ強調させるブラジャーをよく見ると、透けているだけでなく、花弁のような飾りには隙間があり、そこをそっと開くとブラジャーに負けない充血した色の乳首を露わにすることができました。

男性はその実に引き寄せられ…

このレスに勃起しなかった人だけ、女子高生への支給品がセクシーランジェリーでも我慢しろと言う権利があります。」

29 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:20:54.51 ID:P4dwZ/v20
男女差別するな

30 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:21:07.01 ID:9B4BVIYW0
>>26
オマエがAmazonで送ってやれよ

31 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:21:40.91 ID:oClIl/Tu0
こういう避難所こそAmazonフル活用すべき

32 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:22:12.35 ID:CqPlgXBp0
一部屋はあって良いのにな。文句言う人は女性と関わった事ない人でしょう

33 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:23:59.52 ID:WQPGR3zx0
イナバ物置に期待

34 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:24:09.09 ID:7sUk5n9BO
西と東で
共同体の崩壊スピード結構違うのかな

35 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:24:39.37 ID:EjhXxmsj0
女子更衣室作るか仮説トイレ増やすか・・・難しいな

36 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:26:12.20 ID:Et2zEAvg0
おまえら言いたい放題だが
これがトンキンならこんなもんじゃすまないわ
ただでも土地が少なくて寝るスペースもなくなるわ
まだ熊本はマシな方

37 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:26:50.14 ID:gGKWqdnu0
避難所近くにコンテナを並べればいいだろ
コンテナ1→女子更衣室
コンテナ2→男子シコシコルーム
コンテナ3→簡易ラブホ
コンテナ4→簡易風俗
コンテナ5→簡易立ち飲み居酒屋

長期戦になるならこのくらいないとイカン

38 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:27:10.35 ID:Vm9afqo20
>>17
確か新潟から段ボールで組み立てる
電話ボックス型の支援物資が行ったはずなのだが
どこに行ったんだ?

39 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:27:33.93 ID:9B4BVIYW0
>>32
いや、関わっているがいらんな

それで自分のスペースが小さくなるなら迷惑だ

40 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:27:57.09 ID:tuIqxpTA0
>>25
ほんとそれ

今回の熊本地震は何もしないで文句言う被災者大杉

41 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:29:00.75 ID:EG4a4BZs0
なんでこんなにお客様然としてんの?
選挙権もまだない、発育途上でうまく意見が言えない子どもじゃないだろw
運営側の中に女もいれば、避難者で女性代表を立てて、
正当と思うなら要求すればいい。最も、いつものように女性様言動すれば
そりゃ批判されるぞw 本当の平等が何か普段から考えてなかったんだろうにwww

42 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:29:31.32 ID:Et2zEAvg0
>>40
自分で体験してから言ってみろや

43 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:29:48.01 ID:hFJ/3Pbt0
いやいや、まじで行為室くらい作れよ

44 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:29:54.22 ID:BBWrxYcA0
配慮してやってもいいが、お前の態度が気に入らない
ってのは冗談ですが、男は恥ずかしいけど気にしていない振りをして人前で着替えます

45 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:29:58.12 ID:72gsHKOk0
着替える部屋くらいあってもいいよなぁ。
それくらい何とかできんのか。
男性用女性用ひと部屋ずつ。

46 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:30:05.67 ID:0U/WudDN0
>>1
よかった。こういう問題が出てくると言うことは、他の重大な困難がなくなったと言うことだよ。

47 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:30:22.21 ID:h605B1Y90
切実なら自分たちで着替え専用のテントでも調達すればいいのに。

48 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:30:57.64 ID:gGKWqdnu0
よし、これはマジックミラー号の出番かもな

49 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:31:27.29 ID:0U/WudDN0
>>43
それは有料貸し出しだぞ

50 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:31:35.70 ID:L7Av2nYe0
>>41
>>1
>女性たちは「少しの配慮で悩みは軽くなるのに」と思っている。

いやいや、これ意見をまとめたわけでもなんでもない、記者の想像じゃんww

51 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:31:52.71 ID:96PKbkTe0
こーゆー時、クソフェミはどうして沈黙するの?

52 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:31:59.56 ID:9B4BVIYW0
>>47
ホントそれ
自分で用意していないで、なーにが"切実"なのか?
まるで説得力がない

53 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:32:37.87 ID:0U/WudDN0
>>50
そう。記者の思いが先にあって書いた記事

54 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:33:46.75 ID:+XIBDOBI0
>>51

>>1の記事を書いた奴が正に糞フェミだろう

55 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:33:52.78 ID:Nym3umAFO
避難所が学校なら材料も道具も足りてるはず。
支援物資の段ボールとカッターナイフとガムテしかなかったとしても簡易更衣室くらい作れる。
[使用中]告知つきのカギまで作り込んで小学生でも作れる。
動ける人は何やってんだろう

56 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:33:55.34 ID:tYiss8Xs0
男女同権同権いいながら(´・ω・`)

57 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:35:52.68 ID:OiOJLF5N0
トイレの個室でやりゃあいいじゃんって思ったけど、そうなると用足しできなくなるか

58 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:36:08.91 ID:RgK8FpXK0
赤ちゃんがいる奥さんとか自分の実家はどこなのかと
実家も近隣で被災していたらだめだが
そちらにいくということはなしなのか?

59 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:36:28.06 ID:4PlGZLBQ0
>>18
一昔前にもそんなのはない
😃

60 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:36:42.56 ID:L7Av2nYe0
>>54
女を叩かせたい糞男だろ

61 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:36:49.08 ID:Et2zEAvg0
>>40
おまえなら何ができるんだよ
言って見ろよ
大地震と余震の中で眠れずにろくに
家が半壊全壊して何ももたずに避難してきて水もガスもまともになくて
先が見えない生活してる人に何ができるんだよ
言ってみろよ

>>55
ぷっ。
すげー想像力だなww
おまえみたいにネットだけで知ったかぶりして
被災者叩いている連中見ると反吐がでるわ
テメーが被災して見ろや

62 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:37:01.72 ID:EG4a4BZs0
願うだけで降ってくるw
そんなお花畑臭がしますw
しかも男性が悪者www

63 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:37:25.67 ID:bhD5px9t0
今回の熊本の被災者はわがままな奴が多いきがする

64 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:37:39.33 ID:NCa01pUc0
喫煙者にはたばこを支給しているのか?

65 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:38:27.29 ID:KYTvfmsy0
>>12
よう童貞

66 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:38:53.50 ID:+JnAOO6/0
男だが素っ裸にならないといけない状況なら
俺は便所で着替えるけどな
それすらできない人たちなのか

67 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:39:11.09 ID:1cQd7YyO0
配慮配慮って
相手に何求めてんだ?w

自分で動けよ。
乞食女

68 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:39:47.58 ID:72gsHKOk0
>>66
水でない状態が続いた避難所の便所って、かなり悲惨なことになってるんじゃないの?

69 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:40:57.04 ID:Et2zEAvg0
朝昼晩しっかり食って風呂入って熟睡してる連中が
被災者に自分で作れとかわがままとか言ってて糞わろた
どんだけ想像力がないんだろうな
被災者叩きしてるやつらなんてお外にも出ないニートだろうけど

70 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:41:04.44 ID:z2IjEQhD0
あのダンボール仕切りは今は作っていないの?
こういう時の為にあるんじゃないの?
何日も経つんだから何か簡単な仕切りを作れないの?
つっぱり棒に布とか。

71 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:41:10.88 ID:9B4BVIYW0
>>62
そして対策するのは男
一体全体何様のつもりなのか
世の男はオマエの旦那じゃねーぞっての

72 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:41:14.59 ID:evtatCHpO
>>10 臭い臭いドブ以下の新興国がお前の故郷だから早く帰れ!

73 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:41:44.22 ID:Zkl1omM+0
つうかそんなに困ってる状況だったら自分達で避難民女性自治会なり作って動議出して改善努力していけよ。
何でそんなに人まかせな奴ばっかりなんだよ。真っ当な要求だったら男のほうだって環境改善の要求に協力するだろ。
それともアレか?ソースが西日本新聞だからアレなのか?

74 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:42:03.59 ID:Ydfx25ky0
>救援物資には下着もあるが、一緒に避難している高校生の娘には派手すぎる。

いったいどんなのを救援物資にいれたんww

http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/ac-mama_wsc-lp3-2534
こんなのばっかし100セットくらい送った人がいたりして

75 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:42:06.36 ID:vfSfCuYY0
いやさすがにこの部分は女が気の毒だろ
女性車両とはわけが違う
男と女の線引きというのは、文明人としてあり続けるためには
ある程度は維持しなければだめだと思う

76 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:42:49.27 ID:72gsHKOk0
今何が一番問題なんだろうな。避難所が足りないのかな。
だったらもうちょっと広域に避難させることも考えるべきだと思うけど。

77 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:44:28.37 ID:+XIBDOBI0
>>75
男性用と女性用の更衣スペースを用意すればいいだけなのにな
なぜか女性様用のみ作ることに拘るんだよなぁ

78 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:44:37.99 ID:NW5ohO6Z0
>>63
今回の地震で目立ってるのは
こういうアホな奴 と メディアの稚拙な震災取材

(関東、近畿圏という人口密集地から離れてるので、
ここに人口に比例して生息する想像力の足らない脳みその人が、
安易に被災地ディスをしてるんだろう 脳が足りないので
自分にも有り得ることだと理解できない)

79 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:45:25.78 ID:wAsvQ+Wp0
>>67
それ、配慮してって、だれが言ったとも書いてない。
女叩かせたい記者が勝手に言った言葉だよw

まんまとマジ叩き乙

80 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:45:29.26 ID:yy8dJvoJ0
女性の支援者たちがいかないのが悪い。

81 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:46:41.99 ID:9B4BVIYW0
>>75
文明が災害によって崩壊している中でなに呑気な事言ってんだ

82 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:46:51.75 ID:KX0mzx5x0
生理用品は女子トイレに置いたらいい

83 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:47:06.72 ID:joyD4TTa0
こんなこと被災者同士で話し合って部屋かスペースつくって解決しろよ。
学校に避難しておいて、学校の先生に配膳とかさせるなよ
高齢者は自分で取りに行けよ。熊本県民はどれだけ屑なんだよ。

84 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:47:08.24 ID:HCmNFtqb0
解決策は、その場にいる人間がどうにかするしかないんだけどなー
と言うか、この話を現地で聞いたヤツがササッと作ってやれよw

85 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:47:11.16 ID:09LmaWdy0
なんでごくつぶしのためにそこまで尻拭いしないといけないの?

86 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:47:14.96 ID:mD5bcVnc0
教室を男女でわけりゃ良いじゃん。

87 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:47:43.55 ID:NW5ohO6Z0
>>85 鏡を差し上げます

88 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:48:15.03 ID:EG4a4BZs0
>>71
しかも、夫や父親は何してるんだか?
仕事で駆り出されてるなら大変だけど、
だったら残った人がしっかりしないといけないのに。

89 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:48:18.06 ID:9B4BVIYW0
>>82
一瞬で無くなるんじゃねーか

90 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:48:35.98 ID:iaGQrHmm0
>>36
大丈夫。睡眠が必要な人間は生きてる人間だけだから。

91 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:48:38.88 ID:69+MbIzl0
もう銭湯みたいに男女で避難所を分ければいいんじゃないか?
なにも家族一緒でないと眠れないわけじゃあるまい。

92 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:48:47.08 ID:NW5ohO6Z0
>>83 屑はあなたですよ

93 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:49:23.63 ID:wAsvQ+Wp0
>>71
それ、配慮してって、だれが言ったとも書いてない。
女叩かせたい記者が勝手に言った言葉だよw

まんまとマジ叩き乙>>28でも読んでシコって寝ろ

94 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:50:02.30 ID:oKgYdn1l0
>>91
もうそれでいいよな
女だけの避難所がテョンに襲われようが放置で

95 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:50:12.45 ID:YX0UFZei0
スーパーハウス1個買えよ

96 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:50:13.99 ID:vfSfCuYY0
>>81
いつ文明が崩壊したんだよ
お前がパソコンを使ってインターネットができるのはどうしてだよ
そもそも生活環境が崩壊したからといって、猿と同じレベルにまで落ちる理由がどこにある
人間としての尊厳を維持するのは文明人としてあり続けるためには当然必要

97 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:50:27.31 ID:1cQd7YyO0
>>75
気の毒かもしれんが
なんでもかんでも
男の配慮が足らないの一点張りで
自分たちで動こうとしない
その態度が問題となっているわけで・・・

98 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2016/04/27(水) 22:50:53.54 ID:0Vqpe/R60
>>66

普通にCFNMやればいいのかと。

99 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:51:08.02 ID:ohSBaLST0
女性相手でも平気でドロップキックを喰らわすことができる真の男女平等主義の
私としては、女だからと個室がほしいとかふざけるなと言いたい。

100 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:51:20.37 ID:q6A/mQVs0
あとは口で言えない奴もいるから

昔ながらの
要望書というか投書箱の設置だろうな

まー読んだ上で
運営やそっちがどんどん判断して

先にすすめていけばいいわけで

対応すればな

101 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:52:19.54 ID:edYljCMb0
>そこでは男性のボランティアが活動している。「男の人がたくさんいて取りに行くのは恥ずかしい」。

ここに問題点が見えたな。


女はボランティア活動をしない

102 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:52:20.50 ID:WQPGR3zx0
叩いてる人たちはきっと、もし自分の母親が丸見えの場所で着替え
を余儀なくされていても平気でいられる人たちなんだろうね。

103 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:52:27.29 ID:q6A/mQVs0
普通だと

これ2日以内というか
そっちでいける話だろうけどなw

104 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:53:10.62 ID:NW5ohO6Z0
>>99
リアルならまともに相手しちゃいけない人じゃないか
そういう人と議論しても何にもならない
もう、2chニュー速+板はそういう場所になってしまった

105 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:53:12.73 ID:9B4BVIYW0
>>96
アホか
被災地じゃ文明なんぞ崩壊して、死ぬか生きるのか状況下に置かれるかもしれないのに
なに呑気なこと言ってんだマヌケ

106 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:53:42.73 ID:EG4a4BZs0
あればw
してくれればw




なんで自分で用意しないの?
最初になくても、正当な要求なら逐次すればいいんでしょ?

107 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2016/04/27(水) 22:53:45.72 ID:0Vqpe/R60
>>102

もの好きだなぁ。フェチですか?

108 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:54:10.13 ID:vfSfCuYY0
>>105
文明が崩壊してるくせにどうして
救援物資が届いたりボランティアがくるんだよ
お前言葉の使い方がおかしいよ

109 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:54:22.93 ID:9B4BVIYW0
>>93
なんで決めつけることが出来るの?

110 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:55:28.45 ID:2+pwPuPX0
>>99
フェミニストとして有名な方達に是非

111 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:55:39.55 ID:9B4BVIYW0
>>108
どこが?
被災地では、って書いてるでしょうが

112 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:56:39.64 ID:oKgYdn1l0
>>102
うちの母親はそんな無能ではありませんよ
着替えるの見られるのが恥ずかしかったら自分で工夫して何とかします

113 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:57:01.85 ID:eZ2bbQ5qO
ぐんま〜の女房持ちからしたら、信じられないんだか。

114 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:57:39.40 ID:0MyaWcmF0
>>94
襲われたら襲われたで、男が情けないだの守ってくれないだのギャーギャー文句言い出す姿が目に浮かぶ

115 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:57:44.75 ID:L+3eBQRW0
あまり深刻な災害ではなさそうだな

116 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:58:28.86 ID:5LZOZWcnO
女性様専用避難所作らなきゃ

117 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2016/04/27(水) 22:58:59.81 ID:0Vqpe/R60
授乳はマニアからすると物凄くエロそうですね。

118 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:59:06.25 ID:wAsvQ+Wp0
>>109
良く読め
13歳女児、JK、50歳BBAが言ったことは具体的に書かれているしそれはどうしろこうしろでもない、あったらいいなのボヤキだろ

それに引き換え「女性たちは『配慮して!』と思っている」w
誰が「言った」でもない、「思っている」だぞww
自分の耳で聞いてもいないのに人の「思っている」記事にしちゃった記者だぞww

お前みたいなの釣って喜んでるわ
よく>>1を読め
そして>>28を読め

119 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:59:27.24 ID:9PUqTGBP0
120年間大きな災害が無いから何も準備できていない

いままでの震災を高みの見物

120 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:59:27.53 ID:9B4BVIYW0
>>115
こんなクソどーでもいい要求が出てきているのなら
余裕がある証左だわな

安心安心

121 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 22:59:34.43 ID:lVmPh72K0
雌豚が贅沢いってんじゃねぇよ死ね

122 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:00:46.20 ID:1cQd7YyO0
>>112
まぁそれが普通だよなw

なんで何もしないで
文句だけ言うんでしょうね?w

123 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:01:07.16 ID:1VzWVHla0
テント一個置いたらええやん。

それでかなりプライバシーが保たれると思う。

124 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:02:00.57 ID:1cQd7YyO0
>>120
ハゲドウw

125 :Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2016/04/27(水) 23:02:30.82 ID:MUHtNNZx0
別に部屋じゃなくても避難所の体育館なんかだったら片隅に跳び箱でも
並べれば視界遮蔽にはなるんじゃね?

126 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:02:35.50 ID:9B4BVIYW0
>>118
なんか意味がわからないのだが
ボヤキってのは"言った"って事じゃねーのかと

で、オマエは女どもが望んでいないと?
そう言いたいわけか?
オマエの主張がわからんのだが?
一体何を言いたいの?

127 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:03:00.66 ID:joyD4TTa0
>>92
さっき報道ステーションだったかな、学校の先生に配膳させてる
屑な熊本県民いたぞ、反省させておけよ。

128 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:04:16.38 ID:EG4a4BZs0
>>102
想像力も行動力もない息子なんだねw

129 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:04:42.89 ID:s/oyWaXo0
ATM日本人大丈夫ですかーーー!
【熊本地震】女性切実「専用の部屋一つあれば…」 避難所の着替え、授乳など配慮を★2 ©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>11枚

130 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:05:38.21 ID:yy8dJvoJ0
九州人を叩け!

byマスゴミ

131 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:06:25.27 ID:yJHqVgDb0
しわくちゃ婆さんが垂れたタクアンみたいな乳を肩にヒョイと乗せて着替えてるシーンを見せられるほうの身にもなれよ

132 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:06:27.28 ID:dvvwyuE/0
体育館なんかには必ず用具室とか有るだろう。
そういうところを更衣室とか授乳室にするんだよ。
事務局の部屋なぞ要らぬ、玄関とか出入り口に机をおいてでも出来る。

133 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:08:24.01 ID:1cQd7YyO0
九州女のクズっぷりが
露呈してしまったなw
かわいそうにw

134 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:08:31.39 ID:NW5ohO6Z0
アホな被災地ディスや男女平等キックには付き合ってられないので独り言

兵庫淡路震災から東日本大震災を経験しながら、まだ、「女性の更衣室」も
準備できないほど、何も学んでいない日本社会(*)にがっかりしてる
 本来なら、それらの経験、知識を蓄積、災害避難所マニュアルでも
作成して他地域へも伝達をしていないといけないのに この単純な苦情の件は
それができてないことを明白に示している 東日本震災以後、日本全国で
膨大に使われた震災費用はほとんど無駄だったんじゃないか?全て一からやり直し
無駄に、ビッグデータ()やSNS()やタブレット、スマホ()へ使う金があるなら、
震災対策の幹の部分、行政間の知識、データ伝達、人の交流による経験の共有を
まずしっかりしなきゃ

135 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:08:59.49 ID:eZ2bbQ5qO
生きる事より今の場所が大事でそこから離れたら取られるとか?

136 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:09:07.83 ID:jzxk1LT60
女性専用避難所

137 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:09:50.48 ID:b3ZhlwAf0
amazonの欲しい物リストで「専用の部屋」をクレクレすればいいよw

138 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:09:54.93 ID:sIJARZI60
普段からDIYで庭に小屋建ててる。
丈夫でおしゃれで評判良いぞ。
ボランティアで作りに行ったろか?

139 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:10:13.55 ID:wAsvQ+Wp0
>>126
>>1の具体的にこれが嫌だ、と13歳、JK、授乳、BBAは書いているが、「これが嫌だな」程度のボヤキ被災者なら男女関係なくインタビューすれば当然出てくるだろw

だけど、「配慮してほしい」と「思っている」「女性専用の部屋があれば」と「願っている」は上ボヤキと違って誰が言ったと書いていないw

「思ってる」「願っている」誰もいっていない心の声をソースにして書いたんだよw
炎上させやすいからなw

140 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:10:24.48 ID:hldQBKP80
命があっただけありがたいと思うけどね

生きてるから生理用品必要なんだし
馬鹿みたい
下着が派手とか
死んだら下着もへったくれもないのに

141 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:10:47.17 ID:CLx0iEGZ0
イオンとかもうやってるならそっちの駐車場に移動すればいいのに
授乳室もトイレもばっちりなんでは?
どうせ田舎なんだから駐車場代タダじゃね?

142 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:11:57.05 ID:S267WPMU0
>>1
着替えは女子便ですればいいだろが、馬鹿か
緊急事態なのに甘えるな

143 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:11:58.98 ID:gusNgM+I0
下着が派手すぎるってのは贅沢

144 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:12:20.30 ID:J2z5xMBD0
そういう時こそツイッターだろ
ノゾキに来た奴等を逆に撮影して拡散だべ
そいつらの人生終了

145 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:12:21.86 ID:72gsHKOk0
>>119
120年前に災害の記録があるんなら
もうちょっと備えておいても良さそうなもんだったけどな。
うちんとこは有史以来大地震の記録がないからあんまり対策してなさそうだ。

146 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:13:56.44 ID:9B4BVIYW0
>>139
で、オマエは女の更衣室や授乳室は女から望まれていないと言いたいのか?
だから何が言いたいんだよ?

147 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:14:35.04 ID:GyQqGhMJ0
>>120
東日本の時はかなり後になってからこんな不満がでてきてたが
大体はあんときゃきつかったねー的な思出話だったわな
不満の声が出てくるだけ余裕だよなw

148 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:14:56.84 ID:9PUqTGBP0
熊本の富裕層は都内のマンションにいそう 

149 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:18:05.87 ID:CFfdxBme0
授乳室と着替えと生理用品配る場所と全部同じ場所でいいじゃん。もう部屋の空きもないっつーことか。

150 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:18:16.80 ID:SCSc3MY50
イビキはうるさいわ
咳き込んだりクシャミしたり
おしゃべりしたり
あげくには、構わず屁をする奴もいる。

151 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:20:36.56 ID:bhPakkPE0
>>136
本当はそうしたいのですが
肉体労働をする奴隷男を確保できなくなるので却下です

152 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:22:06.89 ID:yy8dJvoJ0
>>134
結局男女共同参画が機能していないんだよ。
被災地支援に女性達がどんどん行って女性たちを支援すればいいんだが、
結局男性頼みの現実。
明らかに男女平等政策の失敗だよ。

153 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:23:33.21 ID:7nGuuzOK0
わくわくさんとゴロリに作ってもらおう

154 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:23:47.11 ID:avyIVv5+0
壊れた自宅の庭にテント張って暮らせよ
こんなときばかり女であることを主張すんのな

155 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:23:53.14 ID:48GZb8FY0
それもこれも、よからぬ男がいるからなんだよね
性犯罪を犯す男が存在しなければこんな問題も起こらん

156 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:25:52.59 ID:M+vrHDIJ0
派手なのを選んだ奴誰だよw

157 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:26:26.36 ID:bhPakkPE0
>>152
男女共同参画とか男女平等とか言いつつ
連中は女のことしか考えてないからね
こんなものが機能するわけがないんだよ
災害時なら尚更

158 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:26:31.24 ID:mUCX4N1b0
こんな意見が出だしたって事は余裕が出てきたんだろう
本当に余裕のない時は恥ずかしいとか言ってられんわ

159 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:27:07.48 ID:0MyaWcmF0
>>155
関係ないだろ

160 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:27:08.30 ID:Nym3umAFO
>>61
ぷっとか、想像力wとか、バカなのか?
女はどーのとか、他力本願だとか叩くのは良くないよ?
絶望や疲れや不安で力が出ないのも当然だ。
「何が不便ですか?」と聞かれれば、そりゃ便利なわきゃないんだから、
断れずに取材に応えちゃう人は何か挙げるだろうし。
それをトリミングした記事やテレビ見て贅沢だとか言うのもおかしい。
ついったで愚痴くらい言ったっていい。
俺は「動ける人がんばってくれよー」って言いたいの、
ブルーシートだけの冷たい床から始まってさ、
ほんの少しでも環境が良くなるような「○○が出来たー!」って時の効果は、結構でかいんだよ。
もちろん先の見えない不安はすぐに襲ってくるけど、一時でもでかいのよ。
その一時が増えてくと、元が前向きな人から徐々に目線が前を向いてくる。
簡易更衣室ひとつでも自分達で作ることは大きいのよ。

161 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:27:37.80 ID:EG4a4BZs0
被災後数日間ならまだしも
今回、下着がどうのこうの言うなら外に出かけて買ってくればいいだろw

162 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:28:14.03 ID:wAsvQ+Wp0
>>146
本当に必要なら意見をまとめて自分たちでどうにかしてるだろ

そこまで行っていないボヤキの段階のインタビューしかないのに、「配慮して」という言葉を勝手に付け加えてれば、女性ガー何もしないで配慮モトメター!とかお前らが勝手に叩くw

記者の思うツボすぎて笑えるんだよw

163 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:30:33.90 ID:1cQd7YyO0
>>155
厨二病者、発見w

164 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:32:15.85 ID:AfGA/lYK0
救援物資が集まる所に暇でゴロゴロしてる女性の被災者が手伝いに行けば良いじゃん。下着や生理用品は私が担当しますって。

165 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:34:17.83 ID:FhKcbowM0
ストレスで乳出なくなってるんじゃ…

166 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:34:21.31 ID:lcgrT6K50
男がオナる部屋も作ってあげて!
男は出さなきゃ死ぬ

167 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:35:09.96 ID:VrC1/IUw0
DVD!DVD!

168 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:35:55.54 ID:N6x2Te650
ヤリ部屋も1つ用意

169 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:36:14.19 ID:oo9+besT0
人口増加の機会だろ

170 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:37:08.33 ID:FdHg4m5xO
こんな大変な時に派手なパンティを運び込んだの誰だ?

171 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:38:22.01 ID:FhKcbowM0
>>152
九州は殿方にお伺いを立てないと後々面倒に…
タダでさえ雌鳥が鴇を告げるのどうのって言われるし

172 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:38:48.26 ID:oX/myjaB0
大変だろなぁて、子供いるいよくよくわかるけど

>>4の気持ちも大事にしたい
男だって一人の空間いるだろ
大事だろ
と、うちの会社でトイレの壁に精子飛ばしては管理会社からクレーム来る張本人が言ってた
まぁ、本人の行為はともかく、言ってる事はわかる

173 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:39:44.11 ID:EhDbPMI80
実際体験してみないとわからないけど、こういうのって避難者の中の女性が声上げて
「私たちでやりますから!」と生理用品の配布や女性専用室の確保など団結してやればいいんじゃないの?
管理者の男性に「気づいて欲しい」と訴えたって仕方ないよね

男性の方だって気使うし避難者の細かい事情は避難者にしかわからないんだから
避難所の運営も避難者にやらせた方がいいわけで

174 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:40:31.86 ID:Hox4i8V60
熊本地震における男性差別…
http://m atome.naver.jp/odai/2146078493248430701
(サイト閲覧にはお手数ですがURL中の「m atome」を「matome」に直してください)

避難所は女性優先!? 熊本地震で横行することが懸念される男性差別、女性優遇について。

175 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:40:43.01 ID:oX/myjaB0
プライバシーのない生活とか、ほんとまじ無理
おけつの穴が痒い時とかどうすんの?

176 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:42:05.92 ID:wAsvQ+Wp0
>>173
>>162

177 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:43:43.78 ID:X0awWRlp0
本当ストレスだと思う
ただでさえ辛い避難所生活で、性被害に会うとか辛すぎ…
というか、この非常事態で発情してるオスは何考えてんだアホなのか

178 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:44:32.72 ID:oX/myjaB0
まぁ、こういうのも命を繋げられる安心があってこそ出てくる問題だろうけど、深刻だし大事だよなぁ
急場はしのげても、こういうストレスで病むとか、できるだけ無いようにしてあげたい
ボラ行く時間はないんだけど、せめて寄付するから男女が「安心して使える」個室作ってあげて欲しい

179 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:46:05.02 ID:x8x7lHBT0
都市部の方がテント所有者が多いのかな?
ドーム型のテントが一張あれば済むことだろ?

大した話じゃ無いよな。

180 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:47:23.47 ID:Q0RK1wNU0
確かにこれは思慮が追いついてないだけで、
実際避難してる校舎の教室一つ割り当てる対応はできそうだよね。

>>173
日本女性ってそういうところあるよね。
ちゃんとはっきり言ったり提案すればいいのに、
男任せで察してほしい‥みたいな。

181 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:50:09.85 ID:oX/myjaB0
>>179
かなりいいテントいれないと、外から何してるかうっすら分かるよ
テント内が真っ暗だったらそうじゃないけど、多分あかりいれるだろう
うちのアウトドア基地外の父親に付き合って テント色々試したけど
高い程プライバシーが守れる
数万じゃだめだな
でも30年くらい昔だから今は安くていいのが手に入るんだろうか

182 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:51:36.73 ID:amfk30G40
男だって色々大変なんだ
最低でも3日に一度くらいはだな
専用ルームを用意して差し上げろ

183 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:52:17.91 ID:RfA1QJIA0
お前ら酷すぎる!気遣いの出来ない奴らだな。
多感な時期のJCやJKは特に切実なのだろう。
俺は彼女達が着替える時、専属でガードしてあげたいと思う。
ちょっと熊本にボランティアに行ってくる。

184 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:52:38.41 ID:oX/myjaB0
なんか去年世界的に有名な賞取った建築士が、こういう被災時に役立つ廉価な段ボールハウス設計して
3.11の時も提供してた覚えがある
あれ量産すると大分ストレス減る気がするんだけどな

185 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:55:26.93 ID:x8x7lHBT0
>>181
最近の話ではないが、
自立型でフライシートもあるしテントは3万円以下でも
外からは見えないよ。
高さも180センチ以上あるのが普通だから
更衣室としても何の支障も無いよ。

186 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:56:06.20 ID:ya/30f0T0
>>前スレ530 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/27(水) 19:51:41.90 ID:0MyaWcmF0
>>7
>>女ってその視点まったくないよね
>>常に自分がー女性がー


男女参画生理用品の話も、着替えの話も、自分のことばっかりなんだよね。
自分に必要な生理用品がない。
自分のお気に入りの下着ではない。
自分が着替えを見られたくない。

避難所全体や他人のことは全く考えてない。

187 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:56:17.86 ID:YvnLz2hP0
なんでこんなことも出来てなかったんだ
信じられない迂闊さだな

188 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:57:17.58 ID:kqwDpAfW0
男も人前で着替えるのは恥ずかしいんだけど
男専用の部屋なんて作ったら、その部屋も女によこせって叩かれるんだろうな

189 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:58:08.82 ID:yy8dJvoJ0
>>171
女性だけの支援部隊を編成して支援すればいいだけのこと。
3.11だって結局男性頼みだった。
話にならん。

190 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:58:58.27 ID:1cQd7YyO0
>>184
基本政府や自治体は
いつ来るかわからんもんに予算はさけない
という方針だから
今後も無理っしょw

実際に予算減らしたとこもあるし

191 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:59:03.25 ID:oX/myjaB0
>>185
中に光元あっても見えない3万以下ならかなり優秀ってか進歩って素晴らしい
情報ありがとうね
色々商品は目にするんだけど、透けて見える云々は使用者にはわからないから情報が少ないんだよね

192 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:59:08.76 ID:2QwT8Aiv0
>>8
> >>6
> 言われても仕方なかろう

ホントに童貞だろお前
「授乳室が欲しい」←「優遇し過ぎ」
こんなバカな意見ねえよ

193 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:59:13.23 ID:HCmNFtqb0
別に男と女の戦いじゃないからw
その場のみんなで話し合う事が出来ていないという、
とても悲しく幼稚な話です…

194 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:59:15.05 ID:yy8dJvoJ0
ピースボートが一言


195 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 23:59:44.34 ID:ya/30f0T0
>>188
というか普段なら男性が着替えること自体セクハラだなんだと文句をつけてくるのにな。
こういうときにはなんで黙っていて、女にだけ更衣室をよこせといいう話になるんだろうな。
男女別の更衣室ではなくて。

196 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:01:17.32 ID:i0+T4R5/0
>>186
なんでそこで女叩きに走るのか理解ができない
男だって個室なり、プライベートルームが必要なんだから、いい機会なんだから一緒に要求するべきだろう

197 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:01:45.51 ID:rtnxYlc+0
>>191
テント自体は通気性の問題もあるから薄いよ。
単体なら中で明かりを点ければ透けて見えるよ。
でも防水のフライシートで2重になるから見えないんだよ。

198 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:03:51.92 ID:53MU/aIa0
>>1
こんなこと3.11でわかっていたろうに。
なんで男女共同参画は準備していなかったんだ?

199 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:03:54.10 ID:ePFE0Hjz0
>>196
女は女用の要求しかしてないでしょ。

200 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:06:39.34 ID:i0+T4R5/0
>>197
今日は親切な貴方と行き会えてラッキーだな
ほほーほほーばっかりPC前でつぶやいててかっこ悪いがw
勉強になるわ

201 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:06:40.46 ID:TOyevLLQ0
せめて思春期の女の子や妊婦さんや母乳あげる人たちは体育館の裏手でもいいから確保してやれよ。
男という生き物はそこで意識してはいけないとわかっていても意識してしまうもの。

202 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:08:04.25 ID:ePFE0Hjz0
>>201
思春期の娘なら親がいるだろ。
妊婦なら夫がいるだろ。

赤の他人に配慮という前に、
その人間を頼ることもしないのか?

203 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:09:07.95 ID:ePFE0Hjz0
>>202
どっちも結局男性頼みなんだけどな。

204 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:11:57.28 ID:i0+T4R5/0
>>199
だから男が男用の要求をしろって言ってんだよ
ワシだったらするわ
猿さるーな中学生の息子もいるし
90過ぎのおむつしてる婆ちゃんもいる
必要だから男にも個室くれって言うよ
その場にいたら
介護の必要な老人だって衆人環視の中でおむつ変えられたくないだろうし、
それぞれの立場で固執が必要と思ったら、主張しないといけないと思う
皆との協調は大事にしたいと日々思っているけど、我慢は多分しない
我慢VS我慢でぶつかったら話し合うまで

205 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:12:16.57 ID:umvGpGBT0
>>199
お風呂、ご飯、風俗、先回りして用意してくれるお母ちゃんはいないんだよ?

お姉ちゃん達みたいに、同じ意見人集めたり団結してやってごらん?

206 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:13:05.91 ID:ePFE0Hjz0
>>205
やってないで文句だけというはなしだろ。

207 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:14:20.42 ID:ePFE0Hjz0
>>205
間違えたな。
女は女用の文句を後からグダグダ言うだけで、
要求の声すら上げてねぇな。

208 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:14:22.07 ID:SH8bcJvM0
着替える場所が欲しい!って直球で書けばいいのに
なんでわざわざ我慢してるんだから配慮しろみたいな書き方するんだろうな
そんなん男女問わずに嫌がられるわ
ゴロツキが「誠意を見せろ!」とか言って強要にはならない風にするのと何が違うの?

209 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:16:19.50 ID:9wOp8pn+0
>>184
大分のどこかの避難所では、青いダンボールハウスが備蓄してあったな
被災の翌日くらいに、受付でもらったダンボール開いて通路に間きりした映像をみたぞ
熊本はなんか、もうだめ
自発的に自分たちで何か作ろうという、感覚もなさそう

段ボールは物資の空き箱いっぱいあるだろ
布団や荷物の空間の境界線がないと、勝手にもぐりこまれるとか寝てるのが丸見えになる

更衣室になるものは、教室でも廊下の隅でも天井からビニールロープでシート吊るすなり
段ボール並べて、ガムテープで補強しカーテン、シーツ、ブルーシートでもかければできる

210 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:16:29.84 ID:ePFE0Hjz0
>>208
要求したことによって発生した責任を負いたくないから。無責任。他人任せ。責任転嫁。

何かあれば「私が頼んだんじゃない。人が勝手にやっただけ。」
そういい逃れるため、「配慮」を強要し、相手が「勝手」荷行動するように仕向ける必要がある。

211 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:17:57.98 ID:qG+nVkHC0
なんかさ、非常事態なの分かってない奴多すぎないか?
いつもと同じ生活できないから嫌だ、惨めだって一体なんなんだ???
厳しい状況下を必至に生き抜く気概が全く感じられないんだけど
避難所生活って文句言いながら寝てるだけでよっぽど暇なんだな

212 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:18:10.92 ID:53MU/aIa0
>>208
それがフェミサヨクの書き方だから。

213 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:18:15.34 ID:umvGpGBT0
>>202>>206
配慮しろとも文句もだれも言ってないよw
>>139の通り記者が勝手に、配慮してほしいと思ってる、用意を願ってるとか、妄想で付け加えただけw

具体的にインタビューされてるのは要求の前の段階の単なるボヤキw

女叩き目的の印象操作に爆釣られ乙
記者も喜んでるだろ

214 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:19:24.90 ID:ePFE0Hjz0
>>213
ぼやきwwwww。
配慮を要請する責任も転嫁してるのか。

215 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:19:47.68 ID:53MU/aIa0
>>213
下手すりゃ>>1は架空の人物だったりしてなw

216 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:20:28.91 ID:ap49lZLp0
>>190
大阪府が自分のとこの備蓄毛布送ってたけど、
ああいうので工夫して死角作ろうとかも考えないんだろうなあ。

あ、避難所に届いてないのか・・・

217 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:20:33.04 ID:atwVQHEf0
女性用更衣室兼授乳室と男性用シコり部屋
両方誂えれば解決

218 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:20:56.07 ID:ePFE0Hjz0
>>213
「ぼやき」wwwwwwを語ることによって、
記者に「配慮」を要請する記事を書かせる。
配慮を要請する以下の無責任ということか。

219 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:21:33.34 ID:6XqnQcd00
数人で作れるし

220 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:23:03.14 ID:umvGpGBT0
>>207
ありゃー君、>>1の印象操作記事しか知らないのね。
配慮しろとは誰も言ってない。実際の単なるボヤキに、「女性は思ってる」と記者の妄想ソースを混ぜただけ。
誰々が言った、じゃなくて女性たちは配慮しろよ「思ってる」だぜ?w
アホ記事。

阪神でも東北でも女性グループが助けあったことも知らんよね、お子様は寝なさい

221 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:23:54.42 ID:ePFE0Hjz0
>>220
印象操作である根拠は?
誰も言ってないの根拠は?
あんたの戯言は根拠にはならないけど?

222 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:24:58.77 ID:ePFE0Hjz0
>>220
女様wwwwwwお得意のはなし盛り。内容変遷。
反論、批判、矛盾の追及に合わせてストーリーが自由自在に変遷します。w

223 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:26:00.65 ID:ePFE0Hjz0
>>220
性犯罪をでっち上げる女の手法だ。まるで。

224 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:26:08.72 ID:U1wXk8xu0
学校なら1部屋を着替え専用にすればいいだけなのに

225 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:26:35.38 ID:i0+T4R5/0
>>190
つっても安くて後進国での災害でも導入されてるんだから
もっと市町村の偉い人は調べるべきだと思うな

>>209
青いやつ、多分それかもしれない
書いてある通り、工夫やなんや、大変なのわかるけど頑張って欲しいな
三人寄れば文殊の知恵って言うし

226 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:26:49.60 ID:EbshyzK10
小学校なら資料室とか準備室とかを更衣室にすればいいんじゃないの?

227 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:27:42.53 ID:SH8bcJvM0
>>213
記者を批判してるんだけど俺は
なんでそういう書き方をするんだ
配慮しろとか誠意を見せろとか男女問わず印象悪いぞって話をしてるのに
なんでそれが女叩きに見えるんだよあんたは

228 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:28:18.69 ID:I86LQWVT0
女性切実さんが困っているので助けてあげてください

229 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:28:21.10 ID:vUhRejbN0
オカルト板の地震兵器スレがしつこく削除される。なんだ?ホンマに熊本地震は地震兵器つかったのか?

230 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:29:45.77 ID:53MU/aIa0
>>1
そして動かない男女共同参画なのであった。
せいぜいチラシ配りw

231 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:31:12.79 ID:i0+T4R5/0
>>227
記者と新聞社が責任負いたくないからだよ
新聞じゃないけど紙媒体のライターだったからそこら辺の気持ちは良く分かる
分かるけどそんなのなら書くだけ無駄って思うからやめた
今って気合い入ってるの文春くらいじゃねw

232 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:31:51.43 ID:dc2O89QpO
(-_-;)y-~
5月ブルマ貯金計画荷物に●●婦警ガオー!(`□´)さんからのメッセージが入っていた。披露する。
黒毛和牛野郎おおおおおおおおお!



233 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:33:11.45 ID:/vzkeGeK0
学校って女子トイレあるよね?

234 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:34:06.58 ID:dc2O89QpO
(-_-;)y-~
すぐわかった。



235 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:35:09.11 ID:umvGpGBT0
>>221
>>1
>女性たちは「少しの配慮で悩みは軽くなるのに」と思っている。

>避難所生活を送る女性たちの共通した願いだ。

日本語読める?
主語「女性たち」不特定多数
動詞「思っている・願いだ」心の中

不特定多数が思っていることや願っていることがわかったつもりになるとはwww
それを記事にするとはw

実際に希望が上がったなら、女性グループの代表から声が上がった、などと具体的に書くだろ
その段階なら自分でやれというツッコミがあってもいいが、別にその段階じゃない
記者の妄想w

13才が〜とか50才が〜とか具体的にインタビューした内容はただの避難所のお困りネタを答えただけだろ

それをまるでまとめられてもいない要求の声が上がったかのように、お前みたいなのが沢山勘違いしてる時点で印象操作っていうんだよw

236 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:35:32.39 ID:sVJDE9sR0
作ればいいじゃないか

237 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:36:11.08 ID:KwGfonF30
>>1
気配りの一つもできないとは九州男児は情けない

238 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:36:59.56 ID:Jau4Q9A/0
男性用と女性の着替え部屋くらいないの?

239 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:37:35.02 ID:edWNUwvF0
>>175
「地震だから!贅沢は言えないから!」と大声で絶叫しながらその場でズボンとパンツを脱いで、開脚してブレイクダンスのように回転しながら掻く

240 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:37:53.56 ID:K7bYGD2l0
>>235
何言ってんだキチガイ

241 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:39:09.14 ID:umvGpGBT0
>>227
ID:SH8bcJvM0にレスした覚えないがw

242 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:39:39.37 ID:s+ytfRsm0
避難所にデリヘル呼んだらどうなるの?

243 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:40:54.57 ID:2S/IT/+H0
作ってー配慮してーじゃなくて
よっしゃ一丁自分らで作ってみるわ!が何故出来ない

244 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:41:10.60 ID:fiIOmSLE0
男子中学生の子とかオナニーどうしてるんだろ
2日も出さなかったら夢精するよね?この年代の男子は

245 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:44:37.12 ID:i0+T4R5/0
>>239
ちょっと待てwwwww
その場はしのげても息子から白い眼で見られたら生きていけないw

>>235
印象操作ていうより、記者が書きたい事を直接かけないから
読んだ人がそう思ってくれるように伝わって!って多分書いた人は祈ってると思う
まぁ、突き詰めれば印象操作?

246 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:46:51.47 ID:Z0If7GVm0
>>196
女性が要求しているのは、女性だけが優遇されている状態であって、
何も更衣室がほしいわけじゃないからね。

247 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:48:37.16 ID:SlsOG2Ax0
こういう時こそお前らの大好きなブルマを大量に寄付すべき
ブルマならパンツ見られることもなかろ

248 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:49:29.11 ID:PLcENB4f0
専用のプレハブぐらい3日もありゃ建てられんだろ
何してんだからぃ

249 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:51:06.08 ID:XedozbebO
女になりたい

250 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:51:32.44 ID:Z0If7GVm0
>>102
女性が叩かれているのは、女性だけに更衣室を作れ、と性差別をしているためであって
それを叩いている人は、男女ともに更衣室を作れ、だったら叩きはしない。

お前の主張は全く的外れ。

251 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:51:46.47 ID:fiIOmSLE0
>>247
今の若い子らはブルマの存在自体を知らないから
「こんなグンパンよりも厚ぼったいパンツいらね」
とか言いそうw

252 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:54:17.31 ID:aWkhBrwZ0
部屋なんて大層なモンこしらえなくても、カーテン、もしくは適当な布で仕切り
一定のスペース作ってやればいいだけだろ
もちろんたくさん人のいる大きな避難所なら、女性だけが集まる部屋とか
うまく振り分けて作ってもいいだろうけど
そんくらいドンドン提案して臨機応変にやれよ

253 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 00:56:26.18 ID:i0FGy/yuO
あるもの活用して隠せよ

254 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 01:01:11.21 ID:XAo4x10pO
ほらほら、女性団体さんは授乳ケープ送ってやれよ
あれさえあればファミレスでも電車でも
場所を選ばず自由に授乳できるって言ってたんだから

255 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 01:01:59.83 ID:dBP+POkQ0
>>1
脳みそ使って工夫しろ
あめ玉はいつも落ちては来ない

256 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 01:06:43.88 ID:zX91L2vK0
271 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ぬふう f95c-gW5C):2016/03/29(火) 11:10:31.78 ID:1eQbcvmF0あえて予言すると関西というか西日本で4月以降甚大な被害がある大災害が起きる
期間は2016年4月から2017年4月の一年間

このレス保存しといていいよ

355 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワイモマー MM3b-2T2p):2016/04/03(日) 09:14:57.18 ID:x2aW+9GRM熊本

510 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワイモマー MMbf-vY2k):2016/04/12(火) 12:36:23.50 ID:k9dSq4MkM
熊本 地震

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1458472582/510

( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合394 - オカルト超常現象

819:本当にあった怖い名無し(ID:FfwVZoMSO)2013/09/18 01:21:32.3

熊本で震度7という夢を見た
東京でも震度5(?)だったかな
ライフラインも崩壊して
パソコンや携帯やスマホに依存してる人達がパニクってた
結果その大地震が南海トラフに繋がるって流れ
4日前に見た夢なんだけど
妙に生々しくてここに書き込みました

( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合471

841:本当にあった怖い名無し(ID:uTYokxl20)2014/04/03 23:00:40.4

既出かもしれんが
どうも九州で地震か噴火がありそうな気がする
場所は宮崎、大分、熊本の辺
注意してください

変な夢を3晩続けて見ている
3・11の前も同じことが起きていた

【熊本地震】女性切実「専用の部屋一つあれば…」 避難所の着替え、授乳など配慮を★2 ©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>11枚
【熊本地震】女性切実「専用の部屋一つあれば…」 避難所の着替え、授乳など配慮を★2 ©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>11枚
【熊本地震】女性切実「専用の部屋一つあれば…」 避難所の着替え、授乳など配慮を★2 ©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>11枚

http://chaos2ch.com/archives/4615151.html

257 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 01:07:59.25 ID:IqRf+0xb0
>>224
空いた教室むだにするなっていわれる

258 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 01:51:52.01 ID:cbiy2rX00
他はともかく乳児抱えている母親は優先的に疎開したらいいと思うのだけどできないのかね?
こんな状況じゃ母子ともに本当に可哀想だ
オムツ代えとか臭いが出るし夜泣きもあるだろうしどうしているんだろう

259 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 01:54:15.08 ID:cbiy2rX00
つうか避難者相手にまで女叩きしている奴らは哀れだな

260 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 01:56:58.67 ID:JZ65X1at0
【熊本地震】女児(5)が自衛隊に感謝の手紙「おふろきもちよかったです」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461634456/

何時間も待って風呂入ってる人がいるのに
毎日入りに行ってる女児もいるっていう…。
毎日入らなくてもしなねーだろうがと思うわ。
こういうやつらが1日おき2日おきで我慢するだけで
もっとたくさんの人が入れるんじゃないの?

261 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 01:59:42.10 ID:KPOuWHUx0
そんな事一々言わんでも出来るやろ
頭おかしいんか熊本人は
池沼率高すぎやろ

262 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 02:06:58.38 ID:lOeXUMvp0
竹やぶでも、密林でもはいれば専用個室になるぜ。

263 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 02:10:00.89 ID:hxGGtP+F0
女性専用避難所を作って男性を追い払えば解決(にっこり)

264 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 02:11:47.00 ID:qYKWlNnb0
「これがパニック障害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた

https://t.co/ZvhQQsQ8Ia


265 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 02:12:29.67 ID:mIrpwMUZ0
支援物資にパーティションが必要と判断(´・ω・`)

266 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 02:14:48.41 ID:JLx3UghX0
安倍を恨めよ
安倍による人工地震なんだから

267 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 02:15:56.33 ID:s+Qp0oiY0
贅沢は言えない?言ってるじゃないですかやだー

268 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 02:16:22.32 ID:QQzIubET0
女は若いときは不都合あれば徒党組んでナニしてたのに、、
肝心な時に役に立たんというか

269 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 02:18:01.74 ID:rnrolp080
というか、熊本市周辺だけに避難所設けるんじゃなくてさ
福岡の市営住宅とかを提供すりゃいいだろ

270 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 02:21:42.16 ID:a762l3cd0
トレイとか無いの?
水が流れなくてトイレとしては使えなくても更衣室くらいにはなるのでは?
まあ授乳は嫌だが

271 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 02:25:08.72 ID:B58P/Chq0
>>1
21世紀の女性らしくないな……

まず、女性が集まってリーダーを決める(こわもてババア)。
リーダーを中心に一室を占拠すべく責任者に訴える。

生理用品が欲しければ、救援物資の仕分けや、運搬の一部を女性集団が手伝う。
気の弱い女性は、気の強い女性がかばう。
気の弱い女性はそのかわり、なにかの仕事を自分からすすんでやる。

「女性だから○○してもらわないと」という意識ばっかりで、自分から動けていないのがミエミエ。

女性だろうが、男性だろうが、自分の権利を主張したかったら、
顔を上げて、真正面から訴える気持がないとだめだろ。

272 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 02:28:51.72 ID:B58P/Chq0
>>265
> 支援物資にパーティションが必要と判断(´・ω・`)


避難所が学校ならば、たいていの場合パーテーションはある。
それから、こういう緊急時なら「校長室」なんて、なくしてしまえばいい。
校長は職員室で仕事しろ。

そういう交渉こそ、ババアの仕事だろ。

「配慮」とか言ってる感覚がおかしい。
ババア仕事しろ。

273 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 02:29:11.06 ID:9wOp8pn+0
>>265
洗濯ロープとシーツかカーテンでええだろ
パーテーションなんて重くて、大きいから邪魔になる
段ボール箱をガムテープで連結積み上げるだけでもいいと思うわ。
レゴブロックの達人はよ

避難所に誘導する時は角はとらせないようなマニュアル必須だな
そこに居座られたら、更衣室男女のスペースが後からとれなくなる
男女は対角線上でわけないと、並べたら覗きなどトラブルになる

274 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 02:29:59.41 ID:XOWBWdLxO
避難所に派手なパンティを運び込んだの誰だ?

275 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 02:35:03.77 ID:s+Qp0oiY0
何で自分で作らないの?

276 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 02:37:33.55 ID:K7bYGD2l0
>>250
何言ってんだお前
バカは黙っとけよ

277 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 02:39:44.31 ID:I+7P2JJx0
役所職員は無能だらけで工夫できないからね

278 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 02:46:07.42 ID:Xu7lrFRR0
>ダンボール製の更衣室が置かれたのは、
>地震から1週間以上が過ぎた後だった。

完全に解決してるじゃん。

即座に完全に解決できる事を、無能すぎて一週間もかかっただけ。

何を問題にしたいんだ、この記事は?

279 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 02:46:34.06 ID:myUIEE5k0
そんなに嫌なら自分でどうにかするしかないんじゃないのとしか思わない
生理用品云々はよく見るけどこんなの生きてれば当然の生理現象なのだからこういう時は本人が気にするほど誰も気にしてないよ
自意識過剰と言ったら失礼だろうけど近いものを感じる

280 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 02:51:57.62 ID:s+Qp0oiY0
ちゃっかり若い女性と同じ扱いを要求するなよババア

281 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 03:02:37.91 ID:4NDqLYS80
女性用だけ要求してるところがあれだわな

282 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 03:07:32.00 ID:XsTHWIdD0
トイレで着替えればいいんじゃねーの?
まぁカド部屋ひとつ潰して、その分の避難民は追いだしてもいいけど

283 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 03:10:51.89 ID:5xh8Tg8D0
男卑女尊

腐れ割れ目

284 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 03:11:12.63 ID:s+Qp0oiY0
学校みたいな施設なら更衣室くらいあるんじゃねーの?
それ以前に家崩れてないナンチャッテ非難民は追い返せよ

285 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 03:11:22.12 ID:C/R4m4bZ0
派手な下着で惨めになる?

286 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 03:13:16.93 ID:MGreGnjt0
でもこのくらい気使えよ
熊本のボランティアが悪いよ

287 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 03:15:06.43 ID:sDO68J9e0
便所で着替えろよ いやマジで

馬鹿じゃねえよマンコは

288 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 03:22:47.40 ID:IEAesNTa0
授乳ってもうガキ産んだ中古まんこなんだから乳くらい見られたっていいだろ

アホか

289 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 03:29:10.05 ID:ePFE0Hjz0
>>285
騙らないで黙ってれば誰にもわからくね?

290 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 03:29:19.93 ID:KwGfonF30
な?九州男児っていざって時に頼りないだろ?

291 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 03:30:07.74 ID:G0vj3zak0
折り鶴の件でも思ったけど、まるで被災者の身近にいる、地域のことはよくわかっているというスタンスで、
被災者の不満を記事にするマスメディアの姿勢に腹が立つ。
少しでも考えがあれば、では、東北ではどうだったとか、多少はマスメディアの情報収集能力がいかされるとおもけれど、
そういうところは全くなにもしないで、傷口に指を突っ込んでグジグジ引っ掻き回している。
まるで波風たてるのがマスメディアの役割と言わんばかりだ。

マスメディアの看板掲げて、やることは、sns水準で、恥ずかしくないのだろうか。
地元に密着しているなら、専門家の意見を聞いたりして積極的な対応策を提言することだってできるだろうにとおもう。
今回の災害の特徴は住宅被害が軽微であった割に、避難者が多かったことだろうし、
それは、これからの都市部での災害でも続く。
だから、どのような教訓を引き出して行くのかが重要になっている。

一言で言って、マスメディアの怠慢、アラを覗き見するようなゲスな報道のくだらなさばかりが目立つとおもう。

292 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 03:30:14.19 ID:ePFE0Hjz0
>>290
な。
女は結局非難と文句だけで自分では何もしないだろ。

293 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 03:32:32.09 ID:F0PcJhtF0
女性専用車両で被害にあってるから絶対に同情しないよ。むしろザマアミロ!!!

294 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 03:34:11.48 ID:rNWPRW680
皿を洗う水がないから水よこせ、
おにぎりだけじゃ飽きるから野菜よこせ、
その次は着替え部屋よこせか…

東日本の時、体育館にダンボールとかで仕切り作ってたがあれじゃダメなんか?
それかアマゾンでネトゲ用のお一人テントとか買えよ

295 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 03:38:40.33 ID:35GUMm5K0
本当男はクズばかりだな

296 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 03:40:08.68 ID:umvGpGBT0
>>243
>>235

297 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 03:42:25.28 ID:rNWPRW680
女ってどうして被害者になると優しくしてもらえると思っちゃうんだろうね
お前らは他人のために何かしてんのかと

298 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 03:47:34.69 ID:W2hKCbvQ0
男女で部屋分けたらいかんのか

299 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 03:49:30.75 ID:6Iu3bvn+0
テントないのか。倒壊して取り出せないならしゃあないが。うちに3個あるから送ってやろうか。

300 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 03:50:02.82 ID:+DWCtwxO0
これからは
緊急時女性専用避難所と男性専用避難所作っといたほうがいいな

301 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 03:55:17.20 ID:KVO0spLF0
>>7
そういやかなり切実だな そろそろ爆発しそうな奴も現れて来そう

302 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 03:56:38.35 ID:KVO0spLF0
>>59
お前が無知なだけだ そこら中に在ったわ

303 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:04:14.70 ID:o75Eyois0
>>1
何で無理やり耐え忍ぶ女性たち風な書き方なのかねえ
こんなの嫁や娘がいれば真っ先に言うだろ

304 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:05:52.81 ID:vj1W4knm0
授乳室くらいは作れよ

305 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:06:50.43 ID:vj1W4knm0
おまえら自分の嫁や娘が避難所で着替えも出来なくても同じこと言うのか

306 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:08:37.21 ID:Ya0rhlGk0
>>305
確かにその通りだがそれなら男女同権とか
平等とか言うべきではないよな。
女性優遇何だから。

307 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:08:40.01 ID:rNWPRW680
着替えぐらい毛布かぶってやることもできるだろ
避難所って快適に暮らす目的の場所じゃないだろうが

308 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:09:27.95 ID:+DWCtwxO0
>>305
便所で着替えて来いよ


終了

309 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:10:45.61 ID:ipz/UtT10
女子トイレの中にズケズケ入って撮影してる馬鹿局があったな。
しかも用を足している最中にw
震災だったら何してもいいと思ってるんだろうな。

310 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:11:53.23 ID:c3rVSRaI0
>>306
平等とか同権て法律の元にって意味であって、待遇が必ずしも一緒じゃないといけないってわけじゃない
男性のニーズ女性のニーズそれぞれあるんだから、柔軟に対応したらいいじゃない

311 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:13:51.89 ID:cfl8dD/20
凄いなあ。どんどん文句言って最後は豪華客船並の仕様になるんでしょ?避難所

312 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:14:55.71 ID:cpd/PvqF0
>>305
この記事の例でも、一週間後にダンボールで即席更衣室を作っている。

俺なら一週間後ではなく、その日のうちに作っている。

この記事の避難所の連中が無能なだけ。

313 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:14:56.69 ID:rNWPRW680
フラフープに布くっつけて着替えてる人の横で持っててやればいい
マジシャンみたいに

314 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:17:58.74 ID:+DWCtwxO0
>>313
「着替えは知らない男性もいる教室の隅っこ。家族が布団や服で隠してくれるけど、本当は嫌」。

だってよ
本当は嫌 じゃねーよ我慢しろよ

315 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:19:48.41 ID:V3jfbgfkO
誰かがなんとかしてくれる、は通用しないよ

316 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:19:58.49 ID:ig4NbDxZ0
ただの甘え、我儘じゃん

317 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:20:51.17 ID:K+nmICzo0
女性専用避難所ですか?
なら、男性専用避難所も作りましょうね

318 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:25:00.55 ID:o75Eyois0
>>305
ちょっと冷静に考えてみたほうがいい
嫁や娘がいれば真っ先に夫や父親に言うだろ
でもスペースがない材料がない人員がいない等の緒事情があってできない状況なんだなって

319 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:25:06.70 ID:vj1W4knm0
>>308
便所で赤ん坊に授乳かよ

320 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:25:34.88 ID:SH8bcJvM0
>>305
×着替えが出来ないので配慮して欲しい
○布団に隠れて着替ることは出来るが精神的に嫌なので配慮して欲しい

ちゃんと>>1を読め

321 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:28:10.66 ID:4P0qEode0
PTAの役割分担と一緒でどうせ一回やるとその役目を押し付けられるからやらないだけだろ。
メンドクサイなそういうの、何人かに割り当てて分担すりゃいいのに。

322 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:32:50.73 ID:+DWCtwxO0
>>319
授乳なんてどこでもいいだろうが
見られるのが嫌なら便所だってしょうがねぇだろ

旦那がいれば毛布で隠してもらうとかできるがいなけりゃ仕方ない

避難所はテメェの家じゃねぇんだから我慢しろよ

323 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:32:58.70 ID:9+qhS1400
ダンボールとガムテやひもとか身の回りにあるもので箱状のものは簡単に作れそうな気がするけど工作する人はおらんのか

324 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:35:20.94 ID:bLq3AbkU0
今まで黙ってたけど本当は嫌だったの…

女のこれほどウザいものは無い

325 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:35:27.24 ID:vj1W4knm0
>>322
>授乳なんて
おまえの子供が将来不衛生な場所で
知らない男に覗かれながら乳貰う呪いをかけた

326 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:37:01.57 ID:FmOzBFq30
>>323
スペースの確保がまず欲しいんだよ
それが出来ない環境なんだろう

327 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:39:10.98 ID:ZSXFai660
同じことを男性側も思っていて我慢していることに考えが及ばない

328 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:42:17.58 ID:xzCQzCjJ0
余震がまだ起きてるから避難所はパンパンなんだろ
こういうスペースは人が増える前に初期段階で確保するしかないんだが

329 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:42:49.75 ID:4Hb23GJA0
>>310
女性のニーズに応えるのは良いが
男性のニーズに応えると男女差別
というダブルスタンダードが問題。

330 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:43:55.42 ID:nYCzZVge0
>>327
この問題は男性と女性とは違うだろ

331 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:46:12.39 ID:MehWJeiA0
部屋が余ってないなら外に大型の宿泊テント建てるくらいしか無さそうに思う

332 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:46:30.17 ID:hWMurzLW0
気持ちはわかるけど生きるか死ぬかやってる時にそんな事いうてる場合でもないけどな
地震も落ち着いたと思うししばらくお待ちくださいだわ、頑張れ

333 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:48:35.25 ID:0GME6pN50
「ただでさえ避難所生活に疲れているのに、より惨めな気持ちになる」と唇をかむ。


この文は何だか記者の創作臭い。
 

334 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:51:47.38 ID:CrUOoj8O0
>>330
避難所で夢精してしまうのは恥ずかしいな
しかも腰振ってたりしてたら最悪だ

335 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:52:22.56 ID:MehWJeiA0
部屋1つ空けて、女性用下着・生理用品置き場兼着替え部屋にすればいいのかな?
管理は女性に任せておいて

そうすると、部屋の前を男性が通った通らないでトラブルになりそう

336 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:54:02.63 ID:l9xcHdssO
日本人はもう地震の無い国へ行った方がいい
日本はやがて沈没する
安倍政権だけが残ればいい

337 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:56:27.43 ID:6N7Nvw+70
男が要求すると男のくせに...とか蔑まれるんだろなぁ

338 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 04:58:51.66 ID:4Hb23GJA0
>>334
夢精はしなくても朝勃ちの問題があるらしい。
思春期の少年たちは朝起きて自分が勃起して
しまってるのを女性たちに見られるのは当然
恥ずかしいわけだが配慮なんてあるわけない。
女性たちはそれ見て元気良いわねと笑ってる。

339 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 05:00:27.19 ID:nYCzZVge0
>>337
そりゃ男が周囲の目が恥ずかしいとか言ってたら、そういわれるわなw

340 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 05:01:44.61 ID:mA+4+jiW0
男の場合
見せる側がハラスメント扱いされるんだよ
ポスターのやつとかあったろ?

341 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 05:02:54.94 ID:cpd/PvqF0
>>326
少なくともこの記事の例では一週間後にスペースを作っている。

スペース自体はある。
材料もありあわせでなんとかできる。

飯やトイレの確保が優先順位高いから後回しにされやすいが、
その気になれば一日でできる事だ。

342 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 05:03:46.76 ID:CrUOoj8O0
>>339
でも避難所でシコったら逮捕されちゃうじゃないか

343 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 05:04:24.22 ID:PqzeICyl0
>>1
男女別にした方が良い事は避難所でも多いな
これは別に男性否定とかではなく
女性の尊厳的に男女別にしないと問題な事が多いという事で
女性専用のを作るのに反対するのは良くないよ

344 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 05:04:30.91 ID:MehWJeiA0
>>341
避難所で日がなゴロゴロしてる人が動けばすくできるのか

345 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 05:06:41.57 ID:4Hb23GJA0
>>343
じゃあ、朝勃ち見られまくってる
男性の尊厳は?

346 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 05:07:52.87 ID:PqzeICyl0
犯罪対策でも別に女性専用のっていうのは
男性でもアレな犯罪をしない人は相当多いと分かった上でなんだよ
女性の尊厳的に男女別にしないとっていうのもあるけど
男女別にする事によって犯罪対策として良いというのもある

347 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 05:08:54.68 ID:iqy9O/G80
仮設風呂に3時間待ちってまともに管理できてないし、町としてのまとまりもないんだろ
時間制限、回数制限を設けて予約制にすればそんな時間の無駄がなくなる。

348 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 05:09:59.73 ID:nYCzZVge0
>>345
あれ見られてそんなにいやか?

349 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 05:11:52.60 ID:yfYF4+dF0
女には女の事情があるのもわかるが、男にも男の事情があるんやで

350 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 05:14:26.74 ID:WTQ6TAlwO
避難所となっている学校の、校長室だの視聴覚室だの家庭科室だのをそれ専用に宛がえば良いのに

公務員の教職員にゃそういう配慮や実行力は無理だし期待するだけムダか…
自分らも被災者だからテンパってるし正直、避難者は後回しだわな
自分達の生活があるし

351 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 05:15:41.16 ID:KDzgwyBE0
>>19
旦那が子供面倒みるならまた別の話だろ
女が金金いってるのも子供の事考えた結果なんだから

352 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 05:18:36.30 ID:Wj7F5RBJ0
>>351
子供をダシにしてるとしか思えん

353 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 05:19:49.94 ID:3nenTQ740
【熊本地震】女性切実「専用の部屋一つあれば…」 避難所の着替え、授乳など配慮を★2 ©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>11枚

こういうのを大量に送ってやれ
どうも日本の災害支援は賢くない
馬鹿のひとつ覚えのように芸能人が炊き出しに行ったりする
本当に必要なものを届けてやれ

354 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 05:22:45.32 ID:3nenTQ740
例えばどこかの避難所の駐車場のテント設営も野口健の個人的な支援だろ
何故に公的機関が思い付かないのか謎である

355 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 05:25:15.07 ID:Z6wsZTiJ0
男のシコシコスペースは?つらいお

356 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 05:26:25.63 ID:KYhCEHYi0
>>333
全部創作だよ

357 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 05:28:21.93 ID:Wj7F5RBJ0
>>353
これ無責任に広げたら二度と収納できないんだよなw
俺が困ってる奴から取り上げて畳んでケースに入れたら神扱いされたわ。

358 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 06:12:16.97 ID:D+uT2mH50
男に女性視点求めたって無理だろう
自分らで声を上げないと

359 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 06:14:20.59 ID:ePFE0Hjz0
インチキ差別団体フェミ一派が、
女性専用車を導入しようと目論んだときインチキと同じ、論法、意図だ。
女に対する性犯罪の被害をでっち上げ声高に必要以上に叫び、
女だけを犯罪から保護する目的と声高に叫び、
男性差別、男性蔑視、ヘイトスピーチで男性一般を犯罪者予備軍と差別、レッテルを貼って、
一定の区画、今回の場合は避難所から追い出し、その実女専用の女優遇を目指すあくどい目的だ。

mmp2
lud20160428053856
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1461762356/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【熊本地震】女性切実「専用の部屋一つあれば…」 避難所の着替え、授乳など配慮を★2 ©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【台風19号】政府、全国の自治体に対し避難所の運営あたって女性への配慮を要請
【熊本地震】発達障害者配慮なく=避難所入れず物資困窮―家族ら「無理解を痛感」
【熊本地震】発達障害者配慮なく=避難所入れず物資困窮―家族ら「無理解を痛感」 ★2
【熊本地震】発達障害者配慮なく=避難所入れず物資困窮―家族ら「無理解を痛感」 ★3
【フォーラム】地震教訓に障害者差別解消学ぶ 多くの避難所で障害者への配慮を欠く対応があったりしたことを指摘・熊本市
【神奈川】授乳や夜泣きもこれで安心 大和市が“新生児専用”の避難所を開設へ
【熊本地震】母子支援 専用避難所あるも周知行き届かず
【熊本地震】避難所にペット専用棟 クーラーも完備 熊本・益城町©2ch.net
【熊本地震・マスコミ】「避難所で70代女性が死亡」のニュース テレビ朝日の動画が「トイレ盗撮」だと騒動に
【LGBT】災害時の避難所でもLGBT配慮を 熊本県がマニュアル改定へ 風呂の個別利用など
【能登半島地震】避難所の炊事「男性もカレーくらい作ってほしい」 女性に偏る傾向、役割固定化に懸念の声 [ぐれ★]
【熊本地震】活用されず、アマゾンの「ほしい物リスト」=避難所の運営者はリストの存在を知らず 悪用されていなければ…と困惑 ★5
【熊本地震】活用されず、アマゾンの「ほしい物リスト」=避難所の運営者はリストの存在を知らず 悪用されていなければ…と困惑 ★11
【熊本地震】活用されず、アマゾンの「ほしい物リスト」=避難所の運営者はリストの存在を知らず 悪用されていなければ…と困惑©2ch.net
【熊本地震】活用されず、アマゾンの「ほしい物リスト」=避難所の運営者はリストの存在を知らず 悪用されていなければ…と困惑 ★15
【熊本地震】活用されず、アマゾンの「ほしい物リスト」=避難所の運営者はリストの存在を知らず 悪用されていなければ…と困惑 ★18
【熊本地震】活用されず、アマゾンの「ほしい物リスト」=避難所の運営者はリストの存在を知らず 悪用されていなければ…と困惑 ★6©2ch.net
【熊本地震】活用されず、アマゾンの「ほしい物リスト」=避難所の運営者はリストの存在を知らず 悪用されていなければ…と困惑 ★7
【熊本地震】活用されず、アマゾンの「ほしい物リスト」=避難所の運営者はリストの存在を知らず 悪用されていなければ…と困惑 ★17©2ch.net
【熊本地震】活用されず、アマゾンの「ほしい物リスト」=避難所の運営者はリストの存在を知らず 悪用されていなければ…と困惑 ★4©2ch.net ->動画>4本->画像>95枚
弁護士「地震大国イタリアでは、エアコン付き6人部屋で個別ベッドの避難所が普通。一方、日本は…」
【ハイチ🇭🇹】レイプの恐怖と隣り合わせ…地震で家失い避難所生活の女性 ゲリエさん [ぐれ★]
【能登地震】避難所に入り切れず農業用ビニールハウスに臨時避難 物資届かず 寝たきりの95歳女性も… 輪島市 [ばーど★]
【アイデアマン】災害時に避難所にキャンピングカー無償貸し出し 自動車販売会社が提案 授乳などに使ってね・八千代
「一般の避難所で他の人と一緒に過ごすのが難しいため、特別な避難スペースを開設するなどの配慮をお願いしたい」との旨記載のカード発行
鉄道会社、LGBT配慮のため女性専用車両の名称を変更へ
本スレと避難所のつなぎ部屋
【社会】“男性がトイレまでついてくる”“授乳をじっと見られる”災害避難所の性被害は「大したことじゃない」のか?
【社会】奈良県・市が外国人専用の避難所 交流施設の猿沢イン活用
【愛知県】避難所の感染対策、自治体の4割で専用スペース確保できず 20日までに39市町村が回答 [さかい★]
【くれ】視覚障害者が避難所の改善を要望 白杖歩行通路を設けてくれ、部屋を分けてくれ、マネージャー付けてくれ
【熊本地震】避難所でノロウイルス流行の兆し 感染拡大に避難所の分散も 保健師ら懸命の衛生指導©2ch.net
【台風10号】鹿児島県で70代男性が避難所の設営作業中に転倒し肋骨を骨折。80代女性が雨戸に手を挟んで軽傷。
【熊本地震】避難場所の益城町「テント村」が今月末で閉鎖、住民困惑…町は雨による浸水や熱中症を懸念、避難所への移動を求める
【熊本地震】屋外に避難し一夜…「避難所の案内がない」「寒い」と不満も 公民館、体育館崩落で使え [無断転載禁止]©2ch.net ->動画>14本->画像>28枚
【熊本地震】「おい、クソジジイ」 避難所の小学生の口から次々と乱暴な言葉…子供の心に深い傷、赤ちゃん返りも
【社会】 授乳姿を見られ、知らない男性が毛布に… 避難所の性被害の解消を [朝一から閉店までφ★] (575)
【時事通信】密避け分散、窓開け冷房 避難所のコロナ対策 車中泊選ぶ人も・熊本など [爆笑ゴリラ★]
避難所の感染症対策で熊本に段ボールベッドなど輸送 [マスク着用のお願い★]
【熊本】子供の震災関連死 初認定 地震後の避難所生活での精神的負担などが原因
【熊本地震】蒲島知事「危険箇所に住む人は自宅にとどまらず、明るいうちに避難所などに移動してください」
【熊本地震】 被災地の性被害防ごう東日本大震災などで「避難所で夜になると男の人が毛布の中に入ってくる」との被害報告
【地震】熊本県内に430箇所ある「指定避難所」のうち32箇所が建物の損壊などで閉鎖。耐震化の義務付けなく [無断転載禁止]
【熊本地震】「人の水もないのに犬に飲ませるのか」 ペット同伴避難、トラブル相次ぐ 唯一のペット避難所へ殺到 ★6
【熊本地震】「人の水もないのに犬に飲ませるのか」 ペット同伴避難、トラブル相次ぐ 唯一のペット避難所へ殺到 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
【熊本地震】「人の水もないのに犬に飲ませるのか」 ペット同伴避難、トラブル相次ぐ 唯一のペット避難所へ殺到 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
女性アイドル板避難所
既婚女性板の避難所スレ
よねたん避難所(規制専用)Part7
女性アイドル総合☆避難所
よねたん避難所(規制専用)Part10
よねたん避難所(規制専用)Part13
よねたん避難所(規制専用)Part20
よねたん避難所(規制専用)Part15
よねたん避難所(規制専用)Part17
よねたん避難所(規制専用)Part14
女性板は馬鹿男によって潰されたので避難所
現役アニメーター専用雑談スレ 避難所1
【千冬婆専用】東まん◯避難所【千冬婆専用】
生活保護の食生活を報告せよ避難所(コテ専用)1
【ゲハw】ex21専用鯖落ち避難所【狼w】
【USD/JPY】したらばドル円専用スレ避難所
【熊本地震】熊本市の避難所 自衛隊が撤収
【朗報】向かいの部屋の女子大生の着替えが丸見え→盗撮してアップし大炎上
21:07:58 up 23 days, 22:11, 0 users, load average: 7.67, 8.28, 9.06

in 3.8416578769684 sec @3.8416578769684@0b7 on 020611