dupchecked22222../cacpdo0/2chb/383/32/newsplus147723238321734505685 【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★10©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★10©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1477232383/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :死神の騎士 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/10/23(日) 23:19:43.71 ID:CAP_USER9
放狼”是か非か 農林産物の鳥獣食害深刻化 福岡・添田 住民提案

 「オオカミ復活」は是か非か−。シカやイノシシによる農林産物の食害に悩む福岡県添田町の住民グループが、国内では絶滅したオオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想を提案している。
23日には、町内でオオカミを用いて有害鳥獣を駆除する方法や安全性について考える「オオカミフォーラム」を企画。過疎化に伴い、シカやイノシシの異常な増加など里山崩壊に悩む地域の対策として一石を投じる。

 フォーラムは町の河川保護に取り組む住民グループ「アカザを守る会」(武貞誉裕会長)が一般社団法人日本オオカミ協会(静岡)と連携して開催する。

 輸入オオカミを野に放つ構想は、2011年に大分県豊後大野市が同様の状況にある自治体に協議会設置を呼び掛けたが、安全性や生態系への影響が懸念され「市民の理解が得られていない」などの理由で実現していない。

 「人を襲うのでは」との不安も根強い中、フォーラムでは、米国とドイツから招く研究員ら4人が「オオカミは人を襲わない?」「オオカミの復活と自然生態系回復」などのテーマで講演する。
1995年にシカの増加による生態系の悪化に悩んでいた米イエローストン国立公園で放した結果、シカが激減して植物群落やビーバーが戻ってきた事例や、欧米ではオオカミによる人的被害はゼロに等しい現状を報告する。

 構想の背景には食害の深刻化がある。町が最も被害を受けているシカの捕獲数は、2010年の99頭から14年は396頭と4倍に。猟友会による駆除やわなも増設しているが、農林産物被害は例年4千万円台後半に上るという。

 同町の英彦山にもかつてニホンオオカミが生息し、イノシシやシカの天敵だったとされる。
守る会は将来的に、ニホンオオカミと祖先が同じとされ、中国などに生息するハイイロオオカミの導入を目指しており、武貞会長は「食物連鎖の頂点が復活すれば、自然環境のバランスは回復する。
輸入オオカミの導入は地域の山や川を守る一つの可能性として挑戦する価値がある」と強調する。
一方、環境省は「家畜被害や人を襲った場合の補償など課題も多い。現状では検討できる状況にない」としている。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/282600

★1が立った日時:2016/10/20(木) 03:46:45.07
※前スレhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477207369/

2 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:22:22.32 ID:hZDWu7yw0
 

  _ノ乙(、ン、)_男は狼だってピンクレディーが言ってたから
          山に男を放せばいいと思います!

3 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:22:47.74 ID:eNvRQ7vY0
オオカミを慶州鬼畜大学に放してレイプ魔を一掃してほしいわ

4 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:22:53.48 ID:NOCx+2Zy0
これがパニック障.害なの女性は、たった2枚の写真で伝えた
https://t.co/egbfg9IuPu ccsddd

5 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:23:29.82 ID:TWX3kV000
>>1
まだやんの?バカなんじゃないか?

6 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:24:02.14 ID:m+5mbmyk0
>オオカミによる人的被害はゼロに等しい現状

ゼロではありません。

7 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:24:12.85 ID:iWZifQMA0
人を襲うようになって射殺だろどーせ

8 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:24:20.75 ID:TWX3kV000
狼導入論を唱えるキチガイとのQ&A

Q.オオカミ放して死傷者絶対に出ない?
A.出ないよ(※希でしか出ないし、それは特定条件だよ)
→つまり出るってこと。
過去の狼害からも人的被害は間違いなく出る。
出ないと断言出来ないし、しない。

Q.被害が出たら責任と賠償は誰がするの?
A. 国がするんじゃない?
→つまり自分達は何の責任も補償もしないってこと。
これじゃ日本の行政が動くわけないね。現に環境省は
「家畜被害や人を襲った場合の補償など課題も多い。現状では検討できる状況にない」としている。

Q.狼導入なんて誰が賛成してるの?
A. オオカミ協会が実施したアンケートとかエゾシカ講義受講者アンケートじゃ賛成してる!

『もともと日本にいた』オオカミを『復活』させる事に賛成してるだけ。
これは遺伝子操作等で、絶滅したニホンオオカミの復元を望んでいるだけで、外来オオカミではないし、ましてオオカミを放つ事に賛同しているわけではない。ミスリード。

9 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:24:42.02 ID:X1PQ8P5F0
>>2
ヴェルディのJリーガーもな(古い

10 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:24:55.92 ID:5FE10H+y0
狼群戦法が見れるぞ

11 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:25:02.13 ID:TWX3kV000
人による駆除は、試行錯誤し最善を目指すことができます。
また、進捗、必要性、場所、予算に合わせて様々な手法をとることができます。
なので、最も効率よく安く駆除できる手段を使いわけ、しかもより効率を上げていく事ができるのです。

具体的な方法を幾つか。

鹿保護政策の低減・撤廃
駆除報奨金増加
駆除時の死骸遺棄許可
硝酸塩毒餌、鉄誘鹿剤
シャープシューティング
ハンター誘致育成支援
大規模囲い罠
IoTトラップ
公務員ハンター(森林レンジャー)
自衛隊による駆除(トドなどで前例有り)

12 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:25:12.93 ID:NJfxBuQv0
なんで次スレ立てるの
バカなの?

13 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:25:51.76 ID:TWX3kV000
前々スレより
255 名無しさん@1周年 2016/10/22(土) 13:50:41.88 ID:r45TFYgy0
再掲
25 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 01:58:56.64 ID:0TtsQZ9q0
 福岡県添田町           132平方km
 ■


 福岡県              4986平方km
 ■□□□□□□
 □□□□□□
 □□□□□□
 □□□□□□
 □□□□□□
 □□□□□□


 イエローストーン国立公園  8980平方km
 ■□□□□□□■■
 □□□□□□■■■
 □□□□□□■■■
 □□□□□□■■■
 □□□□□□■■
 □□□□□□■■


 ハイイロオオカミの縄張り   100〜1000平方km/4〜8頭の1つの群れ毎のスペース
                    縄張りに侵入した違う群れや一匹狼は『縄張りの外』に追い出される
 最低 〜 最大
 ◆     ◆◇◇
        ◇◇◇
        ◇◇


つまり、福岡県添田町の里山ごとき狭い地域へのハイイロオオカミ導入は不可能

14 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:26:17.52 ID:EMhR5YY30
>>1
お?

969 :名無しさん@1周年 :2016/10/23(日) 22:40:08.96 ID:0s45kN3l0
>>952
2016年10月18日 03時05分のニュースだから4日ルールかな

15 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:26:26.35 ID:VOdK11X90
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
っgっhっっbhっjhっっっっj

16 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:26:27.78 ID:Db0RMc4l0
オオカミを駆除するために輸入したウルヴァリンを放つ羽目に…

17 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:27:49.49 ID:M23OrBaP0
鹿や猪が食われるなら小さい子供なんて余裕で食われるだろ。馬鹿馬鹿しい。 

18 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:27:53.13 ID:2hdq4FNW0
このスレもまた、ハンティング団体の工作員に埋め尽くされるんだろうなー

前スレより
> 830 :名無しさん@1周年 :2016/10/23(日) 21:36:56.13 ID:b4YCT2580
> 過去スレでも問題になったが、オオカミに強硬に反対しているのは
> 害獣駆除を利権と見なしている狩猟者団体なんだよな
> 現在の害獣増加は『歴史的チャンス』だってさw
>
> このスレでも「オオカミなんてやめて狩猟者に金を出そう。」と白々しく書き込んでるようだ
>
>
> 鹿肉の「おすそわけ」を怠って、税務署にタレこまれる 〈田舎暮らし3年で「罠猟師」への道!(2)〉
> http://www.dailyshincho.jp/article/2016/03190405/?all=1
> >15年から、行政は鹿駆除を組織化するために、駆除そのものを事業認定する、その名も
> >「認定鳥獣捕獲等事業者制度」を始めたのだ。
> >これによって、法人や団体、あるいは企業が「事業」として捕獲・駆除を行えるようになった。
> >ここを商機ととらえた集落や地元猟友会は、登録メンバーの層を厚くし、歴史的なチャンス到来を
> >我が物にしようといきり立っていたのだ。

19 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:28:03.90 ID:VagPGVkR0
またいつものオオカミキチガイわいてるの?

20 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:28:18.40 ID:rpJxin740
子供の頃拾ってきた犬が狼だった事あって一躍新聞沙汰になったけどね
ニホンオオカミの子どもでぽん太郎と呼んで一緒に寝てた
ある日、裏の山さんと呼んでた爺さんがやってきて狼じゃけえのおと言われ
怖くなった婆さんが一目散に駆け出した
しばらくして保健所のオッサンが来て、泣きさけぶ俺の腕からぽん太郎を奪って去っていった
顔をペロペロ舐めて涙を拭ってくれたっけ
ごめんなぽん坊

21 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:28:20.47 ID:r3a9WEl40
福岡県民排除した方がいろいろと世のためだよな?
そのうち住民一人一人がグレネードランチャー携帯歩行するようになるぞ

22 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:28:41.03 ID:3JUF+l2qO
男は狼、昭和復興だな。

23 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:28:48.69 ID:XX31Bjdm0
>>19
おまえの真上にいるよwww

24 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:29:00.92 ID:XkhdDsV/0
オオカミがでたぞ〜

25 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:29:11.33 ID:I27OTJ2C0
田川の泥棒部落にも千匹くらい放て

26 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:29:22.55 ID:5FE10H+y0
>>23
天井裏エイリアンかよw

27 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:30:39.02 ID:9CFrdOXV0
●基礎知識●

野生のオオカミの危険性は飼い犬以下である

http://homepage2.nifty.com/~wolf/wolf/WOLFinUSA.html
D17) オオカミは人間、特に幼児に対して危険か?
 一般にオオカミが、特に、野生オオカミが人間に対して危険な行為を取ることは極めて少ない。
 野生オオカミは大体において人間嫌いで、接触はできるだけ避けるようにしているようだ。
 対照的に、北アメリカでは、毎年何人かのハンターが飼い犬や、ペットオオカミ、また、オオカミと犬との雑種に殺されている。

28 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:30:49.63 ID:VagPGVkR0
>>23
うわああああああwwwwww

29 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:31:05.13 ID:1M2dd3YZ0
修羅の国の修羅達が狼如きにやられるわけねぇだろ

30 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:31:31.59 ID:woHmHymN0
>>14
あーやっちまったな
こりゃ>>1は剥奪だな

31 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:31:33.56 ID:XX31Bjdm0
>>28
さらにまたおまえの真上にいるwww
ワラタwww

32 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:31:52.28 ID:PLly7saO0
キチガイを野に放って女子高生を襲わせよう

33 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:32:26.45 ID:gdyKmG1B0
この手の生物兵器で上手くいったためしあるの?

34 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:33:09.74 ID:0zOwruNS0
美味い食い方考えれば

35 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:33:19.73 ID:4F1ddoMN0
のちのガトームソンであ

36 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:33:26.41 ID:VagPGVkR0
>>31
いやああああああああ!www

37 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:33:42.76 ID:I27OTJ2C0
>>33
在日朝鮮人

38 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:34:18.79 ID:woHmHymN0
前スレでもあったけど、昨日の「世界一受けたい授業」を見たら
普通の人はオオカミを復活させるべきだって分かるよね


授業復習 | 世界一受けたい授業
http://www.ntv.co.jp/sekaju/onair/161022/03.html
 アメリカ・イエローストン国立公園では、20世紀前半ある問題が発生し、シカが激増。
 シカに草木が食べつくされ、生態系のバランスが崩壊、森が荒れ果ててしまいました。
 そこで、1995年にある事を行ったところ、再び草木が増え、森が再生しました。一体、何をしたのでしょうか?

正解は…オオカミを放った
 オオカミのエサとしてシカが食べられたためです。
 さらに、オオカミの遠吠えを聞いたシカは、天敵のオオカミの存在に怯え、交尾のペースが減少したのです。

39 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:34:51.59 ID:5CKwORGG0
オオカミよ福岡をお救いください

40 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:35:03.53 ID:3t7vZXfM0
鹿を食べずに家畜やカモシカ食べるんだろうな

41 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:35:22.87 ID:Ekb3AAGC0
>>33
アメリカのオオカミ再導入

42 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:35:44.00 ID:8reHoqHx0
自分達で何とかしようじゃなくて
奴隷にやらせようという
こういう発想、ホント、禁止にしねえか?

43 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:35:44.66 ID:5FE10H+y0
>>40
絶対、鶏か養豚おそうよなw

44 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:36:09.81 ID:oBXXoS7P0
ついに21世紀初のオオカミの餌になる人間が

45 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:36:43.20 ID:wjF18iZu0
>>18
早速猟友会の犬が涌いてるなw

46 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:37:10.24 ID:XX31Bjdm0
>>38
もうコイツを山林に放ったほうがいいんじゃないのww

47 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:37:50.27 ID:8reHoqHx0
奴隷はロボットじゃねえからな。
必ず反逆を起こす。

ロボットはメンテが大変だしなw
結局、自分でできねえことは
どうにもならねえんだよ。

48 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:38:21.46 ID:f0LB+dcN0
>>14
4日立って立ってないので、セーフ
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 [無断転載禁止]©2ch.net
鉄生 ★ 2016/10/20 03:46:45

49 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:38:39.61 ID:FVOZD4q80
>>40
狼にケチつけている奴はいつもこういう根拠の無い決めつけだけなんだよな
実際には狼の生息地での調査で野生の獲物、特にシカ類を好んで捕食することが判明しているわけだが
シカとオオカミで9割以上、家畜は1%未満

http://www.sciencedaily.com/releases/2012/03/120319094514.htm
> Wild ungulates accounted for over 96% of the wolves' prey, according to the investigation.
> The majority of these were roe deer (55.3%), followed by red deer (20.8%) and wild boar (17.7%).
> A small proportion of the prey was accounted for by the hare, at almost 3 percent.
>
> "Less than one percent of the prey analysed was of livestock origins" adds Ansorge,

50 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:39:20.45 ID:4F1ddoMN0
あなたもオオカミになりますか
あなたがオオカミならこわくない

51 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:39:30.30 ID:VagPGVkR0
うわああオレに直接レスしてきたwww
ID変えまくりでコワイww

52 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:39:40.36 ID:3FXd5G0/0
山には元猟犬の野犬がいっぱい居て、
繁殖して群れ作って里山襲って問題になってます。
鶏小屋や家畜を襲ったりね。

53 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:39:57.29 ID:UChBuVB50
黙れ小僧!!

54 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:40:42.29 ID:klkL0lb20
>>48
いや4日ルールって★1が立ってからの日数じゃないだろ
どんな屁理屈だよ

55 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:41:45.81 ID:IYsiEzY/0
狼だと怖いし狼に育てられた少年を頂点にたてるほうがいいんじゃないか

56 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:42:48.60 ID:ToaMVIWk0
やるなら日本狼の剥製のDNAから復活させるくらいのことしないと

外来種を持ち込んだら人間が予期しない不利益が生ずる

57 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:42:58.34 ID:+GYiFZ+F0
>>1
人間の姿をした狼なら
輸入なんかしないでも
そこかしこに多在する

58 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:43:03.83 ID:I27OTJ2C0
徹底的に訓練して工藤會を襲撃させればいいのに

59 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:43:13.43 ID:GZkTKP6F0
>>51
なんかおかしいと思ったらオオカミ導入しろって言ってるの1人の頭おかしいやつなんだな
なんで一々ID変えるんだろう?説得力なくなるのに

60 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:43:20.87 ID:3FXd5G0/0
>>51
単発さん的には、巨大利権組織「猟友会」に対抗してるみたいよw
猟友会なんて会員激減で滅亡の一途なのにw

61 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:43:28.08 ID:NNz5kd1D0
>>38
生態系に精通している人ほどオオカミ導入に賛成なんだってな
たしかにここ見ても反対しているやつはバカっぽい

62 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:44:10.37 ID:5FE10H+y0
>>59
文体同じだからチョンばれですやん

63 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:44:18.93 ID:GZkTKP6F0
>>61
自演とかやめなよ?
みっともないよ?

64 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:44:53.27 ID:Yv6z3yAp0
>>14
剥奪クルー?

65 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:44:54.84 ID:8reHoqHx0
>>61
賢いつもりの奴が一番、タチが悪い>原発屋然り

66 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:45:12.52 ID:CMpG9Mwp0
本州のオオカミ導入には積極的には賛成はしないが
野生の健康なオオカミの人身事故のリスクは非常に低い
と言うのは世界の著名な動物学者やICUNの公式見解でもある

67 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:45:16.57 ID:3FXd5G0/0
>>61
残念、わかりやすいw

68 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:46:15.40 ID:RsjogxPG0
>>59
だって一人で数百回書き込んでるのがバレちゃうじゃない
NGされたら誰からも相手にしてもらえないし
超絶かまってちゃんなんだよ
病気だよ

69 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:46:19.34 ID:b4YCT2580
>>27
この書き方のほうが見やすいな
参考にするわ

70 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:47:18.80 ID:rpJxin740
>>61
まあ同意かな
ろくすっぽ調べもせずに何でも言えて、匿名だから恥をかくこともないからアホがのさばるんだと思うよ
俺も狼導入に賛成

71 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:47:59.78 ID:o9vXsSqQ0
>>66
まず北海道だよな

72 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:48:28.97 ID:XX31Bjdm0
この自演くんを山林に放ったほうがいいってwwww

73 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:49:38.94 ID:5Yz1ZcGh0
>>18
>ここを商機ととらえた集落や地元猟友会は、登録メンバーの層を厚くし、歴史的なチャンス到来を
>我が物にしようといきり立っていたのだ。
うわww

74 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:49:42.71 ID:3FXd5G0/0
>>69
自画自賛ですか?

東京に土佐犬1000頭ほど放してみたらどうかな?

75 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:49:44.44 ID:XX31Bjdm0
>>1
おい、次スレはワッチョイありで立てろよww
面白くなるぞwww

76 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:50:51.10 ID:ljjWZPQp0
>>64
>最初のスレから96時間(4日間)以上経ったものは立ちません。

★1が立った日時:2016/10/20(木) 03:46:45.07

算数できますか?

77 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:51:06.40 ID:w8TdemEW0
さらに時代遅れの古い資料で説得しまくろうとするし……。
10年くらい使う資料が変わってないんじゃないかとw
オオカミ少年さんは。

78 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:51:19.11 ID:5FE10H+y0
>>74
東京はクマの縄張りらしいが・・

79 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:52:07.37 ID:Nt4qql1y0
>>51

ID:VagPGVkR0 宛の狼推進派からのレスは存在しないようだがw
お前こそ自演がバレてるぞw

80 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:52:14.43 ID:foLrUq220
獣害慣れしてる本土で試せばいい
熊に襲われることも無い九州でいきなり狼とかどんな罰ゲームですか

81 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:52:15.82 ID:8LDwWleO0
ライフルやショットがんを簡単に持てるようにした方がまだ安全

82 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:52:38.91 ID:0Pa6rVTc0
>>75
これ希望
コピペ連投自演アスペがうざすぎる

83 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:52:52.52 ID:TWX3kV000
まーここの会員でしょうな


金集め目的の怪しい団体
セミナーや寄付でもお金儲けしてるし、
最高10万円の年会費って何?

一般社団法人日本オオカミ協会 
japan-wolf.org/content/membership/ 

@アルファウルフT100,000円 AアルファウルフU50,000円 
BエコウルフT20,000円 CエコウルフU10,000円 
Dメンバーウルフ 5,000円  
<ご家族に会員がいる方は家族会員でお申込みください> 
E(家族会員)ファミリーウルフ 2,000円/人

84 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:53:20.94 ID:3FXd5G0/0
>>78
なんかそんな漫画があるんだろ?
楽しそうじゃんw

85 :名無し募集中。。。:2016/10/23(日) 23:53:42.58 ID:45cC+ct2O
ブラジルが蚊にやったみたいな遺伝子操作した鹿やイノシシ離すような頭使った方法できないのか

86 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:54:36.13 ID:5FE10H+y0
遺伝子操作で知性もったらダメだろ

87 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:55:16.55 ID:v+sZ2NBO0
北海道知床半島で実験したいとかいってたけど、九州に変更なのか?

88 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:55:26.95 ID:0Pa6rVTc0
>>83
エアーウルフはいないのか

89 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:55:29.51 ID:rpJxin740
反対派は知性の欠片もない人達なのかしら
お決まりの妄想認定とレッテル貼り
もう少しうまく頑張ればいいのに

まあ、賛成派はしっかりと資料等を呈示して論理的な事に対し、
反対派は草生やして馬鹿だと言わんばかりに自演だのなんだのと喚き散らしているだけ

90 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:56:01.26 ID:L2uUE1Be0
ハブ退治のためにマングースを放って大失敗した例があったな。

そのアドバイスをしたのは東大教授

91 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:57:27.58 ID:o/8b4qrh0
北海道でやればいいのに
シカが増えすぎ

92 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:57:30.77 ID:Lae5Vlm+0
>食物連鎖の頂点が復活すれば、自然環境のバランスは回復する。

頂点は海原雄山だろ

93 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:57:31.27 ID:vBTz3McI0
この狼の巣窟に工藤会のもと構成員を同時に放すんだろ?

94 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:58:18.33 ID:pwH7md7l0
野犬でいいじゃん
実験しろよ

95 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:58:20.91 ID:12s5u5R10
英彦山行けなくなるやん

96 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:58:28.53 ID:8GcR1EmP0
>>76
http://info.2ch.net/index.php/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E9%80%9F%E5%A0%B1%EF%BC%8B%E6%9D%BF
>4日以内に『発生した』、鮮度と公共性のある情報を日本語圏の人に伝える
>4日以内に『報道された』、鮮度と公共性のある報道で悪口等無いものを日本語圏の人に伝える

最初のスレ立てが遅かったから速報性が失われた時期でも継続可、ってのは言い訳としてもレベル低いだろ

97 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:58:57.36 ID:uUw/cNEz0
オオカミとおまいらがいっしょにまず暮らしてみろ

98 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:59:40.06 ID:xxIWatco0
>>79
ホントだ
自演してるのは否定派のほうだったかw

99 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 23:59:48.80 ID:JpxtabJ+O
浅知恵の極み

100 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:00:07.48 ID:Hz2IGPgC0
994 名無しさん@1周年 2016/10/22(土) 21:09:52.89 ID:DqMOB6JU0
猟友会をいくら貶めても、狼が認められる訳じゃない事に気が付いてないのが憐れ。

仮に一般ハンターがなくなっても、企業駆除や公務員ハンターや森林レンジャーなどに置き換わるだけ。

お粗末な脳ミソしてるんだな、放狼キチガイは。

101 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:00:40.57 ID:TbcLYyrE0
エキノコックス(怖い寄生虫)みたいなのをオオカミが持ち込んでくる危険性は?
ダニの媒介とかをやる危険性は?
シカやイノシシ以外を食い荒らす危険性は?

102 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:00:51.58 ID:6QzVn+Gs0
英彦山にオオカミを放って子供をたべさせるつもりだよなw

103 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:01:09.89 ID:oCbDQYz90
>>91
鹿なんて熊でも食わないw

104 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:01:31.98 ID:lEOfKMne0
>>96
ルールを理解してないなら黙ってろよ知恵遅れ

105 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:01:37.98 ID:5jFh8cYa0
こんなのマジレスするのもあれだが「じゃあ狼が増え過ぎたらどうするの」ってね

106 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:01:38.18 ID:qHCw4pCR0
>>59
自演乙ですw
いやぁ>>79は鋭いな

107 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:01:44.06 ID:Gj3Jhd610
是非実現して欲しいわ

108 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:01:54.23 ID:e43uyjG60
添田地元だけど過疎化が進んで爺婆しかいないからなあ。狼なんか放したらあっという間に人間の生活圏に入ってきて爺婆達を食い殺しそうだわ。

109 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:02:16.02 ID:TwLX1lMh0
集団で一撃離脱であちこち襲われると面倒だよ

110 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:02:21.24 ID:Hz2IGPgC0
147 名無虫さん sage 2015/11/29(日) 06:14:54.19 ID:???
・日本のどこの地区に導入するの?
 その地区に導入する根拠と共に示してくれ
・導入前後のシミュレーションを提示してくれ
 鹿が何頭生息していてオオカミを何頭放すのか?
 そして何年で鹿の数が減るのか?
 オオカミの数の推移予想は?
・導入するための費用はいくらかかるの?
 導入初期費用と毎年の経費は?
 そしてその費用は誰がどういう方法で賄うの?
・導入推進体制を示してくれ
 誰が責任者で旗振り役なの?
 オオカミ協会は何をするの?
・人的被害が出る可能性は何%?
・人的被害が出た場合の補償はどうするの?
・家畜が襲われる可能性は何%?
・家畜が襲われた場合の補償はどうするの?

他にも色々あるがまずは基本的な事だけでも回答しろ

111 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:02:54.03 ID:ZlksUSrj0
これ、かなりナイスアイデアだよなー

思いついた奴は頭がいい

112 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:03:16.34 ID:TbcLYyrE0
庭にヤギを放せば除草の手間がいらなくなり、
労働力が減らせると言っている連中と同類。

113 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:03:28.80 ID:4HIy4qx40
>>79
流れを見ると
ID:VagPGVkR0 = ID:3t7vZXfM0

ってことかな?

114 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:03:48.26 ID:lucfXVeL0
>>90
御用学者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

115 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:03:49.00 ID:oCbDQYz90
>>98
単発が言うなよwww

116 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:03:54.43 ID:7awUGxKS0
エキノコックス被害が増えるからやめろ

117 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:03:56.43 ID:/caEnggF0
人間で良いじゃん。
男はオオカミなのよ!

118 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:04:13.96 ID:t6UHIHOh0
19 名前:名無しさん@1周年 :2016/10/23(日) 23:28:03.90 ID:VagPGVkR0
またいつものオオカミキチガイわいてるの?

45 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2016/10/23(日) 23:36:43.20 ID:wjF18iZu0
>>18
早速猟友会の犬が涌いてるなw



>>51が言ってるのはどう見ても>>45のことだろwwww
キチガイ発狂すんなよwww

119 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:04:52.84 ID:wWEK+eFU0
>>79
ブーメランワロタ

120 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:04:58.55 ID:RZA4hsiV0
人間がオオカミを絶滅させたらシカが何をするか?
今まさに進行中だろ

121 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:05:11.60 ID:Hz2IGPgC0
狼なんてありえない

導入推進派だって本気で導入できるなんて考えてないよ

セミナー開いたりネットで周知広告活動して、狼協会の会費とか寄付で食っていきたい連中が吠えてるだけ

商売なんだよ、シーチワワと同じ

122 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:05:32.04 ID:rV2q2dUk0
自衛隊に狩猟班だな、散弾銃と狩猟用のオレンジ迷彩ジャケット調達、
マタギに訓練してもらえ

123 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:06:13.00 ID:v9E9EV3H0
>>118
安価違うじゃん
恥の上塗りワロスワロス

124 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:06:37.49 ID:RZA4hsiV0
オオカミを絶滅させた人間
マングースを移入させたのも人間
両方とも逆をやればいいんだよ

125 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:07:01.80 ID:t6UHIHOh0
>>123
ガチでキチガイすぎて笑えるわwwwww

126 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:07:09.75 ID:AlkWAtLi0
>>79
ブーメランwwwwwwwwwwwww

127 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:08:12.10 ID:a7Pa9Fjv0
ホントに一回一回ID変えまくってるんだなこの基地外

128 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:08:25.76 ID:RZA4hsiV0
>>122
それで?事故で死傷者がでたらお前が責任を負うのか?

129 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:08:30.38 ID:zgE8bzW60
>>124
なるほどそう考えるのも分かりやすいな
>>1とかの学者さんたちももっと素人が分かりやすいようメッセージを工夫した方が良いだろうね

130 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:09:20.12 ID:tOD0aYbg0
野犬になられたら困るってんで保健所で野良犬駆除してんのに、狼放つとか矛盾し過ぎ

131 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:09:38.16 ID:oCbDQYz90
だから、導入派は東京に土佐犬1000頭放してみたら?
全ての責任はオオカミ信者な。

132 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:09:39.23 ID:UVfBAsfI0
>>123
猟友会の自演工作員の悪あがき笑えるわwwwww

133 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:10:24.79 ID:2KSdCSb80
オオカミ協会がオオカミを放して害獣が減ったとしても
オオカミが代わりに害獣になるから害獣はむしろ増えて害獣利権とやらは継続する
つまりこれはいわゆるマッチポンプでオオカミ協会と猟友会は裏で繋がりのある同じ組織で間違いない
俺コナンすぎだろ

134 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:10:48.38 ID:zgE8bzW60
>>79
やっぱり反対派こそ自演だったのか
まあどいつもこいつも同じことしか言わないしそうだと思っていたが

135 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:11:13.00 ID:oCbDQYz90
>>132
いい加減単発ID辞めたら?

136 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:11:25.04 ID:psLqwFxB0
>>79
あちゃ〜こりゃ決定的w

137 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:11:38.64 ID:a7Pa9Fjv0
このオオカミ信者はマジで病気だな
こんなのか推進してるんだから絶対に止めた方がいい

138 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:12:02.02 ID:rV2q2dUk0
>>128
保険の範疇だな。ハンターも賠償保険加入が義務付けられている。同じだ。外注するか行政で巻き取るかだけの違い。
だがハンターは増えず高齢化の一途、なら行政でやるべきだろ?警察と自衛隊以外銃持たせたくない国なんだし

139 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:12:38.01 ID:t6UHIHOh0
>>136
また単発wwwww

140 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:12:56.09 ID:DoOuXkZ+0
>>38
久しぶりにいい番組見たわ
生態系のバランス維持には狼が必要なんだな

141 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:13:10.45 ID:QFmT6F+u0
発想がバカ過ぎるわ
外来生物のに話したら犯罪だぞ

142 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:13:41.26 ID:RZA4hsiV0
>>130
保健所はシカの害のことなど考える組織ではない
そもそも誰も野犬を増やせなどと主張はしてない

143 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:13:41.34 ID:+LiHfhsr0
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★10©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。

4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249

安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★10©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)



安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型

144 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:13:52.44 ID:zgE8bzW60
>>137
いや>>79で自演がバレた反対派こそ病気だな

145 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:13:55.56 ID:+LiHfhsr0
ヤクザの資金源の安室を叩き潰そう!
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
バーニング系の芸能人はヤクザの利権です。バーニング系の芸能人が露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールをしましょう。イッテQのPとか日テレが特に酷い
安室に関わりのある企業やコンテンツは闇社会と繋がりがあります。バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

異常に浜崎を敵視している安室奈美恵
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★10©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★10©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm
バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

「芸能界のドン」に群がるゴミマスコミ業界人をバーニングの元用心棒が一刀両断!
http://r-zone.me/2015/06/post-452.html
ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発。
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★10©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★10©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★10©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★10©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★10©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★10©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★10©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★10©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★10©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★10©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★10©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑

 ←【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々

 ←整形怪物の安室989+887

146 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:14:19.37 ID:S2RD7nef0
野良犬でも怖いのに狼放つとかありえません

147 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:14:56.23 ID:PvTh7xoq0
>>137
2ちゃんで暴れるこの手のやつは100%病気だよ
精神やられてる

148 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:15:24.31 ID:l6Hhqsqb0
>>113
タイミング的にそうとしか考えようがないな
いやー、久々にひどい自演を見たわ

149 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:15:39.91 ID:oCbDQYz90
>>142
オオカミも野犬も同じだろうが。

150 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:16:28.52 ID:l6Hhqsqb0
>>146
残念、野生のオオカミの危険性は飼い犬以下です

●基礎知識●

野生のオオカミの危険性は飼い犬以下である

http://homepage2.nifty.com/~wolf/wolf/WOLFinUSA.html
D17) オオカミは人間、特に幼児に対して危険か?
 一般にオオカミが、特に、野生オオカミが人間に対して危険な行為を取ることは極めて少ない。
 野生オオカミは大体において人間嫌いで、接触はできるだけ避けるようにしているようだ。
 対照的に、北アメリカでは、毎年何人かのハンターが飼い犬や、ペットオオカミ、また、オオカミと犬との雑種に殺されている。

151 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:16:36.39 ID:0Kr5XBsi0
>>148
おまえの自演で埋まってるじゃねえかこのスレ

152 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:17:42.90 ID:VAUQO/+u0
>>18
なるほど、狩猟団体からカネ貰ってる工作員が自演失敗したのが>>79って流れなのか
把握した

153 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:17:45.64 ID:a7Pa9Fjv0
>>147
今日宇都宮で自爆したやつ2ちゃんの基地外だったらしいからなあ

154 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:17:48.01 ID:dUpeiDqy0
オオカミ協会も誰も明日にでもすぐオオカミ放とうなんて思ってないよ
賛成反対とか垣根を越えてまず真面目に生態系についての議論と正しい認識を求めてるはず

155 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:17:52.69 ID:S2RD7nef0
>>150
野犬との混血で狂暴化すると警告してる学者さんがいるので反対です

156 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:18:23.93 ID:oCbDQYz90
>>150
もうそういうのいいからw
クマスレで似たようなの幾つも見たわ。

157 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:18:44.43 ID:zgE8bzW60
>>151
いや自演バレしたのは反対派だから
>>79参照

158 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:18:59.93 ID:Kc5JetZQ0
人間は蛇、犬、昆虫に殺されているのに、その仲間のオオカミを野に放つとなw

159 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:19:23.43 ID:B5zx2nR10
狼ファン

160 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:20:08.98 ID:/kUW7oBW0
>>79
コレは恥ずかしいwwwww

161 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:21:23.66 ID:fslsEPXz0
この必死な気持ち悪い狼厨って有名なやつなの?
自演のやり方とかもはや狂気を感じるわ

162 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:21:51.47 ID:KF9+prJ30
野生化した犬でもいいのにそれは駆除するとか馬鹿じゃねーの

163 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:22:01.61 ID:lWdzmy9B0
オオカミなんざ単体じゃ雑魚やんw
トルコやロシアの護羊犬に敵わないというw

164 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:22:11.86 ID:0Ov6w7B+0
そのオオカミが人襲ったらどうすんだべ

165 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:22:21.24 ID:oCbDQYz90
>>157
自演はお前w

166 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:22:36.32 ID:zgE8bzW60
>>155
野犬との交配なんてそうそう起きるもんじゃない
野犬の方が多い地域でも起きてないし、他地域で過去に起きた例も少ない
むしろオオカミがいたほうが野犬は減る

http://homepage2.nifty.com/~wolf/wolf/spain.html
>野犬がオオカミの数を上回る地域も一部あるが、オオカミと野犬の交雑の証拠は未だ見つかっていない。
>オオカミと野犬の異種交配はソビエト連邦、イタリア、ポルトガル、スペインで報告されている。
>異種交配の原因としてはよく分かっておらずオオカミの数が非常に乏しい地域で個別でペアの発見に窮するオオカミが
>によって起こったものだと推定する。
>Bibikow(1988)はロシアからデータを取り寄せオオカミがいることで野犬の数を抑えられていることを示した。

167 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:23:02.13 ID:DKXri+wQ0
安全とかいわれてもノルウェーはなんで狼駆除してるんやろな

168 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:23:08.13 ID:zgE8bzW60
>>165
いや自演バレしたのは反対派だから
>>79参照

169 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:23:22.04 ID:J/VxQ6ie0
そして村人たちはオオカミに食べられてしまいました。

170 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:23:41.42 ID:RZA4hsiV0
>>133
たとえるなら日本の山はシカというがん細胞の増殖で死にかけている
まだ1期か2期ぐらいだが、末期になるのも10年以内だ
オオカミはガンではないので山が死ぬことはない
せいぜい風邪のウィルス程度だろう

千葉県 キョンの増加
2002年 1000頭 2007年 3441頭 2012年 1万7196頭
2015年 4万7000頭 1,2年で10万頭を越える、さらに1,2年で20万頭になる
千葉の山も無茶苦茶になるのに10年も猶予はない 

171 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:23:41.67 ID:AWlmxOfc0
>>165
>>79
>>79
>>79

172 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:24:18.80 ID:oCbDQYz90
>>164
人も家畜も襲わないらしいからwww
オオカミ信者が保障してくれるんじゃないかな?

173 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:24:27.17 ID:KF9+prJ30
>>167
そりゃ決まってる
野生のオオカミが野生のイノシシや鹿だけを襲ってくれるなら話は簡単なんだけど、普通はもっと簡単にゲット出来る家畜を襲うもん

174 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:24:51.16 ID:RZA4hsiV0
>>138
そうだな
じゃあオオカミ被害の補償のほうが金額も少なくて済む

175 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:25:10.05 ID:eZ66BIPE0
人間ふぜいが介入して成功した例でもあんのか?
おこがましいとは思わんかね

176 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:25:50.19 ID:RZA4hsiV0
>>149
おまえしか同じだと主張する者はいない
おれは同じだと主張したことはない

177 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:25:55.63 ID:zgE8bzW60
>>173
お前の脳内の普通は現実(>>49)とは異なるようだ

178 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:25:59.72 ID:a7Pa9Fjv0
>>171

>ID:VagPGVkR0 宛の狼推進派からのレスは存在しないようだがw
>お前こそ自演がバレてるぞw
どう見ても>>45はおまえなんですが?
猟友会の犬なんて書込みおまえしかしないからね

179 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:26:58.60 ID:RZA4hsiV0
>>172
金銭で補償すれば良い

180 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:27:02.44 ID:KF9+prJ30
>>177
なんか勘違いしてるけど、1%でも襲う事実には変わらないし、襲われたら頭にくるのが人間なんで

181 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:27:02.73 ID:Pu/PrFov0
>>175
あるらしいよ

授業復習 | 世界一受けたい授業
http://www.ntv.co.jp/sekaju/onair/161022/03.html
 アメリカ・イエローストン国立公園では、20世紀前半ある問題が発生し、シカが激増。
 シカに草木が食べつくされ、生態系のバランスが崩壊、森が荒れ果ててしまいました。
 そこで、1995年にある事を行ったところ、再び草木が増え、森が再生しました。一体、何をしたのでしょうか?

正解は…オオカミを放った
 オオカミのエサとしてシカが食べられたためです。
 さらに、オオカミの遠吠えを聞いたシカは、天敵のオオカミの存在に怯え、交尾のペースが減少したのです。

182 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:28:23.56 ID:o/7dB7DC0
イノシシ、シカは食害
人間は地球害

183 :◆dI4PH3Occ2 :2016/10/24(月) 00:28:48.73 ID:URqKoI8r0
>>174

> 米魚類野生生物局によれば、11年に狩猟や駆除で死んだオオカミは500頭近くに上る。
>一方、同年のオオカミによる家畜の損失は牛193頭、羊162頭など。
>被害補償のため私的な基金や州当局から約30万ドル(約2400万円)が支払われた。
http://www.asahi.com/shimbun/nie/kiji/kiji/20121214.html

184 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:29:02.97 ID:2cMzbzpn0
そして狼に襲われ大問題になるまでがセットね…

185 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:29:06.49 ID:smkMpsrN0
>>178
>>45のアンカーは>>18宛のようですけどー?
自演バレ猟友会って恥ずかしいねw

186 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:29:14.60 ID:KF9+prJ30
そもそもなんのためにオオカミを導入するんだ? イノシシや鹿の食害を防ぐ為だよな

ここで良く考えて欲しい。 イノシシや鹿の食害も、彼らが得る食物のほんの数%に過ぎないということを

187 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:29:15.50 ID:oCbDQYz90
オオカミ信者って単発IDのコピペ基地外が多いなw

188 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:29:39.55 ID:hMSox3Qu0
>>161
このニュースのスレが立つと必ずわいてくる真性のキチガイ
毎回自演とコピペでスレ荒らす

189 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:30:19.11 ID:zTImTYEb0
>>183
シカ駆除の報奨金に比べりゃ全然安いんだな
1頭1万で1万頭駆除したら1億円だもんな

190 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:30:27.61 ID:rH2CwGsq0
いいじゃん狼とかかっこいいから輸入しろよ
ニホンオオカミが絶滅した事考えると同じ道を辿りそうではあるけどね

191 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:30:33.30 ID:eZ66BIPE0
>>181
ちゃんとあるんだな・・・
しかし必ず成功例にあやかれるとも限らんし
確実な調査と失敗時の対策など
やはり慎重にやっていただきたいもんです
勿論成功して欲しいですが

192 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:30:40.92 ID:RZA4hsiV0
>>183
大したことないじゃない
九州の鹿による農業被害額は6億円
猪による農業被害は20億円だ

193 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:30:51.24 ID:4sz9ZrrN0
(´・ω・`)人工もののけ姫計画か?

194 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:31:26.76 ID:6nCyVk/U0
>>181
なんだ、なら狼導入でいいじゃん
何を馬鹿騒ぎしてるんだか

195 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:31:35.79 ID:d68Pkw4HO
んな事よりも
豚や牛みたいにシカやイノシシの肉をもっと流通させるとかさ

普通にうまいし

196 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:31:45.02 ID:hMSox3Qu0
>>185
だから今まさに単発のおまえが絡んでる時点でおまえが自演やってるって明確な証拠じゃん
まあキチガイだからなに言ってもムダだけどな

197 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:32:29.50 ID:KF9+prJ30
>>195
ジビエは色々問題があるからなぁ・・・まぁフランス人みたいな基地外じゃないと流通に載せるのは無理だろ

198 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:32:57.19 ID:S2RD7nef0
>>166
野犬は今のところあまり問題になってない
保健所が機能してるから無用なリスクを冒す必要がない
他の害獣対処も人がやればいい

199 :◆dI4PH3Occ2 :2016/10/24(月) 00:33:39.72 ID:URqKoI8r0
>>189
イエローストーン国立公園での、狼移入前の鹿の数がそれくらいだな。


>エルクは公園北部に一時1万2千頭いたが、現在4千頭に減った。ただ、オオカミの増減とは必ずしも一致しない。
http://www.asahi.com/shimbun/nie/kiji/kiji/20121214.html

200 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:33:44.85 ID:RZA4hsiV0
鹿による被害は、農業被害だけでなく、林業被害も多発しているし、
自然環境への被害も多発している。
山が荒れれば土壌が流出し、保水力が落ち、土砂災害や洪水など人家への
被害も増える

201 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:33:51.79 ID:N4BFy5/o0
>>181
生まれる子鹿の数が減る、っていうのがキーポイントみたいだったな
これは狩猟では得られない効果だ

202 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:34:19.06 ID:oCbDQYz90
>>192
じゃあ福岡に土佐犬どかボルゾイとか1000頭放そうぜ!
鹿も猪もスリルがあって楽しいだろw

203 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:35:18.92 ID:ae0tj1NW0
>>79
自演自演と騒いでいたほうが自演してたってことか
これはとんだ恥さらしだな

204 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:36:41.28 ID:X6UIQY9F0
仮に、1世は真面目で都合よく行動したにせよ、2世3世になると
面倒なことにならないか?
人のためにいきる動物なんでいないよ
みんな己が大切。当たり前だけどさ

205 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:36:52.83 ID:RZA4hsiV0
>>202
犬とオオカミの生態が同じですか?と生物学者に一度聞いてきたらどうか

206 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:36:57.58 ID:2Go9rajB0
かつてニホンオオカミを狩りまくって絶滅させたからこうなったのにまた同じこと繰り返すのか

207 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:37:26.11 ID:m9xAkaPM0
>>176の方が賢い
いつどこから野犬問題と狼野放ちを一緒くたにしだしたんだかね

208 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:38:43.34 ID:2hded8xW0
オオカミが絶滅したおかげで植林が容易になり山に緑が覆われた。
オオカミがいた頃の江戸時代や明治初期の山はハゲ山か松の木ばかり。
人間が活動できるようになって豊かな自然が出現した。
シカによる食害は捏造。

江戸時代の山
http://blog.new-agriculture.com/blog/wp-content/uploads/%E6%B5%AE%E4%B8%96%E7%B5%B5.bmp
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-0a-2d/kawakatu_1205/folder/1583928/68/55423668/img_2?1363428019
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★10©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★10©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★10©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
明治初頭の山
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★10©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★10©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★10©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★10©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★10©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚
「本当は恐ろしい江戸時代」の文献: 森林ジャーナリストの「思いつき」ブログ
書店を覗いて、「本当は恐ろしい江戸時代」(八幡和郎著・ソフトバンク新書)を見かけた。
その帯だかに、「はげ山だらけだった江戸時代の日本」とかいう惹句があるので引きつけられた。
http://ikoma.cocolog-nifty.com/moritoinaka/2009/08/post-b104.html

現在の山の様子

里山の野生動物たち


野生のキジと仲良くなった写真家


里山散歩・番外 野兎(ノウサギ)の食事 癒されました  2015・5・24


ゆうこの里山さんぽ15 「野生のキツネが住む里山・写真」


代掻きの準備をしていたら野性のアナグマが近寄ってきたり、 趣味の稲作2014年



【科学】ブラックバスは悪なのか?ご都合主義の「外来種」排斥に学者も激怒
ピアスの本は南大西洋のアセンション島の記述から始まる。...
人類がこの島と関わりを持つ前は、...コケとシダしか生えていない荒涼とした地であったという。...
ダーウィンの友人で著名な植物学者であったフッカーは、...沢山の植物を導入した。...
はげ山は鬱蒼とした雲霧林に変わり、...いまでは標高600mを超えたあたりから約300種の種子植物が豊かに育っている。...
外来種の導入前はコケとシダしか生えていなかったのだから、植物の種多様性は著しく増大したわけだ。...
2500年前に日本列島に導入されたイネは、日本の低地生態系を徹底的に改変した「侵略的外来生物」であるが、
そのおかげで、日本列島の人口は激増したに違いない。...
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471371736/

209 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:39:22.26 ID:2gQPG+QR0
動物って本能があるから
シカやイノシシよりも手軽に狩れる獲物があるって知ったら
狩りの時に危険が少なく済むように当然そっちを狙うよね?

210 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:39:31.02 ID:zgE8bzW60
>>181
ちなみにイギリスでもオオカミの再導入が検討されている
イギリスは絶滅から300年も経っているけど、生態学者はオオカミが生態系に好影響だと考えている
>>1はそうした世界的な流れを背景にしていることを知っておくと理解しやすい

Wild wolves 'good for ecosystems'
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/6310211.stm
>The study found that the wolves would prey on the deer and would help rebalance the ecology,
>giving other tree and bird species a chance to establish themselves.

211 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:39:56.37 ID:KSSX5FOG0
熊より強い動物入れろ

212 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:40:51.75 ID:oMO1UirI0
>>207
>>18の利権団体からそういう風に混同させるように司令が出てるんじゃね

213 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:41:44.77 ID:oCbDQYz90
>>205
お前が解説しろよw

214 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:41:56.02 ID:m9xAkaPM0
>>202
いくら匿名といってももう少し賢くなられた方がよろしくってよ
実社会でも影響出て気づくと周りに誰もいませんので

215 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:41:59.97 ID:+6PIsUz80
福岡土民じゃ闘犬の代わりに使って終わっちゃうやろ

216 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:42:03.55 ID:k4WZ5V4P0
このスレ半分ぐらいこの自演野郎の書込みじゃないのか?
ひどいスレだな

217 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:42:08.58 ID:TmPpM8Ve0
>>166
まあ欧米とか野犬は無数にいるしな
もしそんな簡単に交配するなら純粋なオオカミなんてとっくにこの世から消えているさ

218 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:42:59.19 ID:oCbDQYz90
>>211
虎がいいなあw

219 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:43:24.20 ID:HHM0K/Nv0
もし人が襲われたら、どーすんだ?
人を襲わないという保証なんてないのに。

万一の事態が起こったら、「想定外でした」とか、アホな言い訳をするのか?

220 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:43:34.17 ID:Hz2IGPgC0
>>208
その本は間違いの多い悪書だから参考にするのはやめた方がいい。
Amazonレビュー読むといい。

221 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:43:34.70 ID:zgE8bzW60
>>216
確かに>>79で自演が明らかになったから
反対派の書き込みが実際は何人でやってるのか疑わしくなったのは事実

222 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:43:56.59 ID:FMcodJwH0
農家はすでに現実に困ってるんだろ
サッサと連れてきて放ってしまえよ
バレなきゃ問題ない
他の解決策を示せないならそうなっても仕方ねえ

223 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:44:07.05 ID:RS6qYPi00
満月の日はやばい

224 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:44:23.46 ID:Hz2IGPgC0
>>208
アセンション島の奴ね

225 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:44:52.25 ID:1If5F4Ee0
おまえら
THE GREY 凍える太陽 って映画観たことある?
これ見たら野生の狼放つとか絶対ムリ

226 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:45:05.09 ID:oqQzrT5I0
>>18
うちの自治体は駆除隊の給料は月2000円ですよ。罠も見回りのガソリン代も自腹ね。
罠は毎年自腹で修理しながらやってるよ。今年も20万円分の部品を買ったって言ってたかな

227 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:45:32.50 ID:S2RD7nef0
>>200
既存の猟友会とやらには期待できないようだし
冬は狩猟それ以外は林業してもらう森林警備隊を組織するのが良さそうだね
若い成り手がいないなら公務員にしちゃえば人気の職になると思うし地方創生にも叶うはず

228 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:45:53.94 ID:WxrguCpl0
>>206
ホント、反対してるやつはこのシナ人を笑えないよな

【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★10©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚

229 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:45:55.55 ID:Vvxeih9m0
狼が人間を襲わない理由が説明されてない
野生の狼がなぜ人間を避けるのか
なぜ、が説明出来ないのに、いきなり日本の山中に放そうなんて、賛成できるワケがない

230 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:46:05.08 ID:s/ggTOmT0
>>209
山菜採りの老人とか格好の獲物だろうなww

231 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:47:08.05 ID:BKGm7V2E0
>>219
責任の所在は明確にしておく必要があるな
もっともオオカミという俗称の「犬」だから保健所が許さんだろうが

232 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:47:20.18 ID:8G4lHUxb0
いきなりオオカミ、ってのは確かに危険かもしれんね

ここはやはり段階を踏んでいくべきだと思われる

まずはチワワを放って様子見、

問題がなければ、マルチーズ → ポメラニアン → 柴犬 → オオカミ

と順を追って階級を上げていけばいい

233 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:47:51.17 ID:OUUr7DX70
ハイイロオオカミっつっても30種以上いるだろ
ニホンオオカミはかなり小型で体重15kgぐらいしかなかったっていうし輸入する種類間違えると大変なことになるよ

mmp
lud20161024004752
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1477232383/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★10©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★2
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★8 [無断転載禁止]
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★9 [無断転載禁止]©2ch.net (1001)
【福岡/朝倉】豪雨で小学校に避難し住民が孤立 対応を検証へ
【福岡】上毛町、住民1人に2万円 所得制限なく一律給付
マイナンバー訴訟、住民が敗訴福岡地裁、全国6件目 [蚤の市★]
【和歌山】野良ネコへの“餌やり規制条例”に住民から賛否両論、2月議会に改正案提案へ★3
財務省 積雪地帯は除雪費がかかるため、冬は全住民を平野に移住させることを提案 ★6 [神★]
【福岡・大分】「元通り鉄道に」相次ぐ、初の説明会で沿線住民 JR日田彦山線
【福岡】スニーカーで殴りネコ虐待〜福岡市の西公園 近くの住民が目撃
【おまつり】「博多祇園山笠」今夏の開催を見送りへ。振興会が提案、20日の総会で正式決定。福岡市
【福岡】76歳女性「ブレーキが利かなかった」 軽乗用車が住宅に突っ込む 住民は無事
公園がわいせつ行為の場に…住民困惑 行政と警察、対応には限界(福岡県) [蚤の市★]
【福岡】親不孝通り発のアイドルを 住民ら、名称復活に合わせて募集 「街を活気づけて」[05/16]
【裁判】九州電力玄海3、4号機の運転差し止め認めず。住民側の即時抗告を棄却。福岡高裁
【福一】<福島・中通り原発集団訴訟>住民側提案で和解勧告「消耗戦」心身ともに限界、苦渋の選択←東電にはただ和解案の受諾を望むと
【福岡】赤外線フィルターなどを使った透視機能付きカメラでの撮影を規制する県迷惑行為防止条例の改正案を県議会に提案
【福岡】「市にうそつきと思われショック」児童扶養手当、突然の打ち切り…元夫が無断で住民登録 [ばーど★]
【福岡】「今使わずしていつ使う」人口7600人の町、住民1人に2万円 全国でも珍しい自治体の一律給付
【福岡のとある集落】自治会“罰金”元住民にも? 掃除、草刈り…欠席で「出不足金」 家残し転居、届いた請求書
「お金あげるからエッチしよう」 女子高校生に商取引を提案する 50代のマッシュ頭が発生  ※福岡県北九州市八幡東区祇園1丁目
【福岡】イノシシ2頭、砂防堤の底うろうろ 壁登れず脱出不能に 住民「このまま見過ごすのは忍びない」 鳥獣保護法で手出しできず…
【住民税非課税世帯2000万人以上】下村博文政調会長 1人あたり10万円の給付を私案として党内で検討、政府に提案へ★5 [孤高の旅人★]
【福岡】イノシシ2頭、砂防堤の底うろうろ 壁登れず脱出不能に 住民「このまま見過ごすのは忍びない」 鳥獣保護法で手出しできず…★2
【愛知】議員報酬650万円アップ、反対の河村市長が提案の住民投票条例案否決。名古屋市議会
【共産党赤旗】 大阪都構想 「大阪市守れ」と活気住民投票告示 反対の声広がる★2 [どこさ★]
【共産党赤旗】 大阪都構想 「大阪市守れ」と活気住民投票告示 反対の声広がる [ベクトル空間★]
【農業】タカのにらみ カラスも猫も寄せつけず 食害・ふん害に効果 地域住民との触れ合いの場にも 東京
大阪都構想の住民投票反省会
次回の都構想住民投票はいつ?
大阪都構想住民投票開票スレ
【事件】山林の車から男児2人の遺体 福岡・八女市
【大阪】「大阪都構想」住民投票始まる
☆住民投票実施 大阪都構想の行方☆
「大阪都構想」住民投票 開票速報★2
【マターリ】大阪都構想住民投票 開票速報
【レベル5】福岡 添田町 彦山川が氾濫 [ばーど★]
【地方】大阪都構想、5月17日住民投票へ
【速報】公明党、大阪都構想住民投票を容認
【大阪都構想】住民投票、公明・自民が容認
【TPP】日本が譲歩 バターに低関税の優先輸入枠を提案
【和牛】自民提案の経済対策「お肉券」「お魚券」構想頓挫へ
【大阪】都構想住民説明、来月連休後2回 ネット生配信も
じっぷら”大阪都構想” 住民投票 開票・集計・雑談所
【速報】大阪都構想、住民投票が確定 11月1日に投開票へ
大阪都構想否決なら「引退」 住民投票で松井大阪市長 [首都圏の虎★]
【LIVE】「大阪都構想」住民投票 維新・公明会見… [BFU★]
【国際】中国、対米黒字ゼロ提案か 24年までに1兆ドル輸入拡大 米報道
【公明】大阪都構想の住民投票容認へ ダブル選受け方針
【政治】大阪都構想:是非を問う住民投票 大阪府市議選と同日に
【大阪都構想】また住民投票来年11月上旬 維新と公明 大筋合意
【政治】大阪都構想、住民投票へ 否決されれば橋下氏は政界引退 
【政治】 沖縄にプロ野球球団構想、16球団へ拡大 自民党提案 [沖縄タイムス]
【大阪都構想】住民投票始まる 大阪市内365カ所で [ひよこ★]
【執念】11月再び住民投票 住民分断する「大阪都構想」 [首都圏の虎★]
大阪都構想の住民投票 またやる目的・前回との違いは?(朝日) [蚤の市★]
大阪都構想の住民投票、参院選と同日実施か。 維新の会が方針
【大阪維新の会】大阪都構想を問う住民投票、11月1日で最終調整
【大阪都構想】住民投票へ前進 都構想制度案府議会承認 [桃印★]
【大阪】大阪都構想に自民反対へ 府議団が方針決定、住民投票は容認
大阪都構想否決なら「引退」 住民投票で松井大阪市長 ★3 [首都圏の虎★]
【政治】大阪都構想が議会で否決 住民が望むのは「都」「府」よりも説明
【執念】11月再び住民投票 住民分断する「大阪都構想」 ★2 [首都圏の虎★]
「住民投票に影響あった」 都構想試算で大阪市が謝罪 [ひよこ★]
02:08:08 up 6 days, 12:32, 0 users, load average: 12.04, 10.27, 9.59

in 3.231213092804 sec @3.231213092804@0b7 on 121816