◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アベノミクス】 バイト時給上昇、地方にも波及 =最低賃金引き上げ反映 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1479872737/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :愛の世代の前に ★:2016/11/23(水) 12:45:37.87 ID:CAP_USER9
アルバイトやパートの時給が一段と上昇している。求人情報各社の集計によると、10月の平均時給は1千円前後と過去最高水準。

比較可能な2002年度以降最大の上げ幅となった最低賃金の適用で、小売りなどを中心に時給を引き上げた。

人手不足で上昇が先行した都心部の動きが鈍い中、郊外や地方の時給引き上げが目立つ。

 求人情報大手のリクルートジョブズ(東京・中央)が21日発表した三大都市圏(首都圏・東海・関西)の募集時平均時給は、
前の月と比べ7円高い996円。調査を始めた06年1月以降で最高額となった。
「小売りや物流業界で最低賃金改定に伴う引き上げが目立った」(同社)

 同業のディップがまとめた全国の平均時給は1005円と前の月と比べ22円上昇した。
インテリジェンスがまとめた平均時給も1003円と、02年の調査開始以降で初めて1千円台に乗った9月と並ぶ。

 都心部の上昇が緩やかになる一方で、関東郊外や九州、東海などの地方の時給上昇が目立った。
コンビニは「最低賃金付近の募集が多い地方のオーナー店が引き上げに動いた」(ディップ)。

郊外の設置が相次ぐ物流拠点で働く作業員の時給も上昇幅が大きい。
神奈川県を中心に展開するドラッグストアの人事担当者は「横浜市や川崎市以外の地域は最低賃金水準で募集しており、
改定に合わせて見直した」と話す。

 石川県を中心にカレー店「ゴールドカレー」を展開するゴールドフーズ(金沢市)は最低賃金の改定に対応、
10月からアルバイト採用時の時給を750円から800円に引き上げた。
北陸3県で食品スーパーを展開するアルビスは「特に夜間が集まりづらくなっている」(同社幹部)として、
9月に一部店舗の夜間時給を引き上げた。

 業績が厳しい中、小売りや外食業の一段の値上げは容易ではない。
「利益が伸びないなか、賃上げは難しい状況にある」(大和総研の長内智氏)。
企業は通常、時給を10円刻みで設定する場合が多いが、
最低賃金の大幅上昇を反映して今回は1円刻みで最低賃金に対応する例も出てきている。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ21H3A_R21C16A1EA2000/

2 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:46:33.78 ID:/uiLKATe0
野党の存在価値www

3 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:46:54.62 ID:hz0MBroeO
バカサヨざまあみやがれwwwwwwwwwwwwww

4 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:49:15.05 ID:ysgt8y/c0
公務員利権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系でノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」と印象操作してるだけw
情弱な猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww


「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、
故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
xdd

5 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:49:37.19 ID:hz0MBroeO
トリクルダウン出来てんじゃん

6 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:50:51.48 ID:SBDGWFza0
以外と無党派層に隠れ共産と隠れ公明がいるんだよ。隠れ民心は聞いた事が無い。

7 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:51:07.52 ID:1CNne+KQ0
物価がそれ以上に上がってんだから意味ぬえじゃん

8 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:52:10.32 ID:BqLnC3pa0
ネトウヨは外出ないから物価がわかんねえんだろ

9 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:52:36.09 ID:coOhObxE0
支持率が下がらん訳だな

10 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:52:41.19 ID:hz0MBroeO
>>6
2ちゃんにたくさんいるんじゃね
安倍が嫌だと言ってる奴はどの党、首相ならいいとか言わないからな

11 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:55:51.38 ID:CjiQz5yb0
民主党時代から850円のまま変わらないんだけど

12 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:58:00.02 ID:hz0MBroeO
底辺まで届いてる

13 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:59:08.29 ID:iTKFIGLL0
>>5
ニートが働きたいと思う賃金まで上がり続けるよ
それでも想定されてたトリクルダウンより増分は少ないよ

14 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:59:35.08 ID:NkXCuUkV0
清和政策研究会 (安倍晋三所属)
東京都千代田区平河町 塩崎ビル6階     ←www


日韓親善協会中央会
東京都千代田区平河町 塩崎ビル6階     ←

名誉顧問 福田 康夫 衆議院議員
自民党支持=パチンコ支持

【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380605323/
【衆院選】自民党の比例上位にカジノ推進「セガサミー娘婿」の露骨 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417593755/
【社会】 セガサミー会長、申告漏れ30億円 国税指摘 [09/15] [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473

【パチンコ】マルハン韓会長が「紺綬褒章」受章 ★7 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473602043/
> マルハンの韓昌祐代表取締役会長は8月30日、公益のために私財を寄付し、功績が顕著な
>個人または法人・団体に対して、日本国政府より贈られる「紺綬褒章」を受章した。

名誉顧問 申 秀 駐日本国大韓民国特命全権大使
名誉顧問 呉 公 太 在日本大韓民国民団中央本部団長
名誉顧問 重光 武雄 (株)ロッテ代表取締役会長
名誉顧問 韓 昌 祐 (株)マルハン代表取締役会長     ←www

15 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:59:42.61 ID:RRebejSX0
【韓国】なぜ?大統領府、男性勃起不全治療剤バイアグラ60錠やバイアグラコピー薬を304個購入 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479865608/

しばき隊の野間易通(50歳)、「ツイッターで吠えてるだけの社会性がない馬鹿」と言われ激怒 @kdxn @cracjp @crac_youth [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479707305/

16 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:59:57.48 ID:jDbXxGqd0
夜勤休憩なし10時間×1000円
飼い殺しですわ、こんなん

17 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:00:21.09 ID:+1+qZd3h0
あぁ20円だったか?ホントに有難い話だなー
税金でとられるけど

18 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:02:38.20 ID:CiMg9dYF0
最低賃金が上がって交通費がなくなった

19 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:03:08.54 ID:x9tY+Sal0
野党がやらないから安倍がしてるとか

20 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:03:41.27 ID:hz0MBroeO
若者ほど自民支持なわけだわ

21 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:07:47.12 ID:8H+dlovb0
アベノミクスのせいじゃなくて
団塊世代が70歳に近づいて
最雇用とかシルバー人材センターから引退しているせいだからな

22 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:10:13.03 ID:h+fFbeHa0
>>16
休憩なしならその分は割増払ってもらってるよな?
バイトなら割が良くないか?

23 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:12:11.83 ID:iTKFIGLL0
>>18
最初から交通費なんて出てないだろ目を覚ませ

24 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:12:40.30 ID:wWgkrCF20
>求人情報各社の集計によると
空求人

はい、論破

25 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:13:52.10 ID:hz0MBroeO
ほれバカサヨ

【アベノミクス】大卒初任給 女性 初の20万円に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479817697/

26 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:14:29.87 ID:pojFI1BY0
アベノミクスの効果が今ごろ出てきたー

27 :ブサヨ:2016/11/23(水) 13:15:27.85 ID:ox906ylZ0
>>25
それ経済破たんの前兆
知らなかったの?w

28 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:16:11.57 ID:L2TNhT+s0
時給千円でも使える奴なら高くない
派遣だとめったに使える奴がいないうえに、時給1800円だからな。おまけにいつら、すぐ休むし。

29 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:18:18.65 ID:Yk3rBMVf0
税金保険料ともに上がってるんだから上げなきゃ手取りが下がるだろ
手取りならトントンか下手すりゃさがっている

30 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:18:18.99 ID:skqtrCg/0
>>28
自分とこで人雇わないような会社が悪い

31 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:21:01.92 ID:jDbXxGqd0
>>22
そんなのないよw

32 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:21:48.98 ID:skqtrCg/0
物価と給与水準の関係で言ったら、他の国より遥かにましだろ
時給半分近いのに日本と物価ほとんど変わらない国とか頭おかしい

33 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:22:53.96 ID:8kfx6yHaO
>>28
1800円だったら絶対に派遣の方がいいな。
会社員みたいに利用されるだけ利用されて、気づいた時には還暦とか終わってる。

34 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:25:51.97 ID:9Irstk+K0
>>29
勤務時間減らされるから可処分所得は大幅減だな

35 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:26:01.18 ID:np+huaUy0
>>7>>8
最近は物価あがってないだろ。
お前らが情弱。

36 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:27:41.44 ID:np+huaUy0
>>27
どうして破綻するの?

37 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:28:16.86 ID:bwgMTI1k0
ただ、単純に「よかったね」でもないんだよな。
中国地方のクソ田舎でさえ、時給900円まで引き上げて、やっと求職者からの反響があって、何人か面接。
複数人に内定出すものの「他に決まりました」「今回はご縁がなかったと」と断られ、
働いてくれるのが、40歳近くのうっすら知的障害ありそうなオッサンだけ、みたいな現象が起こってる。

38 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:28:49.53 ID:np+huaUy0
>>34
どうして勤務時間へらされるの?

39 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:29:39.90 ID:np+huaUy0
>>37
もっと時給あげろ。

40 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:30:57.00 ID:gNrmpxBx0
求人条件と実態は別
内需は相変わらずマイナスだし少子化がさらに追い打ちかける
実質所得はまだ民進の時より低い

41 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:31:18.08 ID:ysgt8y/c0
やったッ!!流石ゴキブリ公務員ッ!!
良識あれば納税者に申し訳無くて良心の呵責でとても出来ない事を平然とやってのけるゥ!
そこにしびれるッ!!あこがれるゥ!!!

「働かずして」時給換算5000円ッ!
「働いた民間企業トップのベア最高額」も5000円ッ!!

士気がッ!下がるからッ!!実名報道はッ!!しないッッッ!!

去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、
去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、
100万円余りを不正に受給していたということです。

この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。

災害被害者遺族に刺されて死ねばいいのになこのゴキブリ公務員www


ゴキブリ公務員「我々の業界は好景気w不景気民間は自己責任w」

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。
さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

ゴキブリ公務員「震災うめええええええwwwwwウマすぎて死にそうw誰か助けてwww」

he

42 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:32:17.10 ID:5H2ckvWI0
俺が人事だったらフリーターを正社員として積極採用するね
若い時から働き詰めで疲弊した元正社員より、活力が十分に残っているし発想も柔軟だから

同じ会社でずっと正社員として働いてきた人なんて最悪
前の会社の常識=世間の常識、だから融通が利かないし新しい事を覚える意欲も無い

その点、元フリーターは40歳でもまだまだフレッシュだから仕事をしながらどんどん伸びる

43 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:34:39.34 ID:5qDt9YH/O
まだまだ上がるぜ時代は反グローバル デフレなんてそもそも論外

44 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:34:52.12 ID:mk0L/sBc0
バイトの時給なんか上がっても意味ないんだよ
その分社員を減らしてるんだろどうせw
長期安定した給与を支払う企業が増えないとね

45 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:36:14.66 ID:H5Pqj/Wb0
ロイヤルホストみたいに営業時間の短縮と定休日の導入で人員はすぐ揃う。人員が揃えばアルバイト店員も選べて質も上げられる。今のままでは質も売上も落ち続けて人員不足が続く負のスパイラルだな

46 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:36:30.90 ID:oboFdXRA0
時給が15円上がったけど人員が5人から3人になった日本史ね

47 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:36:52.80 ID:KPBqGj3VO
財務省主計局が、
在日朝鮮、派遣会社と、結託してきた事実があるからねー


米国財務省は、声明で、国際的な麻薬の密輸や、マネロンなどを食い止め、アメリカの金融システムが暴力団に悪用されないよう、制裁を強化するとしています。

米国政府は、このほかに指定暴力団の「住吉会」と「稲川会」もすでに制裁の対象に指定しています。

48 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:38:11.57 ID:iKSKJfP70
最低賃金を引き上げるということは
最低賃金以下能力の人間は雇われないってことでもあるのよね

49 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:39:04.92 ID:QKzAeHi20
>>42
ふーん、そういうもんかね
一応、総理には報告しとくよ

50 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:39:57.96 ID:+1+qZd3h0
>>35
食品は対象外だからな

51 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:40:43.46 ID:lEJERkiO0
オイ、俺たちにも春がやって来たのかな、ジキューが上がるらしいぞ。
え?どのくらい?なんでも24円は固いらしい。
ホーそ〜すると、24xバイト8時間で週一休みで25日とすると4800円か、

オー、これは凄い、これだけでえーとラーメンが6杯は食えるな、カレーなら10杯か
牛丼並でえーと12杯くらいか、すごいじゃん、やったね、アベノミクス

非正規底辺層にもアベノミクスは「津々浦々に」広がっていくのでした・・・
これで18歳以上が選挙権を持ち、ジキューを上げてくれた「お礼に」投票に行くのでした
すごいすごい、画期的だ、これで日本はまた、GDP世界二位は確実だァ・・・

52 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:41:44.01 ID:9Irstk+K0
>>38
営業時間短くするから

53 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:42:34.33 ID:RnKXMatZ0
時給1500円ぐらいにならないと、何の意味も無いわ
庶民の半数を使い捨てして、人口が半減する未来しか見えない

54 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:43:56.21 ID:ehzCsoiT0
特に景気が良くなったわけでもないのに人件費ばっかり膨れ上がるとどうなるか
大企業と呼ばれる体力のある企業だけ生き残って中小零細は軒並み潰れる結果になるな
起業なんてはなから無理

55 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:44:46.90 ID:f0+1prir0
増えた収入より増えた支出の方が大きい

56 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:46:18.90 ID:f4ftqMQgO
>>1 第三の道な維新


維新 橋下松井コンビ「最低賃金は廃止で良いのでは?大阪には社員の賃金を安くしたい経営者もいる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1427359359/1
http://h ayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1427359359/1

@2012/12/03
(略)
 維新の橋下徹代表代行は

「最低賃金のルールがあると、あと二、三人雇えるのに

一人しか雇えなくなる」として 雇用創出が 目的と強調。

幹事長の松井一郎大阪府知事も三日の記者会見で、

「少し賃金を下げられても勤め続けたいという人がいる。

中小企業経営者の中には、 賃金を下げて雇い続けたい人もいる。

そういう、大阪の中小、零細企業の実態に基づく政策だ」と説明した。

(略)

57 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:48:09.64 ID:f4ftqMQgO
>>1
(´・ω・`)最低時給1000円の道のり

58 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:50:08.81 ID:ROYF+MdO0
>>1
コンビニで時給を上げずに常に求人を出している店舗は
人手不足を放置しているブラック?

59 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:50:49.36 ID:bRtFwwG30
俺は生粋の日本人だけど、どんなに時給が上がったところで円安誘導のせいで韓国の経済や生活がボロボロじゃないか。
同じアジア人として恥ずかしい。韓日通貨スワップもチンタラチンタラして、アジア経済の不安定を安倍が作り出している。
さっさと再開して韓国に恩を売るべきだ。外務省もそう言っている。全て安倍のせいだ。
早く民共連立政権に交代してほしい。

60 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:53:39.14 ID:xWtDzHPd0
なお個人消費は落ちる模様

61 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:55:11.25 ID:BJ8xeoK30
>>58
店長がキモイか
そもそも売上悪いか
立地が悪いか

62 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:56:38.09 ID:K5sMxGBgO
サービス業の正規が減ってるだけ

63 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:57:38.35 ID:AvbP1FPG0
もっとあがってほしいけどね


http://gojyukyu.zombie.jp/f/ljk024w

64 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:00:20.15 ID:/mlxHT490
>>35
今やスーパーの生鮮食品を筆頭に、
アマゾンや駿河屋、ヤフオクなどでは物価が上がりまくっているのである。

65 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:00:24.47 ID:aI+BRS3r0
>>37
田舎はどうしてもなぁ。
工場誘致とかで、自治体と企業の間に入ったりすることもあるけど、35歳以上の求職者って、障害者との汽水域の人って多いよね。
自治体側の《お世話になった人》から、「この人も面接してあげて、よろしく」って言われることあるけど、無理だわ。
35歳になるまで一度も正社員経験ない、とかなんだもん。
「どうやら、あの方は向いていないようです」って説明すると、《お世話になった人》も心得てるので「やっぱりねぇ。いいです、いいです」ってなるけど…。

66 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:00:33.86 ID:8H+dlovb0
>>45
時給を上げるのも必要だけど

今からは勤務場所とか勤務時間を良い条件で固定できることが
従業員を集めるには重要かもな

67 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:00:57.70 ID:c9WjazE10
>>55
増えた収入より増えた支出の方が大きい

まさにそれ!
良いことやっても消費税がすべてをぶち壊すwwww

68 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:02:08.51 ID:Xytxq8eU0
キタ―――――――――――!

69 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:02:18.74 ID:/kvdEEeo0
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーもエクセルシオールカフェも創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
っっっっっhっっっbjっhっっjhっj

70 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:03:40.10 ID:8H+dlovb0
>>64
野菜と魚介が上がっているから目立つけど
食品全部で均すと1%程度の上昇でしかない

71 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:04:06.67 ID:qbzPEDgT0
>>37
>40歳近くのうっすら知的障害ありそうなオッサン
warota
俺のことだw

72 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:06:34.60 ID:V8CbGtCm0
時給は上がったけど、人数は減らされてしんどくなった

73 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:11:30.41 ID:UrwlkjRS0
採用決まって初出勤のその当日に
決まってた時給値切られた経験を持つ俺が通りますよw

74 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:11:42.14 ID:/mlxHT490
>>70
生鮮食品じゃない野菜と魚介類まで上がっているとは書いていないけど、何か?

75 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:13:53.35 ID:9ee+s8GbO
すき家がまた1人オペレーションに戻してるしな。

76 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:15:36.79 ID:8H+dlovb0
>>74
そりゃ失礼した
消費物価指数の分類とは無関係なカキコだったのね

77 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:15:57.41 ID:eC/TqrKq0
>>54知能の低い政府側工作員のお前が述べる屁理屈は、その程度かw

78 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:16:30.90 ID:lEJERkiO0
>>51
我らが統計分析チームはこのジキュー値上げ分が、「ほとんど食費に回る」ことを知ってる。
つまりこれで食事に「副菜」が一品増えることを知ってるのです。
BバイCがイーブンになるという事だから本人の「取り分」はゼロです。
え?Bはどこへ行ったの?
あなたのその、「ガンバリ」です。 o(*・ロ・*)oラーメン喰ったしきょうわ残業だ

79 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:16:34.09 ID:c6DzbIXi0
約50年前、大卒初任給が2万円。
今、20万。

30年前、時給が多くて500円。
今、都市圏だと1,000円。

80 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:18:20.59 ID:WIH9qMR40
>>79
そこは30年前の初任給にしとけよw

81 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:19:41.45 ID:jIi3Emax0
>>1
まだまだ上が搾取しすぎ。
内部留保の解放と、役員報酬の上限額を決めろや

82 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:22:08.17 ID:ehzCsoiT0
>>77
最低時給引き上げたのは厚生労働省で引き上げは愚策だと言ってるんだけど
意味分かる?

83 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:22:40.89 ID:YdjSFKVC0
消費税を下げればもっと上げられる

84 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:22:44.41 ID:8H+dlovb0
>>80
> そこは30年前の初任給にしとけよw

30年前だと1986年
大卒初任給は15万円くらいか?

85 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:22:50.36 ID:ly9SU8FV0
昇給しても国保で帳消しになる現実

86 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:25:40.05 ID:7WodyV2Z0
時給3千円以上になったら今の仕事やめてフリーターやるよ母ちゃん

87 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:26:15.92 ID:CiMg9dYF0
>神奈川県を中心に展開するドラッグストアの人事担当者は「横浜市や川崎市以外の地域は最低賃金水準で募集しており、
>改定に合わせて見直した」と話す。

クリエイト?

88 :朝鮮漬:2016/11/23(水) 14:33:12.69 ID:JgGUizjN0
ええことや(^。^)y-.。o○

地元の賃金安ければ 都会に出てくれば ええで

困るのは 地方公務員だけや

89 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:40:16.93 ID:fwGa8Pp10
22円www

90 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:44:51.20 ID:yw6iI3vI0
35歳まで一度も正社員経験ないなんて氷河期にゴロゴロしてる気がするんですが

91 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:46:36.13 ID:7RNZu4Q30
>>82誤魔化す為だろw
50円にも満たない賃上げで、何の意味があるんだ?w

92 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:48:51.41 ID:ijQStXqx0
今までの物価上昇に追い付いてないから
アベノミクスで実質時給はマイナスだろ

93 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:51:10.15 ID:pDct2uho0
まず安い給料で高いサービス提供させようとするのやめたらwww

94 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:54:38.88 ID:GmcmBTOK0
ガチで年収上がっているし

ミンス政権のときには、考えられなかったな

95 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:58:19.35 ID:nYX3i+xPO
>>94

96 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:21:46.05 ID:a6X5hTmU0
ジジババだらけだからだろ。感謝するならアベじゃなくてジジババだ

97 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:26:31.95 ID:ehzCsoiT0
>>91
経営する側になると分かるよ

98 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:27:11.14 ID:7lUKufNA0
自民信者の念仏が足りんぞネトウヨ共と共闘して安倍助けろよ売国奴

99 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:31:32.94 ID:ebvwtB3a0
私たちにできることは支出を減らすこと。
給料は上がらない。

100 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:37:15.11 ID:FyIL4NKh0
旅行して田舎の方にも行くようになったけど店の前に張り出されてるのは
最低賃金ピッタリとか足下見られ過ぎな求人ばっかだよな

101 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:46:19.19 ID:7RNZu4Q30
>>97お前みたいなバカが経営者とか、大変そうだなw

102 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:47:22.39 ID:/QGEwP5c0
騙されるなよ?

住民税、自動車税、介護保険料、医療費負担、などなど上がった他の分野を見てみろ

103 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:50:29.46 ID:2Td90raL0
上がってないなw

104 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:52:11.07 ID:0he4XT5Z0
ていうかもっとあげられるんだろ?

105 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:23:12.44 ID:urWS44UN0
地方にまで波及?


嘘コケ(笑)全然変わってないわ。

106 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:27:11.87 ID:urWS44UN0
>>37
所詮、待遇はバイトだろ?贅沢言うなよ。。

107 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:41:20.92 ID:q8IizHF10
アベノミクスは失敗だったな。

108 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:42:01.96 ID:9Irstk+K0
>>65
そういった人も雇ってあげたいけど今の最賃じゃあね
最低時給300くらいにしてくれないと

109 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/11/23(水) 17:11:31.75 ID:DPa/dBQs0
日給100円

月2000円ちょっと上がったか

アベノミクスすげー

110 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:13:09.50 ID:OQiChrzN0
東京だけだろう、高いの。
地方なんか安いのなんの、で
何の産業もない。
これだも個人消費が伸びるわけない。

111 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:13:17.51 ID:98+Ktk+N0
鹿児島市人口60万:近所の募集は上がってないけど

112 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:13:47.10 ID:dVw/7SWS0
やったな
これでお前らの暮らしも楽になるぞ

113 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:30:06.01 ID:/Gyoc7MO0
僕の地域は平均800円だよ
しかも即戦力いがい断られる
あとはブラック職種しかない
死にたくないな

114 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:34:00.24 ID:/Gyoc7MO0
>>102
それがん無視だからかあ安部信者

115 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 20:21:54.12 ID:w7t/15QQ0
>>105
君個人の統計を誰が信じると。

116 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 20:30:27.03 ID:aI+BRS3r0
>>108
賃金もだけど、手クセだ、ケンカだってのもあるからね。
自治体が誘致した場合、いろんな恰好で税金も入ってるから、トラブルあると《お世話になった人》が議会でやられちゃうのよ。

117 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 20:36:33.63 ID:chbejGaJ0
バイトの時給上げで日本経済は盤石のものになる

118 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 20:38:53.41 ID:LwGMBUDH0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161123-00050002-yom-soci
 
 

119 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 20:42:41.42 ID:3KludJ1U0
バイトと言えば、うちの姪がそういうお年頃になってきてるので、妹には
「絶対コンビニのバイトはさせるなよ!とくにセ〇ン」
と言って聞かせてる。
下手したらわが家まで、必要以上のクリスマスケーキやらおせちやら、得体のしれない恵方巻きやら買わされる羽目になるからね
これだけは認めるわけにはいかん

120 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 21:08:50.62 ID:U/fiR8+80
本日のサヨク敗北
このスレは伸びませんね

121 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 21:15:39.37 ID:BrmFNaV/0
東京都23区だけ切り離して最低賃金1000円くらい出せよ

122 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 21:15:47.65 ID:TtSULN5L0
最低時給上げても労基違反が横行してたら全く意味ないだろ。
労基違反は罰則の無いただの理念法だから、ちゃんと罰則を設けて中小から零細まできちんと適用させろ。
労基署も行った事あるが完全にやる気ない。
偽装請負を見逃して、こちらに取り下げますか!って強要してきた。
税金ドロボーだろ。

123 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 21:17:56.29 ID:BrmFNaV/0
労基違反が横行してたら全く意味ないだろ?

それは摘発対象ですが・・・・・・合法的に潰せる
厚労省が徹底的にやればそういう違法企業の1社潰すなんて簡単だよ

124 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 21:20:31.15 ID:iiNxoaGR0
野党終了のお知らせ

125 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 21:23:05.37 ID:BrmFNaV/0
長時間労働撲滅へ署名4万人、電通過労死受け加藤勝信担当相らに提出
http://www.sankei.com/affairs/news/161122/afr1611220108-n1.html

126 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 21:24:04.57 ID:XuBzTIQ/0
バブルですなぁ
オリンピックまで続くんだろうか

127 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 21:24:54.84 ID:/o246u7u0
>>114信者じゃないよ
お金貰って動員されてる、統一教会系団体とかの連中だよ

128 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 22:01:25.17 ID:U04tBwHe0
環境の過酷なところは即抜けでよろしいかと

129 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 22:16:42.82 ID:stBKOSjs0
>>1
物価がそれ以上に上がって貧乏人は結局苦しくなるんだろうね
総務省のスマホ販売への口出しと一緒

130 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 22:17:16.48 ID:bpbDSS9J0
じゃあバイトのままで  ってことだよ

131 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 23:41:50.22 ID:yyAMzr3X0
たしかに、バイトが集めるのが大変って相談を受けることが増えたなぁ

132 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 00:07:05.75 ID:BOxAX0KQ0
介護職のパート時給960円〜1260円くらいだけど
1,400円〜1,700円くらいにUPしてあげてもいいのでは?

133 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 00:14:14.50 ID:hxPs0ahMO
時給1000円でも手取りで15万ないんだけど!?
年金と国保払ったらどうなるん?

134 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 00:54:20.15 ID:xEZ1BMha0
>>133
俺なんか約32万円もの請求書が来ているのである。

135 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:50:59.26 ID:lhItLQfQ0
人手不足、賃金上昇の良い流れなのに
人手不足対策に技能研修生入れるとか言ってるからなぁ
やめて欲しいわ

136 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:44:55.48 ID:yXGPbrVq0
人口減の結果人手不足に陥っての結果だろう
アベノミクスは関係が無い
それも一過性で移民が続々やって来るのでそこでまた下がるw

137 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 05:04:39.78 ID:q0tYUqc50
またアベノミクスの勝利か

負けっぱなしで、バカサヨ悔しいね

共産党員は死ねば?w

138 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 05:10:28.88 ID:roUElQGT0
自民 賃金上げ
民進 消費税上げ(しかも堂々と上げろと)

これは勝負になるわけが無い

139 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 08:02:35.93 ID:slUEVikT0
>>28
レスもまともに出来ないようなお前よりは数段ましだな

140 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 08:04:20.57 ID:nAZaYWaF0
本当に馬鹿が多い
上昇率と消費税増税分どっちが大きいのかすら計算できないとか
本当に小学校行ってたのかレベル

141 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 08:06:10.52 ID:UxuX+KU80
ゴールドカレーさん、客が来ず店がスッカスカですが大丈夫かい?

142 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:37:56.05 ID:roUElQGT0
ん?ミンシンはさらに消費税上げろと(しかも堂々と)言っていたんだが? 

143 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:33:39.82 ID:AoLV+8dg0
野党「バイトの時給が上昇したからって国民生活が良くなるんですか!?
    目先のお金をちょっと上げて国民を戦争する国に送り込もうなんて卑怯きわまりない!」

144 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:30:42.35 ID:/dt7VIH90
>>134
お前無職じゃんw

http://hissi.org/read.php/newsplus/20161124/eEVaMUJNaGEw.html
663: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ a1d0-Qi7P) [] 2016/11/24(木) 00:29:00.88 ID:xEZ1BMha0
>>551
お前みたいに毎日2ちゃんばかりしてろくに働かない、
何処にも雇われない屑の方が日本の癌だろうがw



川崎中1殺害事件
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150301/aGx1SUZweG4w.html
江戸川区女子高生殺害事件
http://hissi.org/read.php/newsplus/20151118/QUJvZ3lTV2sw.html
朝霞女子中学生監禁事件
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160329/V1g5dzcyZHkw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160330/Z3ZzRytGWGww.html

145 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:34:23.69 ID:P4SeTa6T0
アベノミクス、成功じゃん      

146 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:36:41.58 ID:9WIL973eO
>>1
上がってねぇよ

山梨

147 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:38:58.42 ID:/dt7VIH90
>>134
「お前は何処まで馬鹿なんだ?」というフレーズでお馴染み
通称マジキチ氏(ID:xEZ1BMha0)の最新プロフィール
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1426505207/43

・中卒(高校の入試問題を解ける知能レベルではない)
・朝鮮人(息を吐くように嘘を吐く)
・日本語不自由(辞書で調べながら書き込むので時間が掛かる)
・統合失調症(被害妄想が激しい)
・自閉症(世間の常識やルールを理解できない 自分ルールを押し通す 何を聞かれているのか分からないので質問に答えられない)
・軍ヲタ
・イジメが原因で不登校に
・スポーツ経験0
・恋愛経験0
・おかずは二次元オンリー
・就労経験0 ←NEW!
・鉄道乗車経験0 ←NEW!

148 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:41:06.69 ID:H8ZfKWPo0
全然足りないよ

欧米と比べたら安すぎ

物価の違いを考慮しても1200円くらいまでは上げなきゃいけない

内部留保にも税を掛けるべき

149 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:43:06.06 ID:vNR0+1tJ0
アホらしい

バイトの時給が5円や10円上がった所で何になる?
年々上がり続ける年金すら払えないだろ

150 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:46:53.07 ID:NNgWUoU40
異次元緩和のまっ最中なんだから上がって当たり前
問題は生活費に比べてどうかということ

151 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:47:49.79 ID:NNgWUoU40
>>142
あれは、「景気が回復している」と言い張るなら消費税上げるよね?という皮肉

152 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:53:44.91 ID:SH4gQWRR0
製造業は生産性アップで商品価格低下、サービス業は人件費アップで
サービス価格維持かな

153 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 14:02:12.64 ID:vNR0+1tJ0
>>152
商品値下げ?、マジで言ってるのか?

アベのみクズで、下がったモノなんてあるのか?

154 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 14:08:47.67 ID:iBaZw9/MO
あがってません

155 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 14:23:45.43 ID:OTACCeqE0
知り合いのところに陸汁が熊本の復興で建築関連の職人募集メールよこしたらしい。
痴呆だからやすいんだろ?中抜きだらけでさ。

156 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 14:48:46.26 ID:Ek2zVGHt0
上がったよ。

24円。

157 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:31:50.30 ID:vNR0+1tJ0
時給700円とか、800円で

アホノミクスを実感しろってか?

158 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:42:13.43 ID:g7ayKiAj0
>>37
子供の小遣いかよw

159 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:48:48.29 ID:QxIXl1CG0
たとえば今、時給900円の人さ、時給相場が1000円になったら自分の時給が100円上がると思ってない?
違うよ。900円のあなたを解雇して、1000円の人を雇い直すんだよ。

160 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:06:29.68 ID:R6qrSJFc0
>>157
便所掃除とかの賃金が最低賃金で、それで生活できないのは当たり前

アホはオマエだよww

161 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:12:12.01 ID:g7ayKiAj0
>>159
あなたの企業の相対的なポジションが上がらない限り、
人材もそのままだよw

162 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:16:21.58 ID:g7ayKiAj0
時給1000円の奴がなぜ今まで時給900円のザコ会社に行く必要があるんだかw

163 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:19:22.83 ID:rwLrwS+60
【速報】フジテレビデモ参加者、無職を参加禁止にしたら6000人→350人に。ネトウヨ「敷居が高すぎる」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324195106/

164 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:23:36.51 ID:rErjf5FV0
問題は五輪の後だよ

165 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:27:07.67 ID:KF5u4d7C0
コンクリから人への助成金対象が、被差別同和団体(実際に差別されてる人ではなく、無関係の会社)だからね
2chの書き込み代行も被差別団体多いよね

166 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 19:37:42.60 ID:0WXB1YqL0
>>153

> アベのみクズで、下がったモノなんてあるのか?

日本の価値ぐらいかな?
先進国から新興国レベルの国に引きずり下ろしたいらしい

167 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 20:59:39.22 ID:xEZ1BMha0
>>144
はあ?
平日の昼の午後1時に此処に書き込むとはお前はもう無職のニートになっちまったのかよw
今やお前の後輩が次々と強姦事件を起こしているだろうが!
今やお前の方が就労経験無しの糞ニート確定だろうがw
今日も俺は午後からの仕事をしてきたばかりなんだけど!
お前みたいな万年無職のキチガイニートと一緒にするなよw

168 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 21:04:10.95 ID:H+fbCL+10
底辺には恩恵がないがとか言ってた奴ら、息してるか?

169 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 21:10:39.42 ID:xEZ1BMha0
>>147
今日も俺は午後からの仕事をしてきたばかりなんだけど!
お前みたいな万年無職のキチガイニートと一緒にするなよw
そもそもお前はかなりの統合失調症に目の下に火傷の跡と人間としてかなり終わっているだろうがw

rm
lud20161124225215
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1479872737/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アベノミクス】 バイト時給上昇、地方にも波及 =最低賃金引き上げ反映 [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
フランスの反政府デモがベルギーにも波及 数百人が黄色いベストを着て最低賃金引き上げや首相退陣を要求 同時多発デモの様相へ
【悲報】韓国「最低賃金引き上げ」で平均年俸1000万円の現代自動車の給料が上昇。一方底辺労働者はバイトをクビに
【経済】地方創生へ最低賃金を時給1000円に引き上げ 「骨太の方針」骨子案判明 [ボラえもん★]
【地方創生】日本政府「東京一極集中は東京と地方の賃金格差が大きすぎるせいだ。最低賃金引き上げで地方に人材を呼び込む!」 [ボラえもん★]
【地方創生】日本政府「東京一極集中は東京と地方の賃金格差が大きすぎるせいだ。最低賃金引き上げで地方に人材を呼び込む!」★2 [ボラえもん★]
【経済】菅首相 全国平均時給1000円へ最低賃金引き上げ目指す考え強調 [ブギー★]
【経済】菅首相 全国平均時給1000円へ最低賃金引き上げ目指す考え強調 ★2 [ブギー★]
コンビニ経営者は「時給530円」 のしかかる最低賃金引き上げ 仕入れが値上がる中、本部が推奨する売値を簡単に引き上げられず [神★]
【話題】コストコバイト、地方で「時給1200円」 地域の最低賃金はるかに上回り、近隣店に衝撃★4
【経済・雇用】アルバイトやパートの平均時給、初の1000円越え 過去最高を更新 人手不足や最低賃金の引き上げが影響★2
【経済】最低賃金引き上げ額過去最大 全国平均 時給901円に
【米国】ワシントンDC、時給15ドルへの最低賃金引き上げを承認
日本商工会議所三村会頭「最低賃金引き上げ、時給1000円に強く抗議する。消費税増税延期ありえない。」
【一度やらせてみて下さい】 立憲民主の実態伴わぬ最低賃金引き上げ 年率11%の上昇が必要 文政権並みのむちゃくちゃさ
【企業】コストコバイト、地方で「時給1200円」 地域の最低賃金はるかに上回り、近隣店に衝撃
【中央日報】 IMFの警告「韓国の最低賃金引き上げ率、労働生産性上昇率より高くてはならない」 [05/15]
【れいわ】山本太郎氏「最低賃金を全国一律1500円に引き上げる。これで全国どこでも同じ水準の暮らしができ、地方創生が進む」 [ボラえもん★]
【れいわ】山本太郎氏「最低賃金を全国一律1500円に引き上げる。これで全国どこでも同じ水準の暮らしができ、地方創生が進む」★3 [ボラえもん★]
【れいわ】山本太郎氏「最低賃金を全国一律1500円に引き上げる。これで全国どこでも同じ水準の暮らしができ、地方創生が進む」★9 [ボラえもん★]
【れいわ】山本太郎氏「最低賃金を全国一律1500円に引き上げる。これで全国どこでも同じ水準の暮らしができ、地方創生が進む」★7 [ボラえもん★]
【れいわ】山本太郎氏「最低賃金を全国一律1500円に引き上げる。これで全国どこでも同じ水準の暮らしができ、地方創生が進む」★5 [ボラえもん★]
【れいわ】山本太郎氏「最低賃金を全国一律1500円に引き上げる。これで全国どこでも同じ水準の暮らしができ、地方創生が進む」★13 [ボラえもん★]
【れいわ】山本太郎氏「最低賃金を全国一律1500円に引き上げる。これで全国どこでも同じ水準の暮らしができ、地方創生が進む」★11 [ボラえもん★]
【れいわ】山本太郎氏「最低賃金を全国一律1500円に引き上げる。これで全国どこでも同じ水準の暮らしができ、地方創生が進む」★6 [ボラえもん★]
【れいわ】山本太郎氏「最低賃金を全国一律1500円に引き上げる。これで全国どこでも同じ水準の暮らしができ、地方創生が進む」★4 [ボラえもん★]
【れいわ】山本太郎氏「最低賃金を全国一律1500円に引き上げる。これで全国どこでも同じ水準の暮らしができ、地方創生が進む」★2 [ボラえもん★]
【れいわ】山本太郎氏「最低賃金を全国一律1500円に引き上げる。これで全国どこでも同じ水準の暮らしができ、地方創生が進む」★12 [ボラえもん★]
【れいわ】山本太郎氏「最低賃金を全国一律1500円に引き上げる。これで全国どこでも同じ水準の暮らしができ、地方創生が進む」★8 [ボラえもん★]
【れいわ】山本太郎氏「最低賃金を全国一律1500円に引き上げる。これで全国どこでも同じ水準の暮らしができ、地方創生が進む」★10 [ボラえもん★]
【バイデン大統領】連邦最低賃金を現在の2倍超、時給15ドル(約1600円)に引き上げへ ※2009年依頼据え置き [ばーど★]
【バイデン政権】 「最低賃金2倍に」 12年ぶり検討・・・G7最下位水準の時給7.25ドル(760円)から2倍の同15ドルへ引き上げ [影のたけし軍団★]
【速報】 19年度の最低賃金交渉は時給の目安を全国平均で27円引き上げ、901円にすることで決着した
【速報】最低賃金 28円引き上げ 時給930円に 厚労省審議会目安示す(14:58)  [孤高の旅人★]
【NHKニュース速報 14:58】最低賃金 28円引き上げ時給930円に 厚労省審議会目安示す [首都圏の虎★]
【最低賃金】きょうから過去最大の引き上げ 時給平均930円に 東京1041円 神奈川1040円 大阪992円 [首都圏の虎★]
【最低賃金】きょうから過去最大の引き上げ 時給平均930円に 東京1041円 神奈川1040円 大阪992円 ★2 [首都圏の虎★]
アメリカ22州で来月から最低賃金が引き上げ ニューヨーク、カリフォルニア、イリノイでは時給15ドル(約1640円)に
【日本共産党】衆院選公約 コロナで収入減に1人10万円の給付金支給 最低賃金を全国一律で時給1500円に引き上げ [マスク着用のお願い★]
【アベノミクス】最低賃金 全国平均で時給874円に 26円引き上げ 最も高い東京は985円
【社会】最低賃金、時給848円の目安…25円引き上げ 政府目標の「3%程度」は到達
【社会】最低賃金、時給848円の目安…25円引き上げ 政府目標の「3%程度」は到達 ★2
【国際】英国、25歳以上の最低賃金が時給1140円に引き上げられる 100万人超対象も反応は冷淡
【芸能】前澤友作氏「最低賃金をドカンっと上げるべき!」「ZOZOの倉庫アルバイト時給は1300円にしたゾ」
【社会】最低賃金引き上げ 労使の主張に隔たり 政府示す3%の引き上げ焦点に
「年収130万円」見直し慎重 最低賃金引き上げでも―松野官房長官 [蚤の市★]
最低賃金引き上げ「今かよ!」 骨太原案にコロナ禍の中小企業怨嗟 [首都圏の虎★]
最低賃金引き上げ率、「3%」は実現困難か コロナの影響だから…… [ガーディス★]
最低賃金引き上げ「今かよ!」 骨太原案にコロナ禍の中小企業怨嗟 ★2 [首都圏の虎★]
最低賃金引き上げ「今かよ!」 骨太原案にコロナ禍の中小企業怨嗟 ★3 [首都圏の虎★]
【フランス】マクロン大統領、反政権デモ受けテレビ演説 最低賃金引き上げへ 富裕税廃止は譲らず
識者「労働組合は百害あって一利なし、格差拡大の要因になるだけ、廃止して最低賃金引き上げするべき」
「なぜ、今なのか」 最低賃金引き上げ決定に中小企業の不満噴出 雇用圧迫の懸念も(産経WEST) [蚤の市★]
【サンケイビズ】中小企業の56.6%が、今年の最低賃金引き上げに反対 日本商工会議所の調査結果 [みの★]
【最低賃金引き上げ】「コロナ禍で大赤字の状態に追い打ちをかけるのか」 中小企業から悲鳴と怨嗟≠フ声 [ボラえもん★]
「なぜ、今なのか」 最低賃金引き上げ決定に中小企業の不満噴出 雇用圧迫の懸念も(産経WEST) ★2 [蚤の市★]
「なぜ、今なのか」 最低賃金引き上げ決定に中小企業の不満噴出 雇用圧迫の懸念も(産経WEST) ★3 [蚤の市★]
【厚労省】最低賃金引き上げ 企業を呼び出して監督強化
【経済】最低賃金引き上げ=終身保険値上げ、金融再編も―10月
【韓国経済】最低賃金引き上げの逆説、中長期就業者80万人減
【韓国】最低賃金引き上げ前夜 韓国企業の廃業・海外移転相次ぐ
【企業】企業の44%「給与体系見直し」最低賃金引き上げや人手不足で
【韓国】 最低賃金引き上げの余波…猛暑でもエアコン使えないコンビニ
【韓国経済倒壊】韓国企業の海外脱出が急増 最低賃金引き上げなどが原因★2
【韓国】文大統領「最低賃金引き上げの肯定的効果は90%」 なお根拠示さず
【アメリカ】減税法案の議会通過で、米大手企業が臨時ボーナスや最低賃金引き上げ
【韓国】低所得世帯の所得急減、最低賃金引き上げで 前年同期比12.2%減、約8万5,920円
15:41:45 up 23 days, 16:45, 2 users, load average: 9.95, 11.01, 10.46

in 0.37578797340393 sec @0.37578797340393@0b7 on 020605