◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政治】外務省「国際連帯税」で提言へ ODA財源確保、影響力低下懸念★2 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1484403287/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net:2017/01/14(土) 23:14:47.57 ID:CAP_USER9
外務省「国際連帯税」で提言へ ODA財源確保、影響力低下懸念
2017/1/14 17:22
https://this.kiji.is/192916937789456393?c=39546741839462401

外務省は、削減傾向にある政府開発援助(ODA)を巡り、新たな財源として期待している「国際連帯税」の在り方に関する有識者会議を発足させた。3月までに提言をまとめる。外務省幹部が14日、明らかにした。国際貢献の切り札と位置付けるODAの財源が十分に確保できなければ、日本の影響力低下を招くとの懸念が背景にある。政府や与党に慎重論も根強く、世論を喚起したい考えだ。
 国際連帯税はフランスや韓国が既に導入しており、それぞれ徴収した税金を途上国支援に充てている。国際機関を経由して後押しするケースもある。

★1:2017/01/14(土) 17:44:25.44
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484383465/

2 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:15:53.42 ID:Anxq1mnS0
害務省は今や、特亜のハニートラップに堕ちた輩や成り済まし帰化人層化系官僚の巣窟

その代表例が反日コメンテーターの孫崎享、天木直人、美根慶樹などなどw

また、古くは日米開戦時、ワシントンDCで自らの怠慢でリメンバーパールハーバーを引
き起こしながら戦後事務次官まで登りつめた奥村勝蔵や、現在の国賊東郷和彦など枚挙
に暇がないくらいのありさま。

屈辱的な世界遺産登録もチョンに阿った佐藤 地(さとう くに)なる売国女性外交官の
仕業

3 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:15:53.63 ID:M5qRKDiq0
金の切れ目は縁の切れ目

4 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:15:56.94 ID:h6erV1we0
敗戦国が戦勝国連合に払うお金を別の税金で徴収wwwwwwwwww

5 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:16:05.58 ID:X8FEt63q0
ODAは天下りの源泉だもんね

6 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:16:14.18 ID:bp8HXwSf0
>>1
官僚は金ばらまかないで頭を使え

7 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:16:15.83 ID:Anxq1mnS0
害務省の売国奴一覧w(常時追記)

泉裕泰:
チャイナスクール。
中国の公安当局に脅迫され「国を売ることは出来ない」との遺書を残して
自さつした、上海総領事館の領事官員自殺事件で官邸にも報告せず、
中国政府の責任も追及せずに放置して1年7か月も隠蔽、週刊文春の取材から
暴露されるのを恐れ、急遽中国政府へ抗議しアリバイ工作した。

佐藤重和:
チャイナスクール。
中国から年間2000万円の賄賂と中国人女性の愛人2人(2004年当時、黒龍江省出身の29才と四川省出身の32才
を与えられている。インドネシアバリ島にある妻名義の別荘も中国政府からの贈り物。
中国軍の張万年(当時、総参謀長軍事委副主席)とは家族ぐるみの付き合い。

佐渡島志郎:
チャイナスクール。中国から年間1400万円の賄賂。
愛人1人(2004年当時、雲南省出身の21才)。
エーゲ海に持つ自家用ボートが中国からの贈り物。

井出敬二:
チャイナスクール。著書『中国のマスコミとの付き合い方』95頁で
「日本政府は台湾独立を支持しないと私はもう一度述べたい」と記載。
東京書籍出版の歴史教科書を称賛『日本の中国侵略』、『南京大虐殺』、
『廬溝橋事件』と記述されている。日本軍がアジアの国に悲劇と損害
をもたらしたことが書いてある。日本政府は中国侵略を認めていると発言。
公金の中学校歴史教科書を中国人記者(日本僑報社)に渡した。

阿南惟茂:
チャイナスクールの重鎮。 息子は人民解放軍の将軍の娘と結婚。
瀋陽総領事館北朝鮮人亡命者駆け込み事件、『不審者が館内に入ろうとしたら
追い返せ、ともかく来たら追い返せ。仮に"人道的に問題になって批判されても
面倒に巻き込まれるよりはマシ"だ」

8 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:17:45.72 ID:5aPXIII90
安倍がバラ撒きすぎて財源が底を尽きたんだろ

9 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:18:54.01 ID:H5qtu1Xo0
アジアアフリカ南米を植民地支配した欧米が支払うべき

支援支援ばかりで支援でしか活きていけない国にしかならない
途上国人が自ら変わらないと発展しない

10 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:19:10.48 ID:hB7HfwI50
無能無気力の極致、外無省が海外ででかい顔をする為に、日本国民に増税してそれをばら撒くのは大反対です いい加減
無能無気力の極致、外無省が海外ででかい顔をする為に、日本国民に増税してそれをばら撒くのは大反対です に
無能無気力の極致、外無省が海外ででかい顔をする為に、日本国民に増税してそれをばら撒くのは大反対です しろ

11 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2017/01/14(土) 23:19:14.07 ID:yHSpMo+nO
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、かねてより、「日本・中国・韓国で1国である」と確信し続けており、「日本の国際的な影響力が」と言われても、何が何やらチンプンカンプンスカプンの俺も気になるニュースだぜ

【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

12 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:19:23.78 ID:ByI9Cqn10
公務員の給料少しカットするだけで財源簡単に作れるでしょ

13 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:20:41.67 ID:FFj7Vcvl0
靖国テロ、寺社仏閣液体散布、稲荷像破壊、虐待坊主(井川遥のおじ)、妻殺害講談社社員、
滋賀地蔵盗難、相模原障害者施設殺人、沖縄基地反対・・・。もう、チョンの入国禁止、在日チョンの特別永住廃止、強制送還を早急に検討すべきだよな。当然、基地外務省や法務省は、もう取りかかってるよな。

14 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:20:55.98 ID:H5qtu1Xo0
外国人生活保護をやめたら?
祖国に返って貰って支援は祖国で受けてほしい

15 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:21:42.76 ID:FpIUkfPU0
ダメだ

16 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:22:14.99 ID:rydnjGDf0
これが、また民進党になれば、今以上に中韓への日本売りが酷くなるぞw

・ 岡田代表: 「中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき」と安倍批判
・ 鳩山元首相: 中国のアジア銀行(AIIB)顧問に就任 「日本は孤立している」と批判
・ 菅直人:「沖縄は独立した方がいい」 &鳩山:「尖閣やガス田の海を”友愛の海”に」発言で中国歓喜
 対中国ODA削減は菅政権・松本外相や民主党内から反対意見→各省庁内で名称を変えて援助継続

民主・大畠経産相:「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」
民主・小沢環境相:「海底ケーブルで中国や韓国から電力輸入しよう」
ソフトバンク孫正:「韓日海底ケーブル網」で日本への電力輸出構想に参加意向
菅直人:「日韓トンネルで東京とソウルを行き来したい」 &鳩山:「日韓トンネル実現議連」の発起人

・ 野田政権: 貿易協定で尖閣・竹島など領土問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進し交渉開始
  →韓国へ5兆円の通貨スワップを拡大援助する( & 韓国国債の初購入まで検討)
  →更に日韓通貨協定で「 必要が生じたら日本が協力する 」と合意
【政治】外務省「国際連帯税」で提言へ ODA財源確保、影響力低下懸念★2 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>10枚
・ 野田首相: 「日中韓投資協定」を妥結=中国人や韓国人が日本への入国・滞在円滑に
【政治】外務省「国際連帯税」で提言へ ODA財源確保、影響力低下懸念★2 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>10枚
・ 小沢は議員140名も引き連れて大訪中団を結成して中国に媚びを売りまくる。
【政治】外務省「国際連帯税」で提言へ ODA財源確保、影響力低下懸念★2 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>10枚
・ 菅直人の暴走で中国や韓国勢が日本の「儲かる」太陽光メガソーラー発電事業に進出
【政治】外務省「国際連帯税」で提言へ ODA財源確保、影響力低下懸念★2 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>10枚
・ 細野原発大臣、「韓国の核廃棄物受け入れ計画」を提唱

17 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:22:15.11 ID:4MoiLzj60
その税制の仕組みをまとめろよ
中途半端な記事だな

18 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:23:28.82 ID:3jgmBjSw0
>>1
お金バラ撒くだけの外交なら財務省でも出来るからもう外務省いらないんじゃないか

19 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:23:29.82 ID:STw6dSRJ0
JAPAN HOUSE 500億円をみたら外務省の予算が無駄ってわかるだろ

20 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:24:31.98 ID:x0Dk9BtG0
安倍の無意味なバラマキのせいだろ

21 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:25:19.12 ID:U8WSNAKh0
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
TBS 川田アナ自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
っgっっっっっhっっっっyhっっg

22 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:26:29.75 ID:2H2I1ecl0
中国と韓国に出したODAでどんな影響力が獲得できたのか説明してからにしろ。

23 :日本は税金が一番高いバラマキ過ぎ:2017/01/14(土) 23:27:37.41 ID:gpwppPwH0
■<下の記事は2014年消費税5%時のデータ>
実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%

この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本 14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。

つまり 北欧の 高福祉 高負担
    欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担

↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
http://ameblo.jp/tipsofshaiya/entry-11780981133.html
http://yuuponshow.at.webry.info/201310/article_1.html
(ソースはYahooニュースだが読めなくなったので、上の記事をベースにしたホームページ)
----------------------------------------------------------------------------
よく外国の消費税は、もっと高い。それに比べると、日本の税は低い方と、テレビでは ごまかすが、
実際の外国の消費税は、国民年金保険や国民健康保険など、何もかも含めた込み込みの国で、それに騙されている。
その国と比較するのは、おかしい。

日本は、消費税以外に、たくさん税(国民年金保険も国民健康保険も税みたいなもの)があり、総合的に税は、一番高い。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1246688226/2
日本の国民はスウェーデンより“高負担”、そして“低福祉”が貧困を拡大している
http://getnews.jp/archives/25650
http://www.horae.dti.ne.jp/~snzk/q-and-a/q-and-a.htm
(増税して公務員に金をつぎ込み、国民には金は足らんぞ と むしり取る政治 日本)

建前、「消費税の増税分は社会福祉費に使われる」
国民、「それなら仕方ないな」
本音、「公務員の給与、値上げに使われます」 (下ソース)


【政治】外務省「国際連帯税」で提言へ ODA財源確保、影響力低下懸念★2 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>10枚

消費税8%時の租税・社会保障国民負担率 2015年(平成27年)は 43.3%と更に日本は負担が増している
https://www.mof.go.jp/budget/topics/futanritsu/20150226.html


24 :バラマキ過ぎ:2017/01/14(土) 23:29:29.63 ID:gpwppPwH0
政策解説

消費税増税分「すべて社会保障に」のウソ
http://www.hhk.jp/hyogo-hokeni-shinbun/backnumber/2014/0425/070003.php
 結局、いくら消費税を投入しても、名目を消費税に変えるだけで、これまで、
「年金のため」と国民負担を強いてねん出してきた財源や「埋蔵金」を、
堂々と他の事業の財源に移し替えるだけなのである。




増税した5兆円のうち社会保障にはわずか1割
安倍政権の「すべて社会保障に」は大ウソ!
詐欺も同然…
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/00a53a71ea55430a0cd7d87906806f6e
政府は、消費税を導入する時も、増税する時も繰り返し「社会保障の充実」を理由にしてきた。


「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)



25 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:30:08.69 ID:uZGB+d4O0
安倍は嫌いじゃないよ。自民は支持してる。けど、これは国民なめすぎじゃないの?ばら撒くなら国内にばらまけよ。なんで国民に痛みや負担を押し付ける?こういう時に野党は何してんだ。野党が弱すぎるから健全じゃないんだよ

26 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:30:17.66 ID:QwthhrJI0
【国際】いつまで続ける対中国ODA…総額3・6兆円、年間300億円贈与も「反日」一途、軍事脅威なのになぜ?日本は「貢ぐ君」か★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391666746/

【政治】中国ODAに年間300億円!日本政府「盗人追い銭」実態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393237356/

【日中】「打ち切りの声に親中派議員が抵抗」中国ODAに年間300億円!日本政府「盗人追い銭」実態[02/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393241986/

【政治】日本を貶める中国になぜ政府は年300億円も「貢ぐ」のか? いつまで続ける対中ODA、総額3.6兆円の「受け入れ難き現実」 ★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399333120/

【SAPIO】米国防総省顧問「日本のODA、貿易、投資、技術供与が中国を強化したことを反省せよ」★2[1/29]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1454135682/

27 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:31:00.68 ID:dQmZiDWp0
ハゲ散らかし財源税?

28 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:31:45.47 ID:iWQCyeIQO
>>1
ODAと呼ぶ間抜けな糞外交がサムスンのような財閥を育てて安値競争が激化し、世界中で格差と貧困を拡大させた戦犯だろ!
ODAは権益者だけを拡張させて、それ以外の民を格差と貧困で苦しめるだけの糞外交。

29 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:32:07.29 ID:2Nh3tQCu0
入国時に取ればいい

30 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:32:14.40 ID:dQmZiDWp0
朝鮮邪教の財務とどう違うの?

31 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:33:55.16 ID:dx9Jermt0
コアラのマーチの絵柄を消すマシンを作る。一体なんのために…と思ったら深い理由があった
http://kuopa.kaleebso.com/88_6.html
kioiuu

32 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:36:40.30 ID:lDV7/2EX0
東北震災復興税でさえきついのに馬鹿じゃないの?

33 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:37:10.04 ID:8caf/0TVO
国力落ちてるのにそんな無駄金使うのなら、国内で使うべき。

34 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:37:36.82 ID:Dlknk+pH0
>>1
金がないなら、中国に出してるODA費用をカットすればいい

35 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:38:49.58 ID:QedX4I8B0
>>1

【G7】安倍首相、ウクライナに1500億円の支援表明★4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395911733/
【外交】日本政府、22億円の支援決定 「イスラム国」対応 [9/19]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411136454/
首相、対イスラム国に積極関与を表明 ヨルダンに120億円支援
http://www.sankei.com/politics/news/150119/plt1501190007-n1.html
【国際】安倍総理大臣「イスラム国」対策としておよそ2億ドルを拠出と説明 1月17日 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421754392/
【政治】安倍晋三首相、中東支援54億円表明へ ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411244627/
【政治】日本政府、1兆7400億円の途上国支援決定★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411347234/
【外交】ミャンマーに260億円の借款=投資促進へ租税条約提案…安倍首相 [11/12](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415796151/
【政治】ミャンマーに8000億円支援 安倍首相、スー・チー氏に表明 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478087737/
【政治】安倍首相「トルクメニスタンへ経済協力」 総額2兆2000億円規模★5 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445768562/
【政治】安倍首相、キルギスに約136億円のODA供与表明 首脳会談で [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445859625/
【環境】安倍首相、途上国の温暖化対策支援に年1兆3千億円★7 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448623155/
【国際】元慰安婦に1人1000万円 日本が拠出する10億円から★5©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472119124/
【国際】元慰安婦に現金支給へ…「生存者1名につき1000万円、死亡者には200万円」29人が受け取り意思―韓国財団 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476447371/
【日韓財務対話】 スワップ通貨、再開へ 韓国が提案、日本が応じる 慰安婦問題を巡る関係改善が追い風(毎日新聞)★10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472599875/
日韓スワップ協定、再開の要請あれば受けたい=菅官房長官
http://jp.reuters.com/article/idJPL4N1DC2P6
【外交】3年で33億ドル資金供与=アフリカ開銀と協調−政府 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472218550/
【国際】アフリカ支援、3年間で3兆円 安倍首相表明  ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472293417/
【国際】日エジプト首脳会談 新博物館建設に500億円供与 留学生の受入れ拡大など教育等での交流強化も [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472981309/
【国際】首相、スー・チー国家最高顧問と会談 貧困削減や農村開発で1250億円の支援を表明 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473253493/
安倍首相、ASEANに450億円支援 テロ対策支援で [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473255337/

36 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:39:27.86 ID:x0Dk9BtG0
まずは国会議員の給与・退職金・年金から天引きしろよ

37 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:39:51.35 ID:QedX4I8B0
>>1

【債権放棄】安倍首相、キューバの対日債務の2/3に当たる約1200億円を免除表明へ★5  [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473665850/
【国際】安倍首相、キューバに無償で12億円の資金協力表面 医療機材整備費 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474606383/
【政治】 安倍首相ドゥテルテ大統領地元に50億円の農業支援★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477180850/
【外交】フィリピン支援に5年で1兆円 首相表明へ、地下鉄整備など [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484171242/
【国際】イラク電力支援270億円 日本、モスル奪還見据え©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484058595/
【政治】途上国の女性支援に30億ドル(約3500億円)以上 安倍晋三首相が国際女性会議で表明 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481846732/
【政治】日本、ユネスコ分担金(約38億5千万円)支払いへ [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481936345/
【国際】日本がユネスコ分担金38億円を支払い 南京登録で保留分 拠出停止で記憶遺産の登録制度改善に支障©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482433523/
【政治】安倍首相、難民支援に970億円…国連改革へ決意 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443561608/
【国際】20兆円規模で難民支援など 総理、サミットで表明へ★6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463786289/
【国連】安倍首相 国連で今後3年間で総額28億ドルの難民支援を表明へ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474296392/
【国際】首相 難民支援で世界銀行に1億ドル規模の協力表明へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474352753/
【国際】安倍首相、5億ドル(約585億円)の難民支援表明 国連開発目標推進で★3 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482452976/

【政治】円借款の条件緩和、首相が表明へ…中国に対抗 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447783794/
>現地政府の保証を必須要件から外すなど抜本改革を行う方針を固めた。

【政治】安倍首相の海外出張費88億円=2次政権以降、外遊40回分★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464694066/

38 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:40:33.40 ID:QI9lwdkP0
税金を海外にばらまかず節約しろよ

39 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:40:36.56 ID:ePDjvTP90
貸した金回収してそれをODAに充てろよアホか

40 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:41:17.66 ID:TScfo5kX0
>>1

ODAは余力の範囲でやってくれよ。増税してまでやるんじゃねえ

41 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:41:39.52 ID:7Y6RPmuo0
腰抜け官僚は韓国の日本公館前の淫売女像さえ撤去させられないのに、金持たせたって無駄遣いしかできないだろ? よって却下。

42 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:41:46.25 ID:CCsidxFM0
ほんとクズだな

43 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:42:40.56 ID:qecVdcAF0
>>34
キックバックがおいしいんだろうな

44 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:45:16.02 ID:/fsxKvOk0
金なんて無いんだから、知恵を出せよ。

バカ外務省。

おまえら、我が国のエリートなんだろ?
無理なら死んで詫びろや、バカ共。

45 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:47:10.66 ID:x0Dk9BtG0
国民生活そっちのけで外国に貢ぐことばかり考えてる反日安倍チョン政権w

46 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:48:01.95 ID:nugvWJTi0
は?殺すぞクソ役人

47 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:49:48.20 ID:frKFKxyn0
公務員の給与から天引きすればいい。

48 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:49:56.00 ID:CCsidxFM0
>>44
幼少期からシコシコ暗記ばかりの勉強で知恵なんかあるわけないやん
悪知恵ならよう働くけどな
それは特権あるから成立してるだけで、外人には通用せん

49 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:50:15.89 ID:y/yTWoMR0
貸す時の話はこうやって出てくるけども返ってきた時の話は聞かないな
返ってきてるのかすら調べてないけど、有償の分をキッチリ返してもらってるなら付け替えるだけで済むでしょうに

50 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:51:54.54 ID:9kNmizzS0
え?安倍ちゃん外遊するたびに何兆円もばらまくのに。

51 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:53:42.69 ID:cNGQUFLW0
まあネトウヨには関係ないからいいよな
無職か低所得で税金関係ないもんな

52 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:54:01.08 ID:SmyoDnCB0
>>50
だからその資金が必要なんだろ

53 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:54:38.63 ID:txcdvdLz0
外務省は国のためにじゃなく自分の天下り利権のためだろ
自分たちの給料から出せよ

54 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:54:53.44 ID:xuOK5Ynb0
害務省解体!

55 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:55:18.80 ID:RYg7e6om0
豊洲市場はデタラメ
北方領土ではロシアの主権を認める
海外バラマキの為増税

56 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:56:31.79 ID:3w+i0HfX0
害務省はもういらない
今まで何百兆円無駄にしたんだこいつら???

57 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:56:56.80 ID:1gOaAPdB0
余った外貨を活用してるだけというネトサポのトンデモ論のはしごを外す、
外務省による国内の(円建てでの)増税論

58 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:57:07.02 ID:4GUYIOu20
能無し害無省の官僚全員クビにして民間から優秀な人集めて外交官にした方が国益になるからなw
売国土下座外交と公金横領の屑しか居ないからな害無省はwww

59 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:57:26.73 ID:jabiZrlE0
国連連帯税とかいらん。
もし創設しても所管は総理府な。
害務賞には扱わせん。

60 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:57:29.98 ID:r2DT7vGg0
もうなんでも税金だな そのうち塩税、砂糖税、醤油税、マヨネーズ税、独身税、自転車税、ハゲ税 このあたりが追加されそう

61 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:58:22.69 ID:+fjcue160
ふざけんなよ、クズども。

62 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 23:58:43.09 ID:EUEsZC8L0
議員公務員減らしてからの話

63 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:01:22.30 ID:mPo5jR220
国債日銀に引き受けさせろ。
これ以上国内不景気にする気かキチガイ官僚ども。

64 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:01:29.22 ID:kruGkFf80
>>2 害務省は今や、特亜のハニートラップに堕ちた輩や成り済まし帰化人層化系官僚の巣窟

全くその通り。政府は害務省を一度解体して、全員をくびにして、きちんとした身元調査の上で再組織しなおしてもらいたい。

65 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:04:46.89 ID:EO1dk5ij0
クレイジー

66 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:06:26.23 ID:HA9rCZuD0
アベは1%のためにばらまいて、それが自分に還流してくることを
狙ってばらまき続ける。
トランプが就任したら、真っ先に粛清される。
あまり勝手なことはしないほうがええと思う。
次、自民党や旧民主が単独過半とかならないだろうし、させてはならないと思う。
しっかり、選挙も監視する必要があると思う。アメリカのように。
2chなぞ、見てる人はもういないとは思うけど。

67 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:07:36.75 ID:dB/Kqlmz0
先ずは中国へのODAを廃止してからな。

68 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:07:45.07 ID:KRrteE7W0
日米合同委員会

69 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:07:46.39 ID:sz1tNd0W0
借金してまで海外に支援する様な狂った国は日本位なもんだな。アホな国やわ。

70 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:08:46.90 ID:Kg8OzWzi0
まずはシナに金やるのやめろよ

71 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:10:35.07 ID:u5vhBE7s0
せっかく国民の血税でODAをしても
全く日本の為になる外交をしてないくせにこいつら何言ってるんだ?
無能どものくせに。

72 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:11:01.34 ID:lqU3CVd00
影響力なんて軍事力で決まる
核もてば交渉力も上がる

73 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:15:13.33 ID:2WYCMMCy0
影響力ってよ、外務省職員が歓待してもらえる以外何もないだろ
何か日本の都合が通ったことあるんか、今までに。口を開けば私腹を肥やすことばかり
金儲け目的で猛勉強して公務員になったのは努力の賜物だろうが、
その犠牲にされる側にとっちゃいい迷惑だわ

74 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:15:36.80 ID:tkTyRv1e0
富裕層対象の税金ですね。

75 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:17:23.58 ID:oinIc3K+0
泥棒が何か言ってる

76 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:19:24.80 ID:w4SbEuW00
>>1
トランプの発言じゃないけど
自分再優先で、他国の他人の事なんかにこれ以上税金払いたくないわ。

大体外務省は金をバラ撒く事しか出来ない無能集団の癖に何言ってんだと。
他国云々言うのなら、金使わないで上手く立ちまわってみせろ。

77 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:19:57.01 ID:0NkLxmcf0
安倍ちゃんが趣味のバラまきで諸外国に恩を売るためには財源が必要なんや

78 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:23:38.81 ID:ozNgVg0A0
これを始めると、たぶん国民もODAについて知りたがるし、口を挟むことが多くなるだろうな。
外務省もかなり腹を探られることになるだろし、相当切羽詰ってるな。
だた、目的税なら、特別会計だから、国会で審議されないのかな。
だとしたら、ずるいこと思いついたよね。

79 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:25:26.05 ID:vmFnoGTi0
あれだな。

外務省は大改革が必要だな。

調子に乗りすぎ。

80 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:26:18.21 ID:oPH+AEw10
死ねや

81 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:26:40.55 ID:DzgFLCsw0
>>7
> 中国から年間2000万円の賄賂と中国人女性の愛人2人(2004年当時、黒龍江省出身の29才と四川省出身の32才
> を与えられている。

こんな待遇受けたらオレも中国のために働いしまうかもw
こんなことにならないように外交官は特別な管理をしないとまずいんじゃないか。

82 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:28:39.75 ID:v6/ZOwW9O
>日本の影響力低下を招くとの懸念が

国連が日本の主張に頷いたことが一度でもあったのか?
「情は人のためならず」
これは日本的な考え方で、ガイジンには通用しない。

83 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:29:51.71 ID:Z1zCRnKf0
ODAの成果報告をどうやってやんだよ

2025年に常任理事国になるとか目標を国民に提示したら支援国が足下みるし、報告しなきゃ効果わからんから裏でなにやってるかわからんし。

84 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:30:44.26 ID:+8bBGe2SO
<丶`∀´>倭寇が盗んだ仏像は返還ニダ

85 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:30:55.07 ID:2McQZ33j0
>>60
死亡税(墓石や埋葬に対して遺族から税金を取る)とか普通に言い出しそう

86 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:33:14.25 ID:YXjJt1Oh0
歳幣に苦しむ宋のようになってきたなぁ・・・

87 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:35:30.22 ID:KRrteE7W0
>>60
死亡税、酸素税位はそのうちやるだろう

88 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:36:04.69 ID:o2LfUjpp0
政府の予算内で要求しろよ

89 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:45:55.77 ID:N02KtpLQ0
増税反対。国内が疲弊する
形を変えた軍事費
馬鹿中国のせい

90 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:47:05.87 ID:3zPwiw8N0
公務員の預貯金は埋蔵金

91 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:49:52.18 ID:vstTa06o0
シナの犬、売国奴、死ねや外務省

92 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:51:13.71 ID:mCVA9UEl0
ODAを推進している議員は落とせ

売国議員だ。

93 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:53:48.63 ID:mCVA9UEl0
外務省幹部は、匿名で語るのを禁止しろ。

そうすると工作員がだれかわかりやすくなって国防にもいい。

94 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 01:04:24.24 ID:HPkq7jcu0
>>1
は?
もう他国支援してられる国力はねーんだよ!

95 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 01:05:53.42 ID:r0ailgoH0
安倍は日本人の血税をどれだけ外国に貢げば気が済むんだ
死にさらせ

96 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 01:06:09.83 ID:3lXsLvwr0
>>8
そういえば外遊費も第二次安倍政権が発足して
ほどなく底をついて、別予算から拠出させてたな。
財源は安倍ちゃん一族の隠し金庫とお財布全開示
と重加算の遡及課税にしてくれ。
足りなければ自民議員全員のそれと日本会議の
主要構成員達にも同様の措置で。公明と維新も
追加していい。

97 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 01:12:37.44 ID:+G3kwIIG0
個人じゃなく企業にすべきだよな対象は
内部保留たんまりあるんだろ?
主にミンス政権下の時に海外にトンズラした企業に協力させればいい

98 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 01:13:12.52 ID:AWc4shyg0
>>96
安倍政権を支持した統一教会と創価学会にも責任を全うさせる為に、この2団体にはしっかりと課税しろ!
宗教法人を課税対象にしろ!

99 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 01:13:55.27 ID:u2Uc4qOQ0
公務員だけでやれ

100 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 01:14:41.51 ID:UPbG6wbM0
ばらまき税

101 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 01:16:12.96 ID:sc3oca8y0
財力で中国と争ったところで勝ち目は無いから焼け石に水になってる開発援助のことですか?
無駄なので止めた方がいい

102 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 01:20:53.63 ID:3lXsLvwr0
>>98
神社本庁が抜けてるだろ。一番取れるとこを抜いて
どうする。他にもいっぱいあるけど。天台宗からも
取らないとな。

103 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 01:23:39.52 ID:LYv9ZYd00
世界中にムネオハウスならぬアベハウスアベロードアベブリッジが乱立してる。
100兆円安倍が払えよ。

104 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 01:24:45.06 ID:LA54ggSE0
そうだなお前らも国際貢献しないとな




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

105 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 01:28:35.80 ID:pVlt4qfY0
外務省のメンツとかどうでもいいから

106 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 01:30:10.26 ID:yMoHO0ew0
受益者負担ってことで、法人税に乗っけることでお願いします。

107 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 01:38:46.53 ID:krW1yT1t0
財源はなんだよ?
こんなアグネス税なんか死んでも払わん

108 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 01:43:24.37 ID:2t9eT4v80
>>1
いつから立法府になったんだ?

109 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 02:00:34.38 ID:sbKu0Pu90
日本の歴史で、とんでもない黒歴史がある
時の外務大臣が、日本国外の在外遺留民を見捨てる外交をしでがしたのだ。
それが、「幣原外交」といわれるものだ。

時の「通州大虐殺」が生じたのも、まさに、この「幣原外交」時代のものである

110 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 02:03:01.99 ID:7O3r6/yT0
対露交渉で、まともに分析も出来ない外務省が
国際影響力確保とか、ちゃんちゃら可笑しいわ

>>16
死ね
今の自民党以上に悪くなる訳ないわ

111 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 02:05:11.50 ID:Yl4YeHJf0
金ばっかバラまいてるから、いつまでも
スネ夫みたいな待遇だろうに。いつも
ジャイアンに狩られてるだけじゃん。
それもジャイアンが、いっぱいいるという情けない話。

112 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 02:07:25.81 ID:7O3r6/yT0
>>25
お前みたいなバカがいるから、自民党の基地外が
好き勝手やってるんだよ
いざ悲惨な事になってから野党のせいにするな
幼稚園児かよ

113 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 02:08:12.57 ID:GEw21AzQ0
国際貢献ねぇ。恩なんて感じねぇぞ他国は
現状、どんなメリットが享受できてんだか
受益者に負担させればいいだろ

114 :ブサヨ:2017/01/15(日) 02:09:04.23 ID:YWGKHdBR0
とうとう日本も金が尽きたかと諸外国に思われるだけw

115 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 02:20:12.25 ID:7os5Z/SR0
国際連帯税?
運営元はどこになるんよ
責任者は
ODAっていっても関与できる企業の直接利益だろ
地球国があるんか

116 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 02:23:15.72 ID:1O+w18YA0
こんなものいらん。
そんな金があったらODAじゃなく日本の軍拡に使うべき。
ODAの何百倍も影響力を増す。
暴力>>>>>>>>>>>>>>>>>>金

117 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 02:24:01.37 ID:DR9AyQQQ0
>>1
今の国連は腐ってる
状況が変われば賛成だが今はダメ

118 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 02:26:29.54 ID:NgRczlYm0
>>116
賛成だが外務省が絡むと飲み会をやってて宣戦布告を通知を出来ず奇襲の謗りを何十年も受けるよ

119 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 02:27:36.00 ID:+d3aNQYa0
もうつぶせ。

120 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 02:29:10.33 ID:bt3CpRB/0
>>108
省案て奴。それより韓国等に貸した金
返済要求しろよ。

121 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 02:34:28.76 ID:gsPuFMP80
まだ配り足りないとか…これまでの結果を精査してからにしてくれw

122 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 02:56:20.74 ID:0tugfCxc0
略して国連税か
最悪wwwwwww

123 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 02:59:27.93 ID:xZdWs0Gg0
害務省は無能

124 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 03:05:53.11 ID:tPrMHkf10
警察や検察と創価学会の特殊な関係は、いまに始まったことではない。

竹入義勝元公明党委員長は、平成10 年夏に「朝日新聞」に掲載した。「政界回顧録」の中で、
創価学会の組織的な選挙違反事件をもみ消してもらうため警視庁や検察庁に陳情した事実
を明らかにしているし、東京都議会副議長や都議会公明党幹事長などを歴任した龍年光元
公明党都議は、築地の料亭「河庄」を根城にして、公明党都議が警視庁幹部を恒常的に接待
し、両者の「癒着の構図」を作り上げることに腐心した事実を次のように語っている。「『大阪事
件』で警察・検察の厳しい取り調べを受けて、池田は警察と検察を恐れるようになりました。

本来ならば、池田は自らの不明を反省すべきだったんですが、池田の意識は反省に向かう
のではなく警察を抱き込むことに向かいました。そこで公明党が都議会でキャスティングボー
トを握るや否や、池田の指示のもと竹入や藤井がまっさきに警視庁の抱き込みに動いたので
す。左右の対立の激しい中で公明党は警視庁予算、人事を無傷で通してやることで恩を売り
ました。当時は社・共が警察に厳しい態度をとっていましたので、警視庁も公明党にすぐさま
すり寄ってきました。そうした公明党と警視庁の談合の場になったのが築地の料亭・河庄で
す。ここに入り浸って今泉太郎(元都議)などが警視庁の幹部を接待・懐柔したのです。

後に公明党の推薦で兵庫県知事となった警視庁のY総務部長をはじめ、以後、歴代の警視
庁幹部が入り浸っていました。その結果、創価学会・公明党の選挙違反は不問に付され、交
通違反などももみ消されるばかりか、池田の女性問題を取り上げた月刊ペン事件の隈部大
蔵編集長を警視庁の暴力団担当の四課がいきなり逮捕するというような、癒着の構造ができ
あがっていったのです。
池田にとって『大阪事件』は、警察を抱き込むという学習効果を与えるという、国民一般にとっ
ては極めて不幸な結果を生むことにもつながったのです」

(「フォーラム21」平成14年7月1日号特集「"無実"ではなかった『大阪事件』」)

125 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 03:09:55.03 ID:YKgzgrdd0
我々外務省はお金がないと外交出来ない無能の集まりです。ってこと?

126 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 03:16:24.41 ID:UMdk+p+c0
ODAは廃止の方向で。
金の切れ目が縁の切れ目って子供の頃に教わらなかったのかな?

127 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 03:18:01.01 ID:QWJTWXiV0
この国にそんな余裕はないし、そもそも必要なのか?
安倍ちゃんは気前よくばらまいてるが、国税の外務省予算から出してるのはあってもほんの一部だろ
円借款回収されないだけマシだと思えや

128 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 03:19:00.00 ID:1dpiH9ZE0
>>125
もっとポッケナイナイしたいって事じゃない?

129 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 03:19:56.40 ID:DDnJSktJ0
無理して影響力持たなくて良いわ

130 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 03:23:32.87 ID:w6kdSEMp0
紐付き援助でいいよ

131 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 03:27:02.06 ID:fpRnlmfF0
莫大な経常黒字のドルを円にかえると
円高になって害が大きい
有効に世界にばら撒くのが正解
経常黒字なんてしょせんそんなもの

132 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 03:27:56.51 ID:tPrMHkf10
世界で複数の国が創価学会をカルトに指定

フランス・チリ・ベルギー・オーストリアが創価学会をカルト(セクト)指定。
アメリカ合衆国 議会下院が創価学会を「危険な組織」指定。

ヤフーBB452万人名簿流出&ソフトバンク40億円脅迫事件がありました。
35年前の共産党委員長宮本宅盗聴事件=竹岡(実行犯)神崎(検事)浜四津(弁護士)
同事件は2審まで行き、学会側敗訴。3審上告も後棄却→宮本に賠償金を払い終了。

公明党元代表の神崎氏が過去、検察を辞職に追い込まれたのは、職務よりも池田氏・創価学会優先の結果。
創価学会の体質が分かります。

創価学会をカルト指定している国の公安は当然、創価学会員をマークしているでしょう。
創価を警戒し、監視している国も増加しています。

ドイツ連邦議会と各州では協力の下、創価は「テロカルト組織に指定」

現在、創価学会を「カルト・セクト・危険な組織指定」している国は、
フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、
そしてドイツ。
6ヶ国に増加しています。

133 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 03:29:15.17 ID:odT3iKfj0
外貨準備じゃないから、ODA財源。
一般会計と国債(繰延債)、財投債が財源。

それ以前に、経常黒字は民間が稼いでる民間の富。

134 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 03:38:00.97 ID:UMdk+p+c0
外国にバラまくのなら、その分を国内にバラまけ。

外国から何かを購入して日本国民にバラまくのも有りなんだよ。

135 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 03:59:07.86 ID:TPP1ERc/0
外務省職員が海外ででかい顔をするための必要経費ですw

136 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 04:41:08.92 ID:DFkZzNu90
これこそ日本シネの言葉使ってもいいんじゃねえか

137 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 05:36:28.54 ID:QEf04/BA0
おいおい、北方領土のノービザ里帰り権利3000億円を国民の税金で負担させる気かよ。

福島原発の後始末の体たらくも、電気料金に上乗せして国民に広く負担とか言ってるし。

それでハッピーフライデーで消費支出を喚起って、使う金ないやろ。

日本の行政ってほんと終わってる。

138 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 05:52:48.97 ID:S8l1dJrM0
当然だけど外務省が今のまま存在し続ける限り反対

139 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 05:52:49.39 ID:6pR9FZIO0
>>137
責任が無いのに巨大な権利を持っているって凄いよなw
失われた20年じゃなくて官僚が失わした20年だよなw

140 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 05:59:08.42 ID:xfAREXXP0
>>2
本当に戦前から一貫して売国奴しかいないな外務者
もう売国が文化として根付いているから解体して新たに作り直した方が早そう

141 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 06:04:44.92 ID:BU0HEJKK0
昔、日本が金だしてた所に日本が削減したら中国が出すようになってな。
ただ日本も削減方向だから民間合わせて額を水増ししてるけど、中国みたいに武器売れないんだし対抗しなくても。

142 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 06:08:32.95 ID:/hq9OLCc0
韓国や中国みたいな敵国へのODAのための国民からの略奪は犯罪行為では?

143 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 06:19:36.44 ID:lh1BW0oy0
外務省がデァスカウント日本をやる
資金が欲しいだけ
ついでに、遊ぶ金も欲しいんだろ

144 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 07:32:19.93 ID:iPGZXxGJ0
3代目お坊ちゃま、専用機で世界中に金をばら撒き、財布が空 さあ、国民から搾り取るぞ
   

145 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 07:35:12.10 ID:FXKS2Cod0
安倍チョンのお友達料外交とっととやめればいいだけ。
一週間も効力持たない金ばら撒いて何が得られた?

中国包囲網?w
安保理常任理事国?w

安倍チョンへの歓待だけだろ。

146 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 07:40:20.98 ID:/CfZCrz10
こうやって目的税もてんこ盛りになっても自民マンセーかよ支持率見ても

もうおまいらの奴隷根性は筋金入りだな
さっさと滅べばいいよこんなあほ国民の国は

147 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 07:44:01.05 ID:xnvWZS9r0
ODA予算は、外務省管轄だからw。
外務省職員全員を海外に派遣して肉体労働で貢献すれば。

とりあえず中近東でISの掃除をしてこいよ。
全員帰ってこない方が有りがたいし日本にとっては。

148 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 07:53:11.75 ID:vk6t2xhN0
こんなの国会議員と公務員の給料カットして出せよ

149 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 08:35:54.23 ID:ZfZaVk000
不法違法行為だらけの留学生を追放してから言ってください

150 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 08:46:19.68 ID:kKfeDw0m0
日本の国際的影響力が低下して喜ぶのって
中国、韓国、パヨクだよね

151 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 08:47:43.29 ID:Pfy0TYxz0
>>150
だね、これだけわかりやすいリトマス試験紙ないわ
愛国心があるふつうの日本人なら国連税を喜んで払う

152 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 08:50:15.39 ID:kKfeDw0m0
日本の強い外交が復活するとパヨクは困るんでしょ

153 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 08:50:51.31 ID:RM63OsuS0
外務省の外務省による外務省のためのODA。
外務官僚の利権ODA。

154 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 08:53:04.33 ID:1wEbRdql0
>>146
民進党だと政治にすらならないからな
常識的な判断だべ

155 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 09:08:26.66 ID:PAwmpEMD0
ばら撒き資金は国内には関係ないって言ってた奴ら何処行った?www
国内から集めた金をばら撒いてるだけじゃねーかw

156 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 09:31:48.74 ID:r4Fi2OXz0
この発案した人間は財務省か?

くたばれ、家族共に

まさに売国迷惑職員だろ!

157 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 09:34:18.77 ID:fukzyMjy0
クソ害務省師ね
お前らに、カネは持たさん。
国益は、朝駆け夜討ちで獲って来い!
お友達ゴッコしてんじゃねぇぞ。

158 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 09:35:25.54 ID:BHvUPk+g0
どうせ、お前らのワイン代に消えるんだろう。

159 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 09:39:42.55 ID:PvhM9IGY0
>>2
外交官なんて帰化チョンばっか。

160 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 09:53:50.85 ID:sbKu0Pu90
外交機密費を増額して、各大使館で高級ワインというのが目に見えているな
外務省は、「庁」に格下げして防衛省の外局にでもしろ。名称は「外交庁」にでもしておけ
当然、官僚の最高ポストも「次官」から「外交庁長官」に格下げ、年収も減収だ

161 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 10:29:37.75 ID:PAwmpEMD0
経団連から貰ったらいい
直接利益を受けるんだから

162 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 10:43:27.43 ID:r/kkIe0s0
無能外務省が無能を隠すために金で解決

ひどい話だ

163 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 10:45:34.36 ID:tNNVMTQEO
外務省の誰?
能無し過ぎ

164 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 10:46:26.54 ID:6jw+xXuf0
財源は議員と公務員の給料カットでどうぞ

165 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 10:49:15.89 ID:PWLu6lhA0
誰かまともな奴自民党にいないのか?
もうこれ以上日本人は耐えられんぞ

166 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 10:54:30.37 ID:YMnuIC7L0
中国に流れる金を全部ストップして金を捻出しろって感じ

167 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 10:57:58.94 ID:O1rGgDC90
影響力?糞みたいな害務省のメンツのためだろ。

168 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 10:59:43.44 ID:xhDhH7RE0
官僚は国民から金を吸い上げることしか考えていない
民主党政権が官僚主導から政府主導に変えようとしたのは正しかったんだな
官僚主導に戻した自民党は一体何を考えているのやら…そういえば自民党の総裁は外国に金をバラまくのが好きだったな

169 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 11:02:47.91 ID:llcJXWIq0
税金で日本人が使えないモノを
海外で日本の業者が造ってあげるのか

170 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 11:06:54.42 ID:FD8TpdAX0
役立たずの外務省のこっぱ役人が
海外で大きな顔するためだけの税金かよ

171 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 11:13:08.06 ID:sa1qGdm50
目的税だったらどうやって課税するんだ?
海外旅行に行くヤツから取るとか?

172 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 11:18:09.97 ID:3iVAol2l0
本当に日本の外務省は国益を損ねる事ばっかりやってるな。その大馬鹿な外務省をてなづけられていない岸田が次期総理候補とはお先真っ暗

173 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 11:20:14.01 ID:o3KgAUkD0
節約をせず増税ばっかり

無能政治家しかいない

174 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 11:21:01.36 ID:PAwmpEMD0
>>171
国民からではなくパナマ文書などの資金を集めて再利用でいいと思う。
恩恵得られるのは彼らなんだから。

175 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 11:55:29.46 ID:zyTNs48m0
日本人から搾取して外国に金をばら撒く外務省は潰して良いよ
日本の役に立ってない寄生虫は殺せ

176 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 11:56:54.44 ID:4VeEVrwx0
安倍ぴょん「俺ののツケは国のツケ!国のツケは国民のツケ!!さっさと払え愚民ども!!!」

177 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 11:59:15.94 ID:WymOMykv0
>>171
それでいいな

178 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 12:01:26.43 ID:x6U0SNcd0
先ずは公務員から始めてみたら良いと思うぞ。

179 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 12:01:49.76 ID:4VeEVrwx0
しかし安倍ぴょんが良い気持ちになる為の増税もひでーが
「国際連帯税」という字面が目ん玉剥きそうなほどクレイジーだなwww

180 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 12:04:29.15 ID:NtMoxe3WO
国民の数が減るんだから国際的な影響力が低下するのは避けられないだろ
増税のデメリットのほうが遙かに大きい

181 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 12:05:06.70 ID:a0z1gPKP0
もうこれ以上取られたら犯罪するしかなくなるが
ただでさえギリギリなのによ

182 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 13:41:51.61 ID:4VeEVrwx0
安倍ぴょんさぁ
高楊枝したいならホント自分の金だけでやってくれないかなぁ

「国民の金は俺の金!俺の金は俺の金!」

183 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:01:19.76 ID:lzcVwuNm0
さすが害務省の疫人w

184 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:04:23.45 ID:D2yBCV0v0
日本の影響力低下を心配してるわけじゃなく自分らがチヤホヤされなくなるのが嫌なんだろ

185 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:15:17.12 ID:Hygo2zGd0
外務省のカスどもはいくらキックバック貰ってるの?
それともハニートラップにかかりまくって逆らえないのか?

186 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:19:01.38 ID:Mi2ZMSmU0
国際的な影響力のメリットが一つも思い浮かばない

187 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:20:33.03 ID:PF08MV8W0
全国の小田さんは反省して

188 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:21:40.92 ID:ZyHKFrlc0
外務省を解体した方が国益になると思う

189 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:29:58.33 ID:hSY1oL9P0
戦争に巻き込まれる積極的平和主義、国内の貧困を無視して行われる海外貢献
どちらも(´・ω・)イラネ

190 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:31:55.19 ID:xYeI2+gu0
海外にばらまく税金寄越せってか
隠さなくなったね

191 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:32:14.17 ID:hSY1oL9P0
現状でも毎年、5千億円くらい海外にばらまいてるぞ
海外へのバラマキはゼロにして国内の貧困対策に使え

192 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:32:38.46 ID:1TJeAs3b0
外務省の影響力とかどうでも良いのにな

193 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:33:54.97 ID:PWLu6lhA0
この国は5兆円上げるこっちにも5兆円あげる
そっちは1兆円やる会いに来たから4000億円やる
こんなんやってたら金無くなって当たり前だろ
消費税上げて不景気になってんのにアホか
日本と国民のために働けよ安倍

194 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:35:14.67 ID:caU9HBIB0
お前ら底辺はしょせん公務員様には逆らえんのだ

大人しく払え

195 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:36:36.91 ID:5k54KFiD0
ODAを行った外務省の影響力ってキャバクラで散財しているオヤジと同じ程度だよなw

196 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:38:32.04 ID:tjp4aIJS0
まあ外務省のある種の利権ってのはさ
北方領土や独島広報みたいなもんでさ
あれ、絶対帰ってこないだろ? ネトウヨ以外は大抵思ってる常識としてさ
だからその広報は永久に予算が付く、そしてそれはまず減額されない
領土問題に味噌をつけるのは売国奴の誹りが付く恐れがあるからね

>>1の話題とはずれるが、もう北方領土問題は安倍の手によって最終解決したわけだけど
それでもこの利権は外務省はてばなさないだろうね
来年度も引き続きやると思うよ、北方領土は日本固有の領土です、ってねwww

197 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:39:07.37 ID:sap7Xjf70
官僚がおかしなことをしようとしたら政治家が止めさせるんだがその気配はないな

198 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:39:30.64 ID:hSY1oL9P0
これは反対の世論しか喚起できない
電通が自民党のネット工作をやっている事もバレたから、
もう電通にすがっても世論誘導は無理だよ

199 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:39:50.91 ID:xYeI2+gu0
>>197
政治家がばら蒔き過ぎてるから
足りなくなったんだが

200 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:42:08.49 ID:JU4fqSu50
>>191
貧困て個人の問題じゃないの。
普通に頑張って勉強してちゃんと進学してちゃんとした職につけばいいだけだし。

201 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:43:19.97 ID:PhQNodUP0
国民が納税すりゃ安倍がばらまく
権兵衛とカラスの関係を継続するためには増税+年金減額か
個人消費が落ち込ませる以外の結果を生まんだろが
そして安倍のばらまいた金の相当がばらまき元関係者に落ちる

202 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:43:52.46 ID:LITs56QS0
議員年金廃止して財源にしろ

203 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:43:56.68 ID:H6L7KX0M0
まじで海外に配るのやめて国民に還元しろよ

204 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:44:16.54 ID:ec3Z9dt+0
自民もこの税いいなと乗り気になったら、急に賛同書き込みが増えるから覚悟しとけ
「反対する奴は日本の国際的影響力を落としたいチョン」みたいなアクロバティック擁護がな

205 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:46:14.96 ID:PhIH1y8x0
金ばらまいても日本の国際的な影響力なんで皆無じゃん

206 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:46:30.01 ID:ExHN799p0
ODAとかバラマキだけで何か回収あるのか?

207 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:47:33.55 ID:JU4fqSu50
>>152
日本が強くなって困るのパヨクだよね

208 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:48:18.01 ID:gcAyP0xx0
税金で大企業を食わせるシステム

209 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:48:25.69 ID:xYeI2+gu0
海外の好感度のために金をばらまかれてもなぁ
そんなの糞の役にもたたんわ
金で作った友情とか

210 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2017/01/15(日) 14:49:53.31 ID:uvtu1yfVO
救いようがないな

211 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:50:28.73 ID:Ld3NPKYs0
外務省がなにかをするというと
「また、シナチョンにばらまくの?」って感じ

Sさんとか首にしてほしい

212 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:52:30.37 ID:+GBQa9HD0
いくら金なんて渡しても、阿呆な金づるに影響力なんてないわ

213 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:52:38.42 ID:Ld3NPKYs0
>>172
岸田はだめ。
尹 炳世(윤병세、ユン・ビョンセ)に騙された。2回も

214 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2017/01/15(日) 14:53:30.10 ID:bpT6Xjpk0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   害務省死ね!今死ね!
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

215 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:56:50.40 ID:DhMYpKaY0
あれ?外貨ダブついてるとか言ってませんでしたっけ?(鼻ほじ)

216 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:56:57.91 ID:RZ7Pf1XO0
>>204 >>207 なんだこれ。

ちなみに、ODAは無償援助と円借款がある。
日本の援助の大半は円借款。
だから利子付きで戻ってくる。
国が貧しくて充分な医療がなくて苦しむ子供を救う為の援助は、
大抵無償援助。
ま、高価だけど使えない機械を入れちゃったりして
批判されたような気もするが、
最近はNGOと協調しながら援助したりして結構向上してるらしい。
とりあえずこの程度の常識は踏まえてからニュース見ようよ。

217 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:59:03.46 ID:+GBQa9HD0
>>215
塩漬けドルがー!

218 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:59:24.82 ID:zibaPCGH0
中国へのODA削れや!

219 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:00:19.03 ID:6jiw4SJ60
経済成長してないんだから影響力低下するの当たり前だろ
税金取って国際貢献とか本末転倒じゃねぇかw

220 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:00:29.38 ID:DhMYpKaY0
>>216
息を吐くように嘘をつく安倍自民党とネトウヨwww

実は、ミャンマーへの円借款の債務免除は今回の2千億円だけでなく、今年1月に約3千億円を実行したばかりなのだ(外務省HP参照)。
つまり今回の2千億と合わせて合計5千億円もの債権が放棄されたということになる。
そもそもODAの債権放棄は今回始まった話ではなく、毎年当たり前かのように繰り返されている。以下がその数字だ。

221 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:02:17.65 ID:SXgI9MfV0
海外への経済援助は使い道が無い金を使っているだけという書き込みも多かったが違ったのかな?

222 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:03:39.06 ID:KF3ZDIAt0
日本が金を払う時代は終わりだ
これからは日本に影響を与えたい国が金を出す時代だ

223 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:03:53.11 ID:DhMYpKaY0
>>221
日本に使い途のない余剰金など存在しませんw
20年前に使い切りましたw

224 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:03:58.30 ID:PWLu6lhA0
いつも中国の影響力がーいって数兆円軽くばらまくけど
もう成長した大国中国に金で勝てるわけないだろ
日本なりの貢献すればいいんだよ
結局今まで金払っても中国が金払えば終わりの関係だったんだから
金の切れ目が縁の切れ目
これは世界でも通用することわざ

225 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:04:34.20 ID:MUqVyGqA0
自民党支持者から自民党税取れよ

226 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:04:58.46 ID:1TJeAs3b0
>>220
債権が放棄されたって簡単に言うけど それって血税では?

227 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:05:55.42 ID:2zS8QX940
在外公館と収蔵したワインを売り払えよ馬鹿。三流官庁のくせに。
代わりにテレビ電話を置いておけ。

228 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:06:06.15 ID:+GBQa9HD0
税金をドブに捨てるだけの簡単なお仕事

229 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:06:10.90 ID:u3+MQFEBO
先ずは割高な官僚税、外務省職員税に加え
過去の責任追究制度(逮捕、私財没収有り、不足の場合現在の官僚が過去の官僚の責任も負う)を制定してからだな

230 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:06:22.90 ID:/DTqbmq60
>>1
中国と韓国へのODA打ち切ればいいだけの話だろ

231 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:07:33.96 ID:ogcHSQfo0
増税して景気の足を引っ張る気満々だな

232 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:07:46.88 ID:4Y1S8oOg0
アホか!

公務員の給料ボーナスから出せ!

こんなに非正規だらけのボロボロにしといて…

233 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:08:57.68 ID:Ld3NPKYs0
国際連帯税??????

胡散臭い
外務省職員が寄付を募ってやればいい

234 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:09:40.95 ID:MUfPaPBS0
利権キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

235 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:10:07.93 ID:PtoGBkDb0
お前ODAは抜け殻だぞ

外務省利権のODAはクソウジ虫小泉が削減して
*この時点で馬鹿が大量に未だに騙されたまんま
死ねよクソネズミ信者

財務省権限のADBに付け替えて増額分してんだぞ

236 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:10:40.18 ID:cnsWf3Az0
名目付けて税率を上げて意味が無い
予算をつければすむこと

237 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:10:42.70 ID:lzcVwuNm0
害務省を潰して他の省庁から外国語が堪能な官僚を出向させればいいんじゃないか?

238 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:10:51.23 ID:M6xyUG5T0
>>216
帰ってくる金なら税金から出す必要がないだろ
国債発行してまかなえよ

239 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:12:27.03 ID:DhMYpKaY0
>>230
安倍チョソ「朝鮮半島は祖国なので送金はやめられないニダ
ダミー国家の北も麻薬精製と核開発に必要ニダ
中国も満州阿片売買からのルートがあるので
これもやめられないニダ」

240 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:12:37.69 ID:xjye3AJj0
特定財源作り過ぎ
一般財源で何故出来ない

241 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:13:00.98 ID:gA5HbCjb0
収入が増えないのにこれ以上増税されても
可処分所得が減るだけ
あほらしい

242 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:13:05.52 ID:FzlntAYG0
なんともい

http://gojyukyu.zombie.jp/f/8bidirjp

243 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:15:05.10 ID:R/YJdKMo0
金を出せば言うこと聞いてもらえるのがやり方だから、税金おかわりの発想になる。

金がなくても、無い中で国益を守れる役人を登用しろ。

244 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:15:15.10 ID:PtoGBkDb0
日銀黒田

「中国に領土的野心は無い!」
断言してADB総裁時に中国に供与しまくった

黒田は小泉の腹心

馬鹿は「小泉さんはODA削減した国士だー」

死ねよ虫ケラ

245 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:16:16.60 ID:2zS8QX940
>>237
財務省>巨額の政府債務、税収の倍もの歳出
文科省>ゆとり
厚労省>少子高齢化、破綻必至のネズミ講社会保障
経産省>20年無成長
外務省>山積する対外問題

まともな省庁がない。行政のリストラ、ダウンサイジングが不可避

246 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:17:29.30 ID:2zS8QX940
>>243
そうそう。ノルウェーなど北欧諸国ははるかに少ない予算で世界に影響力を保持している。

247 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:17:49.57 ID:7sJY6zmP0
増税でまた景気回復するな!
さすがだ安倍チョン頑張れ!

248 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:20:43.50 ID:R/YJdKMo0
>>245
役人なんて業界と馴れあいで自分の懐が増えれば良い奴らばかりだからな。完全に登用問題。今の20才台の試験エリートにやらせてばかりだと、こうなるよ。

249 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:20:46.10 ID:DhMYpKaY0
>>245
もう間もなく日本国債は紙屑同税率になるから
屑どもがやりたい放題だな笑笑笑

250 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:26:53.09 ID:Sjwg4p1vO
中国にODAまだ出してるんだっけ

251 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:27:45.64 ID:Hh/Gf3Cq0
【国民一人当たりGDPランキング】

.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--● 24位 (安倍)
2014年● 27位 (安倍);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

252 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:27:56.02 ID:KRQPsvUA0
中韓に回す金をストップして、財源にすれば良いだけ

253 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:28:35.34 ID:KRQPsvUA0
>>251
民主のはハイパー円高のせいだろ

254 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:29:32.23 ID:2zS8QX940
>>248
欧米は日本より先に産業化し成熟化した。70年代には停滞したが果敢なる改革で
勢いを取り戻した。一方、日本はこのまま先進国を滑り落ち終わりそうだな。

255 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:31:39.32 ID:Y1nSZkza0
静岡のバカ知事が、富士山静岡空港にイスラム教徒向けの礼拝所を造るって
言ってるけど、いい迷惑だと思う。

そうまでして、ムスリムに来て欲しいとは思わないけどな。

特定宗教を優遇しすぎだよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:32:59.79 ID:2zS8QX940
>>249
だね。世界史を紐解けば、嘗て勢いのあった国が頭から腐りやがては国が滅ぶ。
その過程を観察すれば驚くほど今の日本に相似するな。

257 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:33:37.63 ID:sa1qGdm50
>>254
イスラム移民を入れてもいいですか?

258 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:35:58.01 ID:2zS8QX940
>>257
欧州が今でも豊かなのは、移民のおかげという訳ではないだろう。

259 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:37:23.42 ID:9eJ5zxg50
放漫財政からかなりのインフレっていうのは割とあるからなぁ。
今後どうなるかだな。

260 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:40:31.64 ID:RM63OsuS0
害務省は日本の無能外交の象徴である。

261 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:43:49.44 ID:sjIbU28F0
味噌や砂糖はインフレ

は〜い〜アベノミクス成功!!

262 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:44:06.51 ID:J7N9oMMq0
>>8
外務省がばらまきたい所にバラまけなくなってるのは分かるw

263 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:44:08.02 ID:7O3r6/yT0
>>154
お前みたいな基地外は死ねばいいのに

264 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:50:29.81 ID:9eJ5zxg50
おだ か 〜

265 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:52:17.59 ID:rr4b02zl0
ゴミ屑寄生虫官僚が都合のいいときだけ外国の例を持ち出しやがって、ふざけんじゃねえよ。
どうせ外務省官僚の既得権益になって、関連業界と癒着して天下り先確保に使ったり、甘い汁を吸おうって算段だろ。

266 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:52:57.57 ID:4VeEVrwx0
こwくwさwいwれwんwたwいwぜwいw

267 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:55:21.22 ID:NyEgzcuh0
もう既に世界一の借金で最貧国なのになにを言っているんだか。

268 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:58:09.30 ID:9KayFieW0
海外に税金をばら撒く必要は無い
外務省は外務省の影響力低下を恐れているだけだろう

269 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:59:41.95 ID:9OKDbltA0
また中国のためにインドネシアの地質調査してあげるの?

270 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:02:05.92 ID:smeNlBg30
こんな感じの税金取ってる国あるのか?

271 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:04:21.84 ID:XG4EIJUj0
>>1

フランスと韓国が導入してるなら日本はやめた方がいいな。

272 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:14:47.48 ID:NyEgzcuh0
社会保障費が増えて借金が増えるならばらまきは止めた方がいい。

273 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:19:10.47 ID:OKs29NsG0
アメリカはアメリカファースト

日本は日本ワースト

274 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:21:06.67 ID:DRbrykKU0
( ゚Д゚)<氏ね!売国財務省
      ( `ハ´)に日本が侵略されそうなのに、何やってんだ!

      地獄へ落ちろ!

275 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:27:00.83 ID:9K8SHOyq0
これは仕方ないねナマポ廃止してそれを予算に当てればいい

276 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:36:03.24 ID:NyEgzcuh0
国民生活の現実をみればこんなばらまきする余裕がないことが分かるんだろうが、官僚様は自分達の保身しか考えないからな。

277 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:43:09.84 ID:+vDOv/la0
信者の務めはお布施と修行
税金納めて一億層活躍
国際連帯すれば必ずご利益がありますよ
人類皆兄弟w

278 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:44:30.21 ID:sjIbU28F0
>>270
消費税にしたってヨーロッパアメリカのそれとは違う
貧乏人から小銭かき集める独自消費税がほんとのとこ

279 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:48:07.40 ID:q/0g6KtLO
>>271
普段は韓国を批判する癖に、何故に税金だけ韓国の真似る?
韓国は反面教師だろ!
韓国の真似をすべきではない。

280 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:49:34.13 ID:xYeI2+gu0
とりあえず今の外務省は一回解散した方がいい
冗談抜きで取り込まれてるやつ釜多すぎ

281 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:52:08.91 ID:mU19LStj0
中国に渡すのを止めればODA財源なんて余裕だろ

282 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:53:13.32 ID:q/0g6KtLO
>>1
貧困を増やす逆進税で国際貢献だと?
貧困を増やして国際貢献とは論理矛盾だろ!
一人辺りのGDPを見ればジャップは支援を受けるべき途上国だろ!
ジャップ政府はブラックワタミ並みのブラック政府と言える。
ジャップのブラック政府がブラック企業を生む。

283 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:56:46.73 ID:1TJeAs3b0
国内増税なのに何がODA だ!
馬鹿なのか

284 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:58:22.31 ID:NyEgzcuh0
もう途上国並なんだよな。数年前までの日本の財政ならばらまきも効果あったろうけど、財源の少ない現在ではやるだけ焼け石に水。
蒸発してなんの効果もない。

285 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:00:23.94 ID:z/aKKIUm0
公租公課負担率がそろそろ50%へ到達しそうなのに海外へばら撒く余裕なんてあんの?

286 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:00:51.45 ID:4ra9Mx0S0
斎木元外務次官が相撲中継映ってないか?夫婦でw

287 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:07:12.37 ID:VO0iHx2K0
外交を失敗ばかりしてるくせにまだ外国にばら撒くつもりか
いい加減にしろ無能

288 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:19:01.79 ID:5gQlt1r80
意味が分からん

289 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:19:22.45 ID:CBMj+bwx0
くだらない!

290 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:23:58.66 ID:UkTc8tal0
ODAの9割を中国様に献上させていただいてる現状を維持しなければ

291 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:28:39.08 ID:NyEgzcuh0
色々と中国によくしてもらっているんだろうな。
外務省はスパイの温床だろう。

292 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:36:46.55 ID:VO0iHx2K0
アホだと思ったらやっぱり官僚

293 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:03:26.54 ID:hSY1oL9P0
これ世論を盛り上げて絶対潰してやる!!

294 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:14:52.26 ID:GJ6BVcKE0
韓国にはゼロ、中国にも殆ど出してない
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/files/000142125.pdf

295 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:18:41.53 ID:UoNsy22l0
外務省の職員で払えよカスども

296 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:20:10.69 ID:Mi2ZMSmU0
増税するしか能がない糞役人

297 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:20:50.54 ID:n1I0xhan0
公務員国際連帯税にすればいい

298 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:26:30.31 ID:q/0g6KtLO
>>1
支援したいなら自分で志願するなり自主的に現地に寄付すべき。
他人に押し売りする奴らは国際泥棒や国際詐欺師に過ぎない。
国際泥棒は許さない。

299 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:27:47.35 ID:APzyZaaA0
>>285
まだまだ消費税率上げる余裕あるだろう。

300 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:28:48.48 ID:E447lTII0
色んな名目であれこれ税金を増やしていくのは亡国の典型的なパターンなんだけどな

301 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:30:08.50 ID:DuloZZXkO
中国様への上納金www

302 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:32:20.21 ID:UCW6Hf6v0
外務省は不要。
在外公館などは引き上げれば良い。
なにかあるときは都度出張でよい。ジェット機とネット時代。
EUと北米に一箇所ずつくらいは残しても良いが。4,5人のフタッフで良い。

海外の邦人保護はアメリカに委託すれば良い。
現状でも大使館は邦人保護なんてする気ないんだから。
海外駐在中にテロなど最悪の事態に巻き込まれた場合
日本領事館よりもアメリカ領事館を目指せってのは常識。

で、大使のメンツ向上のため、バラマキでパーティーで良い顔できるように
税金で予算徴収しろとか。アホか。死ね。何様だ。

303 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:34:27.83 ID:APzyZaaA0
>>302
日本の外交官は立派な人いばかり。

304 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:36:05.16 ID:Ld3NPKYs0
クソなことしないでSを首にしろ

305 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:50:24.06 ID:bFozvxTv0
カネ払わなくなったら
ますます日本は嫌われちゃうんじゃない?

306 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:05:50.29 ID:xEXqS49N0
このODA運用するフオーラムの入っているビルの中には…

307 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:06:23.22 ID:S9R+xcRM0
で、年金に使うんだろ?

308 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:08:04.05 ID:nxRxZ/ek0
これって安倍晋三用のバラ撒き税だろ

309 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:08:07.60 ID:S9R+xcRM0
なんで戦後70年経ってるのに、未だに発展しないんだよ。黒人は????????????
人種的に劣ってるんじゃないのか?

310 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:08:32.36 ID:MfVrHkkL0
日本は世界を養いすぎ

311 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:08:43.49 ID:mwBS33xv0
こういうのは公的なものだから消費税に含めるべきだよな。

312 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:39:33.86 ID:bFozvxTv0
>>309
日本が注力したアジアは発展したよ
アフリカは、欧州の縄張りだから欧州のせい

313 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:53:48.64 ID:EG0lvpXl0
消費税増税分→官僚の給与に使いました
復興税→官僚のネコババに使いました
国際連帯税→外交官の(領収書なし)経費に使います

この国の官僚は外国の真似してもっともらしい新税作って
その裏で自腹を肥やすことばかりを考えている

314 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:54:01.44 ID:zz8/FhIH0
外務省職員が好きなだけ自腹を切ってくれ

315 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:09:35.26 ID:APzyZaaA0
つべこべ言わずに税金払えよ。

316 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:12:03.43 ID:r9BhUIeo0
厳密に言ううと、ODAって憲法違反じゃないの?

317 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:13:46.14 ID:+GBQa9HD0
これが真のアベノミクス。
見返りを求めない豪快な金の捨て方に安倍ちゃんの「日本死ね」という堅い決意が見える。
アベノミクスの矢に刺されて生き残ろうとするやつはパヨク!
死ぬのが真の愛国者!

318 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:20:31.37 ID:V6aVHnEl0
>>1
良いね!
じゃあ議員税を創設してそれに充てよう。
国会議員は衆参両方とも年末に100万円徴収して、未払いなら翌年の元旦に議席を喪失する。
地方議員は3等級に分けて、それぞれ50万円、30万円、10万円を同様に納める。
これで年間約5億円は固いんじゃないかな?

さあ、やれよ、今年からでもw

319 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:25:08.31 ID:E447lTII0
新たな税金を新設しまくるのは歴史でいえば王朝が崩壊する前兆

320 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 21:07:45.78 ID:8Up4WvzQ0
中国の為に税金取られるのかよ
-----------

アフリカ連合新本部ビルをプレゼント
中国は日本のODAをアフリカでの影響力強化に使っている。

----------------------------
【ナイロビ共同】中国政府が総工費2億ドル(約153億円)を出資したアフリカ連合(AU)の新本部施設が29日までに、
エチオピアの首都アディスアベバに完成した。高さ約100メートルのビルと会議場からなる新本部は、資源外交を通じて近年
アフリカとの関係を深める中国からアフリカへの「贈り物」と呼ばれている。

 AUは29日から、同施設では初の首脳会議を開催。開幕式には中国代表として過去最高クラスの賈慶林全国政治
協商会議主席が出席する予定。

 中国外務省によると、賈主席は28日の新本部施設落成式で、同施設はアフリカ各国と人民に対する「大切な贈り物」
とアピールした。


東京新聞: 2012年1月29日 15時32分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012012901001187.html

321 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 21:11:44.62 ID:w+moZGvg0
結局官僚の暴走は日本人の腑抜けが原因なんだけどな。

322 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 21:16:20.43 ID:NyEgzcuh0
官僚がしっかり仕事すればいいだけだろ。国民の責任にするな。

323 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 21:38:31.47 ID:2sgMUICv0
バラマキ批判されると使い道が無いドルだから問題無いってアクロバット擁護してたのは何だったのか

324 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 21:42:08.47 ID:HxQoJ5Jm0
まずそのODAでどういうメリットがあったのか数値にしろ
そらから評価してやる

325 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 22:00:50.44 ID:B+hrmMNY0
お前らがアホだから次々と増税される。

326 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 22:07:16.83 ID:Er+2JQQY0
>国際連帯税

(゚听)イラネ

327 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 01:50:18.48 ID:dF6TLURU0
これは必要だろう。
ODAは結局は日本の企業に帰ってくるからな。

328 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 01:53:26.57 ID:Qfv0bVxk0
外務省はODAが無いと外交もできないのか。外務省からODAを取り上げたらいい。

329 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 01:56:32.62 ID:1O3u8w/20
え?これを国民から更に取り上げるの???

330 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 01:57:48.04 ID:Y9iKVQnu0
害務省は一度解体して消毒したほうがよさそうだな

331 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 01:59:26.11 ID:PILqYbQH0
これ外務省真面目に言ってるのか?
国際共産主義だな、もう。
まあ、グローバリズムのなれの果てはこういう事だがね。
こっちは呆れて笑みがこぼれてきてるよ

332 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 02:04:08.22 ID:Qel6Rs8y0
>>8
どっちかと言うと
貸したもんを返してくれない国が多いから。

333 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 02:07:15.23 ID:mPaT5m+r0
外務省は廃止して
外交儀典局を置けばいいと思うよ
予算は10分の1

334 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 02:08:49.64 ID:chA2Utr50
増税する前に節約する姿勢を見せてほしい
最近の海外へのばらまきは常軌を逸している

335 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 02:14:39.69 ID:Qel6Rs8y0
>>334
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/yosan.html
むしろ最盛期の半分くらいだし
民主党政権より予算は少ないんだけどね。
まぁ貸しても返してくれないし仕方ないっちゃないけど。

336 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 02:15:14.75 ID:EXsSgKmh0
無駄遣い

337 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 02:15:25.38 ID:gKFhrCSz0
外務省キムチで爆破

338 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 02:16:26.32 ID:M5NVwwQR0
>>12
公僕の給与水準が高過ぎるわな

339 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 02:18:48.90 ID:kaSr6CoB0
中国の一帯一路構想に比べたら、日本のODAとかカスみたいなもんや。

340 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 02:26:46.25 ID:ZEDchZlx0
国内の少子化対策とか子育て支援とかにガッツリ金使えよ
滅びるぞ日本が

341 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 02:28:26.87 ID:8wV2dIq20
なんだこれw

342 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 03:05:01.89 ID:3I53MkJn0
>>323
自民党支持な基地外どもの妄言

343 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 03:09:30.65 ID:YD8SQia90
もう日本は落ちぶれてるだろ
アホボンみたいにいつまでも金ばらまくな
そのための税金とかありえん国民はみんな疲弊してんだよ

344 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 03:49:16.86 ID:eTu14gYV0
まずは反日テロ組織アルカニダへの資金提供やめろや

rm
lud20170116043020
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1484403287/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政治】外務省「国際連帯税」で提言へ ODA財源確保、影響力低下懸念★2 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【政治】外務省「国際連帯税」で提言へ ODA財源確保、影響力低下懸念
【外務省】「国際連帯税」で有識者会議 SDGsで資金調達:河野外相が意欲
海外へバラ撒くお金の財源確保のために、新たに『国際連帯税』を新設へ 航空券などに課税
【BRICS戦闘力=32億】中国外務省の趙立堅報道官、G7の影響力低下を揶揄 [oops★]
【サミット】「首脳宣言」採択見送り 1975年の開始以来初めて G7の影響力低下懸念 
【ビジネスジャーナル】お粗末すぎる日本外交の失政 狡猾な中国に完全敗北か アジアでの影響力低下の懸念も[4/9]
【国際】 オーストラリア、アジア投資銀参加へ=米の影響力低下−地元紙 [時事通信]
【衰退国】世界で「日本研究」が急速に衰退…国際社会での影響力低下を反映、中国研究は急増 [ボラえもん★]
【国際】スイス、全住民に月27万円支給のベーシックインカム(最低生活保障)を国民投票で否決へ 財源不足や働く意欲低下を懸念★2
【国際】インターポールで中国の影響力拡大、人権団体から懸念も
【国際】途上国の対中国債務増 中国の影響力増す「債務のわな」懸念も [凜★]
【国際】<中国外務省>日米首脳会談を「懸念」 台湾問題明記で [Egg★]
【国際】ロシア外務省、対北朝鮮圧力に「強い懸念」=米長官訪問で声明
【国際】日本に「重大懸念」表明 安倍首相のG7声明発言―中国外務省(時事) [夜のけいちゃん★]
【国際】中国外務省、日本公使呼び出し「強烈な不満と重大な懸念」表明…日米・クアッド首脳会談で [ぐれ★]
【中国】中国外務省、日本の防衛予算増に懸念 「高い警戒に値する。日本は真の意図を隣国や国際社会に誠実に説明すべきだ」[8/23]
【中国スパイ集団】政治干渉ねらい立候補画策か 豪首相が懸念示す 中国外務省「でっち上げだ うそはうそだ」
【国際】慰安婦問題提言について、「深刻な憂慮を表明せざるを得ない」と批判=韓国外務省[時事]
【国際】ブラジル外務省、ボルソナロ大統領の訪露とロシアへの「連帯」表明を“非難”した米国に「遺憾の意」 [上級国民★]
【国際】パリ協定 日本は締結遅れ 発言力低下の懸念も 
【増税】「国際連帯税」検討へ 有識者懇が初会合
【岸田政治】「『中国の同地域での影響力拡大』に懸念」…日本が外交官を派遣し、ソロモンと中国の協力に介入=中国国営メディア [ギズモ★]
【IWC脱退】水産庁VS外務省、捕鯨めぐり激しい攻防 「IWCは機能不全」「国際的信頼を失う恐れ」…最後は政治決着
【IWC脱退】水産庁VS外務省、捕鯨めぐり激しい攻防 「IWCは機能不全」「国際的信頼を失う恐れ」…最後は政治決着★2
【新しい税金のお知らせ】発展途上国を支援する「国際連帯税」について政府が検討か
【援助疲れ】河野外相 「国際連帯税」導入検討を 発展途上国の援助に 航空券などに課税
国債の返済ルール見直し検討へ 防衛費の財源確保狙い、財務省は警戒 [蚤の市★]
【中国】日本とインドネシア閣僚協議 中国外務省「日本に深刻な懸念」 [香味焙煎★]
中国外務省「死傷者が出ていることは遺憾」「民間人の生命と財産、そして安全は守られるべきだ」懸念示す [スペル魔★]
【土下座像】韓国外務省「国際儀礼への考慮必要」→ 像設置者「外交問題になるとは思わなかった」 ネット「アホすぎて話にならん [Felis silvestris catus★]
【国民民主党】#小沢一郎 氏、地元・岩手での影響力低下? 有権者「低迷しているんじゃないですか」
【嵐活動休止】次なる独立&解散は「関ジャニ」か「KinKi」か 影響力低下、ジャニーズの今後
玉木代表「共産党とべったりならお付き合い難しい」 野党国対委員長会談も不参加方針 立民の影響力低下も [マカダミア★]
【安倍】影響力低下に焦る晋三、比例中国ブロックで河村建一候補を追放させ、子飼いの極右「杉田水脈」をねじ込む [ramune★]
【国防権限法】議会がトランプ大統領の拒否権を覆し法案可決 共和党が多数の上院でもトランプ氏の影響力低下か [りんごちゃん★]
【軍事】シリア軍、参謀総長人事めぐる「謎」 親ロシア派の少将が参謀総長に就任、軍内部での親イラン派の影響力低下か?
【国際】ロシア外務省のエイプリルフールが攻め過ぎている 「あなたの政治的な敵に…」
【米発表】世界最強国ランキング発表「経済・政治での影響力・軍事力・世界における指導力・国際同盟への参加」:日本は7位
【靖国放火事件】中国外務省「この件を適切に処理し、当該中国人の合法的権益を確保するよう日本側に要請した」★2
【訃報】影響力拡大させる中国の動きに懸念を示してきたトンガのポヒバ首相が死去
南シナ海の「緊張の高まり」に懸念表明 外務省 [PARADISE★]
【新聞】朝日記者がシリア国内で取材 「非常に危険」外務省幹部が強い懸念
【中国外務省】靖国神社で起きた事件 男逮捕で日本に懸念伝達=中国[12/14]
【米朝首脳会談】ホワイトハウス側近、仲介する韓国の影響力が大きくなるだろうと懸念し板門店での開催に反対
【サウジアラビア】世界経済への影響力行使を示唆−反体制派失踪での非難に反発 対米関係悪化懸念、株価は大幅下落
【シーレーン】中国企業、ソロモン諸島の島を75年賃借か 軍事利用に懸念 豪外務省
【国際】中国外務省「知財、自ら作った発展の成果」 米を牽制
【ウクライナ侵攻】中国外務省、原発攻撃に「懸念」 国民の安全要望 [oops★]
【中国外務省】香港での大規模デモ「組織的暴動」…表現の自由と懸念を示したアメリカに「内政干渉だ」と反発
【国際】「南京事件」ユネスコ記憶遺産登録 外務省「問題あり極めて遺憾」 [10/10]
【国際】中国外務省「日本が本当に謝罪したいなら、中国には多くの弔うべき場所がある」★2
【国際】中国外務省「日本は歴史を正しく認識し、反省する態度を示し…」 70年談話に注文
【ロシア】「国際問題への影響力を持たない英国と話し合っても得るものはほとんどない」 英外相の訪ロ取り止めにロシア反発
【国際】中国外務省「あちこちで緊張を煽るな」 南シナ海での自衛隊&フィリピン軍共同訓練に
【国際】中国外務省「あちこちで緊張を煽るな」 南シナ海での自衛隊&フィリピン軍共同訓練に★2
【河野外相】韓国大使を外務省に呼び出し強く批判 適切な対応を要請「国際社会の常識では、考えられない」
【外務省】#茂木敏充 大臣、就任早々いきなり韓国批判 徴用工判決に「国際法違反の状態、一刻も早く是正を」
水産庁「IWCは機能不全。脱退だ」 外務省「脱退は国際的信頼を失う恐れが」 自民「脱退だ」
【国際】トランプ政権「ウイグル族を不当拘束している」 中国外務省「中国への中傷だ」「内政干渉やめよ」
【国際】朝鮮半島有事…在韓邦人に危機感 避難対応や情報なく不安の声 外務省「具体的な対応は公表し辛い」
【国際】中国外務省「日本政府は正しい歴史観を国民に教育し、アジア隣国と国際社会の信頼を取り戻すことを促す」★2
【国際】中国外務省「中国は被害者」「米国からも新型インフルやらエイズやら経済危機やらが世界に広まった」
【国際】中国外務省「日本国内の一部勢力が歴史を直視したがらず、否定、歪曲しようとしていることを再度明らかにした」
【国際】朝鮮半島有事…在韓邦人に危機感 避難対応や情報なく不安の声 外務省「具体的な対応は公表し辛い」★2
【国際】朝鮮半島有事…在韓邦人に危機感 避難対応や情報なく不安の声 外務省「具体的な対応は公表し辛い」★5
【国際】朝鮮半島有事…在韓邦人に危機感 避難対応や情報なく不安の声 外務省「具体的な対応は公表し辛い」★3
02:03:16 up 23 days, 3:06, 2 users, load average: 9.07, 12.61, 15.40

in 0.37278294563293 sec @0.37278294563293@0b7 on 020516