◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【話題】女性54%、男性25%が「専業主婦(主夫)になりたい!」 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1490554347/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ニライカナイφ ★:2017/03/27(月) 03:52:27.94 ID:CAP_USER9
毎日しなければならないアレといえば……そう、“家事”。
「家事が私の仕事」と頑張る主婦(主夫)も多いと思いますが、実際お金を稼ぐ側に比べると報われない立場なのは確か。

では世の人々は、家事の価値についてどう考えているのでしょうか。
ワタベウェディングが20〜40代の既婚男女402人を対象に実施した“家事”に関する意識調査の結果をご紹介します!

■なんと女性54%、男性25%が専業主婦(主夫)になりたい!

調査ではまず既婚男女に「専業主婦(主夫)になりたいですか?」と尋ねました。
すると、女性20代と30代の49.3%、40代に至ってはなんと64.2%が「はい」と答えました!
20〜30代はまだ新婚で子どもがいないという場合も多いものですが、40代になると仕事と家事、育児に追われて「もう疲れた、専業主婦になりたい!」と思う女性が多いのかもしれません。

一方、男性は20代と30代26.9%が「はい」と回答。しかし40代になると下がり20.9%に留まっています。
40代になると昇進などもして仕事が軌道に乗る頃。
一方、家では家事・育児が大変になる年代で、「働いてるほうがいいや」と思うのかもしれません。
それにしても、“男性の4人に1人”が専業主夫希望というのは……かなり高い確率でしょう。

■家事への対価の意識は

次に「家事を行うことで、お金を得たいと思いますか?」と尋ねると、女性では20代が61.2%、30代が62.7%と高い数字に。
しかし40代になると50.7%に下がります。
一方の男性は、20代が41.8%、30代が46.3%。40代になるとこちらもガクリと19.4%まで落ちます。

しかし問題はその対価を「いったい誰が支払うのか?」という問題。
結局自分たちの財布から出ることになりますので、あまり意味はないかも……。

■専業主夫になった男性は“主夫業”をどう思うのか?

調査から、「専業主夫になってみたい」という男性が特に若年層で意外なほど多いことが分かりました。
あなたはこの傾向を「やだわ、情けない!」と思いますか? 
それとも「選べば女性が社会に進出できる世の中になったのね」と嬉しく思うでしょうか?

では、実際専業主夫になった男性たちは、どういう経緯で主夫になり、またそのことについてどう思っているのでしょうか?
海外の情報サイト『babble』の記事を参考にお伝えしましょう。

(1)妻の方が高収入であるケースが多い
子どもが生まれた後に夫が専業主夫になる道を選んだケースでは、「妻の方が高収入だったので夫が主夫になった……」という場合も多いそうです。
例えば、妻が弁護士、夫が会社員だった場合、大抵のケースでは妻の方が収入がよいといえそう。

地域によっては、必要なときに保育園に子どもを預けられなかったり、また子どもが小さいうちは「どちらか1人が育児をしたほうがいい」と決めた場合、自然な成り行きで収入が低い方が家に残る……という流れになりそうです。
しかし、中には「夫が働こうとしないので仕方なく……」というケースもありそうで、それは考えものですね。

(2)専業主夫にも同じような不満がある!
女性でも専業主婦業を心から楽しめる人と、「自分のお金を稼ぎたい。社会と関わりたい」と内面的な葛藤で苦しむ人がいます。
専業主夫になった男性も同じようなことで苦しむことがあるそうで、これは女性だけの問題ではなさそう。

また専業主夫の場合、古くからの伝統的慣習と違うことをしているという意味で、周囲からの偏見を受けることがあるのもつらいところですね。
夫か妻、どちらかが家事・育児を担当することを選択した場合、お互い十分納得したうえで行い、働く側と同額のお小遣いを報酬として払うのもいいかもしれません。
また過去記事「“最も浮気率の高い夫”の収入は!? 夫婦の収入比率と浮気の関係が判明」でお伝えしたように、男性が専業主夫になると“浮気が多くなる”という研究結果もありますので、その点もクリアにしておいた方が良さそうですよ!

http://www.news-postseven.com/archives/20170326_505294.html

2 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 03:53:32.22 ID:vT0cbinK0
そこで「早期リタイア」ですよ!

独身なら定年まで働く必要ありません

3 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 03:54:04.05 ID:mFsad8ks0
寄生虫

4 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 03:55:45.78 ID:HPa3+uDK0
やべえな
男も女もこんなに労働したくない気持ちで一杯なのが今の世の中なのか

5 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:06:35.23 ID:koUs7FFu0
いくら綺麗事言ったって所詮賃金奴隷
逃げたくなるのは当たり前

生き物は基本的に消費しかしないんだよ
生産なんてのは自然のやることなんだがな
消費者のためでなく、自から産まれ生きるために

6 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:08:28.45 ID:02GEPf5Z0
長時間労働と満員電車通勤が無くなればまだいいけどね

7 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:08:33.47 ID:uYJeux+s0
女はただ楽したいだけなのに
世界は、日本は社会が女性の社会進出を妨げてる性差別的な国だ、とひどい誤解をしている

8 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:09:53.49 ID:pp3J8aSJ0
専業主ふってそんなに楽なの?

9 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:10:42.94 ID:02GEPf5Z0
今は妻が専業主婦って相当な高給取りや資産家だけだよ
小学生以上の保護者で専業主婦なんか滅多にいない
年金がアテに出来ないのだから老後の生活費や介護費用は貯金しておかなきゃならない

10 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:11:50.21 ID:aaAw88kG0
日本が国際的に叩かれないために女にはたくさん働いて責任も負ってもらわにゃ

11 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:14:46.32 ID:WsLIvHdV0
>>8
専業主婦が楽なんじゃ無くて
専業主婦レベルの家事育児+フルタイムの仕事を強要されるのが地獄
日本人の男は家事育児をしない事で有名だからな

12 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:15:26.29 ID:issc1qx00
しかしアベノミクスで不況になり、共働きしなきゃ生活できなくなった

13 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:16:48.27 ID:hmmAp7PI0
希望なんぞ聞いてどうすんだ

14 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:17:38.55 ID:vT0cbinK0
そこで「早期リタイア」ですよ!

独身なら定年まで働く必要ありません。

15 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:23:09.66 ID:VRPr8aJ10
>>11
フェミおばちゃん、夫婦の仕事+家事+育児の合計時間平均は
統計上同程度ってなんども突っ込まれてきたでしょ。

16 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:25:57.62 ID:xLtY93gJ0
社会を大きな枠、家庭を小さな枠ととらえたなら
枠の中で評価されたい、頑張りたいと同じことをいっているにすぎないのだが

17 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:26:33.70 ID:6jDrIQFU0
家事はどうにでもなるだろ
育児は休日なし割り込み処理リスク処理満載で怖いが

18 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:28:17.99 ID:WvDfKhMO0
でも子供保育園やら幼稚園に入れたら
バザーだの、行事の準備にかり出されて
小学校行ったら、登下校の見守りにPTA活動、子供会
あと地域でのごみだしの手伝いに廃品回収、草取り
自治体の活動に地域の防災委員・・・専業主夫(婦)ってひまなの?

19 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:29:26.91 ID:ElJVEjdw0
既婚男女に聞いてるのにこれか

なるほどなあ・・・w

20 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:29:49.54 ID:iXx3rCH20
働きたくない奴だらけだから、衰退するんじゃね。

21 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:31:57.49 ID:qVdaDDYB0
どうかしてるよな
これだけは海外文化を取り入れなかったのが悔やまれるよな
共働きが当たり前で子守文化が発達した白人社会って良くできてるよな
ほんとに頭がいいわ

22 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:33:07.03 ID:FMrfPiQr0
>>9
うちは30代後同士で旦那が普通のサラリーマンだけど専業だよ
貯蓄は2000万はあるけどまだ貯める予定

23 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:34:18.90 ID:OgLgRjld0
奥さんが女医、公務員、大企業勤務で
旦那が大学で哲学研究なんて昔はよくあったよ。

24 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:36:28.70 ID:vT0cbinK0
東京、神奈川、大阪、名古屋に一戸建てがある人は
土地を売れば数千万になるよ

早ければ40代で定年を迎えることもできちゃいます

25 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:36:39.59 ID:Ouee7H1N0
労働の機械化が進んだら機械が稼いだ金は持ち主じゃなくて社会に還元するべき
目指すは一億総ニート

26 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:37:13.53 ID:vT0cbinK0
セックスなら関内に1万のソープランドあるからそこが安い

わざわざ結婚する必要ありません

27 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:39:45.55 ID:O8+BwN4L0
いや女だけ叩かれてるけど
結婚後うつになってヒモ化する男も多いからな
女も公務員や看護師だとヒモ目的の男にモッテモテ

28 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:40:18.45 ID:FMrfPiQr0
>>24
解体費がかかるし、土地なんて超一等地じゃない限り微妙だよ

29 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:50:42.93 ID:WvDfKhMO0
地域の清掃活動、子供の見守りに
地域の防災活動と行事の手伝いと企画
子供がいたらPTA、子ども会、バザー
学校行事の手伝い
子供や高齢者は始終体調崩すし
専業主婦(夫)が暇で働いてないなんて幻想だよ。

30 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:51:02.42 ID:Twr3APbi0
しゅふだけどめっちゃ病むよ

31 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:52:15.43 ID:f+uGONT80
専業主夫希望は結構だが、主夫業ちゃんとこなせるんかいな

32 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:52:46.09 ID:M1p9BgMX0
都内で専業主婦(主夫)だと、片方に年収1200万はないとしんどいだろうなあ。
1000万だと子供一人でかなりギリギリくらいか。

33 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:53:27.03 ID:aX3Q2WNG0
過剰サービスと強引なトップの儲け主義で末端は働く意欲が失せている。と言う事。
国も同様。

34 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:55:30.27 ID:YvNNSXVz0
2ちゃんで幸せ探そうとするなよ

35 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:56:10.26 ID:YvNNSXVz0
お前らが人を幸せに出来るわけないだろうけど

36 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:56:42.13 ID:vT0cbinK0
ここだけの話、

結婚してたら今頃、一家心中や首吊ってたんじゃないの?

37 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:57:28.82 ID:jJLKxt5G0
>>32
都内からちょいとでれば600万で足りる

38 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 04:58:16.04 ID:zkkRAdqB0
看護婦も保母もスチュワーデスも男女統一された名称になったのに
主婦だけ男女別けられてるんだな
結局フェミ次第か

39 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:01:53.65 ID:NXJtuctu0
便利にはなったが、生き苦しい社会だしな
全体主義化した世間体に心底疲れた国民も多いだろう
減点方式の価値観ではこの国は衰退する一方

40 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:02:16.19 ID:6jDrIQFU0
そりゃ育児にまつわる安全度の高い情報については
どうしても他の主婦経由がメインになるからな
主夫では壁が高いだろうさ

41 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:10:40.22 ID:c7lD8IjW0
>>9
うちは専業主婦だよ

42 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:12:50.80 ID:XFWFW4ZS0
専業主夫

こんな楽なもんねぇ

43 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:13:38.19 ID:VBE7QOPO0
>>38
主夫婦(しゅふふ)とか言いにくいやん

44 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:15:52.05 ID:jTXzptUV0
専業主婦が自身の待遇に不満があるのは分かるけど
働いているほうはもっと自分の待遇に不満があるんだよな

専業主婦の不満のはけ口は夫になり夫が我慢すれば良いが
働いている側の不満はどこにもぶつけられない

専業主婦、というか女が被害者で
働いている男が家事を押し付けた加害者みたいな風潮やめてくんないかな

45 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:19:59.26 ID:jTXzptUV0
そりゃ仕事やめてもらったけどさ、俺だって仕事しなくていいなら辞めたかったよ
仕事やめてもらったっていう十字架を背負っていかなきゃならんのかね?

なにが一番ムカつくって
そういう話を嫁じゃなくて周りの関係ない連中がするんだよ
男も女も関係なく「奥さんに感謝しろよ」って言ってくんの
仕事も家事手伝いもやってる俺だって感謝されたいよ
でもそれは「やって当たり前」で文句言ったら「男のくせに」なんだろ?

46 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:21:35.29 ID:jTXzptUV0
嫁とは仲良くやってんのに
周りが嫁を被害者、俺を加害者にするんだよね
変な喧嘩のタネでも植えたい馬鹿ならなんとでもあしらうけど
割とガチに言ってくるから余計にムカつく

47 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:23:33.82 ID:oBTuOyDbO
>>1
女性解放運動論者のご意見をお待ちしておりますw

48 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:23:51.88 ID:iCTwKRz70
どっちかが専業主婦(夫)になる
→子供の面倒がずっとみられる
→待機児童問題が緩和する
→おかしな園の淘汰が進む

あれ?よくね?

49 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:25:23.64 ID:jTXzptUV0
つわりが酷くて吐いてばかりのときは全部俺がやったよ
そんなん当たり前だわな
涙目になって毎回吐いてくる様子を見たら
とてもじゃないが何かやってとは言えねーわ

でもつわりが治まったら前みたいにちゃんと飯作ってくれよ
つわり時期はあくまで例外措置でそれが基準じゃねーんだよ

50 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:25:31.68 ID:oBTuOyDbO
>>43
そうでしたっけ、主夫婦

51 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:28:30.76 ID:p1IjIJZ80
保育園なんか建てなくていいから
自分で見てる奴その金回せよ

52 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:29:41.77 ID:jTXzptUV0
つわりで吐いて涙目になって戻ってきた嫁に「しんどいな」って言うと
笑いながら「大丈夫」って言ってくんの
マジでこの女一生守ると思ったわ
その感動返してくれよ

53 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:30:18.24 ID:5ZhhLDCR0
世知辛い世界とは縁を切りたいよな

54 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:31:30.37 ID:HC2jVoU/0
女はメンタル弱いから数字で成果を見られることに耐えられない
本当にガキだな

55 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:33:08.60 ID:YvNNSXVz0
>>39どうして生き苦しいか考えてみなよ

56 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:36:25.80 ID:YvNNSXVz0
>>45稼がなきゃ妻子困るじゃん

57 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:36:49.33 ID:GlQT+1rC0
離婚や死別したら知らんけど

58 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:37:33.17 ID:yZH2rBBE0
夫が6時に上がれるホワイトな職場でもない限り、結局共働きの嫁が保育園にお迎え行って夕飯の仕度して子供の世話して…
だろうから大変ではあるだろう。
子供が熱出しましたとか、残業出来ません、でしわ寄せを被る社員からは冷たい目で見られやすいし。

59 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:38:07.68 ID:jTXzptUV0
>>56
嫁さんが続けて俺が辞めるなんて選択肢はないんだよなぁ

60 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:38:37.94 ID:VUNp02dC0
>>1
今後男女で正規雇用を奪い合うのは日本崩壊のシナリオになるかも知れんな。
そして外国人労働者を入れることによる人口増加政策は人類にとって最も最悪な愚策になるかも知れんな 。

企業のロボット化や無人化などが現代でも進んでいるが、
今後その流れは止まることなく益々進んでいくだろう 。
そうなると人間の就ける仕事は加速度的に激減していく 。
数十年後の世界の就業キャパシティはどうなっているのか 。
人類の大半がブルーカラーであることを考えれば単純労働がロボット化や無人化に切り替わっていくわけで、
つまりブルーカラーが一番最初に淘汰されることになる 。
そのうち介護ロボットや果てはアンドロイドみたいなものも出来るだろうし、
ネットショッピングが進化し続けリアル店舗は激減するだろう 。
物流など配送も無人化するかもしれない 。
工場の生産過程もほぼ人間の手がいらなくなる未来も近いだろう 。
そうなるとどうなるか 。
人口を沢山かかえる国は国民に仕事を与えることが出来なくなる 。
食料問題はバイオテクノロジーの進化によって満たされるかもしれないが、
人間の持っている生きる意欲は仕事に従事することによって担保されるわけで、
その仕事を与えることが出来ないということになれば、
その国は滅ぶだろう 。

つまり「職場に女性を増やせ」だの「外国人労働者を増やせ」だのは、
日本国の将来として害悪に成りえることかも知れないということ 。

それでも移民をどうしても受け入れるというなら、
反日国出身者、スパイ工作員、宗教活動家、犯罪者、精神異常者、マフィア、テロリスト。
これら以外なら移民受け入れもやぶさかではない。

61 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:39:07.97 ID:VUNp02dC0
近年「女性が強くなった」と言われて久しいが、
考えてみれば映画「カリフォルニアダウン」級の大災害やアニメ「北斗の拳」などのような荒廃した世の中になれば、
女性は結局男性に頼るしかなくなる。
つまり女性が強くなったと言われてもそれはあくまで男性が作った法律によって成り立つ強さであって、
男性が作った工業製品や電子機器によって担保される強さなのである。
つまり男性の懐の大きさによって許されている強さなのである。
要するにひとたび原始的な世の中に戻ると女性はただの弱き生物なのだ。
どうして男と女に産み分けられ人間は生まれてくるのか。
それは男女それぞれの役割があるからに違いない。
女性は本質的本能的に男性の力強さや包容力支配力に惹かれるようにプログラムされて生まれている。
そのホレた男性の子を宿し育てることを生涯の使命として生きるのが役割なのだ。

確かに女性の中にも男性と同じように仕事に生き甲斐やロマンを感じるのもいるだろう。
しかしそう感じる女性が女性全体でどれだけいる?
そうほとんどいないのである。
ただ看護師や保育士などの女性向きの仕事や家計を助ける為のパートやアルバイトそして未亡人の正規雇用は話が違う。むしろ推奨すべきである。

だが今や企業のロボット化や無人化が進み国際競走などで疲弊し企業の数は激減している。
その中で男女が正規雇用を奪い合っている。
それでも政府やマスコミは欧米の圧力に負け今も女性の正規雇用を訴える。
果たして男性の正規雇用を女性が奪うことは社会にとっていや女性にとって何かメリットがあるのか?
つまり女性の正規雇用や女性の社会進出は人類にとって百害あって一利無しである。
太古の昔よりどの国においても政治(まつりこど)や戦争(いくさ)において、
女性を混ぜ入れることを頑なに否定してきた歴史。
女性の本来の役割を「女性差別だ」とのたまうフェミニストこそ人類にとって最大の害悪なのである。

62 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:39:20.36 ID:5ZhhLDCR0
子育てにもっと理解が深まればいいのにね
子供が病気になるなんてあたりまえなのに 少子化になるの当たり前だ

63 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:40:45.52 ID:W0L82fud0
毎日子供と遊べるなんて夢のようだ      夢だな

64 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:41:04.98 ID:IDfvVgCu0
専業主婦の嫁が、「たまには家事を手伝ってよ」「〜さんのところは洗い物毎日してくれるって」って言ってきたから

「じゃあお前は俺の仕事を手伝ってくれるの?何を手伝えるの?」
「二人で分担して中と外で働いてるんだろ?それで対等なのに何で俺だけ手伝い?」
って言ったら
「最低な男」って言われて口利いて貰えなくなった

俺、間違ってんの?

65 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:41:22.41 ID:YvNNSXVz0
誰か死んだみたいだ

66 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:42:24.77 ID:hPE+LrxD0
三食昼寝付き専業主婦の仕事の価値は
1千万プレーヤー

67 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:42:26.57 ID:Twr3APbi0
誰とも話さないし、自分のお金もないし、どこにも出かけられないからどんどん病んでいく

68 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:42:33.81 ID:jTXzptUV0
>>64
言い方を間違えたかもな
でもお前の気持ちは非常によく分かるわ

69 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:42:35.00 ID:WECc5ch50
>>57
離婚:慰謝料、養育費
死別:遺産、遺族年金、保険金

70 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:42:37.40 ID:5ZhhLDCR0
>>54間違ってるとかいうもんだいじゃなくてあなたの幸せのために
手伝った方がいいよ 老後苦労するよ

71 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:43:15.37 ID:YvNNSXVz0
2人死んだ
凍結してるのにノーマルタイヤで速度出してたんだろうな
アラレ降ってるし

72 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:43:32.84 ID:jTXzptUV0
年金の寡婦加算はあったね 寡夫加算はないんですよ

73 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:45:10.22 ID:YvNNSXVz0
>>67友達作らないのか?
稼がないのか?

74 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:45:54.07 ID:jTXzptUV0
こういうスレにフェミは湧かないんだよな

75 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:46:14.81 ID:YvNNSXVz0
どこにも出かけられない?
何でだ?

76 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:46:30.43 ID:YvNNSXVz0
呪われてんのか?

77 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:47:16.60 ID:jN3GnecH0
二人が納得するなら好きにすればいいじゃない。
他人がとやかく言う話じゃない。

78 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:48:42.59 ID:wuWSB5L10
>>2
それしか人生の目標がない
専業のクズ女に寄生されるとか死んだほうがいい
働くオンナとはお近づきになれなかった

79 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:50:59.23 ID:Twr3APbi0
>>73
友達作り方わからない
バイト面接通らない
出かけられる場所もなければお金もない

80 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:51:11.80 ID:8ERYioGz0
凄い楽しいよ。家族のマネージメントからコンサル的なこと、家事や経済管理。
とてもやりがいがあり、家族のサポート
になる。
一家に1人必要

81 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:52:06.38 ID:8ERYioGz0
>>79
転々としてもいいから、パートか何かすれば?私、転々パートしてる。

82 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:52:18.43 ID:Twr3APbi0
お金の管理?
相手の収入すら教えてもらえないよ
身内にお金貸しまくってるのすら最近しった

83 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:53:25.84 ID:yZH2rBBE0
>>64
家事は手伝わなくてもいいけど、もし子供いるんなら、子供はふたりで作ったもんなんだし育児は手伝ったら

84 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:54:09.33 ID:8ERYioGz0
>>64
専業主婦は、手伝う必要はない。
でも、育児参加はしたほうがよい。

85 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:54:15.83 ID:Twr3APbi0
服は3年くらいほぼ同じの着てるし
寝床は台所だし、布団もない

86 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:54:20.47 ID:jTXzptUV0
>>82
しんどいな
腹割って話す機会作ったら?大変だと思うけど向き合う勇気は大人には必要

87 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:55:13.65 ID:jTXzptUV0
>>85
本当なら警察に相談しろ

88 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:55:14.05 ID:xDUZ5cRG0
でも貧乏生活は嫌

89 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:55:16.27 ID:Twr3APbi0
>>86
明日休み?とかですら聞いたらウザって言われる
なんであんたに教えないといけないの?って

90 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:56:07.78 ID:jTXzptUV0
>>89
夫婦だから、で聞くしかない
対等になるとはそういうことだ

91 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:56:18.37 ID:Twr3APbi0
その代わり家事ちゃんとできてるかっていうと全然出来てない。
気力がない。疲れた。
申し訳ない気持ちはあるけど体が動かない

92 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:56:38.60 ID:jTXzptUV0
>>91
病院に行け

93 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:57:30.98 ID:2rH8LGSt0
>>64
ドライに考えれば間違ってない
分担ってのは等価で考えるわけだからな
でも嫁が手伝って欲しいって言ってるのは分担の一部を背負わせたいからじゃなく
自分を甘やかして欲しいっていう部分なんだろうよ
男は甘やかされなくても案外大丈夫だが女はそうではないからな

そして何よりお前の仕事はお前の嫁は手伝いたくても手伝えないじゃん
家事はお前でも出来るだろ

94 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:58:11.48 ID:Twr3APbi0
>>92
行ってる。
お前発達障害だから病院いけって言われて通い始めた。
診断も貰った。
なにも改善されない
好き?って聞いても応えない。嘘でもいいからって好きっていってっていっても言ってくれない
なんで一緒にすませてくれてるのかわからない。餌だけ貰って遊んでもらえないペットみたい

95 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:58:23.03 ID:jaJ++52s0
核家族で子育てしながらフルタイム勤務って無理があるよ
男性がたまに子供の世話するのとはわけが違う
完全に半分くらい家事育児をしてくれる旦那さんならまだしもそんな人少ないでしょう

96 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:59:40.88 ID:jTXzptUV0
>>94
無理せず頑張って、としか言えない
とりあえず布団は買おう

97 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 05:59:42.77 ID:FMrfPiQr0
>>64
世の中、専業でも旦那が家事を手伝ってくれる
とこもあるんだよ。。まあ、うちなんだけど
凄く仲良いよ 旦那は手伝うのが好きなんだって。人によるよね

98 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:00:11.18 ID:2rH8LGSt0
>>83
>>84
最近この手の話は言われるがちょっとそれは違うんだよなぁ
もし育児は二人の子供だから分担とか言い出すと
子供にかかってるお金の部分は半分嫁が稼げって話になってしまうだろ
育児も家事の一環として考えるかどうかってなる
家事ではないって話になったら子供の経費分だけは嫁が払い出さないといけなくなる

99 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:01:39.55 ID:2rH8LGSt0
>>95
共働きなら基本的に保育所に預けるんだから完全に半分は男性側がやるのは不可能ではないだろ

100 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:01:43.12 ID:Twr3APbi0
>>87
自分を客観的にみると好き勝手してる幸せなやつの我儘としか思えないから警察とかそういうのは考えたことなかった
>>96
ありがと

101 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:03:14.24 ID:4734yhH10
サイレント魔女リティさんの動画で専業主婦について特集してほしいな

102 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:03:37.40 ID:2rH8LGSt0
>>97
そういう旦那見つけたのは素晴らしいけどかなりレアケースだろうねそれ
フルタイムで旦那と同じレベルで稼ぎつつ家事万能で家事が好きだからと
やりきる嫁も世の中にはいるだろうけど同じようなレアケースだ

103 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:03:48.28 ID:jaJ++52s0
>>6
1日6時間程度とか週4日勤務残業なしとかなら子育てしながらでも無理なくできるかもしれんが
フルタイム残業ありとかあり得ないよな
家事と子育てだけじゃなく旦那の世話迄しなきゃならない家庭も多そうだし

無理して働いても親の介護できないからって高い医療老人ホームとか入れたり…
ロボットかよ…

忙しいから夫婦の会話もなくなって仮面夫婦…
子供は放って置かれた感から親を軽視…
よほど旦那の稼ぎが少ないわけでなけりゃパート勤務とかで十分だと思うんだよな

104 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:04:12.55 ID:YvNNSXVz0
>>87いつもの作話に決まってるだろうが
狼少女だろうからな

105 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:04:56.44 ID:jTXzptUV0
>>100
自分のことは客観的に見えてるようで見えてないことは多々あります
とりあえず布団もないのはかなり異常
というか薄々分かっているから書いたんでしょう?
ちゃんと向き合ったほうがいいよ
本当にしんどいとは思うけどね
あんたのせいじゃないよ

106 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:05:15.71 ID:wuT8yR8/0
>>64
間違ってないけど馬鹿w

107 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:05:16.84 ID:jaJ++52s0
>>99
不可能とかの次元じゃなくやらない人が多いでしょってこと
共働きで家事育児ちゃんとやってる旦那さんてどのくらいいるんだろう

108 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:06:05.56 ID:YvNNSXVz0
>>89都会人の東京か

109 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:06:52.17 ID:jTXzptUV0
専業主婦の最大のストレスの一つは、自分が自由に使える金がない、
これは分かるわ

110 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:07:15.27 ID:WwNBg5Uj0
おれも主夫になりたひ

家事もするけど 副業で毎月20万はいるから・・
嫁こないかな、子供付きでもいいし。

111 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:07:21.83 ID:K2f9vumRO
働きたくないって事だろ
家事は労働じゃないって女自ら証明してるようなもんだ

112 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:07:24.60 ID:HLmspB3f0
家事、育児で人生終えるなんて考えただけで吐きそう

113 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:07:34.73 ID:0XDDra/40
>>21
専業主婦なんて文化は戦後に海外から取り入れたもんだぞ

114 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:07:55.46 ID:Twr3APbi0
>>105
布団は、知り合いからもちょっと言われたりしてるけど、買うお金もないから買えないのです。
10年近くこんな感じ。
動きとろいとか軽い冗談言ったら死ねとか言われるの疲れた。
自分の部屋が欲しい

115 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:07:59.74 ID:3dqhJmSV0
俺も本当主夫になりたい

116 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:08:24.81 ID:gadYKWuv0
>>97
子供いないの?

117 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:08:37.86 ID:2rH8LGSt0
>>107
やりたくないって人は多いんだろうね
一人暮らしの長かった男の人とかなら基本的に出来ないって事はないだろうしね
いまどき家電も優秀だからそんな難しい事はないし

一家の大黒柱が家事みたいなしょっぱい事出来るか、とか思ってる人はいそうだ
だったら大黒柱らしい稼ぎしろやと言うべきだけどね
共働きでないと成り立たない程度の稼ぎでえらそーにすんなよって話

118 :「配偶者控除廃止論」の背景に“家族解体”を目論む「フェミニズム思想」:2017/03/27(月) 06:09:26.50 ID:H7yU9IH/0
.
“専業主婦”は単なる扶養家族ではなく、家事・育児など家庭生活の中心となって、
夫が心置きなく勤労できる為の働きをしており、夫が所得を得る為に大きな貢献をしている。
『配偶者控除』は、“日本型福祉国家”を目指す『家庭基盤充実政策』の一環として、
こうした「家庭における妻の働き」を“尊重し”“評価”する立場から導入された。

「対価の支払われない家事」に従事している女性に税制面で配慮し、
税制上、「妻の役割」を“認めた”ものである。
事実上、「在宅で育児や介護」等を行っている専業主婦世帯を“支援する”役割を果たすと同時に、
「法律婚制度を保護」する機能をも有している。


専業主婦あるいは準専業主婦は、正規社員の女性に比べて働いていないのではない。
労働市場を介さないため統計上、GDPに換算されないが、
多様な家事労働を通じて「社会の基本単位」である“家庭の機能”を守り、
女性として“重要”な役割を果たしている。

米国の人材情報提供会社の試算では、専業主婦は年収11万8905ドル(約1200万円)に値するともいわれている。
これを外部化し産業化しても、実際の母親や妻と同じように子供や家族に愛情が注がれるわけはなく、
総じて弊害の方が大きいことは明らかだ。


『配偶者控除廃止論』の背景には「女性労働の中立性」を大義名分に“価値中立”を装いつつ、
その実、「家庭の価値」を“否定し”「専業主婦の消滅」と、
「結婚・家族制度の解体」をもくろむ過激な“フェミニズム思想”の影響がある。

『男女共同参画』に謳われている“中立的”という用語は、専業主婦をなくし、
すべての女性を男性と同様の“賃労働者”にして、「結婚・家庭制度の破壊」をもくろむ思想、
および政策意図を、実現するための巧妙に仕組まれた“政治的用語”と言ってよい。

そこで提案されている内容は、個人の選択に“中立的”であるべきとして、
あたかも「価値中立」を装っているが、その実態は「家庭の価値」を“否定”し、
「個人」単位社会を志向したものである。
それは、「専業主婦の撲滅」と「結婚・家族制度の形骸化」、
「家庭機能の弱体化」を狙った“家庭破壊政策”と言ってよいのである。


配偶者控除の廃止は、専業主婦あるいは準専業主婦世帯への“増税”を意味しており、
増税によって“無理やり”専業主婦の就労を拡大しようとするものである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しかも、配偶者控除の廃止は0歳児からの保育を促し、
「母子関係の希薄化」と「子供の健全な育成を阻害」する危険性が高い。
それだけでなく、保育園や高齢者の介護施設を増やすことになるため、
「財政支出」が“増え”、「財政健全化」にも“マイナス”になる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何より、子どもが幼いため、妻の家事・育児時間の市場価値が比較的高い
家事労働に「比較優位」を持ち、労働効率のまだ低い女性までを、
「本人の意向を無視」して労働市場への進出を促すことは、
家庭と社会をトータルで見た場合、実質的1人当たりの「労働生産性を低下」させるだけでなく、
「厚生レベルを低下」させることにもなる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

真の『女性の労働力活用』の意味は、「個人の特性を無視」して、
すべての女性を“無理やり”に「賃労働者」にすることでは決してない。
「妻や母としての女性の役割」も十分に尊重し、
「主婦業に比較優位」を持つ女性には、その希望が叶うように支援するべきである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
所得税制を改革するなら、“家庭基盤充実”に資する『世帯課税制』の導入を検討すべきである。
『世帯課税制』は家族の絆強化だけでなく、少子化対策にも有効である。
【専業主婦・子育て世帯を狙い撃つ“配偶者控除見直し論”の背景と問題点】http://ippjapan.org/archives/652 (70612)

119 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:09:28.15 ID:sZFvHJ140
定時で上がれる旦那でもない限り、共働きでも旦那がやってくれる家事育児って夕飯後の皿洗いと子供を風呂に入れる程度じゃね。
朝はゴミ出しと子供を保育園に送っていくぐらい。

120 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:09:48.82 ID:s51PNMrM0
私、40さい女性
早期リタイアしますた
毎日、天国です(^o^)/

121 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:09:51.65 ID:YvNNSXVz0
>>91ま、無理するなよ

122 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:09:54.48 ID:jaJ++52s0
>>114
自分の親はまだ健在?
健在なら実家に逃げてもいいんだよ
離婚しても最終的に生活保護もあるし
今の生活は最低限度の生活以下だよ…

123 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:09:55.39 ID:3I/FUqZh0
>>4
そりゃ税金はむしりとられ
残業は100時間未満まで国からお墨付きが出るし、給料は安いし好んで社畜になる方がバカらしいだろう

124 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:10:01.41 ID:jTXzptUV0
>>114
とりあえず布団を買う相談を最初のステップにしてみては?
他の小さなことでも構わないと思いますよ
とりあえずアクションを起こさないと変わりません
自分の身は自分で守りましょう

125 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:10:16.88 ID:nlfRdYS80
1の記事は、「女側が弁護士だったら」とか書いてるけど
弁護士ブランドはここ10年で大幅に失墜して
色々と苦しんでる弁護士が多いんだけどな。

人口減少社会なのに、弁護士の数はバカみたいに増えて
供給過剰状態だもの。もうオールドネームだわ。

126 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:10:43.15 ID:2rH8LGSt0
>>111
家事は厳密には労働ではあっても仕事ではないな
一番の違いは責任が軽い事
仕事で失敗したら損害賠償になったりもするが
家事なんて失敗しても大きな問題になる事はほぼない
まぁ火の不始末で火事にしたりするクソレベルなら大きいが

127 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:11:09.54 ID:jpphcONK0
性格の悪い人たちと働きたくないってことだろ

128 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:11:27.98 ID:YvNNSXVz0
>>95核家族はしんどいと思うよ

129 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:11:47.62 ID:7E32OyEU0
このままだと少子化改善されない
腹立つけど女の怠惰を許そう

130 :『専業主婦』は“無償”で国家基盤である「家庭や地域」を支えてきた:2017/03/27(月) 06:12:06.90 ID:H7yU9IH/0
>>1 >>118

『専業主婦』は「遊休資源」ではない。 その多くは、家事・買い物、育児・介護、社会貢献活動など、
“専業主婦”は、市場で賃金が得られる労働ではないが、立派に「生産活動に従事」しているのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その経済価値は、内閣府が先ごろまとめた、
「平成25年度男女共同参画白書」によれば、110.7兆円にも達する。

(家事77.5兆円、育児11.7兆円、介護2.4兆円、買い物17.1兆円、社会活動2.0兆円)
ざっと、“GDPの4分の1近く”に達する“大きな金額”である。


女性が、「家事生産」に従事できなくなれば、
外部から、「高額な家事・育児代行サービス」を購入しなければならない。

「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「比較優位」の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(平均的に見た場合)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

男女両方が、「不得意な分野」を“中途半端”に行うより、
男女それぞれの「得意分野に特化」した方が、「経済的効率性」が“高い”ことは自明である。

日本企業は、こうした「性別の役割分業」を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”し、
この様な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って「膨大な調整コスト」が投下されてきている。

性別の役割分担を解消するには、「膨大な調整コスト」が“必要”となり、
「多額の費用」と“混乱”を負担しなければならない。


【『アベノミクスの“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】

(70612)


.

131 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:12:25.59 ID:2rH8LGSt0
まぁ後主婦にとって客は旦那とも言えるけど言い換えたら客を選べる仕事ではある
仕事の場合は客も内容も選べないめんどくささはあるな

132 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:13:01.47 ID:SqmG+eea0
見識が狭くてキモいのばっかだよね

133 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:13:24.66 ID:FMrfPiQr0
>>102
うん、レアだと思うし日々感謝してる、
記念日は必ずお祝いする

134 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:13:32.35 ID:YTpriLs30
サラリーマンは懲役刑みたいなものだしな

135 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:14:01.55 ID:jTXzptUV0
>>134
うむ

136 :『専業主婦』は“無償”で国家基盤である「家庭や地域」を支えてきた:2017/03/27(月) 06:14:29.70 ID:H7yU9IH/0
>>1 >>118 >>130

主婦は“一家の要”であり、『家族や地域の絆』を保つうえで“重要な役割”を果たしています。
また、子供の乳幼児期に母親が自分の手で育てることは子どもにとっての幸せであるだけでなく、
母親自身にとっても、お金に換えることのできないかけがえのない体験ではないでしょうか。

専業主婦は国の「保育政策の恩恵」に与る事なく自分の手で子供を育て「家庭地域」を守る役割を果たしています。
“無償”で家庭や地域を支える専業主婦の存在はどれだけ子供の心や人間社会に潤いを与えてきた事でしょう。
これまで“国家の基盤”である「当たり前の生活」を支えてきたのは「妻の心」「母の心」であることを、
働いている女性自身も再認識する必要があります。

また、子どもを保育園に預ければ、「保育料の半分」は“税金”で賄われ、
“保育施設”にも「膨大な公費」が“投入”されているのですから、
年金の負担の有無だけを見て不公平と決めつけるのは、あまりに一面的な見方です。

http://nadeshikon.blog102.fc2.com/blog-entry-22.html


配偶者控除は年間所得103万円以下の妻にしか認められていないため、
専業主婦やパート主婦の優遇だと見なされているわけですが、
これは「憲法で保障」された“最低生活費控除”であり、決して優遇税制などではありません。

国民はすべて、基本的人権である生存権を保障するため、一年間に得た所得のうち、
「生活に最低限必要」な分には“課税されない”ことが定められています。

所得税と住民税の「基礎控除」がこれに当たりますが、専業主婦にはその代わりとして、
世帯主の所得に対する「配偶者控除」があり、控除額は基礎控除と同額の38万円で、
これを“廃止”するということは、専業主婦の「生存権を奪う」ことになるのです。

また、共働き家庭の妻には、サラリーマンの必要経費である「給与所得控除」、
自営業者の妻に対する「事業専従者控除」がありますが、
「片働き家庭」にはこれに当たる控除が“夫1人分”しかありません。

専業主婦は、「育児や介護」を“自前”でこなし、“無償”で「家庭や地域」を支えていることを考えれば、
「現在の税制」ではむしろ“不遇”といってもよいでしょう。

http://nadeshikon.blog102.fc2.com/blog-entry-31.html


【家族を守ろう!『なでしこ日本』】

(70612)


.

.

137 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:15:14.45 ID:fEQKYgFF0
主夫だとママ友の輪に入れないのでとっても楽ですよ。

138 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:15:40.47 ID:jaJ++52s0
>>117
本当それ
社会だけ男女平等が進んで家庭内はまだまだだったりする
政府は女も働け!社員でshine!ってうるさいけど
家庭内の状態に合わせるべきだわ
専業主婦だって、パート勤務だって恥じることはないと思うわ
どうしてもフルタイムで共働きじゃないと生活できない家庭って少ないと思うんだよな
両親共にフルタイムで働くとなると勤務先から近いところに住ま混ざるを得なくなるから家賃やローンの返済もバカみたいに高額になるんだよな
そんで保育園落ちたーって

139 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:16:38.04 ID:FMrfPiQr0
>>116
なかなか出来なかったけどいるよ

140 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:16:41.20 ID:2rH8LGSt0
>>130
本当に頭の悪い記事
仮に家事の価値がその通りの金額だとしてもそれは家に専業主婦がいるから
その家事レベルが必要であるとも言えるのが計算されてない
例えば主婦が子育てを家でするのと保育所預けて外で働くのとで
家の汚れ具合が同じになる訳がない
家に誰もいないのに散らかるなら心霊現象だ

141 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:16:58.64 ID:08Po5ahY0
40代は育児から解放されているよ
親も旅立ったし遺産もある地位もあるから優雅なものだよ
ババア婚したらまだ育児中なのかなw

142 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2017/03/27(月) 06:17:04.68 ID:baYMxxMFO
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、「専業主婦と外出とネットやるだけでも時間がなくてヒーヒー言ってるのに、共働きとかバカも休み休み言えよ、クソが」とお思いになる婦女子が、毎年、粛々と増加し続けているような気がしてきた俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

143 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:17:05.29 ID:Twr3APbi0
>>122
>>124
結婚はしてないです。扶養には入ってるけど。
最初の頃お互いその話はしてたけど最近また話したら必要ないって言われました
もう春だから布団はまた来年考えます・・・

144 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:17:08.48 ID:YvNNSXVz0
>>102そのうち子供が大きくなって自分のことは出来るようになるし
親を手伝ってくれるようになるよ
その子が後継の家持ちになるけど
家が栄える

145 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:17:23.15 ID:jaJ++52s0
>>128
だよね
都内では特にそういう人がとても多いんだよね

146 :「働く女性」月額40万も“優遇”、専業主婦は「子育て差別」を受ける!:2017/03/27(月) 06:17:55.92 ID:H7yU9IH/0
>>1 >>118 >>130 >>136

      ★☆★『“専業主婦”はゼロ、“働く女性”は年間約500万円もの保育所支援を受ける』★☆★

.

      「すべて国民は法の下に平等」は、中学の授業で教えられる憲法の基本原則だ。
      だが、それはあくまで「建前」に過ぎない。


  中央集権国家で少子高齢化が進むこの国では、年齢や性別、居住地によって、
  何らかの「線引き」をして受益と負担を分けなければ、1億2000万人が住む国家が成り立たない以上、
  それを「必要悪」といわざるを得ない部分はある。


  ただし、その「線引き」が国民のためではなく、
  「政治家」や「官僚」の“都合”や“怠慢”によって行なわれ、「国民に格差」を付けているケースもある。


例えば安倍政権が政策の看板に掲げる「女性の活躍促進」によって、専業主婦への“公的差別”が拡大している。

政府は女性の社会進出(賃労働化)を促すために、「待機児童ゼロ」を目標に保育園などに“補助金”を投じ、
定員を全国で40万人増やす政策を進めているが、「育児をしながら働く女性」へのサポートが手厚くなっている。


  例えば、東京都板橋区の調査資料(2013年度実績)によると、

  認可保育園の園児1人に投じられている税金(保育経費から親が負担する保育料を引いた金額)は、

  「0歳児」で月額約39万円、年間でなんと468万円にのぼる。


  多くの自治体では、認可保育園だけでなく、無認可の保育所でも一定の条件を満たしていれば、

  所得に応じて預けている子供1人あたり月額数万円の補助金が出る。



  それに対して保育園に預けず、自宅で子供を育てている専業主婦には1円の補助金も出ない。

専業主婦と保育園に通わせている働く女性の間には、制度上、月額39万円もの《子育て差別》があるのだ。


  【『週刊ポスト』 2015年8月21・28日号】
  http://www.news-postseven.com/archives/20150817_341493.html

  (70612)


.

.

147 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:18:01.41 ID:jTXzptUV0
まぁパート代が全部飛んでも子どもは幼稚園とか入れたほうがいいと思うわ
嫁は子どもの相手ばかり、子どもは大人しか接さない、ってのは精神的に不健康

当然幼稚園代は大半はメインで働いている側から出すから
嫁の財布も潤うしな

気兼ねなく使える金があるのは健全な精神にはマジで重要だわ

148 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:19:44.04 ID:jaJ++52s0
>>143
掛け布団がないというだけ?
まあそこから離れたくないという本人の意志があるならいいか
通院した時ちゃんと今の自分の状態伝えて適切な治療ができますように
我慢しないでね

149 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:19:46.66 ID:07F6vTop0
>>110
嫁きたらその20万没収されるぞ
ママ友との豪華なランチのために
子供がついてきたらさらに倍没収されるぞ
いいのか

150 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:19:48.12 ID:jTXzptUV0
>>143
身もふたもないことを言えば別れて親元に帰ったほうが良い
あなたがアクションを起こさないとなにも変わらない
自分の身は自分で守らないと

151 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:19:59.14 ID:Z27LqlHg0
79%の若い日本人が仕事をしたくない乙

日本終了!

152 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:20:11.70 ID:9efNhxlk0
>>1
男はお気の毒様wwww
まあしっかり女房子供のために働けや
あたしゃもう癌で死ぬ

153 :「家庭基盤の充実」政策で低負担の「日本型福祉社会」を目指した大平首相:2017/03/27(月) 06:20:14.69 ID:H7yU9IH/0
.
大平首相は当時、先進的だった英国型の福祉社会、スウェーデン型の福祉社会は、
財政負担が大きく、国民のモラルが退廃して、行き詰まると見られていた。
「では、日本はどうすべきか?」の答えが、英国型でもスウェーデン型でもない『日本型福祉社会』だった。

例えば、まず「個人の自助努力」が第一で、「個人のリスク負担能力」の限界を超える場合には、
「社会的なリスク負担」システムを工夫し、“国家”が「最後のリスク負担者」となる。

次に、「無力な個人」を、国や地方自治体が“直接”保護するという発想ではなく、
「家庭、企業(および同業者の団体など、各種の機能的集団)が従来から福祉の重要な担い手であったという、
日本的な特色を、今後もできるだけ生かしていき、個人を包む最小のシステムである家庭の基盤の充実を図り、
安全保障システムとしての家庭の機能を強化すること」といったことが述べられている。

つまり、日本型福祉は国家が主体となるのではなく、その前に家庭や地域、企業などが、
福祉の担い手として期待される、国はその「基盤を充実」させる政策を採るべきという政策提言をしている。

この提言を受けて、1984年には、所得税の「配偶者控除」のための限度額が引き上げられたり、
「同居老親の特別扶養控除」が、導入されたりしている。
85年には、「専業主婦の基礎年金第三号被保険者制度」、「贈与税の配偶者特別控除」が導入される。
さらに、87年に「所得税の配偶者特別控除」の導入、89年には「配偶者特別控除の拡充」がなされた。

このように80年代、大平内閣の提唱による「家庭基盤の充実政策」は、国として家庭を税制面で支える、
また、専業主婦についても、老齢年金で優遇しようという政策が拡充された。
大平内閣から始まった一連の政策は、かなり“先見性”があった。

1979年の段階で、英国やスウェーデンのような福祉国家の道を突っ走ってしまうと、「財政面」でも、
「国民精神の面」でも、必ず“破綻”すると指摘し、そうならない様に手を打つということであった。

ところが、90年代に入ると、これとは全く逆の動きが始まる。キーワードは「世帯単位から個人単位へ」だ。
1994年に社会保障制度審議会が、『社会保障将来像委員会第二次報告』として、
「世帯単位中心のものから、できるものについては個人単位に切り換える必要がある」という報告を出した。

次に、1997年、橋本龍太郎内閣が、『男女共同参画2000年プラン&ビジョン』を打ち出した。
この中でも「様々な態度・慣行の中に残されている世帯単位の考え方を個人単位に改め」と述べられている。
夫婦別姓、配偶者に係る税制、国民年金での雇用者の被扶養配偶者(第3号被保険者)を、検討・見直すとしている。

2001年には、「経済産業省の研究会」が、年金の第三号被保険者制度の廃止を提言。
小泉純一郎内閣の「経済財政諮問会議」が、『骨太の方針』の中で、
社会保障を、「専業主婦モデル」から「共稼ぎモデル」へ転換することを打ち出した。

2002年、同じく小泉政権の『骨太の方針第二弾」で男女共同参画社会を構築し、税制においては、
配偶者に関する控除等を検討し、男女共同参画社会の理念に合致した年金制度の構築を打ち出した。

大平内閣が打ち出した「家庭基盤の充実』政策は、このように全面否定されるに至った。
この間、社会現象としては、、家族、家庭が縮小し、高齢者では単身か夫婦だけの世帯が増えた。
子供と同居している高齢者が希少価値になってきている。

「日本型福祉社会」や「家庭基盤の充実」が発表された頃は、日本の高齢者の六割は子供と一緒に住んでいて、
これは、「日本の含み財産」であるという高い評価がなされていた。それが、瞬く間に崩れてしまったわけだ。

現在、提示されている、そして将来、大幅に減るであろう年金額では、単身の高齢者、
あるいは、高齢者の夫婦世帯が生活するには不足だ。そうなると生活保護を受けるしかない。
国民年金であれば、現在は約五万円の支給額であったとしても、
子供と同居している場合には、生活に困窮することはない。

しかし、社会保障審議会の報告以来、“世帯単位”で「国が保護」してきたものを、
「個人に分割」していく方向に、一気に流れてしまった。 これは“財政”、
そして“モラル”の面で、「国家崩壊の道」だと言わざるを得ない。 非常に深刻な問題である。

http://ippjapan.org/archives/16                     (70612)

154 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:20:21.15 ID:ABxfMfSn0
こないだバーで医学生二人が横で話してて何とは無しに聞いてると、俺ほんとは主夫になりたいんだよとか言ってて吹いたわ。
お前らはなったらダメだろ。

155 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:20:49.31 ID:8okxuvY10
やっぱり、結婚相手を考えると、三十代半ばで最低でも年収800万以上、
アラフォーだと、年収1000万以上はないとどうしようもないかな。
もちろん、年齢相応の社会的地位がある人じゃないと不安。

156 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:21:31.04 ID:jTXzptUV0
>>154
家庭の医学最強やな

157 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:21:31.22 ID:YvNNSXVz0
>>107共働きじゃなくてシングルファーザーじゃないのか
さえないさんはカカア天下で家事させられてるみたいだけど
男女逆転家庭だろうね

158 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:21:36.34 ID:WvDfKhMO0
>>141
40代は育児と
双方の親の介護が入ってくる時期だよ。

159 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:21:38.24 ID:d3O7ubSVO
いまは女性でももう バイトや、パートは普通だものね

外国人労働者も居るし
やっぱ、そのうち米国からも来るのかな?同盟国だから

160 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:22:03.06 ID:s51PNMrM0
早期リタイア女ですけど、、
OLにわ、戻りたくない〜
サザエさん症候群になり、月曜の朝憂鬱だったの思い出す>_<

161 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:22:40.67 ID:jTXzptUV0
>>159
アメリカから来る理由がないからな〜
あちらのほうが移民ははるかに働きやすい

162 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:22:43.52 ID:FMrfPiQr0
>>141
地域はどこ?うちは都内だけど40代で子育ては結構居るけどな、親もまだ健在な人も多いよ

163 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:22:49.68 ID:YvNNSXVz0
>>147それ貧困層だから危険じゃないのか

164 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:22:50.84 ID:jpphcONK0
アホだな
企業も偏差値で採用すればいいのに
バカと混ざるから軋轢が生まれる

165 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:22:59.53 ID:07F6vTop0
>>155
そんなこと言ってて行き遅れてる馬鹿な女たまにいるよな

166 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:23:19.84 ID:2rH8LGSt0
>>138
恥じる必要はないが実際問題共働きでないと成り立たない家が昔に比べたら増えたってのも事実ではあるからなぁ
と言うか専業主婦って文化自体がここ数十年しかなかった文化ではあるけどね

167 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:23:50.62 ID:sZFvHJ140
都内で子供1人いて専業主婦やるとなると、旦那1馬力で最低でも年収600万ないと厳しいけど、
今の時代20代後半から30代でそこまで稼げるやつばかりじゃないしな。

168 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:23:52.66 ID:YvNNSXVz0
>>147稼ぎをきっちり確立してから子供持たないと

169 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:23:57.42 ID:Twr3APbi0
>>148
毛布2枚だけですね。敷き布団はないです。絨毯の上直寝。
>>150
多分そうだと思います。でも依存してしまってるからそこから離れるのが怖いんだと思う

170 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:24:03.22 ID:jTXzptUV0
>>163
なにが貧困層なんだか
別に俺一人の稼ぎて無認可幼稚園でも行けるよ
問題は嫁と子どもの精神衛生上の話

171 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:24:27.21 ID:jTXzptUV0
>>168
俺の稼ぎだけでも十二分

172 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:24:40.80 ID:2rH8LGSt0
>>155
それぐらいあったら安心ではあるけど野村総研のデータ見ると
その条件満たせる人は世の中の適齢期の男性の4%ぐらいしかいない

173 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:24:55.79 ID:8lAICQaa0
女はこれがあるから、クズになる。

174 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:24:56.33 ID:FMrfPiQr0
>>160
わかりますー
OLには戻りたくない、厳しくて激務だった

175 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:25:05.86 ID:YvNNSXVz0
>>15840代じゃかなり早いけどね

176 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:25:45.60 ID:0IUwIIJn0
結局さあ家事育児は大変ってことを分かってるから兼業じゃなくて専業やりたいっていうのが多いんじゃないの?

177 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:25:47.80 ID:jTXzptUV0
>>169
最初からあなた次第ですよ
そしてあなたは大人です 状況を変えたければ動くことです

178 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:26:24.46 ID:jTXzptUV0
>>176
働くことよりはラクだと思っているからじゃね

179 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:26:52.07 ID:YvNNSXVz0
40代で介護は遅産みの子供
平均は50代で介護
親が長生きすると子供が60、70

180 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:27:46.92 ID:/Mj8pIsl0
>>7
そうだよな。
男性のみに負担を押し付けて楽に暮らしたいよな、ま〜ん(笑)は(笑)

181 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:28:02.56 ID:mbkkp3xp0
>>173
お前は生まれた時からクズ
哀れ

182 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:28:20.98 ID:8okxuvY10
40歳ぐらいで最低でも年収1000万と、社会的地位がある男の人が相手じゃないと、
結婚して専業主婦になっても貧困層に落ちるだけでしょ。
絶対無理。

183 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:28:51.34 ID:jTXzptUV0
>>182
ネカマが見え見えで痛々しいわ

184 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:29:04.22 ID:FMrfPiQr0
私の母親世代は専業主婦は当たり前だったよ、昔は共稼ぎで保育園に行ってる子供は凄く珍しかったらしいよ

185 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:29:09.71 ID:/Mj8pIsl0
>>11
寄生虫ま〜ん(笑)
家事ごときで仕事をしてる男性を蔑ろにする怠け者寄生虫日本ま〜ん(笑)って有名だよね(笑)
しかも働かないくせに金まで管理しようとするクズっぷりもさ(笑)

186 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:29:16.69 ID:RETJRh930
一人暮らしなら、仕事も家事も普通に両立するしかないじゃん。
そんな人、星の数ほどいるわけだが。

187 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:29:53.81 ID:8okxuvY10
40歳ぐらいで年収1000万すらない人は、
社会的地位も学歴も中身もしょぼそうで、
かなり不安な感じ。

188 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:29:59.24 ID:ATr2DXXt0
週40時間働くのは疲れるし、満員電車も心が荒むんだよね

189 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:30:22.91 ID:s51PNMrM0
早期リタイア女ですけど、、
アタシは、親が金持ちなんで、リタイア出来ました
自分の実力ぢゃないんです>_<

190 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:30:37.75 ID:muWXwC7t0
うちは共働きだけど
旦那が半分くらい家事をやってるから
専業主婦になりたいなんて一度も思ったことないわ

191 :『北欧型全女性就労保育モデル』が“破綻”している事は疑う余地もない:2017/03/27(月) 06:31:03.24 ID:H7yU9IH/0
>>153
「北欧の全女性就労モデル」は“たいへんなコスト”がかかり「高額の税金」を必要とする事が判明した。
家庭で子育(介護)をしていた女性達は、公的機関の職員となり他人の子(親)を保育(介護)する様になった。
なんのことはない、 「税金を払って、そこから保育(介護)手当をもらっている」 ようなものである。


  ちなみに、 「税金や保険料」 は “給料の約半分” だそうである。
  それで仕事や給料での男女差別はなくなったか。 “なくならない” と女性達は苦情をいっている。
  賃金は女性の方が34パーセントも低いと。 多くがパートの仕事しかないからである。
  
  「家庭教育は軽視」 され、子どもは早くから 「自立を強制」 される。
  H・ヘンディン教授の報告書によると、スウェーデンの女性は、子どもに対する愛着が弱く、
  早く職場に戻りたがり、その為に子供を十分構ってやれなかった事への有罪感があるといわれる。
  
  しかし、子どもにとって、これは不安と憤りの深層心理を潜在させることになる。
  ヘンディン教授は、 「自殺未遂者の多くは、母性の希薄さを中心に生まれる男女関係、
  母子関係の緊張という心理的亀裂ないし深淵」 を指摘している。


では、北欧型福祉モデルはなぜ破綻したかのか。 それは産み出した思想が間違っていたからである。
その思想とは、 「子育てや老人介護を家庭の中でやると、必ず女性が損をする(と勝手に決めづけ)、
だから、社会(公的機関)が行うようにすべきだ」 というものである。

   その背後には、 「男女の役割分担は悪である」 というのが、その基本的な考え方である。
   この考え方の中にこそ、 「北欧型福祉モデル」 が “破綻” した根本原因が潜んでいる。
   http://www007.upp.so-net.ne.jp/☆rindou/femi11.html  (70612)


〓〓〓〓〓〓 【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】 〓〓〓〓〓〓
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ˉ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ˉ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ˉ ̄ ̄ ̄ ̄

  最近、米国立衛生研究所が研究費用を拠出し、米10都市の乳幼児1,364人の育っていく過程を、
  10年間に亘って追跡調査した結果がある(この様な調査は、公的な保育調査としては最大規模)。


それによると、生後3カ月から4歳半までの時期に、保育園等に週30時間以上預けられた子供の17%は、
幼稚園でほかの子どもに乱暴に振る舞ったり、先生に反抗したりする傾向が強かった。
週10時間以下の子どもが、幼稚園で問題行動に走るケースは6パーセント以下だった。

対象となった子どもの託児時間は平均で週26時間。預ける先が“保育園”でも“託児所”でも、
“自宅ベビーシッター”に見てもらった場合でも結果は同じ。子供の性別や家系も結論に影響しなかった。


     この結果は、「子どもが乳幼児期に安易に夫婦が共働き」をし、
     「子どもを他人に預ける」というアメリカ-スウェーデン方式がいかに“危険”かを示している。

  アメリカでもスウェーデンでも『犯罪』がつねに“高レベル”だということと、
  子どもの発達の過程で“攻撃性”を増していることとは、決して「無関係ではない」であろう。


    乳幼児期には「母親の優しさと温かさ」が“必要”であり、それを十分に受けてこそ、
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    その後の人格形成がうまくいく。 母子の愛情による繋がりが、
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    不十分だった人間は“情緒不安定”で、“攻撃的”になって、のちに“いじめっ子”になりやすい。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

保育園を増やすのが善政だという思想が政界に蔓延し、社会を“家族単位”から“個人単位”に改悪させようとしている。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/☆rindou/femi14.html http://www007.upp.so-net.ne.jp/☆rindou/sunpyo.html
.

192 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:32:25.34 ID:8lAICQaa0
>>181
逃げてばかりのクズに言われたくないわ。
億稼いで文句言え。ボケが

193 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:32:36.75 ID:k4yU3V5k0
>>182
頭の悪いスペックの低い女性だとそうでしょうね
でも以前に話題になった年収540万で、
優雅に2人の子供を育てている家庭もあるわけですよ

194 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:32:55.29 ID:/Mj8pIsl0
>>21
どこが?
子守り文化ってなによ(笑)?

つーか同居すれば解決だろ?
ま〜ん(笑)がワガママで嫌がってるけどさ

195 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:32:55.89 ID:02GEPf5Z0
>>190
育児は?
子供の送り迎えとかどうしてるんだ

196 :『全女性の労働参加』政策で“家族解体・犯罪大国”のスウェーデン!:2017/03/27(月) 06:33:24.62 ID:H7yU9IH/0
>>191

■スウェーデンでは、犯罪数が人口当たり 【アメリカの4倍】 【日本の10倍】
  【強かんが日本の20倍以上】 【強盗が日本の100倍である】

   〔武田龍夫『福祉国家の闘い』 中公新書、二〇〇一年、一三四ページ〕
   『なんとスウェーデンという国は世界に冠たる“犯罪王国”なのだ。』


 【離婚率】人口1000人あたりの離婚件数(人)
   日本 1.58    スウェーデン 2.22

 【婚外子割合】
   日本 2.0%    スウェーデン 55.4%  


●結婚した半分以上が離婚する。 3人に1人が私生児。
  女性の社会進出の実態はその7割が派遣・パート雇用。

  在留外国人が自治体を組み、生活保護受給者で溢れかえ、
  自国民がその重税をまかなうという状況。


◆スウェーデンの結婚・離婚に関して【麗澤大学 教授 八木 秀次】

  都市部では一番多いのが母子家庭、二番目が「混合家庭」(離婚後2年以内に30%が再婚するが、
  再婚夫婦はたがいに連れ子を伴うため、家族が「混合」する)で、
  三番目にやっと昔ながらの両親揃った普通の家庭が位置づけられ、四番目が父子家庭である。

  「混合家族」については前の結婚相手との間に生まれた「マイ・チルドレン」と、
  再婚相手の連れ子の「ユア・チルドレン」、そして再婚相手との間に生まれた「アワ・チルドレン」、
  これら三種類の子どもが、一つ屋根の下に混合して暮らすことになる。


★SIFO(スウェーデン世論調査機関)という代表的な世論調査機関が行った調査では、
  スウェーデン人の70%がストレスに悩んでいる。  今は若者の自殺が増えている。
  自殺者は毎年ほぼ2000人だが、そのうち4分の1の 4〜500人が15〜29歳である。

  今は若者の自殺が増えている。 自殺者は毎年ほぼ2000人だが、
  そのうち4分の1の 4〜500人が15〜29歳である。


  http://aki☆ran1969.iza.ne.jp/blog/entry/2099943/

 (70612)


.

.

197 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:33:46.06 ID:8okxuvY10
ほんとに中の下ぐらいの専業主婦でいい。
旦那は30代半ばで年収800万、40歳で年収1000万ぐらいの。ある程度の社会的地位も。
でも、これより下だったら下層になるから、それは無理。

198 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:33:47.91 ID:EJbiWbNM0
主夫になりたいとか言ってる男はゴミw
主婦で金が欲しい?ならメイド、家政婦にでもなったら?
クオリティ低くて何が金だよwwwこれが今の女の実態なwwwwww

199 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:34:08.15 ID:/Mj8pIsl0
>>42
主婦もな

200 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:34:15.00 ID:YvNNSXVz0
>>182都会で探しなよ

201 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:35:01.28 ID:/Mj8pIsl0
>>44
ま〜ん(笑)が騒ぎ立ててるだけだろ。
そのわりには希望者が多いのはなぜなんだ(笑)?

202 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:35:06.99 ID:07F6vTop0
>>195
職場いく途中で送ってるとか
迎えは会社の時短使ってやってるとか
いくらでもやりようあるだろう

203 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:35:12.18 ID:hsFDoSOG0
家事育児やらされたうえに仕事するなら
専業主婦のほうがマシってことでしょ。
旦那が家事育児に関して戦力にならない国だから。

204 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:35:12.88 ID:sZFvHJ140
>>182
そういう人が選ぶのは、20代で可愛くて性格に難がない女性ですけどね。

205 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:35:13.24 ID:8iJs6Ptp0
利益を出すためには
中抜きの頭数を増やすことが
何よりも大事なことなんです

ケケ中談話

206 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:35:19.95 ID:rq99aW2v0
専業主婦(夫)で十数年生活して、もう再就職なんて現実的に無理な状況になってから、
相手の浮気なんかの問題が起こり、離婚か生活のために耐えるかという状況に追い込まれるケース見てるから
少しは稼げるようになって置いた方がリスク回避のために良いかと

207 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:35:23.67 ID:kdc+csMn0
主婦になりたいってより働きたくない。
女は所詮逃げ道があるからな。
なんちゃって労働だから、男ほど真剣になれない。まあ、能力もないが。

208 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:35:37.19 ID:EJbiWbNM0
>>192悔しいけど、今の女のゴミクズ率は半端ない。叩かれても文句言えないレベルだよ。
すれ違いざまに身障者ディスるしさ。主婦になりてpなら社会出て来んなよ!!!!

209 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:35:39.88 ID:/Mj8pIsl0
>>48
同居ならもっと簡単に解決

210 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:35:49.09 ID:JUKAyq2s0
なんだかんでいって
旦那フルタイム
嫁パート&家事
子供 幼稚園&延長保育ぐらいが
日本社会に一番有用なモデルだと思う

211 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:36:14.39 ID:YvNNSXVz0
>>183言葉が軽く聞こえるんだよ
高級車に乗ってる男が目当てとか
金持ちが目当てとか
女なら誰だってそんなこと言えるぞ

212 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:36:28.97 ID:eLKOC5mB0
小遣い制とかいう狂った制度やめろよ
自分で稼いだ金は自分で管理するべき

213 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:36:55.82 ID:uchwSm1O0
一人暮らしで、何でも自分でやるのが一番だよ。
考えが浅いよね、専業希望者

214 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:37:15.64 ID:jTXzptUV0
>>210
同感です

215 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:37:25.27 ID:YvNNSXVz0
>>184いつの時代?

216 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:37:53.66 ID:02GEPf5Z0
>>202
お前に聞いてないよ

217 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:38:12.73 ID:/Mj8pIsl0
>>45
これ。
感謝のない、男に負担のみ押し付けるま〜ん(笑)が多くて結婚に魅力を感じない男性が増えてるよな

218 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:38:37.06 ID:sZFvHJ140
>>209
最近は親の方が同居を嫌がるケースも少なくないんだよ。
地元を離れたがらなかったり。

219 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:38:44.02 ID:lEHQ+wXe0
醜い奴らだ

220 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:39:17.57 ID:ic2pEDfY0
>>212
結婚する前にそう決めておかないのが悪い
うちの親は父が生活費だけ渡す方式だったし、周りでもそういう家もあるよ

221 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:39:33.84 ID:/Mj8pIsl0
>>61
これ。
結局ま〜ん(笑)って、社会に守られてる存在なんだよな。

222 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:39:35.28 ID:s51PNMrM0
早期リタイア女だけど、、
電通のまつりさんも、最後は専業主婦になりたいとか言ってたね
電通って、ブラック{(-_-)}

223 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:40:00.18 ID:/Mj8pIsl0
>>218
地元で就職して同居でええやん

224 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:40:26.89 ID:jTXzptUV0
>>220
うちもそうだな
だいたい余剰資金の投資は嫁には出来ないので全部俺が管理しないと不便

225 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:40:34.58 ID:hsFDoSOG0
独り暮らしで仕事家事はこなせるでしょ。
結婚してても子育てが入って来ると地獄よ。金も時間もなくなる。

226 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:40:44.42 ID:0GCFyfR90
俺も専業主夫になりたいけど、方法がわからん。

227 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:41:31.44 ID:2DjeSAQf0
他人に稼がせてその稼ぎを奪って生活できれば圧倒的に楽だからな
5年ニートしてたオレが断言してもいい

228 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:41:53.09 ID:Uq3b2drrO
>>210
共感するなあ
音は掃除料理など細かいの苦手だし
女は外の会社じゃ体力無いわ生理があったり
ガッツリ共働きだと分担で喧嘩なパターン

229 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:41:58.07 ID:hn5gs0ZUO
>>210
それが普通
私の周りはそういう家庭が多いよ

230 :“全女性の労働参加”と『家族解体』政策で“大混乱”した旧ソ連:2017/03/27(月) 06:42:08.90 ID:H7yU9IH/0
.

1917年ロシアの共産革命によって政権を掌握した共産党・革命政府の施策は多くの抵抗に遭遇した。
ソ連政府はその原因を“家族”にあると考え、革命を成功させる為、「家族の絆を弱める」こととした。

『全女性の労働参加』と供に『家事』『育児』が“社会化”され、食事は共同食堂、育児は保育所となった。
我々が日常と感じる「母親が子供の世話をする」光景が、ソ連の国中から消え失せてしまったのである。
そして、「母子の愛情による繋がり」が、1930年頃には革命前より著しく弱まり、愛情不足の子供が増えた。


    しかも、1934年頃になると、彼らが予想もしなかった有害現象が同時に進行していた。
    保育所政策が「社会の安定と国家の防衛を脅かすもの」と認識され始めた。すなわち・・・

     @家族、親子関係が弱まった結果、“少年非行が急増”した。
       1935年にはソ連の新聞は愚連隊の増加に関する報道や非難で埋まった。
       彼らは勤労者の住居に侵入し、掠奪し、破壊し、抵抗者は殺戮した。
       汽車のなかで猥褻な歌を歌い続け、終わるまで乗客を降ろさなかった。
       学校は授業をさぼった生徒たちに包囲され、先生は殴られ、女性たちは襲われた。
   
     A性の自由化と女性の解放という壮大なスローガンは、強者と乱暴者を助け、
       弱者と内気な者を痛めつける事になった。何百万の少女達の生活がドン・ファンに破壊され、
       何百万の子供たちが両親の揃った家庭を知らないことになった。
   
     B堕胎と離婚の濫用(1934年の離婚率は37%)の結果、“出生率が急減”した。
       それは共産主義国家にとって労働力と兵力の確保を脅かすものとなった。


こうして、1934年には、国家はこのような“混乱”の対策に精力を消耗することに耐えられなくなった。
それは戦争に直面している国の「国力を破壊するもの」であった。これを是正するためには、
社会の柱(pillar of society)である“家族を再強化”する以外に方法はなかった。

   ※ニコラス・S・ティマシエフ(Timasheff) 論文『ロシアにおける家族廃止の試み』
   (N.W.Bell"A Modern Instrucion to the Family"1960 N.Y.Free Prees所収)による。

    http://www.oct☆.zaq.ne.jp/poppo456/in/b_cobet.htm     

    (70612)


.

.

231 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:42:20.22 ID:YvNNSXVz0
>>193そんなの本気にするなよ
親が遺した持家だったり年寄りの収入が入ってたりするんだからさ

232 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:43:34.41 ID:YvNNSXVz0
>>210子供の送迎どうするの?
他の家族に任せるの?

233 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:43:47.68 ID:8okxuvY10
結婚する前から、女に共働き希望の男とか、
甲斐性なしで、女の体のことも分かってないダメ男でしょ。
妊娠出産育児のこととか、全然考えてない。
やっぱり、三十代半ばで最低でも年収800万以上、アラフォーで年収1000万以上はあって、
社会的地位もあるようなまともな社会人の男性じゃないとダメ。

234 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:44:25.56 ID:2DjeSAQf0
>232
嫁がパートなら嫁ができるでしょ。
パートなんて遊びみたいなもんだ。

235 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:44:42.16 ID:lvKP9i9V0
>>212
勝手にそうすりゃいいだろw
義務でもあるまいし

236 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:45:08.02 ID:bfpKqjH80
>>223
仕事のない過疎の町村も多いからなあ

237 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:45:08.39 ID:YvNNSXVz0
他所母親が送迎してるだろうからね
年寄りに任せると噂になって村八分にされそう

238 :“男女共同参画”推進による『労働市場の供給過剰』で“賃金低下”!:2017/03/27(月) 06:45:25.18 ID:H7yU9IH/0
>>1
政府が推進する「男女共同参画社会」とは、女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせるため」 の “格差社会” である。

「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても 上がることはない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
   男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。

女性の社会進出は「賃金水準の切り下げ」を媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がれば、それまで専業主婦でやっていけた妻までも「家計を維持」する為、働らかねばならなくなる。

そして、より多くの 専業主婦 が、 労働市場 に出れば、 賃金水準 はさらに “下がる”。
そうなれば、 “さらにより多く” の 専業主婦 が・・・というように。

1999年から施行された 『改正男女雇用機会均等法』 では、 「男女の均等取扱い」 と引き換えに、
「女子保護規定」 が “撤廃” され、“女性” の 「残業」 「休日労働」 「深夜業規制」 が “なくなった”。

    男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
    かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
    男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。

 1989年では 男性の非正規雇用労働者の時給水準 は、 女性の正規雇用労働者の時給水準 に近かったが、
 その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。

 正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
 非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。

 【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  最近の “フェミニズム” は、完全に 「働け」イデオロギー に凝り固まってしまい、
  「女性はすべからく 働くことを目指すべし」 という思想になってしまった。
いまやフェミニズムは、「フルタイムで働きつづける女性」のイデオロギーへと“矮小化”されている。

 こうして女性の 「働く」ことがなににもまして価値がある という観念が支配することになった。
 この 「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
 「資本家」 や 「経営者」 にとっては、これほど “都合のいい” ことはないのである。

 【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

“フェミニズム” は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。

  しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
  つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。

この供給過多による労働市場の賃金低下で、庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、 “男女を共” に 「低賃金」 で “働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。

これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で、労働義務というのが正しく、
“フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、 「働くことを強要」 された “女性” たちは、
「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、 「貧困層」 を創ってしまったのである。

【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】   (70612)

239 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:46:20.29 ID:/Mj8pIsl0
>>236
パーセンテージが低い事例を言い張って何がしたいの?

240 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:46:59.10 ID:djf58eJ10
外で働くっていうことが奴隷だということがようやく女も理解したか

家の中で王女様のほうがよいよな

241 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:47:13.91 ID:8mkvU1XQ0
>>31
マルチタスクで気が利く主夫の知り合いが一人だけいるけど
そういう男は稀だよね

242 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:47:28.52 ID:/Mj8pIsl0
>>176
なのになぜ専業主夫はほとんど居ないのかね(笑)?
答え出てるじゃん(笑)

243 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:47:54.21 ID:bfpKqjH80
>>239
何がしたいの?て何を聞いてんの?w
自分ちがそうだから書いただけなんだが

244 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:48:14.79 ID:2DjeSAQf0
>242
他人のカネ奪って生活するの圧倒的に楽だもんw

245 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:48:27.70 ID:YvNNSXVz0
>>233それ書いて結婚相談所に希望出しなよ

246 :アベノミクス成長戦略“女性の活躍”は単なる「GDP操作の欺瞞」!:2017/03/27(月) 06:48:41.97 ID:H7yU9IH/0
>>1 >>146 >>238
安倍首相は、「女性の活躍は成長戦略の中核をなす」と打ち上げ、大きな効果を見込んでいるが、
女性の労働力増加の正の側面だけ捉え、その「負の側面」を“全く考慮に入れていない”のである。

    あたかも、「女性の労働人口増」が、単純に「移民の増加」のように、
    “天から降ってくる労働者”として扱われているが、実際にはそうではない。
   
    そこでは、『専業主婦』は日中、何もせずに寝ているか単純に遊んでいる人として扱われているが、
    しかし、現実には日本の『専業主婦』はそのような“遊休資源”ではない。
   
    “専業主婦”の多くは、「家事」や「買い物」、「育児」や「介護」、「社会貢献活動」など、
    市場で賃金が得られる労働ではないが、立派に「生産活動に従事」しているのである。
   
   その経済価値は、内閣府が纏めた「平成25年度男女共同参画白書」によれば、110.7兆円にも達する。
   (家事77.5兆円、育児11.7兆円、介護2.4兆円、買い物17.1兆円、社会活動2.0兆円)
   ざっと、“GDPの4分の1近く”に達する“大きな金額”である。


女性が「家事生産」に従事できなくなれば“外部”の「家事・育児代行サービス」の購入を選ばなければならない。
これは定義上、必ずGDPを増加させる。なぜならば、専業主婦が行っていた家事・育児は市場で取引されない為、
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
統計上GDPに含まれないのに対し、家事・育児代行は全て市場で取引される為、GDPにカウントされるからである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは単にGDPという統計が、家事生産を含まないという「技術的な問題」を抱えている事に原因があるからで、
実 際 に 家 計 や マ ク ロ 経 済 が 、そ れ だ け “豊 か” に な っ た と 言 う こ と で は な い 。

   また、女性が本格的に就労を行うということであれば、男性の就業時間を大幅に短くせざるを得ない。
   男性への家事育児推進(ワークライフ・バランス)政策で時間を取られ、就業時間が少なくなれば、
   経済的にはその分だけ男性の収入が減少し、一国のレベルでも「GDPが減少」するのである。

        男性の中には、生産性の高い責任のあるポストから外れざるを得なくなったり、
        コース転換や、正社員から非正社員を選択せざるを得ない者もあらわれよう。

     「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
     『比較優位』の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(平均的に見た場合)。


つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く(賃金が高く)、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女両方が不得意な分野を中途半端に行うより、其々の得意分野に特化た方が経済的効率性が高い事は自明である。

それに加えて、日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
こうした企業等の制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。

     性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
     また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。

   にもかかわらず、今回、「多額の補助金」がこの為に予算化され、保育園への補助金を大幅に増額し、
   女性が活躍する企業への助成金制度や税制上の措置も広範囲に行われる予定である。

こうした財政負担に見合うだけの効果が本当にあるかという点は本来、冷静に、そして厳しく問われるべきである。 
女性の活躍促進の為の施策に、財政投入を行う事のコスト・パフォーマンスについては“悲観的”な考えを持たざるをえない。

【『アベノミクス“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】(70612)

247 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:48:51.67 ID:wKKIMpei0
>>182
結婚できないとパパが死んでママと一緒にホームレスなんだけど

もうね、ビックリするぐらいの早さで老化して相手にされなくなるよ

でも頭の中は同じだからただの痛い人になっちゃうんだな・・・

248 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:49:15.10 ID:Uq3b2drrO
>>236
過疎でもないし故郷に仕事もあるのに上京してるやつが大半だよ
家賃払う為に働いてる人達は何を目指しているんだろう

249 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:49:26.51 ID:YvNNSXVz0
>>236終わってるな

250 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:50:01.28 ID:YvNNSXVz0
そのうち流されるんじゃないのか

251 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:50:20.23 ID:02GEPf5Z0
>>248
地方なんかろくな仕事ないよ

252 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:50:25.10 ID:iBii0gR00
主婦って家庭が世界の全てだから
価値観が井の中の蛙で常識レベルのことが理解できない
社会に出れば色々な職種の人に会えて
色々な価値観や世界を知ることができる
町内会や主婦友の井戸端会議じゃ余計に価値観が狭まるだけ
金銭面は楽なんだろうけどかわいそうな人生だなと思う
俺はそんな人生つまんなすぎて嫌だわ

253 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:50:44.67 ID:s51PNMrM0
早期リタイア女だけど、、
年収高い男も減ってるし、、
男に養ってもらうってのが、もう古いってゆーか、あんまり期待しない方がいいかと、、

254 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:50:45.69 ID:djf58eJ10
女の敵は女

仕事ほったらかして常に女同士のバトルやってる生き物が
まともにしごとできるはずないわ

255 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:50:51.68 ID:2DjeSAQf0
>248
1つはやっぱ気楽さじゃないかな。
隣に誰が住んでるか分からんし、何やっていても気にされることは無い。
物凄い気楽。

256 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:50:57.68 ID:N6k9Wrwt0
子供を一流かそれなりに育てあげたら立派だが
それ以外は
ただのニートだからなw

257 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:51:27.55 ID:YvNNSXVz0
>>217そうだね

258 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:51:41.04 ID:kdc+csMn0
労働なんて下賤な行為ですよ。
古代ギリシアローマを見てみなさい。
奴隷に労働させて、遊んでいたからこそ精神の高みに到達したんじゃないか

259 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:51:47.60 ID:hn5gs0ZUO
セレブかかなりの寄生体質じゃないと専業主婦で自分のことにはお金使えない
月1〜2万くらいなら使えてもオシャレや趣味には使えない
パートで月8万くらい稼いだら4〜5万くらい自由に使えるし
旦那の無駄遣いにも寛容になれるw

260 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:51:53.08 ID:ATr2DXXt0
>>226
一流企業社員や医者弁護士になって同業者と結婚する
家事分担で揉めたら、自分が辞めてもいいと自己犠牲の精神を発揮するふりをして辞める
もしくは、バンドかお笑いで夢を追うふりをして支えてくれる女性を見つける
顔で妥協できるなら、恋愛に免疫のない公務員ブスを狙う

261 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 06:52:13.47 ID:bfpKqjH80
>>248
都会に住みたいだけなのかもな

rm
lud20170327065232
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1490554347/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【話題】女性54%、男性25%が「専業主婦(主夫)になりたい!」 [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
専業主婦になりたかったが、共働き希望の男性と仕方なく結婚するという女性の投稿が話題に。
【話題】女性をイラッとさせる男性の昭和的価値観 「家事と子育ては女の仕事」「女は喫煙するな」「専業主婦は楽」「女の浮気は重罪」
【話題】女性をイラッとさせる男性の昭和的価値観「家事と子育ては女の仕事」「女は喫煙するな」「専業主婦は楽」「女の浮気は重罪」★6
【話題】女性をイラッとさせる男性の昭和的価値観「家事と子育ては女の仕事」「女は喫煙するな」「専業主婦は楽」「女の浮気は重罪」★4
【話題】女性をイラッとさせる男性の昭和的価値観「家事と子育ては女の仕事」「女は喫煙するな」「専業主婦は楽」「女の浮気は重罪」★3
【話題】女性をイラッとさせる男性の昭和的価値観「家事と子育ては女の仕事」「女は喫煙するな」「専業主婦は楽」「女の浮気は重罪」★2
【話題】女性をイラッとさせる男性の昭和的価値観「家事と子育ては女の仕事」「女は喫煙するな」「専業主婦は楽」「女の浮気は重罪」★5
女性をイラッとさせる男性の昭和的価値観「女は喫煙するな」「専業主婦は楽」「女の浮気は重罪」
女性の約50%が結婚したら「夫にはがっつり稼いで欲しい」、25%が「専業主婦になりたい」と回答 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】“専業主婦の妥当な年収” 男性の回答「0円」に女性反発…家事の評価をめぐり波紋 内閣府の試算では304万円相当★5©2ch.net
【社会】“専業主婦の妥当な年収” 男性の回答「0円」に女性反発…家事の評価をめぐり波紋 内閣府の試算では304万円相当
【社会】“専業主婦の妥当な年収” 男性の回答「0円」に女性反発…家事の評価をめぐり波紋 内閣府の試算では304万円相当★4
フェミニスト「女性の社会進出を進めろ!」 女子大生「専業主婦になりたいんですけど…」
【ジェンダー】結婚相手に「専業主夫になって」と言われたら? 未婚男性の2人に1人が「なりたい」 [ぐれ★]
「専業主婦になりたくない!」vs「専業主婦じゃダメなの?」 悩み続ける女性たち
【性別役割分業】「旦那の稼ぎで子供と一緒にゆっくり暮らしたい!」 独身女性の27.3%が専業主婦を希望 [ボラえもん★]
【性別役割分業】「旦那の稼ぎで子供と一緒にゆっくり暮らしたい!」 独身女性の27.3%が専業主婦を希望 ★3 [ボラえもん★]
【性別役割分業】「旦那の稼ぎで子供と一緒にゆっくり暮らしたい!」 独身女性の27.3%が専業主婦を希望 ★4 [ボラえもん★]
【性別役割分業】「旦那の稼ぎで子供と一緒にゆっくり暮らしたい!」 独身女性の27.3%が専業主婦を希望 ★2 [ボラえもん★]
【社会】京大出て専業主婦は「もったいない」のか?女性のブログが話題に…「嫉妬されてるだけ」「生き方は人それぞれ」の声★4
働く20代女性の4割強「本当は専業主婦になりたいの🥺」
【社会】20代の働く女性、約4割が「本当は専業主婦になりたい」 [ボラえもん★]
【社会】20代の働く女性、約4割が「本当は専業主婦になりたい」 ★4 [ボラえもん★]
【社会】20代の働く女性、約4割が「本当は専業主婦になりたい」 ★3 [ボラえもん★]
【社会】20代の働く女性、約4割が「本当は専業主婦になりたい」 ★5 [ボラえもん★]
【社会】20代の働く女性、約4割が「本当は専業主婦になりたい」 ★2 [ボラえもん★]
【社会】20代の働く女性、約4割が「本当は専業主婦になりたい」 ★6 [ボラえもん★]
【生活】3人に1人が「本当は専業主婦になりたい」。女性が寿退社をして家庭に入りたいと思うワケ
【生活】3人に1人が「本当は専業主婦になりたい」。女性が寿退社をして家庭に入りたいと思うワケ ★3
【生活】3人に1人が「本当は専業主婦になりたい」。女性が寿退社をして家庭に入りたいと思うワケ ★5
【生活】3人に1人が「本当は専業主婦になりたい」。女性が寿退社をして家庭に入りたいと思うワケ ★2
【生活】3人に1人が「本当は専業主婦になりたい」。女性が寿退社をして家庭に入りたいと思うワケ ★4
【社会】「専業主婦になりたい女性」が知らない高すぎる壁…令和時代に「誰かに養ってもらう」考えの難しさ [ボラえもん★]
15〜39歳の独身女性の3人に1人が専業主婦になりたい 勢いのない日本人女性 [無断転載禁止]
15〜39歳の独身女性の3人に1人が専業主婦になりたい 勢いのない日本人女性 [無断転載禁止]
【社会】20代女性の半数「本当は専業主婦になりたい」 「女性が社会で働くには不利な点が多い」が7割
【調査】20代女性の半数「本当は専業主婦になりたい」「女性が社会で働くには不利な点が多い」が7割 ★3
【調査】20代女性の半数「本当は専業主婦になりたい」「女性が社会で働くには不利な点が多い」が7割 ★4
【調査】20代女性の半数「本当は専業主婦になりたい」「女性が社会で働くには不利な点が多い」が7割 ★5
【調査】20代女性の半数「本当は専業主婦になりたい」「女性が社会で働くには不利な点が多い」が7割 ★2
【調査】20代女性の半数「本当は専業主婦になりたい」「女性が社会で働くには不利な点が多い」が7割 ★7
【調査】20代女性の半数「本当は専業主婦になりたい」「女性が社会で働くには不利な点が多い」が7割 ★6
【調査】20代女性の半数「本当は専業主婦になりたい」「女性が社会で働くには不利な点が多い」が7割 ★8
専業主婦になりたがる女が多数いる一方で女性の社会進出にやっきになってる女政治家って馬鹿すぎない?
「専業主婦になった方がいい」 西東京市議が女性市議に発言、謝罪 [蚤の市★]
【社会】「専業主婦は、最高の仕事」 三児育てる40代女性、部活で留守がちな夫と築く「理想の形」 [みなみ★]
【社会】「専業主婦の妻は昼までアニメを一気見。労働意欲ゼロです」 年収1000万円の男性の悩み [ボラえもん★]
【社会】「専業主婦の妻は昼までアニメを一気見。労働意欲ゼロです」 年収1000万円の男性の悩み ★5 [ボラえもん★]
【社会】「専業主婦の妻は昼までアニメを一気見。労働意欲ゼロです」 年収1000万円の男性の悩み ★6 [ボラえもん★]
【社会】「専業主婦の妻は昼までアニメを一気見。労働意欲ゼロです」 年収1000万円の男性の悩み ★4 [ボラえもん★]
【社会】「専業主婦の妻は昼までアニメを一気見。労働意欲ゼロです」 年収1000万円の男性の悩み ★3 [ボラえもん★]
【社会】「専業主婦の妻は昼までアニメを一気見。労働意欲ゼロです」 年収1000万円の男性の悩み ★7 [ボラえもん★]
【社会】「専業主婦希望でしたが、老後まで働く・妥協するくらいなら独身でいいかも」 アラフォー女性の結婚観に否定と共感 [ボラえもん★]
【社会】「専業主婦の妻は昼までアニメを一気見。労働意欲ゼロです」 年収1000万円の男性の悩み ★2 [ボラえもん★]
専業主婦希望の女性と結婚したい
昔のまんさん「女性を家に閉じ込めるな!社会に出させて働かせろ!」→今のまんさん「女性を社会で働かせるな!専業主婦させろ!」
【社会】世帯年収300万円以下でも専業主婦を望む女性たち [みなみ★]
【ライフ】未婚女性の「専業主婦志向」が実現困難な理由 年収に関係なく未婚男には「共働き派」が多い ★6
【ライフ】未婚女性の「専業主婦志向」が実現困難な理由 年収に関係なく未婚男には「共働き派」が多い ★5
【ライフ】未婚女性の「専業主婦志向」が実現困難な理由 年収に関係なく未婚男には「共働き派」が多い ★3
【ライフ】未婚女性の「専業主婦志向」が実現困難な理由 年収に関係なく未婚男には「共働き派」が多い ★2
【ライフ】未婚女性の「専業主婦志向」が実現困難な理由 年収に関係なく未婚男には「共働き派」が多い ★7
女性「結婚前に家事を覚えさせたら、専業主婦になるなら結婚しないと言われました。こんな身勝手な人だったなんてショックです」
【ジェンダー】専業主婦からの正社員復帰は「ほぼ無理」 女性活躍が進まない日本の労働環境 ★3 [ボラえもん★]
【調査】男性が憧れる「理想の父親」キャラ、1位は野原ひろし 「庭付き一戸建て・子供2人・妻は専業主婦なんて凄い」 [ボラえもん★]
【ジェンダー】「東京は恐ろしいところだ。東大卒の高学歴女性が専業主婦をやっている」 大学教授のツイートが炎上 [ボラえもん★]
11:17:24 up 13 days, 21:41, 0 users, load average: 10.40, 8.80, 8.23

in 0.28697490692139 sec @0.28697490692139@0b7 on 122601