挟まるってどんな感じなんだろうか?
とりあえず助かるといいが(´・ω・`)
大きさ的には上に乗って渡ろうとする→ずるっと滑って足から落下→頭だけひっかかり首吊り かな?
可哀想に…
子供用というか、屋内用の雲梯なら、登って遊んだりもしてそう
こうしてまた罪の無い遊具が危険物のレッテルを張られて廃止されるのだった
支援センターなら親同伴ではなかったのかな?
預かり保育みたいな感じだったんだろうか。。
うんていに首を挟まれるってどういう状態かわからん
よくあるアーチ状のアレじゃないのか?
俺なら上から入ってお腹で挟まりそうだが、これで心肺停止になるのか・・・
幼き頃、おそらく人より多くうんていで遊んだと思うが、
頭が挟まるなんて考えもしなかった
日テレのニュースで映ったけど雲梯は木製で非常に小型。
幅も横棒の間隔もえらく狭い。
幼児の頭は入るけど一寸角度が違えば顎が引っ掛かって抜けなくなりそう。
遊具 = 危険
そんなものなくても、子供は遊べる。
保育施設なんて介護施設と同じだよ
危なくてしかも大変でだれも保育士なんてなりたがらない
雲梯の側面に挟まったと言ってたけどどうやったら側面に挟まるのか画像を見る限りでは謎
もうこんな風にネットを張ったような形式にしたほうがいい
横棒しかないから挟まるんだよ
あ
画像忘れてた
うんていの側面らしいんだけど、よくわからんな・・・
木のぬくもりにこだわるより、安全性にこだわれよ。
板が打ち付けてあるけど大人でもズルッと滑ったら腕が引っかかって骨折しそう。
3歳児を勝手に遊具で遊ばせるなんて怖いよ。
家の中での滑り台(床は絨毯)でも、親が傍に付いてるのは当たり前。
まだ頭も重いし、うまく走れないし、家の中でもコケて頭打ったら大事になるしね。
一本飛ばしをしたし、かなり得意だったうんてい。
上に乗ったら怒られる、と言われてた。
今はヨボヨボのじいさん達だろう、ありがとう。
状況がわからなくて画像検索してたらステンレス製のうんてい26万とかで売ってて
ちょっと欲しくなってしまったw
どうやったら首が挟まるの?
よほどバーの間隔が狭いか、よほど頭が大きいか?
変なふうに挟まって服で首を絞められる形になったんだろう
上にのぼれるような状況なのか?
大人が上に載せた後目を離した?
>>37
あんまりぶら下がってると背骨切れるらしいよね・・・
半身不随になっちゃう 回復、良かった。
エスカレーターの挟まれ事故と同類かも。
筋交いに頭を挟んだじゃね?
ビール栓を抜くような力の状態になったと推測。
関係者は見ていて想像出来ないものかね?
早く撤去して無かったことにすればいい。
昭和生まれのオッサンだから、昔の方が何かと危ない遊びからの今生きてる感に恐怖ある
高いとこからジャンブしたり、木登り、ブランコをヤバイくらい前後に遊んだり。
ジャングルジムも足を滑らせたらヤバかったろうに、転落もなくお城ごっこしたり。
昔はぶら下がるだけじゃなく、上を歩く遊び方も流行ったな。
金属製で小学生くらいなら、ぶら下がると足が地面に着かない感じの高いうんていを
>>40
だよね、上に乗ったら怒られてた
ぶら下がって遊ぶものって思ってたけど、上に登る子がいるのかぁ・・・ 高さ80センチのうんていだって
80センチだったら上に乗っちゃうかも
設計ミスだなあ
ニュース見たけど単純な金属製のじゃなかった
木製のうんていで斜めになってる部分があった
よくエスカレーターで挟まれます危ないですと言われてる部分と同じ∠
ナナメってるところにジャストインした模様
公園遊具の基本セット
ブランコ
シーソー
滑り台
鉄棒
雲梯
ジャングルジム
これなくなきゃダメだよおい(゚Д゚)
何か回復したという続報のスレが立ってるぞ
危険な状態には変わりないと思うけど
インターネットで全国と話題が近くなったせいなのか、今と昭和後半くらいの時代のガキとで変化しちゃったのか知らないが、今のオッサン、オバハン子供時代は今より危険な遊びから生き延びた世代だなw
ブランコなんて回転目指して遊んだりも。
大人がいない学校の校庭遊具や公共施設内の広場にある遊具を大人の目がない場で遊んだり。
>>67
大型遊具は撤去される傾向にあるな(´・ω・`)
うちの近くの公園もジャングルジム、すべり台、なんと鉄棒も撤去された >>68
50何人かの子供に4人の保育スタッフで見ていたとニュースでやっていたから、
保育園か幼稚園じゃないかな。
うちの子が乳児の時にベビーベットの柵に足がはまり近所に救急隊の職員が住んでいて非番だったので抜いてもらったけど、
公園などの遊具にすっぽりはまって取れなくなるとかたまにあるらしいよ。