埼玉県春日部市の玄関口、東武鉄道春日部駅。
スカイツリーラインとアーバンパークラインが交差する県東部の拠点駅だが、
駅周辺の中心市街地の活力の低下が深刻な問題になっている。
街を分断する駅の改良の動きも出てきたが、具体的な時期や効果はまだ見通せない。
狭く老朽化したホームや階段。構内を通過できる自由通路もない。
高架化された北越谷以南や周辺の主要駅が活気づく中、
石川良三市長は「春日部駅が春日部のイメージをダウンさせている」と認める。
東口は日光街道が通り、かつては粕壁宿として繁栄。
1985年開店のロビンソン百貨店を中心ににぎわいを見せた。
だが、買い物客は郊外、市外へ流れ、ロビンソンを継いだ西武春日部店も昨年2月に閉店。
にぎわいは消え、シャッターが下りた店も多い。
公共機関や商業施設が集積する後発の西口と歩いて行き来するには、入場券を買って駅構内を通るか、
駅の約200メートル南の狭い地下道や約300メートル北の踏切まで遠回りせざるをえない。
その踏切もピーク時は1時間に最長56分も遮断機が下りる「開かずの踏切」だ。
昨年度の市民意識調査でも、駅周辺が「にぎわいのあるまちだと思うか?」の質問に
「そう思う」と答えたのはわずか4・6%。「どちらかといえばそう思う」と合わせても3割にとどまった。
春日部市は旧庄和町と合併した2005年以降、人口が減り続ける。
一方で南隣の越谷市や北隣の宮代町は増加。市は「近年、急速に拠点性を失いつつある」と危機感を募らせる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170611-00000012-asahi-soci
「開かずの踏切」と言われる春日部駅の北約300メートルにある踏切。
スカイツリーラインとアーバンパークライン双方の上下が通り、東西分断の象徴的存在だ=埼玉県春日部市
普通にロータリーの空き地使って地下道作ればいいだけじゃんか
駅で栄えたのに、寂れたら駅のせいか。
自分達でなんとかしろよ。
地方はもっと悲惨なのに。
首都圏は恵まれてる方だぞ。
埼玉県知事の上田はふんぞり返ってるだけで、仕事をしてないぞ。
特に埼玉西部での怠慢が目立つ。やっぱり多選は悪いことだ。
住所書くとき
さいたま、とか
恥ずかしくない?
よく住んでられると思う
| さいたまさいたまさいたま!をやっていいですか?
\____ ________________/
/||ミ V
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ
|:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
|:::::::::::::::||_/ ||
|:::::::::::::::||│ \ ||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
|:::::::::::::::|| 〈......||
|:::::::::::::::||,,/\」......|| …
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧
\ ::::|| ___\(・∀・ ) < こ、ここでやるのかよ・・・
\|| \_/⊂ ⊂_ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
駅の下に地下街作っちゃえよ
そうすればそこを拠点に東口も西口も行き来できるんじゃね?
(´・ω・`)
街がほぼ灰色な上にゴチャゴチャしていて見るからに寂れてる
スカイツリーラインとアーバンパークラインって名前
ちゃんと定着してんのか?
伊勢崎線と野田線だっけか?
西武の跡地に例の大塚家具追い出された親父の店が入ったけど、人入ってるの見たことない
あんなでかい店舗借りて何がしたいんだかw
広島駅が何十年もそんな感じだったけど
最近ようやく通り抜けできるようになったわ
スカイツリーライン
アーバンパークライン
馬鹿なの?
ア・バンパ・クラインって、どこかの一年戦争の決戦地みたいな名前が悪いんだよ。
(´・д・`)
駅高架化する構想あるみたいだけどね
いつになるか知らんが
野田線ホームの春日部ラーメンが懐かしい
掻き揚げラーメンとかよく食ったなw
てか、
国策の一極集中で自動的に全国から人口が流入してくるのに、
その関東で人口が減ってる市とか、ダメすぎるだろww
近道したけりゃ金よこせ
ケチりたきゃ56分踏切で待っていろ
>>1
新たな路線開業や駅新設・改装でそうなったのならともかくなーんもせずに客を
郊外や市外に取られて落ちぶれているだけでしょ?
そう言出だして橋上駅化したり自由通路つくって賑わいを取り戻した街ってあったっけ?
ただ無駄な公共事業やりたい又は責任転嫁したいだけでしょ? 甘えだな
新宿駅だって東西連絡通路はないが繁栄してるじゃないか
>>35
しかも確か東京都から唯一流入のあるのが埼玉で
千葉も神奈川も東京へ転出数のほうが多いんだよね
さいまたんなにやってんだろ アーバンパークラインって
知らない人はどこ走ってる電車が想像できなくね
良く知らないけど今まで我慢してたのか
高架橋か地下道作れよ
カスの壁 なんてな地名が本来の名称だからな
地元民も引くし、
後は解るな? 漫画と草薙は後付けの・・・
高架化になると言うからマンション買ったのにw( ̄△ ̄;)wおおっ!
廃墟の東口。大雨が降るとアトランティス大陸千葉駅みたいに湖になる西口。
どう考えても行政の怠慢が原因だと思うが、市長はなんで他責思考なの?
アホなの?
>>52
現在も駅の所在地は「春日部市粕壁」だから
「粕壁」は残ってる >>60
こういう通り抜けできない構造はわざとやってるのかと思った。
ただの怠慢なのかな。 >>32 うまければ行列できるだろ。駅の中なんだから。察しろ 東武鉄道が街の開発に力入れてない地域だからな
流山とかの方がすごしやすいだろ
何を作ってもアベノミクスで庶民が皆貧乏になってしまったから賑わいなど無い。
>>32
そんなに美味いわけじゃないけど、偶に行列ができてたりする。 埼玉って意外と田舎だよな
埼京線沿いでも、ちょっと行くと癒される雰囲気
高尾駅のJR北口と京王南口の自由通路ができて北口が栄えるのであれば
春日部もそうすればいいと思うよ
まだ通り抜けできなかったのかよ
通り抜けできても、町が活気が戻るわけないけどな
春日部は東京から遠すぎる、日本橋から35kmは完全に超郊外
春日部は北口側が少しは新しい感じだけど中途半端、南口は市役所やララガーデンあるけどゴチャゴチャしていてアクセスが悪い
2路線交差する要所で特急まで停まる恵まれた駅なのに
それをなんにも利用できてないとか
失策の極みじゃないか
「カスの壁」では体裁が悪いので
戦後、市議会で「春日部」になったらしい
この規模の街だと駅の両側に市街地を持てないってことか
埼玉だと大宮くらいかな
>>70
意外どころかほとんど田舎
大宮とさいたま新都心の駅周辺だけが都会っぽいだけ
これも田舎っぽいとさえ言われている ペデストリアンデッキ作るしかない。
他の似たような問題抱えた駅もそうやって解決したんではないかな。
>>69
なんだよ、天ぷらラーメンって! イロモノメニュー作りやがって!
アレ? 不味くない つか意外とイケル
この効果でゲタを履いていると思われる
落ち着いて考えると福しんやゆでたろうのラーメンと同等であろう 我が錦糸町の南北分断はまだマシだったのか
にしてもJRの野郎、、、℃
>>20
あ、春日部の人がいってた。ひとりいなさすぎって。
春日部って実は都心に小田急や田都の神奈川より
同じか近いのに、もったいないんだよなあ 地元なんだが、帰るたびに衰退の話を聞くのは寂しいわ。
この間、嫁さんと西口を歩いたら老人ばかりのゴーストタウンみたいになってた。
普通に思うけど…ハリボテの都会w
ぶっちゃけ、田舎
市長のお友だちが優位になるための政策だろうどうせよ。税金払う一般国民は無視い。
北越までは複々線
そういう事だろ
東武鉄道は金を出す気はさらさら無いから
なんとかしたけりゃ開かずの踏切を口実に県や国を動かせ
>>70
さいたまは多くを東京に依存しているから
地方の政令指定都市の方が都会っぽいよ。
さすがに、山形とか福井よりは都会度高いけどw 市長は自分の無能を棚に上げて東武のせいにしてるのか
誰がこの記事を書かせたのかねえ
都内通勤できるの越谷まででしょ
草加と越谷は人口増えてるんだから
>>87
スープの仕込みは自前なんだぜ、それなりに本格的 >>73
あのさ、それって小田急、田都と変わらない。
通勤は大手町基準でキロ数考えた方がいまは
よいし。 >スカイツリーラインとアーバンパークライン
なにこのカタカナ列車
連絡通路があるだけで船橋や津田沼はまだマシってことなのか?
スカイツリーライン
アーバンパークライン
この隠し切れない田舎センス
往復1500円で東京いけるもんなあ
買い物は東京で済ませた方が楽しいんじゃないかなあ
>>19
一応定着はしてるけど、字数多くてめんどいことこの上ない。もとに戻してほしい。 東武伊勢崎線が通勤路線最底辺の時点でダメだろう
せめて上野駅に乗り入れていたら違っていたかもしれない。
東口の寂れた感はヤバイ…話に寄ると老害共が家賃とか高過ぎな上、西口と東口が揉めてるまでは聞いたな
駅の構造が変わったから分断されたってニュースかと思った
大塚家具が春日部なのか
匠大塚とかいうのあのオヤジが頑張ってると聞くが
客来てないのか
立地がやっぱり春日部だと良くないのかね
埼玉ならせめて大宮さいたま新都心浦和の間じゃないと駄目だな
一方、田都の最果ての中央林間駅がある大和市は大手町あたりの都心からくっそ遠いのにまだ人口増えてる。
ここら辺が神奈川と埼玉の地力の差だな。
>>90
楽天地にパルコ入るだけマシだろ
東宝もニトリもなんでもあるし電車乗ればすぐ都会
錦糸公園も広いしスカイツリーまで歩いてすぐだし買い物には困らないだろ
春日部は分断されてるのを繋いだところで何にもない
買い物したければレイクタウン行けばいい 今までなんの対策も打たず、周りの街が変わってきてからようやく焦り始めるなんて無能な市長というか市政というか
>>10
そんな金がどこにあるんじゃあ!
ってことでしょ
んでできれば東武お前ちょっと金出せよと 東京みたいに、イメージ商売で人増やせばよいのに。
でも都心志向になったから、
草加、和光市なんかが私鉄は限界かな?
松原団地が獨協大学前とかいまさら
駅名変えたんだな。遅いよ
>>102
越谷はレイクタウンがあるからだろ、もとの場所知ってる人間なら買わない不動産が好調だもんな >>84
>>99
必ず埼玉を過小評価する奴がいるけど、
埼玉って、経済規模は全国でも上位だからな。
東京に通勤通学してる人口は、埼玉と神奈川で約100万人、千葉で約80万人。
埼玉県内で働いてる従業人口は276万人。
大企業本社数
東京都4,942
大阪府1,168 大阪市911
愛知県683 名古屋市426
神奈川県625 横浜市346
福岡県384
兵庫県316
北海道314
埼玉県258 ←
千葉県241
京都府202
従業人口(行政機関を含む)
東京都9657306
大阪府4729325 大阪市2354657
愛知県3984108 名古屋市1498995
神奈川県3725924 横浜市1573667
埼玉県2760890 ←
北海道2445372
福岡県2389165
兵庫県2386185
千葉県2281323
京都府1242107
http://www.stat.go.jp/data/e-census/2014/index.htm
平成26年統計局経済センサス
事業所に関する集計 都道府県別結果 3-2
参考表5 企業規模別企業等数、従業者数及び常用雇用者数−全国、都道府県、大都市 懐かしいなぁロビンソン百貨店
毎年クリスマスの朝はロビンソン百貨店の包みに入ったおもちゃが枕元にあった
ロビンソンの隣にはマックがあったけどまだあるのかな?
最近の駅のデザインは線路によって分断されている街の繁華街を高架橋化などによって繋げる街づくりが多いが
なんでそもそもそんなデザインにしたんだろ、ミスだろコレ
地上か地下に自由通路を作れば解決なら作ればいいんじゃない
JRならとっくに作っている
でかい駅前広場があるんだから、同にでもなるだろう
地上なら東武の改札も一つになるし、駅中蕎麦とかコンビにもまともなのが出来る
>>37
56分も待つとは、まさに開かずの踏切だな
と思ってしまsった。
>>122
あんなに不便なのにな。別におしゃれでもなんてもない。
ただ、横浜も行けるから、都心、横浜、
両方の通勤の奴が住めるね >>19
アーバンパークラインて野田線の事だったのか…
大宮公園と清水公園を結んでいるから? ララガーデンの期待はずれ感すごい
ロビンソンの後継者という大役がつとまってない
>>129
まあ、どーでもいいけど
そのコピペ、さいたまは北海道といい勝負なんだから
その程度だろ。 せんげん台住んでたガキの頃
映画を見るときドラゴンボールはロビンソン、ゴジラ見るときは個人でやってたろう映画館だったなぁ
懐かしいな何もかもが
乗換駅は不便にして、その導線に店を作らないと繁盛しない
みたいな利権がありそうだもんな
いくらさびれていても、再開発となると
すげえ高価な土地代がかかるんだよな。地権者もうるさい。
だから開発がすすまない。
・
× 町が衰退してきた→駅の自由通路を造る
○ 町が発展してきた→駅の自由通路を造る
田舎の商店主は、自分たちに原因があることがわからない。鉄道会社とか行政に原因を求め、金をせびる。
・
好きな人が住んでたから好きな駅だった
駅出てビドフランスがある方
>>132
距離的な間隔
人口的な場合
政治的圧力
どれか >>131
ロビンソンなぁ あそこの食堂街美味しかったんだがなぁ >>45
埼玉でも人工増えてるのは、全体の半分で、残り半分は過疎化だよ。
そう考えると春日部は情けないといえる。 >>129
東京都心を知ってるから
埼玉は地方都市とか田舎にしか見えないんだよ
けど、別にそれが悪いってだけではないだろうし クレしんのサトーココノカドーの時はびっくりするぐらい人がワラワラ居たな。
駅の北側の野田線が駅の手前で急カーブしてるせいで高架が難しいらしい
>>144
春日部文化劇場じゃない?
俺もせんげん台住んでた頃ゴジラはそこで見てた 東上線の都内駅はもっと酷いからな?
さすがに大繁華街を抱える大山は地下自由通路があるが
学生時代に春日部文化という映画館へよく通った。
「ベンハー」と「十戒」の二本立てを観た。
お尻の痛さとの戦いだったし、後日物語がごちゃまぜとなった。
TX開通の影響でもあるな
どう考えてもあっちの方がいいし
大凧会館を震災の後5年放置したまま潰したのは許せん
街の年寄り連中が反対してます。
高架化とか人が増えて犯罪が増えるからと言う理由
昔は横浜駅も東西で分断されてたな。西口から東口へ行くには
端っこにある細くて暗い地下道を通るか、南の方へ大きく遠回り
しなければならなかった(こっちは徒歩20分くらい掛かる)。
なので海に面している東口はスカイビルくらいしか無くて
完全に廃れてた。ところが東西自由通路ができると、一気に
東口の方が栄えだして、今じゃみなとみらいにもつながってる
東口の方が栄えてるから何だってんです?
>>130
錦糸町は高架になってるだろ。
しかも繁華街は南側だから、南側だけで事足りるだろ。 春日部も最近 中国人が最近多いし、中国人にチャイナタウンを作ってもらおうよ。
下り側の踏切広いから中で待っちゃうの居るんだよな
竹ノ塚もそうだったけど・・・
>>130
なん年前からタイムスリップしてきましたか? >>153
小田急、田都はどうなるんた?w
東武は商売下手。戦後みんな
来た人ばかりなんだから、
イメージ商売なんだよ。田都なんてあきらに、やばい
地名ばかりなのを〜台、〜野とか
しちょってさ。不便なのに
イメージ商売。 >>159
二番館興業ってとんでもない組み合わせて上映してたよね。
「スターウォーズ」と「遊星からの物体X」と「メリーポピンズ」を
見に行ったことあるわ。 >>122
最近、不動産は中央林間推しだもんな
リンクリンカーン! とか言ってるCMがウザい >>182
東武は私鉄のくせに国鉄気取りで改革もほかに比べて遅かったんだよ 分断とか言っても東西で行き来するほどの物が駅周辺に無いのにな
分断解消する為だっと言うなら車に関しては市役所よりに陸橋あるし駅の下に原付まで行ける地下道作るくらいなら駅関係なしでできるだろ?
>>173
東口も西口もおなじみだな。とにかく横浜駅は
日本で3番とか乗降客あるから、
比較するのは気の毒。 >>183
メインターゲットをどう設定するとそのカオスなラインナップになるんだ 春日部のイメージが悪いのはクレしんのせいだと思う
子供に見せたくないアニメダントツNo.1だしな
原作が児童誌掲載だったおぼっちゃまくんはあくまでも
お茶の間で家族で見られる下ネタだったが
クレしんは元々が青年誌だし下ネタというよりも性ネタだからな
>>1
駅というか線路が街を分断して
その結果が過疎化なんだよな・・
高架か地下鉄にすればいいのだが地方では難しい 連続立体交差化なら国と自治体と鉄道会社が費用の3分の1ずつでやれるけどその金もないのか・・・・。
>>145
武蔵野線にそん駅あったな。
無駄に商店街歩かされるような。 ベッドタウンとしては遠いからな
都心から40キロある
東上の川越と同じぐらい
駅前が過疎ってるのは何も東武だけのせいじゃ無いだろう?
>>179
治安の悪さが春日部から周辺駅に広がってるのはそれか 地図をみると、北口と南口じゃダメだったのかっていつも思う
ダサい玉の典型的田舎町
何故ダサいかと言うと、緑が少なく景色が悪い
小さい家がただだらだらと続くだけの
東武沿線の町の一つ
街出ても老人しかいないからどうにもならない感が漂ってる
シムシティの市長なら民間人立ち退かせて、大規模開発とか当たり前なのにな
>>193
クレしんが子供に見せたく無いアニメw
タイムスリップでもして来たのか? >>200
デリヘル多いしラブホは2つもあるしなんかヤダ TBSの噂の現場でも前に取り上げられてたな。
入場券買わないと線路の向こう側へ横断するの不便らしい
>>193
同人エロゲーのfateよりはマシだろw >>138
大きなお世話だ、春日部は駅周辺は駄目だよなぁ、イオンも出来て周辺にビバや島忠も付属だけど中途半端な大きさが駄目だわ
皆レイクタウンに流れるし、自分とこの久喜周辺はモラージュかイオン羽生、アリオ鷲宮に行ってわざわざ春日部には行かんし 東武は入場券規定ないよ
通りたきゃ通れる
通れないと思い込んでるから通ってみようともしない
元の地名「粕壁」
↓
改名後「春日部」
こういう改変が怖いよな
>>138
3文字カコイイ
習志野なんかもいかさない? ヤレヤレ…
____
//\―/\
/ (/\)(/\)
|/ _ _ |_
へ ヽ
(_ |
(ヽ >、___〇__ノ
|V ヽヘ_)
| / |/
` ̄ | |
|〜ー〜ー―|
〈__/L__〉
|-/ ヽ-|
/ ̄) ( ̄\
 ̄ ̄  ̄ ̄
川口は都会だよな〜、川口の足元にも及ばないよな同じ埼玉でも、赤羽柏松戸より上だわ川口は
>>198
東上線は池袋に繋がってくれるが、伊勢崎線は浅草ってのが地味にツライ >>179
奴ら有事になったら一斉蜂起かテロリスト化するから。
女性や家族持ちは要注意なんだけど、安倍が沢山入れるから‥。 客が少なくても成約率が良ければいいっていう家具屋が駅前にいるのは問題ある
納税っていう面で市はありがたいんだろーが
>>220
昔は銀座線に乗り入れる案が有ったらしいがな クレしんの舞台になったのも「ロクでもない街」だからだろ
某妖怪マンガで百人町がよく出てくるようなもんだ
立地の所為にするとか無能の極みやん
そういう状態で活性化させてこその有能な役所公務員様であろうに
>>66
東武に限らず鉄道会社が開発するのって線路引いた時点では殆ど何もないようなところじゃない? >>210
自動車での移動が容易な圏内なのに、駅前に特に魅力がないっていう中途半端さが
ネックになってるな >>220
放っておいても利用客が居る東上線は脱線するくらいボロい車両使い回しして冷遇
一方で東上線で稼いだ金は伊勢崎線とか日光線用に特急車両新造したり
SL走らせようとしたりそっちにばかり使われている >>228
東武は冒険が大嫌いだから、基本的に昔の街道筋に路線引いてる
もちろん春日部も日光街道粕壁宿が母体 駅が街を分断しているってふざけたこと言う奴らが多いが駅があるから集まってきた奴らがほとんどだろう
最初から分かりきっていたのに何をぬかしてるんだ
駅と周辺の線路が立体化工事で地下化すると雰囲気見違えるよね
つーか、おれは大宮民なので
浅草に行くときは、
旧野田線で春日部乗り換えで行ってたのだが
ある日、ふとぐぐってみたら
JRで上野経由で行った方が早くて
しかも安いことに気がついた。
(´・д・`)
>>221
中国人は、自分の利益しか考えないから、
まとまらない。池袋みたいに大金はいる
立地だと怖いことになるが。
朝鮮半島系のほうが洗脳きついから危険。 むかしは入場券の定期とかあったけど今もあるのかな?
>>238
はっはっは……。おら田舎モンだから上野から浅草までの地下鉄がどうなってるか
わからねえだ オタクに特化した街とか治外法権敵な風俗街とかJ誘致とか・・・
駅の方は知らんけど常時満車のイオン見てると中心街はダメだろうなとは思うわ
今の駅の前の駅の頃はタイムスリップしたかと
思うほどの昭和だったなw
千葉、柏、春日部、川越、八王子、相模原、町田
横浜、湘南…
だと郊外でも東京都心からちょっと離れすぎている。
船橋、松戸、草加、浦和、和光、所沢、国分寺、府中
調布、武蔵小杉というような
せめて武蔵野線や南部線近隣内には入っていたい。という傾向が強い。
相模原は橋本にリニア駅ができるから、武蔵野線南武線外でも
将来的に強味はありそうだが
大宮も一応、上野という意見もあるが東日本の玄関口で
新幹線やさまざまなJRを中心とした路線が集合してる駅だからね
>>196
後発の武蔵野線に対して私鉄各社は駅を離してくれと依頼したからな
だからどこもクロスするような直で接続していない 自由通路を作るのは市の仕事だろ
高架化だってそう
こんなアホな市長の春日部は絶滅したらいいよ
>>240
直通の日比谷線より千代田線に乗り換えた方が都心部には早い
さらに遠回りな半蔵門線は論外
>>241
北池袋とか大山とか中板橋とか下赤塚をディスるのはそこまでにしてもらおう
沿線民も諦めてる 最近までプレハブ小屋だった岩槻にすら抜かれた駅舎、春日部
>>247
岩槻が飲み込まれたからじきに春日部越谷草加と飲み込まれるな >>1
竹ノ塚が効果にならなかった理由はメトロの車庫があるからだけでなく
地元商店街の意向があったとかないとか ほとんど何にもないところに駅ができて、張りつくように勝手に町が広がっただけだろ
分断しているとか筋違いなこと言うなよ
>>112
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. | Googleマップみてくれ
郊外でもせめて武蔵野線南武線あたりにいないと
厳しい時代なんだよ。本当はもっと東京都心に近い方がいい
若者や共働きは通勤や便利目当てで
錦糸町、足立区、北区、練馬区、杉並区、武蔵野市
狛江市、世田谷区、目黒区、大田区、武蔵小杉に居ようとしてる
寝過ごして北春日部まで行ってしまったけど上り電車がなかったから
歩いて草加まで帰った時は大変だった。
途中マン喫でもあったら泊まろうかと思ったけど何もなかったよ。
>>259
それは無いだろうな
さいたま市はまだまだ人口が少ない地域がある
スカスカの旧大宮の北部とかかかえてるのにいらないだろ さいたまって熊本や盛岡レベルなんでしょ?
浜松未満で函館と同じくらいなんでしょ?
いつもお決まりの東上線民の伊勢崎民叩き
そこに住んでるとつい自分まで偉いと勘違いしちゃって他の街や路線を貶めるのって、傍からは異常に映る
埼玉県は、まだ平野に余裕があるから、住民が地勢を選んでるんだよね。
便利さもさることながら、地盤の硬さだとか、洪水の危険性だとか、そういうことも考慮できる。
もちろん、田んぼの真中に便利な施設ができると、洪水や地盤に目をつぶってそっちを選ぶ住民もいる。
これは好みと優先順位の問題だから、人それぞれ。
都内は当然、神奈川側だと土地がもうカツカツなので、武蔵小杉だとかわけの分からん氾濫原が売れるが、
土地の潤沢な埼玉ではそうはいかない。
春日部は低湿地なんだよ。その上、繁華街が昭和のまま。これでは負け組になっても仕方ない。
>>251
川越、副都心線考えたら、いまめちゃくちゃ便利だろ。
始発あるし。もとも30年前から、小田急、田都なんて比較にならん
便利さ。城下町だし戦後アピールできたのに、
本当に東武って馬鹿。京急とか戦前からの
微妙な場所通るから仕方ないが、
東武、西武はほんとに馬鹿だと思うよ >>235
駅を作るのはJRの仕事だが駅周辺に商業施設や企業誘致の為のビル建設やマンションや人の流れを作るのは市の担当者の役目 >>244
上野浅草間は、日本初の地下鉄区間。だよ。
田舎とか関係ないんだな。
(´・д・`)
そのころは東京駅の方がなにもなかったんだな。
(´・д・`) >>41
京成船橋駅は高架化したら渋滞は緩和されて踏切待ちもなくなったからドンキとか市役所方面に行くようになったよ 春日部のほうって高架化されてないのな
てか伊勢崎線の迷走ぶりが激しい
>>41
商店街自体に魅力が無いことに気がついていないからでは? 川越でも東京へのアクセスが良いってことはないよ
ただ川越は小江戸とか言ってるが、首都圏の街では
江戸の雰囲気残してプチ観光になりそうな情緒とか
ギリギリ便利な地方都市の規模を頑張って耐えてる感じ
30万人か40万人はいるだろ。本当は50万人くらいはいた方がいいんだが
もっというと100万人とか150万人ね
>>275
そういや、蔵造りとかあるもんな
地元だと全く行かないが、観光客は沢山いるわ
クレアモールもシャッターは少ないな 駅を中心に街が広がるんだから
大概どこの街だって駅で分断されてるだろ
それとも商店街の真ん中にいきなり駅建てたのか
>>283
春日部の人がしんちゃんの春日部の戸籍がなくなったと
いっていたw >>275
しかし、その川越と大宮を結ぶ途中の指扇は『何処の山奥!?』とバカにされるのであった >>282
そうするとだな
集客できる施設が無ければその街は終わる >>276
斎場もだしあのへん一体は土地が低い湿地帯
細い川に囲まれているので昔から浸水被害が絶えない地域
越谷や三郷が都心に出るのに便利な立地なのに
開発が遅れていた理由はこれに尽きる 高架化されたのは北越谷までか
春日部まで大袋、せんげん台、一ノ割だっけ
大袋なんかはせんべい屋とか、昔ながらの商店街の風情が残ってて好きな駅前だったんだけどな
>街を分断する駅
そんな風に設計したのはどこのどいつですのん
>>268
ハア?近隣住民で知ってるクレしん居なかったらもっと最悪だったな >>259
近隣を全部まとめて「さいたま県」にしたらどうだろう。 東武鉄道が街を分断し活性化を阻害する努力をしてるなんてのは周知の事実。
東武鉄道に修正を促すためには人を殺せばいいことは竹ノ塚駅改良事業着手が証明している。
春日部も東武鉄道に改修させたかったら残念ながら人を殺すしかない。
勿論、一人で済むかどうかは不明。竹ノ塚駅は都内だからこそ一人で済んだとも言える。
>>280
京成は新京成含めもうちょっと踏切をどうにかして欲しいぞ >>286
なら、田都とか小田急とかどうなるよ?w
都心に集中する傾向が強いとはいえ、田都の神奈川や
小田急の町田、川崎と同じか都心への通勤はもっと早い >>273
傍から見ると目糞鼻糞でヒエラルキーも分かんない むしろ川越は、「怪我の功名」という面が強いぞ。
西武の路線の線引きが悪かった&東武のデベ下手&首都圏の国鉄至上主義の結果、
昭和時代の開発に取り残された。
おかげで、明治大正時代の町並みが奇跡的に残った。
もし開発に成功してたら、クレアモールが拡大して蔵造り地区自体が大宮駅東口化してた。
こうなっていたら、今の観光地としての川越はありえなかった。だれが「拡大クレアモール」に観光に行く?
東急、小田急、JR中央線は早いうちから
地下化や高架化頑張っててほぼ完成してる
最近京王も力入れてやり出した
西武も池袋線はできてたが、新宿線もやりだすみたい
東武もここは力入れてやった方がいいよ
スカイツリーに本気こきすぎてたんだろうけど
寂れたもの同士
杉戸幸手松伏と合併して
東武動物公園市になるがよろし
ついでに旧岩槻もさいたま市から譲り受けよ
春日部駅周辺だけじゃなくて
春日部市全体を東武鉄道が分断している
そういうのは歴史的に、駅は街の中心地を避けて作られたからよ。
だから駅を通らずとも両側は普通に行き来できたものだ。
問題は、駅が出来た後に、街の中心地の方が駅改札口に寄って来てしまうことだ。
元々は人通りの多い主要ルートだった道が「駅から離れて不便な道」になってまうのよ。
>>295
一面の萱ッぱらだったもんな
一昔前の武蔵野線、夜あの辺り通ると真っ暗で怖かったわ >>303
マジでマジで行く機会有ったらみてみ線路曲げたような柱だから(w
その上東武の駅は他の鉄道会社の駅に比べてLED化が進んでないらしい 東武が街の賑わいなんかに協力する訳ねえだろ
何アマちゃんな事言ってんだよ
>>315
岩槻はさいたま市がさいたまを名乗るのに必要だったから政略結婚みたいなもの
あれがなきゃ全域北足立郡なんだし、あだち市だったんだから そうか?結構人はたくさんいるけどな
しかし東西を行き来するのはホントに不便
よくこれでずっとやってきたと思うわ
春日部市民だけどマジで過疎ってる
東口死亡のお知らせ
>>265
南武線〜京王相模原線の稲田堤も酷い
キレた京王が川崎街道方面に系列の店作ったりロータリー整備したりしてるw
ちなみに乗り換えの最短距離なら反対側の北口の方が近いんだが、そちらは商店街通らない 大袋駅から春日部駅までのあの範囲はマジで動きづらい
春日部はあの規模で橋上駅じゃないのが逆にすごい。おまけに階段もトイレも汚いしホームもでこぼこ。
そういや愛宕って駅もイマイチだったな。
周辺はごちゃごちゃしてるし。
東武は色々金のかけ方間違えてるように感じる。
ここ数年のユーザーから見れば尚更不思議に感じること多い。
それなり乗客多いから尚更。
>>328
事務所ビルで中は入ってないし
飯もたいして美味いものが有る訳じゃ無いしな 春日部駅のラーメンだけじゃなくて、カレーも注目してあげて
茹で野菜が載ってる野菜カレーなんて斬新じゃないか
>>320
国政や県政との兼ね合いもあるので…こりゃ仕方ないな、ってのもあるんじゃない? >>324
岩槻は人形の街としての文化を残すためにも、独立した自治体であるべきだったな
インターもあるんだし、知名度はそこそこあるだろ 少なくとも与野なんかに比べりゃ >>307
それはやっぱり埼玉よりは神奈川の方が
横浜や海やプチ観光地もあるし、東海道だから
元々が強い。ただね、東京志向が強い奴らは
神奈川県民の友達でも湘南や三浦半島から東京都心は
遠い。アクセスを考えたら川崎の武蔵小杉が良いと言ってる。
横浜でもキツイって考える奴らもいるみたいだ。
町田はたしか50万人はいる都市だからな。駅が結構発展してるし
小田急複々線化で新宿まで30分以内には必ずいける。
ってなったら、かなりよくなるんじゃね >>238
あなたアーバンパークラインを潰す気ですか >>311
こここそ本気の高架複々線だろ
本気出さなきゃいけないのは東上線の方
もっとも東武のせいというより板橋区のせいだけどなぁ
でも大山の商店街がなくなるくらいなら地べた走ってるままでいいや
どうせ山手通り、首都高の多重高架の前になす術はないし >>225
中国人が大半だな。あとはフィリピン人が少し住んでる。
アパートやマンションに空室が多いから、楽に呼べる中国人にどんどん入居してもらってるよ。 >>333
再開発が先延ばしになり
そのうち税収も減りて感じか >>319
今も三郷の外環の周囲とか超寂しいよな
ちょっと歩けば都内
しかも都区内とは到底思えないような場所 上福岡も東口と西口で差がありすぎ。
西口(旧南口)の寂れ方は半端じゃない。
>>295
>>319
そういう人もいるよね。地震時のウンコナガレネーゼを甘受しても、モールの近くに住みたいって人もいる。
利便性とコスパがいいといって、谷戸や沼地みたいなところを好んで住む人も、昔からいる。
ただの情弱つうか文系馬鹿(地質学無能)なだけかもしれないが。 駅は鉄道使う人以外には単純に迷惑施設でしかないのがよくわかる話。
新越谷駅
越谷駅
東武動物公園駅
加須駅
羽生駅
大宮公園駅
岩槻駅
春日部駅(´・ω・`)
春日部駅(´・ω・`)
>狭く老朽化したホームや階段
他の駅が似たようなものに改築されていくのに
春日部駅だけは個性的なままだもんなw
鉄道もクロスしてるけど国道も4号と16号がクロスしてるからな
車の方が便利だよ
>>329
稲田堤は便利なのにな。
南武線って古いし戦前からの日本の基幹を支えた地域だから、
せめてもの登戸から立川はなんとかなったはずなのに。
京王もJRもなにしたかっのか。小田急は登戸捨てたらしいねw っていうか野田線で駅前がまともな駅って
大宮と柏と梅郷だけでは
>>343
作者が荒船山から落ちて亡くなったからなぁ
縁起悪りーだろ
春日部と言えば春日部共栄のおにぎりマネージャーくらいしか思いつかない
あとはロビンソンか、スピッツの曲のタイトルになった オートとかボートとか誘致して税収あげてから街を整備するしかないな
埼玉はバブル時代からサラリーマン世代が移り住んだ県だから日本一高齢化のスピードが早いというデータがある。10年後にはとんでもなく寂れてる可能性
>>342
あの辺りは逆に大深度で地下に潜らせないとどうにもならんでしょ 交通の拠点駅でない限りあらゆる駅前は寂れるから
市が駅前の土地を買い取っていって市庁舎とか市民病院とか
公的サービス施設を移していって建て替え時の時ように巨大駐車場とかも買い取って
駅への人の流れを作らないとダメだよ
市長は文句言う立場じゃなくてどうするか考える方、それが出来ないなら辞めたほうがいい
前橋駅前 >>339
北九州市に日本最大級規模のイオンの複合商業施設がスペースワールド跡地に建設予定です >>338
埼玉高速鉄道を早く通してやって欲しい
知り合いが都心まで一本で行ける計画があると一戸建て買ったのが20年前
もうすぐ定年になる >>324
岩槻にあった小児医療センターが欲しかっただけかも
サクサクと新都心に移転してしまった 地上にある駅はどこも分断されてるじゃん
発展する側と寂れる側がでるのは仕方がない
>>262
>>265
けどあの道は焼き鳥屋や居酒屋が出来てて
通勤帰りのリーマンや酒呑み女子に好評みたいな話を耳にした
世界の宮崎駿もパン屋とかには出没するらしい >>280
フェイスに連絡通路ができてから西武の凋落が著しいな
外商で稼いでるから問題ないみたいだが 春日部って死体があちこちに落ちてるイメージしかない。
高架化して、下をホームレス対策の障害物オブジェで埋め尽くす
>>367
日本最大級ってなんだよ
越谷レイクタウンとどっちが広いんだよ そもそも都心から遠すぎるよ。
駅がどんなにきれいになったとしても、街がどんなに発展しようとも住みたいとは思わないよ。
宿場町だったとこに鉄道が通ったおかげでそこそこ発展したけどそれが春日部の限界なんだよ。
>>353
地元に産業ないのが首都圏だから、
電車使って東京行く奴いないと、自治体に金はいらないよ? >>363
オシャレイメージや再開発ってやっぱり重要だな
西武の所沢が今東急に頼んで駅ビルの開発やってる >>348
隣の八潮はつくばエキスプレスでどうにかなるかなぁと思ったんだけど……、
まあ、うん 23区とその隣接地域以外は人口減る時代だよ
立川も減ってる
秋津・new秋津の乗り換えのところは刑事ドラマで犯人の移動経路として強調されてたw
>>304
この前いってきたよ地下神殿
来年あたりに春日部にデカい物流倉庫できるし物流拠点としての方が有能かもしれん
鉄道捨てて高速通そう これほどの規模の駅で東西の連絡通路がないって
ある意味欠陥駅だと思う。
>>384
春日部から三島に引っ越した俺には
無問題レベル >>363
いま、田都と東武がつながっているから、
東武のしんちゃんの電車が神奈川を走ってるw
でも、今さら遅いだろうな、東武 >>369
城下や人形でプライドだけは高いけど超赤字財政で泣きついてさいたま市に入れてもらったんだぜ >>302
駅に限らなくてもどんなことでも大改修のきっかけが事故事件ってのは定番パターンだろ >>287
立川推し最近よくやってるけど
ちょっと距離的に郊外すぎる気がするわ
モノレール、IKEA、モール、昭和記念公園とか
が集まってて面白いエリアとは思うが
東京都心志向が強い人間が住みたい街にはなりにくいかなと、 >>391
戦隊ヒーロの悪役が
巣つくってる所か? 春日部の高校って賢くなかったっけ
本屋とかいっぱいつくって神保町みたいにしちゃえば楽しい
>>328
あれでも北関東の県庁前橋駅より100倍栄えてるぞw >>295
近くに住んでるけど、そのうち「想定外」の水害が起こると思う。利根川の決壊とか、埼玉の水害の歴史を皆知らないのかと不思議。 >>396
だよな
そして完全に空気化
岩槻がさいたま市だと認識してるのは岩槻の人だけじゃね?な
駅も武蔵野線を使ってたりするしな >>295
水害があったからこそ人口貯水池作ったんだけど 立川はあと微妙に治安も悪い
吉祥寺なんかも微妙に治安が悪い
山手線や六本木の繁華街に比べたら大したことないけどな
>>395
冒険嫌いだから東武
クレしん以外でアニメ出ても絶対アクション起こさない
ケモフレコラボしてるのに押しが弱いし・・・ >>387
立川は駅周辺が極端に栄えてるけど、住む物件は少ないよな。
日野や昭島ら辺のが良いわ。 >>25
最近、そういう背伸びをしちゃう
東武を微笑ましく思える
ようになって参りました。 春日部駅ってどう考えても北と南に分断してると思うんだけど何で東西なんだろう?
外から来た人には物凄く分かりにくい
>>385
まじ?東急は住宅地の開発、イメージ商売は
大得意だが、駅ビルなんかはダメだぞ?
ヒカリエみたらわかるだろ?w
港北ニュータウンもいつの間にか、雑居ビルにw >>5
東武が金出してやれってことじゃね?
この前も伊勢崎線の駅が地元の要望で駅名改称したけどその費用は全額東武持ちだったし、あの界隈は地元が一銭も出さないのが当たり前になっているんだよ
あの大阪ですら、地元の要望で鉄道会社に何かやってもらう時は応分の費用分担をするというのに 伊勢崎線が微妙なのは山手線の駅につながってないところ
>>405
想定外来たらレイクタウンだけでなく越谷や草加はほとんどの場所浸水するでしょ 春日部民は大宮か越谷に移住する運命になりそうだな
飛び越えてもっと東京に近づこうとしたり侵入する若者も多発だろうけど
>>385
コクドとセゾンで仲良くしてたら西武はオシャレだった…はず >>215
東大宮ならラビットが停まる蓮田のがいいかな
店は東大宮だけど >>417
それでも以前に比べりゃ地下鉄と乗り入れして利用しやすくはなったんだよ
前は浅草止まりだったからな >>108
JR大宮駅の表示は「東武野田線(東武アーバンパークライン)」と、野田線を大きな文字で、カタカナ名は申し訳程度に小さく表示されとる。
まあそういうことだよね。 >>357
あの立ち退き拒否ビルのせいだわな・・・。 >>405
まあそう言ったら県東部の綾瀬川〜元荒川〜中川流域はどこもね
幸手の御成街道沿いにカスリーン台風でここまで水来ました、とか説明あるし >>405
所詮は自然を完全にコントロールは出来ないもんな
貯水池作ろうが何しようが
低地で水はけが悪くて湿地帯だった場所なのには変わりない
賃貸マンションはともかく戸建てはチャレンジャー 西武は駅周辺もイメージ良いのに影薄いな。
東武沿線なら西武にするわ。
東武はスペーシアをあんな気持ち悪い色に塗り替えるより他にやることあるだろう
>>415
あ、駅ビルって言ってもあんな凄いもんじゃない
イメージ図みたがエキュートみたいな感じ >>432
台湾と友好を深めて
りょうもうのカラーリングを向こう仕様にしてるがな >>1
> スカイツリーラインとアーバンパークラインが交差する
カッコつけずに「伊勢崎線と野田線が…」と書けよと思う。 東急だって埼玉県を開発しようとしたよ、そんでサジ投げたよ!
さいたま市西区プラザとか
>>380
越谷レイクタウン26万4000平方メートル
スペースワールド跡地24万平方メートル
イオンモールって今現在スペースワールドの近くにあるんだけどね >>427
だって正式名称は東武野田線に東武伊勢崎線のままだから
愛称はあくまで愛称
他社の乗り換えアナウンスは野田線と伊勢崎線のまま 春日部駅は、あれだけの乗り入れ、人口のわりには今どき珍しい木造だよな。
このままレトロ感をウリにして突き進むしかない。しんちゃんもいるんだし
この規模の駅だと、連絡通路が線路と垂直にあって、
改札は線路と平行方向に出入りする構造が普通じゃないの
>>429
やっぱグンマーまで行かないと安心できねーよな
地震もないし、水害も少ない
栃木、茨城の南辺りじゃまだ危ないからね つまづいている市をさらに圧迫させる市政に誘導する。
まずシャッター商店街に貶め、次に空き家を増産する、これが基本的な始まり。
物件相場の下落そして地価暴落、もう誰でも借りてくれればいいところまで兵糧攻めだ。
そして地域活性化と銘打って利権構造を強かに進めてくる。
これは戦争だ。
高架化するかアンダーパス+地下通路を作るか
放っていても何も変わらん
>>216
ごめん。習志野ナンバーはイメージが。。。 >>436
そうか。ならよかったw
小型の東急の駅ビルは、繁盛してる。
洋服とかなしで実用品と飲食店くらいのはね。
チェーンしか入ってないがなw 古い町だから、ゴミゴミしている。
転勤族が、ちょっと住もうにも
小綺麗な賃貸物件が少ない。
>>446
群馬って馬鹿にされるけど、災害リスクの低さは関東随一だよな >>415
ヒカリエは劇場までの導線が酷い上に
音響も難ありだよな
そして銀座プラザも失敗してるw
あのガラッガラの免税店のスペースは今後どうするつもりなんだろうな
あとどうにもなっていない屋上 >>415
だよなぁ。東急はターミナル型のデベは実はとても苦手。
ヒカリエの悲劇的様相は、東急プラザの陳腐で微妙な状況をみれば事前に予測できた。
でも本人(中の人)は、大阪の阪急から秘伝を直伝された一番弟子であって、大の得意だと今でも思ってる。
実は、この点は西武のほうが昔から上手い。兄弟喧嘩という話はあるにしても。
その西武がさじを投げたんだから、所沢って地味に詰んでる。 >>363
表面的だろうけど東急の社長と根津家の間で社外取締役出し合ってる 「のだせん」たった四文字なのに愛称が「あーばんぱーくらいん」なんでこんなに長いんだよアホか
と大宮公園近くに住んでるダサイタマ民がぼやいてみる
日本国民の99%は滅びてもどうでもいいと思ってるよ
わざわざ観光しに行くところでもない
>>451
浦和駅まで延長の話し(妄想と要望)はあっても
岩槻は聞いた事がないな >>440
大宮や浦和にしっかりデパート残っているし、
あのあたり所得高いし、東急いらないと思うよ >>446
グンマーなぁ 利根川に架かってる橋を少しでいいから千葉・埼玉間に欲しいよなぁ >>431
地味だよな
アニメ、遊園地、学校、住宅街って感じか
駅前の寂れた商店街なんかも結構残ってるな
歌舞伎町と池袋以外は繁華街や風俗みたいなもんはない。 開かずの踏み切りなんだけど、16号バイパスとか粕壁小学校の方に立体交差があるから
分かってる人はそっち行くので余り混まないから放置
>>455
災害は確かに少ないけど、冬場の赤城颪を舐めちゃいけない >>443
なるほど。そうだよね。ますます愛称が愛称になってない残念な名前(>_<) >>468
確かに。
結構緑や公園、学校多いからかな。
個人的には地味さも含めて京王と通ずるものがある。 春日部市「そうだ高架化しよう」
東武「費用は?」
春日部市「出せない」
はい死ね
>>168
うわ。。。
他地域から見たら、信じられないような理由だ。 >>1
地下神殿を中心に都市デザインしたらどうよ
おんりーわんなんだし >>446
浅間山という時限爆弾があるだろ…
別に洪水が嫌なら、西半分に住めば良いんだよ。この西半分の圧倒的な台地の広がりが埼玉の強み。
繰り返すが、埼玉は土地が潤沢で比較的安いので、住民側にいろいろ選ばれてしまう。
味噌糞一緒で完売できる都内や神奈川とは違う。 >>178
いやいや、春日部駅もちょいちょい登場するよ! 野原ひろしの通勤コースを見たら住みたくもなくなるわ
>>455
そうなんだよね
夏は確かに暑いけど、そこは名物の雷で夜は涼しくなってバランスは取れてたんだ
ただ最近は夕立ちも少なくなって、熱帯夜ってことも多くなってきたけど 東部伊勢崎線沿いは開発が進んで利用客も激増したのに駅は数十年前からずっと変わらんよね
車両もきたねえし
竹ノ塚駅なんて1本高架化するのに7年掛かってるんだから、
完成まで車両倉庫がらみの路線含めてあと30年は掛かるよな
>>391
春日部物流倉庫って、春日部イオンの隣に今建築中のやつ? 越谷春日部エリアは捨て子もほどほどにね
住民の女性観
ママと女房とキャバクラ嬢しか無いんじゃね
>>477
西武と京王は一般家庭が落ち着いて暮らす分には悪くないな。
独身の若者や若いカップルとかには退屈だろうけど
家賃もまあ比較的安めだしね。京王はちょっと高いかな
西武と東武は安い 街に魅力があるなら、金を使って整備すれば金を使った以上の効果はあるよ
効果が見込めず予算が取れないってことは、魅力が無いんだよ。元々。
人は記憶型と思考型に大別できる
東口は寂れてるところが良かったんじゃねーのかな
東西の分断は昔から
ロビンソン百貨店は駅から遠いぞ
何であんなところに建てたのかな〜
西口のイトーヨーカドーの方が断然立地が良い
埼玉は昨日行ったけど川口ですらめっちゃ田舎でビビった
>>42
新宿の東西移動するなら通路どころのレベルじゃないのがあるだろ
地下街、大ガード、ルミネ、ミロードと今思いつくだけでも4パターンはある
無理すんなカッペ 群馬調子にのってますね
桜島よりマシで雲仙普賢と大差ないレベルだからな?
クレしん作者死んだのが痛いな
全国区のものなんてあれくらいしかないのに
東京(大手町)までの所要時間って春日部からも守谷からもほぼ変わらないんだな。
交通費会社持ちなら守谷に流れるな
>>178
春日部共栄とか、OPで出てくる春日部駅西口とかのことでしょ
>>455
グンマーは雷が凄いと聞いた >>480
埼玉は昔の街道に沿って鉄道を延伸したような地域だから、この類の話多いよ >>498
川口って川崎民ですら呆れて逃げる土地柄だぞ >>410
「旦那が何を言っているかわからない件」もガッツリ春日部駅出てたな
大塚家具ばかり目立つがマウスコンピューターが春日部発祥なのはあまり知られていない >>465
千葉、埼玉間っていうと江戸川に掛かる橋か
行き来の需要がないと思われて少ないのかな
水田が多く、農道とか発達してそうなイメージだよな、あの辺 >>479
自己レス
さらに東武がホーム増やしたいとか言い出して設計のやり直し
野田・伊勢崎が相互乗り入れ可能になるのはいいことなんだろうけど
開始時期は確実に延びるわ費用も増えるわで大変っすねと >>506
別に嫌いじゃなかったけど逃げ出す土地柄ってなんだw ケンミンショーみたら前橋の群馬県庁立派だったな
埼玉も浦和の埼玉県庁を立派なビルにしたら
己ら政治家が寂れさせてんだろうによ。駅のせいにすんの?脳ミソイカれてるね。
>>504
あっ 埼玉は雷多いよね
地下神殿と雷御殿とかなんか名物作れば 錦糸町なんて改札の位置変えるだけで、通り抜け出来るようになるはずだが。
>>498
川口でさえ田舎言ってたら地方の中心都市でなんてもう廃墟の域だぞw
地方の過疎都市なんて廃墟を通り越して存在すら無くなってるんじゃねwww >>501
別の探すにもなあ・・・
東武オタに侵蝕されるの嫌いそうだし
動物公園がケモフレとコラボしても押しが弱いし >>99
商業統計とかを見れば売上は高い
都会っぽくないのは東京に依存しているからではなく突出した市街地がないため
浦和なんか県庁に始まり北浦和の方まで埼銀や東電NTTの大型ビルがのっぺりと続く一方で
大宮西口の17号以西は皆無
これは東京に依存しているからではなく浦和と大宮に業務拠点が分散してしまったからだろう 京王、東急=高級
西武、京急、京成=庶民的
相鉄、小田急=ザ神奈川
東武=浅草の時点で北関東(カッペ)
のイメージがあるな
平成の大合併で中心部から外れることになって廃れるばっかりの俺んとこの地元
>>511
地方ほど県庁を立派にしたがるってウチの年寄りがいってた
埼玉県庁はあの地味さで良いわ
何れ老朽化で建て替えるだろうし
ただしそとの時は大宮vs浦和で血みどろの戦いにあるであろう >>219
川口駅前は急に治安悪化したね。
悪外人のせいか?
元々よいとも言えなかったけど、
ここ一二年で修羅の駅になった印象。 大阪市にも平野駅は地権者とか色々あってどうしようもない。
>>168
古河駅ですら高架だと言うのに。
高架下の駅ビルは、老人の溜まり場になっていて、老人達は居心地良さそうだよ 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄 無駄無駄無駄 駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無 駄無駄無駄無 駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄 無駄 無 駄無 駄無駄無
駄無駄無 \ / 駄無駄無駄 無駄無 無駄無駄 無駄 無駄無 駄無駄無駄
無駄無駄 | \ / | 無駄無駄 無 駄無駄 無駄無駄 無駄 無駄無 駄無駄無駄
駄無駄無 ( \ / ) 駄無駄 無駄 無駄無駄無駄無 駄無 駄 無 駄無駄無駄
無駄無駄 | \ \/ / | 無駄 駄無 駄無駄無駄無駄 無駄 無駄 無駄無駄無駄
駄無駄無 \C ̄| | | ̄C/ 駄無駄無駄無 駄無駄無駄無 駄無駄無駄無 無駄無駄無駄
無駄無 ((\  ̄ ̄||| | ||| ̄ ̄/))))無駄無駄無駄無駄無駄無 駄無駄無駄無駄 無駄無駄無駄
駄無駄無| | ̄ ̄\|/ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無 駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| | |/ ̄ ̄ ̄ ̄//⌒⌒ーヽ無駄無駄無駄無駄無駄 無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| | <⌒⌒> / ̄ ̄ ̄ ̄/ \無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄/ | ⌒⌒ / ̄ ̄ ̄ ̄/ 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄/ | \( ̄V ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無無駄無駄無
 ̄/ ⌒ | \_// ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
↑
日本を潰した、反日のアベ自民(スタンド名:ザ・日本消滅)少子化、年金・財政規律ほう壊で、日本は終了。
「消滅する日本は諦めるべき。アホ安倍は仕事をしているフリだけだ。」と、ディオ氏は語ったという。wwwwww。
アベノミクスwwww。名目マイナス1.2%とかwwwwww。安倍ぴょん、日本消滅ナイッショーですwwwwwwww。
>>478
それな
なんでこんなとこが未だに地上駅なんだ?と驚く
しかも改札口すら地上な昭和30年代状態
他の自治体はとうの昔に高架化しているのに
パヨっている市長を延々と選び続けてきたのかと 街が寂れてるのが東武のせいというのなら、春日部駅の高架化に金を出せや
ついでに越谷と宮代と一緒に北越谷−東武動物公園間の複々線化用地をだせ
>>502
守谷はTX沿いに道路橋の一本でも架かれば千葉側の開発も進んでいい感じになりそうなんだが、
今の土地利用状況からして需要がないんだろうな >>519
京王は井の頭線なら高級だけど
普通の本線は高級まではいかない
庶民寄り >>515
埼玉を代表する都市の一つだというイメージで行ったからちょっとギャップでびっくりした。 >>508
と、思うじゃん?
あの辺り道も橋も碌にないから朝夕の渋滞殺人的なんやで 鷲宮はオタク相手にがっつりやってたがな
もう昔の話になりつつあるけど
>>523
キューポラのある街って映画面白いよ
昔は左翼言われたらしいけど
今見たらぜーんぜん2chみたい >>497
あそこが旧粕壁宿の中心。つまり江戸時代以来の歴史的市街地。
春日部に関しては、西口に昭和の夢を見た市役所の誇大妄想だとしか思えん。
粕壁宿は、古利根川の自然堤防上の宿場町で、川沿いの旧ロビンソンのあたりが一番標高が高く住みやすい。
市役所の方は後背湿地でズブズブ、しかも昭和に家を立ててしまったから、
越谷のような「巨大モールで一発逆転」も不可能。だからこのご時世、発展なんて無理。
それこそ、旧ロビンソン周辺にすべての機能を戻して、小さくまとまったほうが良いと思う。 カメクラとワンダーグーが連続して閉店したのはちょっとショックだった
東京五輪が終わったら東京は自分のところを支えるだけで精一杯になるのに周りの寄生虫県はどうすんだろ
>>515
そうでもない
札幌、仙台、名古屋、京都駅、梅田、三宮、広島、博多
とかの方が全然都会だよ
東京からの近さは川口だけど >>542
そういうことか。。
なんか東京都の八王子の駅前に少し似てた >>482
浅間山の被害なんか生まれてから一度も気にしたことなんかないけどなあw
冬は真っ白で綺麗なんだよな
見える山で全体が真っ白になる山は浅間と谷川岳だけだ
ああ、県境の気候の変化の激しい奥深い山奥なんだなぁって一目でわかる
関東の最奥部 >>104
大手町と日本橋は隣接してる。春日部までの距離はほぼ変わらない。 >>530
元はアメリカの百貨店チェーンだよ
ヨーカドーが出資して日本に会社作って何店か展開した
そして今はアメリカでも廃業して日本も廃業 クレヨンしんちゃんは頑張っているがその功績のある記念館も無い!春日部
>>534
そごうが撤退しようとしたのを、市が泣きついて留まってもらったようなトコだもん >>545
空港まで30分の福岡の方が近いんじゃないの
まあ埼玉民はもっと自分の県の豊かな自然を刮目せよ
恵まれてるのに東京ばっかり見て馬鹿臭い 埼玉、神奈川、千葉
って似てるという印象あるけど、実際はこの中では神奈川が突き抜けてる感じがする
>>339
大阪じゃ大型イオンが潰れてる
その跡地に宗教スーパーが出てきてカオス状態に よく分からんが、東にラーメン店が有って、西にもラーメン店があれば、2軒の商売が成り立つ。。
言うなれば小さな分権だ。競わずに併合するのか。
>>546
どちらかというと八王子より大船の方が似てる気がする。
どちらも都内から1時間くらいだし、逆側は何もないし、駅前のビルの立ち方が似てると思った。
ただし大船は新宿直結というアドバンテージがある >>535
そっかぁ
県境を跨ぐ橋ってのはどこも混雑するけど、グンマー埼玉とは人口の比も違うから大変そうだな 春日部駅って降りたことないけど、草加や越谷とは構造違うの?
>>225
春日部駅でよくムスリムさんたちを見かける >>1
春日部
粕壁
発音が同じ両者にはどんな関係があるんだ いまどき田舎の駅でも普通に自由通路あるのに。さすが埼玉
グーグルで駅見たら凄くショボいなwド田舎の駅って感じ
街の規模はデカいのに
川口は西川口の風俗があるからな
キューポラのある街が関係してるか知らんが
朝鮮人か中国人労働者が集められたって歴史背景もあるのだろ
東京の近さなら川口なんだが、教育系の親は浦和や志木とかに
距離をわざととる。
>>539
ははぁ だからロビンソンあんな妙ちきりんな所にあったのか
昔の物流は河川中心だったってのは忘れられてるもんな >>303
駅の梁にレールを再利用するのはかなりポピュラーな事だとか
マニアはレールの刻印で、製造メーカーや年代、規格を判断して
「イギリスから輸入した創業当時のレールだ」とか楽しむそうだ。 >>168
あ、あほなのか?
もう捨て置くしかないな
サイダマの東拠点になれずに沈没していけ
>>525
デスラーは失礼だろw
高層マンションはやたらとあるし
まちはキレイになったし
商店街的にはあれだけど
萌えキャラ造ってカレー麺を売り出して地域起こしに懸命じゃないか
(どれも今一ふるわないけどw) >>569
なんとなく名古屋と那古野の関係に似ていそう
どっちもわからないけど
春日部という書き方は駅名からとったのかな? >>561
へー大船いったことないなぁ。
川口って東京都から近いはずだぞ確か。千代田区の飯田橋駅まで23分ぐらいだったような >>541
日本人が少子高齢化で減った人数、在日中国人で支えるから大丈夫さ。
すでに永住権も簡単に取れるようになったし、家族呼び寄せも簡単になったよ。
日本政府も中国人呼び寄せのために頑張っている。 >>561
比べるの間違ってないか?
川口から新宿は乗り換え一回だが約20分だよ
大船から20分じゃ着かないよな? >>23
原爆で焼けたままにしとけば良かったのにな >>238
高崎線民だったが、むしろ長いこと銀座線ルート以外を想定できなかったわ。
野田線は「清水公園に行くときに乗る電車!」と認識されてたw >>588
それって、駅出るときに東口と西口間違えたら終わりってこと? >>511
群馬県庁は前橋が「県庁が高崎市役所より小さいのはマズイ!」って
大騒ぎして無駄に巨大になったんだぞ。
車のご当地ナンバーだって、「赤城」やら「榛名」って格好いいナンバーに出来たのに
前橋が「高崎ナンバーがあって、前橋が無いのはマズイ!」って大騒ぎして
結局、恥ずかしい前橋ナンバーされたんだぞ。
本当に前橋には栃木に移って欲しいくらいたよ。 昔の人が言ってたな「草加越谷千住の先よ!」春日部はその先だもの。
ホームのトイレが汚い、臭い
ホームラーメン屋
この時期はチャーシュー腐ってるから、ヤバイぞ
>>563
グンマーって秘境とかバカにされてるけど、県南部はかなり開けた古くからの
商工業地区やん >>596
終わり。
その後二度と行くことは出来ない。 >>589
日本の国策で大学とか留学生は渡航費は無料(税金)で
授業料大幅減免などドーンと金注ぎ込んでるしな
だからこそ2流以下の大学は留学生ばかり >>597
うっわオッさんの勝ち負けほんとウザ
東芝は三菱に負けるなで投資の大損したんだよね 川口駅ぐらいになると東京もさいたま市も同じぐらいの時間だろうから効率は悪そう
ごちゃごちゃしてるし、なんか物騒な印象があるかな。
>>596
いや両方から行けるから大丈夫
東口からだと300m
西口からだと400mぐらい線路沿いを上りに向かって歩くがな(w 半蔵門線沿線民だがスカイツリーラインとやらの直通やめてほしい
混むし客煩いし迷惑
>>232
一応カボチャ王国(500x0系)となっているじゃないか
未だに昭和40年代製造の8x00系はかりな野田線とは違う 野田線の方が帰り楽だからなJRの駅までいくのがめんどう
春日部って埼玉だと一応大きい街に入るんだけどな
どうみても努力が足りないとしか見えないね
東京から流れ着いた埼玉都民も多いし地元に愛着を持った人が少ない
春日部は国道4号沿いにイオンモールがあるから自動車利用者はそこで十分
これは昔からだろ
駅もボロくて古いままであれがかなり街の印象を悪くしてるのは明白な事実だったのに何を今更w
みーんな街から離れた所に出来たAEONに集まってるよ
地元だけど民度も低いから絶対に戻らない
>>597
噂にはよく聞くけど、高崎と前橋の確執ってそんなにすごいの? 埼玉ってどこが中心部なんだろ?浦和には7つ駅があるとかいうし
前橋VS高崎みたいに浦和VS大宮はいまでもあるのかな?
>>617
故郷じゃなくて寄せ集まると
共通の敵作るしか人と繋がれない必死さが
蔓延するんだなあと思う
何代住んでも郷土愛が無いのが悲しい地域だね 正直春日部は終わってるからな
データ以上に終わった町だよ
春日部には8つの駅があるし大宮はもっとあるんじゃね
駅は関係ないやん、春日部ってイメージ悪いけどな、生意気な幼稚園児がいなかったか?、
最近メディアの赤羽推しが凄い
北区良いんだけど、赤羽より
十条や王子あたりの方が良さそうだけど
赤羽は埼京線と京浜東北線両方あるから
アクセス面でもいいのか
何十年前からそうなんだよ。
今まで何も手を打たなかった方がおかしい。
「入場券を買って駅構内を通るか」
↑こんなの東武のさじかげんだろ?
>>624
新潟県上越市だっていまだに高田と直江津との地域確執あるぞ 春日部駅周辺どころか春日部市全体が他の市と比べなにも進歩なし。税金払うのも嫌になる。
歴代の市長や議員達の体たらくの結果だよ。
地下鉄あるから赤羽は交通は便利だしエキナカも出来て変わった
さいたま市が埼玉のトップではないの?
2番目が川口のイメージ
>>621
明治の時に県庁を高崎に持ってくるか前橋に持ってくるかで揉めた
もともと別藩だったこともあって。双方の商人の主導権争いが背景にあってさ
上州戦争なんてのもその延長みたいなもん >>32
そこらのラーメン屋よりは全然美味い
一度食べた方が良い >>273
高崎線民だった頃は
高崎線=宇都宮線>東上線>伊勢崎線
と認識してた。
今は伊勢崎線民w >>13
だよね・・・
なぜ埼玉に住むのか
家を買ってまでわざわざ移り住んでる
物好きいるから笑ってしまう
あと足立区は埼玉でいいと思う 春日部駅が最近改悪されたのならともかく
ずっとこの状態なら駅がイメージダウンというわけではなく
これが春日部駅の持ち味としか言いようがない
よりによって東武だからなあw
貧乏効果で没落しかないっしょ
西武だったら良かったのにね
>>624
普通に考えたら大宮〜さいたま新都心にしないといけない
浦和は県庁とかはあるけど、中心には適してないよ
言う通り駅がたくさんありすぎてバラバラで、浦和駅は別に
乗換駅で複数線乗り入れてるわけでもないし。 >>637
やっぱりオートとか競艇とか誘致して
税金安くしてもらうしかないな >>12
テレビで知事みると目が虚ろなんだけど、何か大病したのか? 地方から移り住んできた人は、旧武蔵の主要部が関八州の中でも後進地域だった
事実を知らない
なんでも共産党、アカ、パヨク、ネトウヨの言葉を聞いてればこの国は共産党が政権についてるのかと思えてくるぐらいだ
>>238
リバティ使ってあげて
乗り換えなしで浅草から帰れるよ
連結切り離すのに春日部で10分位停まるみたいだけど >>641
駅から浮間公園に続くのとても綺麗だけど
活かせてないよね >>630
蕨って東京から大宮までJR乗ってるとその中間点にあるところ?
自分は川越が好きだ。 ロビンソンでよく買い物した
品質の良い衣服も沢山売っていて
今思えばよい時代だったのかも
>>650
浅草と北千住って10分くらいなんだってさ 所沢市とかいう都会 >>644
宇都宮線という愛称が出来たとき、埼玉県民は抵抗なかったのか
「俺たちは宇都宮の人間ではない」と
東北本線の本名称のままの方がまだ遠路遥かな重厚な幹線のイメージがあるのだが >>1
駅のデザインも駄目
・ 近代的な寂しいデザイン ←ダメ
もっと和風・または和モダンな駅にして、
優しい落ち着くデザインにすべき >>213
昔、春日部氏が治めてたのに粕壁の方が訳わからん >>603
まあね
山の多い県だから(確か7割が山岳地帯)、人口密度が県南東部に集約している >>168
> 街の年寄り連中が反対してます。
またデタラメを…
年寄りに限らず、反対なんてしてない。
単に金がないだけ。 鉄道の駅なんて歩いたら靴がねちゃねちゃするくらいで良い
>>649
浦和〜、南浦和〜、北浦和〜、東〜浦和〜、西浦和〜、武蔵〜浦和〜、中浦和〜、浦和は7つの駅があるっ
と駅が多い交通の結節点かというイメージあるけど違うのか?タクシー乗って駅に行こうとしたら「どこの
駅にします?」と聞かれて迷った思い出が 春日部駅周辺は京阪古川橋レベルだなと元枚方民で浦和住みのオレの感想
>>666
埼玉県民の基本スタンス
「オレが興味ないことは好きにしろ」 鉄道なら大宮だな
浦和の駅多いアピって○○浦和がつくだけで春日部の方が昔から駅なら多い
>>642
前橋(厩橋)は、三国越えで新潟方面との連絡口で、上杉謙信が重視した。
高崎は、碓氷超えで長野方面との連絡口で、徳川幕府とともに栄えた。
都市としては隣り合っていても、結びつく交通路が別だから、ことごとく利害が一致しないよな。
しかも前橋としては、「上越」新幹線の駅まで高崎に出来たことが心底気に入らないw 地下に南北自由通路+駅近くに自動車通行できるアンダーパス整備したほうがいい
高架化は長期的にはやめたほうがいいぞ
>>672
新都市名を「さいたま市」でなく「与野市」にしてしまえばよかったのかもな
いやわりとマジで
浦和と大宮はお互いの軋轢を捨てるにはそれが有効だっただろうに >>416
大阪は、元々民間が金出してインフラ整備してきた土地。
移民やコジキが足を引っ張らない限り、
そこそこ上手く回る。 >>624
・県庁所在地並みかそれ以上に発達した市がある
・県名と県庁所在地名が同じじゃない(なので、パッと見どっちが県庁所在地か分かりにくい)
が共通点かな
浦和大宮は合併してさいたま市になったけどね
関越自動車道なんかも、結構近い距離で前橋ICと高崎ICがあって、両市の必死さが見て取れる >>666
オラの周囲で宇都宮線言ってる人見たこと無いぞ
『本』を落として、普通に東北線 クレヨンしんちゃんのおかげでスペイン人と中国人には東京の次に知られてる地名
>>669
殿様と同じ名前(苗字)を付けることを避けたのでは。 くれしん民と、らきすた民の困惑は今や過去の話(´・ω・`)
>>679
分かる
そうですか問題ですねー
誰かがやってくれればいいですねー >>665
プロペ通りかよw
本川越のクレアモールも都会だぜ
埼玉の原宿 >>674
ウラワーウラワーウラウラワーって歌あったな >>621
凄いよ。
群馬のサッカーチームが本拠地を高崎と前橋とも距離を置く
草津にしたのもそのせい。 >>665
所沢は住みやすい街だけど
東京都心まで急行で30分近くかかるから遠すぎる >>497の続き
東部伊勢崎線
浅草駅から出るだろ
しばら下町を走り、次に都会の外れを行く
谷塚駅から田舎になり春日部駅に至る
んで春日部駅から先は土田舎、電車の本数が一気に減るからな これだけは言える
東武の沿線に住んじゃダメ
走っても走ってもウサギ小屋が延々と続く
景色も風情もへったくれもない
>>685
浦野宮市という市名の案もあったよ。
小岩井みたいなもんかな。 はなわ、佐賀アピールしてるけど生まれは春日部だからな
作家の北村薫、作中で春日部図書館っぽい場所が出てくる、ある意味聖地
>>674
ちなみに、今は浦和美園駅が出来て8つになってる 残念ながら昔から廃れている。
北は住宅、南は繁華街ってイメージだった。
今はその南が壊滅的状況なのでよけいに悲惨になっただけ。
>>688
いや川口だった
京浜東北線使えたから間違いないと思う やっと口に出していったか
春日部駅は異様だぞ50年位ほとんど外観かわらん。ペンキ塗っただけ。
>>679
埼玉は首都圏内の割には地方都市っぽさがあるんじゃないかと思うんだけどどうかな? >>704
そしたらそれで字の順番がどうのこうので揉めそうだなw >>701
急行なら池袋まで22分くらいじゃなかったか? >>679
覇気がないのかなあ埼玉県民は
そういえば、南関東3県の特徴として
千葉:田舎者根性
神奈川:柄が悪い
埼玉:しょぼくれている
と感じていたが、どうも埼玉に関しては間違ってはいなそうだ 地下通路かなんか作れば町が活性化して税収増えるだろ、
ならとっとと作れと。
東武鉄道に金を出せってのはちっと違うんじゃないかね。
>>666
さいたま国民だが、別に好きにしてくれっつー感じだわ。
アクセスが便利になるのは良い事だ、どのみち東京のベッドタウンみたいな県だしな。 >>666
抵抗した人もいたろうけど、よくわからんw
沿線民は嫌だったのかな。
高崎線ですらよくわからん。
どっちも生まれたときには存在してたし。 >>1
東武が金ないのはスカイツリー関係ないと思う。
金ないのはスカイツリー登場より、はるか以前からだから。
東武は駅前の資材置き場だった土地を提供しただけで
スカイツリー建設も所有も保守も東京都では?
東武は鉄道インフラ拡充に投資しすぎたんだと思う。
とくに地下鉄との直通乗り入れ、および
それにともなう複々線化・高架化・地下鉄乗り入れ専用車新造
・北千住駅大改造、あと、
池袋東武百貨店南棟やホテルの建設など。
直通乗り入れも、他社が1路線だけなのに対し
東武は2路線で、地下鉄3路線に乗り入れてるし。
(伊勢崎線が日比谷線と半蔵門線に、東上線が有楽町線・副都心線の兼用線へ)
直通乗り入れも複々線化も、東京の私鉄の中では
かなり早いほうじゃないかな。とくに日比谷線がらみ。
冷房設置改造したり、運転席改造したり
塗装デザインを変えたりして、古い車両を何十年も使いまわしてたよね?
数年前か十数年前まで、アルナ工機に変わる以前の
ナニワ工機の古い車両なんかも改造を重ねて走ってたし。
沿線にビルやマンションが建ち並ぶ前の
まだ土地が安い時代にインフラ投資を積極的に進めた
東武と東急と京浜急行は、東京の私鉄の中では勝ち組だと思う。
大手で一番、インフラ投資が後発だった西武も
池袋線整備に続き、新宿線23区部を地下化するらしいけど。 >>682
仕事でレンタカー借りてあの辺の道走ることあるけど、
高崎から長野方面
前橋から水上方面
には行きやすいけど高崎⇔前橋は行きにくいねぇ。太い主要道が
なかなか交わらないw
>しかも前橋としては、「上越」新幹線の駅まで高崎に出来たことが心底気に入らないw
有力政治家が皆高崎中心だから。もし中曽根か福田のいずれかが前橋出身だったら
新○○駅なんてできてたんじゃない?長野新幹線でも小諸と上田で新幹線駅巡って確執
あったらしいし。 >>663
自分もロビンソンでよく買い物してた
バイトもしてた
草g剛も見た
同世代かもな >>674
浦和・北浦和・南浦和が京浜東北線、残りの内中浦和を除く駅は武蔵野線、
中浦和・武蔵浦和は埼京線とバラバラなんや >>703
人口よりカカシとカラスの数の方が多いとこに住んでるやつに言われたくないわ
おまえは心許せる相手が牛だけだろ 高架化自体は草加駅が高架になった平成2年より前から計画はある。
出来ないのは春日部市に予算がないのと、東武が渋いのが原因。
でも今年、東武は幸手駅を新築する等多少財源があるようだし、春日部市も現在は多少財源ができてきた。
で、イトーヨーカ堂の移転も併せて駅前再開発と共に高架化を決定した、けどあと10年くらいかかるかも、って話のはずだが。
もしかして駅ビル新築だけ決定で、高架化でまた揉めてる?
乗り過ごして降りた事ある駅だが駅自体古めかしい、東武もやる気なし 越谷市にある東武の駅はすべて駅前再開発終了 春日部市もやる気出せよ
>>701
すまん。ラッシュ時は30分以上かかるみたいだな
混雑してない時間帯の急行なら20分台で池袋にいけるみたいだ 埼玉の駅前といえばロッテリア
要はロッテに美的センスが無いんだろうね
首都圏の都市のネタってなんでこんな盛り上がるんだろうなw
春日部市は同じR16沿いの町田、八王子、川越、大宮、柏
といった連中と肩を並べる仲間だし知名度も引けをとらない
だからあんな駅じゃダメなんだよ
>>723
武蔵浦和から西船橋まで直で行けるのは衝撃的だったな初めて武蔵野線なんて存在しったよ。
今は大宮と千葉に高速バス出来たからそちらを利用してるけど出来るまでは武蔵野線にはお世話になった >>666
もともと「京浜東北線の快速。でも始発は上野(池袋)」みたいな感覚だったわけで、
「ウズノムヤ線フンガー」と栃木人に煽られても、どうでもいいという感じだろうな。 いや、公務員高給と消費税だろ
ここが解決して将来の社会保障が保証されたら日本全体のが全て片付くよ
>>717
元から埼玉は県民性なんて大して無いんだよ。
県民性が無いのが県民性って言うぐらいだし。 つか、人口減高齢化モロわかるぞ。ジジババが一気に増えた。
もう滅びつつある街だが、住むには悪くはないぞ。なんだか都心出るのも早いしな。
1時間チョイくらいか。
どこかで見たなと思ったら品川駅か
>>715
全国に名を轟かす十万石饅頭や清酒力士やむさしの村もあの辺が生誕の地だよな >>735
3000〜4000万人いるからだろうな 野田線でも千葉の方が都会だしな柏や船橋なんてホームドアついてる
>>12
あいつ県南の人間だろ
前知事の時に駅改修の請願しとくべきだったな >>99
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、山形を春日部より田舎と言われるのは心外だなぁ
春日部には共栄大学のほかに大学はあるかい
山形市には大学が3つある。またプロのオーケストラもある
何といっても観光客向けのホテルの数からすれば、春日部は山形にかなうわけないんだけどね >>731
加須市に吸収された騎西町の事もたまには思い出してあげてください… 川越は知らんが、八王子、町田、大宮はコピペしたみたいなJRのショッピングビルとペデストリアンデッキの組み合わせの駅前で、
便利だけど、どこもかしこもああいうのが良いとは思わない
>>685
アンケで大宮市民は大宮市にしたがってたような状態で
与野市とかあり得ないw 埼玉県にアパートとマンション持ってるけど、中国人に入居してもらって助かってるよ。
日本人だけだともう空き部屋だらけで駄目だ。
中国人の業者さんに頼んだら 部屋がすぐに埋まったわ。
家賃もしっかり払ってくれるよ。
高架にすれば良いじゃないか
踏切で大規模な人身事故起こせば一発で高架になるさね
>>762
はよ処分した方がいいぞ。いま空室率ものすごいはず。
そして今後急速にひどくなる 市川市にロビンソンって名前のリサイクルショップがあって、前通った時、春日部出身の女房に「春日部ロビンソンよりこっちの方が大きくなったりして」って言ってたけどまさか本当にそうなろうとは…
市川ロビンソンはその後店を建て替えて結構立派になった。
>>738
俺も昔は武蔵野線で通勤してたけど、新三郷だっけ、上りホームと下りホームがかなり離れていて、その間の空間ががらんどうで、夜そこを通ると不思議な気持ちになったもんだ
今はショッピングモールかなんかに様変わりしたらしいけど 春日部はロビンソンや西武デパートの頃は良くいってけど最近は行かないな
西口は映画館とかヨーカドーかあるけどね、映画館のビルは
三越とか入ってるね
越谷に住んでるけど春日部に西武が
無くなったから下りはほぼ行かなくなったな
新越谷から大宮に行くか
上りで北千住まで行っちゃった方がルミネとか駅ビルで色々
買い物できるしいいんだよね、時間的にも北千住まで15分ぐらいでつくしね
それに今は新越谷の駅ビルとか越谷のレイクタウンでも何でも有るしね
>>756
何いってんだ
上田は福岡出身だぞ
よくもわるくもよそ者 なんで「さいたま市」なんて緩い名前になったの?埼玉市でいいのにさ
大宮市浦和区でよかったろうな
さいたま市ってマヌケな感じがする
選挙のネタになりそうなのに今まで放置とは変だな。分断されていた方が良いと思ってる輩がいるのでは?
>>752
春日部ですら閉店するのに宇都宮で営業できる訳が無い
調べたら2003年9月に閉店だって >>766
菖蒲・鷲宮は兎も角、栗橋まで久喜ってのは無理がある 春日部、橋本、八王子、池袋、八潮に住んだことある(全て駅徒歩10分程度)が、
個人的な住みやすさランキングは
橋本>八潮>八王子>池袋>春日部だな
住んでいる奴がそれで困っているのであれば対処は必要だと思うが
市長が危惧してるのは活性がどうとかよりやっぱ税収だよね
岩槻は橋上化して便利になったんだけどな
春日部は路線も多いし高架化とかの工事も難しそうだ
>>777
@「埼玉」の元になった行田が物言い付けた
A「埼」の字が常用漢字で無いので総務省が文句を言った >>785
池袋は遊ぶところ。住むところではなかったw そもそも駅前で繁栄がどうこうの時代じゃない。郊外型大型ショッピングモールにみんな行っちゃう。
イオンモール春日部があるから、駅前を多少いじったって人の流れは変わらん。
>>779
それで浦和の人が納得するとは到底思えん
そんなことになるくらいなら合併しないだろう >>432
ググってみたけどどこが気持ち悪い色なのかわからんかった >石川良三市長は「春日部駅が春日部のイメージをダウンさせている」
もう駅なくそう
ないほうがましってことでしょ(´・ω・`)
>>417
それはある
せめて日暮里あたりに
乗り入れてくれたらと思う >>522
ちょっと前なら与野にいい土地あったんだけどね。
埋まってしまったね。 アクションデパートとサトーココノカドーさえ誘致できれば安泰よw
アクションデパートはロビンソンが死んで無理だけど
いつもおもうだけど、なんで寂れた田舎が
駅前に大病院とか役所とかもってこないんだ?
土地余ってるのになんで公共施設を駅から遠ざけてるんだ?
浦和は埼玉の京都。
へんに鵜呑みにするとあとで陰口叩かれるぞ
>>757
山形に数ヶ月住んだ事があるけど良い所だった
蔵王の温泉にはすぐに行けるし、自然も多くて公園広いし
ただあれが県庁所在地だと思うと相当な田舎だよね
あと冬が厳しい
若い子たちがこぞってバスに乗り仙台に行くのが解る >>768
中国人の業者さんに頼めば、すぐに部屋が埋まるくらい人数を呼んでくれる。
ちなみに春日部のアパートは住人がみんな若い中国人になった。 >>785
駅から10分圏内だとスーパーとかがないんだよ。デパ地下で生活物資が揃うわけでもなく、買い物は不便。 春日部駅ググったらワロタ
ウチの田舎並みの駅じゃねーかw
>>757
山形市は普通の地方の県庁所在地だな、位にしか思わなかったけど、荘内地方の
中心、鶴岡市の寂れ方は只事じゃなかったぞ >>803
救急車が病院に向かってくるから邪魔だろ
おれんちの1km先に市民病院あるけど毎日救急車が通る >>1
昔は大宮と勝負出来たんだがなぁー
今では差が開きすぎ 春日部の不便な所は高架線になってないから
西口から東口の通り抜けが出来ない
西口から東に行くときは汚らしい地下通路を渡るか、踏切で
電車を待つかだもんなーこれが一番駄目だな
西口はまあ、そこそこ開けてるのにね
越谷は県で3番目だっけの人口なのにね
でも越谷に住んで居ても隣の新越谷が開け過ぎで越谷駅自体は
市役所裁判所とかあるのに、寂れ感があるから春日部市民の気持ちもわかるよ
越谷駅が本駅なのに隣の後からできた新越谷の方が今や便利だもんな
武蔵野線も乗り入れてるから強いよ
>>812
あれは景色だけじゃん
大妻嵐山は認める クレヨン下品ちゃんのイメージでかなりダウンダウンです
>>805
自由通路が完成したらハロワに行くんだぞ。 >>809
じゃ、まだまだ行けそうだね。ほんと中国人やら外人ふえたよね。
でもまーアパート業界の将来性は真っ暗だ。気をつけてね。 >>764
あっ! 高架化が済んだ北越谷駅の一駅先の大袋駅が2年前程にリニューアルしたが高架を意識してないわ 東武高架する気ないな 京都はそれなりに歴史あるからまだ分かるが浦和は棚ボタ県庁という歴史だけである意味凄い
>>727
西武新宿線の連続立体交差化23区部は、高架化じゃなく
わざわざ地下化を選択したみたい。
地下化だと用地買収が不要で、高架化より安上がりなのかと思ったら
地下40m未満の浅深度のため、どうやら用地買収も必要みたい。
なんでわざわざ高架化より金かかる地下化を選んだのか不思議。
いったん地下化して地上を道路化しちゃうと、さらに数十年後、
もしも複々線化の需要が生じたとき、既存地下路線直下の
大深度地下しか空き空間がないから、2層式路線になり建設が大変なのに。
ただし万が一、技術の進歩で高架化より地下化のほうが安上がりなら
東武も今後は地下化を検討すればいいと思う。 さいたま市がマヌケなのはいいけど、それ以降何を勘違いしたのかひらがな名にする市町村が
結構出て来てるのもマヌケなんだよなあ
>>803
地方都市の「駅前」なんて、所詮大正昭和の歴史の短い遺物だから、いろんな意味で適地じゃないんだよ。
春日部もその例にもれない。駅や西口は地勢が悪い。
地方都市の場合、住民は鉄道では移動しなくなっているのだから(春日部はさすがにそこまではいってないけど)
駅前に集める意義は何もない。
江戸以前からの旧市街地のほうが、よほど地盤が安定していて災害に強く、役所を置くには向いている。
旧住民は今でも古い文化を守っていたりするから、祭りを使ったりして盛りたてることもできる。
それを分からずに、駅前に市役所を置いちゃった都市として土浦がある。
あの状態を見てみろ。一見便利なようで、愚策でしかないことがよくわかる。 春日部の良いところは燃えるゴミが週三回出せる事
まず他の市町村ではないだろう。
>>823
板橋/新板橋には、そんな商売っ気すらない。 もうアーバンパークラインって呼び名はやめようよ
みんな野田線って言ってるし地図ですら野田線表記が結構あるぞ
E電なみの失敗命名だと思う
行田に気を使ったんだろ埼玉といったら行田だよ歴史を間違えることになる
県民としてさいたま市でよかったと思うよ
>>701
しかし、いまだに低層マンション7千万近くで
売り出しの田都の宮崎台とか渋谷まで昼間ですら20分なんだよw
本当は所沢は神奈川に比べて便利なのに。
だいたい、西武池袋線の練馬区なんか、
友達住んでて良い住宅街だらけ。イメージ下手だわな。
まあ、いまは圧倒的な利便性でイメージ商売いらないみたいだが。
西武でうーんと思うのは、よいスーパーがないこと。
高いから避ける人もいるとして、東急小田急の電鉄系スーパーは
わりと生鮮から調味料までよいのがある。
なんでよいスーパー少ないのか、練馬近辺は謎。 >>780
ベッドタウンだからクレヨンしんちゃんの野原一家みたいな若い世代の人が多く住んでいる。
そういう人たちは政治に無関心で選挙に行かないから票にならない。
投票するのは昔から住んでいる人だけどそういう人たちは街の発展に否定的。 >>656
リバティ乗ってみたい!
が、現在越谷民なので乗る機会がみあたらずw 東京の中心部から遠い
これだけなんだけどな
春日部ってよく見ると、大宮より北にあって、しかも東にもズレているという
ザキヤマに観光大使でもやってもらえよ
・・・逆に評判落としそうだけどw
東京と埼玉は合併しよう。
てか、江戸は武蔵国の一部だったんだよ。
>>837
だって住宅地じゃん
秋津の方は駅が出来た時は荒野(田畑)に駅ができたから
テキトーに店ができて開発できたわけで >>1
企画とはいえサトーココノカドーは現実になったのにアクションデパートは閉店かよ… >>838
小林亜星の黒歴史にそれ以上触れてはいけない 都市近郊における鉄道は人口の裏付けの根源なのに、そこまで罵っていいのか疑問に思うけど。
じゃあわかりましたって、駅を閉鎖したらいったいどうするんだろう。
>>13
さいたま市民だけど、
「さいたま」って平仮名書くの結構面倒だぞ
「さ」と「い」の間の文字大きさのバランスとか「ま」がひしゃげたりとか
結構大変なんだわ、平仮名書くのって >>786
しんちゃん、風間くん、ぼうちゃん、マサルくん、ネネちゃんの5編成です >>840
小竹、向山、石神井、大泉とかはなかなかの住宅街だからな
練馬区民はひけらかさない。ダサイ練馬大根です。っていうから >>853
南武線はJRだから
私鉄と一緒には出来ん >>836
カタカナ名は南セントレア市がぽしゃったのでイメージが悪い >>1
>入場券を買って駅構内を通るか
そんな酷いの見たことねえな
改札口ちょっと変えるだけでなんとかなるんじゃねえの こうなったら群馬よりかはマシという意気込みでやるしかないな。
埼玉のもったいなさよ。
いつも思うよ。マスコミのイメージみたいなもので自虐ネタに
してるが、神奈川なんて海岸の東海道以外、
そもそもいなか。多摩地方みたいな戦前からの技術や軍事
開発拠点もないどいなか、単なるイメージだけで人口ふえるんだからなあ。
便利でもなんでもないのに。
阪神方面と比べて
電車路線、本数は多いがノロイのと
商業地でも高架でないとか本当にクーソです。
まあここは首都圏外と言ってもいいけどね。
>>829
春日部駅は交通量の多い基幹路線の分岐駅だから
高架化でも地下化でも立体交差化は、工事難易度も費用も
かなり大変だろうね。
駅周辺が商業地な分だけ、有楽町線の小竹向原駅の
建設や改造よりも、もっともっと大変なんだろうね。 >>251
栄えまくってるやん
クレアモールも人多いし
延々歩いたあとの時の鐘のあたりも人クソ多いとかスゲーわ >>864
そういえば、西武線も高架にしそうもないなぁ。
小金井街道の清瀬とか渋滞するのだよなぁ。 無骨というか無様な造りだからなぁ
東武線いたるところで町ぶった切ってる
春日部だけではないよ
>>863
外縁部の23区で、世田谷と練馬って良いイメージだよなぁ
元々完全無欠の田園地帯だったってのが幸いしたんだろう >>843
そうなんだよな 大宮より先から通ってますと言うと遠くから通ってるねって言われるが 、春日部から通ってますは何も言われない 通勤時間はほぼ同じ >>838
東武は新電波塔(スカイツリー)を引っ張って来れたからって調子乗りすぎなんだよな >>857
スカイツリーラインはまだ華のあるスカイツリーのイメージがあるけど
野田線はどこにアーバンがあってどのパークを指してんだかサッパリ分からんよな
柏と清水公園でも指してんのか? 春日部はテロリスト労組や893が強いから駅の再開発が難しいんだよ
>>702の続き
埼玉のピークは過ぎた
今までやって来れたんだから春日部は今のままでいいんじゃねーの >>881
農地や大きな公園も多いからね
ただ、世田谷区民はセレブ、芸能人、東急でハナタカだよ
練馬区民は大根、漫画家、西武だからハナタカじゃない >>879
否定はできんが、京成・新京成沿線に比べればまだマシだと思う 春日部
日本一広い平野の真ん中にある街
ぐらいにしか印象にない
熊谷とどっちが栄えているのかな?
新幹線停車する分熊谷の方に分があるかな?
草薙って春日部だったよね?確か
越谷はエグザイルのアツシとか、古市とか、結構芸能人文化人も多いよ
ノーベル賞この前取った名前忘れた人大学の先生が越谷住人で住んでるんだよね
新越谷の駅ビル通路にずっとノーベル賞おめでとうとか貼ってあった
あと日テレのアナウンサーとか、東武線は田舎イメージでも
浅草日比谷渋谷とか直通で行けるしな、下りは日光鬼怒川も行けるし
>>888
小市民な自家用車持ちには練馬の方が色々便利だと思うけどね 春日部はでかい企業がないからなあ。
財政は厳しいだろ。
企業誘致しろ。
連続立体交差事業なんて自治体のやることだろうに
今更人口減少時代に突入しようかという時期に計画作っている時点で遅いんだよ
>>869
意外だけど私鉄一長い複々線区間が終わったあとなんだよな。 埼玉って日本の悪いところを凝縮したようなとこだよな
んで日本の良いところは一切無いというゴミ
春日部駅前は夜になると治安が悪く
DQNにカツアゲされる
今手元の昭文社ギガマップルを見てみたが野田線表記だね
アーバンパークラインなんて括弧付きですら書いて無い
実際野田線っていわなきゃ通じないもんなぁw
>>884
野田ってよく考えりゃキッコーマンの醤油が有名なんだけど
野田って聞いてパッと思い浮かぶのは、霊波の光のあのお城のような建物なんだよなぁ ここまで、春日部駅野田線ホームのラーメン屋の話題無しか…
結構美味いんだけどな
今は春日部の不動産業者も、中国人を呼び寄せて住んでもらうために頑張ってる。
いずれ寂れた春日部も チャイナタウンみたいになって賑やかになるといいよな。
野田線てアーバン パーク ラインなのか
今のいままでアーバン クライン線だと思ってた…
>>888
だから、それ芸能人とか関係ないんだよ。
単なるイメージ。芸能人が住んでますとか、
マスコミの作り上げた悪しきもの。高学歴が、
だいたい練馬は多いしね。
セレブもなにもない。だから、戦後東武だって
開発次第でなんとでもなった。もったいない。 >>905
正式名称は変わっていないからな
野田線と伊勢崎線が正式名称 >>861
北足立のくせにさいたま名乗ったんだから仕方ない。 幸手を去って
杉戸を過ぎて
春日部かすって
越谷越して
草加そうかと
北千住
917名無しさん@1周年2017/06/11(日) 15:45:32.58
ここは東京だぜ?
>>867
自民・公明・民進の移民1000万人計画で、
数十年後は多子低齢化じゃない?
イスラム教徒や発展途上国の人の多子化はすごいから。
子供5〜15人なんて当たり前らしい。
>>840
いっぽう開発が遅れた新宿線沿線は、どの駅も駅前商業施設がしょぼい反面
新宿へ出る目的最優先なら、地価も安くて非常にいい地域だと思う。
池袋線や中央線へも自転車で行ける圏内だし。 >>884
パークは大宮公園と清水公園じゃね?w
アーバンな部分は全くない
自称アーバンとか10年前のセンスがダサイタマ東武なんだよな
今の時代ならもっと田舎らしさを認めてナチュラルライフ的な部分を前面に出すべきなのにアーバンって決めた奴馬鹿なんじゃね
多分バブル期を過ごした老害爺さんが東急だかに対抗したかったんだろうけど頭悪すぎ >>760
大宮はペデ好き
新都心は北与野まで繋いでるし東口再開発あるとしたらペデだろうなと予想出来るわ
実際に歩いてみるとペデ楽なんだよな車と人が別って本当に楽 >>916
大学がCM費用払ったんじゃないか?
いやになって移転したら、元に戻すだけだろ。 >>905
県民だけど、今日初めて知ったくらいだもんよ
『都会の公園』って、一体何を指してるんだ? >>890
新幹線が停車するくらい遠い、とも言えるけどな。 ネタバレ注意!
しんこちゃんの正体は・・・
やっぱり言わない。
2000年頃よりは粕壁の方はさみしくなってるな。
反対側はあまり変わらん。
>>894
練馬区でも大きな家にドイツ車やレクサス持ちは金持ちだろうな
関越乗ることが多い奴は便利だろう。上京組みの成り上がり系は
群馬や新潟出身がいそうだ >>916
小田急なんて、成城学園前、玉川学園前、
さらにここ10年20年で、東海大学前やら
日大前やら作った糞仕様w >>840
西友がウォルマートに買われて、売ってるものも微妙にアメリカ化したからね。 そもそも、ダサいたまの話だしなw
東京目指して出てきた田舎者が東京に住めず
首都圏で最も人気のないダサいたまに流入
で、少し反映しただけの県だからなw
>>913
伊勢崎線は都民にとってはスカイツリーラインと呼んだ方がどの辺走ってる電車なのか分かりやすくなる
昭文社も東京都心の会社だしこういうのは大体東京が勝手に決めるから定着すると思うよ
でもアーバンパークラインはなぁ……w >>720
東武の直通キチは都心エリアにアクセス路線が一つもないからだったはず。
池袋拠点の東上も外様だしね。
でも鉄道一本の割には車両もボロだしディベ志向が強い西武ですら完了した
高架化も文字だけでなんも進んでないし終わってる。 都心から放射状に延びる路線の中ではどうしても格落ち感がある
東口の春日部のロビンソン西武デパート跡地に大塚家具のお父さんが
家具の店やってるんだよね
あの広い敷地に大塚家具の家具全体やっても利益出てんのかな?
1回行って見ようかなと思ったけど、未だに行ってないw
西口の大塚家具もいつも人が入ってない印象がある
>>534
川口駅に近い埼玉県民だけど代表する街だと思ったことはないw 春日部 親戚が借金作って逃げ込んだ町(まだ潜伏してる模様) いいイメージないわ
春日部から丸の内まで電車通勤してる野原ひろし
大変そう
>>1
連絡通路なんて作ったらエキナカに人来なくなるじゃないですか! 春日部はわざわざ行く用事がないただの郊外というイメージかな
>>861
慣れろよ。やまとことばの固有名詞なんだから本当はひらがなで書くべきだったんだよ。
県庁所在地で漢字で書くべきなのは仙台、東京、甲府、岐阜、京都くらい。
あとはアイヌ語がらみの地名は元の形がちゃんと残っていないことが多いから漢字の方がいいかな。 >>878
23区外は、自治体も財政が弱いのかも。
ひばりが丘駅だけは、3市が共同で投資できそうなもんだが。
新宿線は23区部だけ、高架化じゃなく地下化工事が始まってる。 埼玉はJR沿線に住まないと不便なんすよ。
特に通勤通学が不便になります。
>>840
東急は都心に行く時は必ず渋谷を経由しないといけないから
渋谷に用事のない人にとっては不便この上ない路線なんだけどね 区画整理とか駅に近い地主がわがままだからな
便利にしろ、栄えて地価上げろ、だが騒音とか問題は起こすな
だが協力はしないし土地を売ったりもしないって態度で時代に取り残された
越谷もそんな感じで、繁華街は完全に新(南)越谷にとられた
遅れて再開発進んできたけど、そうそう戻っては来ないね
>>805
その前に田んぼのど真ん中な辺鄙な所にあるハロワw
しかも前に春日部温泉、後ろには春日部共栄w >>940
今は半蔵門線直通で乗り換えなしで大手町にら行けるし、30年前も北千住で千代田線に乗り換えられるからそこまで大変じゃないかと 公共機関や商業施設が集積する後発の西口と歩いて行き来するには、入場券を買って駅構内を通るか、
駅の約200メートル南の狭い地下道や約300メートル北の踏切まで遠回りせざるをえない。
その踏切もピーク時は1時間に最長56分も遮断機が下りる「開かずの踏切」だ。
歩いたほうが早いなら
歩くしかない
世田谷区は小田急線は成城学園前以外は
庶民的というか雰囲気が穏やかなんだが
東急になるとやっぱりなんかギラつく
けど、それだけブランドイメージ戦略や再開発が強いからな
>>921
だから今、議員さんが中国人を呼び寄せるために頑張ってるんだよ。
空き家も中国人に買ってもらわんといかんし、アパートやマンションにも入居してもらわんといかん。
スーパーの売り上げも上がるし税収も上がる。
中国人移民は+だからな。 宮代町はやはり東武動物公園強しか?春日部市か久喜市か最悪さいたま市に吸収合併?
を免れてるな。普通なら春日部市か久喜市になってそうだが。
(杉戸は久喜市に消えたし)
>>935
せんげん台以北はぶっちゃけ高架化のメリットがあまり無いからなぁ >>940
そんな大変じゃないよ。普通じゃないかな
北千住まで春日部から急行で20分ぐらいでしょ。北千住から秋葉原まで10分
秋葉から新橋東京あたりで10分ぐらいだからね
埼玉県民は通勤時間30分から1時間は普通だからね 東武とメトロと東急の仲のよさには驚くわ。
日比谷線・半蔵門線・副都心線・・・
どれも東急との直通乗り入れだもの。
2年前初めて行った時、けっこう大きい駅なのに作りが昔のままで意外だった、最近の無個性な高架駅なんかより好きなんだけどな
>>922
一応俺野田に実家あって最寄駅が運河だから悪く言うつもりは無いんだが
それでもやっぱアーバンさは無いしパークもローカルなのしか無いといわざるを得ないな
野田はご当地ナンバー制が出来たら速攻で柏に切られるし字面的にもあんま冴えたイメージはねえのは分かる
でもアーバンパークラインって命名はどう考えても逆効果だわw この前仕事でいったけど
地方の10万都市より発展してなくて
びびった
人口24万弱
で最近人口減少が激しい?
都心とかには電車一本で行けそうな感もあるのだが・・・・・・
ただ既に満員電車とかで都心に到着するまでつらいとか?
ってなわけで
帯に短したすきに長し
って状態ですか?
>>516
東武が金を出して二期三期と造ればいいのにな
なんかあのアニメ、オールCGだから製作費がかかってないとか
費用対効果が抜群じゃないか
今時金を出すのはバカなヲタくらいなもんなんだし
ヲタから金を奪うならくれしんよりもけもフレだろうな (´・ω・`)おまえらと道ですれ違ってると思うと
感無量だわ
東急も祐天寺、都立大学、学芸大学は庶民的な雰囲気あるらしい
学芸大学が特にオススメだそうな
代官山、中目黒、自由が丘はやっぱりなにかあるね
田都も三茶、二子玉川、たまプラはギラついてる
桜新町と用賀はそうでもないが
春日部は東急の力は借りた方がいい
匠大塚も東急と協力したらどうだろう
高級イメージ戦略で勝ち組やオシャレ狙いに
ターゲット絞ってやった方が、これから二極化でいいみたい
金持ち華僑みたいな中国人とか
>>15
そそ。本来の作品の聖地としては鷲宮幸手ではなく、
あくまでも陵桜学園「作者の出身校である春日部共栄高校がモデル」の所在する春日部が正しい。 >>945
埼玉JKのはじめてのお出掛けは渋谷でなく、上野だという事実は知っている。
甘々と稲妻の聖地である武蔵境駅の方が春日部より都会だという事実も知っている。 俺横浜市民だけどさいたま新都心に駅作ってしかも東海道線止まらせる意味がわからない
大宮駅から動く歩道でいいじゃん
駅つーもんは街の端っこに出来るのよ
春日部駅も宿場の端に作られたわけで街を分断する意図なんかなかった
西口に市役所を建てた時東西の行き来を考えなかった市の責任だな
>>947
そうなんだよね。越谷は完全に新越谷に人も中心も盗られたよね
新越谷なんて駅も無かったのにね。越谷に空いた土地がなかったから
武蔵野線が作れなかったのが全てだね。武蔵野線越谷に持ってきてたら
越谷が今の新越谷ぐらい栄えたのにな >>946
いや、田都は乗り換えなしでそのまま押上や埼玉まで直通。東武と直通なんだな、いまw大手町まで乗り換えなしだから、渋谷が通過は通勤ではマイナスにならない。ただ、神奈川は埼玉と時間は変わらないよという話 春日部から直通で出れる一番の都会が北千住ってのが衰退の一番の理由でしょ
いつからある路線か知らんが昔の東武の地上げ部隊が美味しいエリアを確保出来なかったのが敗因
今更あがいてもどうにもならん
東武だから何もしないだろうな
いまだに駅のホームの屋根の柱が木材だしなw
>>970
JKが上野にお出かけ?意識高い系か円光少女くらいのもんだろ。 人口が多い分、首都圏のスレはローカル話題でも伸びるねえ
>>455
南部地域ならね
みなかみとかの奥地はマヂ寒すぎ >>973
普通は
上をまたく陸橋を作るか、下をくぐるトンネルを掘るか
どっちかするはずなんだけど
どっちもしてないの? 合理的な環境整備ができない街はこうなるという良い見本だわな
アーバンパークラインって野田線だったのか
いつの間に…アーバンって何かね
>>955
うわー昔そのルートで飯田橋まで通ってたわ
プラス野田線でな
特急、快速なら北千住まで20分だけど準急(今で言う所の急行か?)だと30分かかるし日比谷線はクソ混むしかなり辛かった
今は都心部メトロ沿線住みで超快適
通勤ラッシュなんて2度と無理
>>959
色々下手くそすぎだよね
アーバンってギャグとしか思えないし何をどういう狙って命名したのかサッパリ分からん >>28
触ったら負けなのは分かってるがこれは気になるw >>985
アーバンチャンピオンみたいな街という意味 >>976
山手線の終点は日暮里なんだっけ
浅草も都会ではないしな
上野に出れないのは痛いな アーバンパークラインとかスカイツリーラインとか、その名称を使ってるやついるの?
普通に野田線と伊勢崎線でしょ?
>>973
欧米だと大きな人の行き来は飛行機と高速道路が主体で
鉄道の駅は今でも町外れのままってのが結構多いらしいね 伊勢崎線=スカイツリーライン
野田線=アーバンパークライン
東上線は何ラインにするつもりなんだろう
東武
>>968
三茶は普通。板橋と駅前変わらないぞw
ぐっちゃぐちゃ。奥は静か。それだけ。だから―東武は開発下手すぎだw
だって普通のサラリーマンのサザエさんなんだよ、基本戦後は。
東急のイメージ戦略の勝利 >>986
池袋だな
けど最近は副都心線直通ができてしまい
原宿や渋谷の方に埼玉jc、jkも流れる >>790
春日部民からみた、近隣の町の格付けみたいのがあったら知りたい。
越谷とか草加をどう見てるのかとか、
岩槻とか柏は並列なのかとか、
庄和とか宮代杉戸幸手久喜は?とか。 >>976
千住は江戸時代以来の大都会だぞ。大正ぐらいまでは、渋谷池袋は当然、新宿すら足許にも及ばなかった。
でも、関東大震災による下町壊滅以降の「高台志向」についていけなかった。
これは、伊勢崎線沿線(末端部分は別だけど)全部に言える。 mmp2
lud20190627154513ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1497152731/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【埼玉】春日部駅が街分断、にぎわい消え中心市街地の活力の低下が深刻な問題に…市長「駅が春日部のイメージをダウンさせている」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
・【埼玉】春日部駅が街分断、にぎわい消え中心市街地の活力の低下が深刻な問題に…市長「駅が春日部のイメージをダウンさせている」★2
・【埼玉】春日部駅が街分断、にぎわい消え中心市街地の活力の低下が深刻な問題に…市長「駅が春日部のイメージをダウンさせている」★4
・【パブコメ】【内閣府】「中心市街地の活性化を図るための基本的な方針」一部変更案に関する意見募集
・【伊賀市】7000万円トイレ「なぜ必要?」市が中心市街地の空き地に公衆トイレなどを整備する計画
・これ以上このような中心市街地が空洞化した地方都市を作らない方法
・【鹿児島】鹿児島市の中心市街地で市電が脱線 通勤時間帯の交通が大幅に乱れる
・春日部駅から同貫という駅に着いたんですが…
・【交通】東武アーバンパークライン 春日部駅で車両故障発生のため、一部列車に遅れや運休 9日6時
・横須賀市長「人口減少や高齢化が深刻な問題?それ若者の意見ですよね。若者なんていなくても町は賑わう」 [無断転載禁止]©2ch.net
・【LIVE】埼玉、春日部の工場で火事 14日
・【埼玉】 春日部の地下神殿 非公開だった見どころ開放 世界最大級のスケール
・【埼玉】高校野球部員9人、熱中症の疑いで救急搬送 春日部の球場、練習試合中に体調不良を訴え
・【埼玉】ヒヨドリやキジバト35羽死ぬ 鳥インフルは陰性、農薬など検出されず 春日部の山林、死亡原因は分からず
・埼玉・春日部市長選、わずか8票差で決まる
・【埼玉】春日部市長選 8票差で現職の石川氏が4選
・【埼玉】8票差で現職4選 春日部市長選、人口は23万人
・【鉄道】東武春日部駅付近高架化。“56分通れない”開かずの踏切撤去
・【埼玉】春日部市長選(10月22日) 全投票用紙を再点検 8票差で当落
・【たべもの】埼玉県春日部市で「そこらへんの草」を使った商品が大ヒット。連日売り切れで早くも春日部のご当地グルメに [記憶たどり。★]
・【大雨】埼玉 春日部 中心部で道路一部冠水 29日5時
・【駅前】春日部のパチンコ店Part24【郊外】
・春日部ナンバーのイメージ
・☆駅前☆春日部のパチンコ店Part27★郊外★
・【埼玉】女性の太ももをバス車内で盗撮 春日部市、51歳課長を停職処分 市の調査に「ストレスが原因」
・所沢 川越 大宮 浦和 川口 越谷 熊谷 春日部 秩父 他県なら県庁クラスの街が一杯埼玉県!
・大宮 浦和 川口 所沢 川越 越谷 春日部 熊谷 秩父 地方なら県庁クラスの街がたくさんの埼玉
・埼玉県春日部市 Part9
・埼玉県春日部市 Part11
・埼玉県春日部市 Part14
・【埼玉】春日部市でまた車のタイヤパンク被害
・【埼玉】[春日部市]第47回春日部夏まつり[2019/07/13-14]
・【埼玉】1歳男児、家族が目を離した間に不明…川で死亡 春日部
・【埼玉】1歳男児、家族が目を離した間に不明…川で死亡 春日部
・【埼玉四強】浦和学院、花咲徳栄、春日部共栄、聖望学園を語ろう
・【埼玉】臨時採用教職員(23) 同居女性の首を絞め 殺人未遂で逮捕 春日部市
・【高校野球】秋季埼玉大会、春日部共栄と東農大三が決勝進出 関東大会出場を決める
・【埼玉】タイヤさし…車パンク 春日部で被害相次ぎ140台超 同一犯の可能性が高い
・【埼玉】化学の実験で二酸化硫黄発生 高校生ら12人搬送 県立春日部女子高校 春日部
・【埼玉】「金貸せよ」と男性に因縁、男2人組が現金奪って逃走 投げ飛ばし顔を蹴る/春日部
・【経済】大塚家具、埼玉県春日部市の「創業の地」を2億円で売却・・・当面の運転資金に充てる狙いか★2
・【埼玉】同居男性(44)殺害の疑い 37歳の男を逮捕 「給料の支払いに不満があった」春日部
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154227 暴力発覚でセンバツがフイになった春日部共栄(埼玉)
・【埼玉】「何に不満があるんですかね」 パンク被害、新たに5台 埼玉県内で相次ぎ150台以上/春日部市
・【埼玉県春日部市】 首都圏外郭放水路(通称「地下神殿」) 台風19号の影響により今年5度目の稼働
・【埼玉】帰宅中の会社員に因縁、羽交い締めにするなど暴行 マスク着用の男2人が現金奪い逃走/春日部
・【埼玉】「出してしまった」 女子児童2人に下半身を露出 公然わいせつの疑い 57歳男を逮捕/春日部署
・【埼玉】道路を横断中、車にはねられた上、転倒した対向車線で別の車にひかれる 86歳の女性死亡 1台逃走/春日部
・【社会】KDDIのフリーダイヤルに「謝罪に来い」とクレーム電話2万4000回以上。71歳の男を逮捕。埼玉県春日部市
・【埼玉】不審火の可能性も…電動カートが全焼、火の気ない団地敷地内に駐車 新聞配達員が発見、通報/春日部
・【埼玉】自動販売機で買い物中に、いきなり顔を蹴られ現金を奪われた男性重傷 強盗致傷の疑いで男2人を逮捕/春日部市
・【埼玉】焼き肉店で食中毒…焼肉、サラダ、スープ、クッパなど食べる 客と従業員からノロウイルス検出/春日部
・【埼玉】路上でスカートをまくし上げ下半身を露出した疑い 63歳無職男を逮捕「欲求満たすため」 付近で類似事件も/春日部署
・【埼玉】100メートルのジャンボこいのぼり こいのぼりの産地の加須市 / 「令和」祝い100畳分の庄和大凧 春日部市 (動画)
・【超悲報】世界中で「バッテリー不足」が深刻な問題に ←なんで日本メーカーはドル箱を手放したのか…
・【埼玉】介抱頼むふりして多目的トイレで小学女児の体触る 身長約170センチの30〜40代小太り男 春日部©bbspink.com
・【社会】介抱頼むふりして小学女児の体触る 30〜40代男、埼玉・春日部
・【埼玉】東武線で事故、はねられ女子高生死亡 登校後に不明、自殺か 春日部市
・【経済】大塚家具、埼玉県春日部市の「創業の地」を2億円で売却・・・当面の運転資金に充てる狙いか
・【埼玉】「女子生徒が線路内で仁王立ちしていた」 踏切で女子高生が自殺か・春日部
・【埼玉】女子中学生に下半身露出か 34歳の男逮捕 恥ずかしがる姿に興奮 春日部市
・【埼玉】「ナンパ断られ、むらむら…」強制わいせつ容疑でさいたま市立小教諭(23)を逮捕 春日部署
・【埼玉】女子高生と女子中生にわいせつ、容疑の男再逮捕 刃物やのこぎりで脅す…付近で類似事件10件/春日部署
・【埼玉】「見られると興奮する」自宅アパートの敷地で下半身露出 目撃情報が複数、容疑の男(53)逮捕/春日部署
・Team8橋彩音さん(春日部共栄卒)、埼玉県勢の甲子園初Vを祝福 本紙号外を手に「徳栄のように埼玉に貢献したい」【埼玉新聞】
・【埼玉】無資格でフォークリフト運転、男性に衝突 千葉市の建設会社と従業員を書類送検 男性は足切断、数日後に死亡…春日部労基署
05:02:02 up 13 days, 15:26, 0 users, load average: 6.35, 7.54, 7.45
in 6.1780731678009 sec
@6.1780731678009@0b7 on 122519
|