◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【教育】経済的理由の私学高校中退者 過去最少に リーマンショック時の10分に1に [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>20本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1497177713/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2017/06/11(日) 19:41:53.03ID:CAP_USER9
経済的な理由で昨年度、私立高校を中退した生徒はリーマンショックの起きた平成20年度と比べて10分の1に減り、調査した教職員組合は国の就学支援金制度などが効果を上げているとして制度のさらなる充実を求めています。
この調査は全国の私立学校の教職員組合が実施し、全体の4分の1にあたる323校から回答を得ました。

このうち、ことし3月末の時点で、学費を3か月以上、滞納していた生徒は合わせて678人で平成10年度に調査を始めてから最も少なくなりました。
さらに、経済的な理由で学校を中退した生徒は50人、率にして0.02%でした。

これは、リーマンショックの影響で最も中退者が多かった平成20年度の513人と比べておよそ10分の1に減りました。
全国で最も中退者が多かったのは去年4月に地震の被害を受けた熊本県で9人でした。

中退者が大幅に減ったことについて、調査した教職員組合は平成26年度に国の就学支援金制度が見直され、年収が590万円未満の世帯に給付金が増額されたことや、自治体独自の補助制度が広がったことなどを理由に挙げています。
しかし、自治体の財政事情が格差の拡大につながるおそれがあるとして、国による就学支援金のさらなる充実を求めています。

配信 6月11日 7時46分

NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170611/k10011013651000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_040
2名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 19:43:52.14ID:le52S9sj0
やっぱ安倍不況じゃん
3名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 19:44:09.24ID:yEG/H3a50
安定的に収入減
無理して私立に行かせるより
最初から公立に行くようになったから
4名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 19:46:38.16ID:P1qMOeeN0
良かったね 良い成果だね
5名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 19:47:22.69ID:39lzDkJg0
リーマンショックって凄かったんだな
あの頃お前ら何してた?
6名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 19:53:05.39ID:72uYBfQM0
>>2
>>1を慾嫁、日本語わかんないのか?
7名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 19:53:40.94ID:PJvTh8MA0
アベノミクス最強伝説
8名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 19:55:19.78ID:8ifstasc0
>>2>>3


アベノ相場操縦(笑)

アベノお友達インサイダー(笑)

アベノ企業優遇(笑)

アベノ政治献金ごっつぁんです(笑)

アベノパナマ預金(笑)

アベノ通貨暴落(笑)

アベノ円安恐慌(笑)

アベノ庶民餓死(笑)
9名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 19:56:28.88ID:FFiTo3KW0
過去最小か
10名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 19:59:37.59ID:wXJI4nPA0
左翼「こういうニュースは信じない」
11名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 20:01:32.25ID:ELqCK5xR0
つーか通信制高校が増えて
本来なら退学してた生徒がそこに転校するようになっただけ
12名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 20:08:27.76ID:O28egZUk0
>>2
>>3
どうせお前らどんな社会でも底辺だしどうでもよくね?
13名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 20:11:07.91ID:kyXdlL5w0
まずもって、今時貧乏人が私立に入れるわけないだろ。
分母が違うんだよ。
14名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 20:14:13.92ID:/EWwScLg0
何が問題なんだろう
金なけりゃ公立行けばいいだけのこと
15名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 20:18:23.23ID:XuB+XeG90
お前らのアベへの憎しみはよく判った
16名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 20:24:32.42ID:Q8rgknen0
相対的貧困()とは何だったのか
17名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 20:24:33.39ID:zpveqiQP0
私立は公立よりも下の層も入れてるから
18名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 20:26:42.28ID:Q3o8Hdd50
実質中卒レベルの受け皿は不要
必要なのはトップ私立とトップ公立だけ
半端なところは全部工業高校にしろ
19名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 20:26:52.18ID:9XR8Uxar0
つーことで相対的貧困的にはそもそも高校いけないやつらにターゲット移るだけだから
20名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 20:28:36.94ID:boZAMKLg0
私立?
21名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 20:29:36.24ID:8eyWXqTt0
団塊の搾取が酷かったもんな
22名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 20:30:36.98ID:ap7k3YW4
>>18

優秀な奴はどこにいても優秀だから儒教的な学校の序列こそ排除すべき
23名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 20:32:17.39ID:/zD8Bg3/0
バイトの時給も上がってるからな、学業中心に合間にバイトしても
そこそこ金貯まるんだろ。
24名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 20:36:54.05ID:OKfkb/sp0
>>11
それだと思う

昔から定時制高校
通信制高校ってあったけどね
今は単位互換とか公認とかで
昔よりさらに卒業だけはし易くなってるはず
25名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 20:38:31.31ID:Vhcfyc5y0
ほんとリーマンショックは凄かったんだな・・・
26名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 20:57:39.53ID:gGNY7nZB0
まともに私立に学費払っている親は

馬鹿馬鹿しくてやってられないね。
27名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 21:21:16.11ID:bms05IqOO
払えないと踏んではじめから私学に入学してないだけだろうに。
28名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 21:28:47.30ID:KNYMj+mt0
何故私学に行く
29名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 21:31:27.02ID:pKsqh7fJ0
私学にも就学なんちゃらって保証があるからだろ
授業料の負担がない分助かるじゃん
30名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 21:36:16.66ID:sUB7w1qJ0
今の子供たちは恵まれている・・・一方氷河期ニートは
31名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 21:50:35.21ID:aUp62+5Q0
>>30
なんでもかんでも自己責任
32名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 22:10:58.02ID:DmtwZdtA0
何だかんだ言っても、こういうのは反安倍でも認めざるを得ない。
民主党は経済も外交も政権運営を過った。これは民進党の前原らも認める事実だ。
アベノミクスも上下のブレはあるものの、全体的には成功としか言えない。
特に企業の倒産件数がここ20年ほどで最低なのは成果だ。企業倒産しては賃金高いも低いもない。
企業は人手不足であり、氷河期と呼ばれた頃とは全く違う。
33名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 22:26:21.28ID:NtorNMMh0
中国人留学生に無償でやってる奨学金廃止して、日本人に回せばいいのに
34名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 22:26:50.19ID:ZtcovV770
入れなくなっただけでは
35名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 22:41:28.25ID:wKx8/T3e0
高校はまだ良いが問題は大学だな、猫も杓子もアホ私大に行くんだよな、何の意味がある?
36名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 23:05:03.00ID:sJUp188g0
なんでピンポイントに平成20年と比較してんの?
37名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 23:11:15.79ID:KLifvM8g0
>>11
公立校は、通信制も定時制も減らしてるんじゃないか?
別の教員用意するからものすごい人件費がかかる上に、中退率も非常に高い
公立の単位制高校と、私立のうさんくさい広域通信制は増えてるようだが
38名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 23:20:48.64ID:YZMKO2Em0
経済的理由じゃなくて単なる怠けだけど、高校中退してすごく後悔してる
39名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 23:25:12.97ID:M1P8xdPO0
>>21
段階の搾取はこれから!
体が不由になり、介護保険も使い放題!
保険料も年金支払いと同一になるそ!間違いなくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@1周年
2017/06/11(日) 23:33:33.05ID:qaOznL5h0
>>1
>全国の私立学校の教職員組合が実施し、全体の4分の1にあたる323校から回答を得ました

回答学校数が4分の1じゃぁな
それに退学理由が真実かどうかも

一見、青少年の就学を補助しているようでも
税金でろくでもない私立学校の経営と職員の給料ボーナスと共済年金の維持継続を
補助している
41名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 00:59:44.70ID:6JHPWHdU0
>>38
これから続き行ったら?
42名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 04:15:06.25ID:ferGPkgP0
大阪ですら高校無償化だもんな。そりゃ文部省も巨大利権化するわけだわ。
43名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 08:19:01.60ID:QXlh8jJs0
私立の学生数は増えてるね
44名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 08:21:23.51ID:eY8tDFCN0
今中退するやつはアホばっかということか
45名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 10:10:16.53ID:IgR0iOsi0
>>41
もう30越えてるからなぁ
結局そこまでの気力がないんだな
46名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 10:11:18.36ID:LuXx/Djp0
安倍さんありがとう(´・ω・`)
47名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 10:11:41.65ID:pV3Q8e/o0
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/
67957
48名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 10:11:57.71ID:pV3Q8e/o0
中国に乗っ取られつつあるハリウッド… ハリウッドはもう政治的に日本の敵です。見るの止めましょう
反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
.
65987
49名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 10:14:17.15ID:NQaNfEQA0
中退の理由の殆どは親のリストラ等の経済的な事だろうか
50名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 10:15:53.51ID:Vqw5Tmhr0
氷河期は子どもを大学に行かせられないような男女は結婚すらしなかったからね
51名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 10:17:35.25ID:SOKRcT5a0
地方の私学は公立にしちゃえよ

県立>>私立

だからバカで貧乏なやつが続けられなくなる
東京や神奈川は

私立>>>県立>私立

だからバカでも公立に行ける
52名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 10:19:44.76ID:SOKRcT5a0
小学校時代にゆとり教育を受けてるから
高校でドロップアウトするんだろうな
都会の小学校じゃゆとり廃止を睨んで
かなり前から通常授業に切り替えていたが
地方の遅れた公立小学校はそのままだったから
今になって弊害が顕れたんだよ
53名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 10:19:57.19ID:eupXJCp00
金ないのに私学行く時点で頭おかしい
54名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 10:23:31.40ID:U7gpVHZi0
やっぱ世の中ほとんどのことは金の問題だな
55名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 10:34:02.87ID:R3H2J8lt0
>>26
中学受験をして高校募集無しの完全6年中高一貫に行かせれば無問題。
(学力が?で面倒な附属小はついてない方が良い)

学力と経済力が似た様な生徒や家庭が揃っているので楽ちん。
もちろん難関大学への合格率も素晴らしい。
うちは兵庫なので甲陽学院と神戸女学院と六甲学院かな。
天下の灘は高校受験で40名だけ採るけどメインはほぼ中入生。
首都圏にはもっと沢山あると思う。
56名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 10:35:39.87ID:1UPW5co70
生まれることすらできなくなった日本人
安倍ちょんGJ!!
57名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 10:37:13.88ID:zO6MNf+O0
私学も助成金入ってかなり授業料その他は安くなってんだろ?
58名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 10:41:54.96ID:uOOEsyBQ0
その1割ってのがね。
59名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 10:44:30.88ID:l41QD5dk0
中卒が増えたおち
60名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 10:45:59.35ID:IH5UK0Dr0
ここらは頑張ったな
>>59
アホか?全入時代やで
しかも4人に1人がマーチの時代でびっくりすっぞ
61名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 10:51:38.00ID:l41QD5dk0
>>60
希望すればな
中卒はいまでも結構いるんだぞ
62名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 11:06:47.26ID:KdCr76rz0
>>55
ここ十年で中高一貫も乱立して実績だいぶ下がってきてますよ
だいたい数名有名大学に合格すればあとはどうでもよいようなところが大半なのでね…
63名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 11:18:43.41ID:nLmfPDTd0
安倍は責任とれよ
64名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 11:25:01.21ID:wEkyk8pv0
高校進学を諦めた子が多いだけ
65名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 14:00:15.65ID:aL6aPSLM0
サンモニは変革言ってるから
長続きしないよね

サンモニを変革か(笑)
66名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 14:40:11.85ID:EpJE8SkR0


って言うかぁ

そもそも 私立 希望しないだろ。 カネ無いから。当然 中退者だって減る。

もう
NHK
キチガイが止まらない? 国公立の志願者がどうして激増しているか? 考えろ。
67名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 15:37:35.81ID:Ayc+1PPo0
人口減少してるからだろ、割合的なもので言わないと無意味です
68名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 16:04:49.21ID:+9YtXjts0
それより総理の意向関係スレが一つもないのは何故?ネトウヨが必死にもみ消してるのか?
69名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 16:07:14.39ID:/7Ikzx/M0
Fラン私大行くくらいなら専門学校行って実践的な資格とったほうがマシやな
70名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 16:09:08.74ID:ueKOK8oh0
今は更に格差が激化して
そもそも私立に入れなくなってるから
自動的に中退者も減ってる
71名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 18:35:59.31ID:JmK/CtT50
Fラン卒業しても非正規の仕事しかないのにねw
だったら高校卒業して手に職つけた方が
将来明るいよな
72名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 18:37:50.91ID:uqNAPaOu0
>私立学校の教職員組合が実施

お前らの学校が学費免除してやれば解決する話だろw
73名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 19:28:03.53ID:x1XMjgtL0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)

@YouTube


.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん

@YouTube


.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)

@YouTube


.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】

@YouTube


.
レイシストヘノナカユビノタテカタ

@YouTube


.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る

@YouTube


.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る

@YouTube


.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)

@YouTube



【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信

@YouTube


.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信

@YouTube


.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)

@YouTube


.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie

@YouTube


.
モーニングショーから謝罪の入電

@YouTube


.
籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)

@YouTube


.
新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)

@YouTube



「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)

@YouTube



「加計学園」の文科省書類を公開

@YouTube



【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見

@YouTube



元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)

@YouTube



Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)

@YouTube

74名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 19:46:39.98ID:CgavcQGE0
>>5
上司が超パワハラ系で仕事に没頭してたわ.
直前まで株やってたから,ある意味助かった.
でもその上司のことは今でも憎んでるけど.
75名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 19:51:39.49ID:4zS0NL530
>>71
衰退する日本に生まれた時点でどうしようと明るくはならない
76名無しさん@1周年
2017/06/12(月) 21:47:52.38ID:fCfanEst0
そもそもガチの底辺校なんて大学(Fラン含む)に進学する層自体が稀なんだがな
77名無しさん@1周年
2017/06/13(火) 04:03:24.88ID:KpCBQtot0
高校レベルだと比較的授業に金かからないからまだ上位私立高校が優位だろう
無駄な授業を無視しても文句も言われないのが上位私立高校だ
それにカリキュラムが微妙なのだろうか?公立高校の生徒は思ったよりも優秀にならない
まあ大学にはいってからはどちらもあまり勉強しないようだけど
78名無しさん@1周年
2017/06/15(木) 17:10:32.64ID:Y2SY+pN60
【社会】死亡率 男女とも過去最低 医療向上や食生活改善か [06/14] [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497425692/
79名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:15:17.67ID:oIrkrRIC0
>>5
魚屋で働いてた
マグロと蟹で死ぬほど稼いでたけど
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250109150309
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1497177713/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【教育】経済的理由の私学高校中退者 過去最少に リーマンショック時の10分に1に [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>20本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【教育】経済的理由による中退者数が前年度より増加、授業料滞納者も増加 私立高校調査
国債発行が100兆円突破へ 過去最多のリーマン・ショック時の2倍 空前の財政悪化 ★4 [ばーど★]
国債発行が100兆円突破へ 過去最多のリーマン・ショック時の2倍の規模 空前の財政悪化 [ばーど★]
国債発行が100兆円突破へ 過去最多のリーマン・ショック時の2倍 空前の財政悪化 ★5 [ばーど★]
国債発行が100兆円突破へ 過去最多のリーマン・ショック時の2倍 空前の財政悪化 ★7 [ばーど★]
国債発行が100兆円突破へ 過去最多のリーマン・ショック時の2倍 空前の財政悪化 ★3 [ばーど★]
国債発行が100兆円突破へ 過去最多のリーマン・ショック時の2倍 空前の財政悪化 ★2 [ばーど★]
国債発行が100兆円突破へ 過去最多のリーマン・ショック時の2倍 空前の財政悪化 ★6 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【朗報】 米国人の日本好き好き度が過去最高に、理由はもう経済的脅威でもないしライバルでもなくなったから
【悲報】炊き出しを受ける人がリーマンショック超え過去最多 終わりだよこの国
【悲報】消費者態度指数、前月比9.3ポイント下落の21.6 過去最低でリーマン・ショック時最低(27.5)より悪い
【経済】去年の新築マンション 平均価格4739万円で過去最高
【半年間の交通事故死亡者】全国で1418人 過去最少のペース 死亡の半数以上が65歳以上の高齢者
福岡大濠花火大会が経済的理由で今年で完全終了www
【厚労省】高校中退者らの相談体制強化=困窮世帯向け支援事業
【熱中症調査】高齢者、暑くても我慢 44%が冷房控え 経済的理由も多く 京都
【無理心中】経済的理由で将来悲観か、子ども3人と女性死亡 清掃業の夫が発見し通報★2
【無理心中】経済的理由で将来悲観か、子ども3人と女性死亡 清掃業の夫が発見し通報
【無理心中】経済的理由で将来悲観か、子ども3人と女性死亡 清掃業の夫が発見し通報 東京都文京区★9
【無理心中】経済的理由で将来悲観か、子ども3人と女性死亡 清掃業の夫が発見し通報 東京都文京区★7
【無理心中】経済的理由で将来悲観か、子ども3人と女性死亡 清掃業の夫が発見し通報 東京都文京区★13
【無理心中】経済的理由で将来悲観か、子ども3人と女性死亡 清掃業の夫が発見し通報 東京都文京区★12
【無理心中】経済的理由で将来悲観か、子ども3人と女性死亡 清掃業の夫が発見し通報 東京都文京区★11
【無理心中】経済的理由で将来悲観か、子ども3人と女性死亡 清掃業の夫が発見し通報 東京都文京区★5
【速報】 ノーベル賞経済学者 「これから中国に起こるのはリーマンショックではなく、日本のバブル崩壊と酷似したもの」 [お断り★]
【厚労省調査】1日に摂取する野菜の量 過去最少に 平均250gあまり [香味焙煎★]
関西の高校生、反マスクを理由に高校中退www
「経済的ゆとりない」63.2%、過去最高【内閣府調査】
少子化の原因はやはり経済的理由?それとも… [無断転載禁止]
Googleが国内スマホシェア3位に 2023年の携帯出荷台数は過去最少に [首都圏の虎★]
【学歴】高校中退者の厳しい現実…「高卒」でないとあらゆる道が閉ざされる [無断転載禁止]
【不動産】去年の全国の新築マンション価格 過去最高を更新
新入社員女性31%「子どもほしくない」過去最高 「経済的負担、自由な時間減る」十六総研調査 [蚤の市★]
ワイ「病気で高校中退した後働きながら高認取ってニッコマいったぞ」ハァハァ…←馬鹿にされる理由
【食品意識調査】 福島産 「購入ためらう」が過去最少に・・・消費者庁
【経済】アニメ産業の市場規模 過去最高更新 「海外展開」初の1兆円超
【少子化】ことしの出生数 過去最少92万人 平成の30年間で3割近く減少 ★3
マツダ 国内新車販売台数 1月では過去最少に [少考さん★]
フィリピン 日本の看護師を目指す人の面接会 応募は過去最少に ★2 [首都圏の虎★]
岸田首相「危機的な状況」 出生数初の80万人割れで過去最少に [Hitzeschleier★]
【日本経済】29年の経常収支 21兆8742億円の黒字 リーマン・ショック後で最大
【経済】韓国株式市場の時価総額が歴代2位に コスダックは過去最高更新 [首都圏の虎★]
【経済】アイスクリーム市場、過去最高規模 [和三盆★]
消費税増税2か月経過 各分野別の消費の落ち込みがリーマンショック時を超えていると話題に
【経済】国の借金、過去最高に 3月末1071兆円 国民1人当たり845万円★7
【経済】理美容業、倒産件数が過去最高に 競争激化で小規模事業者の倒産が増加〔02/24〕★2
【経済】日本企業の海外M&A 上半期は340件、11兆円余で過去最高に 背景に少子高齢化で国内市場の縮小
【漫画】マンガ単行本の売れ行き、過去最大の落ち込み 理由は、電子版だけではなかった 長期連載の人気作が次々に完結
【少子化】2020年の出生数、確定値は83〜84万人台で過去最少になる見通し ★3 [ボラえもん★]
林官房長官「前例のない規模で少子化対策の強化に取り組んでいく」出生数8年連続減で過去最少にコメント ★4 [首都圏の虎★]
【経済】リーマン・ショック10年 日本財政悪化止まらず ★2
【安倍首相】「リーマン・ショック級の経済危機がない限り、予定通り消費税率10%へ引き上げる」
【経済】デジタルゲームへの月間支出、過去最高の1.1兆円に 「あつ森」は500万本販売
【経済】 ホンダ、売上・利益ともに過去最高、 4~9月、円安や商品ミックス改善、通気見通しも上方修正 [千尋★]
【韓国】国籍離脱者 過去最多
【経済】イオン、売上高で過去最高益を更新
【経済】国の借金、6月末で1078兆円 過去最大更新=財務省★2
【経済】国の借金、9月末で1080兆円 過去最大更新=財務省★6
【経済】国の借金、9月末で1080兆円 過去最大更新=財務省★3
【経済】国の借金、9月末で1080兆円 過去最大更新=財務省★14
【経済】ホンダ、純利益が過去最高1兆円 大台超えは国内4社目
【経済】人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え★5
【経済】人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え★6
【経済】内部留保417兆円で過去最大、賃上げ原資に回るかが持続成長のカギ
【経済】トヨタ売上高、減収予想が一転…過去最高見込む 売上高28兆5000億円
12:51:23 up 19 days, 13:54, 0 users, load average: 8.95, 9.39, 9.38

in 0.49542498588562 sec @0.49542498588562@0b7 on 020202