◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【英語学習】LとRの聞き分け、5日で90%に 英語の新学習法開発、脳活動を可視化 情報通信研究機構[15日に論文掲載]★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1497540243/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ののの ★
2017/06/16(金) 00:24:03.44ID:CAP_USER9
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170615/mca1706151742010-n1.htm2017.6.15 17:42
 日本人が苦手な英語のLとRの聞き分けを、約5日間でマスターできる学習法を情報通信研究機構などが開発した。脳活動を可視化する技術を応用し、自然と違いが分かるようになる。企業と連携して3年以内に試作品の開発を目指す。米科学誌電子版に15日、論文が掲載される。

 日本人の学生や社会人などの男女計8人を対象に、英語の「light」と「right」の音声を4対1の割合でランダムに繰り返し聞かせて、その際の脳波を測定。音声の違いを感じると脳波に差が生じるため、その反応の大きさを円で画面に表示して見せ、円が大きくなるようにイメージさせる実験を行った。

 毎日1時間、学習した結果、特に注意して聞かなくても、5日間で聞き分けの正答率が平均で約60%から約90%に向上した。ラの発音は「glass」と「grass」などでも、ほぼ判別できた。

 今後はレやロ、BとVの違いなどにも対応させるほか、反応の大きさを自動車の速さで表現するゲーム性も取り入れ、効率の良い新タイプのリスニング学習法として製品化を目指す。

 同機構の成瀬康・脳情報工学研究室長は「受験生や海外に転勤するビジネスパーソンなどに使ってほしい」と話している。


(前スレを消化の上ご利用ください)

★1:
【英語学習】LとRの聞き分け、5日で90%に 英語の新学習法開発、脳活動を可視化 情報通信研究機構[15日に論文掲載される]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497519801/
2017/06/15(木) 18:43:21.00
2名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:25:01.94ID:KdljqcrH0
lux super rich
3名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:25:07.42ID:KdBkQ0P10
あーとあー
4名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:25:35.03ID:D473U70a0
あんのんっきんおんゆぁだぁー
5名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:25:41.67ID:lQS1MJjv0
自分は騙されないタイプと思ってる奴もこのスレタイに抗うことはできないだろうな
すげえわ、天才
6名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:25:45.26ID:X7yOI63X0
文脈で気付けよ
7名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:26:33.19ID:Kf07B23w0
あーなんかアレ思い出した
開国してくださーいのフラッシュ
8名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:26:44.38ID:o1oQhgY30
でも実際は話す人間が色んな訛りがあったりしてダメなんじゃないの
9名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:27:12.76ID:dbVdDzRZ0
面白いねー
10名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:27:43.85ID:CGZ6ECXI0
「エル」と「アール」ぐらい違ってたら解るだろ
11名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:29:02.22ID:v8/qmHAS0
その型に嵌める学習方法が間違いなんじゃないの?文法とか定型文とかさ
赤ん坊でも日常会話聞いてるだけで意味を理解出来るようになるんだから
12名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:29:27.00ID:w3efonKF0
こんな小保方論文を大まじめに取り上げてしまうところが日本の基礎研究の衰退をよく示していると思う
13名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:29:32.98ID:LR0FnVBW0
エェウ、アァーゥ
14名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:29:52.69ID:4JscQvsh0
rは発音の前にウを心なし入れる。
15名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:30:25.14ID:RoY/fThE0
>>1
それよりも、仏語のRの発音、
独語のRの発音を教えてください
16名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:31:13.83ID:tsVkCKFr0
多くの日本人は
正確な発音、文法じゃないと恥ずかしいし失礼
だから話さない方がマシなんだろ
17名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:31:32.21ID:jAdKf3Ej0
英語数学まるでダメだけど
18名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:32:12.12ID:lQS1MJjv0
LとRはともかくインド人風に巻き舌でおおげさに話すとネイティブにはすげー通じるよ
19名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:33:41.62ID:2+NVwvdG0
発音や発音記号を知らないや認識できない
だから意味がないんだよ

まずはshe と seeの区別をつけることだ
要するにただしい英語を教えれる人材がいない
小学校で英語の授業をやっても同じ
間違ったことをやっても意味があない
20名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:34:12.83ID:R2tz2a1n0
セブンイレブンのコーヒーマシンで
LとRが分からないヤツが多いから
わざわざ「大」「小」と書いた紙を貼っている。
21ののの ★
2017/06/16(金) 00:35:14.08ID:CAP_USER9
すみません、ソースのURLを正しく貼れていませんでした。
正しくは、

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170615/mca1706151742010-n1.htm
2017.6.15 17:42

です。
22名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:36:25.71ID:M1ghXYJt0
LはLoveのL。
23名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:36:30.77ID:0VyD5Jk+0
たぶん正直こんなの慣れ。
アメリカ行けばバカでもガキでも使ってるし。
24名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:36:36.54ID:Op0LLnUp0
ダリルホール
25名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:38:43.95ID:w3efonKF0
>>20
LとRが並んでいたら普通はleftとrightのことだと思うだろう。
longとregularだなんて頭おかしい。
26名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:38:58.51ID:ebmOPcqk0
>>20
そういえば昔センター試験受けた時のリスニング機材についてた
イヤホンに「右」「左」って書いてあったなw
L・Rの意味が理解できないやつが
英語のリスニング試験受けるってどんな想定だよwww
27名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:40:37.46ID:DXrUoWd90
>>22
LはLIPのL
28名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:41:14.81ID:SamMP8Df0
>>19
さすがに最近はshとsの聞き分けがつかない人は少ないような。

中国語(普通語)は音さえ聞き取れるようになれば
日本人には単語は憶えやすいから簡単な言語になると思う
29名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:41:18.92ID:4FaghA1U0
>>24
glory land
30名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:42:00.39ID:DpSsXwb00
それよりもSMLをなんとかしろよ
マクナルのドライブスルーで小さいのとか中くらいのとか一番大きいのってやり取りするだろ
31名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:42:22.96ID:4FaghA1U0
外資系で働く羽目になったが、
英語のリスニングができな過ぎてヤバイ。
32名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:42:49.41ID:3KBFQ9r20
>>1
左と右をよく間違う場合の対策は?
33名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:42:56.56ID:7PNrbVdhO
志村の英語の授業はおもしろかった
34名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:44:36.96ID:DeJXkYdt0
L⇔R
35名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:44:54.75ID:vyAw1RUk0
聞き分けよりスペルがどっちかわかる方が重要
36名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:45:05.68ID:dAFMWKYE0
L=エオ R=アオ

これで通じる
37名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:46:40.91ID:EkOcJjiz0
>毎日1時間、学習した結果、特に注意して聞かなくても、5日間で

これをこなせる人がどれほどいるか、という話をするといいんだろうかこのスレは
38名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:46:54.84ID:gkzrGs2d0
LとRの違いが解らないってのが分からない。
明らかに違うだろ。
39名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:47:03.25ID:5DWiUTfc0
clash,crash,crush

聞き分けられるやつなんてほとんどいないし、必要ないよな。
もっとほかにやるべきことはある
40名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:47:11.36ID:BQqve6PB0
そもそも5日もかかって10回に1回は聞き分けできないんじゃダメじゃないの?
41名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:47:49.86ID:2+NVwvdG0
>>28
いやそんな次元じゃない
聞き取るとかの問題じゃないだろ

おまえらshe も see もシーと 同じ風に言っているんだろ?
こんな奴らがLとRとかの聞き分けとかのレベルじゃない

発音を無視して、カタカナのシーと発音しているんだよ
42名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:50:07.88ID:5DWiUTfc0
>>41
sheはシー
see,seaはスィー
みたいな
43名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:50:22.14ID:EkOcJjiz0
興味があればとっくにやっているだろうし
なければこの件にも興味はないだろうけど
興味はあるのにさっぱり手につかないヤツの話は面倒くさいな
44名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:50:23.71ID:aMbyoKKI0
●英語化における問題まとめ


■専門科目だけでなく、外国語の習得も当然、成し遂げなければならず
学生たちの多くは、膨大な時間を勉学に費やすことを強いられ、
健康管理や体力増強に手が回らない
英語を母語とする学生に劣らないレベルまで英語で専門教育を修めるということは、
非英語話者である日本人学生にとっては至難の業。
限られた年限の間に、その水準までいくには健康を害する危険性が大きい


■おそらく多くの学生は、英語の習得だけがせいぜいで、
学科の中身を深く修めるところまではほとんど手が回らない
英語はある程度できるようになっても、学問の中身は、日本語で学ぶ場合と比べて、
はるかにうすっぺらなものにしかなり得ない
音楽やスポーツなどに当てる時間もない →文化衰退
(英語圏の人間は日本人が英語を学ぶ時間を物理、数学、他の学習に当てられる)


■子供たちが日本語や日本文化に対する自信を失う 
 → 例)アメリカ凄い、日本はダメだー →アメリカ猿マネ、日本の慣習や文化破壊が加速

■英語だけで授業を行う → 3割程度の内容しか伝わらないおそれ
(日本語でも理解に時間がかかる子供の場合、もっと悲惨な状況に)

■若者が英語を習得するだけで年を取ってしまう 若者の時間の浪費

■幼少期からの英語教育(米国やシンガポールに留学等)のためにさらに教育費が必要に → 少子化 格差拡大
 英語の習得には多大な時間とコストがかかる

■大学で英語化が推進されると日本語の学術書が出版されなくなる

■日本語や日本の常識を身につけない英語エリートが日本を牛耳りおかしな政策を乱発する ←今もうすでに?!

■幼少期に2ヶ国語以上の学習は精神が分裂する悪影響。アイデンティティが曖昧になり根無し草に

■国の重要な問題に一握りの英語ができる特権階級しか関われなくなる

■英語ができるという過信で性悪な外国人に騙される

■教材を英語で準備しなければならず教師に重い負担がかかる

■外国語の導入は社会に大きな格差と分断を作り出し団結心や連帯意識の形成を阻害する

■日本語も英語も中途半端なセミリンガルが大量に生まれる

■非英語圏の雄たる日本社会の英語化は、英語による文化支配の世界構造の
 いっそうの固定化につながる

■外国企業が日本で商売しやすくなる

■英語で論文を書くことで英語圏の文化に貢献(文化の搾取、自国の文化が痩せ細る)



英語で日常会話は話せるが高度な思考はできない
安価で都合のいい現地雇いの労働者の量産が狙い
45名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:51:54.50ID:AGjn1oem0
>>31
いや、その前にどうやって採用されたんだよ
46名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:52:14.79ID:aMbyoKKI0
●韓国の大学の英語化の悪影響

@YouTube




■日本よりグローバル化が進んでいる
■アジア経済危機のときIMFに支援を求め社会全体のグローバル化が進んだ
(IMFは支援の条件に構造改革を要求する。韓国の社会全体が強引にグローバル化された)
■大学改革も進められ、韓国の大学の英語化が進んだ
■日本語や中国語を学ぶ授業も英語で教えている
■学生や教員から反発が起きるがアメリカのMITはすべての授業を英語でしてると却下
■大学に対する批判も禁止された
■英語化推進した結果、ノーベル賞級科学者の輩出を目指したエリート科学大学で知られる
KAIST(カイスト=韓国科学技術院=Korea Advanced Institute of Science and Technology)
で1月から4月の間で4人の学生と1人の教員が自殺した
韓国マスコミによると、原因は授業の英語化がプレッシャーになったのではないか
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110125/218132/


■英語化してしまうと学生の心身に影響


■日本も明治時代の前半は英語で授業をしていた
日本語の教科書も日本語で教えられる人もいなかったため、お雇い外国人を雇い
仕方なく英語で授業していた。
しかし、お雇い外国人の記録では、日本の学生は語学は良くできるが
体は弱い。大学卒業してしまうとすぐ死んでしまう。
非常に不健康だとお雇い外国人が異口同音に述べている 
学生の負担が物凄く、運動する時間もなく心身に問題が生じていた


■その結果、井上 毅という政治家が日本語で授業できるようにと進めた


■日本の大学の授業を英語化すると学生や教員の心身に問題が出てくる恐れ
47名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:52:53.06ID:aMbyoKKI0
●シンガポールの例


・小学1年から授業の大半を英語と主に中国語の学習に当てている
・算数も理科も英語で教える
・言語能力には会話言語能力(日常会話ができる、道案内程度ができる程度)、
 学習言語能力(専門的な知的な会話ができること)があると言われる
・シンガポールは街にも英語があふれており小学校から英語を習っているが
 それでもバイリンガルが全然育っていない 
 セミリンガル(英語も中国も日常会話程度で専門的な会話はできない)が
 一番多くなってしまっているという結果
・中国語と英語の両方の新聞が読め理解できる若者はたった13パーセントにすぎない


■今の日本は英語も日本語も学習言語能力が身についてる人を求めているが
 そうなる人はなかなかいない。
 下手するとセミリンガル(日本語も英語も会話言語能力はあるが
 両方とも専門的な知的な会話はできない状態)のどっちつかずばっかり増えてしまう
48名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:53:26.61ID:2+NVwvdG0
>>42
まだshe と see は文脈で認識できる可能性高いけど、

want と won't だと反対の意味の捉えられることがある

たぶんここの人はウォントと同じ発音で言っていると思う

発音記号の違いすらわかってない

これが95%だな

基本的に発音がうまくへ、英語をうまくしゃべれない人はいないし、

発音を見ればレベルがわかる
49名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:53:30.19ID:aMbyoKKI0
●学校教育にできることは限られている


・英語の授業を週3回×50分×35週(1年)=87.5時間 = 365日のうちのたったの約3,6日
・学校での早期英語教育の効果は疑わしい
・学校教育にできることとできないことを分けて考えなくてはいけない
・学校教育に過度の期待を抱いていないか?
・学校でできることはスポーツに例えれば基礎体力をつけること
・学校では言語の基礎力をつける。日本語を使って言語の基礎力を固める
・小学校の間は、言語感覚を磨くということをやって
 和歌、俳句などいろんな言葉遊びや日本の古典を読ませる、
 日本語を中心に言語能力を磨いたほうが後につながる
 スポーツに例えれば基礎体力をつければどのスポーツをやっても伸びる可能性がある
 言語の基礎体力をつけることに小学生の間は集中しましょう 
50名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:54:13.53ID:aMbyoKKI0
●外国語の翻訳と土着化の意義

・各地域、各々の庶民が格差なく多様な知にアクセスできる
・活動しやすい母国の公共空間、言語空間ができあがる
・多数の一般的人々の力が集まることとなり、各社会に活力が生まれる
・自分達の言語や文化に自信を抱く
・多様な知に幅広く触れ、各自の能力を磨き発揮できるようになる
・創造性の発揮も可能になる。母語の感覚なしには創造性はありえない
・それまで文化的、社会的に排除されていた多数の人々が各社会に
 政治参加、社会参加できるようになり、その活力が近代社会を作り出した
・日本の大学や会社での英語公用語化ではなく、新興諸国で自国の言語による
 高等教育や専門職への就職が可能になるような国づくりの支援をするべき



●これからの国づくり

・グローバル化に対する警戒心が必要
・特に資本の国際的移動には一定の規制が必要
・多数の人々が格差なくアクセスできる公共空間の再構築と充実
・内需中心の国づくり
・外需を取り込め!打って出ろの安易さ
・日本語で高等教育が受けられ専門職に就ける国づくり
・外来の先進の知に学ぶべきだが、それを一般的日本人の万人の共有物となるよう
 「翻訳」「土着化」する必要
・「翻訳」「土着化」により多様な外来の知を適切に位置づけた
  庶民が参加しやすく、多様な機会や考えのあふれる国づくり
  
51名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:54:38.61ID:ouvvf7gx0
『KNOCKIN' ON YOUR DOOR』 L<->R

I'm Knockin' on your door


@YouTube

52名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:54:45.54ID:O83iZIPN0
>>30
それよりスターバックのサイズの統一性の無さが…。
何でいきなりイタリア語になって、次のサイズが数詞になんだよ。
あれ、ventiが凄い多い量って意味だと誤解すんだろ。
53名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:58:52.17ID:ebmOPcqk0
>>48
want ゥワント じゃアカンのか?
もうさ、面倒だからローマ字読みにしようぜ、こういうのは。
54名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:59:09.68ID:w36+g/YS0
ごめんリンガフォンのLLカセットテープ・レコーダー教材セットのスレかと思って開いたら違ったわ
55名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 00:59:19.24ID:0MICwuV/0
早く聞き分けできるようになったらおねーさんがイイコトしてあげる
って状況で学習させたんだろ
56名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:00:17.41ID:p/e7hgcd0
L⇔R
>>51
あの木にょドア
57名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:01:07.25ID:zCTmsidb0
こういうのに拘るから日本人は英会話が苦手なんだよ
58名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:01:55.39ID:q1RGa9Gs0

@YouTube

59名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:04:49.32ID:LenH+RKo0
田舎の訛り発音すげーぞ
「き」を「つぃ」って発音するからな
「ちゃん」は「つぁん」
60名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:05:28.35ID:k8TdhEP60
ホンマかいな。
これが本当だったらすごいぞ。
rとlの発音を聞き分けられる能力を取りもどすのは、右利きを左利きに直すようなものだ。
脳機能が完成した9歳以降にはほぼ不可能だと信じられてきたんだ(女性も12歳くらいまで)。
オレなんか10年米国に暮らしても、聞き分けられんかった。
61名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:05:50.52ID:o6TdJ4sV0
「英語のrとlの発音は全く別物で、むしろrとdの方が近い」
と知識では知っててもなんとなく腑に落ちてなかったんだけど
「だめぇ」が舌っ足らずになると「らめぇ」になるってそういうことだよなって言われて納得した。
62名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:06:53.69ID:Uwrs2zL50
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/b△bs/read.cgi/stu△dy/3729/1226114724/53△

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リン△クが不良なら、検索窓に入れる!
63名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:07:10.13ID:M6NegWwE0
>>11
発音は基礎中の基礎だから、文法をまとめて習う頃にはとっくにできていないとおかしいんだよ
赤ん坊ほども復唱できてないやつが文法に文句言ってるのがおかしい
理屈抜きで教えたら何十倍もの時間がかかる
世界中の英語の教室でやってることは実は日本の教室と大差ない
教わる側のやる気の無さ、足の引っ張り合い、そうやって学習の障害になるあらゆることを正当化する空気が悪い
>>30
日本語は母音とアクセントでやり取りするやつが多くて
子音は小声でひっそりとしか発音しない
だから「エ!」だけ何度も大きい声で言って、その後がぜんぜん伝わっていない
ちょっと大げさに[s]をきしませて、店員の目を見て答えるべきだ
聞く店員の側も[m]の口元をよく見るといい
64名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:07:46.24ID:U01SKM730
>>51
初めて聞いたけど
これ売れたの?
なんか星野みたいだな
65名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:07:56.76ID:+tUZstfb0
アの口でエの発音
エの口でアの発音

他にも日本語に無い母音はホント面倒
66名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:08:13.40ID:8GsjIh+r0
発音だけじゃなく発声を変えないと!
67名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:08:59.01ID:FqcR+0D70
国際化してこんなもんだから気にすんなよ
68名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:10:25.21ID:AAy4RO3w0
母音とか子音とかまったくどうでもいい。
ネイティブはアクセントとその言葉が発生された状況だけで聞いてるぞ
69名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:10:39.24ID:Y5SVja/d0
問題を出すラジカセかその後継機器のスピーカーがよくなったんだなw
70名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:10:57.44ID:eQdbJAm10
エルとアール
簡単じゃん
71名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:12:01.43ID:jAdKf3Ej0
>>66
そうそう
英語喋る時はノドから出すってラウドネスのボーカルが言ってたな
72名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:12:56.53ID:Oz0QUTS70
lightとrightは違いすぎるから楽勝
readとleadは無理。ほぼ同じ音
73名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:14:46.02ID:tv4BwUFU0
I rub you ♪今だけは悲しい歌 聞きたくないよ♪
74名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:16:36.44ID:M6NegWwE0
ネイティブは聞いたまんまで習得できるが
第二言語学習者は子供じゃないんだから理屈は必要だよ
理屈を頭から否定してるやつ、英語の学習の価値を頭から否定してるやつ、
どんな学習方法でも否定するやつはただ自信と意欲がないのを正当化してるだけ
75名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:16:49.13ID:k8TdhEP60
日本人がrとlの発音を聞き分けられ、何の無理も無く英語を使うようになれば、日本人は世界でもトップレベルの金持ちになるだろうし、政治でも世界に影響を及ぼせるようになる。
皆に忘れて欲しくないのは、世界の情報の90%は英語で記述されてることだ。
世界の情報で日本語だけでアクセスできるのはおそらく1%にもならないだろう。
だから英語を使えない限り、日本列島はガラバゴス状態だ。当然ながら様々なビジネスチャンスを逃してしまう。
そして当然ながら日本人は貧乏になっていくし、世界的に影響力のある仕事も出来ない。
76名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:18:00.14ID:8lUvL5jH0
>>72
ゥレッド
レッド

Rぅーる
Lえう

全然違う
77名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:18:05.74ID:IXFHQdLP0
>>4

I'm knocking のん 尿道

にしか聞こえない俺の腐った耳w
78名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:18:36.87ID:qFOSKMN60
受けたい!どこで受けられるの?
79名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:18:37.83ID:ogh37cm60
I elected. (私は選んだ)
I erected. (私は勃起した)
80名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:19:12.04ID:+tUZstfb0
ライス
LとRで大違い
下手すりゃ大パニック
81名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:20:33.87ID:Oz0QUTS70
というか個々の発音の聞き分けなんて問題にならない
会話自体が早い上に音が混ざるのが問題だよ
日本語にはありえない概念だから習得できない
82名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:20:35.21ID:SamMP8Df0
>>41
発音できない音は聞けないよ!
thならともかくshは簡単だと思うんだけど。
これって俺が子どもの頃フォニックスやったからなん?
83名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:20:45.59ID:mKhN2N4S0
マジレスすると単語を1体1で判別しても全く意味無い
文で覚えながら毎日大量に聞かないと
84名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:22:18.85ID:+tUZstfb0
>>83
習うより慣れろだな
英語にもこういうニュアンスの言葉あるのかねえ?
85名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:22:28.50ID:Oz0QUTS70
>>76
現在形のほうで頼む
ゥリード
リード
ほぼ同じに聞こえる
86名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:22:55.95ID:gBH/DJq+0
>>72
いやいやいやw
ライトの違いが楽勝ならリードも楽勝だろw
意味わからん
俺は昔からエルとアールの判別は苦労しなかったなー
87名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:23:09.00ID:ogh37cm60
>>84
Plactice make perfect.
88名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:23:39.12ID:9W5f+LE00
昔NOVAで講師にrightとlightを交互に言わせてみたが全く解らなかった
89名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:23:49.77ID:xxglN1HO0
英語って欠陥言語だと思う
自己中ルールが多すぎる
knowとかkはどこ行ったんだよって発音だし
90名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:24:14.94ID:QMePApBO0
ラックル即養生
91名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:24:17.77ID:dbSTGlWT0
>>51
you're looking better girl
っていってんのけ?
コロされそうw
92名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:24:27.52ID:PhFN24550
単語単位で文頭の聞き分けなら簡単だろ

リエゾンの中だと「ゥから始まったらR」みたいなしょぼい聞き分けはちょっときつい
93名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:25:52.29ID:ogh37cm60
>>89
kが無かったらナウじゃん。
94名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:26:49.54ID:NWoPqkSq0
>>89
日本語も相当だぞ
「生」って読み方いくつあると思うんだよ。
生徒、生涯、芝生、生粋、往生、生い立ち、生まれる、生える、生糸、生意気

こんなの外人に覚えられるわけない
95名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:26:52.82ID:gBH/DJq+0
>>89
大昔は発音してたけど言いづらいから無くしたw
96名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:27:12.32ID:PhFN24550
>>75
rとlクリアしてもfとvとか
出来そうで出来ない人多そう
97名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:27:25.15ID:dbSTGlWT0
>今後はレやロ

何これ??
98名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:27:58.19ID:g3y2wElrO
流音が聞き分けられないのは日本語を超えたアジア言語の特徴だから、恥ずかしいことじゃない
99名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:28:21.06ID:xxglN1HO0
>>93
kを読まないなら別の綴りにすればいいのに
nooとか
100名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:28:30.43ID:+tUZstfb0
>>87
google先生だと一発で出てくるのね

あとなんだっけ
みんなが検索するほど頭がよくなるっていうか
ほら
ガンダムの自己教育型コンピュータみたいなやつ
101名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:28:37.99ID:dbSTGlWT0
つーつーれろれろ
102名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:28:41.66ID:M6NegWwE0
>>48
seeをsheのように言う人だけでなく、実際にはその逆もいる
間違えないようにすべてをseeのように言おうとして失敗する
その結果sheのほうの発音は英語に「無い」ものに脳内で処理してしまう
むしろそっちの弊害のほうがよく見受けられる
(本当はsheのshも日本語のシの子音とは微妙に位置が違うしIPAでも別の文字だけど)

wantのaは単母音で「口の中を大きく開けるア」「アに近いゆるいオ」
won'tのoは二重母音で[ou]と書かれるが、終始唇はしっかり丸める
103名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:28:54.21ID:SamMP8Df0
>>89
日本語使ってる人に言われたくないと思う
104名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:29:29.21ID:xxglN1HO0
>>94
漢字は元々そう言うもんでしょ
アルファベットの対になるのはどちらかといえばひらがなでしょ
105名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:30:30.91ID:PhFN24550
>>89
「新」という漢字の訓読みを考えてみよう

このままだと
新しい → 「あたら」しい
新たに → 「あらた」に
これおかしくね?
106名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:30:50.27ID:D0nYbfzz0
>>15
うがいを水なしでやる。それで鳴るよ

てか、エルとアールの発音を単独で聞き分ける意味がわがんね
つながりとか、まとまりをピャッとキャッチせねば
107名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:31:09.52ID:NWoPqkSq0
>>104
もともとっていうなら中国語では漢字は読み方一つしかない
108名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:31:19.83ID:JSbyaIj10
答えは>>2ででているじゃないか
109名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:32:08.78ID:xxglN1HO0
>>107
へりくつ言うない
ここは日本だぞ
110名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:32:19.35ID:8lUvL5jH0
>>85
Lの音は舌の先を上前歯に擦り当てるようにして明るい音でラと言ってみて
Rは口を尖らせて舌を口の中で伸ばしてから舌を飲み込むようにしてぅーるって発音してみて
その際折りたたんだ舌は口の上側に接触していないことを確認して
それがLとRの音の違い
111名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:32:28.57ID:GrdWlJoj0
>>89
英語はつづりと発音が結構違うのも難しいんだよね。
ハングルだけで読める韓国語が世界共通語なら良かったのに。
112名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:32:42.43ID:w3efonKF0
>>104
本家中国では一語=一音節=一字が大原則。
あくまでも原則で実際にはこれに当てはまらない字が山ほどあるし、
方言だと訓読みみたいのまであるけど、
それでも日本の漢字の読み方に比べたらずっと簡単。
113名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:32:56.20ID:8KHPfvqH0
Ⅼ⇔R
114名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:34:22.10ID:gBH/DJq+0
お前らすぐ誰々の英語は下手だの叩いてる癖にLRの発音すら区別できねえのかよ
115名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:34:29.22ID:+tUZstfb0
>>113
愛 脳筋 女 童話
116名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:34:33.22ID:dbSTGlWT0
>>51
ブラスうまいな
一発で覚えた
じゃすせいあいらぶゆー
あいのっきんおんよどー♪
117名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:34:51.85ID:DM/YNnLV0
RとLの違いが分かる訳ないやん
あれと同じ
聞き流せばしゃべれるようになるという英語教材w
118名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:35:05.60ID:JSbyaIj10
>>107
中国語でも一つの漢字に2つ読み方あるアル
了…le、liaoとか
119名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:35:06.14ID:D0nYbfzz0
>>51
天国社のCMの歌?
Knockin Knokin on the heavens door まーだまだこの世にアイラヴュー
120名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:35:25.45ID:k8TdhEP60
習うより慣れろは、Practice makes perfect.
というみたい。
でもこれは「根性をみせろ」と言ってるのと同じだと思う。
英語の発音は脳機能が確立した9歳以降はどうやっても聞き取れないようだ。
表面的には英語は出来るようになるし、英語もあまり不自由なく使えるようにはなるが、
同時に3人も4人もぺちゃくちゃしゃべられたら、ほぼ聞き取れない。
公文書も書けるようになるが、それは定型文を組み合わせているだけで、自分の文章を書ける訳ではない。
121名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:36:00.52ID:M6NegWwE0
>>105
言語の変化に音位転換というのはよくある
読み分けは文脈で可能だ
その2つはすでに日本語の中で全く別の振る舞いをしているから
122名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:36:23.95ID:ogh37cm60
>>99
漢字をひらがなで書くみたいに、
発音そのまま書きたいなら発音記号書いたらええんやで?
誰も得しないからしないだけで。
123名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:36:45.54ID:dbSTGlWT0
せーめぎあーうろーんりー
124名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:37:21.91ID:Y82mzuR/0
スピードラーニングがスタンバイを始めました
125名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:37:31.05ID:4FaghA1U0
>>45
日本の会社にいたが、部署ごと外資に買収された
126名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:37:31.95ID:RmCDwok60
ジャップは母国語の「ず」と「づ」の区別も付かないからな
根っからの言語障害民族なんだろ
127名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:37:42.18ID:xxglN1HO0
>>112
日本語はひらがな読めればどうにかなる
漢字にはルビが打てるからね
漢字は高等テクだから必ずしも必要じゃないし
当の日本人も完璧な人はほとんど居ないという
128名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:38:05.25ID:jxPZVbDL0
どうせ英語なんて話す事は一生無いw
129名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:38:10.30ID:/fqmz5Ki0
これよく聞くけどさあ
スペイン人やイタリア人とかもちゃんと分けて発音できてんの?
俺にはとてもそうは聞こえないんだが
130名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:38:30.85ID:TQKLiAG60
右も左も分からない
131名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:39:51.71ID:A67Qc33Q0
LRの区別を難しく感じるのは日本人だけなん?
132名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:40:21.04ID:ebmOPcqk0
>>112
その代わり音の数が超絶大量になったけどね。
だから中国人が英語をしゃべるのは簡単なんだよな。
133名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:40:25.33ID:dbSTGlWT0
>レやロ

これ何だよ
教えてくれよスレの先生たちよー
134名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:40:35.59ID:NWoPqkSq0
>>127
そのれすはむじゅんしているよ
135名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:40:42.80ID:NE5quU4O0
こんなの必要ある?
舌の位置を意識して発音しまくれば
聞き取りもできるようになる
聞き取りだけで身に着けようとするから無理なだけ
それより母音の区別をさせろと
136名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:40:45.64ID:M6NegWwE0
>>112
日本語の訓読みは特異なものだけど
>>94みたいに文字から出発する言葉の見方を
漢字を覚える小学生はしたりしない
あんな羅列に実際は大した意味はない
学習中の小学生や外国人をいたずらに尻込みさせる悪意ある羅列ですらある

人は誰でもまず言葉の発音と意味を覚えて、最後にその言葉の書き方を覚える
聞き取りと会話で土台を作ってしまえば、書き言葉なんて最後の問題だ
137名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:40:51.14ID:4FaghA1U0
スーファミのストIIのガイルがソニックブーム打つ時の発声が
「ソニックブーム」に聞こえなかった。

何回聞いても「アレクゥトゥー」に聞こえた。
138名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:40:54.10ID:ogh37cm60
>>127
 はひらがな めればどうにかなる
 にはルビが てるからね
 は テクだから ずしも じゃないし
 の も な はほとんど ないという
139名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:40:54.17ID:D0nYbfzz0
空耳アワーがわかる耳があれば十分
雪見オナニー ドドドド童貞ちゃうわ!
140名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:41:24.04ID:Oz0QUTS70
>>110
LとRはわかってるんだよ
それがイの口になるとほとんど差がなくなる
leadとreadはほんと無理。文脈でわかるけど
141名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:41:27.71ID:3zqFXqSa0
>>129
なんか5歳までにヨーロッパ圏で育つと聞き分けられるらしい
絶対音感と一緒で後でいくら訓練しても無理。
発音は素質があって死ぬほど訓練したらできるらしいけど、
それも聴覚障碍者が言葉しゃべる原理で話せるだけで本人には聞き分けできない
142名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:42:10.39ID:PhFN24550
>>111
言文一致と似たような話しで、
長期的に見れば英単語の綴りは発音に近づく形で変化してきている
drive-thru(=drive-through)

また、一部では発音しにくい為に落ちた音が復活する動きもある
(listenのtなど)
1432chのエロい人 がんばれ!くまモン!©2ch.net
2017/06/16(金) 01:42:40.03ID:BVIuoXcP0
知ってる!
聞き流すだけで、いいんでしょ?
144名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:43:22.93ID:PhFN24550
>>121
まるでknowのkの有無は文脈から判断出来ないかのような話だな?
それともそもそも文脈を無視した発言か?
145名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:43:23.45ID:1LKV+rdM0
日本語の、「ヴ」と「ぶ」の発音の違いも難しいぞ。
146名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:43:59.19ID:dbSTGlWT0
>>141
んなのうそだよw
誰でもできる
発音もできる
俺なんかコクニーきんぐずいんぐりっしゅのバイリンガルだぜ
147名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:44:04.20ID:1LKV+rdM0
ヴ ヴ ヴ ヴ ヴ
148名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:44:10.74ID:16GK7rpL0
えぅ
ぁろ

語尾の t や d よりはまだ…
149名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:44:21.43ID:xxglN1HO0
>>138
俺は発音の話をしてるんだが
150名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:44:27.93ID:yUrZZbJ10
難しいのは聞き取りじゃなくて発音する方だろ
そっちをなんとかせいよ
151名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:44:37.34ID:ebmOPcqk0
>>122
つーか発音記号を文字の綴りにすれば終了する話じゃね?
あれ?もしかしてこれで全部解決するのか?
152名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:45:00.66ID:+tUZstfb0
>>136
3,4歳児が平仮名や漢字なんか知らなくても親や友達と会話できる
わかるわあ
153名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:45:10.98ID:NWoPqkSq0
>>145
ヴなんかいつ使うんだよ
ヴァギナとかバイヴとか?
154名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:45:47.77ID:GrdWlJoj0
>>126
日本語は母国も子音も少なすぎて 同音異義語だらけで漢字がないと難しい表現が出来ない。
ハングルだけで読める韓国語のほうが母音も子音もたくさんあって表現が豊富。
日帝時代、韓国人に日本語を覚えさせたのは 日本人には韓国語が難しすぎて喋れなかったから。
155名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:45:51.34ID:8lUvL5jH0
>>140
それが分からないならLとRの音の聞き分け、発音の仕方がまだちゃんとできていないってことだよ
readとlead、頭の文字の音で全然音変わるんだから
156名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:46:19.10ID:3zqFXqSa0
>>146
アイフォンのシリに英語で話しかけてみ
反応しないから
日本にいる外人は日本人のラ行の明るい感じがL、暗い感じがRと
理解してるからわかるだけだぞ
157名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:46:30.36ID:LehZifI40
お前ら喜べ、英米人は「カギ」と「カニ」の聞き分けができないらしいぞ。
158名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:46:32.25ID:3TK5Bdy30
そう言えば英語やってたときは
発音聞いただけで知らない単語でも勝手に綴りが頭に浮かんだなLR込みで

今はやってないからさっぱりだけど
159名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:46:43.57ID:QieqGZ4F0
実際はこんなもんどうでもいいぞ
みな、どこの国も訛りがあるのが普通
アールはただ舌を巻いとけばいいだけの話
160名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:47:07.06ID:xxglN1HO0
>>122
発音記号に変換しなければならない欠陥言語
161名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:47:07.53ID:ogh37cm60
>>149
ひらがなが発音できても2ちゃんでは誰もルビ打ってくれないだろ?

>>151
漢字使わないなら誰でも発音できるけど誰もそうしないのと同じ話よ。
162名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:47:17.56ID:NE5quU4O0
舌を意識して発音するようになってから
リスニングもしっかりできるようになったけどな
他人の発音聞いても、これは舌がこの位置だなとか
理解して聞いてるし
163名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:47:45.26ID:D0nYbfzz0
デュゥレイミィフワァソォゥラーティドォウ
れっつしんぐとぅげだー
164名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:48:21.08ID:XXsjAkou0
>>140
わからないのはイだけ?
あの他、うえお、はわかるん?不思議だ
165名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:48:27.28ID:RU7QLsQT0
聞く分にはある程度判別できる気がする
音を正確に出すのが難しいだけで
166名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:48:36.02ID:dbSTGlWT0
>>156
俺は英国人やヨーロッパ人としゃべってるんだよ
で言われんの
あいふぉーんは持ってないすまん
167名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:48:53.77ID:I8KvxckE0
Lはレァレィレゥレェレォ
Rはルァルィルゥルェルォ
168名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:49:02.47ID:xxglN1HO0
>>161
だから識字率の話じゃなくて発音の話なんだが
わからんやっちゃな
169名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:49:40.12ID:pwxB5hS20
突然の風に吹かれて
170名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:49:43.08ID:jZqrtnIQ0
椅子とエスもむずかしいんじゃない。
171名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:50:11.34ID:SamMP8Df0
>>89
あきばはら→あきはばら
漢字由来で読みまで変わるし

菅 官房長官←→菅 元総理
ひとつに定まってすらいないんだからひどくね?
しかも当て字も大量。
172名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:50:50.97ID:/fqmz5Ki0
まぁ英語もピンキリだからなあ
インド人の英語なんてガチで何言ってるかわからんレベル
173名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:50:54.40ID:ogh37cm60
>>165
聞くのに必要なのは発音でんでんより、意味を解釈できるまで頭の中に文章を一時的に保存するキャッシュ領域
174名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:50:54.52ID:PhFN24550
>>129
一般的に言われる事だが、言語別に
使ってる周波数ってのは結構違っていて、
普段使っている言語に出てこない周波数は言葉の音として認識しにくい

そして、主要言語の中で日本語は低い周波数を集中的に使っている為、他の言語(特に周波数が重ならない英語)の習得のハードルが高くなっている

【英語学習】LとRの聞き分け、5日で90%に 英語の新学習法開発、脳活動を可視化 情報通信研究機構[15日に論文掲載]★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>14本 ->画像>6枚
175名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:51:20.23ID:lnwK1GAH0
さっさとカタカナの羅列で発音表記作れ
176名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:51:35.42ID:3zqFXqSa0
>>89
むしろ発音とすべて一致してたら本とか読みにくいだろ
漢字撤廃しろといってるのと同じ
177名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:51:46.95ID:dbSTGlWT0
>>169
それも誰かの歌?
178名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:52:04.96ID:xe/Hh1+aO
デスノのLも外人にはちょっと違く聞こえてるのか
179名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:52:06.38ID:ogh37cm60
>>168
>>122
以下ループ
180名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:52:20.73ID:D0nYbfzz0
ドゥー ユー ライク ライス?
181名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:52:38.80ID:xxglN1HO0
>>171
ひらがなで書けば読み間違えようがないよね
182名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:52:47.91ID:Oyt5Wbzn0
おれは左耳難聴だから全部Rに聞こえる
183名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:53:16.46ID:yh+bMZi60
>>75
日本人ってか日本国はすでにトップクラスの金持ちなんですけど。
ってか、世界一の金持ち国家なんですけど。
それを実感できない理由は、
日本語をしゃべる日本人に成りすました外国人が騙しとってるから。
在日朝鮮人は日本人の100倍以上の金持ちなんですけど。
日本語で騙されているのに、それに気がつかない貴方のようなバカが多い

これが日本の庶民が世界一の金持ち国であることを実感できない理由。
184名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:53:21.39ID:3zqFXqSa0
津軽弁も
ああいいううええおお
くらいの母音があるらしいけど
まったく聞き分けできない
185名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:54:06.83ID:dbSTGlWT0
>>184
書き分けもできてないぞ!
186名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:54:40.35ID:M6NegWwE0
まず「アッラー」と日本語(の中の外来語)のつもりでいいから発音してみてくれ
促音の後に日本語のラ行の弾き音の/r/は来ない 強制的に[l]の音になる
この時、舌先は上の前歯の歯茎の辺りを押さえているが、これが[l]の音

次に「あんれぇー!?」と漫画のせりふのつもりで言ってみてくれ
「れ」の瞬間に舌の先が奥の方につるっと動いていったな
これは押さえる[l]の音が日本語の弾き音のラ行音になりかけている

日本語のラ行音はRじゃなくてLの音じゃねえか!と言ってる人も多い
確かに語頭ではLのように「も」なる(そうならない人もいる) しかし母音の間ならどうだろう
かつて日本語(和語)にはラ行で始まる単語はなく、/r/は母音間にしか現れなかった
そしてのその/r/はいくつもの英語以外の外国語では聞かれるし、ヘボンの耳にもRと聞こえた
標準英語のRは英米ともほとんどが「接近音」という、舌先が弾きも震えもしない発音だから
ラ行とはまた違って聞こえるが
187名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:54:52.38ID:xxglN1HO0
>>179
>>160
188名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:55:13.52ID:cKNfaFLe0
全員死ね
189名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:55:24.96ID:Hppcp9YH0
英語は母音の発音が大事だよ、これをマスターすると英語が近ずいてくる感じ
特にアが難しくて、オみたいなアとか非常に難しい
これが聞き分けられたらたいした実力だよ
190名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:55:38.80ID:BaW4lW0Q0
日本人が苦手というか教え方がアホすぎるから問題
と既に数十年前から気付いてるのに何故改善しようとしないのか
191名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:55:56.47ID:3zqFXqSa0
外人にとっては
綴りが漢字の役割をはたしてるんだから
発音が違う!とか関係なくない?
192名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:56:05.62ID:ebmOPcqk0
>>174
逆に言うと「ワタシ日本語ワカリマース」ってツラしてる外人には
周波数低めな声&方言のコンボが効きそうだなw
193名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:56:11.31ID:D0nYbfzz0
>>188
Then incident shine?
194名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:56:13.45ID:M6NegWwE0
>>144
その話はもう終わっている
お前が出した「あらた」と「あたらしい」について書いてるだけ
中世にはその2つがどちらも語尾に「しい」を付けた形容詞として拮抗していた
現代語はそれに比べたら判別が容易だ
195名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:56:15.49ID:dbSTGlWT0
>>172
日本人の話す英語ってくせがなくて聞きやすいのに
何で日本人は日本人の英語を嫌うんだろうと思う
196名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:57:54.80ID:3zqFXqSa0
>>195
いや外人からしたらめっちゃ癖があるだろ
自分たちはわからないだけで
インド人だって本人は癖があるとか気づいてないぞ
197名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:58:52.64ID:GrdWlJoj0
>>184
津軽弁ってクァとかクェみたいな発音もあるよね。
韓国語のクェンチャナに似てる発音。
なかなか普通の日本人には発音できないんだよな〜
あと茨城弁にはイとエの間くらいの母音がある。
198名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:59:18.00ID:ogh37cm60
>>196
同意
インド人の英語聞くとすごくなまってるけどインド人も日本人の英語をそう思ってるハズw
199名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:59:26.77ID:L5FuwcpW0
L⇔Rの黒沢健一が無くなったのショックだったわ
高校生の時によく聴いてた
200名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:59:46.03ID:dbSTGlWT0
>>196
そりゃ俺日本人だからな
だけど公平にどーーーー聞いてもインド人英語よりはぜんっぜんくせがない
201名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:59:56.28ID:PhFN24550
>>192
実際、低めの音でぼそぼそしゃべるタイプは
相当聞き取りにくいらしいよ

欧米にぼそぼそしゃべる言語あまりないだろうし
逆に言うと日本語って発音するのに要するエネルギーが少なくて済む言語だと思うわ
202名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 01:59:59.36ID:AFSSLEjN0
こんな、下らん事を
必死に研究してるバカがいるのかよ。

時間の無駄。
日本が衰退するのも当然といえる。
203名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:00:49.80ID:dbSTGlWT0
>>198
よしインド人は知らないので今度ネパール人に聞いてみよう
204名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:01:33.55ID:IXFHQdLP0
>>105
新しいは元々「あらたしい(あらたし?)」だったとかと何かで見たな
205名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:02:06.93ID:D0nYbfzz0
インド人の英語って聞いたことがない(´・ω・`)ショボーン
206名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:02:50.43ID:ogh37cm60
A:コノクァシ タケ゜メ!
B:ンダガ、 ワサモ ワンツカ ケ
  ワイ、 メジャ!
A:ンダベ、モット ケ!
207名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:02:51.81ID:2g1Tq87d0
LとRの発音ネーティブのように
いかなくても文脈話の流れで
理解してもらえるはず
208名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:03:12.98ID:xcFm43X+0
セブンイレブンのコーヒーに言え!
209名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:03:19.89ID:PhFN24550
>>194
俺が
>>89に話してるものであって
お前が勝手に終わらせる事は出来ないわけだが大丈夫か?

レス先があっての「新しい」の話であって
knowとの比較の話なのに
いきなり中世日本語と現代日本語の比較初めてやばくね?
本気で文脈なしの人?
210名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:03:29.24ID:CrT474Vt0
外人「ゥルァヴゥ」
日本人「ラブ」
211名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:04:21.30ID:X7+rD/3o0
デーブスペクターも日本語の発音出来てないけどニュース番組出てるよな
重要なのはそこじゃないんじゃない?
212名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:05:04.15ID:dbSTGlWT0
>>205
インドの政治家が国際会議でスピーチしてるような動画
youtubeにさがせばあるだろ

ついでにいうとノルウェー人も英語の発音は日本人と同レベルの気がする
アイスランド人はみんな英語がうまい
なぜならアイスランド人以外誰もアイスランド語なんか知らないから
213名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:05:14.82ID:ogh37cm60
>>200
インド人の英語も日本人の英語もほんものの英語じゃない。
インド人の英語はインド人に聞きやすいし、日本人の英語は日本人に聞きやすいと言うだけ。
214名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:05:29.41ID:M6NegWwE0
>>202
これも理系の研究だ
お前ら、理系好きだろ?

無駄な研究なんて無いし
研究に理系も文系もないよというのが俺の考え
215名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:06:15.27ID:ebmOPcqk0
>>201
ついでに遠くに響かない低周波数の音は秘密を伝えるのに有利でもある。

センター試験やTOEICのリスニングも周波数を選択制にしてやれば良いのにな。
あと女に比較的英語の得点が高いのが多いのは
あいつらの声がやたら高いからだと思ってる。
216名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:06:15.74ID:3zqFXqSa0
>>210
まあ日本人って「ヴ」という文字がありながら
かたくなに「ブ」って発音するよね
「トゥ」も「ツ」にしちゃうし
217名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:06:22.44ID:f30wXzJl0
>>22
ァヴゥみたいな感じか。
かと言ってroveだとしてもなんて言うかわからんが。
218名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:06:36.42ID:n8dwIWCQ0
 
LとRだけじゃなく、
trackとtruckとか、backとbuckの違いも
聞き分けられる様になる装置を作ってくれ。
 
219名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:06:52.14ID:2g1Tq87d0
デスコでフィーバーしただと訛っても
あぁ、ディスコと言ってるんだなと
忖度するだろ普通 それと同じLR音も
220名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:09:00.59ID:dbSTGlWT0
>>213
別にいいじゃん
ほんものの英語じゃなくても通じるよ
221名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:09:32.10ID:PhFN24550
発音する側でいえばhも結構な落とし穴
222名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:09:48.95ID:D0nYbfzz0
>>212
OK I shall do so, thank you for your kindness
223名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:10:34.14ID:GrdWlJoj0
>>212
北ヨーロッパはみんな英語が上手いと思った。ネイティブレベルの人もたくさんいる。
224名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:10:45.08ID:CpcpCiVl0
rとlは聞き分けられないけどrの音は発音する前に一旦日本語の「う」を発音するような
口にしてから発音するとそれっぽく聴こえることが分かった。
225名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:10:57.45ID:ogh37cm60
>>205
聞いてみる?

@YouTube

226名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:10:59.65ID:dbSTGlWT0
>>222
thanks
good night :)
227名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:12:10.89ID:PhFN24550
>>215
女ずるいな!陰謀だろ!
228名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:12:20.18ID:aeAhcoYG0
そこまでして、LとRに注力しないとダメなの?
229名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:12:24.13ID:L5FuwcpW0
英語の発音は練習すればなんとかなるけど
中国語の発音は音痴の人にはマジ無理
中国語を勉強して初めて自分が上がる音と下がる音が
聞き分けられないのがはっきりと分かった
もちろん俺は重度の音痴
230名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:12:28.50ID:38q4ppBv0
>>200
でもインド人の英語はたいてい英米人に通じる
日本人の英語は通じない
日本人は発音より音節感覚とかがでたらめだから
231名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:12:31.78ID:bqyvLXfh0
LとRなんてのは
英語で飯を食っている
ごく一握りの日本人と
英語をしゃべるだけが値打ちの
怪しい外人たちが
英語コンプレックスの日本人をおどすための道具
実際にはLでもRでも通じるよ
もし通じなかったら相手がバカなだけ
232名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:13:02.52ID:M6NegWwE0
>>209
その比較に大した意味なんて無いじゃん
はいはい横レスだよ
233名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:14:50.43ID:ogh37cm60
>>230
アクセントだけで通じるのに日本人の英語はそのアクセントがどうしようもないからね。
234名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:15:00.41ID:DerRJK+F0
>>25
Lはlargeだろ…
車のガソリンのEはENDと思ってるクチか?
235名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:15:38.93ID:C+vvRcgn0
なんで26個しか音無いのに聞き分けなきゃいけないような音作ったの?
日本語の50音のほうが整理されてて美しくない?
236名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:16:08.87ID:dbSTGlWT0
>>228
まったく駄目じゃない
>>231のいうとおり
ヤバめの単語でLとRがごっちゃになったってネイティヴじゃないんだから
笑って終わるよ
237名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:16:20.21ID:IH7gouPF0
rとlの発音の違いが分かるyoutubeはどこかにある?
238名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:16:34.24ID:eTrh31qG0
こんなのにこだわるのは発音記号オタクだけ

会話の文脈さえわかれば似た単語でも適切に解釈できる

LとRの発音の聞き分け自体にこだわるのはコミュ障発音記号オタク(日本独特の英語教育の害悪のひとつ)
239名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:17:06.01ID:C+vvRcgn0
エヴァとエバーみたいなもん?
240名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:17:37.24ID:pHN+zzDP0
>>186
素人臭くさすぎ。
アメリカ英語の/L/に対して何の説明にもなってない。
そんな説明じゃバイトレベル。
考えが甘いんだよ。
241名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:17:40.93ID:eTrh31qG0
強いて言うなら
日本語のラリルレロのローマ字表記は
Lでやったほうがよかったな
242名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:18:34.14ID:3zqFXqSa0
日本人の英語ってある程度発音練習したうえでの英語のことだよね?
抑揚のないカタカナ英語はガチで通じない

海外ドラマでは韓国人にアジア人枠を奪われている惨状
243名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:18:43.56ID:GrdWlJoj0
>>229
中国語は地域によって訛りもキツイらしいから、外国人には聞き取りが大変らしい。
ネイティブでも田舎にいくと コミュニケーションに苦労するとか。
244名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:18:47.79ID:gxZ0sLy50
siriはオイラのgirlの発音を聞き取ってくれません。
245名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:19:14.01ID:eTrh31qG0
発音記号オタクは
ae
をつかって

SMAPを「スメェアップ」と発音する(笑)
246名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:19:20.87ID:M6NegWwE0
>>235
いろんな憶測をしたくなる、異生物か宇宙人みたいな言い方をしてるなあ
言語は特定の誰かが計画的に「作った」ものだとでも思ってるのか
外から与えられるだけだからこれが普通に使われているという実感が無いのか
もしかして教育を受けること自体を何かの罰で迷惑だとでも思っているのか
247名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:19:28.83ID:MvXD1QwD0
ポラロイド
248名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:19:42.08ID:xrfaIXb40
こりゃ凄い
249名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:19:50.64ID:CrT474Vt0
外人「らけぇんぅるぉぅ」(日本語で「やだもぅ!」みたいな感じで発声)
日本人「ロックンロール」(軽くボソッと、バターロールと同じ感じで発声)
250名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:20:22.41ID:DM/YNnLV0
ロシアをオロシアと言ってたのはそういうことなのか
Rだからそんな発音になったんだ
251名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:20:52.97ID:M6NegWwE0
>>240
面白いからお前がやってみな
専門用語をなるべく使わずにな
252名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:21:16.72ID:D0nYbfzz0
>>225
うわーこれは厳しい。聞き取れそうでいて、肝心なところでパンパラパンパンパンw
253名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:21:17.68ID:DM/YNnLV0
>>245
ほんとはスミャップやろ
254名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:21:25.38ID:khykzUO70
「ゑ」「ゐ」は「え」「い」とは発音が違う。文字が失われたことで音が消えた文字もある。
255名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:21:28.86ID:kQ9jLKdP0
英会話業者が「ご飯を食べる」が「シラミを食べる」になってしまいますよ。って煽ってくるけど、さすがにriceと推測してもらえるだろうに。
256名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:22:18.32ID:uzIj8M570
Rで始まる単語は、音に出さず「う」を付ける
「レストラン」なら「(ぅ)レストラン」

中1の英語の授業で教えてくれよって感じだ
257名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:22:19.29ID:ogh37cm60
>>252
インド人が職場で隣に座ってたら二週間で慣れるよw
258名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:22:26.09ID:DM/YNnLV0
フランス語とかドイツ語とかイタリア語はLとRの違いがはっきりしてるから分かりやすい
259名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:22:27.00ID:DBvjrfXv0
「ラッ」クススーパー「リッ」チ

って言ってみ。簡単にLとRの発音できるだろ?
260名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:23:13.43ID:/fqmz5Ki0
>>213
インドは英語が公用語だから、インド人の英語は本物と言っていいと思う
でもマジで何言ってるかわからん
フィリピン等の東南アジア系の英語ならまだ何とかなるが、インドだけはマジでキツい
まぁ俺個人の感想に過ぎないけどね
261名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:23:42.94ID:pHN+zzDP0
>>251
おまえがやってみろ。
全部ダメだししてやるから。
で、アメリカ英語の/L/音は?
262名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:24:22.54ID:DM/YNnLV0
英語なんてこの地球上からなくなれば良いのに
263名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:24:49.47ID:NILfk5QO0
>>259
ラとラじゃなきゃ意味ないだろ
あほかお前
264名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:25:26.08ID:9/cbA/Vy0
最大の問題は、聞き分けられても発音できないことなんだよ
265名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:25:47.29ID:qXbT4WV70
やったね。これで国際社会でやっていける!
266名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:26:06.29ID:DBvjrfXv0
>>263
それがLとRの発音なんだよ

外人に教えてもらったLとRの簡単な発音方法
267名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:26:09.26ID:3zqFXqSa0
>>235
RとLだけじゃない
&aelig;とAとʌも全部アだけど外人からしたら違う
似てるっていうけど自分が聞き取れないからそうおもうだけ。
日本語は母音5個、子音10個
英語は母音26個、子音24個
268名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:27:31.90ID:boVtfrMA0
「だめぇ!」の口で「らめぇ!」って言ってみたら発音がわかるよ。
269名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:27:36.00ID:a4szR5EZ0
>>255
英米人にとってもriceとliceは、riceとdice、mice、viceよりも
近い音なんだろうか。たぶん近いとは思うが・・・
ま文脈でわかるよね。
270名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:28:03.83ID:DBvjrfXv0
>>263
この発音だよ

@YouTube

271名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:28:21.60ID:bxhZEQrK0
>>77
アニキのどう?
272名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:28:51.78ID:M6NegWwE0
>>261
/L/については日本人の初学者に教えるべき
英・米の注目すべき差は無いというのが俺の立場
/R/はもう少し話すと米英で違ってくるが、>>186はそこまで行けなかったからね
そもそも186にお前は内容に踏み込んだダメ出しをしてもいない
やってるのはただ全体を漠然とけなしただけ
お前がこれからやることは186の内容に踏み込んだダメ出しをするか、
自分流の/L/の説明(しかもアメリカ英語限定)をするか、
そのどちらかでしかない
どちらもできないなら黙ってな
273名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:29:25.22ID:khykzUO70
ニュージーランド英語で「あとで正門で」とか言われるとほっこりする。
274名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:30:24.02ID:DM/YNnLV0
英語チネ
275名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:32:40.36ID:/rmVJW9P0
McDonald's=ミッダァナー


こんなの聞き取れるわけがないし
やるだけ無駄
何年もかけて聞き取れるようになった頃
ほんにゃくこんにゃくが実用化されてるっての
276名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:33:10.36ID:khykzUO70
カタカナ表記を改めるようにしたら色々と直るんじゃないか。
ソニー・ロリンズ→サニ・ゥロウリンズみたいに。
277名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:33:30.38ID:n8dwIWCQ0
>>259
スーパーの「パー」にはRを入れなくてもいいのか?
278名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:34:47.81ID:X3qzRKkr0
日本人はGoogleの発音がおかしいww

もうそこからダメ
279名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:35:16.70ID:C+vvRcgn0
あと新しい単語生まれたときってアメリカ人初見で読めたり発音できたりするの?
日本語は音訓あるかもだけどほぼ一発じゃん?
280名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:35:39.40ID:3zqFXqSa0
>>276
Rの前にはゥをつけたらわかりやすいな
ゥロード、ゥロッキー
281名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:36:59.56ID:3zqFXqSa0
>>279
新しい単語は発音と文字が一致してるんじゃね
282名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:39:50.31ID:wylasI/m0
外人「トゥイッター」
日本人「ツイッター」
283名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:40:01.59ID:C+vvRcgn0
ナイフのk発音しないとか頭狂ってるとしか思えん
284名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:40:37.48ID:CrT474Vt0
山本リンダのウララーウララーウラウラでーを
軽く歌うときはR
大げさに物まねするときはL
285名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:42:39.14ID:Ir2F5goV0
日本人の前で日本人が英語を正しく発音すると変な空気になる風潮自体を変えないと何も変わらない
286名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:43:21.26ID:12ocMpDk0
>>235
それを言うなら、

なんで26個しかないのに聞き分けられないの?

やで
287名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:44:27.17ID:M6NegWwE0
>>266
・日本語のラ行は母音間で弾き音の[r]になる(英米人にはなまったRに聞こえるけどこれでもOK)
・日本語のラ行は語頭とくに文頭で[l]になることがよくある
この2つを利用した教授法の技の一つだな
それで完璧に出せるというものではないけれど、これで区別を覚えて使い分ければ伝達の役に立つ
>>279
ウィキペディア英語版ってよく項目の頭に発音記号付いてるよな
日本語版ってカナ振っておしまいな所があるし外国語の説明の項目でもカナで終わりとか普通だけど
288名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:44:47.48ID:ebmOPcqk0
>>286
発音記号が26個で済んでないからだろ。
289名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:45:39.40ID:khykzUO70
文字表記に耳が引っ張られてしまう。うちの3歳児は「超能力ファミリーサンダーマン」のテーマソングなどをなかなか上手いこと歌う。
290名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:46:26.28ID:XWXVXqei0
ghotiの発音はfishと同じ
これが英語の発音
291名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:48:38.73ID:joyA2Idx0
今言える言葉は?Just??say I love you
292名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:51:03.99ID:3XVEdl9v0
LRを聞き分けられても英語は聞き取れませんw
293名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:53:32.63ID:joyA2Idx0
↑全然関係ないけど
ABCは知っててもそれだけじゃ困ります
ってフレーズを久々に思い出した
294名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:55:45.00ID:C+vvRcgn0
害人のてにをはとかですます多少間違っててもどーでもいいしあっちも同じ感じじゃないのかねえ
295名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:56:44.33ID:V7+MKnTD0
>>4
亡くなったんだよな
296名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:57:27.59ID:3XVEdl9v0
>>294
多少じゃないから通じないし聞き取れない。池沼というのはどこまでも池沼。
297名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:58:05.97ID:2g1Tq87d0
外人が食堂できつねたどん下さいと
わめいても、あぁきつねうどん欲しいんだなと
分かるだろそんなもんだよ 気にすることない
298名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:58:58.15ID:C+vvRcgn0
あとは日本人がギャグとか演技でカタコトの日本語はなしたりするじゃん?
あーゆーのって害人侮辱されてるとか思わないのかな?
299名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:59:06.02ID:3XVEdl9v0
>>297
全く違う。馬鹿というのはどこまでも馬鹿だな。
300名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 02:59:09.45ID:12ocMpDk0
>>294
日本人の英語は箸にも棒にも

いちばん大事な抑揚がグチャグチャだから
301名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:00:01.26ID:Ig021T7T0
「聞き分け」はできるやろそりゃw
文脈もあるし。
302名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:02:10.36ID:qdvaI0tl0
>>1
英語は共通語として再定義すべき
303名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:03:04.59ID:qdvaI0tl0
>>300
カタカナを英語に使うバカな民族
304名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:06:21.51ID:3XVEdl9v0
>>300
そんなレベルではない。
単語のあるゆるところに勝手に母音を挿入し、子音が連続すると勝手に子音を省略するところだ。

通じるわけがない。
305名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:07:21.59ID:qdvaI0tl0
>>276
いい加減エネルギーとか頭おかしい表記と「和製英語」もやめるべき
306名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:08:00.24ID:C+vvRcgn0
複数形も意味不明で嫌い
なんでナイフがナイブズになんだよ
307名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:09:49.78ID:qdvaI0tl0
>>306
動詞もな
だから整理すべき

過去は全部ed
複数は全部sもしくは接頭語定義
308名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:12:43.98ID:aBgv+Esj0
クジラ WHALE
なんて絶対通じないぞ
日本語英語になれてるはずの外人講師に
ほっほえーお、うぇーおと伝える努力をしたが無理だった。
309名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:15:02.62ID:qdvaI0tl0
>>308
皮肉だけど
クジラをSea Shepherdtで再定義
310名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:17:00.82ID:aBgv+Esj0
>>309
まあ伝わる言語で言い換えていくしかないな
先人たちもそうしてきたのだろう
311名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:24:28.65ID:12ocMpDk0
>>306
なんで二本あるのに一本と言ったん?
なんで女なのに男って言った?
なんで主語つけへんの?

て言われるだけ
312名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:29:51.21ID:p90oyezH0
>>250
それか
313名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:31:04.42ID:ifSliTFy0
英語以外のヨーロッパ言語を学ぶこと
そこから英語の発音を深く理解できる
遠回りなようで一番の近道
314名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:31:15.53ID:tLW3ekhf0
害人多すぎワラエナイ
315名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:32:32.09ID:khykzUO70
>>313
英文学の翻訳をやるなら、独仏語は必須だな。
316名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:33:05.52ID:l25dhvSW0
ローマ字が駄目なんだと思うんんだよな(´・ω・`)
理科はRIKAじゃなくてLICAだよな
317名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:33:05.94ID:DM/YNnLV0
wordをワードと言っても絶対通用しないね
318名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:33:44.06ID:ryN8VHV10
>>41
お前の周りではsheとseeが区別できないヤツばかりなのか?どういう社会で生きてるんだよ〜
319名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:34:28.45ID:DM/YNnLV0
>>315
ロシア文学もそうだよ
wordはウォードと言った方が通じるみたい
320名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:35:26.40ID:DM/YNnLV0
>>318
sheはシーでseeはスィーやろ
321名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:36:24.93ID:VCgHyVvu0
発音が違うところでたぶん躓くんだよな
単語表と併記して発音表も貼って昔の方言並みに発音法が違うっていうのをまず認識を分類して教育もすべきと思うな
322名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:36:38.90ID:3XVEdl9v0
>>317
カタカナにしようとする発想が意味不明。馬鹿の壁ってやつだな。
323名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:38:53.99ID:pKCMF0BU0
日本語の発音とは別個のものとして一から頭に中に組み込まなければいけないんだけど年取ってからだとなかなかたいへん。
324名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:39:46.62ID:DM/YNnLV0
vanillaはヴァニラと言っても絶対通用しないね
ヴァニーラなら通じた
325名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:39:55.16ID:VCgHyVvu0
アメリカで話すにはアメリカ弁を話せとか言ったら通じやすそう
326名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:40:18.19ID:xiEjnPAf0
やってみせ 言って聞かせて させてみて

舌を手術するといいらしいがw
327名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:41:00.99ID:DM/YNnLV0
カタカナじゃないと分からんからなあ
ちなみにばかの壁はまだ読んでない
持ってるけど、なかなか難しそう
328名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:43:29.30ID:DM/YNnLV0
フランス語だと発音は簡単なんだけどね
vanilleはヴァニーユに決まってるし
329名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:43:54.54ID:aBgv+Esj0
日本人は英語を日本語に変換するのは得意なんだよな
今まではとにかく英語の文化吸収すりゃよかったからなんとかなった
330名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:44:01.29ID:3XVEdl9v0
>>327
まさに馬鹿の壁。
331名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:46:28.39ID:DM/YNnLV0
>>330
だって発音記号の発音習ってないんだよね
332名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:47:27.93ID:3XVEdl9v0
>>331
中一の一学期に習ったよ。
333名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:48:20.39ID:DM/YNnLV0
フランス語の発音記号はばっちり習ったから
だいたい発音記号で書くことも出来るし、少しは発音に自信もある
英語は習ってないから分からん
334名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:48:48.74ID:3XVEdl9v0
>>333
ググレカス。
335名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:49:14.47ID:xiEjnPAf0
フランス語も舌を手術すればペラペラだろうww
336名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:49:35.46ID:DM/YNnLV0
>>332
「ア」の5つの発音の違いとか先生教えてくれた?
外人教師なら出来るだろうけど
337名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:50:17.31ID:DM/YNnLV0
>>334
ググって発音が分かるかよ
338名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:52:14.21ID:pZ5ob7Xr0
>>327
バカの壁ははっきりいって読む価値ないよ
読むにしても初めの方だけ読んでりゃいい
後半はもうはぁ?って感じ作者とのバカの壁を感じるという
何とも言えない本
339名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:52:37.83ID:7hJNYtEE0
発音はどうでもいいとアメ公が言ってたけどな。
抑揚のない日本式英語が一番わからないそうだ。アクセントいれてくれと
俺らはもうアクセントあるほうが邪魔やろ
340名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:52:42.29ID:3XVEdl9v0
>>336
アが5つの発音? 聞いたことがない。なんで外人教師がアの発音教えてんだ?
そいつは外人に日本語を教える日本語教師なのか? そんなのおれが知るわけがない。まさに馬鹿の壁だな。
341名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:54:31.26ID:9LcSEwSx0
Asperger syndrome
342名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:54:54.78ID:DM/YNnLV0
>>338
もちろん全部しっかり読むよ
半分も理解できないとは思うけど
養老先生の本は他のは何冊か読んだ
「うちのまる」が欲しいけどもう売ってない
343名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:56:12.69ID:DM/YNnLV0
>>340
日本語の「ア」に近い音が英語には5つくらいあると思ったが
344名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:56:53.96ID:AoUaOpOk0
日本人の日本語だって相当訛ってるのにいちいち拘る必要あるか
345名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:57:33.92ID:LkqMzOJI0
日本人が白鳥麗子「しらとりれいこ」と言うとき、
「ら」と「れ」は舌を前に出すLっぽい音で「り」は丸めるRっぽい音になる
日本語できる外国人でも多くはラ行の音を全部Rで発音するから巻き舌ばかりの変な発音になっちゃうんだよね
Rって書いてあるからRで発音しとるだけだけど実際は日本人もLの音を使っている
346名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:58:43.80ID:pZ5ob7Xr0
>>342
つーか論理的な本じゃないからな
老人の愚痴が書いてあるだけ
信者思考で読むのはほんと馬鹿だぞ
347名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:58:52.56ID:ifSliTFy0
LとRの部分に注目するからわからなくなる
単語全体にそれが影響して変化している感覚を掴まないと
collectとcorrect、発音記号上はLRの違いだけだが
correctはコゥレゥクトみたいな感じで、全体の響きが全く違ってくる
レの部分に集中して、聞き取ろうとするのはナンセンス
348名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 03:59:55.64ID:3XVEdl9v0
>>343
だからその発想が意味不明。近くない。別の発音。
349名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:00:05.22ID:aBgv+Esj0
>>345
まあ日本語のラ行はLとRの中間っていうから
外人からしても発音は難しいだろうな
あとえの中間を発音してねって言われてるようなもん
350名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:01:25.82ID:evT874fA0
>>4
捜しに来たら案の定w
351名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:01:45.51ID:khykzUO70
>>338
養老は自分をなかなか高い壁で囲っているからな。
喫煙率の減少(率)と肺癌患者数の増加(実数)を較べて、タバコに害はないと豪語するおバカっぷり。
352名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:03:07.04ID:evT874fA0
>>169
夢中でなにかを探してる
353名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:03:31.60ID:pZ5ob7Xr0
つーか実際は、こんな事どうでもいいんだけどな
日本人の英語力の問題点は日本人の国民性だからなぁ
間違える事を異常に嫌ってコミュニケーションを避けるってのが問題
354名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:03:54.35ID:DM/YNnLV0
>>348
英語は難しいなあ
355名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:04:02.42ID:FIrkmeix0
>>323
歳とか関係ない。

話さなかったら昼飯食えないよ。

だったら一ヶ月もしないで覚える。
356名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:06:01.87ID:h11rVep/0
LとRの違いなんて全く問題でもないのに
重箱の隅に拘っていつまでたっても英語に向き合わない理由にしてるだけ
357名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:06:07.75ID:khykzUO70
「青春狂騒曲」だっけか。サンボマスターって何でド頭で「水を飲もうぜ」とか言っちゃってんの?
バンドマンの雰囲気英語とか糞恥ずかしいわ。
358名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:09:17.58ID:nymabeUy0
>>15
カーーーッ ぺっ
359名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:09:44.14ID:bCkW64Lr0
ディズニー・しーが気持ち悪いのと、
稲田の、およそ人に訴えられない
へたっ糞な英語をおもいだした。
360名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:11:06.39ID:3XVEdl9v0
>>354
おまえが苦労するのは最初に間違って覚えたからだろ。
361名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:13:35.31ID:dAgjDmSX0
アールは頭にウを付けて発音すればいい

RIGHT は ウライト LIGHT は ライト
362名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:15:22.81ID:nymabeUy0
律儀に「うらいと」って発音されるだけ
363名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:16:03.58ID:oY1122OQ0
>>356
問題だろ。リスニング力と会話力を著しく落としてる。
この手法はLR以外の他の発音にも使えるしな。
364名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:16:28.60ID:O83iZIPN0
>>306
訳わかな複数形はある事にはあるけど、それに関しちゃ単に言いにくかっただけだろう。
365名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:16:41.46ID:yUpx750O0
四つ仮名の聞き分けを先にやれ
366名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:18:49.30ID:DM/YNnLV0
トランプのamerica firstアメリカファーストはファーストとは言ってないよね
なんか濁った音がする
girlガールと同じ音に聞こえる
安倍とか小池のジャパンファーストとかトーキョーファーストは
あいつら英語出来るのにカタカナ発音で言うのはなぜだろう
367名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:19:12.88ID:8MHzbaXY0
>>48
カタカナ英語の理系教授陣を敵に回したな
368名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:19:54.73ID:khykzUO70
>>361
今後はそういう風に変わっていくかもね。
ゥレディオヘッも70年代のバンドだったらレディオヘッドどころかラジオヘッドと表記されていただろう。
369名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:20:05.98ID:8wueHwrW0
レーはレモンのレー
370名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:20:47.01ID:U8gEoMda0
シリを英語圏にセットしてガールを発音しても日本語訛りは絶対受け付けてくれない
371名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:21:03.75ID:DM/YNnLV0
>>48
>want と won't
同じ発音じゃないのか
372名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:23:07.69ID:oY1122OQ0
>>371
ウォントとウォウントみたいな違いがあったと思う。
373名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:23:13.10ID:V9dRNzfw0
イロフルサコンフィアンスエソナムール
374名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:24:24.67ID:DM/YNnLV0
英語はなんでradioをレディオというのかね
フランス語ならラディオなんだけど
375名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:25:28.09ID:khykzUO70
「ラジオスターの悲劇」、♪ビィディォーキル のところを
♪ベイビーオーケー だと思っていた俺。
376名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:25:53.67ID:OEvE5AiL
LとRの聞き分けってそこまで重要か?
とっさにスペル書くときに迷いが出る程度だろ
377名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:26:02.61ID:DM/YNnLV0
ウォウントなのか
英語は知らないことだらけだ
378名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:27:13.75ID:OEvE5AiL
カタカナで書いた時点で全て間違い
379名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:29:31.90ID:O83iZIPN0
>>361
ウでなくてゥの方がいいんじゃないかな。
う・ら・い・と、と発音される恐れもないし。

ただ、ちょっと語頭だと変に見えるかもなぁ。
380名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:36:11.14ID:DM/YNnLV0
>>378
パソコンで発音記号書きにくいだろ
381名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:36:16.16ID:86nVBdLZO
>>59
何だツィミは。
382名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:36:44.65ID:3XVEdl9v0
必死にカタカナで説明しようとしてる奴は言語学習に向いてない。
383名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:38:40.61ID:DM/YNnLV0
カタカナで説明するしかないし
だいたい感じは掴めるよ
384名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:39:23.72ID:oY1122OQ0
英語は綴りと発音の乖離が激しすぎる。
国際語として失格なんだが、かつて大英帝国が世界を支配していた、現在アメリカが
世界を支配しているというだけで、国際語として強要されている。
385名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:40:08.08ID:2iibC+C/0
巻き舌かどうかで判断すると間違う。

舌が上あごについてるかどうかで判断すると良い。
386名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:41:47.33ID:L5FuwcpW0
>>384

まぁ、表音記号では無い漢字を使ってる日本人に言われてもなってアメリカ人は思ってるよw
387名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:41:51.81ID:4NETdiQu0
>>384
> 綴りと発音の乖離
漢字かな混じりで言われましても
388名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:42:03.34ID:8MHzbaXY0
世界で活躍している日本人の英語もカタカナ英語多いよ
日本にいる日本人は発音に必死になりすぎ
アクセントさえしっかりしてれば通じる
英語より専門性を高めるのが優先よ
389名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:42:27.09ID:bl1l3+bv0
舌が疲れるからテキトーにやってる
390名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:42:49.33ID:ZzlsM3kD0
>>94
改めて考えると、凄いなw
391名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:43:04.74ID:4NETdiQu0
LRより抑揚をちゃんとしなさい!
392名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:44:02.21ID:khykzUO70
ゑ(イエ)みたいな、ラ行は別のタイプを新しく考えればいいんだ。
393名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:49:14.70ID:khykzUO70
「こんにちは」は「こんにちha」じゃないしな。
平仮名にも複数の音がある。
394名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 04:50:49.62ID:xGKXghGA0
インド系文字には五十音の「ヤラワ」の基になった「YA、RA、LA、WA」という発音のグループがある。
これは半母音的な子音を喉の奥から口の方へ向かって発音する順番に並べたもの。
Rは喉の方に舌の先が少し反り、Lは舌が歯の方に向くのでRの方が後ろになる。
Yは舌の後ろの方を使うので最初、Wは唇を使うので最後になる。
「RはLよりも後ろ」これを覚えると発音がしやすくなる。
395名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 05:03:36.95ID:ZzlsM3kD0
イタリア語の歌だけど英語に聞こえるってやつ

@YouTube



それを聴いたウィル・スミス「????」

@YouTube

396名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 05:12:02.00ID:HY4LAMzF0
最初のリだけ舌を口内の天井につけずにリアリィー?
って練習するとウィアリィー?って絶対なるから何百回も声に出して反復すると自然に聞き分けられる
どうエルとアールが違うのか構造的にわかるよ
397名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 05:22:52.07ID:xGKXghGA0
>>175
こんなのはどうだろう?
特徴
・カタカナとひらがなを別々に使える
・記号で子音・母音の発音を変える事により、小書きの仮名を多用するよりも紛らわしさが少ない
・五十音を埋めるようにヤ行のイ段、エ段、ウ行のウ段を用意し他の行と同様に記号も使う事で、
 womanの「wo」、yieldの「yi」のような半母音とそれに似た母音が付いた発音もわかりやすく表せる
・仮名に記号を加えたものなので、覚えきれてない時は記号を無視して読み、
 少しずつ覚えて記号が付いた場合の発音へとシフトしていく事が出来る
・「バ行の右下に<が付く時は上の歯を下の唇に付けて発音する」「ガ行の右下に<が付く時は鼻声で発音する」
 という風に日本語に存在する似た音を基準にどう発音が違うのかを分かりやすく説明できる。
【英語学習】LとRの聞き分け、5日で90%に 英語の新学習法開発、脳活動を可視化 情報通信研究機構[15日に論文掲載]★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>14本 ->画像>6枚
398名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 05:26:01.48ID:Sk2NxK6B0
toiec970の上級者はroseと roadsに悩むんだ。
399名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 05:27:46.48ID:RhB6XYtn0
>>186
歯茎がどーの、巻き舌がどーの言ってるから覚えづらいんだよ。

Lは普通にラリルレロ
Rは口をすぼめてラリルレロ

これでオケ
400名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 05:40:23.53ID:0dFiojxR0
学習の効率を上げて、しかも正確性も上げるって手法か
401名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 05:44:55.58ID:CGDyBRTO0
実際の言葉だとLとRの違いは難しいが、アルファベット自体の発音だとGとZの聞き分けの方が難しい
402名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 05:45:47.88ID:pehUzdL50
だから戦争なんてしないで、大人しく英国の植民地になってれば良かったんだよ!
403名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 05:47:56.27ID:3XVEdl9v0
戦後、アメリカの州になってればアメリカ人口の1/3占めれて日系のアメリカ大統領が生まれてたのにな。
404名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 05:52:30.00ID:294Lmm8k0
L と R の違い?
L は LOVE の L だ。
もしくは、
L は LIP の L だ。
わかるだろうに
405名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 06:07:56.36ID:fSJqARzM0
自分でちゃんと発音できる音は聞き分けられる
自分で話せるスピードの英文は聞き取れる
だから正しい発音で早口で何度も朗読しましょう

ってICUの先生が言ってた
406名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 06:12:41.71ID:RhB6XYtn0
ウをつけるように、でもやりたいことは同じだが、理屈っぽくて頭にスッと入らない。教え方が悪い。

Rは口をすぼめてラリルレロ。

これなら一発で小学生でも頭に入る。
口の中の断面図みたいなの見せられてこれがLでこれがRだとかやってるからちんぷんかんぷんになる。
407名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 06:37:51.91ID:GsxX+syx0
単語だけテストさせる時点で意味不明
英会話などの一文で聞き分けさせろよ
408名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 07:02:06.84ID:TtrgYm920
>>10 >「エル」と「アール」ぐらい違ってたら解るだろ
ドイツ語はどちらもカナで書くと「エル」なんだ、オマイは知らないだろうが
要するに英語、ドイツ語が出来ない一部の日本人は発音を耳で聞いて覚えるんじゃなく
カナで書いて覚えているから

>>14 >rは発音の前にウを心なし入れる
それは正しい。英語綴りにright、write両方あるがwlightやwliteなどという綴りは無い
409名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 07:03:15.07ID:Wvp7pk0S0
日本人は、

ドッグ
ドック

も苦手だろ。むしろこちらの方が……致命的……っ!
410名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 07:04:16.91ID:xrfaIXb40
何で地球上の言語がこんなに違うんだwwwwwwwwwww
411名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 07:06:00.54ID:yEQa5rcs0
なんでこんなどうでもいい事にこだわるんやろね
412名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 07:24:21.98ID:9H4GFrIk0
そんなもん文脈から推測できるだろ
日本人がシラミなんて食うはずねーだろ
文脈で判断できない程度の英語力しか無いなら、他にやることが山ほどある
413名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 07:27:21.38ID:Jv9fzpHq0
何で言語ってバラバラなんだろうな
世界が統一言語英語に決めちゃってくれよ
414名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 07:28:01.46ID:D4dPyjmk0
LとRより、nとngを聞き分けるほうが難しいよ
415名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 07:28:54.20ID:mDegJ+Cd0
>>382
そら凄いもっともだけど、外国語なんてどうでもいいって向けに無理やりにも
日本語の体系にどうにかして押込もうって話だから。

本来全く違う体系なんだから、正確に表現しようと思ったら
発音記号使うしかない。
416名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 07:29:01.35ID:ZOuVTrdg0
よくある、舌を上の歯に当てて、と当てないで、だけでできない?できるでしよ?
とりあえず発声に関しては
そして発声ができれば聞き分けもできないかな?
417名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 07:31:14.07ID:4K+menif0
聞き分けられても結局学習しないと何言ってるのかサッパリ分からん
文章を読んで理解するのに時間がかかるようじゃ絶対に会話にならない
418名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 07:31:55.38ID:TtrgYm920
>>366 日本語は五母音をハッキリと発音する
しかし外国語では英語のfirstやgirlに現れる中舌母音[ə]が中国語やドイツ語、フランス語でもあるが日本語には無い。
オレが中学生の時、同級生はearlyの中舌母音[ə]がアでもなくウでもなくオでもない、日本語的にはあいまいな母音だいうことに気づいていた。
オレは小学生の時関西弁のウと小柳徹がNHKの子供向けドラマ「ホームラン教室」で発音しているウの音色が違うことに気づいていた。

こういう母音の音色の違いは専門用語でフォルマントformantと呼んでいる。
フォルマントは古い文献でホルマントと書かれているがこれは日本人の発音やリスニングの能力が変化したためである。
419名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 07:34:17.25ID:T7hf00y/0
LとRの区別がつかないってよく聞くけど、
ラ行に置き換える習慣の弊害でないのん?
420名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 07:48:09.09ID:BfTt9r+i0
俺はBとVが区別できないw
421名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 07:52:02.74ID:zlETy3+x0
お前はLを行く。俺はRを行く。
422名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 07:58:12.14ID:TtrgYm920
>>419 そういうこと
LとRは音声学的には異なる音だが日本語の仮名にはLとRを区別して書く文字がないから
ラ行音に収束する。

日本語としてはシャ、シュ、ショ、ジャ、ジュ、ジョという拗音が有るが
東京弁の音韻体系にはシュやジュが無いから「手術シュジュツ」を「シジツ」
新宿を「シンジク」と発音する。
但し東京都台東区で生まれ台東区の小中学校で義務教育を終えた天海 祐希は
1985年に宝塚音楽学校に入学し1995年の歌劇団対談まで10年間関西で正しい日本語の訓練を受けた結果
正しくシュジュツと発音できるようになった。
423名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 08:00:10.67ID:A+wG2VFF0
聞き分けより発音するのが難しい
424名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 08:02:37.96ID:xGKXghGA0
>>422
極端な話、バ行とサ行を区別して書く方法が無くなったら両者が混同されたりもするんだろうか?
425名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 08:05:31.97ID:9hG17LLR0
ラックススーパーリッチで練習するとわかりやすい
426名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 08:11:10.75ID:YuCxETiA0
訛ってる外国人の英語話者がたくさんいるから、聞き分けなんてあまり意味ない
国際会議なんて皆訛りまくりで、外国人の人達も聞き取り出来てない人がほとんど
427名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 08:20:03.86ID:rfSb51ym0
ロゼッタストーンやってて、一番最初の方に出てくるGirlの発音がなかなかオーケーもらえずにハマってしまった
youtubeで発音講座を見つけて練習したらやっとパスした
428名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 08:23:16.05ID:C+vvRcgn0
日本語を世界標準語にしたらいいのに
英語ドラマとかならともかく書籍とか全員同じ口調な見えるんじゃないの
フォント変えたりアメコミのバゴオオオオオオオンくらいでしょ文章で表現できる限界
429名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 08:24:35.62ID:yEQa5rcs0
こういうスレって必ず語りだす奴ら湧いてくるよね
430名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 08:28:59.76ID:o9tZkFfD0
中学3年、高校3年、大学4年英語の勉強、社会人になってからは英会話教室
これだけやってもジャップは英語が全くできない
一体どうなってんだジャップの頭の中は
431名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 08:29:30.60ID:xGKXghGA0
インド英語や日本英語にビビってる奴いるけど、ハワイ英語からどっちもしたらかなり正確な発音だからな?
ハワイ英語はこうなる。
diamond hill→kaimana hila、merry christmas→ Mele Kalikimaka、david→kawika、theater ticket→keaka kikiki
432名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 08:31:33.50ID:TtrgYm920
>>424 そういうことも有り得る。
現代の標準的中国語=Mandarin=北京官話では勢いよく発音するpと穏やかに発音するpを意識して区別するが
濁音bと清音pの区別は意識してないからフランスのパリとインドネシアのバリを漢字で書くと
漢字は違っていても発音は同じ。

ところがアモイ=厦門や台湾、東南アジアでよく使われている南福建方言Hokkienは
濁音b、勢いよく発音するp、穏やかに発音するpの三つを区別する。
南福建方言の台湾式ラテン文字綴りでは勢いよく発音するp音をphと綴るが
英語を日常使ってる教養が余りない人物ならphysicsなどの言葉からの連想でph=fと勘違いをするだろう

昔流行った香港のカンフー(功夫)映画も元々はクンフーだったのがKungfuと綴られたために
アメリカ人はsunならサン、summerならサマーと発音する癖がついているから
クンフーじゃなくカンフーと発音して、日本の映画配給会社や翻訳者も中国語、広東語の知識がなく
アメリカ人の発音そのままカンフーで定着してしまった。
433名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 08:33:24.25ID:G3AA8gKv0
外人が喋ってるRとLを聞き分けるのは簡単だが記憶に残らないんだよな
コラボレーションのラとレはどっちがLでどっちがR?みたいに
自分で喋ろうとした時に初めて覚えてないことに気付くって感じ

まぁこっちは日本人だし相手も大体日本人はそこらが曖昧だって分かった上で
会話してるから大体通じるけど通じちゃうからこそ尚更記憶に残らない
434名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 08:33:24.53ID:C+vvRcgn0
チャンとかの最後のgはなんでついてはるの?
435名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 08:34:24.85ID:U5spymHx0
発音ができないんであって聞き分けはできてるから
436名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 08:35:34.14ID:DVIqjCCk0
>>11
赤ん坊でも聞いてるだけでわかるというのは間違い
子供は言葉を覚え始めた頃は極めて高い確率で文法間違いを犯す
その都度親や幼稚園教諭が正す
マンツーマンの専門家庭教師つけてるようなもんだ
437名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 08:36:45.66ID:xGKXghGA0
>>434
nとngは日本人には区別しにくいが発音が違う
nは舌先、ngは喉の方で音を出す
タとカ、ダとガの関係に近い
438名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 08:39:55.21ID:G3AA8gKv0
聞き取れないのは問題あるから訓練した方がいいだろうけど
発音できないのは実際の外人との会話じゃ別にそんな困ることねえぞ
お前もコンビニで韓国人店員に「オツリコチュエンテスアリカトゴジャマシタ」っていわれたら
ちゃんと「お釣り50円です有難うございました」って言ってるって分かるだろ?その程度の話
439名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 08:41:13.54ID:TtrgYm920
>>431 ギリシア人のアレキサンダー大王は元々ギリシャ語でアレクサンドロスだがアラビア語・ペルシア語圏ではイスカンダルと変わった。
イスカンダルに変わった原因は AliskandarのAlがアル・カイダ、アル・ジャジーラのアルと同じと勘違いしたためと言われてる。
440名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 08:43:24.42ID:cvf9ZNrn0
東京ディズニーランドはアルファベットをちゃんと直したほうがいい
TDRは間違いで正しくはTDLだ
441名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 08:45:16.83ID:/ozLy+d/0
>>438
お釣り貰うだけならな
経理の仕事の部下にそんなのが来て、
じっくり考えないと何円か分からない状況が何年も続いたらどうなるか知らんがな
442名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 08:46:34.51ID:gsvEZ/790
>>438
発音できないだけならいいんだよ
ダメな人の多くの人は文法的にも不自由だから、単語並べて話そうとするけど、発音が悪くてそれすら伝わらない
443名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 08:49:55.63ID:74EwuPW70
出川の海外企画見てて恥ずかしいから辞めてほしいよな
見てられないからチャンネル変えるわ
444名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 08:50:17.14ID:E5mL3djL0
ネイティブでも聞き分けできてるの?
445名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 08:51:16.76ID:cvf9ZNrn0
実際、右をlightと発音されたらネイティブは一瞬戸惑うだろ
日本語で「みだり」とか「ひぎ」とか言われたらえ?どっち?ってなるだろ
446名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 08:53:03.35ID:mV0WVKrL0
birthday
これ案外難しい
「ハッピーバースデー」なんて言っても「は?」って顔される
447名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 08:53:21.73ID:gsvEZ/790
>>440
三井住友VISAカードもSMBC じゃなくSMVC にすべきだよな
448名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 08:55:29.47ID:G3AA8gKv0
>>442
そこで受験英語が役に立つ
最近の日本の英語教育論は会話の訓練が少ないってだけで受験英語を叩き過ぎだと思うよ
実際には受験英語ガッツリやった奴は数ヶ月の訓練で喋れるようになるのに
449名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 08:56:04.69ID:md9lViNy0
>>8
まずは模範的な発音でできれば
そこからまたアクティブな英語、さらには訛り、っていけるけど
根本が聞き分けられなきゃ無理だろ?

それいったら年寄りの鹿児島弁や津軽訛りも
日本人でもわからんし
450名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 08:58:22.45ID:xrfaIXb40
英語学習は英語話すネイティブを彼か彼女にするのが一番早いだろ?
授業で一日一時間2時間受けてもたかが知れてる
451名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:00:24.67ID:NtikT9G00
>>411
なんてこんなとうてもいい事にこたわるんやろね

って話す奴かいたらとうおもうよ?
452名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:04:45.15ID:NtikT9G00
>>438
> 「オツリコチュエンテスアリカトゴジャマシタ」
英語で一番大事なアクセントが壊滅的な日本人はそれよりひどいってことをまず理解しような
453名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:06:20.61ID:cvf9ZNrn0
>>451
おれ東日本の人間だけど関西弁はときどき理解できないことがある
454名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:09:23.10ID:TtrgYm920
>>434 >>437 nは舌を上顎にくっつけて息を全量鼻から出すから鼻をつまんでると
息が抜けないから発音できない。
ngは鼻の穴からと口からと両方から息を出すからなんとか発音できる。

こういう違いを中学の英語教師が正しく教えれば日本人もnとngの違いがわかるようになる。
悪いのはまともに英語を発音できない英語教師。
455名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:10:20.56ID:8zYxs9PV0
ラックススーパーリッチで乗り切れ
456名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:11:43.74ID:xGKXghGA0
>>438それは韓国人の日本語発音がなんとか理解できる程度の訛りだっただけだろ?
もしハワイ人に「オクリコクウエナケクアリカココカイマキカ」って言われても理解できる?
457名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:16:37.61ID:b4dS2Fgj0
>>405
なんつうか、喋って頭蓋骨や耳に響くと身に付きそうだw
458名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:16:37.78ID:Z9JEubo70
Engrishって揶揄されなくなる未来来る?
459名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:16:40.13ID:xGKXghGA0
>>454
ngは発音的に母音に近いっぽい。
日本語、中国語、韓国語でngと母音が同化する・使い扱いをされている部分がある。
460名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:19:43.09ID:vVa+zOt60
留学経験あり

いまだにルビ打ってもらわないと英語話す振りさえできなくたって
総理大臣になれる国だし。
461名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:20:23.98ID:2W8eSPwI0
単に違いを聞き分けるだけだったら30分で聞き分けられるようになるよ。
問題はそれを日常会話のスピードの中でも瞬時に違いを理解できるかどうかだ。
LとRの違いなんて実際にゆっくりと発音して見せれば誰でも違いがわかる。
予想以上にわかりにくいのはBとVの違い。
これも理屈では簡単にわかるが日常会話の中では意外と聞き分けるのがむつかしい。
462名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:22:11.21ID:bg1xhzog0
RとLをひとまとめにして
全部同音異義語にしてしまえよ
どうせ文脈でわかるだろ?

ラジオとレイディオ、カメラとキャメラも発音違うけど通用するじゃん
463名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:22:41.92ID:G3AA8gKv0
>>452 >>456
このスレってLとRの発音を曖昧にしてるってレベルの日本人の話をしてるんだよね?
そりゃ程度が酷すぎる訛りは聞き取ってもらえないのもあるっしょ
とりあえずLとRの発音が曖昧って程度の日本人である俺が実際困って無いよという個人的経験談だから参考までに
464名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:24:11.33ID:ZCFZeAKg0
必要になったら誰でもしゃべれるようになる。
喋る必要もない人間がどれだけ勉強しても無駄な時間過ごすだけ。
465名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:24:46.73ID:AyfmIvQR0
お茶碗持つ手がL、しごく手がR
466名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:25:15.35ID:bg1xhzog0
>>445
「へだり」
「むぎ」レベルだろ
わかる
467名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:25:34.44ID:hQ4wAVku0
すっげえと思うけど産経の記事か...うそくさい
468名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:25:43.84ID:tGamkHM20
ライトとガールはかなり違う
大体10日も話してれば、誰でもわかる程度の事
469名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:26:37.02ID:LPDNCeZG0
>>22
Lは愛のL
470名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:26:53.08ID:xrfaIXb40
大阪府知事の英語、あれには笑ったw
下手な英語しゃべるなよw
こっちが恥ずかしくなるわwww
471名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:26:58.59ID:AqsJIE780
日本語だって「お」と「を」は違うし、「え」と「ゑ」は違う
472名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:31:01.86ID:Dpz+cRy70
発音できなければ意味がない
473名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:31:47.32ID:bg1xhzog0
>>184
安心しろ
あるだけで、意味はない
ただ訛ってて増えてるだけだ
聞き分ける必要性が全くない
意味が違うのなら困るがそうではない

単に発音のアレンジだ
474名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:31:57.73ID:iLaQh/8q0
try these words including at least two consonant sounds of "b","v","r","l".

boulevard, beverage, obviously, literary, literally, parallel
475名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:38:49.74ID:+zRZrIAU0
日本の義務教育は発音記号軽視してるからのお
476名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:39:29.24ID:bg1xhzog0
>>445
実際、野球の実況で
「ライト側のライトが消えた」って言ったって
100%わかるだろ?

それを英語圏の奴らが意味わからんというなら
単に馬鹿としか言えない


The right lighting だろうがThe light Rightingだろうが
The light lightingだろうが理解できて当たり前
筆記試験じゃねーんだから
477名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:41:13.71ID:AVw+NnKu0
全く違う音だという認識が我々にはないからな
478名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:43:46.42ID:uqzdjLW00
>>1
みんな海外に転勤したくないから社の英語テストで良い点取りたくないだろ
479名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:45:48.58ID:Oh1jIG3C0
韓国語にもn、ng、mの区別がある。
なかなか区別できなくて 間違えると笑われるんだよな〜
480名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:48:07.30ID:TtrgYm920
>>452
>英語で一番大事なアクセント

英語でaccentというと主に訛りという意味で使う
日本語のアクセントに相当するのはstress=強勢だわ。

英仏独の詩はdactylとかtrocheeというstressの有り無しの繰り返しによってリズム感を出す。
481名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:50:15.39ID:rEBHRt1I0
>>465
同時に満たそうとしてんじゃねーよw
482名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:52:46.28ID:+Xmab8FF0
ビートルズで、ガールとルーシーインザスカイウィズザダイアモンズを聴き比べるといいよ。
483名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:53:04.21ID:bg1xhzog0
柿の発音が「かき」
牡蠣の発音が「くぁき」だとして

発音間違えて会話したとして
誰か笑うか?笑わんだろ
聞き間違える可能性と同じくらい、言い間違える可能性がある

なら同じ発音に統一しても同じ
間違えないように「貝の方のかき」って確認すればいいだけのことだからな

発音が違ってても確認作業は必須だ
なら発音を変えていることこそが無駄でしかない
484名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:56:53.93ID:lAkUNBsl0
>>483
いや牡蠣の抑揚で柿と話す日本人がいたら
笑うところだが
と言うか最初何言ってんのかわからないと思うぞ。
485名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:56:58.70ID:r6QHnPww0
文脈から判断ができず聞き違えることによって致命的なことになるような単語でなければ、
そんなに気にすることもないけどな。
486名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 09:58:53.00ID:rEBHRt1I0
Rの単語の音ってすげー聞いてて心地いい
487名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:00:41.60ID:bg1xhzog0
>>484
ならお前は
牡蠣の抑揚で柿欲しいといった人に
確認もせずに牡蠣を持ってくるのか?

馬鹿だろう?
488名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:01:58.61ID:2TGh6stS0
これって中国語の四声の聞きわけにも応用できるよね
489名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:04:15.97ID:HZ49NbR/0
あるTV番組でアメリカのある村名の話
世界一地名を変更した自治体って紹介され
村の名前にLとRが混在してるんだが
結構適当に変わってった
って事は似ているし間違っても許されるって事 その程度
490名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:05:14.15ID:0dFiojxR0
自分が正確に発音できてないんだから、
練習しても正確な発音を身につけられないけど、
この矛盾を、脳の反応を可視化して第三者の視点で習得できる
応用性が広い手法
491名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:05:44.30ID:2TGh6stS0
>>440
それは東京ディズニーリゾートだろう
ちゃんと、
TDL 東京ディズニーランド
TDR 東京ディズニーリゾート
TDS 東京ディズニーシー
と使い分けられている
492名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:06:23.12ID:2bUwxxXe0
>>6
そのとおり
発音だって間違えても文脈でわかる
ただ日本人は通じないと黙るから
493名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:06:27.02ID:aFKtSLQk0
外国人の日本語には寛容なのに
日本人の英語に厳しいのなんでなん?
494名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:07:11.60ID:tGamkHM20
トランプのアメリカファーストは
発音いい、しかも3回くりかえすので
誰でもわかる、そもそも海外の人て
発音気にしてない、相当カタカナでも問題なく通じる
495名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:08:39.81ID:2bUwxxXe0
空港で88と80Aを聞き間違えた悲しい思いで
496名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:08:45.88ID:nE7Nha5z0
>>493
そら英語は喋れて当然って意識があるからな。
アメリカ行ったら英語分からない、聞き取れないってなると、
露骨に嫌な顔されるぞ。

日本人みたいに外国人が日本語しゃべってるだけで「うまいですね〜」なんて感覚はない。
497名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:08:48.76ID:TtrgYm920
>>479 韓国人朝鮮人は言葉の最初に来るng、日本語で言う鼻濁音が発音できない。
これは宗主国の支那人もモンゴル人に征服された時代からだんだんと鼻濁音が発音できなくなった。
でも魏志倭人伝が出来た後北狄と呼ばれるツングース系が中原を支配するようになって
南部に逃げた広東人、客家人は現代でも言葉の先頭のng
当初鼻濁音の朝鮮発音記号(ハングル)も作ったが朝鮮人自身が鼻濁音が発音できなかったから
鼻濁音の朝鮮発音記号(ハングル)は今では頭に子音の無い母音始まりを表わす発音記号と解釈されるようになったw
498名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:08:55.88ID:2TGh6stS0
>>462
やめろよ
韓国みたいにバンス(防水)とバンス(含水)を聞き分けられず、使うボルトを
間違えて列車脱線みたいな事故が起きるぞ
499名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:09:36.94ID:nE7Nha5z0
>>6
LとRのように入れ替えると別の単語になってしまい場合は、
意外と類推は難しいよ。誤解を招くこともあるし
500名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:09:39.66ID:G3AA8gKv0
>>493
日本では英語が出来るという事が頭の良さの証明として通用するから
優越感を得るためにわざわざ実際には問題なく通じる細かなミスを指摘する人が多い
501名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:10:03.08ID:trvv27lK0
>>19
アメリカ人にお前のsheはseeだって指摘されたことあるわ
熱心に違いを教えてくれたけど理解できんかった
502名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:10:44.94ID:nE7Nha5z0
>>494
通じれば訛ってても問題ないけど、
日本人の英語は学校で勉強しただけでは通じないことが多い。
何言ってるか分からないのは許容されないよ。
503名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:12:25.18ID:nE7Nha5z0
文脈でってのは聞き分けられない日本人の発想。

日本人だって外人が母音の長短区別しないで日本語話してたら、
まじで分からんぞ。
504名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:12:53.27ID:2TGh6stS0
>>487
その方にはこの牡蠣をお見せ下さい
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v37426
505名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:13:08.13ID:TtrgYm920
>>497
訂正補足
南部に逃げた広東人、客家人は現代でも言葉の先頭のngの発音が出来る。
506名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:13:10.87ID:hLD5rPch0
LとRの聞き分けができるようになる代わりに、虫の音が雑音に聞こえるようになるんだぜ
それでもいいのか、日本人としての特性を失うぞ
507名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:13:26.60ID:lAkUNBsl0
>>487
まず間違いなく柿と牡蠣の抑揚の違いを教えようとするだろね。
ところが相手が、「そんなもん知らなくても困らない」と言い出したらもうね。
508名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:15:56.01ID:+I4JotX30
LとRより「Dessert」と「Desert」の方が聞き分けれない…
509名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:19:58.12ID:Oh1jIG3C0
>>506
そんなのいらないでしょ…
役にたたない能力なんてあっても仕方ない。
510名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:21:12.23ID:nE7Nha5z0
誤解の可能性が減るのはいいことなんで、
聞き分け、発音分けができた方がいいに決まってる。

ありえない単語になるなら間違いだってわかりやすいけど、
間違えても意味が成立する単語になる場合は色々めんどい。

特に数字とかはトラブルに発展するリスクがある。
511名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:22:55.46ID:i225VB1e0
英語できる奴に、どうやって出来るようになるのって聞いたら、
英単語1万個憶えて、CNNを一日5時間以上見て、それになれたら今度アメリカの衛星テレビをみたら、
2年でほぼ完璧になるって言われてたんだけどこれマジ?
512名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:23:09.58ID:DkbMVXhB0
>>508
強勢の位置が違うから、覚えれてしまえば
そうでもないんじゃない?
俺はtroubleとtravelが聞き分けられないなぁ
513名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:24:08.34ID:cmHfjBZu0
LとRじゃないけど放送番組のnews everyでエ「ブ」リィってCM前後に流れるあれが
もろ日本語発音なのがなんだか恥ずかしさを覚えてしょうがない
514名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:25:29.34ID:Oh1jIG3C0
>>498
それイントネーションが少し違うらしいな。日本人には聞き分けられない。
韓国語は同音異義語が少ない。発音のバリエーションが豊富だからな。
日本語は発音が少ないから同音異義語が多すぎ。
515名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:28:19.32ID:G3AA8gKv0
>>510
13と30とかな
13の方はサーティェ〜ィンくらいに伸ばして30の方はサリッくらいにブツ切りにしてるわ
516名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:28:24.65ID:hLD5rPch0
問題は英語を使って日本人として何を喋るかでしょ
発音がネイティブ並とか、構文に間違いがないとかは二の次だ
517名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:32:59.65ID:TtrgYm920
>>506 LとRの聞き分けと虫の音が雑音に聞こえるとは関係ない、コジツケ

オレはLとRの聞き分け、中国語のngと英語のngの聞き分け出来るけど
風鈴の音や虫の音が雑音に聞こえることはない。
518名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:39:14.02ID:lAkUNBsl0
>>516
Word、Excel使えない。
FAXも電話の受け答えさえ怪しい。
それどころか義務教育の漢字も読めない書けない。
そんな奴が職場にいてビジネスを語り出したらどう思うよ?
519名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:41:20.31ID:Ir2F5goV0
>>506
儂もそれらの聞き分けと発音どちらも20年近く出来るが
虫の音色等が雑音に聞こえたことは今までに一度もないから安心せい
520名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:44:11.99ID:cI0l9HiC0
蜘蛛と雲
飴と雨
酒と鮭

日本人でも間違えている人が結構いるし、アメリカ人も前後の文から判別してる人が結構いるのでは?
521名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:47:37.84ID:TyzsB7Vf0
>>19
99%の日本人が生きていく上で英会話は必須じゃないからな
学習リソースを別の事にまわす方が幸せになれる
522名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:50:58.92ID:TtrgYm920
>>501 耳鼻科へ行って聴力検査してもらえ
そのあと脳のCT、MRIと血流の検査
難聴は難病のひとつだって県立病院の耳鼻科の医者が言ってた
523名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:55:29.69ID:2xtqxTgy0
生きてく上でとかいうけど、娯楽的にも英会話出来た方が捗るやん
音楽、小説、映画ドラマ、ゲームとかさ、英語圏のが優れてるとは断言せんけど、広くて色んなもんあるってのは確実に言えるっつーか
524名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:58:25.49ID:i225VB1e0
>>523
でも、英語勉強するの大変じゃない?
その時間あったら、大型資格取った方がコスパよくね?
525名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 10:59:54.17ID:0nsQ2Iiu0
だからLとRだけじゃないから...
なんでこんなに頭悪いんだか
526名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 11:07:17.14ID:+zRZrIAU0
発音は正確に出来なくても仕方ないけど聞き取りは出来なきゃ問題でしょう
527名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 11:17:34.83ID:ZCFZeAKg0
>>496
そうかなぁ
仕事で外国人観光客の相手してるけど、アメリカ人は寛容だよ
「もう少しゆっくりしゃべって」って言ったら「OK」って言ってわかるようにしゃべってくれる
「英語通じねえの?」って顔するのは、イギリス人、あとは東南アジアの華僑
困るのはスペイン語圏の人。スペイン語で全部OKだと思っていて英語の数字すら通じないことある
528名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 11:20:44.07ID:uqzdjLW00
日本人は運動不足
529名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 11:21:39.86ID:uqzdjLW00
海外転勤って左遷だろ?
530名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 11:28:44.33ID:M+AS3/yB0
she sells seashells at the seashore.
531名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 11:32:29.73ID:G3AA8gKv0
>>527
東南アジアの華僑あるある!何なんだろなあいつら?
家族との会話も英語と中国語チャンポンになってて悪い意味で国際化しちゃってる
清の時点で事実上のイギリス植民地だったし根本的に屈服しちゃってる感じ
532名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 11:35:42.19ID:66Yxeq4i0
エル、アール  最後のルしか被ってないのに間違えるわけ無いだろと
533名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 11:41:20.11ID:Gb4C4QX20
聞き分けより言い分け出来ない方が問題
534名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 11:42:10.50ID:CMVCMfd50
>>497
>鼻濁音
で思い出したけど、東南アジアの民の耳は鼻濁音の「ガ」とそうじゃない「ガ」は別の音と認識してしまうと聞いたことがある。
日本へやって来て間もなくの頃は、それで随分と混乱してしまうらしい。
(まあ、語頭の鼻濁音は日本でも絶賛廃れ中だから今は混乱はないかも知れないけれど)
“努力して聞き分けが出来る“じゃなく“別の言葉に聞こえてしまう“という表現が印象的だった。
東南アジアで括ったけど、ラオス人から聞いた話
535名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 11:42:40.48ID:MxIW866Q0
>>533
発音なんて適当でも通じる
536名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 11:43:47.05ID:8x6caGiI0
>>496
そうじゃなくて、お前ら日本人が日本人の英語に厳しいのはなんでなん?て話だろ
537名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 11:48:29.71ID:Ir2F5goV0
>>535
thの発音は流石に何とかしないと恥だがな
誤解を招く事もある
538名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 11:51:01.09ID:6+x4CLly0
絶対に文字を見ずに完璧に聴き取る練習をやっていたら聴き分け可能になるよ。
ただし、文末/単語だけの場合はたまに聴き分けられないが、これは多分ネイティヴでも無理な人はいくらでもいるだろう。

例えばpowerとPowellなんて余裕だと思うだろ?
ところが、これらは名詞だから単体で使われる時がたまにあって、東部の男性老人が単語だけで発音したら、まあ、分別は無理だな。
539名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 11:53:52.91ID:FWwvNkLT0
ザッツライトと言われた時
それは電球ですか、あんたは正しいかは文脈で分かるから問題ない
540名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 11:59:17.50ID:lAkUNBsl0
文脈でわかる

思い込みじゃないことを祈る
541名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 12:03:13.47ID:MxIW866Q0
>>537
意外に何でも通じるよ。
文脈で何をしゃべってるか分かるから。
542名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 12:03:20.08ID:fK+R0M1F0
あの日の女房〜♪
543名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 12:14:27.70ID:/N2VcEMyO
日本語っておおらかな方なんだろ
544名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 12:17:15.25ID:ECdTJGDo0
>>15
パァ゙ヒューメ?
ウィ
545名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 12:21:51.24ID:ECdTJGDo0
RXだからアレックスは恥ずかしい黒歴史
546名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 12:28:08.65ID:nE7Nha5z0
>>527
それは日本に来た観光客だろ?
わざわざ日本に来るのはアメリカ人の中でも上の方の人たちだから。
アメリカ本土行って見なよ。英語できなきゃバカにされるよ。
547名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 12:30:07.31ID:PrySG5NB0
イヤホンの左右聴き分けなのかと思ったら違った
548名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 13:00:02.92ID:+At+y3+F0
lavishとrubbishは、LとR、aと∧、VとBと、ことごとく似ている上に意味が正反対だから会話では使わない方がいい。
549名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 13:05:46.95ID:icByLbsV0
聞き取り以前に結局会話になれる以外無いんだけどなw
取り敢えず挨拶だけはしろ、まずはそれからだ
550名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 14:06:55.44ID:a4szR5EZ0
I rub you
おぉ、ちんこシゴイてくれるんか?
551名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 14:07:21.14ID:rNqMA7DE0
英語ネイティブでも結構聞き間違えてるから、そこは気にせず
アルファ、チャーリー、ブラボーを覚えさせたほうがいいんじゃない?
552名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 14:43:39.48ID:TtrgYm920
>>548
lˈævɪʃ
rˈʌbɪʃ

stress=強勢の有る母音のformantホルマント=音色=倍音構成が違う
553名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 14:43:59.53ID:CEC6Od560
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●★●●
  http://jbbs.livedoor.jp/b★bs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  この掲示板★(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲット★しよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!★
554名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 14:53:03.49ID:8tfda7MaQ
forty five long slide with laser sighting
555名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 14:53:43.51ID:IfdE7Wf/0
>>8
それ
アメリカ英語はハッキリと発音が
唇と舌の位置で決まっているから
息を喉から吐き出す英国英語とか聞くに耐えれん
556名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 14:53:54.73ID:dbSTGlWT0
半日たってもまだやってたこのスレ

>>539
ザッツライト!
557名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 14:55:24.27ID:hNwMTr6m0
左と右を間違えることあるね
558名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 14:55:44.14ID:dbSTGlWT0
>>542
それ何の歌?
559名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 14:56:20.57ID:IfdE7Wf/0
>>552
そもそもオープンマウスでeの口がLだよ、舌は下から上に
RはOの口で舌は浮いてる状態
560名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 14:56:53.78ID:IfdE7Wf/0
>>556


とか言ってる時点で発音終わってるよ君
561名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 14:58:27.85ID:jwurPZB+0
見た目も仕組みも洗脳装置っぽくてワロw
562名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 14:58:51.04ID:YPnVvg980
Rは空気を震わせるんだっけ
563名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 14:59:54.13ID:GXjpqPEq0
>>560


と書いても発音終わっていることには変わらない
カタカナでは表しようがないからな
564名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 15:03:04.90ID:u5XBBlRF0
歌詞にleadとreadやglassとgrassが交互に出てくる歌を作って流してれば
勉強するまでもなく区別できるようになるけどな。
565名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 15:03:05.90ID:fDgVx1wS0
なんでライトやシワにWがいるんだ
566名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 15:03:49.97ID:dbSTGlWT0
>>560
>>563
よし挑戦だ!

ざだじぜっつるらいっうと
567名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 15:05:08.09ID:9Y4DYVzo0
そんな売国よりまず日本語を話せない日本人にマトモな日本語を覚えさせる研究しろよ
568名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 15:06:39.42ID:VKSaB3io0
>>1
こんなことをしている間はやはり英語は日本人には向かないんだと思うよ
569名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 15:12:39.88ID:fMpXpIZY0
聞き分けはできても単語の意味がわかんねーんだよ!
570名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 15:13:55.69ID:9Y4DYVzo0
むしろ外国人に学びやすいとか覚えやすい学習法を研究して世界に広めれ
食べ物音楽アニメ漫画ゲームなど多方向の文化を付け合せるとなおよい
571570
2017/06/16(金) 15:14:33.92ID:9Y4DYVzo0
おっと日本からの話な
572名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 15:15:33.27ID:jwurPZB+0
>>564
Team America - I'm So Ronery Lyrics
http://www.songlyrics.com/team-america/i-m-so-ronery-lyrics/

歌うはキム・ジョン・イル
573名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 15:17:46.48ID:7If9Y31D0
フォネティックコードで
LimaとRomeoで
間違えようがない
574名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 15:18:33.88ID:+ICIF/EF0
LとRの区別なんて必要ないよ。
日本人が英語ができないのは、
単語力の圧倒的な不足。

発音でむしろ間違えちゃダメなのは
S,CとSHの音の違いだから。
575名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 15:19:05.23ID:CEC6Od560
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoo△r.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円△の賞△金をゲットしよう!(*^^)v
  ht△http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ △→リンクが不良なら、検索窓に入れる!
576名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 15:19:13.04ID:dbSTGlWT0
>>569
フリーキックの名手だけどサッカーのルールがわからない
みたいな
577名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 15:19:33.73ID:s79O0QMz0
これでコンビニコーヒーの間違いも減るのかな
578名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 15:19:47.46ID:lhO7zWbZ0
言語のグローバル影響力ランキング
(言語人口、地理的、経済的、外交的影響力など総合力)
http://www.kailchan.ca/wp-content/uploads/2016/09/KC_PLIpresentationatINSEAD_25May2016_v2.pdf

*1位 0.889 英語
*2位 0.411 中国語
*3位 0.337 フランス語
*4位 0.329 スペイン語
*5位 0.273 アラビア語
*6位 0.244 ロシア語
*7位 0.191 ドイツ語
*8位 0.133 日本語
*9位 0.119 ポルトガル語
10位 0.117 ヒンディー語
579名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 15:21:53.81ID:20eNHyxU0
公務員全員
クビにしろ
580名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 15:24:01.37ID:nscjGCG00
クロノトリガー
581名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 15:30:17.21ID:DkbMVXhB0
アメリカ人同士が普通に話してるのを聞いていると、
あまりに不明瞭な音声なんで、実はあいつら自身も
相手の言ってることの半分くらいしかわかってないん
じゃないかと思うことがある
582名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 15:52:34.46ID:F4Us5QGk0
マネックスの社長は東大卒なのにカタカナ発音
ゴールドマンサックスにいたらしいが、あんな酷い発音でも通用するんだね
583名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 15:54:48.63ID:yttCnUHs0
>>582
発音がカタカナでも聞き取りがちゃんとできてコミュ力あれば通用する
584名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 15:56:40.70ID:1OBsAaKB0
write
585名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 15:59:11.14ID:lKZo6yor0
カタカナだとンになる n, ng, m の区別はあまり問題にならない
586名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 15:59:58.96ID:idxWa0q70
「う」という口の形を作ってから、片仮名ラリルレロをそれぞれ発音するとRの発音になる
Lは片仮名のラリルレロでいい
587名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 16:02:43.99ID:O1qU4ET80
50歳なった今でも英語が必要になったこと無いからどうでもいいや
588名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 16:12:25.92ID:TtrgYm920
>>563 アメリカ黒人奴隷が歌ってたnegro spirtuals黒人霊歌では
that's はdat'sと書いてある
Soon ah will be done ah will de troubles ob de worl'
Goin' home t' live wid God

ahはI、deはthe、obはof、widはwithだわ
進行形の-ingは黒人に限らず南西部の白人カウボーイも-in'と発音している。
だからテレビ西部劇のRawhideローハイドの主題曲のKeep olling rolling、rollingは
Kep,rollin', rollin',rollin'は 小学生の時ケプ ゥローレヌ、ゥローレヌ、ゥローレヌ
と聞こえたわ。
589名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 16:14:52.21ID:mV0WVKrL0
writeとrightって区別できるの?
590名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 16:19:46.79ID:GXjpqPEq0
>>588
奴隷だと思われるより日本人だと思われる方がましじゃね?
591名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 16:22:31.09ID:7bjfjBLb0
脳の働きを意識的に変えられるってのがまずすごい
で、それを可視化して学習に使うという発想には素直に感心する
592名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 16:50:54.23ID:6d8BtEBc0
>>7
アールとエロの区別もつかないくせに
593名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 16:52:51.23ID:DM/YNnLV0
こんなん分かる訳ないやんw
594名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 16:55:45.18ID:MEFCavbH0
舌を上の歯の裏につけるのがどっちだっけ
595名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 16:59:10.05ID:HEIoye670
>>589
write 動詞
right 形容詞
596名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:00:34.89ID:DM/YNnLV0
lightとliteの区別も出来ない
597名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:01:12.97ID:mf1jd/k+0
日本人には発音できない言葉ってあったよね
ロシア語とかだっけ
598名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:04:42.83ID:CEC6Od560
  ●●●ケネディ★大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study★/37★29/1226114724/53

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.li★ved★oor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
599名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:04:55.09ID:D4dPyjmk0
日本人が普通に「ら」というと、たいていはLの発音になる。
600名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:06:26.75ID:DM/YNnLV0
ふつうに「り」と言うとRの発音になるのかな
601名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:11:04.96ID:3uXvV+Rl0
ネィティブの発音だとLとRが完全に違うのはわかる
日本人が苦手なのは発音の方だろう

むしろネィティブの発音が聞き取りにくいのは
TをLのように発音したり
ZJGの「ジ」、OAの「ア」、SZの「ズ」じゃね?
602名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:12:54.33ID:3uXvV+Rl0
>>600
普通の「り」はL
603名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:13:22.31ID:CEC6Od560
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●★●●
  http://★★jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
★  http://jbbs.livedoor.jp/study/372★9/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
604名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:15:21.98ID:CEC6Od560
  ★★★貧富格差解消の為には、累進税の税率を国民投票で決めるべきである★★★
  http://jbbs.△livedoor.jp/study/3729/storage/1069408696.html#47  

△  この掲示板(万有サロン)に優△秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)△v
  http://jbbs.livedo△or.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
605名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:16:19.45ID:CEC6Od560
  ★★★定数不均衡を是正する簡単で確実な方法は、国△会議員の一△人一△票をやめることである★★★
  △http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/shouhizei_1r.htm#439
  http://aaaazzzz.webcrow.jp/omake/shouhizei_1r.htm#439

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リ△ンクが不良なら、検索窓に入れる!
606名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:16:57.59ID:CEC6Od560
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●△●
  ht△http://jbbs.lived△oor.jp/bbs△/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/stud△y/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
607名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:18:01.93ID:VOSGkVK60
LとR聞けてもリスニングは出来んけど凄・・・

脳活動を可視化…ぁゃιぃ…
608名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:19:00.38ID:wo3Y74mD0
アーノッキンドキドア
609名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:30:06.53ID:6hiMPPh50
発音練習にグーグル翻訳が結構使える
610名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:49:49.37ID:IrfB3i6k0
アジア圏で学校教育で英語話せるようにしてるとこあるのん?
あるならそこを参考にすればいいじゃ
611名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:51:19.11ID:nE7Nha5z0
>>610
学校教育のおかげかわからんが、エリート層が英語はなせないのは日本と南北朝鮮ぐらいだな。
612名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:53:03.31ID:3PRUBJxY0
エロとR指定の違いならわかりまーす
613名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:54:51.74ID:xGKXghGA0
>>610
あるにはあるけど、元からrとlの区別をしてるとこだったりする
アジアでも母語にrとlの区別が無い所は少数
614名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:58:08.79ID:JDLWXgR40
アメリカ人のRとLの発音は完璧だと言われたわ


でも、RとLの聞き取りは全然できん・・・(´・ω・`)
615名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 17:58:48.20ID:JDLWXgR40
>>614訂正

アメリカ人の→アメリカ人に
616名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:00:02.95ID:nE7Nha5z0
>>614
そらそうや。自分で発音するのは1通りの発音で良いけど、
聞き分けるには何百もの発音を知ってないといけないからな。
617名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:02:35.46ID:6NzKXQfQ0
Perl

Carlyle

とか難しい
618名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:10:33.59ID:0Y2B/eqI0
>>25
しかも右側にL、左側にRって
並んでるんだよな
あのデザインは信じられないほどクソ
619名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:19:04.23ID:0Y2B/eqI0
>>599
「ララランド」って言ってる時はLに近いが
「コラっ!」って言ってる時はRに近い

つまり日本語に当てはめちゃダメだ
LとRのそれぞれの発音方法を練習する、これに尽きる
620名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:27:11.35ID:0Y2B/eqI0
>>581
日本人も結局、例えば
「いやあ、今日はほんとうに暑くてやっていられないですね」を
実際には
「やぁ、きょわおんにあーつってやってらんなすぬ」と言っているが
通じるだろ?
イントネーションと話の文脈とシチュエーションの類推で通じてしまうわけ
621名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:28:43.68ID:nE7Nha5z0
>>620
発音が適当で何言ってるのかわからないのは類推で何とかなる。
RとLや日本語の伸ばす母音のように全く別の意味に変わるのは類推できない。
622名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:37:54.41ID:+ICIF/EF0
ネットある時代にLとRとか拘ってるの、
日本人だけだろ。

CNNもBBCも見れるんだから
バンバンとリスニングしろっつうの。
623名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:38:37.60ID:QBrGrRS30
英語みたいなヤバイ発音の話者が多い言語で細かい発音なんて意味ないだろ・・・・
もしかしてTOEIC対策?
624名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:40:07.42ID:0Y2B/eqI0
>>621
その通りだな
結局、最初にがっつり発音とイントネーションを
フォニックスとかのメソッドで叩き込むのが一番大事で一番効率的なのに
学校でそれを教えないからこんなていたらくになってるんだよな
625名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:48:51.18ID:+At+y3+F0
>>582
デーブスペクターも完璧な日本語アクセントではないが、ダジャレはウケるし日本のテレビに出まくって稼いでいる。
626名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:51:04.92ID:3XVEdl9v0
基本、何言ってるか分らん奴は無視される。
相手が類推してくれるはずなんて自分だけに都合のいいことは海外では起こらない。
627名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 18:52:33.78ID:+At+y3+F0
>>588
今でもラッパー英語はTheをDaとするなど、その名残りがあるね。
日本でもDa Pumpがそうだし。
628名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:10:46.40ID:yEQa5rcs0
英語できないのをLRのせいにする風潮
629名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:31:28.25ID:QdYT3m3W0
>>620
「やぁ、きょわおんにあーつってやってらんなすぬ」
You are the only artist in this room.
630名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:42:44.99ID:dbSTGlWT0
>>620
書いてあるらならわかる
旅先の駅の待合室でいきなり隣の人に言われたら自信ねーな
631名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:42:52.99ID:QdYT3m3W0
Yeah,you are the only artist in this room.
かな‥
632名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 19:49:26.64ID:dbSTGlWT0
>>631
きょわ
のきがないぞ
thisのとこで訛ってるし
633名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:09:07.46ID:7I5qfIcY0
>>15
仏語のrはガ行で代用したらそれっぽく聞こえると思うのだが
634名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:14:13.00ID:7I5qfIcY0
>>48
その後にtoなしで動詞がきたらwon'tじゃないの?
635名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:18:05.28ID:o127vdlW0
DoはDonutsのドー
ReはLemonのレー
636名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:22:41.88ID:WWJCGYKF0
子音が無茶苦茶な日本人の英語は、
(^q^) アウアウアー
状態の人と同じ。

外国人に通じるわけがない。
637名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:24:52.04ID:uPtmwWyw0
出川の英会話がすげー面白い
638名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:26:22.24ID:WWJCGYKF0
日本人 (^q^) アウアウアー
外国人 ????
日本人 (^q^) アウアウアー
外国人 Oh. OK. (^。^) (...Crazy?)

日本人の英会話って、こんなのばっかり。
639名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:27:49.82ID:e4wl1NIe0
>>41
それはカタカナ語があるので区別できる日本人のほうが多いでしょ
640名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:30:48.82ID:e4wl1NIe0
>>56
リンキングはまた別の問題でしょ
ただ聞き取れない理由のひとつであるのでこれだけはきちっと中学で教えるべき
この点だけにおいてははローマ字概念が役に立つ
641名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:30:51.28ID:WWJCGYKF0
>>639
ShiとSiを区別してる日本人なんて、1パーセントぐらいだろ。

LとRは1万人に一人くらいか?
できてるつもりで、できてない奴がほとんど。
642名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:33:16.17ID:o127vdlW0
日本語のパとバの区別がつかない中国人は日本語上手くても結構いる。
643名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:35:00.74ID:w3efonKF0
>>641
みんなセとシェを当然のように区別しているのにスィとシが区別できないわけがない。
外来語としてシの音で定着している単語で混乱することがあるだけ。
644名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:35:21.64ID:DM/YNnLV0
>>642
朝鮮人も同じだよ
「ポクパカです」とか
645名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:37:49.74ID:DM/YNnLV0
>>643
もちろんできるししてるよ
たとえば和歌山市とローマ字で書く時
Wakayama-siとは書かないだろ
Wakayama-shiとみんな書く
646名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:39:22.99ID:w3efonKF0
>>645
日本語のローマ字表記の場合はシをsiで表わす流儀もあるから例として不適切かと
647名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:39:39.19ID:WWJCGYKF0
>>643
確かにSHIとSIの区別は、THに比べたら日本人にとっては比較的容易だ。

しかしSHIもSIも、日本語では「し」と認識する以上、
特殊な訓練を積まない限り、両者の区別はできない。
648名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:40:05.48ID:PdRp87YD0
>>371
want 「a」は口を大きく開ける「ア」「オ」 「ワァント」(アメリカ風)、「ウォント」(イギリス風)
won't 「o」は二重ボインの「オウ」 「ウオゥント」
649名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:41:23.77ID:NM+byGBu0
結局リスニングできないと話にならん
650名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:42:07.56ID:cZoCPlF70
>>77
あの日の尿道 だと思ってた
651名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:43:06.80ID:cZoCPlF70
発音記号の解説もサイトによって微妙に違う
652名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:44:57.05ID:PdRp87YD0
>>15
通常の日常会話では、ドイツ語のrは喉の奥から出す
俗にのどちんこを震わせるつもりでとアドバイスされる

ただしドイツ語でも、音楽(歌やオペラ)や演劇では、声が通るように巻き舌のrを使うこともあるが
これはそっち分野を専攻している人以外は気にしなくていい
653名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:45:47.05ID:w3efonKF0
>>647
今の日本語の外来語にはスィの形が主流になっているものもたくさんあって、ちゃんとスィと発音されている。
シとスィは日本語の枠内でも区別されていると言っていい。
654名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:46:56.73ID:J5xVGkcY0
舌を手術すれば・・・もうペラペラよw
655名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:48:22.53ID:OsVL/Mg60
Lux super Richで覚えたわ
656名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:48:49.71ID:WWJCGYKF0
>>648
二重母音はその通りだけど、W の音は絶対にウじゃない。

Wをウで表すのは、Yを無視するぐらい無茶苦茶な表記だ。
You を ウー と言ってるようなもの。
657名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:49:48.10ID:T7huZma10
俺はLR聞き分けられるけど
脳内で完全に別の音として認識できてないからだと思うが
単語はLR区別せずに覚えてしまってる
だから自分で発音するときもLR区別できない

LR聞き分けられるけど
実際には同音異義語として処理してる
658名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:50:36.58ID:mlG0hDav0
>>48
だからwon't は使わないわ
659名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 20:55:09.86ID:WWJCGYKF0
>>653
うーん? それって、
ラックス スーパー リッチでLとRを区別してる
という強弁と同じじゃないか?

というか現実問題として、楽しく英会話(笑)のレベルだと、
She と Seeを使い分けてる日本人になんて、ほとんど会わないぞ。
660名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:01:49.90ID:jMInAI4G0
海のシーも
661名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:04:08.77ID:bCkW64Lr0
じゃぱにーず・いんぐりっしゅでいいんでねーの。
アクセントで勝負。
LONDONなまりと西海岸
の違いがわかりゃーいいさ。
でもどこぞのガキが喋ってるような
どんくさい稲田のアクセントで
アジア各国に余計不安感をいだかせるのは
まちがいない。
662名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:08:40.82ID:xGKXghGA0
>>633ラにもガにも聞こえる音って滅茶苦茶不気味じゃね?
663名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:09:27.23ID:dbSTGlWT0
一万人以上の日本人の英会話を知っている
ID:WWJCGYKF0
はどこでどんな生活をしているんだろう
664名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:10:32.83ID:Ivy68Jmo0
日本語のパパも、1音目のパと2音目のパは違う音。
音の高さが違うのはみんな分かるだろうけど、有気無気の違いに気づける人はあまりいない。
665名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:10:49.67ID:/ozLy+d/0
>>662
ハにも聞こえるぞ
むしろラには聞こえない
666名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:12:48.14ID:UYph5xFd0
>>665
そんな音なのになぜRと書くのか
667名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:12:54.00ID:ZVCL3vnK0
自分で発音できない音は聞き分けもできない
発音できる音なら聞き分けもできる、これが基本
668名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:13:24.65ID:QdYT3m3W0
>>632

Yeah,you were the only art teacher in the room.
これでどうかな‥
669名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:17:50.41ID:w3efonKF0
>>659
seaのようにシの音で外来語として定着しているものはともかく、
外来語の影響の少ないseeでもシーになるのか?
さすがにそんなのはかなりの高齢層だけだろうよ。
670名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:18:21.72ID:QdYT3m3W0
Yeah,you were the only student in that room.
671名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:22:09.06ID:Ivy68Jmo0
>>666
日本人がガ行だと認識するのは、普通のgの音と鼻濁音ガ行以外に舌の根元の方を振動させる音もあって、大体の人はゴルゴ13って発音するときの二番目のゴがこの音になると思うんだけど、
この音はドイツ語のchとかポルトガル語のrrの音みたいなハ行に近い音と調音点が近くてある意味似た音になっている。
672名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:23:50.81ID:7I5qfIcY0
>>666
Rと書いてもいわゆるアールと読まないから
673名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:24:58.18ID:pZ5ob7Xr0
>>669
日本人がアイシー、アイシー (I see.)
と言ってるのを日常的に見るよ。
あとは服装のシー スルーとかもそうだよね。
674名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 21:31:22.08ID:XTPBwpDRO
KNOCKIN' ON YOUR DOOR
675名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:19:53.11ID:EAxjW/bt0
外人さんが我々に聞取り易い様に
わざとゆっくり発音してくれると
余計判らなくならないか?
Mを閻魔、Nを塩那みたいに
LIGHTなら「ん〜んらいっ」とか
676名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:22:57.99ID:JSbyaIj10
英語のコツは出川に聞け
677名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:25:03.92ID:EAxjW/bt0
>>674
泣きの尿道?
678名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:30:36.09ID:5XGWRXt20
俺はアメリカの大学院を出て数年アメリカで仕事をしたけど、LとRは聞き分けれない。
でもそれで実害があったことはない。
679名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:31:21.99ID:6YJ8/fD80
アメリカのニュースよりイギリスのニュース(BBCか?)
の方が聞き取りやすい、といったら賛同してもらえなかった事がある

日本人にはイギリスの英語の方が聞き取りやすいよな?
680名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:33:31.30ID:6NUcQSR50
>>677
ディランだとそうは聞こえないけど
アクセルはそう歌ってるなw
681名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:34:14.75ID:6NUcQSR50
>>678
周りの人に恵まれたんだよ
682名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:38:03.09ID:6NUcQSR50
>>679
どっちにたくさん慣れるかの問題

乱暴に言うと、米語の方がより綴り通りに発音しているのでわかりやすいとも言えるし、
英語の方が日本語的な音声に近いと感じる人もいるだろう

結局は、どちらかをきちんと学ぶとどちらもわかるようになる
スコッツやコックニーみたいな訛ってるのは聞き取りが大変だが
それは日本語も同じだよな
683名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:42:04.44ID:5XGWRXt20
>>681
いや、例えば、light か right かは文脈からわかるだろ、そういうこと。
日本人が聞き取れなくて文脈からも判断できない場合があって本当に苦労するのは、
can と can't の違いだ。
684名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:50:06.66ID:SErrsE8/0
>>679
うん。ただ学校で習わないだけ
イギリス人も、もはやアメリカ英語はわからんらしい
685名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:53:11.92ID:DZUnX3Re0
アメリカのドラマなら割と聞き取れるが、
イギリスのドラマ(シャーロックとか)はまじで何言ってるか分からん。
イギリス英語わかりやすいとか言ってる奴、あれ聞き取れるの?
686名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 22:59:34.71ID:SErrsE8/0
おふとぅん
687名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:22:28.82ID:p9Wjaeu20
>>683
え?
簡単だろ

聴こえ方が
I can はI can で
i CAN はI can't だろ
688名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:23:51.50ID:oY1122OQ0
>>641
バカか。ほとんどのやつは区別してるわ。そんなのティーをチーと言ってるオヤジレベル。
689名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:27:32.88ID:2STAAIoE0
カタカナ語のリセットから
【英語学習】LとRの聞き分け、5日で90%に 英語の新学習法開発、脳活動を可視化 情報通信研究機構[15日に論文掲載]★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>14本 ->画像>6枚
690名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:32:18.52ID:w3efonKF0
>>689
日本人の耳で聞いてその通りに発音するってのは最悪のやり方だと思うぞ。
まだしもローマ字そのまんまで読んだ方が理解してもらえる可能性が高い。
691名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:34:16.15ID:DZUnX3Re0
>>690
waterをワテルじゃ通じんわ。
英語は基本ローマ字読みじゃないから。
692名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:38:35.46ID:7tc004UN0
>>15
カラスの鳴き声を真似たことない?
喉チンコを震わせるように息を吐くんだよ

>>688
学校教育で「チームティーチング」って言葉があるんだがどう思う?
693名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:43:30.95ID:zpyFnPGf0
>>685
分からんねアレは、めちゃいっぱい喋ってるけど半分も分からん。

知り合いのインド人(英語ネイティブで仕事は英語でする)も
シャーロックホームズ見てるけど、英語字幕読みながら見てる
694名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:51:13.53ID:VUisgx640
>>691
イタリア人はそれだな
695名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:54:32.91ID:zpyFnPGf0
たとえば日本語をそうとう勉強した外国人がいきなり時代劇見て、
「やがて子連れ狼が駿府に入るは必定かと…」
といくら聞いても分からんようなものかもしれない
696名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:55:06.41ID:nWQ7zbIm0
俺はイギリス英語のほうが分かりやすい

グレナダTVのシャーロックホームズと、

「遠すぎた橋」のイギリス人のしゃべりは字幕なしでわかる
697名無しさん@1周年
2017/06/16(金) 23:58:16.24ID:JLyJUlPb0
無アクセント地帯、尻上がりの地域在住
橋、箸、端。雲、蜘蛛のアクセントの違いわからん
アクセントの概念すらわからない
どうにかならんかな
698名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:02:25.32ID:APZTUX1D0
>>692
teamがteachingよりも外来語として先に入ってきたからだね
699名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:03:36.10ID:ircLMMFk0
>>689
こういうの、本気で取れ入れるべきと思う

ホワイトとかウオーターとか、何回喋っても通じんからな
700名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:04:33.66ID:7Gofu9rS0
耳で聞いたまま喋ればいいんだよ。先入観は良くないね。
701名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:05:50.79ID:6uwXPCQ30
>>674
ア ノキノ ヨドー♪
702名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:06:17.34ID:7JMsyPXD0
シャーロックホームズちょろっと見て来た、だいたい分かる
単語や子音がはっきりしてて聞き取りやすくね?カタカナ英語に似ている
アメリカ英語の方はウニャウニャいってて聞き取りにくい時がある

上にあるように慣れの問題かね
703名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:09:03.69ID:ITT4f6Rl0
LとRの区別なんてたいしたことない。それよりも日本人の英語が通じないのはsとshとthの区別がつかないことの方が大きい。
704名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:09:50.46ID:npXYBZxh0
sheとseeで区別つけてない人がほとんど
firmとfarmも同じ

ただworkとwalkも発音はかなり似ているけど、これは区別する
当然、ワークとウォークでカタカナで違うからだ

でもシーやファームはカタカナだと同じ
シーとかファームとか同じ風に言っている人間は英語の勉強やっても意味がない
カタカナ英語では通じないし、今からじゃ矯正も大変

遅くとも高校生までには発音矯正しないと
小学校であれ、中学校であれ、教員は発音さえできればあとは何も必要がない
きちんと発音できる教員を育成すべき
705名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:11:08.77ID:7Gofu9rS0
>>702
どのシャーロック・ホームズか分からないけど、
俺の言ってるのはBBCのSherlockね。カンバーバッチ主演の現代風リメイクのやつ。
706名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:17:45.69ID:AbuDNURk0
発音できなければ聞き分けることも不可能 口でいくら説明しても無理
まずは発音のコツを覚え繰り返し発音すること
自分自身で発音ができれば違いが分かるようになる
707名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:22:47.52ID:9huignwM0
真面目な日本人が10年以上勉強しても外人とは話せない
これは文科省の策略、使えない英語は移民をさせないための政策
708名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:25:30.93ID:lp73rDVt0
>>704
シーとスィーって感じでむしろ聞き分けやすい例じゃないかそれ
709名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:29:27.49ID:9huignwM0
カタカナ表記が間違い
ガールなんてグーラだろ
710名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:32:30.46ID:npXYBZxh0
>>708
ほとんどの人はシーと同じ発音で言っている
教員も同じ
聞くとかの次元じゃない
区別すらつけない
711名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:37:31.18ID:4SHG3lVZ0
>>707
それは発音の問題じゃないと思ってる
誰それ主語を明確に、ぼかさずにズバズバ言えてこその英語、それが
日本人のメンタリティにはきつい
712名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:40:08.95ID:7Gofu9rS0
中高6年間で会話なんて合計1時間もやってないんじゃ?
英語の時間はほとんど日本語で思考してるでしょ。
713名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:51:18.38ID:uow4fxVP0
家出のドビュッシーだっけ?オーソンウェルズのやつ
714名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:53:59.84ID:fhS7oKyp0
libraryとかいう日本人殺しの単語
715名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 00:54:44.77ID:isMwV4BO0
人間を動かす動力はエロだ
英語エロゲーを作ってヒアリングで適切な選択できないとオッパイ見れないようにすればいい
熱意があれば1日で99%に
716名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 01:05:27.78ID:4SHG3lVZ0
>>714
レリゴーで 、ここのとこの発音で苦しんだの思い出したw
My power flurries through the air into the ground
My soul is spiraling in frozen fractals all around
And one thought crystallizes like an icy blast
717名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 01:12:00.26ID:CEaG63RA0
これはいいな、他にも応用できそう
718名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:05:18.15ID:hBhF4Cdf0
日本人でもわからない違い
ぢとじ、ずとづ、おとを
鼻濁音のがを【んがっ】って発音と普通の【が】
719名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:07:40.98ID:hyepnHUb0
>>714
それはまだ楽な方

スリラーの方が大変
Thriller
720名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:10:17.33ID:hyepnHUb0
>>711
そんなんアホな話だ
日本語だろうが英語だろうが喧嘩腰なら直接的だし、フレンドリーなら言葉は柔らかい
丁寧語もあれば婉曲表現もある
721名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:15:45.14ID:lLkUkJJY0
子音+L+母音は、舌先を上の歯にくっ付けて子音+母音を発音、
子音+R+母音は、舌を反らして子音+母音を発音。でいいんだけどな。
半母音的な音だから、ャやヮのように拗音として使える仮名が欲しいわ
722名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:18:33.38ID:R3x0fGg00
>>714
squirrel(リス)も大変
723名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:32:43.62ID:isMwV4BO0
日本語で歌う歌詞にアイラブユーとかカタカナ語混ぜるのをやめさせろ
724名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:42:40.96ID:2Jt6020W0
「る!ぁいと」と「ら!ぁいと」。
わからんのか?
725名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:53:56.67ID:tAJYP7c40
こんなに発音に癖のある英語を国際語とか言ってるのはおかしい
726名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:56:33.89ID:QUn+Ybxs0
めんどくさいよな
日本語とかスペイン語のほうが国際語にふさわしいよ
英語とかフランス語は発音がめんどい
727名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:57:17.96ID:lLkUkJJY0
>>724なんでそれでわかると思うの?
728名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 02:58:58.98ID:MV7SNSOs0
>>723
コロッケと言うな、油揚げ肉饅頭と言え
カレーライスと言うな、辛味入汁掛飯と言え

みたいな?
729名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:04:00.41ID:9eQDPNSk0
日本語でさえ空耳しまくる言語障害者の俺に死角は無かった。
730名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:04:13.25ID:+78UbrNz0
日本語ですら滑舌悪くて困ってるのに・・・
731名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:05:34.59ID:FF52E0KU0
英語は発音とかいろいろ複雑だけど唯一優れてるのが
アクセント記号がないところ
ドイツ語は一時なくそうとしたけど結局未だにウムラウトとか使ってる
英語はそういうのいっさいないのは現代的だと思う
フランス語でもイタリア語でもスペイン語dも北欧でも東欧でも
小さな髭みたいなのがあっち向いたりこっち向いたりしてる
732名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:06:52.32ID:qWCfCwbM0
この研究、聞き取れるようになるけど話せるようにはならんよな
733名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:08:04.11ID:qWCfCwbM0
>>715
それじゃあ頑張ってやりたくなるような英語エロゲを持ってきてくれ
734名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:09:00.55ID:jMhRipJI0
それよりthの発音が通じないんだけど
thursdayっていってんのに、sunday? saturdayって聞き返される
Sって発音してるように聞こえてるみたい
735名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:10:22.56ID:MV7SNSOs0
ろれつ回らず、れろれろラリるおやじから離れり。
酒くれろとろれつ回らぬ口でよれよれしているが、
酒くれぬなり

らりるれる りるれろら るれろらり れろらりる ろらりるれ
736名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:10:23.08ID:FF52E0KU0
>>734
サと言うからじゃね
タと言えば?
737名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:11:48.48ID:QUn+Ybxs0
記号があったほうがわかりやすい気がするけど
スペイン語だけ何で日本に近いんだろ
738名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:13:13.05ID:QNM2sW8j0
>>733
×Eroge
○Hentai game


http://wired.jp/2008/07/03/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e3%80%8c%e3%83%98%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%82%a8%e3%83%ad%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%80%8d%e3%80%81%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e7%89%88%e3%81%ae%e6%96%b0/
739名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:14:21.23ID:knXvG32O0
>>731
ドイツ語ほど発音しやすい言語は少ないと思うが
740名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:14:54.48ID:FF52E0KU0
>>737
もちろん記号があった方が分かりやすいし論理的で頭にしっくり来るけど
でもめんどくさいし
例えば2ちゃんに書くときは記号飛ばしてみんな書いてるけど
それでも分かる
でもフランス語だったら動詞のaと前置詞のaは記号がないと読みにくいね
741名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:18:46.00ID:FF52E0KU0
>>739
母音は良いけどドイツ語は子音が多いよね
例えばケンプKaempfなんて昔はケンプフなんて書いてた
シュヴァルツコップ(フ)Schwarzkopfとか発音難しい
742名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:20:38.41ID:isMwV4BO0
>企業と連携して3年以内に試作品の開発を目指す

スマホで音声自動翻訳できるようになる前にな
743名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:22:44.73ID:FF52E0KU0
英語もboroughがバラとかめんどくさいよね
Worcestershire sauceがウスターソースとかめんどくさ
744名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:25:09.04ID:FF52E0KU0
Leicester Cityがレスター市とか訳分からん
745名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:25:48.91ID:jMhRipJI0
>>736
鋭い
最終的にはターズデイって言ったら、一発で通じた。Thって、確かにタハーだよな
746名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:27:22.78ID:lLkUkJJY0
ひらがなとカタカナ両方で英語の子音・母音を組み合わせた仮名作ってみた
小書きの仮名や「ん」はどんな音を指しているかわかりづらいので極力使いたくない
【英語学習】LとRの聞き分け、5日で90%に 英語の新学習法開発、脳活動を可視化 情報通信研究機構[15日に論文掲載]★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>14本 ->画像>6枚
747名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:27:30.09ID:j/0vEI+h0
バラと言えばばら醤油だけど、

キントラも中々ですよ。
748名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:28:44.22ID:FF52E0KU0
Thは元々ギリシャから来てる音なんだろうけど
今ではドイツ語でもフランス語でも[t]の音だもんね
英語は[t]と区別してるんだよね
749名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:33:54.84ID:j/0vEI+h0
スクリャービンで例えると、

アシュケナージか、ソフロニッキーなんか、

良く分かんないんですけど、ソフロニッキーの方がワイルドターキーだな。
750名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:36:00.86ID:hyepnHUb0
>>734
Rを発音していないからだよ
thが完璧でも、thあーって言ってたら通じない
urを発音するには、thを発音してすぐ
舌全体を根元から喉の奥方向へ引っ込めながらウーと声を出す
751名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:37:20.74ID:leEv/Qmz0
単語だけならば・・・でも、わかんねーよな。
文章になったら、よけいわからん。w
752名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:38:55.54ID:j/0vEI+h0
外人さんとかなら、

ともちん、当てたらごめんねーってイメージでプレイかな。
753名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:39:33.98ID:hyepnHUb0
>>745
あー、それは要するにまだthの発音が弱いんだな
舌先を前歯につけつつ、もっと強くフーッと息を吹き続ける練習だな
754名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:43:26.38ID:5pgUNa5W0
海外はエレベーターとか1階が「L」になってるからな

「える」じゃ通じないんだが
「えろ」だと通じた
755名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:45:22.49ID:62bhkk++0
>>724 仮名で書いてもワカランわな
オマイ、自分の発音(ハチオン)を録音してヨウツベにアップしろw

>>>710
>ほとんどの人はシーと同じ発音で言っている

中国語(Mandarin北京官話)の発音習えば判るけど仮名(日本語)で書けばシとなる中国語の子音は2つあって
【市】の子音無声そり舌摩擦音の[ʂ]と【戯】無声歯茎硬口蓋摩擦音の[ɕ]。
このふたつの子音はカナで書いてしまえば「し」なんだが歯茎から硬口蓋に近づける
舌の面積が【市】[ʂ]のほうが大きくしかも舌が反っている(舌の中央部が下がっていて周縁部が上がっている。)
http://www.zdic.net/z/19/js/5E02.htmのHPのスピーカー・アイコンをクリックすれば発音が聴ける

【戯】[ɕ]のほうが小さく高次倍音の含有量が多い
http://www.zdic.net/z/1a/js/622F.htmのHPのスピーカー・アイコンをクリックすれば発音が聴ける。
両者は発音する時の舌の位置、唇の形が違うから後ろに続く母音の音色(formant倍音構成)が違う。
756名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:45:45.30ID:JMHl9cYq0
>>754
そのLは1階とは限らないよ
ロビー
757名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:46:35.18ID:ZT89BMBfO
ばかだな、LEFTから聞こえるのが、L
RIGHTから聞こえるのがR

きちんと確認しておけよ。
758名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:48:05.57ID:j/0vEI+h0
さり気なく難しいですけどね。

あれは。
759名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:48:40.96ID:6pR+5gM60
「し」と「ひ」の違い?
760名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:48:59.58ID:JMHl9cYq0
英語国民もあまり厳密ではない
Sarah の愛称が Sallie, Sally とか
Elozabeth の愛称が Bess, Bessie とか
761名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:49:19.22ID:LmWliFew0
>>751
音が繋がってしまうからなあ。
1つの単語に聞こえるものが、書けば3つ4つだったりするし
762名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:50:46.59ID:JMHl9cYq0
Elizabeth のつもりがエロザベスになっちゃったな、スマヌ
763名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:51:47.17ID:j/0vEI+h0
見た目単純な字面で、勢い系の錯覚視を吸収する。

どうせ、ここらに来んだろ的な。
764名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:52:29.96ID:LmWliFew0
>>759
俺「七」を「ひち」としか言えない
765名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:53:55.43ID:hyepnHUb0
>>760
いやそれはアダ名だから
ゆりえちゃんがゆりっぺになるようなもの
766名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:54:49.96ID:j/0vEI+h0
まだ、揚がってませんした。
767名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:55:11.74ID:BgvruxMD0
LとRの聞き分けとか文脈である程度わかるから大きな問題じゃない
それよりもまずは英語で話す機会をどれだけ作れるかが大事
768名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:55:57.86ID:QUn+Ybxs0
しが発音できるならしちと言えるはず。
英語の愛称は法則が全く分からないな。
769名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:58:27.91ID:62bhkk++0
>>734
thursdayが相手に通じないのはthのせいじゃなくthの後に続く母音が
非円唇中舌半狭母音(ひえんしん・なかじた・はんせまぼいん) [ɘ] に
なってなくて日本語のアだから

英語のボインは日本語のボインより種類が豊富。
母音の練習から始めよう。
770名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 03:59:04.42ID:wh7EsF8Q0
世界でもかなり話せないほうだろう。
観光地の店やホテルの受付ぐらいよく通じるもんだが日本は違うだろ。
771名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 04:00:05.39ID:j/0vEI+h0
ウクライナ。
772名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 04:00:16.15ID:7098PJEd0
誤り You 're shock.
正解 You は Shock!
773名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 04:00:59.69ID:vsrFfKVT0
>>746
子音と母音というものがわかっていながら
なぜ日本語の音節構造に縛り付けようとするカナという形態に固執するのか
子音と母音というものをまだ本当の意味でわかっていないだけの者の
偏った見方に擦り寄ってもいい事なんて無いのに
774名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 04:05:43.64ID:2Jt6020W0
>>727
え、わからんの?
じゃ、暗がりでおまいと2人っきりの時「る!ぁいとはんど」って手を差し出したら
おまいは右手をそっと俺の手の平に乗せるの?

やだなぁ (*´ω`*)
775名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 04:06:52.96ID:j/0vEI+h0
ど#ーれど♯ーふぁ#

親指は、外角低めだが、その後の外角高めが外に分散すると、

内角が縺れる。
776名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 04:10:01.96ID:ZE0xYNg+0
日本語サイトに集まって英語語ってんじゃねーよw
777名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 04:13:39.51ID:lLkUkJJY0
>>773
それを言えば、IPAの各記号だってアルファベットと西洋語の発音を基準に作られてる。
778名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 04:16:20.95ID:hyepnHUb0
>>746
努力は認めるがこれではなんの意味もないな
素直に英語本来の発声構造を覚えるべき
779名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 04:22:50.02ID:lLkUkJJY0
>>774
ru!aitohandoってなんすか?
てか「る!ぁいと」と「ら!ぁいと」じゃ、
子音じゃなくて母音部分の違いに思うでしょ
780名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 04:23:07.29ID:j/0vEI+h0
じゃ、実戦お願いします。




しーーーーん
781名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 04:24:22.49ID:62bhkk++0
>>739 ドイツ語も日本人にとっては母音が難しいぞ。
ダンケシェーン(ありがとう)のシェーの母音と香港語(広東語)のホンコンのホが同じだって知ってた?

香港はイギリスの植民地だったからHong Kongという綴りになってるけど
ドイツの植民地だったらHöng Kongという綴りになったはずだ。

öは舌の位置がエで唇の形は日本語のオより大きく丸く開いて発音する音。
782名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 04:24:44.26ID:j/0vEI+h0
間合いは、ないよ。
783名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 04:26:34.63ID:j/0vEI+h0
え。え。

自分の納得出来る間合いガーwww




ないよそんなもの。
784名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 04:36:50.67ID:NScFkD0B0
理論こねてる奴は永遠にダメだ。

ネットで英語聞きまくれ。
そうすれば英検1級とか余裕だし
発音も完璧になる。
785名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 04:38:12.15ID:62bhkk++0
>>782-783 どこから跳んできて誤爆してるんだw
786名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 04:40:28.59ID:j/0vEI+h0
>理屈こね「て」る

の「」内のスムースな移行がポイント。
787名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 04:40:33.24ID:CSGfuzfj0
日本語の発音さえ正しいこと少ないのに英語の発音に煩いのはなぜか
788名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 04:41:13.13ID:knXvG32O0
>>781
ドイツ語だったらウムラウト使わずに
Danke schoen ありがとう
Hoeng Kong 香港
って書いてくれたらわかりやすいよ。

( Ä) エルガァ!! 怒り
Ärger→Aerger

( ü) キュッセン!!キスをする
küssen→kuessen

( ö) シュレディンガー!!
Schrödinger→Schroedinger
789名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 04:41:40.40ID:2Jt6020W0
>>779
ごめんなさい。

構ってもらえたもんだからつい,もうしません (´・ω・`)
790名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 04:43:23.41ID:hyepnHUb0
>>784
もちろんそれも必要だが
理論が分かってれば覚えも早い
791名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 04:49:52.08ID:LmWliFew0
>>746
まるで世宗のようだ
792名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 04:49:52.17ID:j/0vEI+h0
エナジーフロー。
793名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:00:02.21ID:2UnLdVC80
https://dictionary.goo.ne.jp/ej/49327/meaning/m0u/
light
https://dictionary.goo.ne.jp/ej/71578/meaning/m0u/
right

スピーカーマークをクリックすると発音がわかる
だが違いが全くわからん・・・w

https://dictionary.goo.ne.jp/ej/76372/meaning/m0u/
she
https://dictionary.goo.ne.jp/ej/75198/meaning/m0u/
see

この違いは分かる、シーとスィー
794名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:02:55.27ID:p8dmo+pP0
日本語ネイティブでLとRを聞き分けられてる奴は尊敬するわ
自分は学生時代留学したし結構勉強してTOEICも900取ったけど、会話の中だとLとRは文脈でしか区別できないな

ほんとにトレーニング方法があるならやってみたいわ
795名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:05:00.18ID:j/0vEI+h0
どちらかになるだけなので、関係なし。
796名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:06:25.54ID:v/iqYVVL0
>>793
ライト
ダイトの口でライト

らめぇ
だめぇの口でらめぇ

まったく違うじゃん
797名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:06:54.17ID:afF6iqnK0
こんなの喋っている相手の匙加減だろ
聞き分ける必要なんてない
798名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:07:25.28ID:j/0vEI+h0
逆に、

イスキー。

の方が、

は?

となる悪寒。
799名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:08:15.62ID:NScFkD0B0
そもそも、right lightの聞き分けが
必要な状況が発生することはほとんどない。
文脈で意味は分かるから。

理屈はいらんし、ネットで英語聞けば
発音はうまくなる。
800名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:09:21.40ID:j/0vEI+h0
酒屋は酒屋。って事でさあ。
801名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:10:31.44ID:2UnLdVC80
何回か聞いてるとわかってきたわ

light
ラァ↑イツ 
right
ゥライツ

glass
グラァ↑ス
grass
グゥラァス

テンション高めなのがLって覚えとく
802名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:11:47.65ID:JMYeXbb10
もうね、なんか大元のところで発想がおかいしいよ
こんなの一生懸命訓練するくらいなら
真面目に英語勉強しろよ
LとR聞き分けられないで致命的な意味の取り違えするなんてこと
それ以前にどんなコンテクストで言葉が使われたかわかってないってことだろ
米とシラミを混同する話の流れとかありえないから
803名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:14:52.86ID:NScFkD0B0
それに、発音記号が全てじゃないしな。
発音の良し悪しを左右するのは、
リエゾンや全体のヌメリなどの方が大きい。

エルとアールなんて枝葉末節の
理論は無視して、
イギリス英語でもアメリカ英語でもいいし
習得したい地域の音を
シャドーイングすべし。
804名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:16:28.69ID:LhbvwLXs0
>>648>>371
ワァントとウォントだけど紛らわしいのは確か
だからアメリカでは
Want to を「ワナ」って発音するんじゃね?紛らわしいから
805名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:20:55.42ID:2UnLdVC80
正直「英語は聞けば覚えられる」みたいに言ってる奴いるけど
そんなの語感センスがある奴だけ
おれは海外ドラマ字幕で観まくりで
LOST、HEROS、24、プリズンブレイク、ウォーキングデッド、
スパルタカス、アンダーザドーム、ブレイキングバッド、ハンドレッド
フルシーズン観てるけど一向に英語ヒアリング能力は上がってない
「ステイヒア」とか「ファッツアップ」とか短い言葉は聞き取れたりするが
長文だと何を言ってるんだかさっぱりだし
ボキャブラリーもないから意味さっぱり分からない
いくら聞いても単語の知識や文法理解してないと英語力は身につかないよ
806名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:22:52.98ID:NScFkD0B0
海外ドラマとか、
一番難しい教材使ってどうするw
まずはニュースから勉強しろよ。
807名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:24:31.86ID:NScFkD0B0
日本人が英語下手なのは、
単語と短文の暗記が
全く不足してるからだよ。

伊藤和夫の英文解釈教室とか
ああいう受験英語の方向性が
すべてをめちゃくちゃにしたね。
808名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:28:47.47ID:2UnLdVC80
ニュース覚えても日常会話の聴き取りは上手くならないわけだが
海外ドラマの「フレンズ」は英語力向上に凄く良いと聞く
809名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:30:16.05ID:LhbvwLXs0
>>805
>>806も書いてるけど洋画や海外ドラマは台詞のセンスが上級クラス
スラング、固有名詞、思想、ウィット(ジョーク)、イデオム満載だから
無茶苦茶難しいよ。ネィティブでも意味がわからないこと多いんだよ
俺らだって日本のドラマ見ててに日本語はわかっても「今のどういう意味?」ってことあるだろ?
英語なんてなおさらで、文法的解釈と読解力と文化的知識全てが必要になる
特に嫌味やウィットなんて理解できない
810名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:30:58.51ID:j/0vEI+h0
まあ、聞き流してサイクルヒットが出来れば、

それに越したことはないけれど。
811名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:31:55.92ID:MohCnoow0
そもそも少ないアルファベットの中にほとんど同じ発音のものがあるのがアホだろ。
ちょっとは考えろよ、他にたくさん発音余ってんだろww
812名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:34:09.04ID:2UnLdVC80
俺が思うに英語ができる人はそのまま聞いて意味を解釈できる
おれを含めた英語ができない人は英語を聞いて日本語に変換作業してから解釈する
英語の場合は日本語みたいにスッと入ってこない
幼少の頃から英語を覚えさせないと英語センスがない人は大人になって身に着けても無駄だと思うわ
813名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:34:39.33ID:lzfXSNuT0
日本人の英語がダメなことに暗記の量なんてまったく関係ない。
まず英語聞け、話せ。辞書引かずに読め、書け。
そんな訓練をまったくしてない。
聞かない話さない読まない書かないで英語ができない。
そんなもん当たり前だ。
814名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:36:39.44ID:2UnLdVC80
>>809
Netflixで英語字幕で確認したけどスラングがあるのは一部だけだがな
大体本場の人と話す場合はそういう生きた英語で会話するわけで
堅苦しい英語覚えても意味がないと思うが
815名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:36:59.64ID:SjFXRLCI0
>>1
単なる宣伝。

英語教材で役に立つものはまずない。

それより母音の問題。

日本人は、子音以前に母音が全く分かってない。


日本人は、aも、逆さになったeも、逆さになったeとeがくっついた二重のeも、Aの横暴がないAも全く区別が付いてない。

LとRの区別にしか目が行かないのも、英語擬きの日本語しか知らない日本人らしいレベル低さ。
816名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:37:59.92ID:j/0vEI+h0
ピタ!ピタ!ピタ!ペロペロ!(喜)

なんとかしなくちゃ・・・
817名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:39:25.49ID:j/0vEI+h0
チャラリン♪

Ticket!!
818名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:40:48.83ID:hyepnHUb0
>>793
このlightはちょっとどうかと思う
これじゃRightに聞こえるよ
お手本にならない

Rightの方は普通にきれいな米語のR
819名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:42:56.49ID:JzOa4sxB0
これ聞けるようになったからって0.01%くらいしか役にたたんだろ
820名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:43:44.76ID:SjFXRLCI0
>>805
映画よりニュースの方がいい。

先ずはアナウンサーの正確な発音を聴くべき。
821名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:44:26.38ID:2UnLdVC80
あと海外ドラマの場合は大体対人間抗争になるから
固有名詞とか難しい単語とかは出てこない

「あの野郎がやって来るぞ」
「ケイトを助けに行かなきゃ」
「急げ!」

みたいな簡単な会話の方が多い
ブレイキングバッドだと科学用語とかが多くて難しいけどね

hippocampus 海馬
neural 神経 neural connection 神経連絡
rusty 【形】 さびた、さびで覆われた、さびから生じた
amalgam 混合物 水銀と金属の合金
ingredients [名詞]1 (混合物の)成分,要素,原料,材料

とか日常で使わない言葉が多い
822名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:44:46.10ID:JPMVAAiI0
関東の方じゃ、しとひの発音が分からない奴が居るらしいが、そんな感覚なんだろうな。

戦前はイとヰ、エとヱも使い分けてて、後者の方は頭にWを付けたような発音だったらしく、
今でもローマ字変換の時は、Wi、Weで変換するんだよな。
823名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:45:57.10ID:2UnLdVC80
>>820
そういう奇麗なヒアリング覚えても意味ないと思うがな
昔からニュースを聴けと聞くけどまさに日本人のミスの典型だと思う
実際ホームステイとかで現地で話してる人の方が直ぐにマスターしてるからね
824名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:46:33.82ID:sQC8HqrX0
初めてアメリカ行ったときに、ななちゃんのことを、ねあな、って言っててマジわからなかった。
バナナをねあなーってのと同じ感じ。
825名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:48:35.15ID:hyepnHUb0
>>823
順番にやんなきゃだめ
最初はくまのプーさんとか子供の番組を英語字幕で見ないと
826名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:49:56.78ID:SjFXRLCI0
日本英語は受験英語だからね。

文字から入ると結局ローマ字読みになる。

ネットで英語聴きまくって、一日中英語漬けにしないとネイティブに近付けない。

日本語を修得したように英語も修得しないとね。
827名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:50:00.58ID:LhbvwLXs0
>>814
単語の知識がないと言ってるのに英語字幕見てて
>>スラング、固有名詞、思想、ウィット(ジョーク)、イデオム
これらが一部しかないと判断するに至った根拠は??
砕けた言い回しは何も特殊な単語があるわけではないよ
一見簡単なのに直訳したらわけがわからないものがある

例えば「〜ハマってる」は I'm in〜という風に表現する
これを 〜の中にいるなんて直訳すると意味不明になる
これを瞬時に砕けた言い方かどうか判断する能力があるなら
英語がわかってるってことになるけど
828名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:50:04.21ID:j/0vEI+h0
◎ ●
829名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:51:30.15ID:2UnLdVC80
>>825
だから英語は映画やドラマで腐るほど聴いてるよ
いくら英語を聞いてもセンスがなければ無駄です
830名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:55:00.38ID:SjFXRLCI0
>>823
あれは一日中英語漬けになってるから。
ニュースが悪いわけじゃない。
831名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:55:04.39ID:2UnLdVC80
>>827
普通に英語習得に興味があるからたまに勉強してるからだよ
この前もベターコールソウル第一話で英語学習した

これがそのときの単語のメモ

字幕もあるしそんなにスラングだなと思える箇所何てそんなにない
たまにこれどういうことだ?ってなるときはあるが

fuzzy 〈もの・考え方など〉ぼやけた; あいまいな〈布・衣服が〉けばのような,けば だった
beyond 〜の及ばない ((場所)) …を越えて,…の向こうで[に,へ];…のかなたに 
reproach [他動詞]1 非難する,とがめる,責める
beyond reproachの意味や和訳。 非の打ち所がない, 非の打ち所が無い, 非の 打ちどころがない, 非の打ちどころが無い
stickler [名詞]1 (…について)自説を曲げない人,頑固な人
definitely [副詞]1 はっきりと限定して,確定して,限定的に.⇒ CLEARLY【類語】2 明確に,明瞭めいりょうに,決定的に
certainly 【確かに,きっと間違いなく
absolutely 【副】 完全に(perfectly)、100%〜だ、全く、確実に、決定的に
innocent a無罪 の,潔白な
abundantly 1豊富に,多量に.2十分に,非常に
go looking for 〜を捜しに行く
represent 代表する 象徴する,表す 表現する 描写する
aggravation  悪化, 深刻化 2 腹立たしさ,いらだち
typically 【副】典型的に、例によって、通常は、概して、大体は、一般的に 
treasury 【名】 宝庫、宝物、宝典 資金、基金 公庫、国庫、財務
accounting 会計学;会計,経理;決算,精算;計算(法) (個人・企業・団体などの)財務状態・取引の明細勘定報告(の提出)
discrepancy 矛盾,不一致,食い違い
in order to 〜するために
in order 順番に
be in order ふさわしい 整える、整頓されている、必要である、
proactive 事前の対策を講じた,予防の
I just think a little proactivity may be in order 先回りして対策するのが得策だ
hire 〈人を〉 雇う,雇用する
arrest 逮捕する,拘束する
detective 探偵の,刑事の 探知用の,検出のための
go south 失敗する 不調になる、下り坂になる、悪化する
tooth and nail 手段を尽くして, 極力, 必死に.
insurance 保険 
proceed 進行する 続行する
engagement 契約 約束
straightforward 1まっすぐな.2正直な,率直な.3複雑でない,
closely 接近して、密接に、綿密に、念入りに、入念に、厳密に、詳しく
strategy 戦略 戦術
paper 紙 書類 文書 新聞
832名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:57:16.06ID:8reB/V1m0
単語がわからなくても会話のひとまとまりを頭に残して意味を推定する訓練が必要なんだよな。
それなのにあらかじめ単語を暗記してそれを使った聞き取りと読み取りしかしてないからダメなんよ。
833名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:58:13.59ID:LhbvwLXs0
>>831
偉いじゃん!英語字幕ならもう読めるんじゃない?
話せなくてもそれで十分だと思うけど
成人から勉強すると時間かかるだけだよ
834名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 05:58:50.00ID:2UnLdVC80
むしろニュースの方が固定名詞が出てきたり難しいと思うけどね
実際BBCとかCNNのニュース観てもさっぱり意味が分からないw
Netflixは字幕で英語/日本語の切り替えができるから凄く便利
835名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 06:02:50.91ID:2UnLdVC80
>>833
大人になって覚えようとするとブランクがあるから厳しいモノもある
engagementとかgo looking for 〜とか高校時代に覚えてた単語や熟語を忘れてるのが泣けてくるよ
836名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 06:03:03.34ID:dkIApqDG0
ローマ字を廃止しような
837名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 06:08:14.68ID:ktsoSTUV0
Lは尖ったラリルレロ
Rは丸いラリルレロ
と思っている
(が、なかなか聞き取れない)
838名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 06:11:39.77ID:8JrYaN++0
>>836
結局、諸悪の根源はそれなんだよね。
839名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 06:13:22.08ID:fhS7oKyp0
明治時代の和英時点には
水=ウオラとか書かれてたらしい

こっちのがまだ良かったろ
840名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 06:15:48.51ID:hyepnHUb0
>>835
おまえはえらい
フォニックスとシャドウイングをやって
外人の彼女でも作ればすぐ完璧だ
841名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 06:21:18.82ID:hyepnHUb0
>>837
頭の中でラリルレロにしている時点でダメ
絶対に聞き取れない

Lは舌先を前歯の裏に軽くつけたままウーと言う
Rは米語だと舌全体を根っこから根こそぎ喉の奥に引っ込めてウーと言う
(舌先はあまり関係ない)

結果的に、Lは口先ぽい響き、Rは喉の奥っぽい響きになる
842名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 06:23:30.39ID:VXph3CKz0
>>805
英語字幕を出して、
気に入った言い回しをノートに書き取ったり、気になる単語を辞書で調べたりして、
倍の時間を掛けてドラマを見続けていたら、
かなり勉強になったよ。

まあ、普段から、辞書の例文暗記などが趣味なのだが。
843名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 06:28:21.48ID:LhbvwLXs0
>>835
別に結果を求めず好きなら続ければいいと思う
全くやらない人よりは勉強になってるはず。趣味でやるならそれでいいと思う
海外旅行だとそんな単語ひとつでもわかれば助かったーと思うし
844名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 06:28:25.80ID:mijltnG00
聞くのはいいけど、言うのが大変なんだって
845名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 06:28:35.54ID:ktsoSTUV0
>>841
そうなんだ

いやー為になるなこのスレは
846名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 06:41:16.37ID:2UnLdVC80
>>840>>843
ありがとう
まさかこの年で褒められるとは思わなんだ
正直覚えようとしてるのは最近だから恐縮するわw

>>842
おお、こんなところに先輩がいたのか
まさに同じ感じでメモしてますわw
全く知らない単語の場合は発音はgoo辞書で確認しながら
文章理解したら巻き戻して字幕付きで場面を再生したり
字幕なしで再生したりしてる
好きなドラマだと単語と場面が結びつくから覚えやすい
847名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 06:42:13.47ID:9huignwM0
うちの新婚旅行
大卒の嫁「えっと、え ウィ ウィアー・・・」
高卒の俺「おっちゃん チェックイン チェックイン チェックインして!」
気持ちは通じる
848名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 06:46:52.50ID:62bhkk++0
>>805
ファッツなどとカタカナで書いてる時点で英語その他外国語の発音を正しく写せてないことに気付けよw
what'sとfats
What's new pussy cat?
Fats are nutrients that give you energy. Fats have 9 calories in each gram.

韓国の前の首相を東京のマスゴミはファン=黄ギョアンと書いてたが
朝鮮語にはhuanという発音はあってもfanという発音は無いんだ。
ところが中国語には振り仮名をつければファンになるようなのがfan、fang、huan、huangと四つもあるんだ。
この四つをすべて片かなでファンと書いて文脈で判断しろといっても無理な話。
反応ファンfanイン、方法ファンfangファー、歓迎ファンhuanイン、天皇ティエンファンhuang
外国語に振り仮名をつけることをさっさとヤメロ。
849名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 06:50:27.35ID:LhbvwLXs0
>>848
趣味でやってる人の努力ややる気を削ぐようなお前みたいな奴が一番癌
850名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 06:53:27.33ID:nFm9TYSz0
851名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 06:54:52.44ID:2UnLdVC80
日本の義務教育の英語も文法や単語はやはり大事だというのはわかるが
それだと結局 英語 → 日本語変換 になるだけで
単語や熟語慣用句の意味、長文読解ができるだけで
聴いたり話したりの能力はほとんど身に着かないと思う
別に外国の論文を読むような仕事の人が大半ではないだろう
話したり聞いたりできるような学習法を今後は取り入れていかないといけない
無論今の文法や単語を覚える教育も大事だから
同時進行でネイティブ英会話的な学習も取り入れた方が良いんじゃないか

>>848
いや聴き取り能力は大幅に劣るのは認めてるんだがw
おれはマジで語感センスないからなw
852名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 07:05:48.32ID:2UnLdVC80
中学高校と6年間も英語を学習してるのに
聴いたり話せない日本人ってやっぱりおかしすぎるよな

ふと、思い出すのは英語教師の発音
ネイティブの人と全然違うんだよね・・・

水曜日のダウンタウンあたりで
「学校の英語の先生、実はアメリカ人と会話できない説」を取り上げてほしい
853名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 07:09:08.00ID:62bhkk++0
>>849 やる気を削ぐというより、やり方が間違ってると書いてるんだ。
英会話その他外国語会話できないのはお前みたいに音感も頭も悪い奴がいつまでも振り仮名振ってるからだ。
854名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 07:23:38.51ID:lLkUkJJY0
>>848
音読みだとfan fang huan huang=ハン、ハウ、クワン、クワウで、4つきちんと区別されてるぞ
hはkと同様に喉の奥で出る音なのに、唇で出すファで転写する現代のマスコミがおかしい
855名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 07:24:17.96ID:X6lsOoVr0
発音が多少雑でも、文法が正しいしゃべり方の方が
頭良さそうに聞こえるそうです。
856名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 07:26:12.01ID:RUbcgaMJ0
>>852
発音なんて些末な問題
やるかやらないかってレベルで、発音そのものをほとんどやってないのがおかしい。

>>853
ふりがな振ってる限りは永遠に会話なんてできないだろね。
どうやって辞書を手放すかを考えないと無理
857名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 07:29:16.59ID:hyepnHUb0
>>855
だから発音も文法もどっちも大事と何度言えば

学校の授業で習うことはもちろん大いに意義がある
だが一番最初に発音の基礎練習をガーッとやっちまえば
あとは文法やら単語やら学びながら発音を磨けるのに
858名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 07:29:24.84ID:Wq88PEEU0
うちのひいばあちゃん

食堂で「おしや一杯くださいな」

タクシーで「そこをまっつぐやってね!」

バリバリの江戸っ子
859名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 07:31:22.24ID:kw2MeOXN0
日本語は単調だから、小さい時から英語聞かないと耳がその音の違いを聞けないって聞いた。
860名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 07:31:46.99ID:MunOZkNF0
>>854
「[k]が喉の奥で出る音」というのは訳が分からんな
後舌部と軟口蓋との間の閉鎖だから、口腔内で調音されており、喉(喉頭/咽頭)より手前だ
861名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 07:36:28.61ID:lLkUkJJY0
>>860表現がちょっとおおざっぱ過ぎた。
ただ、kもhほどでは無いが口の中では奥の方の調音ではあるだろう。
それを「ファ」のような唇で調音する表記するのが理解できない。
862名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 07:57:51.62ID:2UnLdVC80
>>853
>>856
まあぶっちゃけ言うと20年以上前のおれの時代ですら
英語にフリガナを打って勉強してる人は見なかったけどなあ

当時の高校時代から発音記号はあったし英単語帳の横や下に載ってたよ
発音の仕方も中学時代に学ぶし
そういうのを存じ上げないで「フリガナガー」と喚いてるのは
たぶん50歳過ぎてる年配の方なんだろうな

森首相みたいなカタカナ英語を話す人達に
「その英語は間違ってる!」って言うならわかるけど
若い人にそれでツッコムと逆に恥をかくと思うよw
863名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 08:00:40.43ID:K8zTb5o5O
このスレ読んでると 英語やる気なくすわ さすがやJAPは
864名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 08:02:53.77ID:4fFEpE830
表音文字と表意文字の違いだからしょうがない

あと、単に練習したことがないだけじゃね?
865名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 08:04:25.29ID:tz0qGGFv0
>>862
いやいやいや
50過ぎててもフリガナはないわ
われらが安倍ちゃん(留学経験あり)じゃあるまいしw
866名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 08:07:38.22ID:lLkUkJJY0
ふりがなは歴史的仮名遣いのために残してほしい
867名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 09:11:04.08ID:FQn9Yqiv0
聞くときは完璧にわかるが喋るときにどっちだったか忘れる
868名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 09:12:32.10ID:QtYIJlIR0
>>805
人間の脳は優秀なので

雑音はカットされる。

つまり、お前の脳が優秀だってことよ。
869名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 09:42:35.53ID:lLkUkJJY0
印欧語族ならインド語派のプラークリットの言語のが良いわ
なんで英語なんかが世界的に・・・
870名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 09:51:16.99ID:vsrFfKVT0
>>848
huan, huangどちらにしても、また朝鮮語と中国語とどちらであっても、
日本語の「フ」を使って「ファン」のように表すようになったのは比較的新しいことだ

とくに中国語ではかつてはホァン、ホヮンのように工夫して書く習慣があった
これによって唇の摩擦ではなく唇を丸めて口の奥、舌の根のあたりで摩擦する
ことを表している

同様に英語のwhat、whenなどの特に[h]を発音するアメリカ式の読み方についても
ホヮット、ホエンのようにホの字を使う、またはそのつもりで言うのが普通で、ファットだの
フェンだのフの字を使う、またはそのつもりで発音する事は、たとえカタカナ英語でも無かった

マスコミがいつ変わったのかはわからないが、この区別にいつの間にかルーズな把握が
マスコミでも教育現場でももちろん英中韓問わず外国語学習者の間でもまかり通っていることは確かだ
戦前にはシナ語教育と言われた中国語教育でさえ、きちんと区別して通じる発音を
覚えさせようと、-ngはン、-nはヌと表記するように決められていた時期があった
通じるか通じないかは当時のほうが切実だったから、現場の要請でそこまでやっていたのだ
871名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 09:53:29.19ID:J8S4Ykcn0
>>764
西日本出身でしょ?
そっちのほうが日本語として正しいんじゃないの?
日本語に不自由な東京方言話者が「ひち」を発音できないから「しち」になってしまっただけの話で
872名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 09:58:18.02ID:8RVtyd250
残りの人生で英語使うのか?
873名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 10:21:44.86ID:hyepnHUb0
>>872
君みたいな引きこもりは使わないかもね
学校で大化の改新や分数の割り算を習う必要もなかったね
無駄な人生だったね
874名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 10:23:58.09ID:vsrFfKVT0
>>777
IPAがどれだけ多くの記号を使い分けて発音の違いを表しているか知らないだろ
英語の発音記号なんてもんじゃないぞ
また補助記号によって区別できる音もものすごい数に登る
「西洋語」ってどこからどこまでだよ
南アフリカの少数民族にしかないクリック音だって何種類もあるのを書き分けられるのがIPAだぞ

>>791
世宗はわざわざ退化した文字を制定したわけじゃない
875名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 10:28:24.56ID:E2sQbL4w0
これは素晴らしい

英語教師の発音は棒だしさ
しかも例えば発音が良いとクラスで笑われちゃったりするしさ
さらに現地人と喋ってもアメリカ人とかなんか訳わかんなかったりするしさ

もう何が正しいのか、どうやったらいいのかわかんなくなったりするのよ
俺はイギリス人の英語を聴いて安心して、
フィリピン人とタイ人のエリートと話して「お前の発音キレイだね」と言ってもらえて
やっと、ああ俺大丈夫なんだと思えた。
876名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 10:38:38.85ID:LhbvwLXs0
>>853
お前みたいなのはこのスレや英語版、リアルにも存在するけど
アドバイスしてるんじゃなく自分の知識をひけらかしたいが為に生贄にしてるだけだろ
発音なんてココで書いたって教えられるわけない
そうやって偉そうに上から物いう風潮が日本人の英語学習意欲を削いでるんだよ
学校教育とかまさにそうじゃないか
877名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 10:40:24.03ID:PejJL0800
学校英語は英語の書類や論文読解のための教育なので
そもそも会話は想定してない
878名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 10:41:16.49ID:vc5Oq4tJ0
>>812
渡辺謙は40超えてから英語習得したけどな
単純に努力の問題
879名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 10:44:22.57ID:62bhkk++0
>>854
>音読みだとfan fang huan huang=ハン、ハウ、クワン、クワウで、4つきちんと区別されてる

ところがハン、ハウ、クワン、クワウという平安時代末期から鎌倉時代初期の発音を
現代中国人が聴くと例えば
han inなら「漢音」
hau法なら「好法=好い方法」
kuwan inなら「観音」
などと全く異なる発音の漢字をイメージする。
880名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 10:45:25.80ID:5WcfWb7T0
ライトとかプレイとかか
881名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 10:46:13.11ID:TFjDoWQP0
>>685
これ?

@YouTube



@YouTube


これいわゆるブリティッシュじゃないよ
くせなくしてるBBC英語
882名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 10:50:15.92ID:TFjDoWQP0
>>831
すごいなあ
俺も大人だけど今ノルウェー語やってるよ
西部地方のnynorskのほうだからオンラインにもあんまコースもないんだけど俺もがんばる!
883名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 10:56:01.03ID:66H/CJxW0
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/
65+3985+67
884名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 10:56:14.73ID:66H/CJxW0
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
特にハリウッド映画を見に行く売国女に対しては壮絶に苛め抜きましょう。日本女の売国が特に酷い

ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
.96+37978+57897
885名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 11:04:35.41ID:PMtHw2s10
>>881
日本人が聞くイギリス英語ってだいたいそんな感じでしょ。
昔ながらのイギリス英語が聞き取りやすいってのは、
発音じゃなくて会話スピードの問題じゃねーの?
イギリス英語で会話速度早くしたら日本人は聞き取れない。
886名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 11:11:30.41ID:62bhkk++0
>>863 朝鮮人もLとR区別できないしcoffeeとcopyが同じ発音

>>870 >マスコミがいつ変わったのかはわからないが

恐らく韓流ドラマ「冬のソナタ」「宮廷女官チャングムの誓い」などが吹き替え無しの
韓国語、日本語字幕版で放送されるようになってからだろうね。
それはいつかというと冬ソナが2004年12月20日から
チャングムが2007年1月12日から
887名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 11:13:08.83ID:TFjDoWQP0
>>885
昔のしゃべりは遅いから聞き取りやすいってこと?
慣れじゃないのかな
ブリティッシュに慣れたらブリティッシュ
Am ENGに慣れたらAm ENGが聞き取りやすい
888名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 11:22:39.00ID:NKkCYmEP0
http://www.uda30.com/LR/LR-practice1.html

うん…無理
889名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 11:28:22.00ID:UIsoL5wr0
すげぇ。英語を聞き取れるようになると、英語学習が変わるな。
890名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 11:39:10.16ID:C4bQbGEt0
イギリス人やアメリカ人はLとRの聞き分けが90%以上できるの?

そこが知りたい
891名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 11:41:57.29ID:62bhkk++0
>>887 NY訛りの米語も何を言ってるのか聞き取れないことがある。
北朝鮮拉致被害者曽我ひとみさんのダンナのCharles Robert Jenkins氏は
State of North Carolina出身だと言われているがSouth Westernぽい発音。

Bush Jr.元大統領はNuclearをヌキレアぽい発音してたからTexanかと思ったら
State of Connecticut。でもTexas州知事してたから訛りが感染したんだろ。

animalsをアニマルズと発音するのはローマ字読みのカタカナ英語。
吾輩が学生時代ニューイングランドから交換教授で来てたアメリカ人は
animalsをエナモーズに近い発音してた。
892名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 11:55:53.74ID:4CDGzruk0
欧米人もけっこう聞き間違えるんじゃないの?
RとLが交換しちゃった単語って少なくないよ。
893名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 12:09:17.41ID:4CDGzruk0
イギリス英語はアクセントがきっついね。
アメリカ英語のほうが念仏やお経のようで日本語に近い。
894名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 12:16:19.53ID:DU8xeL230
centre
center

rとeの位置が違うのに発音は区別ないの?
不思議だ
895名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 12:21:50.05ID:APZTUX1D0
ペルシア語では有史以前にlがrに合流して後から外来語専用の音としてlが復活した。
イラン人に出来たことがどうして日本人にさっぱり出来ないのかは分からん。
896名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 12:22:37.06ID:J8S4Ykcn0
>>894
語源は借用語のcentreのはずだから、centreのが綴りとして正しいけど
発音に合わせてcenterという書き間違いが受容されて正字になったぺターンね
897名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 12:24:14.68ID:J8S4Ykcn0
>>895
日本人も日本語には語頭のラ行音がなかったのに、外来語専用で語頭のラ行を使うようになってるじゃん
898名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 12:25:40.08ID:J8S4Ykcn0
>>896の補足

なのでイギリス英語のほうが正し英語だね
899名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 12:27:07.74ID:iQuFjg3q0
LとRは(比較的)簡単だよ
VとBのほうがずっと難しい
900名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 12:28:41.41ID:hyepnHUb0
Vとbは簡単だよ
まずそのためにはfの発音から始める
901名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 12:28:51.21ID:871uBVQ+0
聞き分けより発音のほうが
聞き分けならbvやgzのほうがむずい気が
902名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 12:35:33.55ID:iQuFjg3q0
>>900
ふん簡単なものかw
自分で言うのは簡単だが
聞き取るのはほとんど不可能だよ
903名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 12:38:48.42ID:vsrFfKVT0
>>894
流れ的に上はイギリス式、下はアメリカ式の綴りとわかっていそうなんだが違うのか
英は英式、米は米式にしか書かないし発音もそれぞれ一種類だ
ほかにもtheatreとtheater、colourとcolorなどなど
だいたいはイギリスが伝統的で変えていない綴りで、アメリカは何度か綴り字改革を行って
発音と綴りの関係がシンプルになるように統一的な方向へと改革している
904名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 12:39:41.24ID:J8S4Ykcn0
英語に限らず母語と違う音韻体系の言語なら
聞き分けれない(場合によっては聞き取ることすら無理)とか発音できない音なんて、あって当たり前じゃん

と思う
905名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 12:46:03.80ID:vsrFfKVT0
中学校は発音教育に十分な環境ではなくて、非ネイティブが30人もいる中でガヤガヤと勝手なことをみんな喋っていて
勝手にその場でカナを振られてそれに統一されてしまう
これが小学校に降りても同じことだから、今のスタイルの教室には期待できない

昔からやる気のある子は基礎英語を録音して聞いてくりかえして覚えていたし、今ならCDなど音声教材も身近だ
もうネットでは単語を入力して検索するだけで発音が音声ファイルごと出てくる
環境はどんどん整っているのに、ただ聞いて真似して覚えるだけのことをしない人は本当に多い
最初から脳内で設定したハードルが低すぎるのに、それに気付きもせずろくにやりもせずに無闇にむずかしがっている
906名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 12:48:37.06ID:q55Hn6tD0
だから発音をマスターできてないからすべてが無意味になる
脳が鍛えられないんだよ
どんな方法をやろうが無意味
センスじゃない、発音をマスターできてないから聞こえない

何も完璧な発音をマスターする必要がわるわけじゃない
しゃべるのは、won't とwant が聞き間違えられるや、苦手意識があると、
wantの代わりにwould like to を使うとかで対応はできる

英語は脳がすべて、脳を鍛えるのは発音が必須
おまえらは発音や文法をの細かいことを気にする必要はない
これを発音を無視して、カタカナ英語でいいとはき違えている

はき違えてなくても正しく発音できないのだと同じ
俺の言っていることに反論できる奴いるか?

なら英語で書いてみろ
1行、2行みればどの程度のレベルかはわかる
907名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 12:51:10.35ID:J8S4Ykcn0
>>906
so what?

Is it OK?
908名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 12:54:45.04ID:cDPDAuPA0
ミスチルの歌詞にあったような。
909名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 12:56:02.24ID:q55Hn6tD0
>>907
You agree or disagree?
What your point on this issue?
I have absolute confidence
910名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 13:03:33.49ID:RAJ7tH6b0
>>713
ドリッピーだよw

高校の時買ったけど、普通に英語のテキストに音声がついてるのほぼ同じだった。

今なら萌え英語とかだね。
萌え単なんてはあるし、
うんこなんたらってのも似たような感じだろう
911名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 13:04:02.19ID:q55Hn6tD0
ま、いくら間違ったことを何年やろうと結果は同じだ
日本人が10年、20年やってもやり方が間違っているから意味がない

最初に発音をマスターしなくて、いい加減なローマ字読みで英語を勉強している
日本人流だから、通用するのは日本人同士だけ
912名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 13:06:54.51ID:aTPvgfHk0
米国人を見てると、使い分けてるように思えない人も多いよね。
グレートブリテン島のイングランド地方に住んでる人たちは、ちゃんと使い分けてるようだけど。
913名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 13:07:04.81ID:vsrFfKVT0
>>909
>What your point on this issue?
Where's the main verb of this sentence?
914名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 13:08:25.81ID:DhBT6aSQ0
>>8
訛りって「舌」でやるもんなんだよね
自分の舌でできるものは、身体的感覚で聞き取ることが出来るってのが
言語におけるリスニングの核
脳の活動がどうとか、本質が見えない奴が何をやっても無駄w
915名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 13:24:42.49ID:VweXauIN0
>>848
>>870
そもそも、現代英語のwhの気息は、英米ともに(各々の共通語的表現では)著しく退化してるだろ?
hは無視していい。what?は「ワッ?」でいい。英米人でも、末尾のTは内破で済ませてしまうことも多い。
朝鮮人や香港人以外なら、目くじらを立てることもないだろう。

ただ、本来φ(=ファ行と完全に一致)なのに、英語綴りでwhと書いてしまう場合が、特にポリネシア系言語で多い。
ニュージーランドのマオリ語起源の単語などで、わざわざホワと書くのは馬鹿の一言。
当のマオリ語は完全にファ行で、英国系が唇を噛まないというためだけにwhと書いているのに。
916名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 13:29:17.36ID:VweXauIN0
>>914
前スレで書いたが、それは間違いだよ。「音声の聞取り把握&口先での再現」の能力と、「音素の脳内引き出しづくり」は、
実は全く別の問題。本質は後者であって前者ではない。
どこまで前者を極めても、オウムやインコの口真似と同じものでしか無い。

俺自身は小4で英語学習を始めたが、LとRの音声的聞き分けはできるが、引き出しづくりには失敗した。
母音は問題なかったし、子音でもTHとSや、BとVの引き出しづくりは出来たが、LとRだけは失敗した。
このLとRのペアだけ、突き詰めるとどうしても脳内でカオスになってしまう。
917名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 13:35:14.27ID:J8S4Ykcn0
まあなあ、英語の音の聞き分けはできるし発音もちゃんとできてるけど
北京語のBとP、TとD、ngとn は違いを意識しながら発音は出るけど聞き分けるのはきついもんなあ
918名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 13:40:03.30ID:tAJYP7c40
そのうち翻訳がもっと楽に出来るソフトや音声端末とかが出るんじゃない?翻訳こんにゃくとかね
外国語を難なく話すってのは結構骨が折れるから
919名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 13:40:03.61ID:TFjDoWQP0
不可能厨と発音厨のスレだな
920名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 13:45:05.05ID:TFjDoWQP0
>>891
どこでも訛りはある
みんな基本的に訛ってる
訛り具合が遠かったらわからない
おれの日本語の発音と>>891の日本語の発音が同じだとは全然限らないのといっしょだよ
921名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 13:47:24.15ID:tAJYP7c40
ネイティブイングリッシュスピーカーの喋りを聞き取るのは最大の難関。非英語圏の人の話す英語が日本人には一番聞き取りやすいだろう
922名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 13:49:28.43ID:AvvXbDKT0
>>915
What watt hat fatを書き分けるために
ホワット、ワット、ハット、ファットにしたんだろ
昔のカタカナ博士たちもそれなりに悩んだんだよ

fの発音がファフィフュとは違うのが大問題なんだけどね
923名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 14:00:05.61ID:x0r4SANZ0
絶対音感と相対音感みたいものだろう。
相対音感なら、ある程度訓練で鍛えられる。

>>1 も単に「light」と「right」の2つの単語の聞き分けができるようになった
ってだけだよね。

別のRがつい単語が単独で出て来て、それがRかLかって瞬時に区別できるようになっているの?

耳が良いネイティブは、
「今の音はR」
「今の音はRが20%でLが80%」
「今の音はRとLの中間ぐらいの音」
みたいな感じで判別が瞬時にできるらしいぞ。
924名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 14:11:17.05ID:VtDGbiU10
おっぱいも見たい
おっぱい揉みたい
おっぱい芋みたい
925名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 14:12:45.65ID:Q9T47epIO
Lは左耳、Rは右耳に当てるんだろ?俺のイヤホンだけなのか?
926名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 14:13:14.09ID:aq8vf4Q10
我こそはと思う方‥
国立研究開発法人情報通信研究機構 有期雇用職員公募(平成29年度)
有期雇用職員(研究員・研究技術員・一般職)の公募情報です。
http://www.nict.go.jp/employment/201708.html
927名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 14:22:37.39ID:vFIH7dKQ0
right?
light?
write?

全部ライトじゃぼけえええええ
928名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 14:33:36.09ID:cbi9jEhw0
発音みたいな些細なこと気にしてるのは日本人だけだぞ
929名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 14:35:31.94ID:E2sQbL4w0
wright と light の千本ノックとかしてたら良いのかね

I wright rhymes under bright lights. とか
930名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 14:39:11.56ID:VweXauIN0
>>923
混じるというより、聞き取ってるポイントが違うのよ。

Lは、上の歯の裏に付けた舌の「左右から声が漏れ出す」時の音。

Rは、舌先、のどちんこなど、「何かが震える」時の音。

日本語のラ行は、舌先で上の歯茎を1回弾くときの音なので、
1回弾く≒1回震えるということだから、本籍はLではなくR。

わかっちゃいるんだけど、俺には遅すぎた。小学生の時、ラ行をLと思い込んでいた後遺症のようにも思える。
Lで「聞き取るべきポイント」が全然違うことは、20歳を過ぎてから知った。これでは遅すぎる。引き出しが出来ない。
931名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 14:42:03.16ID:TFjDoWQP0
>>929
一瞬そのまま読んじゃったw
なじむもんだな
932名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 15:20:43.92ID:+Ci/stoF0
>>930
引き出しって何?
933名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 15:23:32.64ID:c71rLGFm0
>>4
カラオケで兄貴の尿道って歌ってもバレなかった
934名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 15:40:26.67ID:Y0d3P9b00
まーまーまーまー

よりはマシ
935名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 15:56:55.76ID:J8S4Ykcn0
>>934
それはアクセントの問題だから別の話
936名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 16:14:40.72ID:q55Hn6tD0
おまえらLとかRの次元じゃないだろ?
訛りとかの次元じゃない
中国人でも韓国人でもメキシコ人でも訛りはあるんだよ
日本人の英語はなまりじゃない、発音を無視している

rightだろうが、lightだろうが同じだろ
聞き分けて何の意味があるの?
人の名前かもしれないし

文法のルールなんかはない
go get とか check see とか動詞が続くのも当たり前

watchがじっと見るで、seeが自然に見えるも正しいかと言えばそうではない
それなら see movie はおかしいでも、普通にある
937名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 16:41:00.87ID:6h6HOIZR0
デフォーが確か"beautifullest"とか使っていて笑ったww
938名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 16:47:11.01ID:wBn8+mJz0
>>6
それやっていると、いつまで経っても身につかない
939名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 16:52:00.46ID:O0fCpmF20
江戸っ子は「しち」が言えない
940名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 17:42:08.85ID:Q2//4P/n0
日本人が「レーニン」と言ってもロシア人には「Renin」としか聞こえないので、
「はて、Leninならともかく、そんなロシア人いたっけ?」と思うそうな。
941名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 18:27:31.50ID:Y6mzHTPK0
おう、阿魔、しばちにしがねえじゃねえか。
しをもってきな。
942名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 19:15:23.87ID:p6m8QZhx0
えンぬ えンむ ずぃー

せんきゅー
943名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 19:22:56.06ID:4SHG3lVZ0
>>723
ラブユー東京って名曲がある

♪ラブユー ラブユー 涙の東京〜

@YouTube

944名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 19:23:46.45ID:4SHG3lVZ0
>>720
それでも主語はぼかさないよwユー
945名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 19:43:47.65ID:TFjDoWQP0
>>939
「あさひしんぶん」
っていえねーからいってみ
俺は「あさっιんぶん」になる
946名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 19:48:39.68ID:TFjDoWQP0
>>943
こんなのあった!!


@YouTube


ラブユー貧乏 おもしろ替え歌

こういうのって外人にもわかるのかなあw
947名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 19:58:03.40ID:fakv5okQ0
泣けるわー(/ _ ; )
びんぼー びんぼー 涙のビンボー
948名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 20:01:44.80ID:tkyFqYR60
シャベツだ
パカにするな
949名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 20:15:20.27ID:TFjDoWQP0
この辺のスレではじめてしったけど
ペヨンジュンがべって何でだろと思ってたらそういうことだったんだな


@YouTube


ランナウェイ・街角トワイライト ラッツ&スター

おもいっきり日本人のドゥワップ
これはこれでいいよな歌うまいし
950名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 20:31:58.21ID:p6m8QZhx0
>>947
安楽死って知ってますか?
951名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 21:18:41.10ID:5c8TZobm0
暗いLを明るいLのところで使われると紛らわしい
952名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 23:28:06.39ID:fyepxr5F0
中国語に関して言えば
最初から最後まで難しいのが声調
でも
黒(一声)黄(二声)紫(三声)緑(四声)
または
黒(一声)紅(二声)紫(三声)緑(四声)

と色が変わるソフトを作ればすぐに慣れることができると思います
もしそういうのがあれば出来ればタダでつかいたい‥
日本語を勉強する外国人用のイントネーションであれば2色ですんでしまう、
どちらも100%とは言えないがこんなのがあったらうれしい。
953名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 23:30:44.59ID:7Gofu9rS0
Franklin Roosevelt

なかなか日本人には発音が難しいw
パリで地下鉄の駅名にもなってるけど、フランス語のアナウンスだと
フクリウウズベみたいな感じで日本人の思い描く発音とはかなりかけ離れてる
954名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 23:43:13.84ID:fyepxr5F0
>>953 グーグル翻訳できいてみたらフロンクレァンフーズベェルトゥ に聞こえた‥
955名無しさん@1周年
2017/06/17(土) 23:52:03.46ID:5c8TZobm0
>>953
ルーズベルトはまじ何回も聞き直されたわアメリカで
956名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 00:03:18.83ID:wbOcuUvR0
LとRの聞き分けができないことが信じられん
957名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 00:10:14.47ID:/vzQH61b0
>>521
確かに、数学なんかは生きていく上で必要ないとかエセ悟り野郎が良くほざくが英語は言わねーんだよなw
958名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 00:29:36.96ID:jl3kZuxz0
途中一部音声の乱れがあります‥

林俊傑 一眼萬年

@YouTube




淚 有點鹹 有點甜
あ なたの むねで
你的胸膛吻著我的側臉
ながすなみだせつなく
回頭看踏過的雪
のはらのみどりに
慢慢融化成草原
ゆきがとけてく
而我就像你 沒有一秒 曾後悔
わたしも こうかい などない

愛 那麼綿 那麼黏
愛 しあう つよく
管命運 設定要誰離別
どんな うんめいでも
海岸線越讓人流連
いりくんだはまに
總是美得越蜿蜒
ひとはひかれる
我們太倔強 連天都不忍 再反對
かみでさえ とめたり できない

※ ※
深情一眼摯愛萬年
であ った と きから
幾度輪迴戀戀不滅
いつまでも ずっと
把歲月舖成紅毯 見證我們的極限
とき のながれを たえぬい てゆく
心疼一句珍藏萬年
ちかいの ことばは
誓言就該比永遠更遠
むねのなか いちまんねん
要不是滄海桑田 真愛怎麼會浮現
ときのながれが あいの しょうにん

Repeat

※ ※

Repeat
※ ※

擺渡過斜風冷雨 春暖在眼前
はるは めのまえ ふゆのあと
959名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 00:40:23.67ID:gYXx+GHQ0
つまり発音をやるかやらないか
やらないなら英語はやめた方がいい

なぜ英語ができないか
ローマ字読みで、発音を無視しているから
正しく発音できないのは無視しているのと同じ

正しく発音できることによって英語の脳が発達する
つまり基本がなってないから上達しない
これだけ
960名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 01:00:33.34ID:rF1K+OID0
発音できないのは、どう発音したら相手が聞き取りやすいか考えてない証拠だからな。
そんなだから何年勉強しても成長しない。
961名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 01:14:57.00ID:PeQNuJX70
日本語のひらがな(漢字のルビ)に当たる発音記号の読み方(発音の仕方)を初期の段階で
覚えた方が効率良いと思った
幼稚園、小学校一年生の時に50音表を見ながら「あ、い、う、え、お」って音読するように
ただ、中学一年という思春期真っ只中でこれをやるのは羞恥心等が邪魔して
タイミングとしては最悪だと個人的には思う
962名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 01:26:13.50ID:WPTwbN5V0
発音記号を覚えるならおすすめは「ルミナス英和辞典第2版つづり字と発音解説」竹林滋 540円
963名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 01:27:25.19ID:FS5siGVd0
sixとsexの聞き分けもできるようになるかな
964名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 01:34:41.72ID:WxLr6Jgn0
英語のLとRの発音は中学校1年の英語の教科書に懇切に解説してある。
そのとおりにすると、苦労なく発音できるようになる。
しかし、ほとんどの教諭が発音できないので、生徒には絶対に教えない。
965名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 02:17:38.92ID:/WTk3JN00
「英語耳ゲー」って泥アプリでLR聴き分け試してみたが、いくら聴いても違いが分からん
966名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 02:21:21.98ID:FIkE34RX0
>>961
英語のスペルを発音記号にすれば解決じゃん。
967名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 02:39:02.67ID:epWGdZpj0
>>935 >それはアクセントの問題だから
アクセントぢゃないのよ声調は。
北京官話(Mandarin)は3声4調(隋唐時代の四声の内、語末に-p,-t,-kの内破音を持つ入声が消滅して他の三声に変化した)、
広東語は4声9調、
厦門方言は4声7調のtoneがある。
北京官話(Mandarin)は第3声=上声の字が連続すると先頭の第3声=上声が第2声=陽平に変化し最後の字だけが本来の第3声=上声の発音となる。
第3声=上声の字の次に第4声の字が続くと第3声=上声の字は低く発音するだけの半上声となる。
こういう変化のことを変調、英語でtone-sandhiという。
https://pdfs.semanticscholar.org/90ee/2a1e3b4b143579ddb07892d1545f878e7d2e.pdf
http://www.coelang.tufs.ac.jp/mt/zh/pmod/practical/03-07-01.php
厦門方言のtone-sandhiはもっと複雑だ。
968名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 03:02:45.53ID:W+9FuTw10
>>966
それを言ったり聞いたりしないで、ただ眺めて解ったつもりでいるから
解決にならない。頭じゃない、口なんだよ。
969名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 03:17:42.56ID:W+9FuTw10
>>962
何処の回し者ですかw
970名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 03:23:50.51ID:rF1K+OID0
>>964
俺の底辺市立中学では教えたが、
教えない教師なんているのかよw


>>966
それはにほんごをひらがなとカタカナだけでかいたらかんじのよみかたおぼえなくてすむといってるのとおなじ
971名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 04:02:03.29ID:yrOCm/y30
そんなの簡単さ!

左から聞こえるのがLで
右から聞こえるのがRだ
972名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 04:21:53.27ID:SS/pdukJ0
ポカリスエットジェウィー
973名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 05:21:06.66ID:0E+p65I00
漏れ、アメリカのレストランでライスを頼んだら、シラミが出てきたお。
皿に乗ったシラミが、まだ生きていたお。
974名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 06:04:57.04ID:5JsRUdsj0
セブンカフェのアレはどうなるんだ?
975名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 06:07:36.25ID:H4KQXh4C0
オージーはknifeをクニフと発音する
これ豆な
976名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 07:50:51.28ID:W+9FuTw10
>>971
間違いではないw
977名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 08:11:51.48ID:tC3GtveS0
>>930

そのRの発音はドイツ語やフランス語(特に喉チンコ)の場合で、
英語の場合は、舌を浮かすだけで震わすほどじゃないだろう。
  
ついでに、日本語のラは、ra より la だな。
978名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 08:40:40.61ID:fQPNR9AHO
耳が悪い人は発音記号に頼るしかない
979名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 08:47:14.88ID:epWGdZpj0
>>977 50年前のフランス語のrは喉チンコ震わせてうがいする時のガラガラのような音だったが
NHKのフランス語講座見てると最近のrは喉に刺さった魚の骨を吐き出そうとする時のような音

50年前のフランス語のrは今のドイツ語のrに受け継がれている。
980名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 08:59:40.71ID:k3J/46IU0
>>967
声調=Tone accent だろ
アクセントじゃないってあほ?
981名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 09:48:55.78ID:S3bDOzJb0
そういえば、フランス人は「はひふへほ」が殆ど言えないみたいなんだが、
そもそも聞き取ることが出来ないのかな?

この歌、フランス人により素晴らしい日本語で歌われているのだが、
ハ行だけがだめ
「走る」が「あしる」になっている

https://goo.gl/y2qBgq
982名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 09:53:04.38ID:dlBN8gqH0
グラナダのシャーロック・ホームズは英語が聞き取りやすくて勉強になるよ
983名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 10:10:43.40ID:3R8SXTWz0
LはLight(右)って間違いが無くなる
984名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 10:24:23.77ID:m38+ojqe0
>>981
ほほえむっていってるぞ
はしるとかひとみとかhほぼ落ちてるけどいちおう発音してるんじゃないのかな?
それに続く音とかあるし

ロンドン火災でインタビュー受けてた女消防士がロンドン訛りだった
どんな気持ちだろうと思った
985名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 10:27:35.16ID:m38+ojqe0
>>974
これw
【英語学習】LとRの聞き分け、5日で90%に 英語の新学習法開発、脳活動を可視化 情報通信研究機構[15日に論文掲載]★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>14本 ->画像>6枚
986名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 10:33:02.54ID:nN1OV5cF0
日本語自体を廃止して英語を母国語にすればいいのに
これから国内の景気は悪くなって海外に出稼ぎしなければならない時代に戻るだろうし
フィリピン人のように英語を中心にしたほうがいい
987名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 10:42:23.52ID:W+9FuTw10
>>985
おっと、なんとかさんの悪口はそこまでだ
988名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 10:57:07.31ID:epWGdZpj0
>980 アホはオマイだ
英語のaccentは訛りという意味で使われることが多い。

https://en.wikipedia.org/wiki/Pitch_accent
Pitch accent (tone accent) is a feature of certain languages whose variations in pitch (linguistic tones) can be used to differentiate words,
but the potentially distinctive tones are restricted to one or two syllables within a word.
This contrasts with fully-tonal languages like Standard Chinese in which each syllable can have an independent tone.

fully-tonal languages like Standard Chinese
fully-tonal languages like Standard Chinese
中国語では声調を持つ漢字は強勢で発音する。強勢を持たない漢字は「軽声」と呼ばれる調子で発音し、
そのピッチは一定しておらず一つ前の漢字の声調により決定する。
会話で「軽声=弱勢」で発音する「的de」は歌うを歌う時には「軽声=弱勢」に変化する前のdiという本来の発音がよみがえる。


@YouTube


對面山上「的」姑娘,你為誰放著群羊,淚水濕透了你「的」衣裳,你為什麼這樣悲傷?山上這樣「的」荒涼,草兒是這樣枯黃,羊兒再沒有食糧,主人「的」鞭兒舉起抽在我身
上記「」で囲んだ「的」はdiと発音してる。
989名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 11:17:09.21ID:m38+ojqe0
>>987
なんとかさんてどっかおかしいんだろな
ふつう見た瞬間に脳が混乱するよなアレw
990名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 11:18:43.10ID:0vsjtaik0
>>98
これ、LとRの区別がつかなくてもレギュラーとラージでサイズだとわかりそうなものだと思うけどな
991名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 11:20:18.61ID:aX++dLj90
結局全ては空耳アワーなんだよな
Right light をライト
bad bud をバッドに脳内で置き換えちゃった時点で聞き取れなくなる

そのためには正しい発音発声を体で覚えるのが一番早いし一番役に立つ
992名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 11:42:48.32ID:k3J/46IU0
>>988
何言ってるの?www

頭のねじがなまってるのかな?
993名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 11:45:11.48ID:k3J/46IU0
>>988
わざわざ英語のウィキ引いてきたんだから内容ちゃんと読めよ
ピッチアクセントがなまりだと書いてあるか?www

あほやこいつ
994名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 12:07:32.11ID:m38+ojqe0
>>990
かしわセブン?
Lが右にあってRが左にある時点でもう混乱するんだよ
"レギュラー/ラージ"はどっかにとんでしまう
995名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 12:12:37.72ID:m38+ojqe0
>>991
置き換えたり英語を日本語で解釈して覚える人は脳が親切設計なんだと思うよ
俺の脳みたいにぐうたらだとそんなことはしない
訳そうと意思しないと訳せないしそれすら嫌がる
996名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 12:33:42.30ID:9rhFsuS00
>>991
一体どれが正しいのかとw
英語は訛りの差がはげしいからなあ
997名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 13:00:56.42ID:uFAsd9Re0
>>34
いたなそんなバンド
998名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 13:50:20.26ID:KyPFJra20
>>997
ずいぶん遠いレスにびっくりしたw
999名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 14:31:37.77ID:uFAsd9Re0
基本1から見てるから
1000名無しさん@1周年
2017/06/18(日) 15:06:08.36ID:KsjhuEjG0
フランス人て「ああああ!」って笑ってるつもりなのか?
-curl
lud20241230114601nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1497540243/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【英語学習】LとRの聞き分け、5日で90%に 英語の新学習法開発、脳活動を可視化 情報通信研究機構[15日に論文掲載]★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【英語学習】LとRの聞き分け、5日で90%に 英語の新学習法開発、脳活動を可視化 情報通信研究機構[15日に論文掲載される] [無断転載禁止]
【研究】日本で進むネット世論操作と右傾化 日本国内で世論操作のためのボットが大規模に活動 ドイツの大学教授が統計分析★13
【朝日新聞/社説】「韓国では政治論議が一気に活発化する。大使らを早く戻し、対話のパイプづくりに万全を期すべき」[03/12]★2 [無断転載禁止]
朝日新聞、慰安婦報道取り下げ英文記事で検索回避の設定 吉村洋文「ケント氏の熱心な活動が、この事実の判明につながった」
【日韓】長崎市長「軍艦島は地獄ではない」「事実と全くかけ離れた虚構」 韓国映画に抗議 当時の実情、4ヵ国語で発信へ[09/07] [無断転載禁止]
【日英首脳会談】 関係確認 経済・安保で連携強化 北朝鮮の「瀬取り」対策として、イギリス海軍が警戒監視活動にあたる[1/11]
【優れたジャーナリズム活動】「朝日新聞」にJCJ大賞 森友学園、加計学園を巡る一連の疑惑を取り上げた報道[07/19]
【教育】北朝鮮による日本人拉致問題の啓発活動を強化へ 政府が初めて中学高校の先生を対象に研修開始 拉致現場の視察など
【中国】全人代初日、習近平氏と李克強氏は握手か無視か 活動報告に李氏の意向どこまで盛り込まれるか[3/5]
【社会】公布70年、各地で憲法を考える催し…改憲の動きに危機感、朝日新聞 [無断転載禁止]
【CNN、世界に英語で発信】「日本人の20代30代のうち4分の1がセックスしたことない」世界中の人が驚く
【慰安婦問題】朝日新聞に英語版での慰安婦表現を変更するよう求める署名活動が開始される
朝日新聞のツイートに指摘が殺到「フェイクニュース がはびこるネット上で、信頼できる報道をどう見分ければいいのでしょうか 」
【野球】中日、31日から1・2軍ともに練習再開 無期限活動休止のソフトバンクと対応分かれる
【日露首脳会談】安倍晋三首相「平和条約締結には信頼関係不可欠」 北方領土での共同経済活動めぐり8月下旬に外務次官級協議[7/08] [無断転載禁止]
【訃報】日本の女性科学者の草分け、米沢富美子さん死去 理論物理学が専門アモルファスの理論研究など[01/21]
【世論調査】安倍内閣の支持率51%に上昇 北方領土、共同経済活動賛成6割 [毎日新聞]
【研究/言語】英語のL(Light)とR(Right)、聞き分け能力は瞳孔反応で分かる 黒目の大きさが無意識の認知状態を反映★2 [しじみ★]
【外国人政治活動】東京MX・ニュース女子の「韓国人がなぜ沖縄の反対運動に参加するのか」発言に人種差別の指摘 朝日新聞 [無断転載禁止]
朝日新聞「日本のサッカーは子供に『見習いなさい』とは言えない」 ネット「日本が嫌いで仕方ないんだな」「なんでも反日工作活動に…」
【政府】新大綱・中期防が決定、総額27兆4700億円 F2戦闘機の次世代機については、日本主体で共同開発する方針を明記
【中台】中国で盧溝橋事件80年の式典 党序列5位が演説「偉大な抗戦精神を発揚」 台湾でも抗議活動、日本人“脅迫”で市議に警告も [無断転載禁止]
川崎市、市議会の政務活動費の情報公開請求をした新聞社名・記者名を請求対象となった会派に漏らす痛恨のミス
【脳科学】脳の活動は、読唇術を通じて、可聴音がなくても音波と同期するという研究
【中国】上海で渡辺麻友らファンイベント、AKB48の中国進出発表 会場外には反日活動家らの姿も―香港メディア[12/11] [無断転載禁止]
【日本史】古墳時代〜太平洋戦争までの合戦、紛争、事変を2分弱に圧縮した動画作ってみたら、応仁の乱あたりから大変なことになった。
【埼玉】山田太郎氏が入党2日目でおおさか維新の会を離党 「埼玉で活動するのは難しい」 (共同通信) [無断転載禁止]
【基礎医学】脂肪と炭水化物の食べ分けを決める神経細胞を発見 食物嗜好性を決定する脳内機構の解明に期待
東京新聞「安保法成立しても抑止力になってないぞ。中国の活動が活発化してるじゃないか」 [無断転載禁止]
共同通信「立憲民主など野党が欠席する中、与党と日本維新の会だけが出席し審議を強行」 ネット「自分でサボっといて強行とは?w」
【悲報】カントリー・ガールズ5人での活動が見れる機会、残り1日 [無断転載禁止]
【米国】悪魔を崇拝する団体、正式な宗教法人として認可される 「公の場所で活動し、信仰による差別問題を法廷で争うことができる」
【反日アート展】 山口二郎法政大学教授「気に入らいない表現活動に対し、脅かせば勝ちという社会を作ってのよいものか」★6 
ゆたぽん、不登校に元気と勇気を届ける名目で豪遊「日本一周の中止」「クラファン支援者へ全額返金」を求める署名活動開始😲
法務大臣が人手不足が深刻化してるといってるのに、平日の昼間からアンチ活動してるやつらは、どれだけ無能なんだよwwwwwwwww
【中国】「日本は中国に最も多くスパイを派遣する国の1つ」 2年間で日本人12人を拘束、「スパイ活動」の現状とは[6/18] [無断転載禁止]
【新発見】 死んだあとの「脳」に血液の代わりとなる液体を流したら、細胞が動き始め機能回復!酸素やブドウ糖を消費し神経活動
【動静】安倍晋三、新型コロナ対策会議に8分だけ出席した後に帝国ホテルで168分の大宴会→そのまま帰宅 14日 ★2
【韓国】 1912年、日本が済州から韓国桜を盗んできて、米国に送った。 済州王桜、ワシントンとの平和文化の架け橋に★3
元朝日新聞記者・成川彩「在日コリアンの民族教育、日本人の問題でもある」「外国人の活動難しければ韓国にも助けにならない [Felis silvestris catus★]
【韓国】 1912年、日本が済州から韓国桜を盗んできて、米国に送った。 済州王桜、ワシントンとの平和文化の架け橋に[03/27]
【財務省次官セクハラ】「被害者に名乗り出させるのは不適切」 調査方法撤回求め弁護士ら署名活動へ 開始1日で1万件突破
【政治】安倍首相 「共同経済活動は日本やロシアの法律でなく新たなルールを検討していく事になる」★9 [無断転載禁止]
【日ロ首脳会談】ロシア大統領補佐官「ロシアの法律の下での北方領土の共同経済活動に両首脳が合意した」★6 [無断転載禁止]
野々村竜太郎が判決日である6日になってブログを更新、取材をかけてくるマスコミには110番通報での応戦することを予告
航空隊、安全への誓い新たに 群馬県防災ヘリ墜落2年 新機体で救助活動再開目指す [ひよこ★]
【北方領土】「共同経済活動」に向け日露共同で現地調査実施へ、首脳会談で合意見通し 
【韓国関係あり】香港にも慰安婦像、日本総領事館近くに2体 韓国の活動家ら中国本土で作成→深夜に陸路で?[7/8] [無断転載禁止]
【音楽】<ダンス&ボーカルユニット・Dream5>公式サイトを通じて、12月31日をもって、現行メンバーでの活動を終了することを発表!
【香港】民主活動家の周庭(アグネス・チョウ)氏、運動継続を表明 「香港という家、全力で守る」 (朝日新聞)★2[豆次郎★] [納豆パスタ★]
水原希子、卑劣なヘイト攻撃に2週間泣き続けていた 「韓国人ではいけないの?日本で活動してはいけないの?」
【AFP通信】 新型コロナ、日本の政策は奏功しているのか? 死者数も約700人にとどまっている [影のたけし軍団★]
【慰安婦問題】韓国で「日本からの10億円」返金に向けた募金活動始まる=「金を受け取ったその人が返金すべき」とネットでは疑問の声も [無断転載禁止]
【日露外交】プーチン氏、安倍首相との会談で「北方領土の共同経済活動」に言及 領土交渉には触れず [無断転載禁止]
厚労省、本日分の晋型コロナ感染者数は新規ゼロ人と発表 日本では20人のまま完全に終息か
「みみめめMIMI」としても活動するタカオユキ、突然の引退発表! 茜屋日海夏さんとのユニット「POLKA DOTS」を結成したばかりなのに [無断転載禁止]
【蚊帳の外の陣】北朝鮮の「瀬取り」 警戒監視活動にフランス軍も参加へ 日・米・豪・加・英と協力
朝日 「法を侮り、説明責任を嫌う安倍首相に、緊急事態宣言の発動を委ねることはできない」
【音楽】<石野卓球>皮肉ツイートでメディア挑発!...日本に見切りをつけ、欧州での活動を増やしていくのではといった見方も
【配信開始】バンド活動に励む高校生のゆるやかな日常 2期 「けいおん!!」
【実業家】<ホリエモン>新型コロナウイルスとの戦いの中、経済活動の再開を訴えたブラジル大統領の発言に賛同「まさに正論」
朝日新聞「辺野古での基地反対抗議活動には中傷があり、オジイやオバアが警察官に強制的に排除されてる」→ 実際の映像がこちら…
【煽動罪】坂上忍、コロナ報道に「僕も連日、報じながらも自分の中で無駄に不安を煽っているだけと感じている」
朝日新聞スクープ 元関電社員が原発立地での「工作活動」を証言
【米中】米、一部中国企業の通信機器販売制限に向け大統領令を検討=関係筋 諜報活動に利用された疑い
【悲報】新垣里沙さん、本日で芸能活動19周年にも関わらず20周年と勘違いしてしまう
21:46:01 up 18 days, 8:10, 1 user, load average: 9.44, 9.15, 9.24

in 2.4972760677338 sec @0.079164028167725@0b7 on 123011