◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【医学】転移がんに効果的物質、アイソトープで開発…5〜10年で実用化目指す [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1498701790/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1和三盆 ★2017/06/29(木) 11:03:10.71ID:CAP_USER9
 胃から腹膜に転移したがんの治療に効果的な物質を開発したと量子科学技術研究開発機構が発表した。医療用の放射性同位体(アイソトープ)を使って開発し、マウスで効果を確かめた。5〜10年かけて薬として実用化を目指す。29日付の日本癌学会誌電子版に論文が掲載された。

 胃がんが腹膜に散らばるように転移した場合、効果的な治療法がほとんどなく、平均的な生存期間は短い。量研機構の研究チームが開発したのは、アルファ線を出す放射性同位体「アスタチン211」と、胃がん細胞の表面にある特殊なたんぱく質にくっつく抗体「トラスツズマブ(ハーセプチン)」を組み合わせた物質。攻撃役のアスタチン211を、トラスツズマブによってがん細胞に結合させる仕組みだ。

 アルファ線はエネルギーは強いが、物質を通り抜ける力が弱く、標的のがん細胞周辺だけへの効果が期待できるという。開発した物質をマウスに注射すると、がんは小さくなったか消失した。肝臓や腎臓に悪影響は確認されなかった。半減期は約7時間で、注射1回で効果が数日続いた。

 長谷川純崇チームリーダーは「5〜10年後を見据え開発を進めたい」と話した。(杉本崇)

2017年6月29日10時20分朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASK6R6R6PK6RULBJ00Y.html
治療に使う放射性同位体「アスタチン211」を作る装置(量子科学技術研究開発機構提供)
【医学】転移がんに効果的物質、アイソトープで開発…5〜10年で実用化目指す [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>1枚

2名無しさん@1周年2017/06/29(木) 11:04:48.45
放射線治療って高いんでしょ?

3名無しさん@1周年2017/06/29(木) 11:05:45.43ID:TTmTLbrU0
新たな放射線誘発ガンの危険は?

4名無しさん@1周年2017/06/29(木) 11:06:20.78ID:2n5+kcR10
つまりは内部被爆か

5名無しさん@1周年2017/06/29(木) 11:06:39.41ID:PMe3xeWT0
半減期の短い放射線源、最近は血管造影も注射でこれを、患者も楽になった

6名無しさん@1周年2017/06/29(木) 11:06:53.47ID:wkN9HCRL0
わしゃソープランド治療がええのぅ

7名無しさん@1周年2017/06/29(木) 11:07:37.82ID:LXBVOaGB0
RIよりも抗がん剤くっつけたADCの方が普通に効きがいいんじゃない?無駄研究。

8名無しさん@1周年2017/06/29(木) 11:09:07.34ID:s33trctW0
もう医療は信じられない

9名無しさん@1周年2017/06/29(木) 11:09:08.37ID:PMe3xeWT0
宣伝すると放射脳が沸くので地味にやってる業界

10名無しさん@1周年2017/06/29(木) 11:11:17.04ID:7Z43bVqo0
腹膜播種でも生き残れる可能性があるとは

11名無しさん@1周年2017/06/29(木) 11:20:19.97ID:0XObqYEH0
アイトソープ?

12名無しさん@1周年2017/06/29(木) 11:20:20.13ID:SNJ2tN640
もっとはやく

13名無しさん@1周年2017/06/29(木) 11:25:47.76ID:tp+DVOGT0
天ちゃん一味の金儲け(爆笑)

14名無しさん@1周年2017/06/29(木) 11:26:04.63ID:PMe3xeWT0
製造は原子炉を使うのでマスコミも取材自粛

15名無しさん@1周年2017/06/29(木) 11:26:37.90ID:vdp1w8PK0
>>9
日帰りの治療でも5億Bqものヨウ素を使うらしいしな
それが小便などで下水に入る
放射脳は発狂するわ

16名無しさん@1周年2017/06/29(木) 11:26:56.14ID:UU/Yarcq0
それ今すぐ使わせてくれ
臨床試験で名乗り出るから頼む

17名無しさん@1周年2017/06/29(木) 11:29:28.11ID:MgYT/KDZ0
内部被爆じゃんw

18名無しさん@1周年2017/06/29(木) 11:30:04.25ID:JT6eJban0
5〜10年後実用・・・こんな話・・・厚労省の予算を打ち切られない為のねつ造記事!
 実用化されタ試しがない!! 

19名無しさん@1周年2017/06/29(木) 11:32:58.24ID:JT6eJban0
   ガンが治る薬は永遠に世の中に出る訳ない〜!医者が食えなくなる〜!

20名無しさん@1周年2017/06/29(木) 11:51:19.66ID:uIy7E3Gw0
ガンには、クマザサがきく。
何故広まらないかというと、安くて、製薬会社が儲からないからだ。
本当の話だよ。

昔天然痘は牛痘で治ると、民間で知られていたが、
信じない奴は死んだんだぜ。

21名無しさん@1周年2017/06/29(木) 11:54:56.51ID:yvP1Jhko0
福島療法

22名無しさん@1周年2017/06/29(木) 11:56:49.96ID:yvP1Jhko0
小型メスの方が

23名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:02:08.37ID:eN5PEz900
アスタチン211って半減期が7時間ちょっとしかない短命な核種だから
作り置きはまず無理だと思うんだが、使う直前に原子炉なり加速器なりで
他の元素から合成するってことかね?

24名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:29:22.33ID:S3Yfu13O0
この手の5〜10年を目処に実用化っての良く聞くけど、実用化されてんの?
何年か前に報道しましたが、実用化されましたって聞いたことないけど(´・ω・`)
ひっそり実用化してる?

25名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:40:15.88ID:Ns5JXAD+0
>>24
ひっそり実用化してるよ

26名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:41:06.04ID:5eqQEqNOO
5〜10年と言わず、来年やれよ

27名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:45:12.72ID:OtuddPoR0
>>23
PETの放射性グリコーゲンは自分の病院の加速器で作るか、出来立てホヤホヤのを業者に即搬入してもらうかで対応してる。

28名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:45:36.12ID:yc4elcok0
>>26
もし、資金面だけの問題なら国が投資して本当に来年にでも実用化するべきだな。

29名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:46:26.78ID:2UlNqRYM0
毎日のようにこういう記事見るけど、全然実用化できてないよね。研究費のらりくらり食い潰してるんじゃないかって思う。

30名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:49:48.66ID:p9vC293Q0
>>23
7時間なら問題ないだろう。O-15なんか2分だ。それでもPET検査で使っていたことがあるし( ・ω・)y─┛〜〜

31名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:53:20.35ID:9GQNQkRP0
>>18
それそれ

32名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:21:08.10ID:VS9qc84Q0
>>23

Tc-99m半減期約6時間はもちろん、
半減期約110分のF-18 FDGもメーカー供給してる。

33名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:40:42.64ID:zBds/wUzO
放射性同位元素+抗体って医薬品の中でもトップクラスに金が掛かる組み合わせじゃね?

34名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:04:27.35ID:Mf5hAQ/r0
小林さんに投与すべきだった?

35名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:18:23.10ID:mW9HK+7r0
>>34
小林さんはステージ2でちゃんと標準治療しなかったからステージ4になった。そしたらこれは要らない。


lud20201102094926
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1498701790/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【医学】転移がんに効果的物質、アイソトープで開発…5〜10年で実用化目指す [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【医療】乳がん、乳房摘出せず治療 徳島大グループが新薬開発 3年後の実用化目指す
NTTとソニーとインテルが光技術を使った新たな半導体開発に向けて連携 2030年頃の実用化目指す
【研究】世界初 「涙」で乳がん発見技術を開発 最速10分で結果も 神戸大が2021年度中の実用化目指す [ばーど★]
【医学】<日本乳癌学会>乳がん、乳房摘出せず治療 徳島大グループが新薬開発 3年後の実用化目指す
【容量2.5倍】日本製紙と東北大、30年実用化目指す 木材維蓄電池を開発へ 中国産等々のレアメタルを使わず土に還る [どこさ★]
「安全」と「早さ」が特長 日本で開発「DNAワクチン」近く日本初の治験 来春実用化目指す
【コロナ】「日の丸ワクチン」開発中 9月実用化目指す
【医学】脳動脈瘤の破裂防ぐ治療法、国循が開発 治験重ね実用化目指す
【医学】脳動脈瘤の破裂防ぐ治療法、国循が開発 治験重ね実用化目指す [無断転載禁止]
【新型コロナ】 ワクチン開発で世界の2大ワクチンメーカー協力・・・2021年後半の実用化目指す
トランプ「原爆開発以来の大規模な試み」…米ワクチン『ワープ・スピード作戦』 年内実用化目指す  [疣痔★]
【宇宙開発】レーザーで宇宙ごみを撃ち落とす人工衛星、スカパーが開発へ JAXAや理研も協力 26年の実用化目指す [しじみ★]
納豆菌を死滅させるウイルスに感染しにくい納豆菌を開発、今後実用化目指す・茨城
【時代はコンピュータ】仮設住宅早期供給へ新開発 敷地内の住宅数や配置をPC上で速やかに設計出来るシステム 数年内に実用化目指す
【新型コロナ】デルタ株にも効く抗体の作製に成功 特効薬開発へ、来年の実用化目指す 神戸の創薬ベンチャー [すらいむ★]
【富士通】“手ぶら”で決済 キャッシュレス新技術開発 2020年度中の実用化を目指す
【英ロールスロイス】「空飛ぶタクシー」開発計画を発表 2020年代前半の実用化を目指す
NEC、壁の透視技術を開発へ!2020年までに実用化を目指す
【科学】大量に毛髪増やす技術を開発 髪のもとを培養、2020年に実用化を目指す・・・来年には臨床研究
全日空、東芝などと共同で二酸化炭素を原料にした燃料開発へ 2020年代後半の実用化を目指す
【企業】セコム、“バーチャル警備員”を開発 人手不足対策で2020年の実用化を目指す
【医療】線虫使ったがん検査 本格的な臨床試験へ 2020年の実用化目指す がん細胞の尿に近づく性質を利用 画像解析技術で数千円
がん診断、尿1滴で=線虫の習性利用―10年後の実用化目指す・九大など
【NHK】蚊のタンパク質を人工的に作成して、高感度の臭いセンサー開発 実用化を目指す [みの★]
【塩野義ワクチン】 一定の有効性 開発中 初期の治験で確認 2022年3月末までのワクチンの実用化を目指す [右大臣・大ちゃん之弼★]
【国際】フェイスブック、脳で操作するコンピューター技術を開発へ 数年以内の実用化を目指す
【科学】運転時の疲労や集中力低下、視線で計測 熊本大が開発 5年後の実用化を目指す
【人類の意識の進化】脳への直接刺激技術にブレークスルー、10年以内の実用化目指す 「自己超越」への到達も可能に
【AI】自動運転時の安全義務規定を緩和…道交法改正へ 2020年までに「レベル3(普段はシステムが運転)」実用化目指す
【人類は進化できる…】脳への直接刺激技術にブレークスルー、10年以内の実用化目指す 「自己超越」への到達も可能に!?
【風力】“海に浮く”風力発電 響灘で実証運転スタート 4年後の実用化目指す 福岡県北九州市←高さ約70m、羽の直径は100m、2枚羽
【がん】大腸がん患者に多い口内細菌発見 鹿児島大など研究チーム 唾液使った検査実用化目指す [すらいむ★]
【自動車】ホンダ カメラ映像だけで自動運転 2030年ごろの実用化目指す [ぐれ★]
【農業】レーザー狙撃による害虫駆除の2025年までの実用化目指し、農研機構が害虫の飛行パターンから動きを予測する方法を開発 [すらいむ★]
【物質】実用化へ大きく前進!傷をつけても“即回復”する自己修復プラスチック開発 ちぎれてもくっつければ元通り 大阪大など [ごまカンパチ★]
【経済】国交省と海運大手、陸上から遠隔操作、「自動運航船」実用化目指す
【鉄道】ドコモとJR九州、ARで「車窓」に観光情報 2020年の実用化目指す 肥薩線で導入検証
【( ˙༥˙ )もぐもぐ🍀】クローバーでウニを育てる技術、九大と宮城大が開発 商用化目指す
【電池】軽くて大容量、「リチウム空気電池」を開発 5〜10年で実用化めざす NIMS・ソフトバンク [すらいむ★]
【AI】無人運航船、世界初への実証実験 25年までの実用化目指す [靄々★]
【新型肺炎】“15分で判明” 迅速なウイルス検査機器 来月にも実用化目指す
「歯生え薬」 実用化目指す
【ハゲ治療】再生医療の技術を使って毛髪再生の実用化目指す 理研など
合成メタンで官民協議会 脱炭素へ実用化目指す [ひよこ★]
【IT】顔認証の自販機 実証実験始まる 来年度中の実用化目指す [靄々★]
【IT】顔認証の自販機 実証実験始まる 来年度中の実用化目指す [ムヒタ★]
【難病】「潰瘍性大腸炎」血液検査で診断助ける 久留米大が実用化目指す [すらいむ★]
【防衛省】離島防衛に「超音速滑空弾」を防衛省が26年度実用化目指す【沖縄に配備念頭】
【待っててね】熊本のKM社、コロナワクチン治験届けへ 2023年度中の実用化目指す [水星虫★]
【車】自動運転=日産がレベル2の新型SUV公開  ホンダはレベル4実用化目指す
【国産】塩野義製薬、新型コロナワクチンの中期臨床試験を開始 2021年度中の実用化目指す [夜のけいちゃん★]
【EV】2025年までにEV用全固体電池の実用化目指す【NEDO】 [エリオット★]
凄いこと思いついた! 無人機で空から除草剤撒けば植林した苗木の周りの雑草を刈り取らなくて済むんじゃね? 3年後までに実用化目指すわ
【自民党】総理大臣「『空飛ぶクルマ』実用化に向けて結果出すよう努力する!」 2025年大阪万博で披露し2027年の実用化目指す予定 [スペル魔★]
歯の治療にも再生医療 「歯生え薬」実用化目指す  [疣痔★]
【自動運転中に「ラーメン」OK?】実用化に向け 改正案 2020年前半の施行を目指す
【韓国】韓国で開発されたスーパーコンクリ技術が実用化、世界初「200年持つ橋」が完成間近=ネット「100年どころか40年も耐えられない」
理研のふえるかみの毛、2020年実用化を目指す
【EV】栃木で開発「5分でEV充電」、中国で実用化へ
【エネルギー】ついに核融合発電が現実に、米TAEが2030年までの実用化を目指す [すらいむ★]
トヨタ&三菱。人工光合成の大規模実証実験を2030年に開始、40年までに実用化を目指す
世界初「水陸両用車の自動運転」開発スタート 陸の技術を水中にも 5年で実用化へ [ひよこ★]
【大阪】吉村知事「空飛ぶクルマを実現させる。23年に運行開始、25年の万博で実用化を目指す」「SF映画の世界を大阪で実現したい」★2 [potato★]
12:09:12 up 31 days, 22:33, 0 users, load average: 9.38, 8.81, 9.11

in 5.2126128673553 sec @5.2126128673553@0b7 on 011302