◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>32枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499355779/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1曙光 ★2017/07/07(金) 00:42:59.12ID:CAP_USER9
【モスクワ共同】ロシアで極東開発を統括するトルトネフ副首相は6日、北方領土について、外国企業誘致などを目的に税制を優遇する経済特区に指定する決定をしたと明らかにした。タス通信が伝えた。

 ロシアは外資誘致で北方領土開発を促進する姿勢を鮮明にした。だが、日ロが北方領土で共同経済活動の実現に向けて動く中、ロシアが国内法に沿って特区を設ければ第三国の企業の進出が相次ぐ可能性があり、日本の主権を害さない「特別な制度」に基づく共同経済活動に影響が出る可能性がある。


https://this.kiji.is/255703527976748541

2名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:44:23.85ID:/GWMCCk10
日本の足元見てんなー

3名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:45:06.70ID:AXLeMV+j0
ロシアが北方領土返すわけないじゃん
馬鹿ジャップ

4名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:45:37.70ID:CyU55NKi0
どうすんだよ?w

5名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:45:43.73ID:m5sB4Ux50
明らかに、わざとやってんな。

6名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:46:17.68ID:FPDh9ppF0
ウィンウィン仲間が、さらに増えるってことだな
世界に広がれウィンウィンの輪!

7名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:46:33.27ID:enb2/q1U0
安部が大アマでした
ってだけだろ?

8名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:47:03.49ID:Zjt8ueIj0
また支持率下がるなw

9名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:47:08.05ID:5D8zGbWG0
もう安倍の終わりも見えたな(´・ω・`)

10名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:47:21.91ID:dc3rTmLB0
なんで逆なでするようなことするの

11名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:47:24.09ID:BNY0hD1L0
特区じゃないか!
ダブつく獣医の出番じゃないか

12名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:47:27.00ID:RdWHYc6D0
安陪さんは森さんより麻生さんを大切にするべきだし、
仲良くやって下さいね

13名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:47:42.03ID:CyU55NKi0
ウラジミール=ウラギラレール

14名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:47:47.75ID:1NizJw/F0
■反日売国奴より酷い廃国奴 安倍首相
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
■安倍政権の反日売国政策
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、タックスヘイブンは放置
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も過去最多、外国人労働者数も過去最多
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦を反省し謝罪と賠償、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、国内GDPも大幅低下で大恐慌レベル
生活苦を感じる人は5割超、個人消費も史上初3年連続減
個人貯蓄率マイナス、4割以上の世帯で貯蓄ゼロも過去最悪
靖国は参拝せず、北方領土をロシアに献上
軍艦島で強制徴用を認め、韓国スワップ再開
■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選

15名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:47:53.84ID:sKKPIiLM0
>>1
ロシアで北方領土を管轄しているトルトネフ極東連邦管区大統領全権代表が2日、北方領土で日本とロシアが進める予定の共同経済活動について
「我々は(日本との協議を)長く待つことはしない。彼らなしでもできる」
「クリル(北方領土と千島列島)はロシア領土であり、将来もそうだ」
「共同活動のための効果的な枠組みが出てこないで、単に話し合いが続くようであれば、我々はクリルをロシアの先行発展地域に指定することを政府に提案する」と述べた。
http://www.asahi.com/articles/ASK325SFLK32UHBI01S.html

16名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:48:00.54ID:6T3yv20W0
ニッポンをトリモロス!!

172chのエロい人 がんばれ!くまモン!©2ch.net2017/07/07(金) 00:49:25.78ID:/O/41P5T0
(;´Д`)ノθ゙゙ ウィンウィン

18名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:49:30.53ID:LQV1imJS0
散々譲歩した結果中国まででしゃばってくるようになって手が付けられなくなったでござる
自民が外交ド下手なのは知ってたけど、限度ってものがあるわ

19名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:49:38.76ID:+SWR4lQK0
安倍ちゃんありがとう��

20名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:49:47.96ID:BNY0hD1L0
>>10
実は日本が「………」
てなってるのに気づいて焦らせてるつもりだろう
日本側の気持ちとしちゃ「あっそ(´ι _`  )」だけど
本当に自国か中韓企業で開発するわけでもないし、できない

21名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:49:59.27ID:DOh2mwwG0
これぞ贈国奴安倍の外交成果wwww
せめて売ってきてくれよただで贈るなよ

22名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:50:51.50ID:l8UYvMbe0
安倍「経済特区、規制緩和とてもいいですね。ぜひ日本も参加させて
ください。」

23名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:50:58.98ID:vxXOMcF/0
北方領土の光回線敷設に中国大手ファーウェイが参画

 【モスクワ=遠藤良介】ロシアの通信最大手、ロステレコムは11日までに、
極東のサハリン(樺太)と北方領土を結ぶ光ファイバー回線の海底敷設に、
中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)が参画すると発表した。
北方領土を不法占拠するロシアの管轄下で、インフラ整備に中国企業が
加担することを意味し、日本政府には対応が求められそうだ。

 ロシアは、サハリンのユジノサハリンスク(豊原)から択捉島の紗那(ロシア名クリリスク)、
国後島の古釜布(ユジノクリリスク)、色丹島の穴澗(クラボザボツク)に向けて、
全長940キロの光回線敷設を計画。華為技術は、ロステレコムの競争入札で、
光回線の海底敷設に関する調査や計画策定の事業を落札したという。

http://www.sankei.com/world/news/170112/wor1701120007-n1.html

24名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:51:05.58ID:OUrTxFSzO
ボンクラが献上したときに分かってたし…

25名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:51:12.34ID:iP56zzrn0
日本の安全保障の根幹に関わることだけど、、

どうして、防衛省、自衛隊の存在感が無いの?彼らの考えは?懸念が全然出て来てない。

安部政権が経済産業省を重用してるから?

26名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:51:14.55ID:mhoYueQD0
北方領土は献上したんだよ?

27名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:51:19.80ID:3agAz9Ab0
港湾の整備工事を韓国の企業にやらせてるじゃん
ロシアはいやらしいわ

28名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:52:18.05ID:byvGRHzl0
http://twitter.com/koorogiyoshoku/status/809670383544602624
自分の土地に住みついた奴を追い出すのに
「一緒にプレハブ小屋を建てようね!」
「便利にしようね!」
と持ち掛けて家も建てて便利になってから
「ここの土地は元々僕の土地だから返してちょうだい」
で返してもらえるわけはないよなぁ
.

ロシアなのでテトリスで分かりやすく例えよう

これが今までのロシア

テトリス (BPS)1988年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11634984282.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11636173885.html

しかし日本返還でアレンジが加えられてこうなる

ТЕТРИС 1989年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12171777787.html

日本返還で北方領土は劇的に生まれ変わる

29名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:52:28.14ID:/oP0AiJy0
安倍ってマジでアホだろ

慰安婦のことで朝日追い込んだと思ったら、いきなり認めて金払ってるし
ロシアには手のひらで遊ばれてる
まれにみる売国政治家だろ

30名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:52:39.25ID:Qr//HFDy0
安倍も、トランプとプーチンの二つを尻を舐めるのは忙しいな。
直に、習も加わるし。

31名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:52:41.81ID:0L78ixFZ0
返ってきても住む人いないし、実質は漁業の話でしょ?

朝鮮人による卑劣な拉致と違って、こっちは急ぐ必要ないと思う。
もっとロシアに厳しい対応しとけばいいのに。

32名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:52:44.91ID:BNY0hD1L0
>>27
そのチョン企業を
日米がファンド作って買収したら
どうするんだろう

33名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:53:04.43ID:aXlSQJuI0
いつも街宣車にのって軍歌かけながら北方領土返還をがなってるウヨクの皆さんは
もちろんこのような売国外交やらかした官邸に特攻かけてくれるんでしょうね

34名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:53:07.14ID:iB6fcKS30
韓国に騙され、ロシアに騙され、北朝鮮に騙され、トランプにも騙されるアホの安倍

35名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:53:22.91ID:bhtnr6tR0
>>10
媚びる意味が無いから
落ち目の日本からは金引き出す約束取り付けたのであとは新たな覇権国中国と仲良くやってウィンウィンの関係を築くよ
やめてほしけりゃもっと金よこせよってことだ
まぁ少し頭の回るやつならこうなることは分かってただろう
売国奴安倍とそれを支持するウヨの皆さん控えめに言って死んでくれ

36名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:53:28.51ID:NDRf61v30
悪の枢軸っすなあ

37名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:53:35.90ID:rFd37WXt0
こりゃ安倍ちゃん下痢便噴射5秒前ですわ

安倍が自分の選挙区山口にプーチン呼んだ成果がこれ

38名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:53:46.47ID:yR1B92aI0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (●) (●)\
     /    (__人__)   \  
      |       |::::::|     |  安倍晋三最高指揮官なめるなお!
     \       l;;;;;;l    /l!| !  
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl

39名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:53:58.21ID:pB3rElUW0
騙されたね
ハメられたね
ヤリ逃げされたね
お金も取られちゃったね
みんな知ってたけどね

40名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:54:12.20ID:1Rc0gEVx0
アベが調子に乗って売国するからこうなる

41名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:54:39.40ID:WzalghKi0
もう、あほ間抜けな経産省は解体しろよ!

42名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:54:42.20ID:enb2/q1U0
KGBからの叩き上げ大統領と、二世ボンボン
コネ出世とお友達人事しか出来ない首相とじゃ
格が違いすぎたって事

43名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:54:54.11ID:BNY0hD1L0
>>35
中露は永遠に仲良くならないよw
なったアピールはするけどw

44名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:55:06.04ID:vxXOMcF/0
カネも人も大量流入、北方領土は「中国領」と化している

【北方領土に「中国の影」が】

 日本人が知らない北方領土の現実。実は、現地には中国資本が大規模に浸透し、多数の中国人が住みついているのだ。ロシア政治に詳しい政治学者・中村逸郎氏が警鐘を鳴らす。

https://www.news-postseven.com/archives/20161117_464899.html

45名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:55:06.68ID:jlXsBHY30
ヒグマの牧場作ってわざと檻から放すぞ

46名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:55:11.56ID:iP56zzrn0
アメリカはロシア寄りのトランプ批判が巻き起こってるけど、

日本では、日露友好を演出する安倍に好意的だけど、

プーチンは日露平和条約を必要としてないのに、安倍は前のめりなのは何故?

47名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:55:42.34ID:hUrUpg170
プーチンは狡猾だね
安倍は国内でしか吠えない犬だから舐められてる

48名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:56:10.20ID:Qr//HFDy0
もともと、敗戦で失った島を、返せなんておかしな。
無条件降伏したのに。

49名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:56:17.56ID:Qa5saXks0
国政の安倍(笑)

50名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:56:19.58ID:W+mq5F0M0
カジノ・大麻特区作ったらめちゃくちゃ外貨入るだろ

51名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:56:20.14ID:CyU55NKi0
日本を取り





こぼす。

52ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2017/07/07(金) 00:56:25.32ID:4QdZjT1KO
2島でいいとかって工作に乗せられた馬鹿は反省しろよ

53名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:56:31.00ID:ZQYHBPpo0
昔は北方領土問題については中共も日本側についてたんだよね
中共は好んで進出するだろうね

54名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:56:42.31ID:aMG9LKjb0
どうせAIIBと同じで、実際には日本が関与しないと動けないから
しばらく放っておけばいいよ

あわてずじっくり観察することが大事

55名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:57:00.16ID:aOw5cR6A0
鳩山超えたろこいつ

56名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:57:00.35ID:vd6LqNCq0
歴史的なセオリーに沿えば北方領土が返還される事は限りなくゼロだろ。
唯一返還されるとすれば日本が圧倒的な軍事力を保有した時だな。

57名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:57:07.73ID:BNY0hD1L0
>>46
一旦はアメリカ(オバマ政権)が内諾したからなんだろう
返還は日露だけの話じゃないんだし

58名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:57:14.90ID:vxXOMcF/0
北方領土でロシアと韓国の企業が港湾工事で | NHKニュース
www3.nhk.or.jp › news › html

2017/06/22 - 北方領土の色丹島で、ロシアの企業が韓国の企業とともに港の新しい桟橋の工事を始めた

59名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:57:33.11ID:SowORtCs0
ていうかロシア(旧ソ)はずっとそういう国だっただろうに信用なんか最初からできんだろ…
政権交代前の総裁選で、ボンボンのデンデンに票入れたヤツって分からんのかな

60名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:57:34.49ID:tK6pzuJR0
中国とロシアの関係ってどういう感じなの?南北朝鮮みたいな?

61名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:57:58.63ID:ZQYHBPpo0
>>46
安倍ちゃんが自分の名誉のために「実績」が欲しいからだよ

62名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:57:59.26ID:rFd37WXt0
>>40
安倍が自分の選挙区の山口にプーチン呼ぶためにはそうするしかなかった
領土問題は何の進展もなしに、経済協力だけプーチンに献上するしかなかったんだよ

63名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:58:36.15ID:nsdz2kdA0
本物の売国奴ってのは領土を明け渡す奴だけど安倍はさらに経済支援まで盛り込んでいるからな
これ以上にない明白で真性の売国奴が安倍
取り返しのつかない外交の大失敗だわ
マジでこいつを支持してた連中死ねよ

64名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:58:39.59ID:CyU55NKi0
あくウラジミールに電話しろや、安倍
どうすんだよ?

65名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:58:42.65ID:vd6LqNCq0
>>10
お坊ちゃん君は手のひらでコロコロされただけ。
本人は何もわかってないのが不憫でならないけどね。
バカにつける薬はないって真実だよね。

66名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:58:47.56ID:XX2ms1tX0
最初から分かりきってた

67名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:58:54.49ID:iP56zzrn0
>>29
朝日を追い込んだ、そうだよな。
日韓合意はアメリカ対策だといわれてる。
結果的に韓国の姿勢は変わらなかった。

基本的に日本の政治権力は対外問題を穏便に済まそうとして、失敗してるような気がする。

68名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:59:07.49ID:nqFbI7Pj0
とりあえず2島は還ってくるだろう!って会談前にネットで騒いでた人いたのに酷い‥

69名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:59:20.01ID:U6832pQJ0
>>46
教科書に載る実績を作りたいと思ってるからだろ
だから北方領土を中途半端に妥協した結果一生戻ってこない物と確定させ韓国には慰安婦合意で騙され
北朝鮮には拉致問題で金を払った挙句一人も戻ってこないし台湾に漁業権あげたけど中国包囲網なんて完成しない
実績作ろうとした結果これまでの首相が積み上げてきたものを一瞬にして壊した本物の無能だよ 

70名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:59:21.80ID:oiuv1OZF0
結局反日勢力の投資呼び込みに尽力しただけかよ

71名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:59:40.73ID:xJggF9aM0
旧軍なら戦車砲撃ち込んでるな

72名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:59:48.69ID:gBto+mGX0
日本史上初の売国奴を越えた贈国奴

それが安倍晋三

73名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:00:05.11ID:BEcw/vV20
>>54
AIIBとっくに動き出しているんだが

74名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:00:18.55ID:qjz1phS0O
これに関してはアベは売国奴と言われても仕方ないんじゃないか

75名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:00:34.14ID:l8UYvMbe0
>>60
敵の敵は味方。両者向き合うと仲悪くなることもある。

76名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:00:52.17ID:PFEUYbLp0
>>59
ここの連中もそうだけど
日本は戦争中からロシアに騙され続けてるし領域侵犯もたびたびされてるにも関わらず
ロシア大好きロシアなら信用しますって連中が多すぎる

77名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:00:59.56ID:vd6LqNCq0
>>28
おぼっちゃま君軍団に地域紛争に発展しかねないオプションを行使する根性なんてないだろう。

78名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:01:05.21ID:FPDh9ppF0
>>50
交通不便な離島だし、カジノ作ってもそんなに人来ないでしょ
まだ、カニ食べ放題ツアーの方が良さそう

79名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:01:32.00ID:EAVr+h0P0
な?絶対こうなるって言ったろ?
日本が金出して中国企業が受注するぞ多分

80名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:01:39.49ID:aXlSQJuI0
>>72
戦前ならこんなバカ宰相は100%刺されてるな

81名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:01:49.47ID:vQ8xpfEZ0
>>1
第三国は「経済特区」って事と「日ロ共同経済活動」による利益を見越しての参入だろうけど
日本政府もこの事態を樺太や極東沿岸の経済協力の交渉に影響出させるくらいの気概持って欲しいもんだけどな
まぁ売国しかいない外務省だからまず無理な話だろうけど

82名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:01:58.57ID:BNY0hD1L0
>>60
南北は同じ人種だけど
中露は違うからなあ
日米同盟を腐らせた感じ?

83名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:02:13.17ID:7AkR/Mm10
これがネトウヨの言う愛国保守自民チョンです

84名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:02:22.62ID:o5BdPl7M0
オレは政治家より官僚の問題だと思うけど
日本の官僚は純粋なお坊ちゃん育ちが多すぎて
アメリカやロシアの海千山千の半ばマフィアみたいなのに
どうにも太刀打ちできてない気がする

85名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:03:02.44ID:vd6LqNCq0
>>40
トランプとプーチンと北の将軍様とキンペイで安倍総理を笑ってるんだろうな。

86名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:03:09.82ID:pgmGmfEo0
安倍さんぼくたちのためにがんばってくれてありがとう

87名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:03:22.13ID:S/7J/vtp0
ありがとう売国奴安倍ちゃん

88名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:03:47.08ID:PFEUYbLp0
>>34,63,72,80
民主党政権ならもっとひどいことになってたけどな
北方領土全部韓国に明け渡してたぞ今頃

89名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:03:50.92ID:RdWHYc6D0
ロシアや中国や朝鮮半島のご都合主義に付き合わされてしまう様な政治家なんかもう必要ないし要らない。
もう、此処までくると何処の国も覚悟を決めたほうがいい。
そして、地球滅亡を突き付けて、常に議論の場に注目を集めている国々のそれに対する意思表示を白昼に晒す時が来たんだと思うんです。
あーあー、宇宙から見てブルーに包まれた綺麗な地球なのによく出来るよね、自分勝手なその発想をさw

90名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:03:53.10ID:aXlSQJuI0
>>84
官僚がどうだろうが最終決定するのは安倍だろうが
ウラジミール(笑)

91名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:03:58.51ID:nsdz2kdA0
哀れでアホなネトウヨの知性でもわかるように説明すると

・領土はロシアへ
・納税はロシアへ
・経済支援のお金を出すのは日本
・進出する企業は日本とは限らず日本より仲がいいと明言してた中国企業誘致の可能性大

戦後でこれより酷い失敗はないだろな

本物の売国奴ってのは安倍のことを言うんだ

92名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:04:00.67ID:lTAn2JDD0
まあ中国・南北朝鮮が来るんだろうね
日本は手を引け

93名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:04:22.73ID:p0Q7lphp0
安倍ちゃん憤慨するぞこれ
かわいそう

94名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:04:31.87ID:YouxOY6s0
安倍の馬鹿っぷりは流石に自民党内部からどうにかしろよ
このままいったら自民終わるぞ?w
終わってもらいたいけどw

95名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:04:33.65ID:f0+f1d8M0
ロシアの領土だって認めちゃったからね、最高に売国だよ安倍ちゃん

96名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:04:55.03ID:lkHNHZMu0
ほんま日本ってアホやね、やられたい放題(´・ω・`)

97名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:05:02.37ID:gqUwf7K40


98名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:05:02.71ID:XWiSvMKi0
>>91
ドタキャンしちゃえ
プーチン死ぬまでじっと耐えろ

99名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:05:06.27ID:yX0qNBzt0
逆に制裁すべき

100名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:05:16.01ID:aXlSQJuI0
>>96
アホなのは安倍

101名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:05:18.20ID:hPxD1YAh0
対ロ強硬姿勢を見せとかないと
第二次大戦前も英国は日本を挑発しまくった。
ソ連もまた、日本の対米英開戦情報を入手したあと日本海に機雷を流した。
人的被害の発生にも関わらず、日本の抗議が緩かったので安心してモスクワ正面の反撃を開始した。

外交は舐められたらオシマイ
チャーチルの挑発に無言で対処した結果、亡国となったのは72年前の話。

102名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:05:22.36ID:WzalghKi0
こんなアホな政策を進めた経産省はもう解体でいいだろ。

103名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:05:36.95ID:aOw5cR6A0
>>88
そのありもしない架空の政権ならもっと酷い事になったからマシ理論で何度誤魔化すんだ?

104名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:05:38.06ID:km3T7uK90
安倍は、戦後の自民の中で、最低最悪の売国政権になった

50年後、100年後の歴史の教科書で厳しく批判された記述がされるだろう

経済特区には、中国人韓国人が大量に移り住み、二度と北方領土の返還はなくなる

105名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:05:40.79ID:KQ0F+9Zc0
返還0
経済協力3000億を約束

ウィンウィン(笑)
新しい判断(笑)

106名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:05:42.51ID:f0+f1d8M0
>>98
もうロシアの領土だって公式に認めちゃったから今更ノーカンには出来ないぞ

107名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:05:43.13ID:CyU55NKi0
まあ、海外ばら蒔きの一つですから
帰って来なくても気にするなw

108名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:05:46.35ID:mDiJ7+0C0
さすが無能チンピラ安部政権。
安部のやることは、常に最悪の結果になる。
全部、安部が悪い。

109名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:05:56.96ID:XmzZGx1V0
>>93
憤慨するって自分の決断のせいだろがアホかよ、そもそもネトサポ的にはあんな不毛な大地まともな開発できないからいらんって言ってなかったか?

110名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:05:58.59ID:acX7Jkxj0
3000億払ってコケにされるアホ総理wwwwwwww

111名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:06:08.98ID:PFEUYbLp0
>>98
二国間の取り決めを破棄するのは韓国と同レベルと落ちるのと同じ
日本はそこまでして落ちぶれてはいけない

112名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:06:15.02ID:97H84ODp0
  ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::==       `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
(i ″   ,ィ____.i i   i //
 ヽ    /  l  .i   i /
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     日本を憑り殺す
 ..|、 ヽ  `ー'´ /
/ ヽ ` "ー−´/、

113名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:06:27.98ID:ofK3Yr04O
ロシアの国益ファーストだった安倍売国政権

114名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:06:38.43ID:nsdz2kdA0
>>88
なに都合のいい妄想してんだカス
自民は領土を売ったどころか莫大な金までつけて信用できねぇロシアに献上した
ミンスガーとかそんなレベルの話じゃねーだろ馬鹿
お前みたいな馬鹿が多過ぎた結果日本が食い物にされたんだ

115名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:06:41.17ID:2eKKICNW0
北海道だって日本政府は面倒見切れないし、日本企業だって行かないんだから
やる気のあるとこに任せたほうがいい

116名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:06:42.66ID:hJexmPnm0
外交上最大の失敗なんだよなぁ
そもそも島を経済開発しても意味がないんだよ
せめて樺太にしなければならない
なんつーか、歴史に残る大失態

117名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:07:07.59ID:U6832pQJ0
>>88
いつまで民主がーと言っているんだ? 民主党は少なくとも領土や漁業権を安易に売り渡すような行動はしてない
今の自民党はどうだ? 実績作りに行った結果ほぼ全敗中で取り返しの付かない事になってるじゃねえか
単なる売国党じゃねえか

118名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:07:15.69ID:Qr//HFDy0
ロシアからすれば、返せなんて、お笑いそのものだろうな。

119名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:07:27.90ID:CFZcqnVT0
プーチンが生きてる間は交渉するだけ無駄
無視してればいい

120名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:07:33.28ID:vd6LqNCq0
>>45
プーチンは愛国心からKGBに入りたい為にどうしたらKGBに入れるかとKGBに聞きに行った。
KGBでは入りたいとやってくる人は採用しないと言われてとにかく大学を卒業しろと言われたので必死に勉強して優秀な成績を収めた。
その結果、KGBの方から入らないかとやってきたのでKGBに入れた。
安倍の大学の成績はどうだったんだ。

121名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:07:33.71ID:aXlSQJuI0
  ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::==       `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
(i ″   ,ィ____.i i   i //
 ヽ    /  l  .i   i /
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     贈国奴
 ..|、 ヽ  `ー'´ /
/ ヽ ` "ー−´/、

122名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:07:39.49ID:97H84ODp0
殺しなさい


在日ロシア人を見つけ出して殺すのです

123名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:07:41.32ID:gqUwf7K40
トランプもそうだけど
まずは日本国内の親露派を一掃しないと国益がどんどん削られてくんだぜ

124名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:07:50.48ID:l+VKy6qK0
安倍首相は色々問題があるけど、これは飛びぬけてひどかったな
この一件だけで戦後の首相の誰より糞になった

125名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:07:54.89ID:LQV1imJS0
>>88
ゲリサポってなんですぐ妄想しちゃうの?
3000億付けて領土あげちゃったのは自民であり安倍ちゃんだよ?

126名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:08:07.56ID:mDiJ7+0C0
北方領土は未来永劫、
日本に返還されません。
とロシアに結論を出されてしまった。
止めを刺したのは安部政権です。

127名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:08:09.85ID:RNMCHSBT0
これはいいんじゃないか?ブサヨは意味がわかってなくて批判してるみたいだけど

128名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:08:13.48ID:xpbPWzI20
下痢はアホだろ

129名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:08:13.80ID:km3T7uK90
>>84
全ては安倍の責任だよ

官僚を入れず、プーチンと一対一の会談を何回も開いた
結果、プーチンの全面勝利だ、プーチンは安倍の低能さに大喜びしてただろう

130名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:08:14.15ID:T4GiyA710
ネトウヨ目線で見ると
安倍政権やロシアの問題ではなく「ミンスガーミンスガー」となる
ネトウヨ諸君に理由を聞きたい

131名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:08:16.72ID:hUMDkTLH0
歴史を色々勉強してみると、ソ連が国際法無視して無理やりぶんどったのは間違いないんだが、
戦前の大日本帝国のやり方見てると、まぁソ連のやり方も認めざるをえんなぁというのが正直な感想。
ソ連が一枚上手だったという意見に落ち着いたわ。

132名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:08:21.10ID:RbXzS6ox0
特区って獣医学部作るんだな

133名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:08:21.18ID:NxViGP150
結果北方領土問題は解決したから安倍は有能

134名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:08:22.44ID:IC4Z+Tlf0
>>3
というか、日本国政府自体北方領土は基本将来ニ島を返還する話と了解している。

北方領土の本質が、国後択捉の返還と考えている人は既に外務省はおろか内閣にすら一人もいない。

135名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:08:23.53ID:SowORtCs0
何で石破ひっくり返して安倍を総裁にしたんだよマジで…
自民の長老が癌だったらしいが、細かいことは分からん

136名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:08:26.49ID:vd6LqNCq0
>>49
バカだから。

137名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:08:29.59ID:D55e6SZ+0
つか完全にロシア領だなw

138名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:08:44.92ID:nsdz2kdA0
近衛以来の無能が安倍だ
ネトウヨが崇拝してた愛国保守?売国奴でしかなかったな

139名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:08:46.94ID:IxKWhQ+a0
国賊安倍のせい
二度と北方領土は戻ってこない

140名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:08:50.52ID:PFEUYbLp0
>>103
架空??
お前にとって民主党政権は架空なのかwwwww
ブサヨの頭にはついていけないな

>>114
お前が現実逃避してんじゃねえかw
民主党政権でどれだけの日本の技術や秘密情報が中共に食い物にされたか知ってんのか

141名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:08:57.89ID:furN19Aa0
まあロシアの主権認めたんだからこうなるわな

142名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:08:59.37ID:BNY0hD1L0
>>123
じゃあ2ちゃんのプーチン崇拝レスを何とかしてくれ

143名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:09:12.96ID:97H84ODp0
  ((//////////  `ヽ   i ;    ,/ ヾノノノノノノ
  ノノノ.((((/////ノ.;; __ \ ,,  ,; ./ __   ノノ((((((ノヾ
 ノノノ///////ノノ´、●ヽ,      /●`ゝ ((ヾヾヾヾ)
 ((((((((((///.    ̄  ` .i |    ̄   |ヾヾミミヽ
 ((((((((((/ r.|      .,,./ ;⌒`、     .|^/))))))))
 ((((((((((.\_|     / ( ._  )\    |/)))))))))
 ((((ヾヾヾヾ .l   .f ,,,-===.v===-、ヽ  .iノノノノノノノ
 λヾヾヾヾヾヽ   l.`、.LlLlLlLlLl 7´.l  ./ノノノノノノノ    このはげー! 約束が違うダロー! ち・が・うダロー!
  ((ノノノノノノノノ.ヽ  ゝ ゝ 二二二ノ ./ ./ノノノノ
  λヾヾヾ|  ヽ\         /./ノノノノ
    \\.|   ヽ.ヽ、     ノ/   \

144名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:09:30.48ID:mBedK7Kg0
だから言ってるじゃん自民は保守なんかじゃないって

145名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:09:36.78
泣きながら返すのでお金貸してくださいと言うまで放置でいいのにね
あいつらを信用しちゃいけない

146名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:09:38.49ID:LsinfJbm0
おまえら安倍ちゃん大好きなんだろ?もっと擁護しろよホラホラ

147名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:09:46.51ID:JroAIIeO0
ロシアを信じてるネトウヨはアホ。

ちなみに北朝鮮のミサイル開発してるのもロシアの科学者な。

148名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:09:51.03ID:RNMCHSBT0
アホサヨは経済特区の意味をもっと勉強したほうがいい

149名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:09:59.87ID:hUQ+QomS0
安倍が露助なんぞにヘラヘラするから

150名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:10:04.37ID:LQV1imJS0
>>140
おいおい売ったどころかわざわざ3000億つけて公式にロシアの領土だと声明出したのは安倍ちゃんだぞー?
現実見ようぜ

151名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:10:05.49ID:vhtRNWVn0
ネトウヨ的にはこんな事態を招いた安倍が愛国者なの?
売国奴の間違いだろ

152名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:10:09.32ID:IC4Z+Tlf0
>>33
街宣右翼の大半は金目当てのヤクザの副業。

去年の流れから、北方領土問題はサンフランシスコ平和条約の線で妥結とわかったんだから、金にならないことはやめてるよ。

153名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:10:13.58ID:vd6LqNCq0
>>57
日本に幻想を抱きすぎ。
もう世界の列強から脱落する寸前だよ。

154名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:10:19.69ID:mn3waSQ80
あーあ

155名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:10:34.64ID:pB3rElUW0
その指摘は当たらない
全く問題はない
政府としては確認していない
責任問題は発生しないと認識している
スガ

156名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:10:40.25ID:WzalghKi0
>>74
東芝と同じで低脳経産省が筋書きしてるよ。
安倍にやれるわけないだろ。

157名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:10:46.27ID:97H84ODp0
とりあえず在日ロシア人を皆殺しにしよう

それしか解決する方法は無いよ

残念だけどね

158名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:10:47.17ID:JroAIIeO0
アベさんは「北海道の人口が減ってること」を見越してると思う。
代わりにロシアがなっかして来れば丁度良い。

159名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:10:48.94ID:gqUwf7K40
まだ安倍とロシアを支持してるネトサポいるの?w

160名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:10:57.93ID:nsdz2kdA0
>>140
自国の領土をロシアに献上した、これだけで民主とかへでもない売国だろ
なんでその程度も理解できないんだ?お前はガイジか?

161名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:11:07.27ID:9yKiILMN0
安倍ちゃんの売国は綺麗な売国
アメリカ様やロシア様の侵略は綺麗な侵略

これに異を唱えるやつは糞チョンパヨク

162名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:11:12.30ID:+9XcHImV0
ロシアだって本当はあそこに構ってる暇はないがなあ
まあハッタリね。

163名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:11:14.61ID:RNMCHSBT0
>>151
経済特区の意味をもっと勉強しろアホ

1642chのエロい人 がんばれ!くまモン!©2ch.net2017/07/07(金) 01:11:19.29ID:/O/41P5T0
「ねぇ、晋太郎パパ、ボクちんねー、ロシアの大統領と一緒に、お風呂に入ったんだよぉ。
 すごいでしょ!」

165名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:11:24.69ID:PFEUYbLp0
>>117
民主党政権のせいで安易に日本国土が中国人買い取れるようになりましたが
それはどう説明するの?答えろゴミカス

>>126
ミンスは中共に金には代えられない多量の技術や政府の秘密情報をあげちゃったね

166名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:11:31.14ID:IxKWhQ+a0
>>140
ガイジ?

167名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:11:31.30ID:vd6LqNCq0
>>63
ヒグマとツキノワグマぐらいの違いだな。

168名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:11:35.11ID:LQV1imJS0
>>156
官僚抜きで政治判断しちゃったから収集付かなくなってるゆじゃないですかね…

169名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:11:47.31ID:qjz1phS0O
アベってほんと無能だよなw

カネをバラマいてオトモダチごっこしか出来ない
しかもそのカネは国民の血税

この件に関してはそれだけでなく、ただカネと領土を取られただけ
どこまで無能なんだよ全く

日本のカネと国土はアベの所有物じゃないぞ

170名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:11:47.54ID:gBto+mGX0
一番やべえのは安倍が「新しいアプローチでwinwin」とか
メディアに出まくって言い訳したら
過半数が支持した日本国民の頭の悪さがやばい

その結果がこれやし、もうほんま自分の頭で考える奴少ないんだろうな

171名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:11:51.53ID:IC4Z+Tlf0
>>10
逆に考えてみなよ。

もう政治対立としての北方領土は価値を失ってるんだから、ロシアが北方領土で日本から金取るにはどうしたら良いの?

経済協定結ぶって言ってるんだから、経済協定の中身が高くなるように持ってかないと嘘だろ。

172名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:12:01.67ID:q9elULrI0
>>143
面白い

173ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2017/07/07(金) 01:12:03.17ID:4QdZjT1KO
>>84

なに言ってんだか安倍が経済協力に反対した官僚更迭したんだよ

174名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:12:05.84ID:aASNmXxE0
自民の売国は良い売国だろw
もうこの国はとっくに死んでるんだよw

175名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:12:13.89ID:+9XcHImV0
日本人だと経済特区ってピンとこないんよ。

176名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:12:37.89ID:BNY0hD1L0
>>153
返還に色々金出してた道民から聞いた話だから
そいつに言ってくれw

177名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:12:38.71ID:CPiNXYUR0
日本の協力なく経済的にプラスになる訳がないのに愚かな国だ。

まぁ、ロシア女はゾッとするほど可愛かったりするけどな。

178名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:12:51.59ID:KQ0F+9Zc0
北の元気な将軍様の方が安倍よりもまともに見えてきた・・・

179名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:12:52.76ID:nsdz2kdA0
>>156
安倍が自分が北方領土問題にけりをつけるって息巻いた結果がこれだぞ
官僚のせいじゃねーよ

180名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:13:03.32ID:IC4Z+Tlf0
>>105
もうそこは決定だからな。

そこからどれだけ金取ってこれるかというのがロシア側のミッションだから、中々難関。

181名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:13:22.29ID:9yKiILMN0
共産「千島列島も含めて全て日本の領土!」


安倍「ロシア経済特区指定おめでとう!」

182名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:13:28.90ID:vd6LqNCq0
>>66
安倍支持者って安倍ちゃんとかなれなれしく言うんだよね。
自分が支持してる一国の総理大臣を自分の友達感覚。
頭おかしいよね。

183名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:13:30.24ID:XdHbC2Sn0
さて、ネトウヨ安倍親衛隊たちがどれだけ極上のアクロバット擁護してくれるのかが楽しみだw

184名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:13:32.32ID:l8UYvMbe0
安倍ちゃんて相手になにか与えることでしか友達関係築いたこと
ないんじゃないか。

185名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:13:48.20ID:bhtnr6tR0
安倍は将来教科書で語られる存在になりたいんだろう
憲法改正も北方領土問題もそのために利用しようとしてる
だが戦後最悪の首相として将来語られることになるだろうから彼の目標は既に達成したと言える
よかったな下痢三

186名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:13:51.00ID:Wszn5zpx0
>>104
その頃は日本ないんじゃない。ここまで破壊されたら。それに売国に気付きはじめた庶民の反撃を返り討ちにするのが共謀罪だろ。

187名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:13:53.45ID:LQV1imJS0
>>177
どうせ喜んで貢ぐに決まってんじゃん
3000億もう既に貢いでるけど

188名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:14:00.24ID:m18IISZB0
>>3
こいつチョンモーにスレ立ったの確認したら+に出張してきてんのな

189名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:14:01.14ID:EAVr+h0P0
>>165
今の自民は土地どころか水すら売り渡そうしてるんだが?
あと技術の流出は2000年頃からだし新幹線のノウハウを中国に献上したのは自民

190名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:14:02.97ID:IC4Z+Tlf0
>>111
ただ、日本国政府の対外的な約束であるサンフランシスコ平和条約を無視して、北方領土を返せとやっていたのだから、そんな大したものでもない。

191名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:14:03.56ID:Nv/ULcnl0
冗長するから一回切れた方がいいよ

192名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:14:06.63ID:PFEUYbLp0
>>150,160
勝手にすり替えるな
日本政府は領土を献上などしていないしそんな声明ないよ

193名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:14:21.64ID:DT1rcC1H0
ロシアの領土をロシアがどうしようと勝手だし、返して欲しいなら戦争して奪い返しなよアホジャップw

194名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:14:24.15ID:p0Q7lphp0
安倍ちゃんがロシアにヘコヘコするメリットないだろ
ここからなんとかしてくれるよ

195名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:14:33.40ID:iP56zzrn0
大東亜戦中にロシアは日本の背後から、侵略した事実を忘れてはいけない。


http://nakagawayatsuhiro.hatenablog.com/entry/2016/12/12/172629

196名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:14:36.71ID:CO1ZW3jUO
ATMで傲慢

197名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:14:37.87ID:aOw5cR6A0
>>140
北方領土を全部韓国に明け渡した政権など現実に存在しない以上お前の妄想した架空の政権だろ
現実に存在するのは露助に利用されるだけのゴミクソ売国安倍政権だ妄想はやめて現実を直視しろ

198名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:14:38.33ID:V3+/3NBP0
露「勝った」
中「勝った」
安倍「勝った」
日本国民「!?」

199名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:14:48.13ID:aXlSQJuI0
>>1
安倍が支払った3千億円で、日本以外の外資のインフラも整えるってことか
安倍って本当にバカだな

200名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:14:52.36ID:a1FmXhiu0
とにかく日本も核武装
こっから全ては始まるのだ

201名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:14:52.39ID:gqUwf7K40
最近の自民党の体たらく見てると
尖閣を国有化した民主党(民進党)の方がマシに思えてきた

ロシアに3000億進呈したのは将来の教科書に載るレヴェルの失政だよ

202名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:15:00.64ID:Z1pcbuAm0
返す気などまったく無く日本の財布まで狙っているw

203名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:15:05.38ID:9yKiILMN0
無人島の竹島を韓国が占領していることは許せないけど中立条約を破棄して住民を追放・虐殺して奪い取った北方領土は白人様なので譲ります

204名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:15:10.19ID:JroAIIeO0
ネトウヨん中で、
中国、韓国をディスれればいい、みたいなのがあるが、
中国と北朝鮮とロシアはがっちりスクラム組んでるからな。

205名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:15:19.07ID:km3T7uK90
>>170
支持率は全く信用してない

また、支持するかの前提条件である、正しい情報を隠ぺいし
御用コメンテーターに嘘デタラメを毎日言わせる、悪質かつ低能政権だ

206名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:15:22.51ID:gJrTN7yU0
やっぱりロシアは嘘つき

207名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:15:28.63ID:KBuZse8D0
>>88
 安倍ちゃんが言う通り1mmも前進しなかった代わりに1mmも後退していないからなあ、民主党含め
歴代政権は。
 安倍ちゃんは100kmぐらい後退してきたけれど。

208名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:15:29.63ID:mDiJ7+0C0
>>165
北方領土返還消滅だぞ。
どんな比較しとんねん?
民主党関係ないし、苦しいぞ。

209名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:15:39.53ID:nErR16vY0
自称第三国人に日本人墓地を破壊させてジャップの痕跡を消そうってんだね

210名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:15:40.71ID:LQV1imJS0
>>192
安倍ちゃん「北方領土はロシアの領土です」って公式発表したからアメリカからも官僚からも党内からも非難されたのもう忘れたの?
すげー脳みそしてるな

211名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:15:52.12ID:sZU+y3ZJ0
案の定お決まりのミンスガーミンスモーやっててわろたw

212名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:15:56.63ID:XsutiVez0
安倍のおぼっちゃまはロシアに何回騙されるんだw
北方領土なんて戦争で取り戻す以外は無理

213名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:16:03.91ID:6RRv33q+0
やっぱり ロシアはだめだ。
信用なんか出来ない国だな、第2次日露戦争したらいいよ

214名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:16:13.37ID:a1FmXhiu0

215名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:16:13.93ID:U6832pQJ0
>>165
調べた所民主党が対処してなかったのは事実だが、制度を変えて外資が土地を買い取れるようにしたのは自民党のようだが

216名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:16:14.00ID:iP56zzrn0
中川八洋ライブ02 “侵略の皇帝”プーチンに領土を貢ぐ安倍総理



安倍がこの動画を見てほしい。

217名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:16:16.51ID:7Abusdq50
>>116
樺太千島全部取り返しに行かんとな(`・ω・´)

218名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:16:21.43ID:fxQobUJK0
北方領土問題とは

「ロシアの所有する“南クリル諸島”を
 日本が勝手に“北方に所有する領地”を意味する“ホッポーリョード”なる語で読んでいる」

という問題である

219名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:16:24.51ID:f0+f1d8M0
>>192
死ね糞売国奴のネトサポ

220名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:16:28.76ID:D65wAbiL0
>>1
外国と競争させて焦らせて譲歩させようとしてるのだろうけど、
北方領土のパイプも完全には切らない方がいい。
日本の方も宇宙開発とか海洋開発でロシアを置いてけぼりにできるし
揺さぶりは日本の方もやってる。
民進、共産とか、日本人じゃない政党にはできないけど・・・

221名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:16:36.64ID:NFfYO4i10
わろたw
ここまで来てまだロシアには返すつもりがあると思ってるやつがいたら、俺が一言言ってやんよ。

「ばかめ」と。

222名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:16:40.98ID:fVzfVGE60
流石ロシア
日本の単一民族思考崩せば国力低下すると知ってらっしゃる。
とくにシナチョン人とのちゃんぽんは致命的。

223名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:16:48.81ID:TwiFLDoh0
内閣情報調査室は擁護のためのミンスガーコピペを早急に仕上げるように

224名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:16:52.64ID:9yKiILMN0
>>211
蓮舫の二重国籍ガーまで様式美だぞ

225名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:17:09.49ID:furN19Aa0
>>177
カネは北西太平洋にも進出したい中国に出させる
んで日本もカネ出すなら参加させてやってもいいぞという話をしたのが
このまえの日露交渉

226名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:17:18.45ID:nsdz2kdA0
安倍はこの件だけでも戦後ワーストの売国奴確定だわ
こんなことになるぐらいなら進展なしのままの方がよっぽどよかったわ
マジで死ね売国奴

227名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:17:23.72ID:n2k4vw7lO
どうすんだ安倍
ってわかっててくれてやったんだから何もしないか

228名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:17:30.23ID:PFEUYbLp0
>>208,210
は?そんな取り決めしてませんが?勝手にねつ造するな
将来話し合うととりきめただけだ馬鹿が
見苦しいぞ?

229名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:17:41.95ID:XmzZGx1V0
>>165
円安にしてさらに買いやすくしたのはどの政権でしたっけ?

230名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:17:43.94ID:VRdx31l00
生まれながらの池沼が安倍晋三

231名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:17:44.71ID:Wszn5zpx0
>>201
種子法廃止するわ、水道民営化手前まできてるし。マイナンバーとラインの紐付けもするんだけっけ? EUにも譲歩しまくりだし。

232名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:18:05.72ID:iP56zzrn0
中川八洋ライブ01 軽空母四隻の配備と海兵隊の創設を急げ!



ロシアが北方領土を軍事化してるのに、

233名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:18:11.91ID:03P7w2RL0
安倍、アホやな、ホント。
計算づくでやってるんなら真正の売国奴だぞ。

234名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:18:19.69ID:0SB6w0DN0
侵略犯罪の邪悪な帝国に歴史の鉄槌を

プーチンおよびメドベージェフの両氏はA級戦犯として
いますぐ国際法廷でデスバイハンギングののち
靖国神社に強制合祀を

235名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:18:25.71ID:vd6LqNCq0
>>97
自民に変わる受け皿はあるのかい。
バカも休み休み言いなさい。

236名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:18:27.71ID:9yKiILMN0
ネトウヨ「北方領土は返ってこなくても仕方ないわ。未だに帰りたいって言ってる爺さん諦めろよ」

ネトウヨ「沖縄とかいう反日反米は日本じゃない!」

韓国「独島(ボソッ」

ネトウヨ「ゴラアアアアアアアアアアアア竹島は日本固有の領土やぞおおおおおおおおおおクソチョン死ねやああああああああああ」

237名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:18:31.70ID:a1FmXhiu0
なんかのラジオだったかな

ラスプーチンがロシア帝国を終わらせ
プーチンがロシアを終わらせ
チンが○○を終わらせる

支那かな

238名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:18:38.22ID:Qr//HFDy0
財政破綻してるのに、金をドブに捨て放題。
さすがボンボン、金は下痢便を掛けた土から生えてくると思っているんだな。

239名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:18:39.03ID:LQV1imJS0
>>228
公式に発表しましたよね?
ほんとに脳に障害あるんじゃねぇのネトサポって

240名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:18:42.72ID:Rvlx/P9e0
日本の金でインフラ整えて中国企業がガッポガッポw

241名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:18:56.04ID:1J75k08k0
だから経済特区で日本が優遇されるって話だろ?
日露合意守られてるだろ。何が言いたいんだこの記事はw
安倍さんとウラジミールの盤石の信頼関係をそんなに崩したいのか

242名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:18:58.07ID:f0+f1d8M0
>>228
いい加減にしろよゴミ

243名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:19:06.29ID:vd6LqNCq0
>>99
名前さえ書ければ大学卒業できるって日本ぐらいなもんじゃないの。

244名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:19:13.09ID:iP56zzrn0
地球儀を俯瞰する外交が八方美人外交になってたら、

245名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:19:27.94ID:1TuAXVci0
世界の大多数の国から絶賛され国内からも惜しみない拍手を受けるような器は安倍にはない

246名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:19:30.33ID:9yKiILMN0
>>234
白豚の血で靖国を穢すな

247名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:19:34.22ID:oOHO04yZ0
>>1
とっくにシナ企業半島企業が大量に蛆虫みたいにわいてるのに?


今更仮面つけてもねえ

248名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:19:34.92ID:FmZII7X30
ほら、ネトウヨ安倍親衛隊たちは早くお題目を唱えなさいw
ミンスガーって唱えてれば安倍への信仰心がさらに高まるよw

249名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:19:54.80ID:PFEUYbLp0
>>239
だったらその声明もってこいよw
俺もあの声明はみたがロシアのモノにしたなんて文言どこにもありませんでしたよ?
君は何を見てるの?

250名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:20:04.60ID:vd6LqNCq0
>>101
プーチン程の男が後継者育成してないと思うか。

251名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:20:04.62ID:aXlSQJuI0
しっかしネトウヨは尖閣の時は何週間も大騒ぎしたくせに
こんなふうに北方領土をロシアに実効支配されることになっても完全スルーだからな
いろいろお察しすぎやろw

252名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:20:12.74ID:UPF8v8ut0
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
ネトサポ「取り戻すと言ったが日本国民が取り戻すという意味ではない。騙されるなよ」

253名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:20:25.96ID:XmzZGx1V0
>>140
いくら民進党たたいても北方領土は戻ってこないぞ。

254名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:20:29.66ID:XKl+rKYC0
まさかの四島一括献上www

確かに北方領土問題に終止符が打たれたわwww

255名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:20:33.27ID:YOvUB6zb0
安倍のお気に入り記者、NHK 政治部 岩田明子解説委員は新しいアプローチと持ち上げてました

256名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:20:39.87ID:Wszn5zpx0
>>244
海外行くたびにバラマキか売国だからな。意図してやってるとしか思えない。

257名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:20:42.04ID:km3T7uK90
>>233
プーチンは心から軽蔑してたと思う
しかし、こんな馬鹿も国際政治でも珍しいから、全部奪ってやろうと考えただろうな

258名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:20:42.47ID:U6832pQJ0
>>228
常識で考えよう
経済活動を認めて外資が入り北方領土に経済的価値が出てきてしまったらロシアは北方領土を返還するか?
いい加減目を覚ませ 1000歩譲って仮に民主が売国奴であっても自民党が愛国者とは限らないんだぞ

259ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2017/07/07(金) 01:20:55.07ID:4QdZjT1KO
>>216

中川は安倍のことこき下ろしてるね

260名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:21:11.49ID:aASNmXxE0
ネトウヨは壷でも磨いて現実逃避w

261名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:21:12.02ID:mDiJ7+0C0
>>228
北方領土返還に向けての第一歩だと
安部は言うたが、
北方領土返還消滅になってしまったがな。
キチガイ、大丈夫か?

262名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:21:23.09ID:rwAjavlj0
>>1
またハッタリで揺さぶるつもりか
以前やってどこも来なかっただろ

263名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:21:26.16ID:b/p5IPxi0
戦後最悪の売国行為なのに自称保守は切れないからな
この国の保守は単なるアンチ中韓でしかない

264名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:21:29.57ID:LR3xieIf0
此の期に及んでミンスガーすれば誤魔化せるとでも思ってんのか?

265名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:21:37.73ID:bhtnr6tR0
>>220
宇宙開発ならロシアの方が遥かに先行してるんだが?
ウヨちゃん教科書で米ロの宇宙開発競争習わなかったの?

266名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:21:43.39ID:Z1pcbuAm0
金も領土もばら撒くとは恐れ入ったぜアベチャンよ

267名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:22:16.32ID:KRLRswMC0
やっぱり成果マイナスでワロタ

268名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:22:20.31ID:PFEUYbLp0
>>253
ゴミンスの中では勝手に領土を渡したことになってんのか?
・・付き合ってられんな

269名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:22:25.03ID:rj5i2g2Q0
「第三国」ってまあ中韓しかないけど、
本来個々の案件では対立点があったとしても
基本日中韓で協力してロシアに対抗すべきなんだよ。
中国の沿海州、韓国の北、日本の千島の
それぞれの主権を相互に認め合い、
北方領土への企業進出を抑えるべきなのに
ロシアと協力して中国に対抗とか
絶望的なまでの安倍の外交音痴。

270名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:22:28.02ID:n1p033cZ0
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://fger.theyozers.com/knoledge/ autijtscll

271名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:22:34.80ID:/U2P2kAq0
これが本当の売国土
ミンスなんてかわいいものだろ

272名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:22:37.84ID:DKtB7wSX0
安倍がプーチンに外交で勝てるわけない
ロシア統治下で中国企業が入ってきても当然の結果

273名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:22:41.97ID:B4RxTX7s0
マジで我が政府無能なんですけど
そろそろマンダリン勉強した方がいいなこれ

274名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:22:59.56ID:b/p5IPxi0
ミンスガーミンスガー

ほんといい加減にしろよネトサポガイジ共

275名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:23:01.62ID:U6832pQJ0
>>251
ネトウヨが愛国者面するの本当に辞めてほしい 本物の愛国者なら北方領土を簡単に売り渡すようなやつは叩いて当然だろうが
ネトウヨの想像するチョンは北方領土返還されないんだから大喜びするに決まってんだろ

276名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:23:15.57ID:1J75k08k0
ミンス政権ではピクリとも動かなかっただろ
少なくとも安倍さんは新しいアプローチ試みてる
100年後にはあれがきっかけだったのか、と分かるだろうww

277名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:23:36.91ID:f+hKtHpV0
安倍は国内で格好つけることしか頭にないからな

278名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:23:41.43ID:nsdz2kdA0
領土は本当に取り返しのつかないんだ
もう戦争で領土を分捕る時代でもないからな
なのに安倍は経済支援までつけて日本の領土を削った
これはもう弁解の余地なし大失敗
安倍は地獄に落ちろ

279名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:23:44.22ID:1TuAXVci0
お金払って持ってってもらうって北方領土は産業廃棄物かよ

280名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:23:54.60ID:rwAjavlj0
>>134
何の予防線張ってるんだよこの馬鹿は
国後択捉が帰ってこないなら返還など棚上げにしとけ

281名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:24:01.59ID:vd6LqNCq0
>>117
男の戦いでコケにされ笑われることほどの屈辱はないだろ。
底辺国民の感想としてはそんな事より税金安くしろって事だけど。
政治屋にはどうでも良いことだ。

282名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:24:02.53ID:uUExF4hX0
島いらんけど
素人意見だけどリスクある島より
国の貴重な子供達に税金使ってやれよ
未来の日本のために

283名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:24:05.15ID:HK35jF7g0
ロシアに平和外交など通用するか
根室にでも海自の基地を作れ

284名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:24:19.28ID:NVMdjw0m0
どれだけ売国しても間抜けなネトウヨがネットで養護してくれるから安心して売国し放題
畜産を潰して次は水道事業を水メジャーに売り渡して水道水の飲めない国にしたいらしいから
ネトウヨは一生懸命に自治体の水道事業をバッシングしろよ

285名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:24:19.71ID:mDiJ7+0C0
>>241
ロシアの経済とっく。
日本だけでなく他国もどうぞ
とかいてあるがな。

286名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:24:21.26ID:TOQMb6780
まあこの板は0よりマシとかこれで対中国包囲網完成とか擁護してたからなw

安倍がやること一挙一動全部肯定しないといけないのよここではw

287名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:24:25.02ID:SwLmVZUd0
ウラジミルが育まれた安倍ちゃんとの絆を反故にするとは思えない
歴史的な一歩が台無しだろ

288名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:24:25.55ID:PFEUYbLp0
>>261
お前何勝手に安倍首相が言ったことを勝手に消滅にしてんだ?
ゴミンスはいい加減黙れよ

289名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:24:33.62ID:nsdz2kdA0
>>241
確約されてないしプーチン自ら日本は中国ほど信頼関係ないって言われたろ馬鹿かお前

290名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:24:41.17ID:gqUwf7K40
>>276
100年後は国境線が津軽海峡まで後退しました

になってないといいね

291名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:24:42.92ID:Wszn5zpx0
>>228
馬鹿かお前。ロシアの施政権を認めての経済支援はロシア領土と認めたのと同義なんだよ。

292名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:24:48.48ID:VidXqKMo0
主犯はこの人!


元森の実父(元町長)は露にベタ惚れで、遺骨の半分を息子の力で今もロシアに特設された墓で眠ってます!
その実父の墓へプーチンがわざわざ墓参へ行ってます!w
利権優先で、北方領土なんてどうなっても良いのです!
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚

293名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:24:49.18ID:U6832pQJ0
>>272
元KGBのスパイだもんな
成蹊大学卒業して神戸製鋼数年で辞めてそのまま政治家になった安倍さんとは外交のスキルが違う

294名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:24:58.60ID:B4RxTX7s0
>>276
今俺らに分からせられないなら
支持できんわボケ

295名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:25:09.90ID:HMHTPVYn0
お友達を特区で優遇するいつものやり方やんw

296名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:25:25.88ID:VidXqKMo0
主犯はこの人!


元森の実父(元町長)は露にベタ惚れで、遺骨の半分を息子の力で今もロシアに特設された墓で眠ってます!
その実父の墓へプーチンがわざわざ墓参へ行ってます!w
利権優先で、北方領土なんてどうなっても良いのです!
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
。。

297名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:25:27.37ID:vNo8B+Jo0
もうネトウヨもアクロバット諦めてるやん

298名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:25:29.65ID:xdxqrgOE0
水道、種子法、北方領土、加計、森友、国際医療
何がしたいんだ今の自民党は…

299名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:25:32.19ID:1J75k08k0
>>285
だからロシアの経済特区日本が自由に活動するんだろ
合意通り日本の勝利だよこれは

300名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:25:39.68ID:H00QDsBo0
ぜ、全戦全敗?
お祓いしてもらいましょう(^.^)

301名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:25:52.32ID:9yKiILMN0
>>282
じゃあ尖閣につぎ込んでる税金もやめて手放そう

302名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:25:55.05ID:aASNmXxE0
安倍の犬の産経の阿比留
アクロバット擁護w

303名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:26:16.47ID:BNY0hD1L0
>>296
あさってロシア行くんだよなこの人w

304名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:26:18.24ID:XwckVOk+0
日本も北海道を経済特区にしろよ

305名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:26:28.07ID:umWXFAvT0
うまく行ったら、ロシア政府が没収だろ

日本はサハリン2で懲りたからw

306名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:27:30.91ID:nsdz2kdA0
>>299
納税はロシア
企業参入は日本優遇なんか言ってない
あと法治権もロシアだったしそもそも北方領土は日本の領土だったのになんでこんなことになってんだ馬鹿

307名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:27:54.89ID:N7gF/zIQ0
今現在占拠している側のロシアが
北方領土を返還することは有り得ない
 
あるとすればロシアにとってよほどの国益がある場合に尽きる
 
鈴木宗男とか単なるお花畑だったんだよ(笑)
 

308名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:27:55.82ID:pQfKLZSB0
ロシアには何も言えないネトウヨであった

309名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:27:55.95ID:4td+DngU0
もう、いいよ あんなとこ 2島返還で合意しなかった時点で日本の負け とりあえず返してもらえばよかったんだよ

310名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:27:56.35ID:Z1pcbuAm0
島を取られるってことは周囲の領海も取られるってことだから
相当領海を失うよ

311名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:28:01.66ID:nsdz2kdA0
>>282
しね

312名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:28:08.48ID:YWPzh3J20
ロシアの軍事基地を置かせて、核の持ち込みを認めよう。

313名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:28:12.54ID:mqClybQMO
お金つけたし売国じゃなくて贈国だろ

314名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:28:12.93ID:lVmZ1KrH0
安倍って本当にバカ!!

315名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:28:13.36ID:rLxhj9Ju0
>>304
それどころか北海道の共同統治を今尚しつこく日本に持ち掛けてるロシアは。

316名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:28:18.25ID:rtfu8e2c0
アメリカと北チョンの件でロシアは焦っただろうな
口座封鎖でミサイル一発とロシアの北方領土脅迫
お互いやりあってるなぁ

317名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:28:22.89ID:1J75k08k0
経済特区という水槽はロシアが作ります。
日本企業というお魚さんたちはその中を自由に泳いでください。

↑これが日露合意。主権とは水槽を作った方か、自由に泳ぐ魚の方か。それは取り敢えず棚上げにしている。
合意は完全に履行されている。完全に安倍さんとウラジミールの信頼関係の賜物である

318名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:28:45.47ID:9yKiILMN0
>>313
売国って普通利益のためだからな
こいつは逆に金を払っている

319名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:28:46.12ID:H00QDsBo0
>>298
電力、東芝、マイナンバーLine紐付けも追加で・・・。

320名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:28:52.06ID:yR1B92aI0
ロシアには北方四島から出てってもらいたいと
はっきり言った事あんのけ

321名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:28:57.04ID:b/p5IPxi0
万景峰号の寄港先になったら最高に笑えるな、自称愛国者のネトサポはロシアが北朝鮮支援してる事をどう擁護すんの?

322名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:29:00.37ID:oTz56OWa0
安倍ならロシアの要求に全て土下座するからロシアは正しい行為をしただけだよ

323名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:29:03.55ID:vd6LqNCq0
>>138
姻戚関係だろ。
つまり血縁関係。
石破ってどこの馬の骨だよってのが日本の支配層の意見だろ。

324名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:29:05.31ID:rwAjavlj0
>>46
アホか
ロシアが一番欲しいのが日露平和条約
日本が簡単には渡してはいけないのが日露平和条約
北方領土交渉に関して日本が持つ唯一のカード
それを安く見せかけて何がしたいんだ
この馬鹿は

325名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:29:32.79ID:od/o6Krt0
>>48
ポツダム宣言には条件が呈示されてるぞ。

326名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:29:33.81ID:rr79Tgj6O
日露戦争が一番可能性高いな

327名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:29:35.02ID:rLxhj9Ju0
せめて歯舞色丹は返せ
約束は守れ

328名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:29:38.52ID:2ooauLjp0
詐欺に引っかかった安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

329名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:29:41.07ID:1J75k08k0
叩いてる奴は

ミンス政権なら北方領土で日本企業が自由に活動できたと思ってるの?

そんな外交絶対無理やったやんw

330名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:29:44.04ID:siH8Unxz0
アベが差し上げちゃった

331名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:30:11.28ID:vNo8B+Jo0
売国奴としか言いようが無いな
国土売る奴初めて見たわ

332名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:30:16.06ID:fDhACswj0
>>1
安倍の大本営マスコミが
大成功と大合唱してた様は 北朝鮮みたいだったなww

日米安保なくしたら考えてやるとか言われて
領土渡して お金もやったのに

完全に失敗どころか終わってる

333名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:30:19.21ID:vd6LqNCq0
>>145
例え敵であっても強い武将は認めざるおえない。

334名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:30:21.21ID:pQfKLZSB0
>>329
少なくとも北方領土が売り渡される事は無かったね

335名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:30:33.21ID:1dFVwx+B0
自民党は北方領土にいくら注ぎ込んでこのザマなの?

336名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:30:33.27ID:UPF8v8ut0
>>298
安倍ちゃんの派閥、清和会は日本の国力を削ぐことが一番の目的だから

337名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:30:35.92ID:igZWH0/X0
あべちゃんもあかんな
そろそろ自民終わりかも

338名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:30:46.73ID:TpV2wFfA0
こうなることは始めから分かっていた
サポに乗せられ評価した馬鹿は何を思う 

339名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:31:03.99ID:U6832pQJ0
>>299
ロシアの経済特区で日本が優遇されることを認める=ロシアの主権とロシアの領土であることを認めてるって事だからな
北方領土が経済的に発展するような事があればロシアは絶対に手放さなくなる

340名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:31:19.02ID:Qecg7h2U0
イノセンスは予言したなw択捉経済特区。

341名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:31:20.68ID:2ooauLjp0
>>331
売るどころか3000億円も献上してんだからこれは売国奴じゃなくて増国奴だろ
増国奴安倍晋三

342名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:31:29.99ID:4WmvN3gD0
>>286
そんなこと言ってたなー

343名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:31:30.21ID:u80mwPeb0
なめられたもんですなあw

344名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:31:32.66ID:nUg0EWYc0
安倍ちゃんが近ごろ冴えないのはプーチンに嫌われちゃったからなのかな

345名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:31:37.07ID:nsdz2kdA0
>>329
まだ日本の企業が自由に活動できるのか決まってないだろ馬鹿
決まったのは北方領土はもう日本に帰ってこないってことだろ

346名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:31:51.08ID:2ooauLjp0
>>341
あ、間違えた贈国奴ね
贈国奴安倍晋三

347名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:31:55.17ID:NVMdjw0m0
失敗を認められない、感情や子供じみた意地で行動してるのはネトウヨだけじゃなくて
安倍晋三62ちゃいも同じだから余計終わってる。1ビット脳が日本の首脳

348名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:32:00.38ID:aASNmXxE0
安倍の売国にはダンマリの
自称保守のマスコミ

349名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:32:04.77ID:RFRhs9HI0
>>331
3000億の熨斗付けてあげちゃったんだぞ、売国なんてかわいいわ

350名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:32:13.41ID:iLOtQzxl0
>>69
バカなのか?

351名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:32:21.56ID:P7Xg/va60
ロシアを信用しちゃあかん

352名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:32:26.02ID:U6832pQJ0
>>329
北方領土が無能外交で売り渡される事は無かったな
少なくとも今までの首相は棚上げして機会を待っていたのかもしれない それを安倍は焦って実績作りのために動いた結果騙し取られた
無能以外の何物でもないじゃん

353名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:32:29.24ID:1J75k08k0
54%が「日ロ合意を評価」 内閣の支持率は上昇(2016/12/19 10:33)
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_politics/articles/000090378.html


これが国民の声だw
国民は冷静に安倍さんの外交手腕を分析し評価している。
表層しか見れないパヨクはもう少し知的になりなさい

354名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:32:54.77ID:U6832pQJ0
>>350
どこがどう間違っているのか具体的な指摘をお願いします
それが間違っていたら反省しますので

355名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:33:09.72ID:1FRbg/7G0
民進の方がましなわけないだろw
流石に都議選の結果に危機感を覚えたかw

356名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:33:13.98ID:Y/UeH21M0
露介を追い出せ

357名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:33:21.32ID:vd6LqNCq0
>>164
糞チョンやパヨクになるぐらいならアメリカ様やロシア様に侵略されたほうがまし。

358名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:33:28.93ID:FrVcCaS+0
ロシアは自民党の数倍したたかだと思う。
技術と金だけ取られて終わるだろうよ。
領土は帰って来ないだろう。

359名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:33:32.41ID:2ooauLjp0
安倍晋三はロシアに3000億円と北方領土を渡しました
これは国家に対する背任行為です
安倍晋三を投獄せよ

360名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:33:35.19ID:XmzZGx1V0
>>268
クイズです。なぜ自国の領土がロシアの経済特区になって中国企業誘致することになってるのでしょうか。

361名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:33:40.94ID:9yKiILMN0
日ソ中立条約を一方的に破棄して、追放・虐殺・強姦と暴虐の限りを尽くしてあっさり強奪
本当汚ねえよなあの国は

362名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:33:57.96ID:Xqs3zBEv0
ロシア「日本も中国も北方領土を狙ってる。そうだ朝鮮人と組もう!!」 ←アホ


北方領土、韓国企業が建設工事を開始
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338333659/l50
【北方領土】国後島のインフラ工事で外貨を稼ぐ北朝鮮労働者たち[7/22]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1469180544/

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

ロシアはシベリアや極東を今後も維持し続けることが出来るか? - 国際情勢の分析と予測
「軍事観測」のサイトに、中国軍がある日、ロシア極東に電撃侵攻し...奪われた固有の領土を全面奪還する――...「中国は常に、北方領土は日本に属するとみなしてきた」という――。
http://blog.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/048846d041d8b286f09367420f9e042e

【中露】中国が中露国境で勝手に工事?「国境河川の中心線をロシア寄りにずらしている可能性」[06/09]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276079233/
【中露】「奪われた領土」極東ロシアに流れ込む中国人…“スーツケースで侵略”は危険な火ダネ[10/04]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475571649/
中国とロシア「日本は関係ない」、戦後70年の式典に両首脳がそれぞれ出席=「新しい冷戦だ」「日本と中国が手を組んで…」
日本と中国が手を組んで式典を祝うという夢。それが実現すれば、北方領土問題も尖閣問題も乗り越えられる
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424563141/

363名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:34:20.11ID:1J75k08k0
>>352
そんなの仮定だろw
ポジショントークで安倍さん叩きたいだけやん

364名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:34:21.25ID:fDhACswj0
ネトサポが錯乱して どややりだしたw

まじで頭イッテルだろ
控えめに言って 安倍は死んだ方がいい

365名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:34:27.70ID:Iftb3JGM0
失地王 安倍晋三

366名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:34:28.08ID:l8UYvMbe0
まだ安倍ちゃんはうまくいっていると思ってるぞ。
今回のG20でもウラジミールと会談する。

367名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:34:38.18ID:XmzZGx1V0
>>353
パヨ的にはロシアと仲良くなれるなら北方領土なんていらんと思ってるぞ

368名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:34:39.47ID:rtfu8e2c0
>>317
てっきり北チョンと組んで日米に反撃したと思ったんだが実は逆なのかな?
プーチンは安倍トランプ側なのか?

369名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:34:43.70ID:0dc0aTq00
安倍のオナニーの為に世界でも最も忙しい有能の1人のプーチンを山陰の山奥まで引き回したんだから
レンタル料として北方領土と数千億位は払わないとな格安でレンタルしたな流石外交のアベ

370名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:34:46.84ID:H00QDsBo0
>>336
じゃあ、清和会視点だと
最高にいい仕事してるってこと?
国民から見たら毎回墓穴掘りに行ってるように見えるけどw.

371名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:35:10.71ID:qjz1phS0O
>>307

あのジジイって豊田真由子と何も変わらんよな
奴も外務省で威張り散らしてたらしいし
高円宮を(電話口で)怒鳴りつけた事もあったようだ

パイプがあるなんて言われても結局ロシア外交も何も成果がなかったしな
アベと同じくらい無能

372名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:35:28.31ID:l6+W93ap0
ぶっちゃけ、日本国民のほとんどは無関心。どうなってもいい。

373名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:35:37.80ID:2ooauLjp0
まあ経済特区指定の前に日露合意直後から中国のファーウェイが樺太から北方領土へ海底ケーブルを引く事業やってるんだけどな、今回のはさらに駄目押しって感じ

374名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:35:38.41ID:XmzZGx1V0
>>357
wwww

375名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:35:47.54ID:5mBwxv410
つか最低限として第三国の企業進出には文句言えないん? 金だけ毟り取られてアホみたいじゃん

376名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:35:50.38ID:nsdz2kdA0
領土売るどころから金まで出すんだから売国奴を超えてるわ
この屑は世が世なら暗殺されるわ

377名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:35:57.20ID:xXTMzSE50
アホサポwwwwww

378名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:36:07.13ID:Z1pcbuAm0
「島はロシアの主権にある、それ抜きでの協力は無い」ってロシアが言っちゃったからな

379名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:36:10.45ID:DL+NUUYI0
ネトウヨこれどう擁護すんの?
はやくしろよ

380名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:36:28.92ID:fa0q3yRk0
安倍ちゃんのやったことは売国以下、対価になる利益すらない愚策

381名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:36:41.85ID:1J75k08k0
>>368
安倍さんがプーチンとトランプの間を取り持って
今、日米露というかつてない国際秩序が生まれてる
習近平は完全に錯乱状態で東シナ海で奇怪な行動を繰り返している。これが最新の情勢

382名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:36:50.06ID:U6832pQJ0
>>363
仮定であっても今までの首相は安易な合意を避けてきたわけで
安倍を叩きたいのは認めるよ だってこれまでの行動見ると愛国者と言うより売国奴だもん

383名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:37:00.56ID:vd6LqNCq0
>>173
GHQの占領政策で教育がそうなってる。
詰め込みで思考力を高める事を否定されてる。
おれはそうした教育に疑問を感じて高校中退してとにかく世の中の仕組みをわかろうとして違法なこと以外は実に様々な事をしてきた。

384名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:37:11.78ID:5O0LKpiy0
安倍ってほんとダメな総理だな

385名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:37:12.70ID:TpV2wFfA0
だからお子ちゃまを首相にしたらアカンのや

386名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:37:23.07ID:DL+NUUYI0
なんなの?これでロシアは外交カードを失ったの?
日本は領土失ってるんだけど?
あと3000億も失ってるんだけど?
ネトウヨさーん

387名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:37:31.18ID:GPHfBP5aO
韓国朝鮮人
ロシア人

こいつらには「約束」の概念が無い。

388名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:37:48.50ID:furN19Aa0
>>317
魚が自由に泳げる権利を保証するのは水槽のオーナーという事が抜けてるぞ
「実効支配してるのはロシア」という前提があるから
文面では玉虫色だが実際は日本がロシアの施政権を認めてる形になってる

389名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:37:53.48ID:2ooauLjp0
しかも日露合意直後からプーチンはロシア国民に対して北方領土への移住支援をしてるしロシア軍を展開して常駐させることを宣言してたしな、つまり植民活動よ

390名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:38:08.69ID:Iftb3JGM0
マジで安倍を早く降ろさないと大変な事になるぞ もうなってるか

391名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:38:15.50ID:WnTKml3t0
中田しされて孕まされて貯金も全て騙し取られるバカ女みたいだな

392名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:38:24.90ID:/0idESOe0
ロシアと韓国のコラボは見てみたい気がする
もちろん最後までww
 

393名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:38:29.16ID:qjz1phS0O
>>347

1bit脳のネトウヨと同程度のおつむの奴が一国の首相をやってるんだから恐ろしいよな

394名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:38:35.65ID:mDiJ7+0C0
>>299
日本も他国もな。
金になる北方領土を日本に渡すバカはお前ぐらいだろう。

395名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:38:46.41ID:XmzZGx1V0
>>381
かつてない国際秩序生まれてるのに北朝鮮は核開発してICBM飛ばしてんのか、寝言も大概にしような。

396名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:38:56.91ID:vd6LqNCq0
>>182
歴史に名前を残したかったんだろうな。
自民は圧倒的多数で反対も少なかったし。

397名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:39:03.86ID:aASNmXxE0
明日になったらネトウヨはこの事を忘れる
馬鹿だから

398名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:39:16.63ID:WWJD41xi0
ロシアは日本の領土だと事実上認めてしまったからガタガタになってるなw

399名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:39:27.21ID:2ooauLjp0
>>392
何言ってんだ、ロシアと中国のコラボだぞ
日露合意直後のニュースゼロへのインタビューでプーチンは「中国と戦略的パートナーシップを結んでいる」と明言してただろ

400名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:39:30.61ID:yR1B92aI0
そろそろ千島列島、南樺太、返せに切り替えれば

401名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:39:32.61ID:DL+NUUYI0
俺は本物の愛国者やからキレそうや
お前らが売国奴を愛国者として担ぎ上げてる現状に本当イライラしてる
いい加減にしろや糞ども
担ぐ御輿も区別できねーくせにいっぱしに愛国者面しやがって
日本のために何かしたいなら死ねよ
いらないよネトウヨ

402名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:39:37.70ID:fa0q3yRk0
どうせ売るならもっと利益を引き出して欲しかったわ
領土をあげて金も添えるとかなんなの

403名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:39:38.79ID:xdxqrgOE0
>>319,336
本当にいい話題がないよな
ヒアリも防げそうにないし日本は衰退していくしか無いんだろうな

4042chのエロい人 がんばれ!くまモン!©2ch.net2017/07/07(金) 01:39:53.36ID:/O/41P5T0
>>365
それだ!

でん失地王

405名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:40:00.69ID:iNUwVnh+0
保守とは何なのか

406名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:40:02.73ID:EOcwe+YA0
次は獨島を韓国にあげようぜ!!

要らねーよあんな岩

407名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:40:06.50ID:fy6n+JxO0
そういえば尖閣に公務員を常駐させるとかいってた話はどうなったんでしょうねぇ
今でもガンガン船来てますけど

408名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:40:10.74ID:4hs6TTmQ0
親露の話だととにかく対話って言ってるがそりゃ相手次第
日本相手に引く理由が1ミリも無いから対話のテーブルにすらつかないやん

409名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:40:15.40ID:1J75k08k0
>>388
だからそれが新しいアプローチだろ
ミンスは取り返せたの?取り返せてないだろ

410名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:40:17.06ID:ZQYHBPpo0
>>331
盗人に3000億の追い銭
安倍ちゃんのくれた3000億で各種事業→中国企業受注でウマー

411名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:40:24.23ID:WzalghKi0
安倍のやり方に外務省は消極的だっただろ。
それを押し込んだのが取り巻きの腐った経産省官僚どもだよ。
そして、結果はこのザマwwwwwww

412名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:40:39.25ID:4EAJHm/00
ありがとう安倍ちゃん
ありがとうネトウヨ
おかげで領土が減りました

413名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:40:51.74ID:DaHVtT5g0
個人的身体関係のためには国益なんてどうでもいいからね
もっとも向こうは個人的にもなんとも思ってないっぽいけど

414名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:41:08.80ID:2ooauLjp0
ちなみに台湾のEEZ侵犯も増加してるしな
もう完全に舐められてる

415名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:41:23.12ID:9yKiILMN0
>>365
安倍ちゃんがジョン王のこと知ってる訳ないだろ

416名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:41:42.26ID:oKfXYgmn0
外交のあべちゃん

まあ、金をバラマいてるだけなんですけどね〜

417名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:41:47.83ID:WnTKml3t0
安倍「私たちの世代で結論を出す!」

いや確かに結論は出たけどさ……

418名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:41:52.21ID:1J75k08k0
>>411
経産省は非常に優秀
愛国省庁→経産省・財務省
売国省庁→財務省・文科相

419名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:42:04.17ID:WzalghKi0
>>84
安倍の取り巻きの腐った経産官僚が反対派更迭させてただろ。

420名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:42:08.19ID:YFKBowFX0
憲法改正して戦って奪えばいいモノを…

421名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:42:24.46ID:fy6n+JxO0
>>409
でもミンスは領土+3000億なんて取り返すどころかくれてやる様なことはしませんでしたよ

422名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:42:24.94ID:pD6yHxJZO
日本人はおとなしく領土を差し出せばいいんだよ
ネトウヨは竹島も尖閣も諦めろ

423名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:42:35.06ID:vd6LqNCq0
>>196
日本は専守防衛の国なので日本からは攻撃できません。
とか言っておきながら、北方領土は日本の領土とか言ってて軍事侵攻しないんだから矛盾してるよね。

424名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:42:42.85ID:DL+NUUYI0
ネトウヨそっとじかよ
ほんま糞ゴキブリ以下やな
マジで死んでほしいわネトウヨ
ヒアリより害虫やろこいつら
こいつらが日本にいるというだけでこの国に未来はない

425名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:42:44.43ID:eeyHHWvl0
あーあーアベのせいでまた失った

426名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:43:01.63ID:TpV2wFfA0
>>414
漁業権プレゼント

427名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:43:10.94ID:zKDHwMr50
>>3

パンチョッパリのお前の出る幕じゃない

わきまえろコジキ

428名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:43:23.23ID:NVMdjw0m0
>>387
安倍晋三が何故か自分から北方領土をロシアの物だと言っちゃった上で3000億献上しただけで
ロシアは安倍ちゃんに何も約束してないぞ。なんか知らんけど3000億貰ったから開発するわ位の事

429名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:43:56.25ID:vd6LqNCq0
>>198
いつまでも覚えていればいいさ。
ユダヤ人のように何千年も北方領土は我が国の領土って言い続けるのか。

430名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:44:13.74ID:oKfXYgmn0
完全に安倍の大失態

安倍の失策のおかげでロシアがやりたい放題

431名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:44:14.16ID:adaFcaj60
根底に人種差別があるから無理
白人が有色人種負けた唯一の戦争。
この屈辱は、島を使って地球が滅ぶまで日本を揺さぶることで晴らす。
解決させる理由がない。

432名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:44:15.66ID:SD8Dc6d50
小泉の時に宗男が三島だけ返還してもらうように話つけたあとにムネオハウスで叩かれておじゃんになったからなぁ
やっぱ露助の工作員もいるんだろうな

433名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:44:16.32ID:Z1pcbuAm0
国民は安倍にこのハゲーー!って叫びたいだろうw

434名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:44:22.50ID:1J75k08k0
>>421
何をやらなかったかじゃなくて何をやったかで評価しろアホ

435名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:44:30.34ID:ytDDfdrH0
もう認めちゃったもんな
もはや聖堂に孔子像は確実

436名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:44:34.33ID:WnTKml3t0
事実上 北と同調してるロシアの日本への制裁だよ

437名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:44:39.29ID:XmzZGx1V0
>>414
尖閣なら漁業権プレゼントしただけやぞ

438名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:45:10.56ID:vd6LqNCq0
>>209
テメーはウソをついた事がないのか。

439名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:45:15.10ID:fy6n+JxO0
>>418
加計や森友問題で財務省官僚を全力擁護したのは何処かご存じない?
今度の財務省長官に就任した人もご存じない?

440名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:45:15.20ID:1J75k08k0
安倍さんだからギリギリこのラインで踏みとどまれたんだよ

441名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:45:21.84ID:5mBwxv410
つかこれを成功だと強弁するのはさすがに気持ち悪いわ

442名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:45:27.64ID:OKfvvBtW0
ここに獣医学部作れよ

443名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:45:36.18ID:E6oOwfii0
>>1
やはり日本の立場ではロシアは怖いのが本音

同じようなことを仮に韓国がしたら日本国民・政府一同が顔を真っ赤にして
叩きまくり強い行動に出るよう煽りまくるけど
相手がロシアだと全く政府はもちろん国民(2ちゃん住人のテンションも)超弱気・・

相手の軍事力やプーチンの性格を見て絶対勝てないから見て見ぬふりをしておくのが
正解、と完全に負け犬根性が染みついてる日本

いつも馬鹿にしている韓国と全く同レベル

444名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:45:42.17ID:KBuZse8D0
>>318
 お友達が儲かるようになってるんでしょう、どうせ

445名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:45:50.79ID:XmzZGx1V0
>>438
取り返しのつかないウソはついたことないわ

446名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:46:01.46ID:koHxRPYc0
グーグルマップで竹島って検索すると出てこないんだけど
本当に日本の領土なんですかね??

447名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:46:03.83ID:bWguFt3J0
高価買取りのBOOK・OFFもビックリやでしかし

448名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:46:15.28ID:kWa3MZOA0
さすが史上最高の売国自民党
鳩山よりひどいな

449名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:46:20.10ID:2ooauLjp0
慰安婦に対しても10億円献上してるしな
しかも正式な謝罪金という形式を取らなかった上に直後に靖国参拝したから何の意味もない無駄金に
もしかして安倍晋三って挑戦に国民の税金を横流しすることが目的なのか?実家と事務所もパチンコ屋から借りてるし

450名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:46:20.98ID:Wszn5zpx0
>>329
放置で発展させない方がまだ戻る率高かったのに。経済発展した土地を献じる馬鹿はロシにはいないだろうな。
最近は軍事基地も新設されて最新の地対空ミサイルまで配備されてるし。エアクッション式の揚陸艦もこの辺に配置されたよな。北海道侵攻の橋頭堡を発展させるとか売国政策にもほどかある。

451名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:46:21.06ID:fy6n+JxO0
>>434
北方領土と3000億をくれてやった事を評価してるんだが?

452名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:46:27.08ID:BNY0hD1L0
>>436
北の気持ちはロシアになんか向いてないよw
ロシアがどう思おうがw

453名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:46:35.60ID:bhtnr6tR0
>>170
ほんとこれ
民主主義ってのは国民にまともな判断力があるという前提があってこそ機能するわけだが
日本はその前提条件を満たして無いということがはっきり分かった一件だったわ

454名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:46:36.87ID:od/o6Krt0
夜中にバカサヨクが湧いてるなw

455名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:46:39.53ID:1J75k08k0
安倍とプーチンはファーストネームで呼び合う中だから大丈夫だよ
表に出てないだけで安倍さんも了解済みだからw

456名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:46:41.96ID:bnthXhTh0
ウィンウィン大縁談

457名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:46:53.00ID:DL+NUUYI0
あーネトウヨまじでいらねぇぇぇぇ!
ほんとどうすればええねんこの害虫ども
ほんまに日本ネトウヨにぶっ壊されるぞこのままやと

458名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:47:19.37ID:Iftb3JGM0
>>446
竹島の日記念式典に一度も出席しない安倍晋三

459名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:47:27.84ID:Qecg7h2U0
>>457
w

460名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:47:34.15ID:aASNmXxE0
>>454
今のところお前だけみたいだが

461名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:48:01.28ID:4EAJHm/00
>>457
お前みたいなやつほどネトウヨで安倍マンセーしてたよね
安倍批判するやつは在日とかいって

462名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:48:12.35ID:PFEUYbLp0
>>450
ねえよwww
頭悪すぎだろ
何らかの進展がないとそれこそロシアの物になってしまってたのを
ギリギリのところで歯止めをかけた

463名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:48:21.32ID:zW9wSPCu0
この件で安倍を擁護してる奴は絶対に保守じゃない
単なる安倍信者

464名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:48:32.96ID:XmzZGx1V0
>>434
鳩山がクリミア行ってロシア人に本物のサムライって評価されたぞ

465名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:48:44.12ID:2ooauLjp0
>>454
むしろ北方領土と3000億円をロシアにプレゼントしちゃったことを叩いてんだから保守的だろ
バカサヨクはお前だよクソチョンw

466名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:48:45.92ID:WnTKml3t0
今こそあいつを呼べよ!
「違うだろこのハゲー!」

467名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:48:46.94ID:kNWTKlgb0
お友達のプーチン君にもプレゼントぉぉぉ〜

468名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:48:47.15ID:U6832pQJ0
>>434
台湾に漁業権献上→台湾は尖閣の領土宣言を放棄していないし中国包囲網とやらにも特に加わってない
韓国と慰安婦合意→無かったことにされかかってる
北方領土で経済活動→今回のニュース
北朝鮮と拉致再調査→制裁を一部解除するも北側の調査委員会は解散 結局一人も帰ってきてない

何をやったの?

469名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:48:53.51ID:fy6n+JxO0
>>455
安倍が何度もウラジミールと呼ぼうが
プーチンは一言もシンゾーと呼ばなかったんだけど
お前はいったい何処の世界の住人なんだ

470名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:48:55.64ID:E6oOwfii0
>>448
自民をディスるために自分の支持政党の前党首の名前を出すなよw

471名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:48:57.75ID:kWa3MZOA0
正直今の安部の外交なんて誰でもできるわ
金ばらまいで頭下げてるだけだからな
とっとと政権交代しろ

472名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:49:07.60ID:vNo8B+Jo0
ネトウヨwwww
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚

473名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:49:14.35ID:OJxpPAdC0
安倍サポ「安倍さんとプーチンは仲良し!安倍さんは外交上手!」
→金と領土を奪われる

安倍サポ「安倍さんとトランプは仲良し!安倍さんは外交上手!」
→?

474名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:49:35.22ID:1Pj//cke0
あんな場所日本企業以外どこが興味持つんだよw

475名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:49:46.38ID:aXlSQJuI0
>>407
尖閣を奪えるものなら奪ってみろ!
そしたら3000億あげますね!!
という新しいアプローチw

476名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:49:57.36ID:yR1B92aI0
        ノ L____
       ⌒ ノ   ヽ\
      / ( ○)}li{(○)\
     /    (__人__)   \  
      |    ヽ |!!il|!|!l| /   |   放置国家最高指揮官なめるなお!
     \     |ェェェェ|   /l!| !  
     /      `ー'´    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl

477名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:50:09.24ID:xdxqrgOE0
日本共産党の方がよっぽど保守的だと思うわ

478名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:50:18.17ID:8ozCo0Vj0
Win Win 笑

479名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:50:28.37ID:aKxof5Gx0
安倍は歴史の教科書に載るかもしれん

480名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:50:30.61ID:KQ0F+9Zc0
>>381
何の大本営発表?
それともおとぎ話?

>>408
いや
テーブルにはついているし対話もしてくれる
その結果安倍は返還0にもかかわらず経済協力3000億を約束したわけだが

481名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:50:32.65ID:PFEUYbLp0
>>463
安倍さんはね、あなたみたいな連中に負けませんよ!
これだけは強く言っておきます

482名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:50:38.29ID:1J75k08k0
安倍さんだからこのラインでギリギリ踏みとどまれたんだよ
他のどの政治家がプーチンとやりあえるのか。

483名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:50:43.50ID:Z1pcbuAm0
山口にプーチン呼んだ時も
プーチンは何時間も遅刻してきたんだからバカにされてんだよw

484名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:50:45.39ID:OJxpPAdC0
>>407
所詮民主政権叩きのための道具だったんだろ
民主政権時代あんなに尖閣の脅威を煽ってた奴らもいつの間にか消えたし

485名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:51:12.57ID:2ooauLjp0
>>479
チャウシェスクのようにな

486名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:51:24.49ID:vd6LqNCq0
>>254
ネトウヨの実態はなんの取り柄もないがために身近で強い誰かを自分にオーバーラップさせてるだけだと思う。

487名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:52:01.54ID:zW9wSPCu0
>>481
日曜に負けたばっかじゃないですか……

488名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:52:05.13ID:furN19Aa0
元々北方領土に中韓資本が進出するって話があって
ロシア側から日本企業も誘いをかけられたが
それに乗っかると北方領土におけるロシアの主権を認める事になるから日本政府に止められてた
で、先を越されたくない経団連が「なんとかしてロシアの施政権認めてくれ」って安倍に泣きついた結果が
あの日露合意だよ

489名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:52:10.09ID:DL+NUUYI0
>>462
お前が消えるだけでこの国は糞ひとつ分綺麗になるんだが
なんで消えへんの?
日本が好きで日本のためになにかしたい愛国者なんやろ?
いらんのやけどお前

490名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:52:13.70ID:xC+ZYwyQ0
中国船がうろつくようになるぞ

491名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:52:36.98ID:mqClybQMO
>>487
ワロタw

492名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:52:57.81ID:fy6n+JxO0
>>481
上手い皮肉かと思ったら真性かよ・・・

493名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:53:05.81ID:Wszn5zpx0
>>462
お前大丈夫か?
施政権認めて3000億円のお土産つけたのをギリギリで歯止めかけたとか思える知能は本気で心配。学生ならいいが良い歳こいたおっさんならガイジ手前だぞ。

494名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:53:25.23ID:S3p3/ec60
安倍このまま亡命するんじゃね
いろいろムリだろ

495名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:53:28.46ID:pD6yHxJZO
ネトウヨは領土がそんなに大事か?
領土や資源なんかのために戦争をするとか馬鹿らしい
日本人は外国に逆らわずに竹島も尖閣もおとなしく諦めた方がいい
平和が一番だ

496名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:53:29.80ID:Iftb3JGM0
>>479
戦後最悪の総理大臣としてな

497名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:53:39.86ID:PFEUYbLp0
>>487
いつ自民党がミンスに負けた?
自民党の議席数はゴミンスの4倍もありますが何が負けたの?

498名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:53:58.44ID:8dCog+Rw0
>>481
負けすぎ

499名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:54:02.12ID:8nkivQyJ0
北方領土なんか実質帰ってこないんだからロシアに躍らせてりゃいんだよ

500名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:54:07.40ID:Xqs3zBEv0
ロシアは法則発動で負け組確定。中国と仲良くしよう。

【露朝】ロシア、親北アピール 万景峰就航「北朝鮮の孤立に反対」「日本の北朝鮮嫌いは驚くほどだ」[7/07]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1499353546/

【国際】プーチン首相の娘、韓国人男性と結婚へ  韓国資本による北方領土開発が加速する良いきっかけになるとロシア国民も大歓迎
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1288326299/
【国際】北方領土でロシアと韓国の企業が港湾工事で[06/22]
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1498080847/
【北方領土】国後島に韓国ツアー客渡航 自然保護区に24人滞在[7/14]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1468504067/
北方領土、韓国企業が建設工事を開始
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338333659/
「日本の男なら切腹を」ロシア副首相の書き込み、韓国ネットが絶賛「すっきりした!」... - Record China,2015年8月24日(月) 19時54分
「日本人はみんな自分の土地だと言い張る。本島からあんなに離れている沖縄を日本の領土だと言うことすら、コメディーなのに」
http://www.recordchina.co.jp/b117364-s0-c10.html
【北方領土】択捉島に温泉施設、来年着工=韓国で泉質分析−ロシア企業[11/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353509692/
【北方領土】韓国企業が択捉島で工事受注、玄葉外相「大変遺憾。ロシアの管轄権を前提とした行為は受け入れられない」[05/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338390034/
【領土問題】北方領土を訪問していた韓国の国会議員3人「日本はこれ以上、独島の領有権で問題を起こさないことを望む」[05/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306320102/
【日韓関係】「抗議は大変失礼だ」…北方領土訪問の韓国議員、日本政府が韓国政府に抗議したことに
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306320642/
ロシア外務省の報道官 「北方領土と千島列島の開発を韓国の企業に打診したけど、日本には関係ない話だから気にしなくていい」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1296745235/

【北方領土】国後島のインフラ工事で外貨を稼ぐ北朝鮮労働者たち[7/22]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1469180544/
【北方領土】色丹に北朝鮮労働者、国後に韓国技師 北方領土への流入止まらず[07/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342592989/
【北方領土】ロシア政府請負企業、北朝鮮労働者を雇用 住宅の建設工事に従事へ[12/9]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1323424821/
【北方領土】建設会社が北朝鮮労働者を雇用…国後島[12/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323425062/
【日朝】北朝鮮サッカーチーム来日?警備当局ピリピリ−試合日が「北方領土の日」「建国記念の日」と重なり右翼などの抗議も予想[01/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262982470/

501名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:54:08.87ID:yR1B92aI0
安倍安倍ネトウヨネトウヨばっかじゃなかろうか
選んだのは、おまいらだろw

502名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:54:24.39ID:zEo24aQg0
野党マスゴミのおかげでロシアも動きやすくなっとるやんけ…

503名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:54:31.84ID:cQcnO2bl0
売国奴安倍が事実上放棄しちゃったからな

504名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:54:54.87ID:elYXklPs0
>>473
搾取されるだけのスネ夫って事だよ
たまに格好いくなるジャイアンにもヘタレ頑張るのび太にもなれない

505名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:55:34.34ID:1J75k08k0
対中包囲の一環。
日露の接近で習近平はがたがた震えている

506名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:56:03.76ID:vd6LqNCq0
>>290
絆ってなんだよ。
兄弟は他人の始まりって諺もあるんだぞ。
ましてや利害の対立する赤の他人どうして絆なんてありえないよ。

507名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:56:06.61ID:2Wq477SF0
そもそも中国の北方領土進出に対抗する為の経済協力だったのに
完全にロシアは中国へシフトしたな

508名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:56:11.98ID:cQcnO2bl0
安倍は間違いなく日本史上最悪の売国奴の一人として日本の歴史に汚点を遺す事になるのは確実。

509名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:56:15.19ID:2ooauLjp0
安倍晋三には背任罪で銃殺刑、いや、石打刑、いや、市中引き回しの上磔獄門がふさわしい

510名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:56:35.07ID:YgFwJ/u50
安部がロシアに献上した領土が
中国に利用されるって最高に間抜けなジャップだなw

511名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:56:35.08ID:VTDCDDZ80
豊田真由子、プーチンに一言。

512名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:56:40.31ID:3ljVzRqL0
>>1
>北方領土を経済特区に指定へ

スレタイがおかしいよ
ロシアの中でそういう話もある、ってだけでまだ決まったわけでも何でもないじゃないか


>今回の発言はG20サミットに合わせて、今月7日、日ロ首脳会談が行われるのを前に、日本側に対し北方領土での日ロの共同経済活動の具体化を急ぐよう促す狙いもあると見られます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170706/k10011047361000.html

513名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:56:47.00ID:bOGuauuR0
中韓の二の舞いだわ
支援止めたほうが良いだろ。無駄

514名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:56:48.53ID:elYXklPs0
>>505
へぇー(棒)
お花畑な脳みそだねぇ

515名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:56:51.46ID:WnTKml3t0
このスレじゃ擁護できないから稲田スレを伸ばすネトウヨ

516名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:57:18.57ID:dzzDu13A0
ぶっちゃけ漁業以外は金にならんのじゃね。

517名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:57:19.48ID:N8tJChUB0
安倍ちゃんがプーチンさんを山口まで呼んでロシアの主権を認めちゃったから仕方がないな

518名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:57:35.11ID:Ggc/+WO90
よく売国奴は日本は日本人だけのものじゃない言うけど
安倍もマジだったw

519名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:57:44.35ID:2ooauLjp0
>>505
何寝言言ってんだ日露合意直後のインタビューでプーチンは「最も重要な国は中国で戦略的パートナーシップを結んでいる」と答えてただろうがwwwwww

520名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:57:44.93ID:l1vTz6IW0
>>468
戦後を終わらせるとは、日本が戦争に負けて無条件降伏した事実を
現実として受け容れる事
安倍総理のやった事は正しい

521名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:57:50.56ID:Qecg7h2U0
同じ保守にロンダリングしたのを負けたって言ってたのかw

522名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:58:06.28ID:Wszn5zpx0
ID:PFEUYbLp0
ID:1J75k08k0
は真性っぽいな、、、

523名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:58:15.04ID:N8tJChUB0
>>473
安倍ちゃんプロレスデビュー

524名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:58:31.13ID:Bt6+fiEw0
あのとき安倍を褒めてた奴らはどこ行ったんだ

525名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:58:49.74ID:i/GP2YiS0
イノセンスで見た

526名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:59:00.18ID:U6832pQJ0
>>517
都合の悪い事実を見たくないんだろうね
本当に愛国者だと思っているのなら国土を簡単に売り渡すような行動を許すな これは右翼左翼共通だぞ

527名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:59:00.44ID:I/G+tVrV0
沖縄方式だから細かいことは気にする必要なし。
日本の法律に従う日本人の住民を送り込むことが大事ね。

528名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:59:03.81ID:Xqs3zBEv0
>>505
>対中包囲の一環。
>日露の接近で習近平はがたがた震えている

北ミサイルが酷くなったのは日中による東北アジア開発がとん挫したから。

北朝鮮の羅津港を租借した中国が新潟の土地を狙う理由
豆満江(とまんこう)に支援金...北朝鮮の改革・開放をしたい。...これがシナの狙いです。...
http://ameblo.jp/risingshiningsun/entry-11206253808.html
北朝鮮・張成沢氏失脚の真相 早稲田大学・重村教授に聞く | THE PAGE(ザ・ページ),2013.12.10 17:10
平壌には改革派も非改革派もいない。改革開放をしたら現体制が潰れるのはみんな知っている。
https://thepage.jp/detail/20131210-00000011-wordleaf

元“北No.2”張成沢氏処刑のウラに周永康氏の存在 「クーデター計画」をリーク (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK,2015.03.03
張氏は、この席上で、正恩氏の代わりに亡命中の兄、金正男氏をトップに据える計画を明かした。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150303/frn1503031533005-n1.htm

金正男暗殺で中国が息してないw
https://blogs.yahoo.co.jp/kingboy4649/41597802.html
【中朝】 中国から北朝鮮の張成沢系貿易関係者100人余りが姿消す〜処刑後、一部は召還、大部分は潜伏[12/15]  
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1387090945/

【速報】北朝鮮 弾道ミサイル1発発射 30分間 約800キロ飛ぶ(官房長官)★9
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494730505/



北方領土が変えるケースは中国のシベリア進出くらいしかない。

ロシアはシベリアや極東を今後も維持し続けることが出来るか? - 国際情勢の分析と予測
「軍事観測」のサイトに、中国軍がある日、ロシア極東に電撃侵攻し...奪われた固有の領土を全面奪還する――...「中国は常に、北方領土は日本に属するとみなしてきた」という――。
http://blog.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/048846d041d8b286f09367420f9e042e

【中露】中国が中露国境で勝手に工事?「国境河川の中心線をロシア寄りにずらしている可能性」[06/09]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276079233/
【中露】「奪われた領土」極東ロシアに流れ込む中国人…“スーツケースで侵略”は危険な火ダネ[10/04]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475571649/
中国とロシア「日本は関係ない」、戦後70年の式典に両首脳がそれぞれ出席=「新しい冷戦だ」「日本と中国が手を組んで…」
日本と中国が手を組んで式典を祝うという夢。それが実現すれば、北方領土問題も尖閣問題も乗り越えられる
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424563141/

529名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:59:20.32ID:tqCHWUXp0
これも日台漁業協定も軍艦島負の世界遺産も全部ネトウヨが望んだことだろ
本当安倍や安倍の狂信者のネトウヨは日本をどうしたいんだか

530名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:59:33.83ID:vd6LqNCq0
>>296
ベルリンの壁崩壊時には東ドイツの大使館にいて、群衆が大使館を取り囲んだらしい。
絶体絶命の危機に小柄なプーチンは一人でその群衆と対峙して演説をぶってあしらった。
お坊ちゃま安倍総理を転がすのは朝飯前だろううな。

531名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:59:42.45ID:2ooauLjp0
>>516
カニ漁はメチャクチャ金になるぞ
だから北海道の漁師が死ぬ覚悟でカニ漁やってロシア軍に逮捕されたり殺されたりしてるだろ

532名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:59:48.62ID:O68+JgkL0
最近では北朝鮮の密漁がいるらしい。
ロシアが後ろから引っ張ってるって。
日本も手を出せない。ロシアが穴持ちしてるから。
そのせいで、イカが取れない。北朝鮮が取り囲むらしい。
イカ好きのオレは北朝鮮もロシアもキライや。イカを食わせろ。

533名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:59:56.56ID:tGA6fzs90
安倍に首相やらせるくらいなら空席の方が何万倍もマシだわマジで

534名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:59:58.21ID:fy6n+JxO0
鳩山「日本だけのものじゃない」
安倍「日本のものじゃない」

535名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:59:59.41ID:txLto+No0
日本が制裁で取引を禁止したら、その北方領土が本当に繁栄を維持できるものかな

536名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:59:59.48ID:Sf+Ou/fN0
領土問題解決しそうだな!日本に都合悪い形で!
ロシアも安倍もしねよ

537名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:00:01.34ID:IKeWIrz/0
さすがは安倍ちゃんだな!外交の安倍ちゃん!
安倍ちゃんに任せておけば日本は安泰だな。
これってもちろん日本になんかいいことある話しなんだろ?

538名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:00:11.78ID:cQcnO2bl0
日本史上最凶最狂最恐の売国奴と言う呼び名は安倍が最も似つかわしい

539名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:00:15.16ID:y2DHaPaK0
第三国って…日露の係争地にわざわざ手を突っ込むのは中韓しかないだろ。

540名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:00:25.88ID:HvKF9uOy0
日本のGDPはロシアの3倍ある。
にもかかわらず僻地の蛮族に舐められるのは日本が平和ボケしているからだ。
野蛮人との交渉なんぞ無駄なこと。
畜生相手に話し合うやつはいないだろ。
ロシアは殴り倒す以外に従わせる方法はないのよ。

541名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:01:03.12ID:HCrLvfi9O
水道民営化と合わせて考えると安倍の売国は凄まじいものがあるなw

542名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:01:03.20ID:Z1pcbuAm0
もう島にはロシアの軍事基地が出来てるからもう手遅れだろう

543名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:01:10.39ID:WnTKml3t0
GO!売国王!

544名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:01:17.32ID:2ooauLjp0
>>540
核保有国と戦争とか正気か?

545名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:01:17.67ID:yR1B92aI0
日本が戦争に負けて無条件降伏した事実を受け入れ
国後、択捉にミサイル配備を容認することw

546名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:01:23.05ID:RbFN6S8sO
>>464
そして今度は北海道がクリミア化するんだな

アベノミクスすげー

547名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:01:30.69ID:Vzt8OVvx0
安倍のせいだな

548名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:01:38.48ID:SdeBdbms0
いつのまにか中国企業で埋め尽くされてそう
安倍の売国すごいね

549名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:02:02.47ID:2Wq477SF0
国力が衰えるって惨めだな

550名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:02:05.34ID:2ooauLjp0
>>541
今度は日本の水道を中国の水道事業会社に売り渡したりするかもな

551名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:02:07.58ID:UVhyPeCo0
実行力のある無能無脳売国奴ほど、たちの悪いものはない。

552名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:02:16.75ID:DL+NUUYI0
もうあかんわ
寝る
イライラしすぎて血管キレそう

553名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:02:35.07ID:fy6n+JxO0
>>551
バカな大将、敵より怖いってな

554名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:02:42.67ID:Wz8cVTRe0
日本もアメリカと共同開発にすりゃいいのに。

555名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:02:45.19ID:qz6Ju+sk0
>>1
こりゃマズイな。
マジで安倍のスタンドプレーのせいでとんでもない事になりそうだ。
日本史に残る大失態だぞこれ。

556名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:02:50.36ID:Wszn5zpx0
>>541
種子法廃止は?

557名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:02:52.40ID:Vzt8OVvx0
外観誘致罪で安倍を死刑にすべきだ

558名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:03:18.04ID:twdDLs610
売国奴 国賊 安倍シンゾウの日本破壊が止まらない

559名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:03:24.63ID:ZlMs1mST0
中露が連携して日本からふんだくる事に躍起になってるな
中露の関係なんて放っておいても問題ないのに意識して動くからこうなる

560名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:03:37.80ID:Wz8cVTRe0
>>544
核の傘なら日本にもあるやん

561名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:03:44.43ID:I/G+tVrV0
>>544
アルゼンチンを見習えば出来るよ。
F-35が配備されたら航空優勢は自衛隊が握るの確実。

562名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:03:58.73ID:2ooauLjp0
>>542
プーチンの行動の早さは異常
本当に日露合意直後に北方領土に師団を展開することを宣言した

563名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:04:11.57ID:E6oOwfii0
>>552
韓国版の2ちゃんの書き込みを見るようだ・・・

564名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:04:44.83ID:furN19Aa0
>>535
そうなったら当初の計画通り極東ロシアの玄関口として中韓資本が経済開発するだけだろう
このまま流氷が後退して北方航路が開通したら交通の要衝にもなるかもな

565名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:04:47.76ID:cQcnO2bl0
しかし、安倍の売国凄まじいものがある。
そんな稀代の売国野郎を支持する日本人って。
余程、自殺自滅願望が強い民族だな。

566名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:04:55.49ID:SGfGVaZF0
首脳会談でしてやられたな

567名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:05:00.79ID:oXmhEwjl0
おっ、第2回、日露戦争開幕かw

568名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:05:02.20ID:OJxpPAdC0
これ実害の大きさじゃ鳩山のトラストミーと同じくらいだろ
なぜアメリカのメディアと一緒になってルーピー連呼してた連中は騒がないんだ
そりゃロシアメディアからしたらこんな馬鹿いつまでも首相でいてもらいたいから何も言わないだろうけど

569名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:05:07.73ID:Z1pcbuAm0
一旦撤退してまた作戦を練り直すとか考えないで
玉砕覚悟で突っ込んで見事に玉砕全滅するバカ大将w

570名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:05:08.43ID:S3p3/ec60
数年後には北海道がロシア領になってても不思議ではないな

571名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:05:09.60ID:1J75k08k0
安倍さんだからこの程度でロシアを抑えられている
ミンスなら北海道の半分までとられてるよ

572名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:05:39.28ID:Ef0XqwkR0
これ歴史に残る大失態になんじゃねーかな

573名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:05:43.12ID:tGA6fzs90
自民党候補からも来るなと言われる安部(笑)
そりゃこんな売国奴と一緒だと思われたくないわな
そろそろおなか痛くなって総理辞めるんじゃねーの?

574名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:05:44.60ID:2PRt5cDL0
ゲリ失地王の偉大な成果だろ

575名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:05:52.44ID:njWaGOsT0
領土渡して、ファーストネームで呼び合える仲になったんでしょ?
良かったじゃんw

576名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:05:54.48ID:U6832pQJ0
>>560
有事でも開いていると良いね その傘
いざなったらアメリカは見捨てかねない 何故なら最後は自分の国が可愛いから

577名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:06:04.35ID:Sf+Ou/fN0
三千億だっけか何のために払ったんだ???

578名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:06:05.10ID:WfTRlJFx0
あへを選んだのは日本人の中の、僅かの下関住民だろう?
それなのにあまりにも日本国売りが激ししいし、一連の売国三昧は国会とかで
審議し承認されたのか?

579名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:06:20.05ID:xdxqrgOE0
>>541
本当に理解できないね
胃がムカムカしてきた寝るわ

580名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:06:20.28ID:Jpxp/Ecf0
なんだよこれ?
北方領土に日ロ以外の資本が入ったら、返還なんて永久に不可能になるぞ

581名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:06:20.39ID:2ooauLjp0
>>556
安倍って日本をポーランド割譲状態にしたいのかね?北方領土はロシアに、漁業権を台湾に、モンサント受け入れ、水道民営化、キリがないな

582名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:06:41.86ID:NtgNH75v0
>>10
そもそも北方領土を開発しようなんて企業がまずない
とりあえず声を上げるけど結局実際に開発参入して成果出した企業は一社もない
みんなロシアが信用できないのは知ってる
ロシア企業でさえロシア政府を信じてない
何度も信じちゃうのは馬鹿な日本人だけ
日本人が焦って参入し利益が出たらボッシュートですよ

583名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:07:28.46ID:2ooauLjp0
>>575
実はプーチンは一度もシンゾーと呼んだことはないんだぜwww

584名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:08:03.42ID:Sf+Ou/fN0
>>575
友達料金3千億w

585名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:08:17.67ID:I/G+tVrV0
>>576
何か勘違いされているようだが、日本の核の傘って
北半球壊滅核地雷六ヶ所の事だと思うよ。

586名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:08:21.79ID:yR1B92aI0
ロシアとの領土問題はアメリカは一歳タッチしない言っとるでw

587名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:08:22.12ID:A8d1hA+U0
俺たち国民はまた安倍に騙されちゃったの?

588名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:08:24.79ID:njWaGOsT0
>>577
「ウラジミールって呼んでも良い」権を買ったんでしょ

589名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:08:28.01ID:BoPCacE80
安倍がプーチンに会おうとした時から嫌な予感はした
もう北方領土問題は(ロシア領土確定で)終了

590名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:08:38.66ID:0sxBQofC0
プーチン死んでくれ

591名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:08:52.90ID:aXlSQJuI0
日ロ会談時にロシアと一緒に中国包囲網!と浮かれてたネトサポの皆さんはどこ行ったの?w
ロシアと中国はとっくに友好条約締結済みというのに

592名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:09:00.85ID:UVhyPeCo0
日本を破壊しまくる平成の売国キング、安倍晋三

593名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:09:01.41ID:cZXnBFAl0
日本にはなすすべもない。
経済は中国にやられ、軍事ではロシアにかなわない。
一度”国を守る”ということを真剣に考えるべきではないか。
このままでは、19世紀の中国みたいに、したい放題の事を
されて、中国か露西亜の植民地か衛星国のようになってしまうぞ。

594名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:09:16.79ID:ZcV2WXZG0
明日の日ロ首脳会談に向けて極東の下っ端役人が精一杯いきがってるだけ
プーチンとサシで話し合えるのは安倍さんだけ
安倍さん頑張ってほしい

595名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:09:17.48ID:7yvGCLTI0
このままだと安倍ちゃんがまずい意味で歴史に名が残っちゃうなぁ
大丈夫かな

596名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:09:22.10ID:vd6LqNCq0
>>536
そこで尊王攘夷ですよ。

597名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:09:33.71ID:N8tJChUB0
>>570
カニが安くなるなら北海道はあげようよ

598名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:09:54.89ID:twdDLs610
>>581
どっかの国のスパイなのは間違いない
安倍の所為で日本解体にどんどん向かってる

599名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:09:56.94ID:tGA6fzs90
安倍の何がヤバいって、誰がどう見ても敗北なのに頭が悪すぎてそれに気づいてないこと
誰か直接言えよあなたもう負けてますよ、退場してくださいってさ

600名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:10:17.08ID:ognEI35VO
今ロシアはがんがんインフレ整備進めてるんだろ
これでクリミアみたいにいきなり住民投票して、ロシア領になるんだろうな
それもそのはず、入植してるのはロシア人ばかりだから、投票してもロシア選ぶわ

601名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:10:37.07ID:1J75k08k0
>>594
同意。国民一丸で安倍さんをお支えする体制の方が
プーチンとしてもやり難いだろう交渉も

602名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:10:57.41ID:BoPCacE80
ただ元々返還される可能性はきわめて低かったんだけどな
希望があるかのように見せながら自民党はある種の利権にしていた
それも終了

603名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:11:16.05ID:otTK0IFU0
安倍さんが万一軽度の知的障害者
だったらどうしたらいいの?
日本が外国から詐欺られて
身ぐるみ剥がされて終わる。
会社の経営者がそれだとヤバイよね。

604名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:11:29.98ID:dGJ0XChD0
民主党なんか生ぬるく感じるくらいの売国だなwゲリゾウ

605名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:11:32.74ID:HCrLvfi9O
>>556
> >>541
> 種子法廃止は?

これもさ、天皇制だか皇室だか伝統を守れって
安倍一派はよく言うじゃん男系がなんたらと

けど皇室がどんだけ男系が守れたかは知らんけど
スタイルとして、そういう伝統があるのはさ
あれが古代の種子法だったと思うんだよ
まだ文字が無かった頃には祭祀者が象徴的にやるのがスタイルだったんだろう

けど種子法を廃止して形だけ天皇制でやるって
これが形骸化でなくてなんなんだよと

ほんと安倍はバカ塊だよ

606名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:11:37.99ID:2ooauLjp0
>>598
CIAスパイ岸信介の売国遺伝子を受け継いでいるんだな、血は争えない

607名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:11:56.05ID:Wszn5zpx0
>>581
マイナンバーとラインの紐付けとかも酷いよな。今は欧州でも譲歩しまくりだし。本当に日本を安売り切り売り叩き売り。全て売り払う勢いでやってるだろ。

608名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:13:00.32ID:ZNyuGGV9O
>>587
安部が言う解決って、交渉終了させることだから結果はこういうことばっかりだよ

609名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:13:16.95ID:KPRHAL5Q0
プーチンやり手だな
友好アピールと交換で完全に北方領土に手を出させない状況を築き上げた

610名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:13:18.38ID:eWWSymym0
だからロシアに金をとられるだけで終わると言ったのに
ネトウヨは熱心に反論してたけど、何か言い訳ある?

611名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:13:21.17ID:UBjWen8U0
安倍は日本史上最高の売国奴だな
未曾有の国内破壊、売国外交で日本にとどめを刺しそうだしな

612名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:13:30.24ID:vd6LqNCq0
>>573
領土が侵略されても口だけの抗議しかないんだから侵略しないのはバカな考え。

613名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:13:56.05ID:pD6yHxJZO
領土なんかただの土だぞ?
そんなもののためにムキになるとか完全に頭がおかしいw

614名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:14:27.28ID:BoPCacE80
>>609
もっと間抜けな何かだよ

615名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:15:12.12ID:iErFeCZz0
 歴代、極悪総理として歴史に残るわ
 喜べよ、安倍

616名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:15:28.74ID:HCrLvfi9O
安倍が外国人参政権もやると思うよ
名称を変えるだけでさ

ネトサポはそれだけで、さすが安倍さんになるからね

617名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:16:04.13ID:twdDLs610
>>616
うわあああああああああああああああああああああああ

618名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:16:10.29ID:vd6LqNCq0
>>600
カニはどこででも食えるからな。

619名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:16:14.41ID:2ooauLjp0
そうか、そういえば安倍晋三は自民党屈指のグローバリストだった
つまり日本という枠組みを取り払いたいんだな、日本は日本人だけのものではありませんということなんだな、そうかそうか



死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

620名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:16:23.11ID:Yay8l5Gm0
>>587
一緒にするな
散々売国行為と言ったのに安倍信者は頑なに認めようとしなかったからなw

621名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:16:24.86ID:j/Dpno2X0
>>603
万が一じゃなくて、やっていることを見たら、その可能性のが高いかもしれない。

622名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:16:43.87ID:Wszn5zpx0
>>422
ネトウヨは恐らく、君に近いポジショニンだと思うぞw

623名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:16:57.83ID:KPRHAL5Q0
安倍がやることに賛成という人は
この件も賛成だし、稲田のことも問題ないという

624名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:17:06.96ID:vd6LqNCq0
>>602
対面する相手が微笑んでいれば勝ってると思ってんだろうな。

625名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:17:31.87ID:IxKWhQ+a0
ネトサポ苦しすぎない?

626名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:17:40.01ID:ZNyuGGV9O
安部は戦後レジームからの脱却と言いました内鮮一体推進で在日問題も解決です

627名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:17:52.03ID:Qecg7h2U0
パヨクはネトウヨをどーしたいのさw

628名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:17:53.14ID:7i+HWFy20
「まずは2島返還」まで話しが進んでいたのに
小泉政権下で急に「2島返還では国民が納得しない」と言い出し破談にした
これにロシアが日本政府に不信感を持ってしまい
現在までグダグダが続いてる
あのときひとまず2島返還だけでもしとけば
全然状況も変わっただろうに
ロシアも意地汚いが日本政府も判断力がなさすぎ

629名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:18:22.88ID:H6tlasqo0
ネトサポ「安倍さん自民党に文句があるなら日本から出てけよ」


              ♪ ネトサポ ガンバレッ ♪
  ;;"~'゙;; .∧_∧ ;;"~'゙;; ;;"~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;;;"'~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;
  ミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミ
     \    /      \    /      \    /
      |⌒I、│        |⌒I、│       |⌒I、│
     (_) ノ          (_) ノ       (_) ノ
        ∪           ∪              ∪

630名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:18:23.52ID:QUiGGecn0
まずは中国と韓国とを進出させてロシアの影響力を下げておいて
いつも通りに中韓が嫌われてやっぱり日本しかないと言わせるくらいまで待つべし。

631名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:18:29.13ID:vd6LqNCq0
>>604
逆だよ。
軽い神輿を必死になって担いでくれる頼もしい敵だよ。

632名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:18:58.87ID:N9IuDYiY0
安倍の言う日本をトリモロスは、日本人から日本を取り上げるだったな。

633名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:19:25.98ID:EvPZfHLE0
>>581
グローバリズムに飲み込まれるしかないことを安部さんは承知してる
それでも少しは抗いたいって行動がロシアとのお近づきで
外満州に拠点が作りたいだと思うよ

634名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:19:47.36ID:Wszn5zpx0
>>616
史上最速で永住権を獲得できるようにするとか息巻いてたし、実質移民政策も始めてるから、参政権もさらっと始まるんじゃね。

635名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:19:49.39ID:vd6LqNCq0
>>606
日本人の少なくない人たちが知的障害を患ってる。

636名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:19:49.55ID:2ooauLjp0
>>632
日本を(GHQの手中に)トリモロス!

637名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:20:37.50ID:S3p3/ec60
>>625
あいつらカルトだから関係なさそう
死ぬまで安倍の洗脳から解けない

638名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:20:49.01ID:o+hDd2G40
クソ安倍はロシアにお金も献上し、領土も献上したからな
まさに売国の極み
任期終わったら投獄すべき

639名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:21:12.84ID:BoPCacE80
ロシア側は初めから返すつもりなんかほとんどない
返す素振りを見せて日本から金を引き出したい
今般もう引き出せる金もないと判断したと思われる

640名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:21:33.71ID:twdDLs610
>>634
俺らも子孫も安倍に殺されるんだろうな

641名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:21:43.93ID:g4dvQnsw0
南樺太や千島残留者の二の舞い。
仮に経済支援で駐在したら、イザという時にシベリア送りやでー

1年前に( `ハ´)軍事包囲のためにロスケ充てにして経済支援をチラつかせたのが、寝た子を起こしたのさ。

ほか抗日( `ハ´)<丶`∀´>観光・移民・留学生・技術者とか、鬼畜の外国に期待しすぎている安倍政権だわ。

642名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:21:48.07ID:Xqs3zBEv0
>>569
>一旦撤退してまた作戦を練り直すとか考えないで
>玉砕覚悟で突っ込んで見事に玉砕全滅するバカ大将w

戦陣訓とか闘戦経とか修身とかの影響だったら嫌だな。


「生きて虜囚の辱めを受けず」(戦陣訓)

「漢の文は詭譎有り、倭の教は真鋭を説く。/兵の道にある者は能く戦うのみ。」(闘戦経 第八・九章)

『尋常小学校1年生用 修身教科書』(大正7年)
【十七】
キグチコヘイハ テキノタマニ アタリマシタガ、シンデモ ラッパヲ クチカラ ハナシマセンデシタ。
(木口小平は敵の弾丸に当たりましたが、死んでもラッパを口から離しませんでした。)

643名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:22:48.05ID:eWWSymym0
>>625
ネトサポが本当に苦しくなるとまったく関係ない話題なのに野党叩きを始めるからまだまだ

644名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:23:11.18ID:CCmuQSe00
安倍は日本、日本人にトドメを刺すために生まれてきた人間のようだ。

645名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:23:17.84ID:aHM7nsfQ0
>>5
政治の節目節目に爆撃機飛ばすのと一緒だな

646名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:23:35.07ID:es7akTi20
情勢が変わったからな。
ロシアに余裕がない。

647名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:25:20.97ID:KQ0F+9Zc0
>>482
何もしない方がはるかにマシだった
安倍は無能な働き者or活動的な馬鹿

648名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:25:59.32ID:iB6fcKS30
内政も金権利権腐敗政治、経済はボロボロ、外交は未曾有の土下座売国

敵から見たら素晴らしい政治家だろう

649名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:25:59.84ID:2ooauLjp0
>>637
安倍晋三のおかげで統一教会が日本で大手を振って活動できて合同結婚式で整形コリアン美女と結婚できる
性欲のためなら国をも滅ぼす朝鮮カルト
しかしネトサポはそのような恩恵に預かれる訳でもない引きこもり高齢キモブタニートなのに安倍晋三と文鮮明を崇拝して1レス9円で一日中働く本物のキチガイ

650名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:26:11.89ID:ZnOrWZdS0
三千億どぶに捨てて草ァ
基地作られたり外国企業の利益になるなら実際どぶに捨てた方がマシで草ァ
はあ…マジで死ねよ…

651名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:26:16.18ID:ielFbjRR0
ネトウヨ責任とれよ
お前らの教祖様は
ポッポみたいな夢想家と違って
行動する贈国奴だからな

652名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:26:55.36ID:Xqs3zBEv0
>>569
>一旦撤退してまた作戦を練り直すとか考えないで
>玉砕覚悟で突っ込んで見事に玉砕全滅するバカ大将w

■理想

★「生きて虜囚の辱めを受けず」(戦陣訓)

★「漢の文は詭譎有り、倭の教は真鋭を説く。/兵の道にある者は能く戦うのみ。」(闘戦経 第八・九章)

★『尋常小学校1年生用 修身教科書』(大正7年)
【十七】
キグチコヘイハ テキノタマニ アタリマシタガ、シンデモ ラッパヲ クチカラ ハナシマセンデシタ。
(木口小平は敵の弾丸に当たりましたが、死んでもラッパを口から離しませんでした。)



■現実

★「無能な働き者は害悪である」 byゼークト

★「活動的な馬鹿より恐ろしいものはない」 byゲーテ

★「無能な味方よりも有能な敵のほうが役にたつ」 byマキャヴェリ

★「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」 byナポレオン

653名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:27:07.91ID:fE9JydyI0
最初からわかってただろ何を今さら
売国安倍チョン&売国ネットウヨしねよ

654名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:27:10.87ID:JAl8p0RU0
そんなつもりじゃなかったんですぅ〜↑↑

655名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:27:23.10ID:NL5G1Skf0
安倍は「北方領土をとりもどす」と言っていたから、必ず取り戻してくれるんだよな。あと、政府主催の竹島祝典もキチンとやるんだよな

656名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:27:49.12ID:HCrLvfi9O
今さら、グローバルには抗えないから少しでもって言うなら
鳩山のほうが、よっぽど優秀だった思うよ

あの人はヘラヘラしてリップサービスしてたけど
実質的なのは何一つ譲ってなかったし
逆にアメリカの年次改革要望書廃止さえしたからね

657名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:27:54.55ID:cQcnO2bl0
安倍は、敵から見たらこんな頼もしい味方はいない稀有な阿呆

658名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:28:13.36ID:eWWSymym0
>>655
終戦記念日に靖国参拝すると言ってすでに五年か

659名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:28:29.85ID:Wszn5zpx0
>>640
トリクルダウンなんて甘言で中間層破壊されて、氷河期世代は結婚もできず子供も作れないまま中年に突入してる。ある意味、子孫が殺されてるようなもんだな。

660名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:28:49.99ID:GLdUD5Gq0
尖閣と竹島はいつ放棄するの?

661名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:28:50.54ID:Qecg7h2U0
パヨクちゃんが焦る書き込みをしてモリカケとかアホみたいな事言ってる間に、EPA締結した安倍ちゃんの評価って高まるんだがw

662名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:29:15.64ID:s3Ohu44Y0
そら、安倍辞めろと言われるわ
そういや日本の酪農も白人に売り渡したようだな。本当ようやるわ。キンペーに治めてもらった方がマジでいいんじゃねーの

663名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:29:43.50ID:H6tlasqo0
米国では法律で、一定年数経過後に政府の記録が機密解除されることになっています。
2007年にClA(アメリカ中央情報局)で活動した
諜報員(スパイ)の極秘ファイルの第2次公開があり、この公文書館に保管されました。
現在ではネット上でも閲覧可能です。
h http://www.archives.gov/iwg/declassified-records/rg-263-cia-records/second-release/name-files.html

ここにあるClA Name File 2nd Releaseを見てみますと多くの日本人が含まれているのがわかります。

日本人らしい名前は、
秋山浩、有末精三、麻生達男、福見秀雄、五島慶太、服部卓四郎,東久邇稔彦、
今村均、石井四郎、賀屋興宣、岸信介、児玉誉士夫,小宮義孝、久原房之助、
前田稔、野村吉三郎、緒方竹虎,大川周明、小野寺信,笹川良一、重光葵、
下村定、正力松太郎,Shima Horia ,辰巳栄一、辻政信,和知鷹二、和智恒蔵 の28人です。

この中には★内閣総理大臣(岸信介)や読売新聞社社長(正力松太郎)
東急電鉄創業者(五島慶太)など、政財界の超大物が数多く存在します。

それぞれコードネーム(暗号スパイ名)を割り当てられ、
米国の国益のために暗躍したことが詳細に記録されています。

例えば正力松太郎はPODAM(ポダム)というコードネームで、戦後の親アメリカ的な世論形成、
原子力発電所の日本への導入に深く関わり、米国に大きく貢献しました。

コードネーム一覧表
※45ページにPODAM matsutaro syoriki, POBLK yomiuri news paper japan 等の記載がある
h http://www.archives.gov/iwg/declassified-records/rg-263-cia-records/second-release-lexicon.pdf

664名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:30:13.73ID:VQv51CFQ0
憲法第九条なんてありゃ! ゴロツキ国家は
交渉なんてやらねえよ!
なめられっぱなしで終わり

665名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:31:29.63ID:eWWSymym0
最近ネトサポの反論ってさ、他の話題にそらそうとするばかりだよな
消費税増税は景気対策! とか トリクルダウンは起こるから心配ない! みたいに安倍の政策を肯定するようなレスを見かけなくなった

666名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:31:39.09ID:m7f6c1bB0
真面目な日本人とだます気満々のロシア
相性最悪だよね

667名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:31:40.57ID:bnthXhTh0
完全にウィンウィンだろ誰も困らない

668名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:32:03.19ID:fE9JydyI0
ネットウヨちゃん「北方領土の主権放棄は綺麗な売国」

669名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:32:10.14ID:aJ1hoBwD0
欧米メディアがプーチンの外交勝利と論じたのに聞こえない振りしたネトサポはどう思ってんのかねえ

670名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:33:00.48ID:eWWSymym0
>>663
岸信介は有名だけど、読売新聞の社長もなのかw

671名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:33:08.20ID:XRWCdvJB0
>>3
アメリカ政府だって、北方領土が返ってほしいかほしくないかでいえば、
返って欲しくないに決まっているからな

672名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:33:10.75ID:oegnKitEO
領土献上だけでなく3000億もプレゼントしてこれだからな
安倍ちゃんマジ有能

673名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:33:14.71ID:+A0i9ci30
安倍ちゃんってパククネとそっくりだよね。

コウモリ外交しててさ。
寧ろ、パククネ以上か。

674名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:33:24.96ID:2ooauLjp0
>>667
安倍はプーチンをウラジーミルと呼べて上機嫌、ロシアは北方領土と3000億円をゲット
ウィンウィンだな

675名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:33:29.24ID:9ZTHDyopO
>>1
アヘwwwwwwwwwwwwww

676名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:33:47.36ID:qWBK11Dt0
日本に何のメリットもないw

677名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:33:54.07ID:H6tlasqo0
アニメでわかる
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8C%E8%A6%8B%E7%94%AB
三井物産・三菱商事・大倉商事が共同出資して設立された商社であり実態は
陸軍の特務機関であった昭和通商や、中国の地下組織青幇や紅幇などとも連携し、
1939年、上海でのアヘン密売を取り仕切る里見機関を設立。
ペルシャ産や蒙古産の阿片の売買によって得た莫大な利益を
関東軍の戦費に充て、一部は日本の傀儡であった汪兆銘政権に回した。

1965年3月21日、家族と歓談中に心臓麻痺に襲われ死去。
千葉県市川市国府台の總寧寺にある里見の墓の墓碑銘「里見家之墓」は、岸信介元首相の揮毫による

里見は「電通が今のような広告会社になったきっかけを作った一人である」とした佐野眞一の一文がある

キーワード
アヘン、昭和通商、関東軍、電通、岸信介(元OSS)、皇民党

678名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:33:55.29ID:iB6fcKS30
安倍になって日本はさらにボロボロになった。

679名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:34:11.37ID:HCrLvfi9O
日本人がビジネスで北方領土に行くのを日本政府が止めてるのに何がウィンウィンだよ

中国の草狩り場になるのを指を加えて見てる状態だよ
しかも出資金に日本の金とか

680名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:34:17.83ID:aJ1hoBwD0
山口にプーチン呼ぶためだけに領土と金を差し出しただけだったな

681名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:34:38.75ID:yZ/HXnGi0
>>1
軍が居る限り無理

682名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:35:24.15ID:Sf+Ou/fN0
>>667
せやな日本国民以外誰も損してないな…

683名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:35:32.56ID:n1ImsbeQ0
日本が何もしないからな

例えば韓国企業が進出しようとしたら
韓国に経済制裁するくらいのことすれば
防ぐこともできるんだが
無能だから・・

684名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:35:38.31ID:JVzJ6z/w0
マジかよ。どうすんだよ
もっと金出すしかないだろ

685名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:35:45.55ID:fE9JydyI0
ネットウヨちゃん「プーチンは親日」

686名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:35:51.32ID:Wszn5zpx0
>>665
信者か工作員か知らんが基本的に馬鹿だからわかりやすい。最近は脈絡関係なしに、じゃミンスが良いのか?を連呼してるし。

687名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:36:11.17ID:bhtnr6tR0
>>603
あいついつもお手々グーだから本当に知的障害者なんだと思う

688名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:36:19.10ID:eWWSymym0
>>674
まだ明らかにされてないけど、安倍がアメリカ上下院でスタンディングオベーションを受けた時にいったい何を約束してきたのかが怖い

689名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:36:26.15ID:+A0i9ci30
>>673
大国に媚びる事大主義。

朝鮮は昔からだけど、日本も安倍政権になってから、
特に事大主義になって大国に媚びりまくり。

正に、日本の朝鮮化。安倍ちゃんのお陰で日本も朝鮮になっていくよ。

690名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:36:27.35ID:iB6fcKS30
わざとやっているんだったら、売国奴としては、安倍は極めて優秀な働き者だな

691名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:36:43.96ID:iErFeCZz0
>>658

 終戦記念日じゃなく、終戦の日、又は 敗戦の日が正しいんだけど

 

692名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:36:46.42ID:dFLwb6Nk0
ネトウヨって安倍のせいで負けすぎてますます頭おかしくなってないか

693名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:37:07.45ID:DEr7hN/L0
【IT】ロシア発の「ボット」 世界政治に多大な影響、研究 2ch.net
元スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498070174/

【6月21日 AFP】世論の操作を目的に偽りの情報を拡散する「コンピューターを使ったプロパガンダ」が、世界の政治に影響を与えている──。
こうした動きの背景に見えるのは主にロシアの存在であると専門家らが20日、発表した。

 英オックスフォード大学(University of Oxford)の研究チームは同日、米首都ワシントン(Washington D.C.)で行われたプレゼンテーションで、
米国を含む9か国における政治的感化を狙った自動化プログラムやソーシャル・メディアでのボットの使用に関する調査研究について発表した。

 同大のフィリップ・ハワード(Philip Howard)氏とサミュエル・ウーリー(Samuel Woolley)氏が率いる研究チームは、コンピューターを使ったプロパガンダについて「民主主義に脅威を与える最も強力なツールのひとつ」と指摘する。

 プレゼンテーションでハワード氏は、「ロシアのサンクトペテルブルク(St. Petersburg)に数百人の作業員を収容する建物があり、そこでは数百万ドルの予算を投じて、多くの国を対象にした世論操作を専門的に行っていることが分かっている」と述べた。

 また同氏によると、ロシア型のプロパガンダでは、「対立、そして矛盾する話の種を複数撒く」のが特徴なのだという。このことについてウーリー氏は、人々を混乱させることが目的で、必ずしも偽の話を売り込むことは前提ではないと指摘。

そして、政治および政策全般に対する人々の関心を失わせ、もう関わりたくないと思わせることが一番の狙いと説明した。

 研究チームは、ブラジル、カナダ、中国、ドイツ、ポーランド、台湾、ロシア、ウクライナおよび米国を対象に、2015〜2017年の選挙、政治危機、国家安全保障にかかわる事件での、7つの異なるソーシャルメディアへの投稿数千万件を分析した。

 政治の世界では、プロパガンダと偽ニュースは長きにわたり使われてきたツールだが、自動化とアルゴリズムを駆使し、ソーシャルメディア向けのボットを準備することで、偽情報が拡散するスピードは以前よりも増している。

■見せかけの支持が実際の支持に

 フェイスブック(Facebook)やツイッター(Twitter)などのプラットフォームは、偽ニュースの拡散を抑制するための措置を講じてはいるが、その一方で、内容の編集や統制については立ち入ることができないことを認めている。
また専門家らによると、匿名でアカウントを生成できるツイッターの方がより簡単にボットを作ることができるという。

 研究チームは、2016年米大統領選に与えたボットの影響は小さくなかったとの見方を示している。

 その働きについて研究チームは、「数多くのボットが群を成して、ある候補者のコンテンツをフォローやリツイートしたり『いいね!』を押したりすると、その候補者のイメージは、より正しく、より広範な支持を得ているといったものになる。
候補者に対するこうしたオンライン上の見せかけの支持は、有利な側につくという人々の心理に働きかけ、実際の支持にもつながっていく」と説明した。

 研究者らによると、ロシアでは、ネット上での政治に関する会話の45%が「高度に自動化されたアカウント」で占められていたという。(c)AFP/RobLever

2017/06/21 14:16(ワシントンD.C./米国)

694名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:37:24.67ID:txLto+No0
官僚システムと政治の家業化、その双方とも日本は戦前戦後通して欠陥があるままなんだろうな
誰がやってもうまくいかないだろう。
官僚にせよ政治家にせよ、上へとあがってくる段階でおかしい人しか残らないようにできてるみたいだし

695名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:37:34.55ID:wKojUis/0
寒いとこに集まるの?

696名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:38:10.12ID:DEr7hN/L0
【プーチン】ロシアが2008年にウクライナ割譲を提案=ポーランド元外相

 10月20日、ポーランドのシコルスキ元外相は、同国が2008年にロシアのプーチン大統領からウクライナの割譲を提案されていたことを明らかにした。

[ワルシャワ 20日 ロイター] - ポーランドのシコルスキ元外相は、同国が2008年にロシアのプーチン大統領からウクライナの割譲を提案されていたことを明らかにした。

米政治情報サイトのポリティコの19日付インタビューに答えたもので、同氏は9月まで外相を務めていた。

ポリティコによるとシコルスキ氏は、同国のトゥスク首相(当時)がロシアを訪問した際にプーチン大統領から話を持ちかけられたと発言。「プーチン氏はわが国に対し、ウクライナの割譲に参加することを希望していた」と述べた。

プーチン氏は「ウクライナは作りものの国家であり、そもそも西部はポーランドの街だ。共に、正常な状態に戻そうではないか」とも述べたという。西部は第2次大戦前、ポーランド領だった。

トゥスク氏は、会話が録音されていることを認識していたため提案については回答しなかったが、その後も関心を示すことはなかったという。

インタビュー内容が公開された後、シコルスキ氏はツイッターで「発言の一部は誇張されている」と述べた。

トゥスク氏の後任であるコパチ首相は20日、同国のテレビ局で「そのような提案がプーチン大統領からあったとすれば、これはスキャンダルだ」と主張。
「わが国の首相は、他国を分割するなどという恥ずべき行為には決して加わらないだろう」と強調した。

ポーランド外務省とロシア政府からのコメントは得られていない。

697名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:38:12.08ID:Qecg7h2U0
なんも知らんのなw

698名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:38:12.23ID:aJ1hoBwD0
>>688
ぼったくり価格での兵器購入じゃないかな

699名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:38:25.79ID:7yvGCLTI0
とりあえずプーチンからのお礼待ちだろ
話はそれから

700名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:38:28.83ID:fxQobUJK0
これはアヘチョンGJだね

701名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:38:45.33ID:lvnbAaN10
安倍ちゃんロシアの北方領土実効支配強化に協力!
売国奴として歴史に名が残るのは確実だね

702名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:38:50.40ID:QUiGGecn0
中国やソ連は開示義務が無いからなw

703名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:39:24.46ID:DRLjIi8Z0
何度騙されても学習しない日本政府

704名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:39:30.41ID:KmKf9AkD0
ロシアって中国より約束事は守らんのに

705名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:39:35.12ID:yR1B92aI0
サンフランシスコ講和条約第2条によって、日本が放棄すべき地域とされたものの
帰属先(主権者)が不明確なままである南樺太および千島列島
SCAPIN-677では日本から除外すべき地域とされたが
サンフランシスコ講和条約第2条では規定されていない竹島

706名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:39:38.32ID:DEr7hN/L0
【ウクライナ】プーチンに翻弄される世界 

プーチン大統領が見据える「新世界秩序」プーチンはクリミア半島以外のウクライナを、ロシアに編入する気はない。

特に西側はチェルノブイリの始末も残ってる。経済状態も悪く、天然ガスの未払い金もある。ロシア編入後のクリミア半島と同じ条件で、ウクライナ全土がロシアに編入すると、大変な経済的負担になる。

プーチンはウクライナ内部で秘かにロシア編入をあおり、欧米側が早くことを収めたい事を利用し、「ウクライナにロシアは干渉しない、しかしクリミア半島はすでにロシアに編入した」と言って、当初の目的である、クリミア半島を手に入れる。

欧米側の意識を、クリミア半島からウクライナ全土に、一度向けさせ、その後にロシアはウクライナから手を引くように見せ、事態を終息させるとこで、欧米側の顔を立て、クリミア半島だけを手に入れる。

■なぜロシアが嫌いなのか?

第二次世界大戦中は、元ポーランド領でした。その後ロシア(旧ソ連)に統合された歴史を持ちます。

また昔ソ連(現ロシア)に西側地区
は計画的に食べ物をへらされ、西側の人口4分の1が、餓死させられました。 ホロドモール(人工的な大飢饉)

またチェルノブイリ(原子力発電所)があり、ウクライナの国家予算1割を使い処理をしています。大変な西側地区です。

反対に東側(親ロシア)はどうかというと、地下資源が多く環境的に住みやすい所です。(豊富な地下資源=天然ガス)

また東側に住んでいる人は、ロシア系の移民が大半です。(ロシアからの保護・恩恵)をうけ、東側は住みやすい地域なのでしょう

707名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:39:38.44ID:/5e4ywxy0
中国工作員が必死やなw

いづれにしても北朝鮮や中国人労働者が
居住区を造り上げ定住し
もはや領土云々の話しではなくなっている

お前ら反日工作員が70年もほったらかしにさせた間に
状況は悪化し次なるステージに進んでいる

いつまでも昭和じゃないんだよ
あそこはお前ら反日老人の政争の玩具ではない
日当もらって森友がー加計がー安部がー沖縄行って騒いでなさい

708名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:39:49.65ID:ZqodWQjC0
北方領土はロシアのものだから共同で開発するときにショバ代を払うのが当然
ロシアが納得する金額や開発援助を示せなかったら島に日本企業は受け入れない
他に満足する条件を出して開発したいと言う国が現れたらそちらを優先するだけ

安倍のした約束は領土問題とは無関係である北方領土の利用権の話であって
最初から共同で所有する条約なんか結んでないからな
ロシアと日本国民が納得する条件を政府が示せないから交渉が長引いている

709名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:40:05.07ID:o6368cwY0
安倍は売国奴としたら極めて有能
たぶん、日本では右に出るものはいない

710名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:40:22.05ID:fE9JydyI0
反日って領土主権を放棄する奴の事やろ?

711名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:40:23.94ID:FuVvLXWT0
第3国って
どこ?

712名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:40:30.50ID:aJ1hoBwD0
まあ教科書修正して安倍ちゃん凄いにするんですけどね

713名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:40:45.21ID:X4oQyoyG0
満州国かな

714名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:40:53.88ID:bHGVzcgw0
話し合いで領土引き渡すような相手ではないだろうけどさ、
戦争して勝てば呉れるのかね?

715名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:41:01.50ID:DEr7hN/L0
【韓国】過剰な民族主義で生徒にうそを教える韓国史教科書! 証拠を無視する古代史 現代史は問題がさらに深刻 [6/20]  2ch.net
元スレ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466395619/

■独ソ不可侵条約(モロトフ=リッペントロップ条約)、この条約締結の際に交わされた密約で、ドイツがポーランドの西側を所有し、ソ連が東側とルーマニアのベッサラビアなどを取ることが取り決められた。

■行き過ぎた民族主義に染まり証拠を無視する古代史  現代史では問題がさらに深刻
極度に閉鎖的な認識や古い解釈の教科書で生徒を指導

ここ数年、韓国史研究者の間では、いわゆる民間の歴史研究家によるとっぴな古代史解釈を「似非(エセ)歴史学」などと激しく非難する声が上がっている。

行き過ぎた民族主義にとらわれ、明確な文献的、考古学的証拠や事実を無視する彼らの主張に対し、最近になって批判の声が上がり始めたのはある意味当然のことだ。

ところがこの種の問題は現代史の方がもっと深刻だ。

実は大学などの歴史研究者や学界関係者も行き過ぎた民族至上主義や左派修正主義にとらわれており、民間の歴史研究家による古代史解釈に劣らず、あるいはそれ以上に深刻な歪曲(わいきょく)を行っているのだ。

歴史教科書における歪曲は以前から深刻で、しかも長く修正されなかったため、この問題は以前からずっと韓国社会を混乱に陥れてきた。

具体的な項目も非常に多いが、今回は世界史と韓国現代史を関連づける重要なテーマ「旧ソ連(ロシア)体制の本質と役割」について取り上げたいと思う。

現状の韓国史教科書はその多くがソ連について「第2次大戦の最大の被害国であると同時に、連合軍が勝利を収めるに当たり最大の貢献をした」と評価し、東アジアや韓半島(朝鮮半島)における「解放軍」のように描いている。

しかもこのような見方は今なお一種の聖域となったままだ。もちろんソ連が第2次大戦で最大の被害を受け、また連合国の勝利に大きな貢献したのは決して間違いではない。しかしこれはナチスのヒトラーが不可侵条約を破ってソ連に侵攻した後のことだ。

教科書ではそれ以前の一連の出来事についての記述はないが、実は当時は教科書の内容とは全く異なった歴史が繰り広げられていた。この頃共産主義の拡散に力を入れていたソ連とスターリンは、第2次大戦直前にナチス・ドイツと悪魔的な取引を行った。

それがすなわち1939年8月に締結された独ソ不可侵条約(モロトフ=リッペントロップ条約)だが、問題はこの条約締結の際に交わされた密約で、それにはドイツがポーランドの西側を所有し、ソ連が東側とルーマニアのベッサラビアなどを取ることが取り決められた。

その後、1939年9月1日にドイツがポーランドに侵攻して第2次大戦は始まったが、教科書では直後にソ連もポーランドに侵攻していた事実が記載されていない。

さらに驚くべきことに、欧州各国の共産党はソ連の指示を受け、ナチス・ドイツを支援し始めた。つまりソ連は第2次対戦勃発の明らかな共犯だったのだ。

それだけではない。ポーランド東部を確保したソ連はポーランド独立の基盤を完全に奪うため、ポーランドの知識人や軍の将校、官吏、聖職者など2万2000人をロシアに連行し銃殺した。これはカティンの森事件と呼ばれており、人類歴史上最悪の蛮行の一つとされている。

ソ連は一連の事実を否定してきたが、スターリンが秘密警察に虐殺を指示した内容を記した極秘文書が1989年に公開され、90年には当時のゴルバチョフ大統領が勇気を持ってこの事実を認めたことで、世界中に知られるようになった

716名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:41:07.88ID:2ooauLjp0
>>711
中国

717名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:41:08.93ID:yR1B92aI0
奄美諸島、琉球列島(尖閣諸島を含む)、小笠原諸島などサンフランシスコ講和条約第3条によって
アメリカ合衆国の施政権下に置かれた地域については、奄美諸島や沖縄での祖国復帰運動や日米間の外交交渉の結果
1953年(昭和28年)12月25日に奄美諸島、1968年(昭和43年)6月26日に小笠原諸島
1972年(昭和47年)5月15日に沖縄県が日本に復帰した。

718名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:41:53.31ID:ZbaDMQWw0
は???????????????????


クソ安部何やってんだよ!!!!!!!!!

マジで売国奴しやがったな!!!!!!!!!!

死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

719名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:41:59.16ID:+A0i9ci30
安倍ちゃんって朝鮮人のクォーター帰化人疑惑とかあるけどさ、
4分の1程度じゃなくて、もろ考え方が朝鮮人だよね。

行動がパククネと似てるんだもんな。大国に媚びるコウモリ外交。
実は、兄弟か親戚なんじゃないの?

720名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:42:20.86ID:DEr7hN/L0
【国際】日本は「領土問題で妥協するな」プーチン氏に警戒を、ウクライナ国会委員長 2ch.net
元スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495283874/

【5月20日 時事通信社】ウクライナ最高会議(国会)のハンナ・ホプコー外務委員長は時事通信とのインタビューで、安倍晋三首相が意欲を見せるロシアとの北方領土交渉に関連し、
「日本の国益を理解する」とした上で、日本政府に「主権と領土の一体性の問題であり、妥協しないことが重要だ」と訴えた。さらにロシアのプーチン政権との交渉には警戒が必要であることを強調した。

 ウクライナは、クリミア半島を併合し、同国東部の紛争で親ロシア派に支援を続けているプーチン政権と対立。ホプコー氏の発言は、日本もプーチン大統領を安易に信用すべきではないとの立場を示したものだ。

 ホプコー氏はインタビューで「(ソ連時代から)ロシアが70年以上にわたり、北方領土問題を解決する姿勢を見せていないことを(日本は)肝に銘じておくべきだ」と指摘。
「プーチン氏が権力を握ってから長くたつが、北方領土問題を解決しようとする試みはすべてうまくいっていない」とも語った。

 ロシアでは来年に予定される大統領選でプーチン氏の出馬が有力視される。
ホプコー氏は、プーチン氏が国民に強い指導者であることを示す必要があることから、「大統領選前にプーチン氏は日本に対して何も譲歩しないだろう」と予測した。

721名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:42:22.99ID:cQcnO2bl0
ロシアは中国より信用できない国なのにな
学習能力ゼロだから、アホは何度でも騙される

722名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:42:26.99ID:h8Ay/R1G0
詐欺も出来る器用な強盗
ひっかかるのは安部総理ぐらいだろうけど

723名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:43:45.25ID:eWWSymym0
>>698
やっぱりそれかな
総額が怖いな
イージス艦とかTHAADとかF35への出資とか言い始めてるし
F2後継機のアメリカとの共同開発もあるか
10兆円という噂はあったけどそれどころじゃないかもしれない

724名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:43:51.34ID:H6tlasqo0
晋太郎の親父さんと親子二代で
裏金、官房機密費を扱ってたことは議員なら全員知ってるよ
売国のたびに諸外国からプライベートバンクに入金されてることも

725名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:43:53.49ID:dGJ0XChD0
>>711
中国韓国ドイツって感じかな?

726名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:44:44.25ID:DEr7hN/L0
【プーチン】「ソ連崩壊を悔やまぬ者には心がなく、かつての形のソ連復活を望む者には頭がない」が信条。【独裁者?】

KGB(ソ連国家保安委員会)時代
在外勤務地は東ドイツのドレスデンと二流どころだったが、KGBに身を置いた経歴は「国家至上主義」といえる彼の統治観に表れている。

前大統領期に地方知事の選挙を廃止、主要メディアを国家統制下に入れるなど強権統治を推し進めたのも、「まずは強い国家の再興が必要」との考えからだ。

東独勤務の89年に「ベルリンの壁」崩壊を目の当たりにし、ソ連の暗い先行きを予感。

ソ連が消滅する直前の91年8月にKGBを去り、大統領府に勧誘される96年まで、大学の恩師が改革派市長だったサンクトペテルブルクで副市長を務めた改革派官僚の顔も持つ。

727名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:44:44.34ID:Ff/6GnAS0
第三国の企業進出といってもさ、あんな極東の極寒島で何すんのよ?
水産加工業くらいしかなくね?

728名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:45:21.66ID:WfTRlJFx0
日本の政治はアメの動向で決まるんだろう?
特に外交に関してはそう思える!・・・が惜しければ従うしかないんだろう?
過去の政治家達を見れば

729名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:45:24.66ID:ZbaDMQWw0
これではっきりしたな!

安部は売国奴!!!!!!

ネトサポも間違いなく売国奴!!!!!!!

あいつらいつも安部の悪口書くと売国奴って言ってやがったのは、自分たちが一番の売国奴で
それを隠すためだったんだな!!!!!!!!!

死ね、くそ安倍!!!!!!!!!!!!!!!

730名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:45:37.06ID:eWWSymym0
>>710
俺もそう思うんだが、ネトウヨの頭の中ではどうも違うらしい

731名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:45:57.26ID:fE9JydyI0
次は北海道をプーチンに売るつもりかな?

732名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:46:03.66ID:3MD4PMZi0
安倍「こんな人たち(道民)に北方領土あげるわけにはいかない」

733名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:46:29.38ID:Lwew3hlq0
安倍政権の4年間が凄い。消費税増税、スタフレ加速、借金100兆、戦争法案&治安維持法、北方領土0島返還、慰安婦公式認定&賠償… [無断転載禁止]?2ch.net [524061638]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499361244/

734名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:46:36.88ID:pD6yHxJZO
ネトウヨは早く竹島も尖閣も諦めろよ
領土なんかのために韓国や中国と仲悪くなっていいのかな?

735名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:46:58.64ID:z5hLDoDt0
野党もマスコミもこういう自民党の売国話で批判しろよ
この手の話はことごとくスルーしやがってw
もしかしてお前らグルか?
しょうもない話で自民党の売国を国民が知らんように演技してんじゃねーだろうな?w

736名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:47:02.34ID:cQcnO2bl0
安倍の売国は安倍支持者の脳内では愛国に変換されるんだろう

737名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:47:02.66ID:DEr7hN/L0
【北方領土】過去3000年で北方領土に大津波9回 高さ約20メートルの巨大津波 北大推定

 大地震が多発する千島海溝近くの北方領土で、過去約3千年間に少なくとも色丹島へ6回、国後島に3回の大津波が押し寄せた
可能性を示す砂層を、北海道大大学院理学研究院の西村裕一助教(地震学)らが確認していたことが8日、分かった。

色丹島の1回は17世紀初頭と推定され、北海道東部で痕跡が確認されている高さ約20メートルの巨大津波と同時期に当たる。

 北方領土で日本の研究者が古地震や古津波の調査を行ったのは初。

 道東の巨大津波は、過去300〜500年おきに発生し国の中央防災会議が被害想定の対象とした十勝沖、根室沖の2連動型地震が原因とされるが、
17世紀初頭の震源域はさらに東の色丹島沖へ広がっていた可能性があり、論議を呼びそうだ。

 西村助教は「北海道の巨大津波と同時なのか、時間差があったのかは分からない。

千島海溝の地震で被害を受ける北海道や三陸の防災体制を考えるためには、この地域の地震の震源域や連動性の調査が不可欠。北方領土全域での調査が望まれる」と話した。

 2007年度から5カ年計画で、北方四島との「ビザなし交流」を利用して実施。色丹島では泥炭地3地点を掘削し、地表から約3メートルの深さで、津波堆積物とみられる砂層をそれぞれ確認した。

年代の指標となる火山灰層との位置関係から、過去3千年間に6回以上の津波があったと推測。

17世紀初頭とみられる層は、島北東部で1694年の駒ケ岳(北海道)噴火による火山灰層の少し下から見つかった。

738名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:47:11.06ID:QUiGGecn0
>>717
どこへ行っても嫌われる中国人や朝鮮人が住み着くのは良い事。
セルフ反間苦肉の策をやってくれている。

739名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:47:50.26ID:qz6Ju+sk0
誰もがこうなるからやめておけと安倍に忠告していたのだが・・・
安倍が忠告を無視して独断で突っ走った結果がコレ。

マジでどうすんだよコレ?

740名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:48:35.66ID:/5e4ywxy0
反日年寄りは早く寝なさいwww

安部がー森友がー加計がーwww

無職引きこもりのキチガイ老人活動家たちwww

741名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:48:57.16ID:vdaQYcuR0
>>1
武力奪還あるのみ!

742名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:49:10.46ID:habf0HPj0
グダグダ言う前に日本も露が文句垂れるくらいどんどん人と企業送り込めよ

743名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:49:30.15ID:kwT2Cg9o0
ロシアは支那人にシベリアを乗っ取られればいいw
絶対に支那、朝鮮、ロシア人に甘い顔を見せてはいけない

744名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:49:47.34ID:H6tlasqo0
納税はロシアだよ
残念だね

745名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:50:12.95ID:TIpCj/o10
小物も竹島なんて安倍の脳内ではとっくに独島になっている可能性が高い。
安倍になって竹島問題も有耶無耶になった。
裏でもう決着がついているかもしれない。

746名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:50:49.17ID:DEr7hN/L0
バルト三国、ウクライナに投資促進するのが手だね。
ウズベキスタンなどスタン系の国にも投資したしね。
反ロシアの国々と連携して、外交カード作っていかないと

747名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:51:10.42ID:Syrtu+px0
神風が吹いて領土返還がある

748名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:51:14.64ID:eWWSymym0
ネトサポの主張には無理があるよなぁ
安倍のことは非難せずに、安倍を非難しない人を非難とかもう何言ってるんだってレベル
パチンコ利権の時もだいたいこんな感じだよなぁ

749名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:51:14.73ID:DEr7hN/L0
【離島】政府、国境近くの148離島に保全策…人口増目指す 2ch.net
元スレ http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1488762915/
2017/3/5

住民がいる国境近くの離島の保全策について、政府の総合海洋政策本部(本部長・安倍首相)が策定する基本方針の概要が4日、明らかになった。

東京都の小笠原諸島や長崎県の対馬、沖縄県の八重山諸島など29地域・148島を「有人国境離島」に指定し、国有化や港湾整備をはじめ、島の人口増を目指す方向性を明記した。4月の同本部会合で正式に了承する。

基本方針では有人国境離島の振興について、「我が国の領海などの保全にとって極めて重要」と、安全保障上の意義を強調した。そのうえで、基本目標に「離島が有する活動拠点としての機能を継続的に維持すること」を挙げた。

具体的には、〈1〉国の行政機関の施設の設置〈2〉国による土地の買い取り〈3〉港湾などの整備〈4〉外国船舶による違法行為の防止――などを進めるとした。


■日本の領土領海 海洋民族日本

日本は、島国すなわち領土がすべて島から成る国である。

日本の領土は、日本列島を中心に、南に延びる伊豆・小笠原諸島、南西に延びる南西諸島、そして北東に位置する北方領土と、6,852の島から成っている。

国土交通省は、日本を構成する6,852の島に「本土」と「離島」の2つの区分けを設けている。

すなわち、北海道・本州・四国・九州・沖縄本島の5島を「本土」、これら5島を除く6,847島を「離島」としている。

750名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:52:01.05ID:+A0i9ci30
>>730
どう言う事?
安倍ちゃんは北方領土をロシアの領有権だと認める様な発言してるよ。

安倍は領土返還どころか、
「両国の“特別な制度”の下で共同経済活動を行う」とロシアの領有権を公式に認めた。
http://79516147.at.webry.info/201612/article_173.html

751名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:52:02.93ID:oqBunhfE0
今日、ロシアの第一副首相が東京で岸田外相らと会合するみたいだね
主に貿易・経済関連の話だけれど安倍・プーチン会談の下準備の意味もあるとのこと

752名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:53:14.05ID:BzUpVsLq0
ロシアって、ホントにゴミだな

753名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:53:25.03ID:m58PD96g0
金とられただけだった安倍アホすぎw

754名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:53:37.98ID:ZqodWQjC0
>>742
無理だよ
島のロシア人は反日というか日本企業進出に反対している
島民に殺されるか武力行使されるだけ

755名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:54:25.01ID:SZGxd29j0
領土返還がなんで特区になるんだよ
安倍はそれでお茶を濁そうってのかもしれんけど
そうは問屋が卸さねぇぞ

756名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:54:34.09ID:0chIVg7I0
日本人には金を使わず、外国には湯水の如く金をばら撒くのが、安倍の真骨頂

757名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:55:25.34ID:fE9JydyI0
>>739
どうにもならないよ主権放棄=方峰領土はロシアの領土と国が認めたのだから
日本がロシアに何かいっても内政干渉にしかならない
日本が北方領土は日本国有の領土だという大義名分があるから国内に世界に対して
主張が可能だった
終戦間際のどさくさに盗まれた領土を放棄して愛国愛国だと叫んでいる
連中が居る限りまた同じ事を繰り返して日本を切り売りして私財をため込んでいくだろ
それが「ウィンウィン」の定義かもな

758名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:55:27.63ID:YNemG4Af0
安倍ちゃん売国ありがとう

759名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:55:34.00ID:I3xT2lJY0
安倍叩きなんてしてる場合じゃないぞ
ツイッターではスーパー堤防ネタで民主が叩かれまくってるぞ
なんで無駄扱いされたのか覚えないやつばかりで終わってるわ

OVERDOPE? @overdope_
河川が氾濫するたびにこの画像を貼れと俺の心が泣き叫ぶ
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
https://twitter.com/overdope_/status/882607745806942208

16,312件のリツイート
9,931件のいいね




スーパー堤防 - Twitter検索
https://twitter.com/search?src=typd&;q=%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E5%A0%A4%E9%98%B2

やべえ数だわ・・・一回見てみたほうがいいぞ
どうせネトウヨだけだろと思ってるやつはちゃんとプロフとか見てみ違うぞ・・・これが今の日本

760名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:56:13.55ID:DEr7hN/L0
【北方領土】ロシア極東サハリン州は大歓迎 北方領土での日露共同経済活動 でもモスクワは後ろ向き[7/01]  2ch.net
元スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1498912671/

 北方領土での日露共同経済活動の実現に向けて、日本から官民で構成する調査団(団長・長谷川栄一首相補佐官)が5月末、北方領土を事実上管轄しているロシア極東のサハリン州を訪問した。

 長谷川氏と会談したコジェミャコ州知事は水産、農業、観光と次々に日本と協力したい分野を挙げ、共同経済活動を歓迎する意向を示した。

 しかし、日本側が事前にモスクワのロシア外務省に提示していた共同経済活動の事業案はサハリン州政府に伝わっておらず、消極的なモスクワとの温度差を印象付けた。

 「サハリンで日本の技術を導入すれば、日本にもサハリンにもいい結果が出てくる」

 コジェミャコ氏は長谷川氏との会談の冒頭、こう強調して日本の技術欲しさを隠そうとしなかった。

 コジェミャコ氏の切実な思いは、州政府のトップが語らずとも、中心都市のユジノサハリンスクの街並みを目にすればすぐに分かる。

 市街地を除けば、主要幹線道路以外は舗装されていない道が多く、街中の歩道も所々で地盤沈下があったように陥没していた。日本の投資を呼び込み、インフラ整備を含めた地域経済の活性化を狙うサハリン州の思いはひしひしと感じられた。

 日本政府関係者が会談後「コジェミャコ氏は(共同経済活動に)最大限の支持を表明した」と語ったことからも、州政府の意欲の強さがうかがえる。

 日本側にとっては、こうした州政府トップの前のめりの発言を引き出す狙いがあった。

 昨年12月に山口県長門市で開かれた安倍晋三首相とプーチン露大統領の首脳会談で、共同経済活動を実施することに双方は合意したが、その後の露側との交渉は思うように進んでいない。

 官民調査団の派遣は本来、4月の日露首脳会談で合意したように、5月中に実施すべきものだった。しかし、島内の視察ルートなどをめぐって露側が難色を示し、5月中の開催が困難になったため、調査団のサハリン州への訪問という形で手を打った。

 日露交渉筋は「ロシア外務省も国内の調整が大変なんだろうが、話が全然進まない。モスクワが日程を動かそうとしてきたときに、知事が『こっちだって困る』と言ってくれた方がいい」と会談の狙いを説明した。

 モスクワの消極姿勢は州知事との会談の中でも明らかになった。日露両政府は3月、次官級協議を開き、双方が考える具体的な事業案を提示し合った。

 そのときの露側の事業案はサハリン州政府の考えたものがほとんどだったが、日本側の事業案をコジェミャコ氏は今回の会談当日までモスクワから知らされていなかった。

 交渉筋は「そういうことも想定していたから、日本が提示した資料も持参していた。それとなく見せてみたら、やっぱり知らなかった」と話す。

 6月27日から1カ月遅れで官民の現地調査団が北方領土の視察に入った。今後も調査団の視察は複数回行われる予定で、9月上旬の日露首脳会談までに日本政府は具体的な事業の選定を終えたい考えだ。

 しかし、露側がどれだけ歩み寄ってくるかは見通せず、我慢の交渉が続く。
7月にドイツで開かれる主要20カ国・地域(G20)首脳会議の際に予定されている日露首脳会談で両国のトップがどのような方針を打ち出せるかにも、日露交渉の行方は左右されそうだ。

761名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:56:57.08ID:/5e4ywxy0
安部封じ込めに
チャイナセブンの4人がわざわざプーチン詣でして
キンペーだけじゃなく大財閥の中央幹部3人頭下げてるんやでwww

そしてこいつらは日当もらって組織的に動き
沖縄や秋葉原で反日工作を行う活動家なんよwww

762名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:56:58.23ID:L4EBSJ7W0
竹島からやれ、弱いとこからやるのが普通だ。

763名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:57:18.72ID:rtfu8e2c0
>>748
パチンコ利権は糞だがパチンコの規制はかなり進んでるよな

764名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:57:30.64ID:+DytPY8h0
安倍ちょんの地球儀を俯瞰する
全方位売国外交完璧っす

765名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:58:01.30ID:QUiGGecn0
>>734
日本人が仲良くしたくない国1位と2位だから問題無い。

766名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:58:35.15ID:fE9JydyI0
「ウィン(ロシア)ウィン(日本人とは言っていない)」の関係

767名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:58:50.54ID:DEr7hN/L0
北方領土は国防の観点からも竹島より重要だよ
ただ酷寒の地だからね。
地震に津波も多い。

768名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:59:43.60ID:+A0i9ci30
>>739
そういや、LINEとマイナンバーを連携はどうなるんだろうね?

日本にとってプラスになるのかな。安倍政権は優秀だから。

769名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:01:20.16ID:rtfu8e2c0
>>768
マイナンバーで佐野の兄が関わってるのがバレた時点で嫌な予感はしたが
LINEでプライバシー見放題で悪用する帰化又は帰化2世の官僚とかいそうだね

770名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:01:24.13ID:ZbaDMQWw0
>>767
国防だけじゃねーよ
海産資源も豊富だわ
カニがめちゃ取れる・・・

マジで安部の野郎売国奴だったな、あいつは暗殺されるべきじゃねーのか?

本当に売国しやがった総理なんて、戦後初だろ?????

ふざけんなよ!!!!!

771名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:02:32.85ID:vi6R6IBA0
>>750
領有権を認めてはいないでしょう、げんにロシアのビザで北方領土入りするのはやめるように
日本政府は勧告し続けていますしね、それに、極東開発のためには北方領土周辺の海域は
外国船が安心して航行できるようにしなければなりませんから、いずれは国際的な信用のある
日本の領土にしなければなりませんので日本に返還されるでしょう。

772名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:02:51.60ID:fGAbyjup0
別に共同統治でもなんでもないし、
あべちゃんが棚上げ宣言して事実上の返還放棄をしたんだから、
ロスケからすりゃ義理で経済活動しても別にいいぞくらいのスタンス

773名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:03:01.85ID:3wP1Q+jV0
択捉とっただけでも大勝利にしかみえんが。
プーチンもたいしたことないな。ロシア国内の反対派を
おさえきれないんだろう。だが金はほしいからこんな
くだらないトラップをしかけてきた。
 のるほうもバカだ。

774名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:03:11.01ID:SZGxd29j0
特区って言うくらいだから
自由に行き来できるんだろうなええ?

775名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:03:25.50ID:eWWSymym0
>>768
まさかそこまでするとは思わなかった、というのが正直な感想かな

776名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:03:28.92ID:2eKKICNW0
第三国はアメリカかも知れないよ
アメリカの水産加工、レジャー開発などの企業が北方領土に興味を示したことがある

777名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:04:00.65ID:SZGxd29j0
安倍はロシアがどれほど恐ろしあなのかわかってないんだよ

778名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:04:36.36ID:ZuHxpS170
取られたのは二次大戦が終わる前なんだがな
何故安倍が責められてるのか理解できん

779名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:04:49.69ID:fGAbyjup0
>>777
いや、俺ならどうにかできる、と自己を過大評価してるのだと思う

780名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:05:04.09ID:eWWSymym0
>>773
君、幸せな頭してるなぁ

781名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:06:02.10ID:eWWSymym0
ネトウヨって国土よりも陛下よりも安倍が上にくるんだなというのがよくわかるな

782名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:06:13.33ID:DEr7hN/L0
>>770
中国も軍事拠点に釧路など狙ってるからね
北方領土はロシアが許さないと思うけど

783名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:06:26.58ID:/yT7EjQo0
おい、誰や
ソ連崩壊のどさくさに紛れて取り返さなかったバカ政治家は。
エリチンが返す気っていうか金で解決しようとしてただろ。

784名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:06:33.01ID:XROsHwxC0
サハリン2の悪夢再び

785名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:06:35.12ID:DEr7hN/L0
■北海道東方沖地震(ほっかいどうとうほうおきじしん)

1994年(平成6年)10月4日22時22分57秒に北海道根室半島沖約200km
(北緯43度22.5分、東経147度40.4分、深さ28km)の地点を震源として発生したM 8.2の沈み込んでいる太平洋プレート内(スラブ内)で発生した地震。

地震の規模はM 8.2(USGSではMw 8.3)で、最大震度は釧路市と厚岸町で観測された震度6。1993年(平成5年)釧路沖地震と同じ海洋プレート内地震である。日本近海で発生した地震としては、平成に入って初めてM8を観測した地震である。

10月9日には M7.3の最大余震を観測した。

1969年にはすぐ東隣の領域で色丹島沖地震が発生している。

被害
全体での被害は釧路市で最も多く、負傷者437人、住宅全壊61棟、半壊348棟、一部損壊7095棟、浸水184棟であった。

死者9人、行方不明者2人はすべてロシアの実効支配下の択捉島で発生した。このほか、道路損壊・崖崩れ・マンホールの浮き上がりなどが多数発生。

埋立地を中心に液状化現象も発生した。釧路市の被害が注目されているが、中標津町・別海町・標津町の被害も甚大で国道・道道など多数の道路が寸断され家屋も多数全半壊している。

中標津町では当初震度4とされたが地震計が設置されている場所が市街地から離れており、

地盤も頑丈であったため被害状況から判断して震度5強〜6弱程度揺れていたと推測される。

津波
札幌管区気象台は22時28分に北海道の太平洋沿岸に『津波警報』、オホーツク海沿岸に『津波注意報』を発表した。

観測された主な津波波高は根室市花咲港で173cmなどだったが、地震発生直後に津波警報・注意報が発表され緊急警報放送が実施されたためか、北海道での被害は少なかった。

北方領土の島々にも被害が及んだ。

特に択捉島では地震による直接の被害に加え、津波も襲い、死者・行方不明者合わせて11人。1万人近くの人々がロシアに移住を余儀なくされた。また、色丹島は、この地震後衰退した。

786名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:07:59.48ID:Z1pcbuAm0
ロシア領とロシア自身が言ってるから
バカ安倍信者は一生寝てろw

787名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:08:13.45ID:ze2nfPBM0

788名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:08:21.39ID:niksbD6W0
>>776
ねーよ
中国の為だよ馬鹿w

789名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:08:27.77ID:eWWSymym0
>>784
ネトウヨはその名前すら知らないんだろうな

790名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:08:30.68ID:HCrLvfi9O
>>778

金まで上げることねえだろ

791名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:08:49.58ID:bbXkA6vw0
安倍「ウィーンウィーン」

792名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:09:01.70ID:2NQ5CunQ0
低知能国賊しまくってる自由朝鮮党のゴミ壺どもはいつ吊るすんだね
余裕で首チョンパだろ

793名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:09:03.54ID:fE9JydyI0
>>778
ソ連「日本ボロ負けじゃん領土もらい美味しいwww」
日本「ちょっと待てよ俺の領土だろ返せよ」
プーチン「ウィンウィンだから俺の領土な日本は何もいうなよ」
あべちょん「おっけー」

794名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:09:28.53ID:txau6Rne0
 
協力するはずだった各項目について
スキーム策定の協議が
まったく進展していなくて
禿げプーが切れてるんだろ。www
 

795名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:10:24.29ID:+A0i9ci30
>>777
お金だよ、お金。 安倍ちゃんに日本に対する愛国心なんてないんだよ。

安倍ちゃんの父親は自ら「自分は朝鮮人だ」とか言ってたみたいだし。
安倍ちゃんの地元山口県下関市は、日本で唯一韓国通貨ウォンの使える街。
そう言う環境で育ってるから。

安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」
http://japanese.joins.com/article/386/80386.html

安倍晋三の地元山口県下関市の中心市街地(グリーンモール)は、日本で唯一韓国通貨ウォンが使える。
また、中心部の下関駅前にでかでかと釜山門。
http://deepannai.info/shimonoseki-green-mall/

796名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:10:53.27ID:ZbaDMQWw0
ちょっとシャレにならねーだろ・・・・・・・

マジであの野郎、許さねー・・・

北方領土だぞ、日本が戦後一貫として守ってきた領土だぞ・・・・・・

それをクソ安部が上げちまったんだぞ・・・・・・

プーチンとお友達になる為か?????

まーたお友達の為には何でもしちゃう根性が出ちまったのか?????

死ねよ、くそ安倍!!!!!!!!!!!

797名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:11:27.37ID:o+Q0032Z0
安倍、負けたな

完敗だ

ロシア凄すぎ

798名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:11:27.92ID:/5e4ywxy0
いつまで昭和脳の反日工作員www

安部がー森友がー加計がーwww

毎日引きこもってないで

日当もらって沖縄で反日工作活動してこいwww

799名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:11:30.53ID:/yT7EjQo0
まあ平和的に解決するには、やっぱり再軍備化して
世界でもトップクラスの軍事力をもたないといかんな。
そこから交渉が始まるってことなのにね。

800名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:12:35.16ID:zuiuNXkP0
北海道の北部さえ僻地過ぎて開発不能なのに
経済的投資がうまくいくとは思えないよ

801名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:12:37.41ID:DEr7hN/L0
道東ですら酷寒過ぎて投資があまりないのに北方領土で経済特区はね(笑)
蟹工船とか今時流行らん

802名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:13:04.23ID:fGAbyjup0
>>798
いやすまんがこれは明らかに安倍の失敗だよ

803名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:13:15.53ID:vi6R6IBA0
まぁ、なんとかして北方領土を手放さずに外国企業を誘致しようというロシア側の意図は
わかるけど、北方領土がロシア領のままであるかぎり、北方領土に進出する企業は
まったくあらわれないでしょうね、結局、本格的に極東開発をおこなうには極東の一部を
国際的に信用のある日本の領土にするしかないのですよ。ロシアの領土に対する
執着心こそがロシアを苦しめている事に気づくべきですよ。

804名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:13:29.94ID:zuihYbzH0
これそんなに問題か?
日本にも第三国の企業が普通に進出してるぞ?

805名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:14:12.14ID:3u61L9F70
>>803
すでに中国北チョン企業の巣だ

806名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:14:13.51ID:Hc1LTjDB0
早く島返せよ日本降伏後の火事場強盗

807名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:14:16.33ID:ZqodWQjC0
第三国って言っても一国だけじゃないよ
様々な国の企業が進出したら二国間だけの問題じゃなくなるし
返還にも進出した企業のあるすべての国と交渉が必要になる

そうなりゃもうお手上げだからロシアは脅してきてるんだわ

808名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:14:22.43ID:DEr7hN/L0
投資するならバルト三国、ウクライナ、ウズベキスタンなどスタン系の国々
角度を変えて攻めていかないと

809名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:15:10.61ID:76BIt8hU0
結局小泉と同じ末路は免れないね
五輪後安倍がやめたら、祭りの後感が半端ないだろな

810名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:15:51.39ID:bybx/t1H0
>>804
安倍叩いてネトウヨ連呼してるチョンは馬鹿だから分からないんだよw

811名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:16:00.75ID:RXohffg30
ロシアのことだから中国韓国に土地を譲って
日本が文句言ってきたら3国で言い返すつもりだろうな

812名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:16:12.23ID:xwQDNXNr0
第三国ってどうせ特亜だろ

813名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:16:27.42ID:eWWSymym0
これ民主党政権がやってたら2chのサーバー落ちてたな

814名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:16:27.64ID:DEr7hN/L0
バルト三国に経団連送り込んで、スタン系の国々では鉱物資源開発
ウクライナとは防衛協定と経済協力
外務省は外交カードが下手

815名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:16:31.74ID:fGAbyjup0
>>804
第三国の企業の有無が問題じゃなく、
日露で仲良くやろうね!ってはずが、露が俺の主権の範囲だから
勝手にやるわ文句あるか?
って、信頼や協調でなく、駆け引きで圧力かけてきているのが問題

816名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:17:09.09ID:/5e4ywxy0
どうせ反日のチンピラ龍作工作員だろwww

安部がー森友がー加計がー

70年もほったらかしにさせ状況悪化させ

龍太郎や宗夫の足を引っ張り

中国のために活動してきた反日工作員どもwww

日当もらって沖縄行ってぎゃーぎゃー騒いでこいwww

817名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:17:38.79ID:vi6R6IBA0
>>805
中国人や朝鮮人なんか入れたら乗っ取られるだけですよ、もちろんロシアには一銭も
入りません。

818名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:18:28.23ID:cOoDeMAZ0
もうこうなったら日露中韓北友愛の島って事にしようw

819名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:18:33.14ID:76BIt8hU0
中国と韓国は含まれてるだろね
前から露に働きかけてたし

820名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:18:45.94ID:DEr7hN/L0
完璧に勝たなくても良いよ
ヨーロッパでの権益のチャンスなのに
スタン系の国々は反ロシアであり隣接している中国への感情も悪い。
資源豊富だし、日本のチャンスでもあるのに

821名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:18:47.54ID:a1IfJCY80
シナチョン「なぜ尖閣竹島を経済特区にしないニダール!?」

安倍「お前らが信用できないからだよバカ」

822名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:19:10.92ID:76BIt8hU0
逆に他に興味しめす国は無いわな

823名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:19:50.22ID:p3hA0AxE0
ロシアに金やるよりロシアと敵対してる所に支援しろ

こいつら無理だってw

824名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:19:53.46ID:DEr7hN/L0
バルト三国やポーランドウクライナへの投資拡大すべき
外交カードはきっちり切れよな

825名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:20:39.94ID:+puM81QX0
>>815
反日の外務省じゃすぐヘタれただろうな
ロシアも日本マネーは欲しいから決裂には至らんだろう

826名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:20:59.13ID:DEr7hN/L0
■北方領土問題に理解=クリミアと同じ―ウクライナ大統領

ウクライナのポロシェンコ大統領は5日、首都キエフで記者会見し、「日本にはロシア(ソ連)に侵略されたクリール諸島(北方領土と千島列島)の問題がある」と述べ、北方領土返還を求める日本の立場に理解を示した。大統領が北方領土問題に言及したのは初めてとみられる。

ポロシェンコ大統領は、ロシアによるウクライナ南部クリミア半島の一方的編入を認めない日本政府に謝意を表明。日本のこうした立場は北方領土問題などに起因するものだと述べ、クリミアと北方領土をめぐる類似点を指摘した。

ウクライナは、第2次大戦で旧ソ連としてナチス・ドイツや日本と戦った歴史的背景から、これまで北方領土に関して日本に同情的な意見は少なかった。

ただ、ロシアの軍事介入によるクリミア編入や、6400人以上が死亡したウクライナ東部紛争を受け、歴史の見直しを進めている。

827名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:21:19.32ID:rQ2kMe8O0
こんなの一切関わるな、価値が出りゃ余計帰ってこない
全体に人口が減ってるのに

828名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:21:19.70ID:A9CCt0Wt0
もう領土捨てる代わりに露助の痛いところを突くようにしろ
なんで強盗に主導権を取られなければならない
アベの糞馬鹿の結果を受け入れるが、あのクズ共にも痛みを知らしめる
それしか無いやろ

829名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:21:56.84ID:XI1lPZ0O0
デマか如何かは知らないが、安倍の末期ガン説が出たので
日本側を牽制してるんじゃなかろか。

830名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:22:58.09ID:9KhIR9iG0
もともとが広いだけの寒冷田舎国家で非洗練コンプだったところに
長いこと社会主義になったことで完全に性根が腐りきってる
まともな交渉相手になんてなるワケがないじゃん露助が

831名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:23:11.72ID:ZqodWQjC0
>>815
外国から企業を集めてロシアの法律に基づいて北方領土で経済活動させようと思う
ってのがスタートじゃないかな

日本はそれを防ぐために後手後手の交渉でなんとか切り抜けようとしてんだと思うよ

832名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:23:13.60ID:yW74NOMw0
朝鮮族がたくさん住んでるから散々な目にあうよ

833名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:23:46.87ID:DEr7hN/L0
■メルケルとプーチン
メルケル首相は1995年に犬に襲われたことがあり、それ以来、犬が苦手になったと伝えられる。

ところが2007年1月にロシア・ソチの別荘で行われた会談に、プーチン大統領が愛犬のラブラドル犬「コニー」を連れて登場した。
コニーに近寄られて落ち着かない様子のメルケル首相を、プーチン大統領が面白がっているようにも見えた。

2014年の米誌ニューヨーカーによれば、メルケル首相はこの出来事について後に記者団に対し、「(プーチン大統領が)なぜあんなことをしたのかは理解できる。
あれは自分が男だと見せつけるためだった。彼は自分の弱さを恐れている。ロシアには何もない。政治も経済も成功せず、あるのはこれだけ」と語っていた。

834名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:23:48.87ID:/5e4ywxy0
中国は安部封じ込めの為に
去年から中央幹部4人がプーチン詣でしている
こんなの異常事態だわなwww
現場は既にチャイナと北朝鮮の労働者だらけで居住区を造り上げている

いつまでも昭和じゃないんだよwww

反日キチガイ工作員はチャイナに帰れ!

835名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:24:12.53ID:b+x2REiO0
普通の国なら経済制裁を科すのに
安倍は3000億円貢ぐ

836名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:24:43.17ID:+puM81QX0
ロシア「シナチョン企業を呼んじゃおっかなぁ〜(チラッ」

さすがロシア、日本が嫌がることをよく分かってる

837名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:24:45.05ID:MBOKSTx80
相変わらずプーチンは親日やな〜

838名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:24:51.07ID:+A0i9ci30
>>810
そもそもなんでチョンが安倍を叩の?
慰安婦大金払ってまで認めてるし。

安倍ちゃんは、日本で唯一韓国通貨の使える自身の地元(山口県下関市)のイベントによく参加、
地元のチマチョゴリ女子と仲良く記念撮影よ。

また、在日韓国商工会議所も公式サイトで安倍ちゃんをほめたたえてるし、
こんなに韓国に優しい政治家はいないよ。

安倍晋三、地元山口県下関市のチマチョゴリ女子と記念撮影。
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚


在日韓国商工会議所の2009年の記事↓
>安倍元総理は以前から韓国との親交が深く、
副官房長官時代には羽田-金浦空港間シャトル便開設や日本を訪問する韓国人のノービザ実施など、
両国の友好関係に尽力してこられた


安倍晋三元首相を招き晩餐会開催
○ 安倍晋三元首相を招き晩餐会開催
〜地方参政権獲得への支援要請など幅広い意見交換行う〜

本会議所ではホテルオークラ東京において5月20 日、安倍晋三元日本国総理大臣を招き晩餐会を開催した。
当日は本会議所より崔鐘太会長、兪在根常任顧問、鄭幸男顧問、張勲顧問、朴忠弘副会長、黄永珠副会長、
丁廣鎮副会長、柳和明常任理事、安健一常任理事、金守幸理事の10 名が参加した。
安倍元総理は以前から韓国との親交が深く、副官房長官時代には羽田-金浦空港間シャトル便開設や日本を訪問する韓国人のノービザ実施など、
両国の友好関係に尽力してこられた。晩餐会では、世界的金融危機克服に向けた韓日政府・民間レベルの協力の重要性、
また躍動するアジア地域でのより成熟した両国のパートナー関係の構築、
さらに永住外国人の地方参政権獲得へ向けた支援要請や遊技機器の規制緩和要請など、経済問題のみならず幅広い分野で意見が交換された。

http://www.kccj.org/kccbbs/kannews_viewbody.php?page=1&;number=204&keyfield=&key=

839名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:25:28.53ID:2jvUAu5x0
まー難しいよなぁ
双方自由往来できる事実上独立緩衝地帯とかできんもんだろか

840名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:25:44.60ID:60Q+ssvQ0
わかった
日本の土建屋が建設するんだな

841名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:26:49.54ID:60Q+ssvQ0
>>821
なに壁に向かってぶつぶつ呟いてるの?

842名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:27:52.21ID:vi6R6IBA0
>>831
いやぁ、ロシア領に進出する企業なんてほとんどありませんよ、ロシアがいくら必死で
外国企業を誘致しようとしてもアメリカやEUの企業はロシア領に進出なんかしないし、
日本企業もサハリン2事件で懲りてほとんど進出しませんよ、まぁ、中国企業なら進出
するかもしれませんが、中国人を北方領土に入れたら乗っ取られてしまうのがオチ
でしょうね。

843名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:28:50.29ID:+OAl/XUeO
日本の銀行も海外投資しないと 生き残れないんだそうな

844名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:29:20.42ID:cQcnO2bl0
日本民族よ、安倍の凄まじい全方位売国に刮目せよ。

845名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:29:45.93ID:JdvvOy3o0
まるで焦土戦術w

846名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:30:48.78ID:ZqodWQjC0
>>842
それは希望的観測であって確実なことではないからね
日本を脅して貢がせるカードとしては効果十分

中国だってロシアと本気で喧嘩したくないしロシアもそんなの許さないよ

847名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:30:59.95ID:DEr7hN/L0
■1989年のマルタ会談とは、1989年12月2日から12月3日にかけて、地中海のマルタで行われたアメリカ合衆国とソビエト社会主義共和国連邦両国の首脳会談である。これをもって、44年間続いた東西冷戦は終結した。


東欧革命やベルリンの壁崩壊を受けて、アメリカ合衆国大統領ジョージ・H・W・ブッシュとソビエト連邦最高会議議長兼ソビエト連邦共産党書記長ミハイル・ゴルバチョフによる首脳会談で、
第二次世界大戦末期のヤルタ会談に始まった米ソ冷戦の終結を宣言した。

これを標語的に「ヤルタからマルタへ("From Yalta to Malta")」という。マルタ島沖のソ連クルーズ客船マクシム・ゴーリキー内で行われた。

この会談には、ソ連側からはシェワルナゼ外務大臣、アメリカ側からはベイカー国務長官及びスコウクロフト国家安全保障問題担当大統領補佐官、
ライス国家安全保障会議東欧ソ連部長、ジャック・F・マットロック・ジュニア(英語版)駐ソ連アメリカ大使などが同席している。

ブレント・スコウクロフトをはじめとするアメリカ政権内では当初からマルタ会談は「時期尚早」として、ソ連のスタンドプレーを許す結果になるとして反対していたが、
フランスのミッテラン大統領、イギリスのマーガレット・ヒルダ・サッチャー首相をはじめとするヨーロッパ首脳、及びアメリカ合衆国議会はゴルバチョフとの対談を説得した。


マルタ会談では、特に何の合意もなされなかった。

主な目的はアメリカとソ連が「鉄のカーテン」を引き上げることにおける喫緊の変更点について会談を持つことにあり、これをして冷戦の公式な終結と見られた。

局所的に見れば、冷戦時代の終結に保証を与えるために緊張を緩和し、東西関係というものに大きなターニングポイントを与えた。


■マルタ会談
1989年12月、ブッシュ大統領とゴルバチョフ書記長の米ソ首脳がマルタ島で会談し、冷戦終結を宣言した。


1989年12月2、3日、地中海のマルタ島でアメリカのブッシュ(父)大統領とソ連のゴルバチョフ最高会議議長兼党書記長が、第二次大戦後の冷戦の終結を宣言すると同時に、米ソ関係が新時代に入ったことを確認した。

この会談では、具体的に新しい秩序づくりに主要な柱となる次の点を中心に検討された。
(1)軍備管理・軍縮問題、
(2)東欧問題、
(3)ドイツ再統一問題、
(4)ソ連経済問題、
(5)中東紛争問題。

 多くの懸案が残ったものの米ソ首脳が合意し、冷戦の終結を宣言したことは、1945年2月の米・英・ソ首脳によるヤルタ会談によって成立した第二次大戦後の東西冷戦という枠組みをつくったヤルタ体制が終わりを告げたことを意味している。

このことは「ヤルタからマルタへ」と表現されている。

 このマルタ会談における冷戦終結宣言が出された前提には、ソ連のゴルバチョフ政権が、それまでの硬直した外交方針を改める新思考外交を打ち出し、
それが東欧諸国のソ連離れを刺激して、1989年に東欧革命が一気に進み、11月にはベルリンの壁の開放にまで行き着いていたことがあげられる。

848名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:31:02.83ID:grjk/L1g0
最近シナカスが焦ってるけどそろそろ何か起きそうな感じ?

849名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:31:05.65ID:/5e4ywxy0
朝から晩まで毎日毎日

安部が〜〜森友が〜〜加計が〜〜

こういう連中やでwww

しかもこのネタは部落解放同盟や極左暴力団体のチンピラが書いた記事をもとに

朝日が報道してるんやでwww

沖縄では韓国人を盾に自らを人権で守り
日当もらって反日活動

こいつらは日本の癌でありウジ虫だからwww

850名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:31:20.47ID:eWWSymym0
>>842
だったらこんな約束する必要最初からなかったよな

851名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:31:54.06ID:3wP1Q+jV0
たしか、シベリアの油田開発な話で数百億とかの基金つくったよなあ。
領土問題すっぽかして、経済協力をすすめたがる原動力はこいつらなんだよ。

日本の商社が安倍をうごかしている。
もっと腰すえてやらないと領土も投資した金も全部うしなっておわり。

852名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:31:57.46ID:2NQ5CunQ0
ムネオハウスですら豚箱行きなんだぜ
クソ壺は極刑だろうなあ
やることなすこと余罪だらけだしな

853名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:31:58.01ID:76BIt8hU0
なんでプーチン政権かつトランプ政権になったばかりで
日本に便座する利点が下がった時にやったのかね
俺ならプーチンが死んだ後に交渉するけど
結局安倍が罠にはまったんだろな
外務省主導ではないようだし

854名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:32:26.70ID:xL1lIqBP0
>>848
包囲網ネタにビビってミサイル撃ちまくってるあのバカのことかい?

855名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:32:29.66ID:LFJk3VJ00
うわ騙し取られてるやん
日韓合意といい安倍のせいでこれから大変だよ

856名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:32:31.62ID:p3hA0AxE0
投資するなら東南アジア
どう考えても東南アジア

857名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:32:41.81ID:fE9JydyI0
ネットウヨちゃん「売国を批判するのはチョン」

858名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:33:07.74ID:h2GPbhro0
安倍が山口にプーチンを呼んだ代償か
もう取り返しつかんな

859名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:33:09.71ID:oF4UAkRL0
ワロタwロシアに完全に騙し取られとるやないか安倍

860名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:33:18.45ID:2c3fyL/y0
北方領土に企業進出して何すんの?w

861名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:33:27.50ID:BOdQ6Wfl0
>>853
創価だらけに反日外務省なんて信用しなくていいよ
未だにODA払い続けてるアホだしな

862名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:33:54.83ID:bFRIlCsp0
領土なんて戦争しなきゃ返ってこないんだし
今の内に他国に特区で豊かにしてもらったらww3後の日本が大得するだろ

863名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:33:57.23ID:eWWSymym0
「問題ない、平気平気」って、ネトウヨはいつから極楽とんぼに鞍替えしたんだ?

864名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:34:29.46ID:gBw3LW/h0
駆け引きも分からず反日ホルホルする糞チョンはほんと脳内トンスルで浸かってるなwww

865名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:34:30.58ID:+DytPY8h0
日本をトリコワス!

866名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:34:39.26ID:vi6R6IBA0
>>846
日本は少子高齢化が進んでいますから、このままだとロシアに貢ぐお金なんていずれ
枯渇してしまいますよ、極東ロシアの一部を日本領にして日本に極東開発をやらせなければ
いずれロシアは日本に助けてもらう事すらできなくなってしまうでしょうね。

867名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:34:55.66ID:/5e4ywxy0
安部が〜〜森友が〜〜加計が〜〜

ネトウヨが〜〜www

極左以外はネトウヨかよw

868名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:35:20.56ID:eWWSymym0
ネトウヨってさ、安倍が竹島は韓国領と言ったらそのまま受け入れそうだな
しかも反対する人まで攻撃しそう

869名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:35:22.67ID:vHaMJAJN0
安倍とプーチンでは役者がちがう

870名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:35:32.61ID:PKRhoqrC0
>>864
チョンは願望優先で事を動かし過ぎるからスマホが全世界で火病ったんですw

871名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:35:45.91ID:bFRIlCsp0
>>867
極左以外はネトウヨと都民ファ

872名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:36:22.32ID:HCrLvfi9O
ロシア中国「おいしく頂きましたw」


アベサポ「…どうやら安倍ちゃんの勝ちだな」


↑もうクスリでもやってんじゃねえの?

873名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:36:30.34ID:DEr7hN/L0
対ロシアではヨーロッパへの投資
対中国ではASEANへの投資

874名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:36:41.23ID:/5e4ywxy0
志位じゃプーチンに近づくことさえ許されないw

875名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:36:57.73ID:o+Q0032Z0
安倍、、、
【悲報】安倍ぴょん、内閣改造で神人事発動か 山口敬之レイプ事件をもみ消し疑惑の中村格が総括審議官、アイヒマン北村滋が官房副長官へ [無断転載禁止]©2ch.net [785146532]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499346471/

公明党代表「改憲?安倍政権が取り組む課題じゃないよw」国政レベルでも公明の自民党離れか
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499241574/

876名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:37:08.93ID:g4t5ihZ80
ネトウヨまじでいらつくな
ロシアは日本の敵なんだよ死ね

877名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:37:14.74ID:UXhfJWWH0
>>873
肝心の日本への投資が無いってのが・・・

878名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:37:29.70ID:2c3fyL/y0
竹島はアメリカが李承晩をそそのかしたんでしょ
あの島を整備維持するだけでどれだけ無駄金使ってんだかw

879名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:37:30.34ID:z5hLDoDt0
>>853
カケイ問題と同じで友達にロシアビジネス企んでるクズがいて
そいつの口利きしてんのかもなw
段々、日本にとって安倍は目障りになってきた

880名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:37:32.48ID:76BIt8hU0
自分の力で得たものには人は疑いをもとうとしないみたいな言葉があったな忘れたけど
安倍もそんな感じだろ

881名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:37:34.70ID:/5e4ywxy0
極左レイシスト有田は訴えられたの?

882名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:37:38.04ID:DEr7hN/L0
>>872
絶対的な勝ちは無いからな
勢力図だから

883名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:37:41.81ID:TEzpBgmm0
中国は来ていいだろ、今のご時世中国がこないと経済活動なんてろくにできんわ

884名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:38:13.34ID:g4t5ihZ80
>>876
ジャップどもはすぐ歴史を忘れて改変するからな
また敗者になるよ

885名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:38:47.60ID:/5e4ywxy0
反日工作員

↓↓

極左以外はネトウヨです(キリッ

886名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:38:54.04ID:Ei6+63N40
日本はサンフランシスコ条約で千島列島放棄しましたといいつつ後になって「四島は入ってません」だからな

これに関しちゃ日本の方が悪いわ
ただ国民に長年教育して国際的にも主張してきたから今更認められないんでしょ
完全に自己責任だけどね

887名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:38:56.40ID:bFRIlCsp0
>>883
電力がないから無理だろ
シナは発電所作れ

888名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:39:30.66ID:vi6R6IBA0
>>850
まぁ、ロシアと日本が協力する予行練習みたいなものですね、いずれ石油や天然ガスは
地球温暖化を防ぐために使用禁止になりますし、そうなれば石油や天然ガスに依存している
ロシアは深刻な経済危機に陥るでしょうから、そうなればロシアは外貨を稼ぐために必ず
極東ロシアの一部を日本領にして日本に極東開発をやらせるはずです。

889名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:39:31.34ID:oqBunhfE0
ロシアと中国、付き合うならどっちがマシなんだろう…

890名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:39:35.83ID:DEr7hN/L0
ロシアは中国嫌ってる
資源枯渇するまで取るからな
漁獲問題は中露で戦争起きても不思議じゃない。

891名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:40:05.99ID:HCrLvfi9O
もう頓珍漢返しと意味不明な組分けの話しかしてねえなアベサポ

892名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:40:23.02ID:LFJk3VJ00
>>872
日韓合意の方がそうだろ
ずっと冤罪みたいに主張してきたのを完全に認めた

893名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:40:44.58ID:/5e4ywxy0
安部が〜〜森友が〜〜加計が〜〜ネトウヨが〜〜

貧弱な語彙www

低脳サヨクwww

894名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:40:52.45ID:awEpVpSh0
世の中諦める事も大事

895名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:41:04.19ID:DEr7hN/L0
ロシアの極東って殆ど無価値だからな
資源意外の優位性は一切無し
酷寒マニアしか住めない

896名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:41:36.49ID:p3hA0AxE0
ロシアの人口減少は日本より深刻なんだよ。

未来なんて全く無い国

897名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:41:49.76ID:2c3fyL/y0
ロシアは他に組む相手がいないから中国に頼ってるだけだからなw

898名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:41:55.13ID:4G2AAKAu0
>>821
wwwwwwwwwwwwww

899名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:42:09.99ID:/5e4ywxy0
極左以外はネトウヨです(キリッ

900名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:42:10.66ID:bFRIlCsp0
領土なんて戦争しなきゃ返ってこないんだし
それまでは特区で豊かにしてもらったらええやん
誰か反論ある?

901名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:43:03.17ID:DEr7hN/L0
ロシアって東側は人住んでないし少数民族が自給自足の暮らししてるだけだ。
ウラジオストクやハバロフスク位でしょ
それでも大した優位性は無い

902名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:43:27.14ID:eWWSymym0
ネトサポってしっぽ隠すの下手すぎないか?
それともスレを荒らせればそれでいいというだけなのかな

903名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:44:00.79ID:o/ilk7ja0
ネトウヨという存在はもういないだろう
ネトサポか売国奴かカルト信者

904名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:44:06.45ID:eAx3Xyku0
とにかく北方領土はメドヴェージェフなんだよ
こいつが生きてる限り先に進まない
失脚じゃダメ死ななきゃ前に進まない
ロシアは複数のマフィアで利権争いしてる国だからな
プーチンもメドもそれぞれのグループのために働いてるただの駒

905名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:44:29.48ID:5aoJSvz40
ゲリゾー ゲリゾー「パニック パニック みんなが あわててるwwwwwww



おバカな1日 元気だそーwwwwwwwww」

906名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:44:38.56ID:4G2AAKAu0
ネトサポって辻元が雇ったピットクルーのこと?

907名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:44:44.32ID:DEr7hN/L0
30年毎に地震でリセットされる島だからな

908名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:44:59.69ID:UXhfJWWH0
結局力で取り戻すしかないんだよ

909名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:45:05.27ID:o6DWGPoE0
本当はいらないからな奴等は
そのように大っぴらに言えないから適当にやっている

910名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:45:10.72ID:/5e4ywxy0
韓国人を盾にして人権で身を守る

どこまでも卑怯なサヨクwww

秋葉原〜〜沖縄と日当もらって渡り歩く粘着サヨク

911名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:45:44.73ID:ziqUQ6Rc0
・2016/12/12
安倍 「私の世代で北方領土問題に終止符を打つ決意で首脳会談に臨みたい」
と意気込みを示す。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481929003/

・2016/12/17
日露首脳会談後の安倍首相「大きな一歩を踏み出すことができた」
「私たちの手で終止符を打たなければならない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481959348/

・2016/12/17
「プーチン大統領が北方領土問題の存在を否定したことはなかった」
安倍首相が強調
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481979585/l50

          ↓↓↓ 現実 ↓↓↓

ロシアには領土問題はない 日本のロシア制裁を批判
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1481632646/l50

プーチン、日ロ首脳会談後の記者会見で、
北方領土はロシア固有の領土との考えを強調
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481927727/

ロシア大統領報道官「クリル諸島はロシア領土」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487215960/l50

プーチン大統領「北方四島が日本の主権下に入れば、米軍基地が
置かれる可能性がある」「日米安保条約が適用される現状では
返還は難しい」
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1496359628/

912名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:45:55.19ID:eWWSymym0
>>903
自分の目は節穴だったと認められない人間というのは意外といるもんだよ

913名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:46:17.82ID:TtR7Z4000
>>906
まさにあれが本物の工作部隊ネットサポーターだよなwww

914名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:46:36.05ID:bFRIlCsp0
これロシアは関係ないぞ
いずれ戦争してでも取り返すという日本国総理大臣がでないかぎり
北方領土は返ってこんよ

915名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:47:11.06ID:DEr7hN/L0
ポーランド、ウクライナ、バルト三国は今がチャンスなのに
外交カードになり、経済的利益もついてくる。
進出するチャンスだ。

916名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:47:11.80ID:N/DKAaFM0
ネトサポと安倍の足の引っ張りがうざくなってきたな
保守思想を完全崩壊させたし外交失敗続き
アメリカとも関係よくないし選挙も強くない
もう期限切れかな

917名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:47:41.61ID:eAx3Xyku0
>>902
バイカル湖より東は600万しかいないらしいからな
東京もビックリのモスクワ一極集中

918名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:47:51.78ID:wFp4FRh10
安倍ちゃんはここでも負けるのねwwwwww

919名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:47:59.27ID:eWWSymym0
>>906
自民党が使ってるネット工作会社はDYMな
公式HPに自慢げにのせてばれるという馬鹿な連中w

920名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:48:35.01ID:/5e4ywxy0
挺対協の活動基金を募る

意地汚いサヨクwww

韓国と日本を引き離そうと工作活動中www

921名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:48:59.91ID:I/vUmSBi0
あんな所みんな行きたくないですよ
形だけの経済協力にしかならない

実益が大切じゃないですか
私の声を聞いてください

922名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:49:24.31ID:eWWSymym0
>>913
あれがクロという基準だったら加計もクロになるぞ?
DYMは自分からばらしてたから言い訳のしようもないけどなw

923名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:49:38.62ID:m0nU4D/X0
>>906
あれちゃんと証拠が残ってるからね
マスゴミは報道しない自由発動してるけど

924名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:49:42.60ID:/5e4ywxy0
極左以外は全てネトウヨです(キリッ

925名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:50:02.80ID:HCrLvfi9O
水道民営化
マイナンバーをラインに紐付け
民泊の全国拡大
そしてこれと

全部同時に展開するらしいけど
ネトサポは全スレで頓珍漢返し工作するつもりかな?

926名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:50:38.71ID:eWWSymym0
>>916
そもそも国家神道に根差した日本会議は保守でもなんでもない
戦前は保守政治家がこいつらに何人も逮捕されたくらいだからな

927名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:50:49.71ID:N/DKAaFM0
あの土地が行きたくない価値がないとこなら
300億払って経済開発する日本がアホじゃん
日本企業といっても土地はロシアだからね

928名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:50:56.53ID:74b/n8Zb0
ID真っ赤の売国戦士ネトサポがいるなぁ
ネトウヨ連呼してる時点で察しだわw

929名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:50:58.88ID:ZqodWQjC0
>>892
あれでも強制連行は認めてないよ
それが良かったか悪かったかは触れないけど韓国側も納得できず破棄した
結果的に国が管理売春しちゃったことについては弁解し難いだろう

930名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:51:10.31ID:gCA3aDh10
こういう日本に損害ばかりを与える
馬鹿政治家を選び続けてきた結果、日本はどうなったと思いますか?

ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>32枚

もう先進国じゃないよ。

931名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:51:18.41ID:eWWSymym0
>>923
その証拠というのと、加計のケースと比べてみ

932名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:51:20.22ID:p3hA0AxE0
島返すからお付き合いお願いしますって状態にさせるしか無いってw

意味アリのチャイナマネーで頑張ってロシア!

933名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:51:37.27ID:A9CCt0Wt0
アベの糞馬鹿は逃げたままが国益だったな

934名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:51:53.52ID:tFAT8UIb0
戻ってくる未来が微塵も見えないな

935名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:51:57.44ID:/5e4ywxy0
安部が〜〜森友が〜〜加計が〜〜ネトウヨが〜〜

↑↑

他に言うことないんかい!(呆れ

936名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:52:56.73ID:Z2mgeXAz0
生コン信者が火病ってて笑える

937名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:53:19.81ID:2NQ5CunQ0
全ての政策で売国しかしてねーからな
腐った壺スパイの群れから出てくるのは腐った売国

さっさと吊るせ

938名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:53:51.58ID:DEr7hN/L0
蟹は食わなくてもいいだろ
鮭はアラスカやカナダから買えば問題ない。
北欧産サーモン美味いよ

939名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:54:14.36ID:vi6R6IBA0
>>914
たぶんロシアはいずれ北方領土を自発的に日本に返すと思いますよ、石油や天然ガスは
地球温暖化を防ぐためにもうすぐ使用禁止になるし、金属資源ももうすぐ宇宙資源の開発
が始まるから価値が下がってしまうでしょう、したがって、資源による収入が断たれたロシアは
極東開発に活路を求めるしかなくなりますが、ロシア領のままでは外国企業はまったく進出
してくれないだろうし、中国企業なんか入れたら乗っ取られてしまいますから、結局は極東ロシア
の一部を日本の領土にして日本に極東開発をやらせるしかロシアが生き延びる道は無い
のだという事にロシアは気づくと思います。

940名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:54:17.10ID:/5e4ywxy0
70年もほったらかしにさせた挙げ句に

状況悪化させた張本人なのに

ドヤ顔をする反日サヨクwww

941名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:54:51.83ID:UJDha/6l0
まあ、中華無双でしょうな

942名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:54:57.73ID:DEr7hN/L0
ロシアの土俵に上がる必要ない。
どんどん東欧諸国に投資するべき
今がチャンスだよ

943名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:55:03.23ID:ZqodWQjC0
>>938
ふざけんな
蟹食いたいだろ

944名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:55:08.25ID:04Xl2KML0
仙石だったら喜んで北海道丸ごとロシアに差し上げただろうね

945名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:55:08.54ID:A9CCt0Wt0
アベの糞馬鹿えらんだ馬鹿も同罪

946名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:55:15.34ID:8Hr1/lFD0
でしたかやはり売国

947名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:55:34.92ID:eWWSymym0
>>936
麻生が日韓トンネルの推進派だってことについて何かコメントほしいよな

948名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:55:50.25ID:ZLf7pd7T0
>>895
ダイヤモンドや金が採り放題なんだが...


●極東ロシアのとてつもない地下資源

シベリアはとくに地下資源にめぐまれ、なかでも石炭、金、鉄鉱石、天然ガス、石油が豊富である。

石炭は西部のクズネツク炭田が膨大な埋蔵量をほこるほか、チェレンホーボ、ミヌシンスクにも大量に埋蔵されている。

かつてロシアで採掘される金の大半をシベリア産が占め、同国が世界最大級の産出量を記録していた時期もある。

1960年代以降、北西部やヤクーツク近辺で天然ガス、石油が大量にみつかっている。イルクーツクにある精製所からヨーロッパ・ロシア地域までパイプラインがのびている。

ウラン、ニッケル、銅、マンガン、ダイヤモンド、スズ、コバルトも相当な量が発見されている。

イルクーツク、ブラーツク、クラスノヤルスク付近には大規模な水力発電施設がある。

949名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:55:53.85ID:N/DKAaFM0
>>929
日韓基本があるし団体が騒いでるだけなんだから無視でよかっただろう
管理売春認めて新たな賠償なら
これから先も何かを認めて新たな賠償が生まれる
戦後を終わらなくしてるのが安倍
まあ初めから安倍なんかを保守と認めてないけどね

950名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:56:16.99ID:twdDLs610
安倍支持者は売国奴 国売り犯罪者
利敵行為のおっちょこちょい売国奴 奴隷 犯罪者

951名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:56:19.52ID:tFAT8UIb0
昔はロシアとガチでやりあってたのに差がついたもんだな
やっぱ強大な軍事力が必要だ

952名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:56:25.06ID:grsVbHPV0
これが安倍晋三だよ
「特別な制度」というロシアの法律が及ばない場所にするわけねーんだよ

953名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:56:32.40ID:DEr7hN/L0
>>943
北陸行けよ
美味い蟹は北陸

954名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:56:34.52ID:vOYOK+ne0
中国包囲網どこ行ったんだよ
逆に包囲されてんじゃん

955名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:56:37.45ID:qHhJy8cl0
着々と売国

956名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:57:52.67ID:eWWSymym0
ネトサポの書き込みにとうとう妄想が入りはじめたな
架空の事実をもとに野党を非難することで安倍自民を擁護するって、そこまでしないと安倍を守ることはできないのか

957名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:58:02.41ID:HCrLvfi9O
な、キチガイ書き込みはアベサポだったろ?
日韓首脳会談スレでも同じパターンだけど

これから全方位でやるだろうから

958名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:58:39.15ID:DEr7hN/L0
>>948
日本もそうだけどな
資源ならあるよ
掘ってないだけで
石炭なんて日本はかなりある。
石油も

959名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:00:44.05ID:lrT5JMJo0
難民と亡命きたちょん政府を北方領土におけばええやん

960名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:00:44.93ID:ZqodWQjC0
>>949
日韓基本条約でやらかしてるパク一族なら丸め込めると思ったんだろうな
国内ならまだしも敵国相手に金で黙らせようとしたのは愚作だったね

961名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:01:07.11ID:grsVbHPV0
自民党は保守のフリをした売国政党

962名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:01:29.21ID:04Xl2KML0
>>960
ほんとにチョンは馬鹿だよな…

963名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:01:49.37ID:vOa/TnSF0
完全にナメられてるな
安倍さんはどう説明するんだ?

964名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:02:01.67ID:ziqUQ6Rc0
安倍首相 「共同経済活動は日本やロシアの法律でなく新たなルールを検討していく事になる」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481952233/




ロシア大統領補佐官「ロシアの法律の下での北方領土の共同経済活動に
両首脳が合意した」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481856280/

965名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:02:50.50ID:5aoJSvz40
ゲリゾー「売国するなら一wwwwwwwww任せておくれよwwwwwwwww」

966名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:03:30.30ID:vi6R6IBA0
>>948
残念ながら、石油や天然ガスは地球温暖化を防ぐためにもうすぐ使用禁止になってしまうし、
ウランやニッケルや銅といった金属資源も、もうすぐ宇宙資源の開発が始まれば価値は
下がってしまうのですよ、それに、ロシアは人口がそんなに多くありませんし、資金も
ありませんから、広大な領土を開発するには外国企業を誘致するしかありませんが、
ロシア領のままではアメリカもEUも日本も進出しませんし、中国企業なんか入れたら
乗っ取られてしまうでしょう、ようするに、本格的に極東開発をおこなって利益を得るには
極東の一部を日本領にして日本に極東開発をやらせるしかないのですよ。

967名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:03:33.59ID:DEr7hN/L0
想定内だろ
ロシアだからな
外交カードを日本も切らないと対応できる国じゃない
中国もそうだけど

968名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:04:44.06ID:tFAT8UIb0
>>965
>>957
おまエラ頭病んでるな

969名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:04:55.98ID:YfLnBylM0
>>84
そう言われてたのに安倍ちゃんが変えたな
やっぱり異質だわ

970名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:05:40.63ID:LFJk3VJ00
>>960
とりあえず金を出したら黙るだろうってのが日本国内の考えだよなあ
アメリカやロシアに対してもそういうとこあるし

971名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:06:14.63ID:yczIJdgA0
安倍が日本を破壊しまくっている。
本当に凄まじい売国帝王だ。

972名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:06:24.11ID:HCrLvfi9O
今度は頓珍漢返しかよ

973名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:06:34.05ID:hTpwFo4l0
日米首脳、蜜月陰り? 米側「会談時間ない」 安倍晋三首相「短時間でも」 トランプ氏「再調整を」
http://news.livedoor.com/article/detail/13302256/

974名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:07:58.98ID:DEr7hN/L0
日EU経済連携協定交渉
EPAだけでもロシアには大ダメージ与えたけどな
東欧から農産物が日本に入るし、現地進出が加速する。
ロシア経済屁の依存度が著しく低下する

975名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:08:04.57ID:queFI5750
北方領土や極東シベリアで日露マラソン大会とかウォーキング大会とか開催してほしいんだけど意外とマジで

976名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:08:33.89ID:5aoJSvz40
>>968
尊師 尊師 尊師尊師尊師ーゲリゾー尊師wwwwwwwwwwww

977名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:11:00.25ID:9sc22Ayb0
これはロシアが持っているカードだから当然使ってくる。
早めに切ってくれたのはむしろ交渉当事者は助かると思う。
要は有利な条件を引き出すための取引材料だから損得勘定をしっかりすればいいだけ。
ただ、その勘定次第では「新しい発想」は北方領土問題の解決を遠のかせたことが確定する。

978名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:11:10.77ID:JzLquvUk0
日本も経済協力を破棄しろよ

979名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:11:25.10ID:GB8bKr0u0
ロシアにとって北方領土はお荷物という事だ
複雑な所有権になる

980名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:12:03.32ID:Bdv/kA150
ネトウヨイライラw

981名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:12:26.38ID:5VwPzMPk0
確信犯的に日本を壊していると言わざるを得ない。内閣総辞職してほしい。

982名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:13:03.97ID:4GWolbQ70
露助を信用するのが馬鹿。安倍ちゃんて馬鹿だったよね

983名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:13:13.10ID:JzLquvUk0
安倍はマジで朝鮮人で日本に恨みが有るんだろうな

984名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:13:36.13ID:Q/xO6T6e0
売国上手くいってよかったです  By安倍晋三

985名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:14:06.34ID:DEr7hN/L0
外交で100%の勝ちは無いわ
我慢して、裏から攻めないとな

986名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:14:17.61ID:LTSLpXiI0
返す気まったくなし ああ、大丈夫、自民党でなくても同じだから

987名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:14:33.42ID:YhksjX1X0
>>1
サハリンと北方四島を支配してる民間企業って
ロシアンマフィアなんでしょ?
そこに北朝鮮労働者やら中国人やらが混ざってるって聞いたが
実際どうなの?
ムネオは繋がり有りそうだよな?

988名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:15:23.54ID:HCrLvfi9O
謎のロシア包囲網設定ww

989名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:15:48.07ID:5VwPzMPk0
慰安婦問題で韓国に10億出して手のひら返されるわ、どうなっているのか。外交はぜんぜんダメ。

990名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:16:45.44ID:ZqodWQjC0
>>977
本来なら切らせたら駄目なカードだろ
日米が弱りEUも混乱、中国も台頭してきたからロシアさんが遠慮しなくなってる

991名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:16:52.61ID:m58PD96g0
産経も尊師シンゾーの売国はスルーしてるしw
ウヨは中国ガー韓国ガーと騒ぐがロシアには弱気

992名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:17:04.26ID:A9CCt0Wt0
逃げたままが国益とか史上最低の総理
それがアベ

993名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:17:44.81ID:iErFeCZz0
ロシアが一切、領土を返還する訳がない

返還すれば間違いなく、米軍が基地を造るからだ

994名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:18:33.65ID:76BIt8hU0
>>900
戦争で国際的理解を得るのは簡単じゃないんだよ
例えば韓国と戦争して勝てば韓国が領土となったり属国となるかというとそうはならない
よっぽどの大義名分がないと理解を得るのは難しい
露の北方領土占領はそれだけでも大義名分が成り立つものだった
言ってみれば炉と戦争して北方領土を奪っても米欧辺りは支持できた
でも安倍はそれを放棄したに等しい

995名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:18:34.41ID:5aoJSvz40
世が世ならゲリは処刑されてるわw

996名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:19:04.91ID:5VwPzMPk0
内閣支持率、もっと下がりそう。

997名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:19:23.10ID:DEr7hN/L0
EUと日本は対ロシアで歩調合ってるからな
利害関係が完璧に一致してる。

998名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:19:30.44ID:vi6R6IBA0
>>993
日本がアメリカから独立すればその心配は無くなるでしょう。

999名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:19:52.18ID:IJmfSKaB0
ロシアは絶対に北方領土は返さないw

何故日本政府は気づかないのか

1000名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:20:25.13ID:HCrLvfi9O
>>996
> 内閣支持率、もっと下がりそう。


逆に誰が支持してんだよな

日本人とは思えんわw


lud20230202052542ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499355779/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も★2
【政府】ロシアの北方領土経済特区に懸念を伝達 「共同経済活動に悪影響」[8/25]
【北方領土】政府、ロシアの北方領土経済特区に懸念を伝達 「共同経済活動に悪影響」
【北方領土】色丹島の特区設置、今後さらに他地域に拡大する可能性も 共同経済活動・領土返還交渉一層困難に[8/28] [無断転載禁止]
【北方領土】「進出する日本企業はロシアに納税を。ロシアの領土だ」 共同経済活動−ロシア高官インタビュー ★2
ロシア、北方領土を経済特区に指定  日露双方の法的立場を害さない「特別な制度」とは何だったのか [無断転載禁止]©2ch.net
【北方領土】「共同経済活動」に向け日露共同で現地調査実施へ、首脳会談で合意見通し 
【北方領土】ロシア、北方領土開発へ。1兆4千億円規模で経済特区を拡大。観光や建設などの企業進出や移住を加速
【北方領土】日本「日露共同経済活動に向けた現地調査を択捉島で行う!」→ロシア「入らないで」
【北方領土】ロシアのプーチン大統領 北方領土管轄のサハリン州トップに国営企業幹部任命 日本との共同経済活動に向け
【北方領土】プーチン大統領、ロシアの主権下のままで日本の投資を求める「共同経済活動」を安倍に提案★7
【北方領土】プーチン大統領、ロシアの主権下のままで日本の投資を求める「共同経済活動」を安倍に提案★5
【北方領土】プーチン大統領、ロシアの主権下のままで日本の投資を求める「共同経済活動」を安倍に提案★9
【日露外交】プーチン氏、安倍首相との会談で「北方領土の共同経済活動」に言及 領土交渉には触れず★2
【日露外交】プーチン氏、安倍首相との会談で「北方領土の共同経済活動」に言及 領土交渉には触れず [無断転載禁止]
【日露首脳会談】ロシア高官「ロシアの法律の下での北方領土の共同経済活動に日露両首脳が合意した」
【北方領土】ロシア副首相「プーチン大統領と安倍首相は、島の引き渡しについて一度も議論していない。協議しているのは、共同経済活動」
【経済】北方領土でイチゴ温室栽培へ…日露共同経済活動
【政治】日露首脳、7日にウラジオストクで会談へ…北方領土での共同経済活動や北朝鮮問題をめぐり意見交換[9/02]
【国際】北方領土で共同経済活動、今後議論=ロシア外相発言、日本側は否定 現状では管轄権認める事に [無断転載禁止]
【日露】北方領土での日ロ共同経済活動 日本側が択捉島を視察
【北方領土】日露共同経済活動 北方領土観光ツアーを日本側提案
【日露首脳会談】北方領土での日露共同経済活動、秋にも試行。両首脳一致
【経済】北方領土での共同経済活動 調査に32企業・団体参加へ
【北方領土】露・メドベージェフ首相 北方領土をロシアの経済特区に指定 日本側の反発必至★2
【日ロ】ロシア、具体案を近く提示へ 北方領土の共同経済活動で
【外交】安倍首相がロシアへ出発 北方領土での共同経済活動実現に意欲
【北方領土】ロシア副首相 共同経済活動5事業「2か月以内に具体化を」
【北方領土】ロシア閣僚が択捉島訪問 共同経済活動の早期実現促す狙いか
安倍ちゃん、10日にロシア訪問へ 北方領土の共同経済活動について協議 → あれ、返還は…?
【北方領土共同経済活動】日本調査団55人の択捉島入りをロシア政府が拒否。国後島関係者「ロシア軍の軍事演習が準備されている為」
【北方領土】露・メドベージェフ首相 北方領土をロシアの経済特区に指定 日本側の反発必至★3
【悲報】プーチン大統領 北方領土を経済特区に指定 中国企業を優先的に誘致へ [無断転載禁止]
北方領土での共同経済活動実現向け協議継続 日露両政府が一致 [蚤の市★]
【日露首脳会談】安倍晋三首相「平和条約締結には信頼関係不可欠」 北方領土での共同経済活動めぐり8月下旬に外務次官級協議[7/08] [無断転載禁止]
【北方領土】露・メドベージェフ首相 北方領土をロシアの経済特区に指定 日本側の反発必至
【北方領土】ロシア法の適用が条件=共同経済活動で日本けん制
【国際】交渉長引けばロシアが開発=北方領土での共同経済活動で揺さぶり
【日ロ】共同経済活動でロシアが譲歩案 北方領土「管轄権問題」棚上げ [蚤の市★]
【日ロ】共同経済活動でロシアが譲歩案 北方領土「管轄権問題」棚上げ ★2 [蚤の市★]
【北方領土】ロシアのドンスコイ天然資源環境相、共同経済活動実現に向け択捉島を視察[09/12]
【日ロ首脳会談】ロシア大統領補佐官「ロシアの法律の下での北方領土の共同経済活動に両首脳が合意した」★6
【日ロ首脳会談】ロシア大統領補佐官「ロシアの法律の下での北方領土の共同経済活動に両首脳が合意した」★7
【日ロ首脳会談】ロシア大統領補佐官「ロシアの法律の下での北方領土の共同経済活動に両首脳が合意した」★12
【日ロ首脳会談】ロシア大統領補佐官「ロシアの法律の下での北方領土の共同経済活動に両首脳が合意した」★15
【日ロ首脳会談】ロシア大統領補佐官「ロシアの法律の下での北方領土の共同経済活動に両首脳が合意した」★15
【北方領土】北方四島、訪問者リストを事前提示 共同経済活動「人の往来」で政府検討
【領土】安倍首相、北方領土の返還を求める全国大会で挨拶。露との共同経済活動の具体化を加速させる考え示す
【ロシア】北方領土を経済特区指定へ 首脳会談直前に日本を揺さぶりか[7/06] [無断転載禁止]
【北方領土】「日本側意見一致せず」 共同経済活動でロ副首相
【日ロ】北方領土の共同経済活動 日ロが具体化に向け本格協議へ
安倍さんとプーチンさんが首脳会談 これを追い風に北方領土での共同経済活動を具体化させるぞ〜
【北方領土】四島での共同経済活動、花咲ガニやウニ養殖を想定 16日から現地調査へ[08/14]
安倍首相「(北方領土での共同経済活動について)プーチン大統領との約束をしっかり動かさなければならない」
【北方領土共同経済活動】必要な制度検討へ
【米国】「前代未聞の洪水」で死者5人 ハリケーン「ハービー」上陸の南部テキサス州 日系企業の事業に影響が出る可能性も [画像]
【世論調査】安倍内閣の支持率51%に上昇 北方領土、共同経済活動に「賛成」が6割 [毎日新聞]★3
【ロシア】北方領土の経済特区指定 露、1カ月以内に閣議に[7/19] [無断転載禁止]
【G20】プーチン氏、いきなり安倍晋三首相に謝罪も…続く神経戦、北方領土経済活動「着実」ほど遠く 首脳会談
【速報】ロシア、北方領土を「特区」指定 日露関係、さらに悪化へ [スペル魔★]
【速報】ロシア、北方領土を「特区」指定 日露関係、さらに悪化へ ★4 [スペル魔★]
【速報】ロシア、北方領土を「特区」指定 日露関係、さらに悪化へ ★3 [スペル魔★]
【速報】ロシア、北方領土を「特区」指定 日露関係、さらに悪化へ ★5 [スペル魔★]
【速報】ロシア、北方領土を「特区」指定 日露関係、さらに悪化へ ★6 [スペル魔★]
【速報】ロシア、北方領土を「特区」指定 日露関係、さらに悪化へ ★2 [スペル魔★]
【日ロ首脳会談】「共同経済活動」で基本合意=ロシア高官★3
14:43:44 up 21 days, 15:47, 0 users, load average: 8.28, 9.38, 9.74

in 0.51934695243835 sec @0.51934695243835@0b7 on 020404