◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【IT】MS、「ペイント」存続を明言 オンラインストアで無料提供へ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1501017720/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1岩海苔ジョニー ★
2017/07/26(水) 06:22:00.14ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3136997?cx_part=sp_latest
【7月26日 AFP】米マイクロソフト(Microsoft)の基本ソフト(OS)ウィンドウズ(Windows)に搭載されてきた描画・画像加工アプリケーション「ペイント(Paint)」について、同社が廃止しない方針を明言した。

 お絵かきソフトの草分け的存在であるペイントをめぐっては、今後廃止される可能性があるアプリケーションのリストに加えられたことから、多くのファンから失望の声が上がっていた。

 同社ゼネラルマネジャーのメーガン・ソーンダース(Megan Saunders)氏は24日夜のブログ投稿で、「私たちは、MSペイントに対する驚くべき支持と想いを目の当たりにした」と述べ、「MSペイントには多くのファンがいる。私たちの信頼できる古参アプリケーションがこれほど愛されていることに感銘を受けた」とした。

 ペイントはウィンドウズに最初から同梱されることはなくなるが、今後もウィンドウズ・ストア(Windows Store)から無料で入手できるという。

 ペイントはウィンドウズに最初から同梱されることはなくなるが、今後もウィンドウズ・ストア(Windows Store)から無料で入手できるという。

 今秋に予定されるウィンドウズ10の大規模アップデート「Fall Creators Update」には、「ペイント3D(Paint 3D)」が付属する。同氏によれば「ペイント3Dは、新たな3D処理能力に加え、写真編集や直線・曲線のツール、2次元画像の作成といった、皆さんに親しまれてきたMSペイントの機能の多くを備えている」という。(c)AFP
2名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 06:25:14.96ID:Y9oWcvsF0
どうせ新しい方が糞アプリでペイント支持が高まるんだろうなあ…
3名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 06:25:51.38ID:J5dMVCTU0
日本ペイント
4名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 06:26:18.47ID:GRMtKXGd0
仕事で使ってるので、亡くなると困ります。
5名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 06:30:10.32ID:dySixC5V0
 ペイントはウィンドウズに最初から同梱されることはなくなるが、今後もウィンドウズ・ストア(Windows Store)から無料で入手できるという。

 ペイントはウィンドウズに最初から同梱されることはなくなるが、今後もウィンドウズ・ストア(Windows Store)から無料で入手できるという。

大事な事なので 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
6名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 06:31:53.74ID:9bYgyPBt0
リボンUIになって使い物にならなくなった。
7名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 06:35:41.16ID:JDsa+Il/0
使ってる人がいるのか
8名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 06:36:52.40ID:t8WWSrmD0
フォトショとflashいい加減無料にしろ
9名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 06:38:22.23ID:y0G2L6o80
閑古鳥のWindowsストアの利用率を上げるための仕込みだな
10名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 06:38:28.59ID:Fq8hpEFL0
使ってない人いるのか
11名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 06:39:10.12ID:TdHlEMM+0
よかったよかった

ペイントは便利ですよ〜
12名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 06:39:24.56ID:pnZNDNiq0
分かっていないな。
別に「ペイント」が大好きだからじゃないんだよ。
OSに標準で 画像加工ソフトがついてるのが良かったんだよ。
13名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 06:39:58.85ID:Cvnh1iA/0
最初から入ってないと意味ないだろ。
14名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 06:40:08.36ID:FUYCZeFr0
大事なことなので
15名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 06:41:04.77ID:I22CP+8c0
フォトショ7.0ぐらいは無料で良いと思う
16名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 06:47:06.39ID:hyzhoqcT0
Windowsアプリ化するならいらない
起動遅いし動作も安定しないから
17名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 06:48:13.63ID:pnZNDNiq0
今ではATM等でもWindowsが使われている。
開発してるとな、実機上でちょっと画像を加工したいときがあるんだわ。
だが、たとえ無料でも新たなソフトを実機にインストールするのはハードルが高い。
その時、OS標準で画像編集ソフトがあると有難いし、手順として指示もできる。
18名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 06:57:10.50ID:CcJRn1qX0
windows+r mspaint
で起動出来なくなると困る。
19名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 06:58:31.71
paintshop proくらいの機能が欲しいけど、あれば使うわな。
20名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 06:59:30.30ID:yjNPb9ve0
虚構新聞が廃刊になってしまう
21名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 07:04:04.86ID:BOdG3oP50
ms photoeditor復活はよ
22名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 07:04:31.85ID:AWkfU3PN0
>>1
ムービーメーカーは復活したっけ?
23名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 07:05:30.45ID:GYcvKlPS0
>>3
日本ペイントは何の関係もないだろ!!
聡を知れ!!
24名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 07:07:38.47ID:INelq+U60
簡単な作業をするだけの手軽なソフトが基本機能として同梱されてるから助かるのであって
高度なソフトが同梱されます、手軽なソフトはいつでもダウンロードできます、じゃダメなんだという
基本的なユーザー心理を永遠に理解できないのがMSという会社
25名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 07:09:25.73ID:yuFmJfnr0
MS ペイントでダギ・イルスを思い出したのは俺だけだろう
26名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 07:09:57.62ID:yib0Pugq0
>>19
わかってないな。
制約がある中でどうやって描くかが面白い。
レイヤーなんて導入したら許さない
27名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 07:22:54.35ID:BOdG3oP50
ms calc はフリーソフトで同じなのが出てる
28名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 07:24:55.47ID:/GT77n9T0
>>26
むしろ自動レイヤーくらい導入しろと
29名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 07:24:57.93ID:xYucL+Cc0
>>3
日本ペイントっー
30名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 07:26:08.42ID:QjzOHcdN0
>>7
職場で、ほんのちょっとした作業で仕事に使ってる。
無くなると、アプリ選んでセキュリティ部門に利用申請とかやらなきゃならん。
31名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 07:27:36.43ID:23Sr+LzF0
資料作りに画面をプリントスクリーンしたのを保存するのに使ってる、そこから部分的に切り取ったりとか

昔はjpgとかgifだと荒れるからbmp一択で困ったが、png対応になった時は良かった
32名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 07:28:37.95ID:gy3d9dVK0
>>4
だよな
デジカメの写真ミスとか直すのにチョウホウしてる
33名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 07:29:20.23ID:gy3d9dVK0
>>31
それもあるな
34名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 07:35:23.19ID:mGUEFvbP0
今はセキュリティの観点から自分でソフトを好きに使うことが
できない(会社への利用申請が必要)。
ちょっとした資料作りなどでOS標準のペイントが使えることは
結構重要だった。
そういう本当に必要のものをなくしていくのは残念だな。
35名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 07:36:36.54ID:23Sr+LzF0
>>30
それあるんだよねえ、セキュリティもあるけどフリーは非営利個人だけで商用や企業利用の場合はシェアとかの場合はコンプライアンス問題になるし
36名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 07:36:43.92ID:30d1U9jf0
Drawing applicationを「お絵かき」ソフトとか
オタの言い方は偏差値が低い
37名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 07:36:49.15ID:qgMge6Mu0
ペイント、メモ帳、電卓、ワードパッド
俺の基本アプリ四天王や!
38名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 08:05:03.82ID:ncWopHJY0
>>8
乞食?
39名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 08:11:51.46ID:EbyC77ft0
別に絵が描きたい訳じゃない
画面のコピーが簡単に保存できればそれでいい
40名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 08:21:43.99ID:OiS3hK800
dos?
41名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 08:24:27.83ID:aLilYChs0
同じ事を二回書いてあるのは重要なところ。
42名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 08:28:52.81ID:xNdvlXUj0
スクリーンショットをファイルに保存する機能があれば、ペイントいらねーなー
43名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 08:31:01.98ID:KSK6mr7F0
>>42
結局、大部分の人にとってんのペイントって
PC画面スクショ→ペイントに貼ってjpg保存の
ためのツールだもんな。
44名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 08:33:25.88ID:gSLXhq7U0
だったら
LINEを標準で入れるの止めれ
45名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 08:34:01.11ID:cEHl2OaQ0
>>42
なぜSnipping Tool を使わない?
46名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 08:36:02.19ID:dYjDey4l0
>>43
今はpngが多いかも
47名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 08:36:06.71ID:M39kVOqG0
だったら最初っから入れときゃよくね?邪魔だ目障りだディスク無駄だって言われちゃうの?
48朝鮮漬
2017/07/26(水) 08:40:52.79ID:X9dIwnT60
他のお絵描きソフト使われて

3Dペイントもストアの利用率も
あぼーんに

1万点(^o^)/
49名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 08:48:03.84ID:31/XYpge0
3Dオブジェクトのフォルダー消させてくれよ
50名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 08:50:00.68ID:HCWKSGDb0
ペイントはメモ代わりに使ってるので無くなると仕事にならなくなります
51名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 08:53:56.19ID:t8jenb420
>>39
随分前から標準で snippingtool.exe が提供されてるが
52名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 08:59:01.82ID:44/h+ap40
スクリーンショットを保存するのにちょうど良いからな
53名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 09:11:34.64ID:TRUO54Gi0
こいつらがペイントを標準のOLEアプリケーションからはずしたせいで、
アクセスのフォームに画像貼り付けられなくなって今すごく困ってる。
54名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 09:12:36.04ID:3BjN/5Cp0
>>45
昔からのやり方を変えられないから、
そのようなツールの存在にも気づかない。
55朝鮮漬
2017/07/26(水) 09:14:29.42ID:X9dIwnT60
>>53
客やなく株主からの保身で経営しとる奴らや゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
56名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 09:16:10.38ID:A/DZpSKm0
>>51
範囲指定が面倒
57名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 09:25:40.04ID:QQHDLAS70
Gimp使ってるしペイントなんて要らんわ
58名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 09:26:05.20ID:aZjfKlqV0
>>5
単にストア誘導したいだけの話題作りだな
59名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 09:32:10.72ID:IToHx73o0
mediaplayerも有料にしやがったしMSはクソ
60名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 09:38:37.42ID:mkTzfilM0
これがないと困るんで、よかった
61名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 09:41:09.68ID:x99vjvYT0
ワード面倒くさいからワードパット復活しないかな
VBとか無い方が単純に文書作成するなら楽
62名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 09:43:56.33ID:HTURy8tg0
なぜ改悪を続けるのか
63名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 09:47:42.15ID:t8jenb420
>>56
> 範囲指定が面倒

「ウィンドウの領域切り取り」を選べば、選択したウィンドウだけをコピーできる

>>57
MSペイント並に起動が早ければ良いんだけどな。
せめてWebブラウザ並の速度で起動してくれないとMSペイントの置き換えにはならない。
64朝鮮漬
2017/07/26(水) 09:57:48.95ID:X9dIwnT60
>>62
株主対策やな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

頑張ってまーす(^o^)/
と無駄な開発でポジションアピール(^o^)/

当然、失敗は許されんので、既存プログラムの削除して置き換え
65名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 10:22:49.23ID:BOdG3oP50
つーかwin7にオフィス2000で完璧やんか
66名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 11:13:09.16ID:CRUT0Rmg0
>>31
Rapture使え
67名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 11:15:15.61ID:9m6hgZCO0
ベクター使えるドローソフトを標準でつけて欲しい
68名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 11:27:19.59ID:B+T+wAlI0
>>1
UPDATEで勝手にソフトを削除するのはやめてくれ。

>今後の開発は終了となり、FCU以降のアップデートで削除予定となっているもの。
69名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 11:28:06.00ID:sT4qRlCw0
マイクロソフトアカウントがないと入手できないということかね
70名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 11:29:11.65ID:OrDVxEPo0
bmpファイルしか扱えなくなりまぁす
71名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 11:32:45.27ID:VlIyP0d70
>>66
もうsnippingtool.exeの名前が出ているだろうに
自由領域切り取りできるようになってから出直してこい
72名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 11:48:21.30ID:h9Y+AtXV0
要するに、個人情報を抜ける新しいアプリに引き継がせたいというわけだ
73名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 12:14:24.80ID:RRAV2Vje0
>>51
周囲の余白が邪魔
74名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 12:56:56.96ID:4YIBXc5B0
新しい方はストアアプリ化してクソ化するだろうな
ストアアプリのごり押しに利用されるわけだ
75名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 12:58:08.33ID:nRIMk3FG0
それよりシンプルなソリティア復活させーや
ストアにある広告入るウンコソリティアは要らん
76名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 13:14:39.12ID:IW80mDBS0
今までどおりめちゃくちゃ軽ければ必要
他のペイントソフト意識した作りなら不要
77名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 13:23:31.11ID:nTQUj01p0
ストアアプリとか意味ないだろ…
プリインストールで頑張る社畜には
78名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 13:29:36.14ID:VlIyP0d70
>>77
社畜ちゃんはペイント3D使ってろ
79名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 13:52:05.54ID:SAOe3pyF0
いや、他のゴミ入れなくていいからペイント、メモ帳、電卓は標準で入れとけよ
80名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 13:54:45.59ID:XyZ+y0ei0
そんなものよりマインクラフト仕込むの止めて下さい
81名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 14:05:54.57ID:+x1Wf2WR0
MSチャットも復活させろ
82名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 14:08:34.54ID:5pN4Rsc80
同梱されないならいらん
83名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 14:21:10.67ID:imx7nHnq0
クソどうでもいい
84名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 14:36:13.22ID:mOKmMfGW0
セキュリティーセキュリティーうるさいから最初から入ってないと駄目だろ
85名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 14:41:37.92ID:iAkUjN2C0?2BP(1000)

>オンライストアで無料提供


そういうもんだいじゃないだろ。
86名無しさん@1周年
2017/07/26(水) 20:35:51.00ID:LLNbxJVh0
>>63
それもマウスなりでメニューから選ばなきゃいけないんだよなぁ
各領域選択にショートカットキー振っとけよと思う
87名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 08:41:55.66ID:hgf3+20V0
会社のセキュリティーの関係で
ダウンロードなんてまずできない
年に数回画像をちょっと加工したり
ファイル形式を変えたいときがある

ゲイツの業が深まったな
88名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 09:20:16.14ID:Ja1rzu1e0
>>61
そっちはサクラエディタかterapadあたりでいいんじゃないかな。
テキストエディタはより良いソフトがいっぱいあるが、
画像系はより良いソフトはいっぱいあるが手軽なのがあんまりねえな。
複雑な作業なら圧倒的にGIMPだが多機能すぎて逆に手軽ではないし。
89名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 09:26:07.59ID:SLPE0hFK0
IrfanView くらいかな。つっても厳密にフリーじゃないけど。
見るだけじゃなくって、ちょっとした編集機能もついてること意外と知られてない。
90名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 09:29:31.42ID:ghlh2B4o0
3Dとかタッチパネルとかクラウドとか
その時の流行りモノをぶっこむセンスの無さ
いらないものばっかり
91名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 09:37:18.02ID:NA7N8ZGW0
ペイントとかクソフトの代名詞だろ
あんなんで慣れずにもっとまともなので慣れろよ
92名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 09:46:57.15ID:uXdqa/Iq0
ワードパッドの存在意義がわかんねーわ
使ってるやついるのか?
93名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 13:24:43.81ID:m9S/1HF70
   ____
  /二二ヽ
  ‖・ω・‖ <
 ノ/ / >  
 ノ ̄ゝ
94名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 18:43:23.83ID:7DU+bGfQ0
アップデートで、入っているものを消さないでほしい。
95名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 22:02:50.76ID:z7/35HzC0
Windows 10のアップデートで退場していく旧世代アプリたち
Windows 10次期大型アップデート「Fall Creators Update」に搭載される新機能が注目を集める中、ひっそりと退場していく旧機能もある。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1707/27/news054.html
96名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 22:10:32.90ID:4/A1Di9g0
リボンUIになってからのペイントはウンコ
97名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 22:13:27.02ID:3r/1JD7T0
高校生の頃、ビデオカメラの画像をキャプチャしてWin95のペイントで合成写真作った思い出。その後フォトデラックス買った。
98名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 00:10:30.66ID:ED7lhLYQ0
>>96
Windows3.0以降のレイヤシステムが無くなったペイントは全部うんこ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241212014106
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1501017720/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【IT】MS、「ペイント」存続を明言 オンラインストアで無料提供へ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
航空会社サンエクスプレス、新型コロナ抗原検査をドイツ-トルコ間で無料提供へ [ブギー★]
【IT】Amazon、容量無制限のオンラインストレージを年1万3800円で国内提供開始、3か月間は無料 [無断転載禁止]
【IT】Dropboxの代わりに最適なのは? 3つの無料オンラインストレージを徹底比較
【JAL】来年の夏、外国人客に国内線10万席を無料提供へ
四国財務局 備蓄品のミネラルウォーター・きんぴらごぼうの缶詰 無料提供へ [少考さん★]
【広島県】小学生に朝食無料提供へ 来年度から公民館などで 貧困の連鎖を断ち、学力向上に繋げる 希望者全員に提供
農高発 どら焼き大空へ 東京便の機内で無料提供 北海道の14校参加
【COVID-19】予備校、塾 オンラインで支援 休校拡大「学びの場提供したい」無料公開も
【北陸豪雪】「餃子の王将」、店を開放 ドライバーにラーメンを無料提供 福井★2
【ジャストシステム】一太郎のスマホアプリ「一太郎Pad」の無料提供を発表 「一太郎2020」と同時リリース(来年2月7日)予定 
【J-food】母の日にひとり親家庭にピザ無料提供へ 店主は薪割りに励む・那珂市のピザ屋さん [水星虫★]
【米国】クリスピー・クリーム、毎週月曜に医療従事者にドーナツ無料提供へ(スタバはコーヒー無料提供中)
【IT】 Windows10、7以降のOSへ初年度限定で無料提供予定★3 
【小売】アマゾンの「魔法の杖」 Dash Wandが米プライム会員に無料提供 [無断転載禁止]
【アマゾン】Amazon.com、キッチン専用Alexa端末「Dash Wand」をプライム会員に無料提供、6月15日(現地時間)
【外食】サイゼリヤ、着けたまま飲食できる食事用マスク「しゃべれるくん」を発表。8月下旬から店舗で無料提供★2 [記憶たどり。★]
【富裕層お断り!】バンクシーの作品をオンラインストアで1400円〜販売 「芸術はなぜ大切なのか」という質問におもしろく回答できるか
【フェミニスト歓喜】世界初! 英スコットランドで生理用品の無料提供を義務化
【食品】「スープストック」離乳食無料提供全店拡大 賛否でネット大荒れ「もう二度と行かない」の声まで…なぜ? ★2 [おっさん友の会★]
【食品】「スープストック」離乳食無料提供全店拡大 賛否でネット大荒れ「もう二度と行かない」の声まで…なぜ? ★3 [おっさん友の会★]
【食品】「スープストック」離乳食無料提供全店拡大 賛否でネット大荒れ「もう二度と行かない」の声まで…なぜ? ★4 [おっさん友の会★]
【食品】「スープストック」離乳食無料提供全店拡大 賛否でネット大荒れ「もう二度と行かない」の声まで…なぜ? ★11 [おっさん友の会★]
【食品】「スープストック」離乳食無料提供全店拡大 賛否でネット大荒れ「もう二度と行かない」の声まで…なぜ? ★10 [おっさん友の会★]
【政治】自民・ #大岡議員 を公選法違反容疑で告発 飲食無料提供 大津
【千葉大停電】栄町のソープランドが被災者に風呂の無料提供を開始。利用者「さっぱりした」★3
【台風19号】すき家のキッチンカー出動!福島県いわき市の避難所で牛丼と緑茶を無料提供
【国有地・無料提供問題】安倍晋三記念小学校、4月1日開校なのに大阪府から設置認可が下りていなかった
【豪雨】自衛隊とコンビニ連携の支援策批判に、世耕大臣が反論「コンビニは災害対策法上の指定公共機関。避難所では無料食料提供中」
【青森】朝食を食べられない子に知的障害者が作ったパンを無料提供/弘前市の「ゆいまある」が第三大成小学校に
【千葉台風】成田空港にて、JALがJAL利用者のみにパンと水を無料提供したことに他社利用者が激怒「これは差別だ。情けない日本」★3
【千葉台風】成田空港にて、JALがJAL利用者のみにパンと水を無料提供したことに他社利用者が激怒「これは差別だ。情けない日本」★5
【千葉台風】JAL、成田空港で自社利用者のみにパンと水を無料提供 並んだのに拒否「日本航空(Japan Airline利用者のみ」→批判殺到
【完全無料】オンラインプリント Priea(プリア)
安倍晋三のデジタルミュージアムがオンライン上で無料開設
スコットランドで『すべての女性に』生理用品が「無料提供」へ、「議会は男女平等を真剣に考えている」
【台風19号】すき家、宮城の小学校に牛丼650食を無料提供 小4児童「今日はおなかいっぱい食べられるのでうれしい」
海外のオンラインゲーム『Dota2』で、「悪質プレイヤーを回避する機能」が月額10ドルで提供開始
生理や妊娠、フェムテックを考える5日間 「ミチカケ」が参加無料のオンラインイベントを開催 [ramune★]
【音楽】フガジのドキュメンタリー『INSTRUMENT フガジ:インストゥルメント』 GYAO!で無料配信スタート [湛然★]
【愛媛】蛇口からみかんジュース!? 都市伝説にちなみ空港で無料提供 松山市(画像あり)
【国際】「日本人にも知ってほしい物語」 インパール作戦を扱う平和資料館が現地に開館へ 日本人に資料提供への協力も呼びかけ
【ミリオンライブ】アイドルの水着衣装が運が良ければ今なら無料で貰えるチャンス!
ソニーPS4「ゴーストオブツシマ」にオンライン協力プレイcoopモードの無料アップデート発表
【オンライン資料】300年以上前のイラスト画15万枚がパブリックドメイン公開中!無料ダウンロード二次創作も可能に [02/13]
【航空】JAL、20年夏の訪日客に国内線無料提供 最大10万席
【朝日新聞】横浜のクルーズ船に新聞を無料提供 朝刊400部を配達
日本語非対応オンラインカジノ無料ボーナス
【IT】 「ウィンドウズ10(windows10)」29日無料提供開始 シェア拡大目指す [東京新聞]
【東京】亀有の「肉玉そばおとど」が5周年 一日限定でラーメン500杯無料提供[2017/06/03]
【目に見える貧困】生活苦の学生におでんを無料提供 店主「学生の痩せている体を見て始めた」 松山市の屋台虎キチの店 [水星虫★]
【コロナ】「ヨックモック」「ゴディバ」が医療従事者に菓子無料提供 シガールなど1400カ所に [ばーど★]
【コロナ対策不況】「生理の貧困」問題、学校・大学で「生理用品の無料提供を」 文科相「検討する」★2 [砂漠のマスカレード★]
無料オンラインFPS『サドンアタック』サービス終了 10年の歴史に幕
【切干大根、おからコロッケ、】ひとり親家庭に弁当を無料提供 受け取りに来たおかん「このような助け合いの取り組みは助かります」・神戸 [木星虫★]
【1周年】アトリエオンラインpart.113【ガチャ140連無料】
【eshop】ニンテンドースイッチオンライン7日間無料体験のやり方【9時から】
【救済】外食チェーン コロワイド 4店舗で食事、無料提供 「休業によりお金を稼ぐことが出来ず、生活が苦しい」6月末まで [納豆パスタ★]
【社会】 通園バスの運行管理アプリ 2児の父が開発、無料提供 女児置き去り死亡事件受け「人ごとと思えない」 [朝一から閉店までφ★]
 任天堂「無料だったオンラインを有料化します。2台持ちは2倍の値段を払って下さい」←これどう思うよ
【千葉】「新体感音楽ライブイベント」第2弾! エドガー・サリヴァンのライブで新たなインタラクティブ体験を提供
【食品】オタフクソースが「カープ優勝記念感謝祭」開催 カープにちなんだメニューを無料で提供へ
【スマホ】名前はiPhone SEで決まり!? Appleオンラインストアに表記が…
《悲 報》会社のオンラインストレージにエロ動画保存したのがバレた
世界の「赤ちゃんオンラインストア」 ウクライナ、代理出産が盛況 [蚤の市★]
日清食品、ウクライナ避難民にインスタントラーメン10万食無償提供 ★4 [どどん★]
【ダウンジャケット】「カナダグース(CANADA GOOSE)」が日本初の公式オンラインストアをオープン
04:00:44 up 19 days, 5:04, 0 users, load average: 9.77, 10.20, 11.05

in 0.38171195983887 sec @0.38171195983887@0b7 on 020118