◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【宇宙】NASA飛行士も驚いたスーパー台風5号 上空400キロから撮影 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1501715763/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2017/08/03(木) 08:16:03.53ID:CAP_USER9
NASAの宇宙飛行士も驚いたスーパー台風5号(Randy Bresnik本人のTwitterより)
【宇宙】NASA飛行士も驚いたスーパー台風5号 上空400キロから撮影 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

観測用キューポラの窓からもその大きさがわかる台風5号(Randy Bresnik本人のTwitterより)
【宇宙】NASA飛行士も驚いたスーパー台風5号 上空400キロから撮影 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

非常に強い台風5号は2日現在、日本の南の海上を北西に向かってゆっくり進んでいる。国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の米国人宇宙飛行士が上空400キロからの台風の撮影に成功した!
気象庁によると、台風5号の中心気圧は940ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は65メートルで、中心から半径110キロ以内では、25メートル以上の暴風が吹いている。

このため小笠原諸島の海では、大しけが続く見込みで、気象庁が暴風や高波に注意するよう呼びかけている。
今後5日先の予報によると、台風はこのまま勢力を維持しながら日本の南を東シナ海に向かって、ゆっくりと進む見込みで、5日には沖縄付近に接近すると予測されている。

一方、地上400キロの軌道を猛スピードで周回中の国際宇宙ステーションでは、米航空宇宙局(NASA)のランディ・ブレスニク宇宙飛行士が上空からの撮影に成功した。
ランディさんは先月29日に長期滞在クルーとしてISSに到着したばかりで、次期コマンダーの任務が待っている49歳。

地球1周わずか90分の猛スピードで航行するISSの中から、ロシアのソユーズ宇宙船越しに台風5号を見て、「この距離からも、巨大な勢力を感じることができます」とコメントしている。

台風5
気象庁が発表した台風進路予測
【宇宙】NASA飛行士も驚いたスーパー台風5号 上空400キロから撮影 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

配信 2017年08月02日 10時09分
ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/1/21368.html

関連スレ
【台風5号】週末に南西諸島 週明け西日本接近の恐れ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501713632/
2名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:16:52.65ID:tPReuKBC0
滅びろジャップ
3名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:17:16.17ID:Kr1uVCy60
チョンが喜びそう
4名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:17:20.76ID:XFxbbGGh0
九州丸ごと避難しないとw
5名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:18:12.77ID:upZb7EVp0
こういう映像観ると自然の強大さと言うか人間の非力さを感じるなぁ
6名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:18:21.33ID:eyGW5NVW0
来るなー
7名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:18:41.47ID:4jh8lAud0
>>2
奄美大島を抜けて朝鮮半島に向かっています
8名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:19:02.87ID:r58QxDZJO
【驚愕】安倍晋三と加計晃太郎が留学時代にマリファナ・乱交の酒池肉林だった!加計「安倍に1億かかる」の話も複数の記者が証言! [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501503160/
         
【悲報】 安倍首相と加計晃太郎氏の青春時代の写真が公開される、これは腹心フレンズ学園ですわ [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501563283/         
9名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:19:08.00ID:dk8Ty/DV0
木星「うちの一つあげようか?」
10名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:19:27.06ID:oMo4UkiG0
会社が休みになるぜイェイ
11名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:20:21.75ID:wK4EMfZo0
さよなら九州
12名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:20:47.45ID:EiBgBW6S0
すげー綺麗だな
13名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:21:08.00ID:uQmEWK6V0
(´ꙨꙪꙩ`) 🥕
【宇宙】NASA飛行士も驚いたスーパー台風5号 上空400キロから撮影 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
14名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:21:14.81ID:CdxwZzedO
>>9 木星の目みたいに見えるかな
15名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:23:01.62ID:pgq7Y65g0
キューポラと煙突は違うん?
16名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:23:04.16ID:pXkXPc9/O
>>13
相変わらず仕事早いなw
17名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:23:09.50ID:irEkl4uF0
こういう写真、地球の丸さが見えてるのかと思ったら実は広角レンズの歪曲だった
18名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:24:27.30ID:aidRdXA/0
でかいだけで特に何もない
19名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:25:16.44ID:85+3mOF90
エバゲリみたい
20名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:25:22.16ID:pXkXPc9/O
>>10
這ってでも来た自慢大会に参加しないのか
じゃあ、後でどうなるか…
21名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:25:46.05ID:fNXMvfCW0
風が吹いて涼しくなるわ
22名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:25:49.84ID:uQmEWK6V0
>>16
(´ꙨꙪꙩ`) リサイクルと言う名の使い回しだお♻︎
23名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:26:04.14ID:q8NHdbz20
奄美の辺りで935hPaってすごい勢力だね
九州に近づくときもちっと勢力が落ちればいいけど、海上を進むと無理かなぁ?
24名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:26:41.06ID:KEPAuHHE0
>>13
青果棚にコロッケはないぞ
25名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:28:26.81ID:oU2mvB3r0
ちょ待てよ
まっすぐうちに向かってんだけど
26名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:28:41.07ID:KR2wsuDx0
ムクムクで美味そうだなwww
27名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:28:47.39ID:KEPAuHHE0
>>23
洋上にあるぶんには深海の冷たい水を吸い上げてくれないと困る
今の海水温を考えると900hPaくらいまで育ってもおかしくない
28名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:30:04.08ID:KEPAuHHE0
>>2
淡路島からようこそw
29名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:30:40.13ID:q8NHdbz20
ひまわり8号の雲画像
台風のとこを拡大していくと、雲のもっこりした厚みがよくわかるね
http://himawari8.nict.go.jp/
30名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:31:09.18ID:D/iajdHS0
進路予想図だといかにも九州の南側を通り抜けていきそうな感じだが、絶対あの後右折して日本縦断するよな
31名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:31:37.18ID:DBedmOHo0
>>13
うめえな何使って描いてんだろ
32名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:31:44.48ID:z4/VjXFr0
沖縄だけならかなり大型の来てもけろっとしてるよな
33名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:32:19.76ID:k2KG69Mu0
鹿児島だけどそろそろ家の周りを片付け始めるか
皆、気を付けろよ
34名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:32:55.29ID:vsdhlJ/y0
大したことなくね
35名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:35:50.45ID:8ttehzOJ0
この時期でまだ5号? と思ったら、ずっと迷走してたあいつか。
36名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:36:53.26ID:qR6A1MsA0
今朝風が涼しいのは、このスーパー台風のおかげなのかしら?
37名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:37:24.23ID:PwTDaQzW0
毎日変わる台風五号の進路
各気象会社でも違うからね
38名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:38:07.42ID:XuBtY+G80
コロッケ何個分?
39名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:39:21.01ID:cT79GdTw0
なんか同じような文句数年前にも吐いてたよね?どっちがすごいの?
40名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:40:01.84ID:8r7dGQMn0
来週九州出張予定だがこいつのせいでどうなるかわからんな
41名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:40:02.19ID:57rABjtA0
NASAの写真の2/3は捏造
42名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:41:00.75ID:ddGmLGrv0
韓国の天気予報は当たるよ
43名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:41:04.79ID:fh1jo+RP0
おいしそう
44名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:41:25.47ID:yRsXrqBU0
413がワイの件w

【台風11号パブーク】上陸秒読み実況スレッド 14号

111 名前: こちら横浜 投稿日: 2001/08/21(火) 13:10
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。

126 名前: 東京南西部 投稿日: 2001/08/21(火) 13:11
>>111
コロッケ買いすぎ!
144 名前: 東京都田舎区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:13
コロッケ食いたい
買ってこよ

271 名前: 三重県民 in SUZUKA 投稿日: 2001/08/21(火) 13:22
(´Д`;)コロッケタベチャッタンデスヨ。エェ、16コノウチノ3コホド

292 名前: ももんがももちゃん@川崎 投稿日: 2001/08/21(火) 13:23
>>111
買いすぎ・・・
でも、食べたくなっちゃったな、コロッケ。

400 名前: osaka@北区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:30
コロッケスレ、、、(ボソ

413 名前: 東大阪 ◆LovER6WM 投稿日: 2001/08/21(火) 13:31
コロッケ祭かよ
45名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:41:59.47ID:8ttehzOJ0
>>42
カンニングと後出しジャンケンが出来るからな。
46名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:43:31.68ID:Gc8BpKzc0
>>39
2014年の19号が900hPaまで下がったけどそのときのだよね
当然数年前のやつの方が本物のスーパー強化された台風だったよ

今回の最盛期で940hPaというのは発育不良を除けば台風としては平均値ぐらいの
普通の台風だね。大きさも大型ではないし普通の平凡台風の最盛期ぐらい
47名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:45:04.27ID:xD6mLOyT0
台風のエネルギーに比べたら
水爆でさえハナクソだからな
人智の限界というか地球の偉大さというか

森友とかで騒ぐのが小さく感じる
48名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:45:17.35ID:gXMA/0SI0
>>2
劣等朝鮮民族ヴァカチョン在日韓国ヒトモドキの虫ケラ!

お前らを皆殺しにしてやるよ
49名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:46:35.35ID:6TljUHnS0
>>1
半島に行けや
50名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:47:03.53ID:Gc8BpKzc0
>>47
水爆はマグニチュード8なんですが・・・
エアプかな?
51名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:48:58.49ID:fpUe7QxN0
優柔不断な台風だなぁ
52名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:49:47.35ID:lKl13eLX0
結局、どこの国の予想進路が当たったんだろ
まだか
53名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:50:28.35ID:UVC37wph0
>>22
たまにはセクシーなやつかいてよ
54名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:50:43.52ID:Zv6M0/ph0
会社が吹き飛ばされないかなあ・・
55名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:52:27.86ID:R/W9q4jk0
>>2
出て行け在日朝鮮人
56名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:53:53.52ID:4EB0Gzm20
ウホッいい台風
57名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:54:22.15ID:LO96IdP40
超広角でこのサイズかあ、すげーな
58名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:54:40.57ID:CjBVzMPI0
>>50
そんなにあるわけないだろう
バカか
59名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:55:40.49ID:UVC37wph0
台風に詳しいやつに聞きたい
5日の沖縄の14:00〜21:00の天候は祭りができるレベルの天候だと思うかい?
依頼が4件来てるねん
60名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 08:57:48.25ID:HHlTg5zC0
全然たいしたことねーじゃん毎年大袈裟に煽りやがって!!

階級 最大風速
強い 33m/s
非常に強い 44m/s
猛烈な 54m/s

大きさの階級分け
階級
大型(大きい)
超大型(非常に大きい)
61名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 09:01:53.53ID:QiExsAeJ0
(´・ω・`)台風の目の中てほぼ無風なんだよな、なんか不思議な感じだったわ。
62名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 09:01:54.15ID:Bm+KdIX60
埋没型だな
63名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 09:04:51.62ID:UVC37wph0
まぁ何故か沖縄逸れるパターンだろうな
デカければデカいほど逸れていく
当たった試しがない
64名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 09:10:48.08ID:/O6JPFj00
樺太の上に居る高気圧が頑張れば、この台風は朝鮮半島へ。
そいつが弱まって、今は寝ている大陸の空気が起きて高気圧になると日本襲撃の可能性が高まる。
いずれにしても、九州は影響を受けるのは間違いない。
既に地震と大雨で大変なところお気の毒だが、改めて対応準備が必要。
頑張ってね。

こまめに気象配置を覗いてるんだが、微妙だな。
65名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 09:12:26.37ID:TB5DuLUX0
画像を見たら頭の中でズォーダー大帝のパイプオルガンが鳴り響いた
66名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 09:16:19.71ID:3SfTUKgn0
>>62
またオッパイの話か
67名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 09:22:43.49ID:2EokQzNm0
>>13
棚と棚の間の区切りどっかに入れるとよりリアルになりそう
68名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 09:23:23.92ID:Ra4RLUnz0
前もそんな事言ってなかった?
69名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 09:23:35.79ID:uQmEWK6V0
>>31
(´ꙨꙪꙩ`) 企業秘密だお㊙︎
70名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 09:25:12.43ID:uQmEWK6V0
>>53
(´ꙨꙪꙩ`) まだそんなレベルじゃないお
うpしてもimgurは多分削除されちゃうお
71名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 09:25:28.40ID:mhlQCZU30
今の時期は偏西風が北にあるので、まず半島に直撃だろう。
スーパー台風に準備も心構えもない半島民は甚大な被害を被る。
でも海や河川の汚物が一掃されてきれいになるので悪い事ばかりではない。
がんばれ半島いや、がんばれスーパー台風。
72名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 09:28:39.52ID:/O6JPFj00
>>59
微妙ですね。
https://tenki.jp/
を開いて、右下の天気ガイドの衛星をクリックし、地図をクリックして拡大画面を見ると予測がつきますが、
あっ、日本海あたりをクリックして日本付近を拡大しないと詳細は見づらいですね。
直近2時間で西方向へ曲がりだしてるので、若干ヤバイ感じあります。
こまめにご確認ください。
73名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 09:30:30.17ID:sO3ZCZOh0
>>13
しねごみ
きもいんじゃぼけ
74名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 09:32:32.63ID:cElNJpA80
週間天気予報が変わった
75名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 09:42:32.76ID:lVFxfh100
誰か日本全土の気圧を上げれる装置、台風コナーズを開発してくれ。
76名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 09:43:43.35ID:UVC37wph0
>>70
今のレベルでいいんだ
頼むセクシー頼む
77名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 09:43:46.06ID:lW6HQSe70
すごい立体的ででこぼこしてる
78名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 09:44:40.79ID:UYGC3aTl0
九州やばいな

踏んだり蹴ったりじゃねーか
79名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 09:47:51.35ID:8plnU54Z0
頼む長崎には来ないでくれブルブル
80名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 09:50:59.83ID:v0+jXxIV0
今年は温暖化てもっと暑いと思ったが台風のおかけで朝寒いよ
温暖化対策の自然バランス調整システムだな台風
81名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 09:51:49.32ID:NxdT0ESQ0
ちょっと待って
そこまで勢力強いのか?
何時もの台風ぐらいにしか思ってなかったけど
82名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 09:53:21.11ID:O/xQK91T0
これでも940ヘタレパスカル?
並みの精力だよな
83名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 09:53:38.03ID:jE0TLc2o0
>>9
じゃあ、大赤斑をお一つください

どうやって持って帰ろう?
84名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 09:54:53.55ID:JEDm6Epm0
台風予想は参考迄にと、米軍のとヨーロッパのが有るね。
気象庁のも有るけど似てるが微妙な差。
これはコンピューターのそれぞれなんだよね。
性能レベルにそう差は無いけど、はじき出す結果は違ってる。
機械だから同じ結果と思うけど、複雑だから結果がずれる。
海水温が30度、
氷河は凄い勢いで溶けてるので、深層海流の流れは活発だよね。
多分大気中の水蒸気濃度は上がってると思う。
豪雨がさらに被害を広める。
5号も長い雲の帯を引連れてる。
朝倉もだけど、それ以外の地方も朝倉並み被害を受けかねないね。
川そばの家は今からは常に流される覚悟が必要だよね。
特に橋の直近上流の家は特に危険。
85名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 09:55:45.41ID:rpcoi0ly0
>>2
祖国にケツを捧げよ
86名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 09:57:26.99ID:NxdT0ESQ0
>>79
日本で200万人以上は
九州に行っても良いが
来週末関東にだけは来るなと思ってると思う
仮に、予測円から急激に日本に沿って東に変えても
9〜10までには抜けそうだけど
87名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 09:57:59.99ID:8plnU54Z0
停電するんだよなあ、これが最悪だ
停電さえしなければどうでもいいんだが
88名無しさん@1周年(魔王城門前) がんばれ!くまモン!©2ch.net (ガラプー KK85-LZUY)
2017/08/03(木) 10:02:55.06ID:SlrrDSOlK
海水温が高い所を進んでいるので成長続けながらどこらかに上陸するんだと思う。25℃以上なら成長出来るそうで、夏はいかんな
89名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 10:03:58.60ID:TXwBjCYs0
なんだかんだで九州には上陸するんだろな、気の毒に。
90名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 10:05:14.01ID:vwAFrzf00
>>13
アナログじゃないよね?
やっぱり液タブなの?
91名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 10:09:18.85ID:t1gWhSA40
>>79
大風19号の悪夢が蘇る
92名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 10:11:45.32ID:s79QxJbM0
>>44
残念ながら、違う。
93名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 10:14:36.38ID:2h+jMKSx0
>>2
さっさと死ねなんの役にも立たないゴミチョン
94名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 10:15:43.33ID:W0gwPMkn0
目玉焼きなら、何個分?
95名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 10:17:31.09ID:KKUcb14G0
>>2
これじゃあチョンが嫌われるのも無理はないね
96名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 10:17:58.15ID:aKt9nEhC0
ディアフタートモローでもそんなシーンがあったな
97名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 10:19:29.66ID:nCXzMTHL0
朝鮮半島に行って朝鮮人絶滅させてくれれば、多少日本に被害が出ても許す。
98名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 10:24:51.84ID:hoj+KZCn0
中国台湾韓国の人も気を付けて。
99名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 10:25:50.35ID:H5wSwYSG0
           ,.-‐‐''´::::::::::::::-- 、`ヽ  、/ /     |    |        /              \ \
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\/ /、     |   .|      /                 \  ,,...ニ,lュ
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::ヽ    |   .|     /                    .l ´  ,- /|
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::ヽ   |   |   /                      l   l,‐_/
        .レ''/:::::::::::::::::::::::::::ノ/::::/ l,::l l::::::::::::::::l   |   .|  /                       .|   .l, ヽ'
         /:::::::::::::::::/:/´ - '...-=‐'`l |::::::::::::::::l   |   .| /     _,,.......,_        _,,.... -‐‐‐ '' ´   ' ヽ,`
         レl:::::::::::/ノ_'..     '(::)' | |',/''ヽ::::::l,   .|   .l,. -‐‐‐'' ´     ヽ、_,,.. ,、,. ‐' ´          _,,.. ‐'ヽ
         /::::::::::ヽ ' ィヽ i    '´ | |  /::::::::ヽ____| ,.r'´            l  .l'´           ,.r '´
        ---,.:::::::::::ヽ`'゙ ヽ     .| .| .、'::::::::::ノ´ _./              l l .l         ,. ‐'´
          ./::::::::::::、',    ,,...、  .| .|' ヽ‐、r‐' ´  .、     _,. -‐‐ '''''''' ‐‐-- .,l,_    _,,.. -‐'´
          _,'.=''-ッ:::::::' 、  `''"   | .|   / lヽ      ,.r '´            ヽ" ̄
     _,. -‐ '´   '´''''‐-''` .,   ,. '.| .|_,.r ' / .l     /   ,.,.,.,.,.,          l
_,. -‐ '´            ,.r‐‐ , ''" '‐,.l - 、 _ ,./     ./   :;:;:;  _,,..,,__       l、
               ./     r'´ _,,. -、ノl       l、   ,.r '´    ` '‐- .,  ._ ヽ
              /       i   _,,...,)j       i / ,.r-'',ハ''''' --''''''‐‐-- ' () .|
              .l        ',   ,.,,.ノ       ヽ',/´:://  ヽ`'',.`r‐'‐-..,,,:| |`'::''‐    行こう! ラピュタはあの中だ!
             .l         ', ''´_,.,),'      / ':::::,:/_,,....,,   '''´'r'':,   .| |/`i:::l`
             l     _,. - .,,. '  l  l/      ヽ/ |:::l '",rヽ ,    `‐' ,.,.  .|‐| .|::ミ
             l  ヽ / ,. /   .l  l 、       ´ヽヽ. ゞ' 、     '´'´ .l-l ./:レ         ,. -r''´
             .l   l //     .l  l `'' ‐--- ,   ,,.. '、',           .//,.‐,‐'  ̄ '!‐'''  ̄'''r''´/
              ヽ、 l/',       ', ',     ヽ'''''´   ',    r_‐.     ./∧ヽ,!r'´  ̄ `'ヽ- 、 /
                ' ‐‐ '.,      / ', ',     /‐‐‐--‐‐'' ヽ、       ./ ./   ,. ‐、__./ _,l./
                   ヽ、 __./  ', ',    ./  ,.r-‐''´ `'' 、' ‐ .,___,.. ‐'" , '/  -‐‐''´   `ヽ、 l    ,. -
                          .', ',   .l ./    ,.-‐''''''‐- .,`''''''''' i,.l./      ,..---ノ,.''´-‐''´:::::::::::
                           .', ',  ,..l/    /   '',. -‐‐'' ''´ ̄       ‐'´,.-‐'´::::::::::::::::::::::::::::::::
                           .', ',/ .|   /    /          ,. -‐ '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
100名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 10:27:31.25ID:4KEG9IcU0
ハザードラボって2ちゃんねるの関係者が運営してるの?何でこれでスレが立つの?
101名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 10:28:52.08ID:7WH3NQgq0
940ぐらいでスーパーと言うなアフォウ
102名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 10:32:03.87ID:0b7239mk0
日本と韓国のあいだを通って新潟へ上陸するとおもう
103名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 10:35:17.28ID:Pcm+/5qG0
速度が遅いのが問題。
今回結構被害出るかもね。
1日以上台風が掛かる場所もありそう。
104名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 10:36:13.45ID:sy7ZWDn20
>>76
(´ꙨꙪꙩ`) 100えんちょーだい
105名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 10:37:07.33ID:uOXEopsi0
宇宙ステーションの窓から乗り出して撮影する方が怖い。
106名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 10:41:12.10ID:fNXMvfCW0
この前の台風より強いのん?
この前のは1時間ほど暴風域入ったぐらいのお上品な台風やったぞ
107名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 10:43:19.28ID:GiE4SE2/0
ISS HD Earth Viewing Experiment
http://www.ustream.tv/channel/iss-hdev-payload
108名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 10:44:57.50ID:VKjUAgbQ0
貯めに貯めた上、南からどんどん水分吸い込んでるからね
九州上陸ぐらいまではそれなりに強いままだろう
ただその後どれぐらいの勢いで衰えるのかが気になる
109名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 10:44:57.60ID:6lYJfP/30
朝鮮半島直撃して南北朝鮮を消し去ってくれ
110名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 10:47:04.56ID:mgYoLxEC0
アイスクリームみてー
111名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 10:48:44.58ID:RsJE05680
窓開けて撮れよよくわからん
112名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 10:55:33.41ID:NhPaS7zw0
>3
九州、沖縄近辺を通過後、韓半島に行くんじゃね
113名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 11:00:22.22ID:7l+DMhLj0
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
気象兵器なんかないユダよqqq
114名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 11:00:42.00ID:iFfTzOBB0
なんじゃこいつ。ぐるぐる回って九州来ようとしてんのか。
115名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 11:01:26.78ID:wuVd6+jp0
台風→日本にくる→日本すごい
116名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 11:03:14.92ID:zOWvULvh0
>>73
おまえがしね底辺低学歴
117名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 11:07:39.12ID:ADxl1oOs0
グルグル回ってんじゃねーぞ、バカ野郎この野郎
118名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 11:11:26.56ID:kXbqpEkW0
カスウヨを殺せ!死ね!
119名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 11:12:05.27ID:6odzcCQI0
>>7
だとしても勢力弱まってますからぁざ〜ん〜ね〜んしたあああああああああああああああ
120名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 11:15:25.61ID:t1gWhSA40
>>115
台風→日本に来る→対策して被害受けても復旧→すげ
アノ国の隣→マトモな国なってる→すげ
121名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 11:19:04.82ID:5kZ9GA8c0
>>119
お前はとっとと祖国に帰って兵役の義務を果たせよ
122名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 11:20:49.23ID:NrNHkOI10
進路予想からして九州かすめて半島直撃コースかな?
123名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 11:22:27.25ID:DzGo5zYs0
あら〜 終わったな 九州
124名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 11:22:33.89ID:NrNHkOI10
>>119
台風被害の大きさって
勢力による風速よりも巻き込んだ雲の量によるから
川氾濫レベルになるかもね
125名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 12:18:00.18ID:uQmEWK6V0
>>104
(´ꙨꙪꙩ`) 何奴!
126名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 12:29:24.13ID:3DiRS2hh0
>>118
いや朝鮮直撃ですがなこの予想図だと
127名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 12:37:17.67ID:YewYJEg00
>>10
いい会社だな
128名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 12:45:58.16ID:lycAWM1H0
真ん中に爆弾落としてくすぐってみたら?
あんがい一気にしぼむかも。
129名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 12:55:16.66ID:lmgXxX9/0
一斉に東よりの予想に変わってきてるじゃん。まいったな。
130名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 14:29:46.77ID:57WaxA/e0
台風5号はいろいろ教訓残してくれたとは思う。
今年は特に台風が少なかった年と言えるだろうけど台風が少なかったのが影響して
海水温が平年よりも1、2度高かったのに台風が通った跡は
水温が一気に下がってるのが際立ってて目立つんだなw

台風5号発生前の海水温と台風発生後(現在)の海水温調べると参考になると思うぞ。
7月がすげえ暑かったから酷暑を危惧してたのだけど
体感的だけど台風5号発生してから関東地方は平年並みくらいに戻った感あるよな。
131名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 14:45:48.85ID:fxQwexQk0
>>130
台風シーズンは今からだよボンクラ
132名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 14:54:48.57ID:EqdX8iN10
>>2
2ch世論工作グループの存在を自ら立証して
ひいては日本国内のメディア工作の存在も教唆してくれる存在だから
こういうのはむしろ大事にした方がいいと思う
133名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 14:55:42.09ID:sO3ZCZOh0
>>116
きもちわりーw
引きこもりクソニートさっさとしねよ
うまいーとかいわれてその気になってんの?w
きんもw
134名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 16:17:37.81ID:KF5CVWHf0
ラテみたいでうまそう
135名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 18:42:41.65ID:ekh2S37T0
熊本カワイソス
136名無しさん@1周年
2017/08/03(木) 18:48:59.51ID:ZOYbVmOI0
>>42
バチがな
137名無しさん@1周年
2017/08/04(金) 19:57:56.52ID:/x0h/qo3O
>>128
熱を加えたら上昇気流で発達するぞ?
138名無しさん@1周年
2017/08/04(金) 19:59:49.96ID:TEfNIr4n0
>>29
夜だと真っ暗なんだ!
139名無しさん@1周年
2017/08/04(金) 20:02:09.88ID:j+4zD1CpO
いい写真だなあ
140名無しさん@1周年
2017/08/04(金) 20:08:44.70ID:hNOn4EY10
日本ってウンコみたいな立地条件だよね
141名無しさん@1周年
2017/08/04(金) 20:11:39.16ID:hDpINwJa0
>>5
今頃感じてるのかよって言いたくなるほど
言い古された言葉だよね、それ
しかも特段目新しい事象でもないのに
142名無しさん@1周年
2017/08/04(金) 20:33:04.86ID:W76PdVcT0
>>108
今現在中心付近の気圧が960mbarだからかなり勢力は衰えているよ。
143名無しさん@1周年
2017/08/04(金) 20:41:55.85ID:rlD4h/Y60
奄美沈んでしまうん?
144名無しさん@1周年
2017/08/04(金) 21:16:08.56ID:Lw8PU5ZP0
ずっとコレがあったら木星みたいだな。
145名無しさん@1周年
2017/08/04(金) 21:25:54.26ID:Xin5NckF0
>>1
こんなん見てたら鬱になるわな
146名無しさん@1周年
2017/08/05(土) 03:42:12.77ID:wl9+ko6M0
>>1
> NASAの宇宙飛行士も驚いたスーパー台風5号(Randy Bresnik本人のTwitterより)
> 【宇宙】NASA飛行士も驚いたスーパー台風5号 上空400キロから撮影 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
へー、こりゃすごい地球は青かったと言うのが分かるわ
何というか水晶とか宝石みたいな感じあるな、綺麗だな
147名無しさん@1周年
2017/08/05(土) 05:31:29.03ID:pBw1cZM7O
>>1
気をつけてくれよ。

■琉球列島のための台風対策
1)窓枠に古新聞・ボロ布を挟む用意→サッシの揺れと雨の室内吹きこみ防止。
2)窓ガラスの対角線にガムテープ・布テープを×印に貼る→沖縄島は当日の朝でもOK。窓ガラス補強で風圧対策。
3)ベランダ、外廊下の排水溝掃除→排水できないとベランダ側から浸水。
4)ベランダ、外廊下、庭などの植木鉢類の避難→こいつら回転して窓を割りにくる。
5)スーパーで食料買出し→よーくかんがえよー。停電したら冷凍アウトだよー。
 ※ちなみに上陸前夜時点でもうパンが売り切れたスーパー多し。
6)寝る前にラジオ・懐中電灯の電池確認→起きたら停電してたって嫌じゃん?
7)パソコン、携帯の充電は今!→起きたら停(ry
8)風が強くなったらすべての窓を閉める→風下の窓を開けてると風圧で風上の窓が割れる。
 ※気密性があなたの家とあなたを守る。暑くても暴風中は窓開けちゃダメ。
9)楽だけど、外にも出られる格好で→緊急避難でノーブラはいやん。
10)入浴は台風上陸前に→停電で水ポンプ、湯沸かし器がやられる

台風対策情報まとめ
http://sii.31672.bbs.r.xria.biz/?t=264665
http://sii.31672.bbs.xria.biz/
148名無しさん@1周年
2017/08/05(土) 12:40:31.84ID:VGqnsgXZ0
>>147
「緊急避難」って、本来は危険回避の為にやむを得ず行う不法行為のことだよね
149名無しさん@1周年
2017/08/05(土) 20:35:20.55ID:B9SQ+4Ep0
>>135
今、余裕で花火上げてますがw
150名無しさん@1周年
2017/08/06(日) 09:13:48.70ID:7aDaLzpf0
これだけデカければ
海水もかきまざって
いくぶん海の温度も下がるんでは?

近年は台風の足が早すぎる気はする
151名無しさん@1周年
2017/08/06(日) 09:17:44.04ID:6iEOclJ20
こんな写真で、大きさが分かるとかデカいとか言ってるのは騙されやすすぎだろう。
比較物が何もないし。
地球の丸みと比べてるやつはもっとバカ。
国際宇宙ステーション程度の高度で
広角レンズだから丸みがあるのであって、地球自体の丸さじゃない。
152名無しさん@1周年
2017/08/06(日) 09:34:01.98ID:+WSFBUls0
>>151
船内にあるカメラは広角使用っぽいが、船外のカメラはどう見ても望遠っぽいんだが
あと高度平均400キロってかなり高いぞ
東京タワーでも地平線はたった約65キロ先だ。地球は以外小さい証拠

ちなみに宇宙ステーションの最低高度250000mでも1785km先まで見渡せる
日本の九州から青森まで一望できる高さ。当然このくらいの丸みで見える
153名無しさん@1周年
2017/08/06(日) 09:52:40.95ID:6iEOclJ20
>>152
どうみても、ってなにをみてるんだ
ロクに見ていないだろ、雲の渦巻きがあからさまに広角レンズ越しの変形している
どうみてもとか言うやつほど何も見ていない。

遠くまで見渡せるのなんか当たり前、遮蔽物ないんだから。
地球の半径6000km高度400kmなんか1/10にも満たない。
半径6センチのボールの4ミリ外側って考えてみろ。
154名無しさん@1周年
2017/08/06(日) 10:01:21.30ID:J7/rBbGN0
>>151
高度400kmで単純計算すると地平線までの距離2260kmだから、割と遠くまで見えるな
地球半径およそ6400kmと混同すると実際にスケールを誤るけどね
視直径はおよそ140°
丸いっちゃ丸い
それと>>1の一枚目の画像がノートリミングだとすると、歪曲収差で丸くなる構図ではないね
155名無しさん@1周年
2017/08/06(日) 10:06:20.10ID:6iEOclJ20
>>154
そう、丸いっちゃ丸いって程度だろう。
以前ハンディHDカメラをステーションに持ち込んだ画像を見たが。
ああいうのもソコソコ広角のはずだが、丸いっちゃ丸いって程度。
この台風の絵はかんぜんにレンズで歪んでるし。
だいたい、地平線付近を望遠でとったら台風はもっと薄く映る。
156名無しさん@1周年
2017/08/06(日) 10:10:58.42ID:6iEOclJ20
つまり直系12センチのボールの上の、ちっちゃなシミを
4ミリ上から(正確には少し斜め)の間近で広角で撮って、
でかいでかいという。
デカいのかもしれんが、それを伝えるのはデータであり
写真の地球の丸み見てデカいというのは、写真に騙されている。
豊洲の斜めの柱のごとく
157名無しさん@1周年
2017/08/06(日) 10:24:09.07ID:J7/rBbGN0
(歪曲収差ではなさそうって部分は無視なんだなぁ…)
158名無しさん@1周年
2017/08/06(日) 11:48:36.79ID:YloQheiB0
(なんか台風5号とは全く関係無い話題で盛り上がってるなあ・・・)
159名無しさん@1周年
2017/08/06(日) 12:02:19.66ID:lDNTgMJW0
>>155
高度400kmから地平線まで2260kmまで見通せるということは、半径11mの円盤を中心に置いた
2mの脚立から見降ろした状態。
はっきりくっきり丸く見えるに決まってるだろうが。
160名無しさん@1周年
2017/08/06(日) 12:06:57.50ID:lDNTgMJW0
要するに、>155は地球の丸みと地平線の丸みを混同してるんだよ。
161名無しさん@1周年
2017/08/06(日) 12:37:07.81ID:lZba7puS0
もう勢力落ちてきたでしょ。台風は全盛期過ぎると気圧が上がって弱るケースが多い。
豪雨だけは注意だけどね
162名無しさん@1周年
2017/08/06(日) 14:30:58.68ID:4jJA3kZR0
>>50
何をプレイしてんだ
163名無しさん@1周年
2017/08/06(日) 14:32:47.38ID:4jJA3kZR0
>>73
テメーがしねくそが
164名無しさん@1周年
2017/08/06(日) 15:53:34.57ID:r0VD6Tps0
海面水温30度前後あるし中心はまだ海にあるからここから衰えずしぶといだろうな
165名無しさん@1周年
2017/08/06(日) 17:35:20.16ID:EiEoiVW50
>>161
全然衰えてるように見えないけど
https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=-223.96,33.14,2050
【宇宙】NASA飛行士も驚いたスーパー台風5号 上空400キロから撮影 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
すんげー勢いで風の線が動いてるよ
166名無しさん@1周年
2017/08/06(日) 17:37:47.32ID:Yl+9U/290
中心800hPaってマジ?
167名無しさん@1周年
2017/08/06(日) 17:42:06.20ID:Yl+9U/290
風より雨の方がやばい
168名無しさん@1周年
2017/08/06(日) 18:58:06.37ID:EiEoiVW50
それにしても鈍いなあコイツ
でかくてもサッと通りすぎてくれれば良いものを
169名無しさん@1周年
2017/08/06(日) 19:03:39.45ID:S03ifPx80
>>2
おまえらと違って、台風は致命傷にならないから
170名無しさん@1周年
2017/08/06(日) 19:05:37.35ID:bcwzyvod0
嫌がらせな動きしやがってクソ台風
連休前に去っていきそうだからまだしも
171名無しさん@1周年
2017/08/06(日) 19:08:49.28ID:Fa13qncD0
NASAけ深いよNASAの基地
172名無しさん@1周年
2017/08/06(日) 19:16:26.07ID:ImYDWyV80
熱帯低気圧のスーパーなのが台風
スーパー台風てなんやねん
安易な表現インフレやめれ
25mなんて普通の台風
173名無しさん@1周年
2017/08/06(日) 19:32:51.73ID:CAXSd4Rx0
地球ってホント青いな
174名無しさん@1周年
2017/08/06(日) 19:40:29.65ID:nM8A25kI0
すげえ、乳首みたい
175名無しさん@1周年
2017/08/06(日) 21:04:00.71ID:X2JHKW6C0
鹿児島だけど
ちょっと屋根補強してくる
176名無しさん@1周年
2017/08/06(日) 23:08:03.36ID:o5fb7V8G0
去年の台風でも同じようなことなかったか?
177名無しさん@1周年
2017/08/08(火) 06:50:09.10ID:A8mhwNxW0
>>1
高いとこダメ(´・ω・`;)
178名無しさん@1周年
2017/08/08(火) 07:09:43.51ID:fNwl8zNR0

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250203223217
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1501715763/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【宇宙】NASA飛行士も驚いたスーパー台風5号 上空400キロから撮影 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【自然】台風接近中の富士山の上空で「キノコ」みたいな雲が撮影される
【韓国/バービーを見守るスレ】気象庁 台風8号情報 朝鮮半島上陸時勢力950hPaで半島直右縦断予定 新ソースが出たら更新★4 [08/23] [新種のホケモン★]
【韓国/バービーを見守るスレ】気象庁 台風8号情報 朝鮮半島上陸時勢力950hPaで半島直右縦断予定 新ソースが出たら更新★7 [08/25] [新種のホケモン★]
撃墜された中国偵察気球、鹿児島上空にも? 2019年撮影の飛行物体「うり二つ」 [蚤の市★]
童貞。をプロデュースの撮影で性行為の強要があったと舞台挨拶で下半身を露出した出演者から告発された松江哲明監督、事実無根と否定
【台風21号】タンカー関空連絡橋激突の件 エンジン全開でも流されてた 観測史上初風速60m/sを振り切る
【ねつ造発覚】女性飛行士イアハート「生存写真」消息絶つ数年前に撮影 専門家が日本の書籍から発見
【ドミノ・ピザ】台風21号、「宅配ピザ」ドライバーを吹き飛ばす…佐々木弁護士「普通はやらせない」(動画あり)★5
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★146
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★51
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★27
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★24
【悲報】ソロデビューシングルを3万枚売り上げてME:Iに人数割に勝った稲場愛香さん、飛行船シアター(キャパ500)でのイベントが2次受付
【衝撃】飛行機を監視していた謎の飛行物体がパイロットによって撮影される!―アルゼンチン[04/04] ©bbspink.com
【米】飛行機が上空から高速道路に緊急着陸。見事な「ジッパー合流」で怪我人ゼロで切り抜ける /ミネソタ州 [靄々★]
【スパコン富岳】飛行機の客室、リクライニングで前後左右の座席に飛まつ拡散 エアロゾルはエアコンの空気に乗って急速に機内に [ばーど★]
沖縄・渡嘉敷で「50年に一度」観測史上最大の大雨 台風8号 本島でも国道58号が通行止め [ヒアリ★]
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★162
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★169
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★163
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★172
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★7
【音楽フェス】「ロッキン」明日13日の最終日は中止、台風8号の影響で「会場内の安全が確保できない」 [muffin★]
【台風19号】地球史上最大級か?…『スーパー・タイフーン』に世界が騒然 ハリケーン規模は「存在しない6に相当する」という意見も★3
キャンプ場で40人以上の児童にわいせつな行為をして撮影した無職の開発哲也容疑者、懲役12年
【宇宙/ISS】飛行士に「かわいい」相棒 飛行士に代わって動画や写真を撮影するボール型カメラ「イントボール」の実験開始/JAXA
【衝撃】UFOの移動するポータルが捉えられた!? フロリダ・ディアフィールドビーチ上空を編隊飛行する円盤群[05/23] ©bbspink.com
きょう12:40頃 〜 13:00頃「ブルーインパルス」が東京都区部の上空を飛行 ライブ配信も
【台風21号】西日本中心に空の便500便欠航 新幹線にも影響(10時以降、大阪−広島間運休)
【裁判】元保育士の男(27)に懲役15年の判決 勤務先の保育園で女児10人にわいせつ行為、その様子を動画撮影…仙台地裁
【気象】「スーパー台風」、宇宙ステーションから撮影(画像あり)
【韓国】<今夜はハリケーン> 台風18号、今夜0時に全羅南道の海岸に上陸
【台風10号】進路さらに変わって四国上陸コースに!関東は赦されたか?!それとも、、
【サマソニ大阪】10-FEETや04 Limited Sazabysらも出演キャンセル 台風10号の影響で
【社会】訪日の中国人観光客が非文明的行為・・・洗面台で子供に用を足させる、赤信号で道路に飛び出して写真撮影など
【芸能】突然号泣、CM撮影放棄…広末涼子の奇行歴! 激太りの意外な理由は【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★20
【シャー】ショック!飛行機でトイレがしまっていたからと通路をトイレにしてしまった女性、動画を撮影されうpされる [画像閲覧注意]
【領収書発行拒否】恵比寿すずらんの店員の接客が最悪?価格上昇前から噂のある店 メニューは撮影NG 最も安いラーメンで2,500円★5
【金大中の夢】20年を経て実現…韓国型戦闘機、来月公開 「KFX」開発着手から5年で成果およそ1年の地上テスト 来年7月に初飛行[3/2] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【気象】台風24号「チャーミー」、非常に強い勢力を保ったまま30日夜に紀伊半島に上陸か。29日18時現在予想
国土交通省「石油コンビナートの上空を低空飛行するのは危険だから禁止されてたけど、もうこの規制なくしてもいいよな?」
【気象】台風24号「チャーミー」、非常に強い勢力を保ったまま30日夜に紀伊半島に上陸か。29日18時現在予想★2
【宇宙】42年前に打ち上げられた惑星探査機「ボイジャー2号」太陽系の外へ 太陽から177億キロ離れた星間空間に NASA発表 ★2
【台風速報】台風10号「ハイシェン」瞬間風速60m/s以上で九州接近。風速60m/sは新幹線の屋根と変わらないレベル。9月6日9:53 [記憶たどり。★]
【台風21号】マンション8階の室内にスレート材が飛来、女性死亡 牙むいた暴風
【コロナ】 都心オフィス、空室率上昇続く 渋谷は5%台に、賃料下げも大きく [影のたけし軍団★]
【気象】台風24号「チャーミー」、今夜、四国か紀伊半島に上陸。関東も記録的な暴風に 30日5時予想★8
【台風20号影響】JR西日本、23日の終電を午後8時ごろに繰り上げる可能性 近鉄、特急中心に運休多数
【台風19号】ホームセンターで防災用品が品切れ。乾電池や窓ガラスに貼るテープなど求め、開店前から大勢の人が行列し詰めかける
【陸自ヘリ】消失2分前、元米海軍兵が陸上自衛隊のヘリをたまたま撮影していた 「正常な飛行に見えた」 ★5 [豆次郎★]
【下野 普也(京都府京都市右京区西京極東衣手町59)ガイジ集団ALsee うんこ体臭マトモ 淫行パンダ 卓球uLu 盗撮未成年飲酒 ことるの上付きまんこ】Gaijiverse3832ill目【シャドウバース】 [無断転載禁止]
【炎上】ついに王者マクドナルドでもバイトテロ、マクドのバイクで笑いながら赤信号を突っ切る様子が撮影されてしまう
【台風19号】首都圏各地のスーパー、カップ麺、即席麺が買い占められガラガラに。ただ一つの商品を除いては(画像あり)★3
【サッカー】<飛行機事後で死去の英1部FWサラ>パイロットが必要なライセンスを取得していなかった可能性が浮上!
【台風15号】なぜ停電の長期化を招いたのか 予想以上の風の猛威に「見通し甘かった」/東電・JRが陥った「楽観主義バイアス」
【台風15号】森田健作千葉県知事、台風翌日に県庁を離れ30キロ離れた自宅へ「被災地に迷惑をかけないため自分の車で視察しようとした」
【台風15号】ゴルフ練習場の倒れたポール、住宅に倒れたまま撤去進まず。避難住民から不満の声。市原市「民間同士の話なので…」★3
【気象】台風24号「チャーミー」、沖縄で48.4m/sの暴風を観測。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日5時推定予想
【韓国】民間機が初めて竹島上空を飛行=韓国ネット「日本が独島を奪おうなんて愚かな考えを起こさないよう早く国力を育てよう」[08/16] [ろこもこ★]
【気象】台風24号「チャーミー」沖縄で観測史上最大56.2m/sの暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日9時予想★5
08:32:26 up 21 days, 9:35, 0 users, load average: 10.40, 9.28, 9.25

in 9.1209909915924 sec @8.4561290740967@0b7 on 020322