◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【調査】「持ち家に住みたい派」は79.5% 持ち家か借家か、現代はどちらにメリットがあるのか?★12 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1502016455/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2017/08/06(日) 19:47:35.33ID:CAP_USER9
総務省の調べによると、空き家軒数は約820万戸に上り、これは、日本の住宅の7軒に1軒にあたる。
空き家の処分や相続対策が社会問題になっているにもかかわらず、本誌・女性セブン読者によるセブンズクラブ会員(全国の10〜80代の男性・女性)493名を対象としたアンケートでは(実施期間2017年6月7〜14日)では、自宅が「持ち家」だという人が76.7%、「借家」だという人は23.3%だった。
一方、持ち家に住みたいと考える「持ち家派」は79.5%、借家の方がいいという「借家派」は20.5%と、本当は持ち家に住みたいと考える人が多少多いことがわかる。
持ち家か借家か、現代はどちらにメリットがあるのだろうか──。

総務省統計局が2016年に公表した「平成25年住宅・土地調査結果」によれば、全国の住宅総数に占める持ち家の割合は61.7%で、借家は35.5%という結果に。

ファイナンシャルプランナーの山崎俊輔さんは、30代までは借家が無難だと話す。

「勤務先の異動、子供の保育園、ご近所トラブルなど、予期せぬ問題が起こっても、借家なら気軽に引っ越せます」

万が一、仕事がなくなり、安定した収入が見込まれなくなっても、借家なら身の丈に合った場所に住み替えて再起できる。
家賃の高い部屋を選ばないようにすれば、貯蓄もしやすい。

「いずれ家を買うにせよ、借家に住み続けるにせよ、貯蓄さえあれば、選択肢が広げられます」(山崎さん)

経済状況が不安定な今、住宅ローンという借金を抱えるのは大きなリスクになる。

一方、住宅評論家の櫻井幸雄さんはこう主張する。

「阪神・淡路大震災では、分譲マンションの倒壊は皆無でした。倒壊したのは、ほとんどが借家。すべてというわけではありませんが、耐震性の劣る建物も含まれているのは事実。家賃が安いほど危険性が高まるのは否めません」

コンクリート造の場合、貸借用建物の壁は、建築基準法で定められた10cmの厚さが大半。
一方で、分譲は20cm以上。
10cmでは、気温や湿度の影響を受けやすく、音も伝わりやすい。
プライバシーや住み心地の面で考えると、持ち家の方に軍配が上がる。

いずれにせよ、ライフスタイルが定まってから選ぶべき。
大きな買い物だからこそ、金利や値段に振り回されすぎないことも肝に命じておきたい。

※女性セブン2017年8月17日号

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170803-00000009-pseven-soci

★1=2017/08/03(木) 11:56:38.17
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501983370/

2名無しさん@1周年2017/08/06(日) 19:49:11.81ID:HIeYxDUy0
2ちゃんでは賃貸派が多数派なのだが、
やはりおまいらは貧乏だから僻んでるだけだったか

3名無しさん@1周年2017/08/06(日) 19:50:22.15ID:UmxW2oG+0
空き家だらけ

4名無しさん@1周年2017/08/06(日) 19:51:13.12ID:1qPcI9uA0
8割は持ち家に住みたいと思っている事実

5名無しさん@1周年2017/08/06(日) 19:52:57.63ID:SJTOxuCb0
自分の住みやすい家を考えると持ち家だな
デカいカーポートや車3台以上余裕で止められる駐車場
平屋2LDK(和4.5+洋4.5+LDK)に防音地下室
風呂は大きめ

6名無しさん@1周年2017/08/06(日) 19:54:06.52ID:wQkjoW9O0
■■■告発スクープ!■■■


株式会社タカラプロパティは北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者による
窃盗や合鍵による住居侵入や違法手段による盗撮など在日朝鮮人による反社会的
な犯罪を幇助する在日帰化朝鮮人を職員として雇用する悪徳不動産管理会社である。
ちなみにこの企業の経営者や他の職員も北朝鮮カルト創価学会系の在日帰化朝鮮人である。
この告発文を御覧の皆様の中に下記の企業と取引がある関連会社や同業者の
方はくれぐれもご注意ください。細野晴臣という在日朝鮮人凶悪犯の反社会的な
犯罪を幇助している反社会的な悪徳企業です。この悪徳企業が管理する賃貸物件に
お住まいの皆様方もくれぐれもご注意ください。


株式会社タカラプロパティ

代表者氏名 井上宏

建物取引士 天羽奈美恵

東京都豊島区池袋2-14-4
池袋TAビル
TEL 03-6907-3300


● 細野晴臣=在日朝鮮人凶悪犯(窃盗常習犯・リアルテロリスト・サイバーテロリスト) 
http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205

■■■北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人による犯罪を告発■■■

●2017年6月8日に逮捕された高梨真義容疑者は不正に入手した合鍵で女子大生宅に住居侵入と
盗撮を繰り返していた北朝鮮カルト創価学会の在日帰化朝鮮人である(愛知県日進市)

●2017年3月2日に逮捕された檜山中は女優の工藤綾乃さんの自宅マンションへ合鍵を使い
住居侵入と盗撮を繰り返していた在日朝鮮人(創価学会員)

●2017年2月6日に強姦致傷罪と住居侵入罪で逮捕されたNHK職員の弦本康孝容疑者は在日朝鮮人(創価学会員)
広域レイプ魔連続強姦致傷犯の弦本康孝は合鍵を多数、入手し住居侵入し犯行に及んでいた。

●2017年1月17日に女性宅への住居侵入と窃盗で逮捕された大久保智貴は在日朝鮮人(筑波大病院医師) (創価学会員)


●2016年7月に懲戒処分になった大泉均という日教組の職員は合鍵を不正に入手し

同僚女性の自宅に住居侵入を繰り返していた在日朝鮮人(創価学会員)

●2016年9月28日に懲役1年を求刑された宮本万里子被告は
マンション管理人の立場を悪用し合鍵で福山雅治さんの自宅
へ住居侵入を繰り返し逮捕された在日朝鮮人(創価学会員)

https://www.sumaistar.com/magazine/article/column/sumaistarmagazine/4035

7名無しさん@1周年2017/08/06(日) 19:54:19.15ID:h+4jwz8Y0
今は持ち家。二度と独身時代のアパートやマンションには戻れない。

ただ、持ち家の隣が絶頂BQNやクレーマーだったら地獄だろうな。

8名無しさん@1周年2017/08/06(日) 19:54:33.04ID:wQkjoW9O0
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤の罪状を告発■■■

●強姦性犯罪者 北川潤  を検索しましょう
●北川潤CMJK を検索しましょう
●植毛&かつら エラ削り手術費用200万円

在日三世の性犯罪者北川潤は一般人女性を集団で強姦&暴行し警視庁渋谷署へ被害届を提出され
刑事告訴された性犯罪者です。現在も東京都と埼玉県を往復しており、違法手段による盗撮・盗聴
住居侵入や窃盗などの違法行為を行っており、盗撮した一般市民の動画(トイレや寝室)を課金制の有料動画サイト
にアップロードしている性犯罪者です。生活保護不正受給も行っている詐欺犯でもあります。
一般市民の民家へ住居侵入し冷蔵庫の食物に毒物混入する凶悪犯にご注意ください。
大阪府高槻市の児童殺害犯山田浩二(在日朝鮮人)と同様に未成年者に対するストーカー行為も行っている在日朝鮮人。
現在はリリー・フランキーの個人事務所に所属しております。皆様、くれぐれもご注意ください。
植毛に失敗した挙げ句に未練がましく、かつらに切り替えた窃盗常習犯50歳にご注意ください。

埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘 87-2 鶴ヶ島宝マンション501号室に潜伏中。郵便番号350-2204

在日朝鮮人性犯罪者北川潤の携帯電話番号080-2464-0381
080-2464-0381←窃盗犯・住居侵入犯・性犯罪者の携帯番号
+1(202)455-888 ←偽装国際電話の番号
+1(929)529-6409 ←偽装国際電話の番号
+1(404)04 +1(650)285-1001←偽装国際電話の番号
+1(650)285-1001 +1(404)04 ←偽装国際電話の番号
偽装国際電話や非通知設定で無言電話を繰り返す窃盗常習犯ストーカーにご注意ください。  
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤によるネット上の書込みを紹介■■■
             ↓

500 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:56:45.33 ID:bQxF9mYzO
で?、少年の肛門は裂けてたのか裂けてなかったのか発表はまだかよ
チンコ握って待ってるんだが
==========================================
少児性愛者(しかもショタコン)であることをドヤ顔で誇示する在日朝鮮人三世北川潤50歳
恥知らずな性犯罪者がヨダレ垂らしながらペドフィリア趣味を誇示する実態をとくと御覧ください。
殺害され犠牲になった少年を侮辱する朝鮮人犯罪者の異常な実態にご注目ください 。

9名無しさん@1周年2017/08/06(日) 19:55:12.76ID:zaXx08GG0
持ち家に住むと、漏れなく町内会行事と町内会費が付いてくる…
あーヤダヤダ

10名無しさん@1周年2017/08/06(日) 19:55:51.87ID:A/sp/Nk/0
山手線内側
高台
駅徒歩7分
のマンションを買ったら資産価値も維持されて、結果的に賃借より「安くつく」

しかも通勤も楽なので時間も有意義に使え、ぐっすり快適に眠れる

11名無しさん@1周年2017/08/06(日) 19:56:33.95ID:sYWhBr7n0
親の持ち家に寄生している。
お金掛からないからバイト、ニートにお勧め!

12名無しさん@1周年2017/08/06(日) 19:56:38.08ID:dTDhtr0z0
好きなように住めばいいよ。どんどん自由度は上がっている。
でも出来たら収入源のほうのアップをね。それでまた自由度があがるはずだから。
だからそっちのほうが重要だね。

13名無しさん@1周年2017/08/06(日) 19:57:27.73ID:fYnj4c770
今から戦争しようて国が持ち家とかワロス

14名無しさん@1周年2017/08/06(日) 19:59:26.12ID:MNRyRKsM0
家は欲しいが対費用効果が弱いんだよな。
欧米のようなクルマ5台くらい置けるガレージと庭と地下室と倉庫があって3000万くらいの家なら欲しいが、日本じゃ金払って惨めな気分になるだけ。

15名無しさん@1周年2017/08/06(日) 19:59:33.74ID:drAR0BnD0
持ち家派は賃貸経験者が多く経験上、家買って良かったといっている。
賃貸派は賃貸のみで生きて来た奴が多く、持ち家のメリットを実感できずに持ち家を語っている。

結論
持ち家派「ブドウ甘くて美味え。幸せ〜」

賃貸派「あのブドウは酸っぱいに違いない!!食うやつはキチガイ!!」

16名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:00:34.25ID:nF0WiK070
30代後半で年収1000万ですけど中野で5000万の中古マンソン買いました。

17名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:02:47.47ID:1qPcI9uA0
賃貸が、言いなんて奴、2ちゃんねるでしか聞いたことない。

18名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:02:53.59ID:5TUVa+nG0
>>14
地方なら余裕
アメリカもあれは地方
都会は家賃糞高い

19名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:03:04.34ID:GUcBSq0A0
DIYでいろいろ手入れするのが好きなら持ち家戸建てがいいよ。

20名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:04:20.55ID:MNRyRKsM0
>>15
俺はマンション買ったことあるよ。立地が悪かったこともあるが、買ってすぐ後悔した。

売るのも大変で、ある程度残債が減ったところで不動産屋に売却依頼して、さらに抵当権消すのに300万追い金払った。

21名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:05:06.00ID:GUcBSq0A0
>>15
持ち家「高い金払ってかったんだしこのレモンは甘い!甘いに違いない!」かもよ。

22名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:06:04.10ID:MNRyRKsM0
>>18
アメリカは地方や郊外でもいいんだよ。

東京の近くじゃないと不動産価値が無い我が国と違うから。

23名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:06:15.76ID:ftfCB4IC0
結論は好きな方に住めばいいよってこと。ただ持ち家は背伸びして無理なローンを組まない
ことだね。後悔してる人の大半はこれに当てはまる。

24名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:09:37.73ID:crII4e+30
単純に持ち家ぐらいの広さの賃貸だと月15万とかするしな
それならと中古だけど買ったわ
ちょうど外壁塗りやって一年の物件だったし十分満足

25名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:11:18.09ID:MNRyRKsM0
東京大阪含め色々住んだが、住環境とコストのバランスが取れてるのは兵庫県の内陸部だと思った。自然豊か。道路が整備されててクルマ使える。鉄道使える。空港と新幹線の駅が比較的近い。寒いことだけが難点だが。

26名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:11:50.32ID:JW69tVcO0
田舎の土地は200坪で200万円だ

ハウスメーカーで建てるより、地元の工務店に頼んでビルトインガレージにすればよかった

27名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:11:52.24ID:drAR0BnD0
>>23
それは家だけに関わらず車なんかにも言えるね。収支バランスを考えずに高望みする奴はたいがい失敗する。

28名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:13:32.32ID:DC9+E6CH0
家を買うのはアフォ10人目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1486294381/

29名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:14:30.07ID:iEBQ1mWu0
ゲリラ豪雨の影響で福島県郡山市内の道路が洪水
道路の洪水が生々しい
https://goo.gl/RZtd4n
持ち家

30名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:14:36.35ID:odRiSD480
買うお金がないようw

31名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:14:55.80ID:2Nj3NXhK0
どっちがいいかなんて人それぞれなんだから共通の答えを出すことに意味がない。せいぜい基準を考えるくらいだよ。

32名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:15:12.69ID:DC9+E6CH0
>>2
どう見てもごく少数派
かつ
まいどまいどフルボッコ

多数派は、「どっちでも良いんじゃね?」

参考:
家を買うのはアフォ10人目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1486294381/

33名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:15:50.00ID:aHTlo4kp0
年収400万、手取り月20万と少しですが、3500万のローンを組みたいです

34名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:16:04.34ID:XudIFrOY0
マンションはやめとけ。買うにしても戸建て。

35名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:16:41.90ID:vyyW4ZVV0
このスレまだあるのか。

まぁ価値観が違うもの同士で意見をぶつけ合っても
平行線のままだとおもうよ。

36名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:16:48.58ID:DC9+E6CH0
>>9
町内会ってさ、
会費無視すりゃ、自動で退会できるのよ

うちがそう

なんも面倒なこともないしデメリットも無い
回覧板が来なくなるというメリットさえ有る

37名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:16:48.59ID:MNRyRKsM0
東京は住むなら旧東京市の範囲だな。郊外に行くほど渋滞激しいし、クルマ持たない場合は鉄道や地下鉄しか選択肢のない惨めな生活環境。

千葉や神奈川も住宅地が広すぎてただただ巨大なベットタウン。箱根か伊豆あたりまで行かないとくつろげる場所が無い。関東なら東京都心一択。

38名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:17:15.19ID:JW69tVcO0
>>33
俺はそれくらいでローン組めたよ

39名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:17:17.54ID:u+sCo2iL0
>>33
借家にしとけ。
固定資産税で後悔することになる。

40名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:17:59.89ID:vbRt8fs/0
東京の中古マンション買うというから新築の戸建てがいいと助言した、2台車止められる戸建て買ったわ

41名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:18:11.43ID:MNRyRKsM0
>>36
マンションならいいけど、戸建だと厳しいだろ。
ゴミとかどうしてんの。

42名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:19:12.78ID:u+sCo2iL0
>>39
固定資産税も家賃に乗ってくるわけだが

43名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:19:33.58ID:BZKEica70
>>39
固定資産税は大家が家賃に添加してんだから同じだろ

44名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:20:21.03ID:WYQlt2OP0
場所によるだろ
地方は一軒家で一族で済んだ方が
リッチな生活ができる
首都圏で家立てるのはお勧めしない

45名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:20:25.06ID:NYXJF+I80
園芸板住人の俺にとっては家は最も高級な園芸資材
だから自由に弄れる庭付きの持ち家一択

46名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:20:39.22ID:KEhXD2Bk0
コスパ的にも都会的生活でも仙台の高層マンションが最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

47名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:20:53.65ID:5TUVa+nG0
>>41
自治体によっては戸別収集のとこもある

48名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:21:29.66ID:drAR0BnD0
>>33
ちとしんどい。
その手取りならローン支払い7万ぐらいに抑えといたほうがいい。
となると35年ローンで2400〜2500万ぐらいが上限になる。
ボーナス払いを年40〜50万入れればいけるけど、リスクが高いのでオススメしない

49名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:23:21.19ID:vSpUxziH0
マンションやアパートを持ち家している変態はいないの?

50名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:24:53.93ID:W7RAzGDp0
地方都市は一戸建て持ち家一択だよ
東京とかの都会と違って余裕のある住宅選択ができる
ま、その分お店とか遊ぶところ少ないけどな。別に毎日のように遊び行ったら飲みに出たりするでも無し。田舎でも十分幸せな生活してます

51名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:25:23.57ID:bE8h7t8o0
庶民が買える駅近戸建は3階建ての狭小ばかり。
面積の多くを階段室が占め、
何を取りに行くにも階段を昇り降り。
絶対に判断を誤ってると思う。
買うなら素直に新築マンション。
郊外は何を買うにしても論外。
賃貸は住宅補助が手厚い会社なら分かるが、無いなら論外。
生涯出て行くお金が大きすぎる。

52名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:25:24.93ID:XMowY++j0
>>43
大家の場合は経費

53名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:25:31.79ID:dTDhtr0z0
>>49 賃貸収益物件と一体になった住居のこと?
それリスクがより高くなる場合が結構あると、今日ニュース記事で読んだよ。

54名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:31:11.11ID:nJajIs9G0
年金のみで家賃を払うのは至難の業
持ち家は確保した方がいい

55名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:32:15.23ID:OlbEBrxU0
>>52
経費は「売上げ」から引くんやで

56名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:33:57.68ID:P+fhRRRz0
車がないと生活できない不便な住宅地は止めたほうがいい
年取ってから詰む

57名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:36:13.30ID:WLcUG0cF0
持ち家を売るなら今だな
しばらくしたらどんどん下がるので、底で買う
笑いが止まらん

58名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:36:52.32ID:l0LdIvpm0
>>9
会費、月250円。
回覧板廻すくらいやね。
十数年に一度、回覧板役がまわってくる程度。

59名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:37:38.88ID:vbRt8fs/0
>>56

地方の年寄りは元気なら90ぐらいまで車でどこにも出かけられるよ、運転も若い頃から継続してれば上手い

60名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:38:02.27ID:aHTlo4kp0
>>39
固定資産税ってハナクソやろ?

61名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:39:35.32ID:OlbEBrxU0
>>60
新築なら住宅ローン控除で10年間くらいは固定資産税分くらいでるし
中古ならハナクソみたいな程度

62名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:39:58.04ID:aHTlo4kp0
>>48
苦しいか…あと200万くらい収入あればいけそうなんかな…
頭金にできるのがどう頑張っても500万くらい
他のもので贅沢できない覚悟、ただ子供が私学いきたいと言いだしたら詰むかな

63名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:40:32.53ID:aHTlo4kp0
>>45
私もそれです!

64名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:40:51.01ID:vbRt8fs/0
固定資産はハナクソは戸建てに住んでいるとわかる、マンションは維持が大変

65名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:42:01.87ID:HGX0CWjw0
家なんて庭がねえと犬小屋と同じだろ。

66名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:42:50.58ID:Bj+Lm5Rk0
埼玉あたりに住んで三階建てにして一階はガレージにして
車とバイク置きたい

隣近所に家が無い入間とか川越の郊外がいいな

いくらくらいでいけんだろ

67名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:43:16.09ID:XMowY++j0
>>55
家賃による所得税、住民税が55%くらいだから実質半額だわ

うちの話な

68名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:43:40.91ID:dTDhtr0z0
「空き家課税強化」の件だが、あれは初期ではゆるい適用だが、
その内きつくなるのではと予想しているね。
理由としては、最近は税収増えるなら本当に何でもいいからと貪る事が多く、
その流れに従いそうだから。原則を守ってれば課税されないというのは、ずっとは続かなかないのではないのかな。

69名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:45:48.06ID:8GyiREWe0
都心部の駅近中古(築7-8年)マンションが最強じゃねぇの?

70名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:47:03.39ID:Muu1pFcm0
年収あっても賃貸でいたいのだが、嫁からの圧力がえげつない

71名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:49:07.31ID:OlbEBrxU0
>>67
うちは家賃決める際の月額経費に頭割りしてぶち込んで計算してもらったわ

72名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:49:11.96ID:jP2UnLDf0
中古一戸建てをキャッシュで買えばいい

73名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:49:18.45ID:gQ2p1Wh50
持ち家には住みたいけど金がないので買えませんってのが現実
地方の1LDK中古ですら1000万オーバーだぞ
交通の便がいいところなんて新築と変わりない値段で中古売ってる
そんなもん買えるか

74名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:49:34.19ID:W3yrZtwY0
結局それぞれの身の丈に合った形態で、って言うとスレが終わるなw
昭和のように普通のリーマンが右肩上がりの年収を維持できるのは今では一部だけ、というのをどう捉えるか
2chは自称富裕層が多いし問題ないのか

75名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:50:19.25ID:5jdeRkPb0
【調査】「持ち家に住みたい派」は79.5% 持ち家か借家か、現代はどちらにメリットがあるのか?★12 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>8枚

最近建売だけど戸建買ったわ。
庭こんな狭いけど手入れ楽しくて満足

76名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:50:45.34ID:BQe1U5sl0
家賃は割高だからなあ リスク回避にはなるけど、込みなんだよ
リスクはあっても人生楽しいほうがいいだろ
老後はおまけであって、今の生活の充実だろ
だいたいは、貧乏だから賃貸、転勤が多いから賃貸でしょう

77名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:50:58.95ID:5CLDcR7E0
人生、一寸先は闇
何が起きるか分からない

売るに売れない家
のしかかる住宅ローン

安易なマイホームへの夢は
あなたの人生を蝕むことになるかも・・・

78名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:51:05.18ID:0VDFd4dQ0
賃貸は高齢者になると貸してくれる大家・物件なくなるし、永遠に借り続けれるわけではないんだよな。
これは選択肢として成立してない。
働いてるうちのどっかで買っとかないとホームレス。

どっかの社長で湾岸の高級賃貸マンション渡り歩いてるとかなら話は別だがそんな次元の人はどっちが得かみたいな話で考えないだろうし

79名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:51:26.75ID:XMowY++j0
>>71
個人と比べたら、税負担控除されるわけだから割安じゃん

80名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:52:17.40ID:5jdeRkPb0
団信入っておけばいざとなったら死ねばいいからな。
どうせ急に癌になったりして簡単に死ぬんだからさ。

81名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:52:48.22ID:A/sp/Nk/0
>>13
そうやっていつまでも賃借人w
山手線内高台にはミサイル落とすかなぁw

82名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:53:34.44ID:lqF9uNH40
まだやってんのか
買うなら地方でちゃんとした庭付き
都市部に住むなら賃貸だろ
俺は地方都市で新築したが3000万程度で済んだ
敷地65坪で建物は延べ床42坪の2階建て
適度に便利で転勤もないから死ぬまでここに住むわ

83名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:54:19.23ID:fM+LI/EE0
>>34
逆だな。
オレはマンション買って、10年くらい住んでたけど実家に引っ込むことになった。
売るか賃貸に出すかで迷ったけど立地が良かったから賃貸にしてる。
毎月10万程度が入って来るけど、一戸建てだったらこうはいかなかっただろうな。
マンションの方が処分に困らないよ。

84名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:56:02.42ID:BQe1U5sl0
賃貸と持ち家のシミレーション比較では五分五分とでる
でもこれは、長期住宅ローン前提だからね
つまり、15年程度で完済できるなら全然得ってこと
近くにキチガイがいたら逃げられないとか、あるだろうけど
その場合でも、小さなトラブルを自分の中で拡大してるだけだと思うわ
調べたらわかる だいたいが、ほぼ平和な日常なのだよ

85名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:56:36.08ID:dTDhtr0z0
>>76 需給関係で割安な賃貸というのは、よく探せばどこかにはある。
それは認めるが、だからと言ってそれを狙って住み替えれば楽勝みたいな自由な勤務形態ってのは、殆どあり得ないんだよね。
それからそんなに賃貸相場をいつもウォッチしてるってのも、実質的に無理。そんなもんだろう。

86名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:56:37.65ID:ZXm217Vi0
年寄りに部屋を貸してそこで死なれたら縁起でもない
高齢者は契約更新せず出て行ってもらう
家がない人は過疎地の空き家にでも住め

87名無しさん@1周年2017/08/06(日) 20:57:26.53ID:t27mwo0l0
賃貸派は年金75歳まできのこれるん?

88名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:01:55.12ID:kB4mYXE20
RCや鉄骨ならいいんだろうが
30年でボロボロになる日本の木造ウサギ小屋じゃな・・・

89名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:02:45.24ID:A/sp/Nk/0
>>80
団信、自殺でもちゃんと下りるからな
たしか、借りて2年以内の自殺は対象外だけど

90名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:02:50.27ID:t585cY8q0
ホテル暮らしが最強
ホリエモンもそうしてる

91名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:03:31.29ID:9nANE3br0
持ち家維持費高いけどな
外壁塗りで200万かかったわ
15年でこれはきついな

92名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:03:57.57ID:PWnWiW3r0
まだやってんのか?
家族あり・独身、大都市圏・地方、職業、収入などのパラメータで最適の解は全く違ってくる。
首都圏でひとくくりにしたって、何線沿線かで話が収束しないからな。
ただ、俺的に最大公約数をとるなら、金があれば、大都市圏・持ち家だ。
これだって、ネトウヨは異論ありまくりだろ?

93名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:04:57.48ID:A/sp/Nk/0
マンションのメリットは戸建てより標準性が高いとこだね
23区内マンションの場合、エリア、床面積、築年数でだいたい大まかな値段が決まる

戸建ては個別性が高くてマンションみたいに一律では価格が決まらない

94名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:05:40.64ID:A/sp/Nk/0
>>87
賃借派は65歳に死ぬ予定らしいw

95名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:06:14.35ID:drAR0BnD0
>>62
頭金500万入れれるなら実質3000万のローンか。
今の超低金利で考えても、支払い総額3400〜3600万ってとこだろうから、月あたり8万〜8.5万ってとこかな。嫁さんが子育て終わって働けるなら余裕だけど、旦那単体だとあまり生活に余裕は生まれないかもしれない。

96名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:06:30.76ID:vSpUxziH0
>>53
賃貸併用はなぁ、再販しにくいリスクがある。
そうじゃなくて全部屋共通仕様のアパマンで、
自分もそこに住むか他に賃貸を借りて住んでる人。

97名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:07:07.65ID:vbRt8fs/0
>>83

これまでかかった経費との収支はどうなの?ローン残は?

98名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:09:02.72ID:aHTlo4kp0
>>95
レスありがとう、少し年収増やさんと本当に詰まりそうだな…
嫁は積極的に働くタイプでもないからそんなにたくさんは稼げないかな。
ただ毎月8から9万ならまだ届きそうだな

99名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:10:04.28ID:aHTlo4kp0
あと、経済のことはよくわからんねんけど、超低金利なんは確かよね?
10年前とかとは大分違うん?

100名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:10:33.38ID:A/sp/Nk/0
都心(東京都山手線内内側の高台)、駅徒歩7分内のマンションと、自分が住むド田舎のアパートを同じように語るのが多くの2ちゃんねらー

101名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:11:10.27ID:A/sp/Nk/0
>>99
多分大丈夫

102名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:11:32.13ID:A/sp/Nk/0
>>99
バブルの頃は6〜8%だったw

103名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:12:01.11ID:vozobZb80
持ち家派は、どうして転勤やリストラを想定しないの?
住宅ローンは、待ってくれないんだよ!!

104名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:12:35.39ID:A/sp/Nk/0
>>99
6〜7年前は「将来金利が上がるといけないから」と固定金利3.5%で借りてたアホもいたよw

105名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:12:44.66ID:/uTfjiX50
CD買う
CDレンタル
iTunes Storeで買う
Amazon prime MUSIC

どれが正解とかないだろ
人それぞれ違うし

家も車も正解なんて人それぞれ違う

106名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:13:24.52ID:9m226mUe0
>>103
自営ですw
つぶしもきく商売ですw
死んじゃったら団信で借入チャラですw

107名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:13:51.76ID:vozobZb80
>>99
昔は、定期預金6%とかあったからなー
みるみるうちお金が増えていくイメージができて、みんな使ってたよね

108名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:14:26.77ID:vbRt8fs/0
>>90

安全を買ってるんだよ、戦中のユダヤ人にもあったようだ

109名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:14:40.77ID:rV3hW4T+0
安定した収入が35年続く確証があるなら借金してでも買うけどな
凡才の中小企業勤務の俺には無理
10年前に多チャンネルの旗手だったスカパーが光回線を利用した動画配信組にシェア奪われまくって衛星放送そのものがオワコンになる流れなんて想像できるかという話

というわけで今は中央線沿線の都下快速通過駅で3人住まい徒歩3分の2LDK新築アパート借りた(マンションは都下でも築浅徒歩圏内は15万とか平気で取るから妥協)
子供が高校卒業するまでの仮住まいと割り切ってるよ
独立したらその頃には人口減ってるし2DKの築20年超えの中古でも買うわ

110名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:14:56.07ID:KWbB9FQK0
金利の問題もあるけど、資産と世帯収入で決まるだろ
バブル期に変動6パー?買って大企業+公務員の二馬力使って力技で返済したご家庭知ってる
倍くらい払ったらしいけどなw

111名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:14:56.88ID:sSEIcKd60
>>103
ローン終わってるし。

112名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:15:22.97ID:A/sp/Nk/0
>>107
バブルの頃は郵便局の定期貯金とか年利6%台とかだったからねw
しかも金利は固定(!)で半年複利w

113名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:15:59.71ID:LFLeuaBG0
一生結婚できないネラーは一生賃貸で十分だろwwww

114名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:15:59.87ID:A/sp/Nk/0
>>90
ホリエモンと2ちゃんねらーの能力が同程度と!?www

115名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:17:01.62ID:XMowY++j0
>>91
最初に外壁に触媒とかコーティング塗ってあるタイプにしたらよかったのに
うちはもう11年だけど、まだ15年くらいノーメンテで行けると松下かどこかのサイディングメーカに言われたよ

116名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:17:18.18ID:A/sp/Nk/0
23区でも例えば江戸川区、足立区、荒川区とかのマンションは資産価値を維持できない可能性はある

117名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:18:32.14ID:sSEIcKd60
>>109
お前程度だとそうなるんだろうな。
築20年とか冗談だろって感じ。

118名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:19:17.48ID:drAR0BnD0
>>99
俺はローン支払い今年で11年目だけど、2007年みずほ銀行で1.65%で35年組んだ。今はちょっと下がって1.42%で月6万9千円払ってる。
金利はアメリカが利上げするんで、日本も追随するのは確かだと思うが、もし消費税が上がれば、消費が落ち込むんで、金利上げたくても上げずらくなる。
当面金利爆上げはないと思う。でも20年後とかはホントわからんので、繰り上げできるんなら早めに返済するのが吉

119名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:19:50.17ID:A/sp/Nk/0
賃借は団信入ってないから死んだらハイおしまい
借入購入は死んだら団信で借金チャラ(しかも免除益は非課税)だから、ノーローンの家が手に入ります

残された妻や子供には大きいですよ、これ

120名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:20:30.69ID:mbCHyEtA0
市内、駅まで1分、高速乗り口150m先のマンションを8年前に買ったけど、買った値段より今の売値の方が上回ってるwww
いい物件買ったと思ってる
賃貸は新婚補助出る5年間で止めて良かったわ

121名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:20:31.96ID:UAOvVMz+0
日本 家賃月1.6マン学生向けアパートに荷物置き場
東南アジア2国に部屋2個借りて合計大体家賃10万 知り合いに合計12万
で貸してる 
普段は会社の借りたアパート暮らし たまに外人向けゲストハウス
やサウナカプセルへ泊まりに行く 
家とはなんぞや 荷物置き場か?

122名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:20:48.55ID:A/sp/Nk/0
>>118
俺、今変動金利で0.77%

123名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:20:51.80ID:BagtxOOr0
>>18
地方って一言で言うけどな、でかい家余裕でとか言ったら限界集落みたいなとこしか無いぞ?
地方なら余裕って発想は、東京人は芸能人の知り合いがいるという勘違いちゃんと同じでだぞ?

124名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:21:01.05ID:TFyjagNW0
俺の年収平均550万円くらいで
嫁パートで120万、子1
当時都内4000万円の戸建、2800万円はローン
月8万7千円の支払い+繰り上げで
完済に12年かかった
ローン組むなら参考までに

125名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:21:39.99ID:71fvfFa+0
最悪でも30歳までには賃貸脱出しないと
賃貸スパイラルから出れなくなるからな

126名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:23:01.82ID:mbCHyEtA0
>>33
その給料だとやめといた方が良いな
払えないことはないけど、人生楽しむ余力が全く無くなるぞ

127名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:23:27.27ID:E9PsKQK60
>>70
おんなは一軒家欲しがるよね

128名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:23:29.24ID:vozobZb80
>>116
首都圏は大丈夫じゃね?
外人入れるし、地方から人が来るだろうし

129名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:24:55.05ID:mbCHyEtA0
>>103
賃貸だしても速攻で入る物件だから問題無い

130名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:25:17.48ID:vozobZb80
>>127
コスパ的には中古でリフォームがいいけど
嫁から新築って言われたら拒否できないもんなw

131名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:25:25.23ID:drAR0BnD0
>>122
今やっすいよね〜
0.6〜1.1%ぐらいだもんね。借り換えも考えたけど、手数料が結構かかるみたいなんで悩んでる。

しかし10年前に日銀がマイナス金利するなんて誰が想像しただろうか?

132名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:25:29.26ID:dV4EtuGZ0
>>94
マジれすすると老人ホームとか特養に入るつもりなんだろう
家があってもなくても大差ないんだよな、そうすると
持ち家は換金できるというのはあるが

133名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:25:29.43ID:Zokya5nC0
独身で持ち家なら 一階がテナントだった物件はいいよー
エアコンの効いた室内で 単車を保管したり いじったりできるからさ
単車とか自転車とか10年経っても 買った時のままで奇麗だし
その気になれば いつでも商売も始められるけど
マイホームというイメージとは かけ離れているから 嫁は来てくれんだろうな

134名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:27:00.82ID:SQiST1p40
首都直下やトラフ連動がまだ来てないから買うのはやめた方がいいな
来たらボロは間違いなく倒壊する

135名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:27:15.23ID:gg+v4Ykz0
>>102
やべえ高さやな

136名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:27:58.97ID:mbCHyEtA0
>>124
住宅ローンだけで年収の半分使って生活出来るんか?www

137名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:28:02.77ID:sSEIcKd60
>>133
一生独身ならアパート建てて、その一室に自分が住むわ。
仕事と家賃でローンくらい返せる。

138名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:28:08.70ID:E9PsKQK60
>>130
女は新築一戸建てを欲しがる
賃貸はもったいない自分の物にならないという考え方が強い
一戸建て買うなら中古で十分なんだが

139名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:29:19.17ID:3s4RplFn0
>>103
それは、リスクマネジメントだよな
かもしれないでは、何もできない

140名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:31:11.23ID:mbCHyEtA0
>>131
去年より少し上がったけどまだまだ借り換えは得策だよ残年数と残価しだいだが
俺は去年借り換えて10年0.5%だ
住宅ローン控除で実質プラスだな

141名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:31:23.44ID:06oqr8y40
超低金利で頭金なしのフルローンで3億円借りる。その金で買い向かうのは、利便性よくていつも殆ど満室な一棟物件。
それで返済と利子などを引いて、毎月百万円ほど手元に残る。ちょっとしたセレブだよ。
このような実体験を(本当か嘘か知らないが)開示してた人がいたが、あれはその後どうなったのであろうか?

142名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:31:27.18ID:TFyjagNW0
>>136
そんなにないよ
なお、全期間1,2%優遇で最初の二年だけ2%優遇のパターンだった

143名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:32:04.64ID:ovKpSdGS0
自分が住むには都心にしか興味ねえから戸建ては諦め。マンションはあるけど。
地方の中心都市にいい物件探すことはあるけど、自分が住むことはないな。
まあ選別には住むことを考えるって視点は必要なんだけどね。

144名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:33:16.99ID:3s4RplFn0
>>124
めちゃめちゃ節約して、子供さんも色々我慢したと思うけど、最後の1、2年って、金利こんなに安い中で、急いで返す意味ってある?
大学とか資金どうするの?

145名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:34:13.99ID:NJ3DIzwo0
家庭持ちで一生そこに住むつもりなら家を買ったほうが資産として残るしいいだろう
単身者で転職や近隣トラブルが気になる人間は賃貸のほうがリスクが低い

146名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:35:16.94ID:rV3hW4T+0
>>117
情強さんアホな俺に教えて
この数年賃貸物件中心に集合住宅が過剰供給→人口は五輪後首都圏でも減少局面→20年もしたらその築20年前後の物件が余る
と見てるんだが
最近地方都市でも人口減少社会が現実のものとなってから現役世代引き留め策を次々打ち出してるから、下手したら東京人口流入は当初の予想よりも下がるとまで踏んでる

147名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:36:41.89ID:mbCHyEtA0
>>142
半分は言い過ぎだけどかなり切り詰めてる感じがする
まぁ今からその分取り返せるからいっか
マンションじゃ無ければそんなに金かからんしね

148名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:40:22.96ID:vozobZb80
>>138
中古は、他人が使ったお古って感覚なんだろうね
それの何が悪いの?って思うけどさ

149名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:41:34.36ID:tnYIQOru0
すごい伸びてるなこのスレ…。
空き家がいよいよヤバくなって
家を買う方向で押しまくりかな。

150名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:41:37.69ID:TFyjagNW0
>>144
子供は最初から近所(徒歩10分)の都立公立行きたがって合格したし
区立小学校も中学校も徒歩5分圏内で便利すぎたのがよかった

今年受験だが、ローン終わったから行きたいとこ行けと行ってある

151名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:41:53.57ID:sSEIcKd60
>>146
築20年を選ぶ時点で、そんな予測どうでもいいわ。
そんな予測を当てるより、そんな選択肢の人生をどうにかした方がいい。

152名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:42:22.94ID:drAR0BnD0
>>146
俺の妄想
人口減少が起こるけど、中心部の地価は高止まり。その周辺が安くなると見るや、さらにその周りの土地持ちが土地売って中心部に寄ってくる。
つまりドーナツ化現象の逆パターンで周りから中心部に詰めていく感じになる。
狙うんなら、その時空き家が増えたベッドタウン。

153名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:42:40.59ID:PWnWiW3r0
>>128
もう外国人入ってるよな。常磐線、総武線沿線はメジャーだからw
板橋とか葛飾とかも微妙そうだよな。あまり行ったことはないんだが。

154名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:44:05.89ID:hmJ0Pqxf0
>>138
中古は、勝ったときすでに修繕の必要を貯めこんでるよ。

・屋根
・外壁
・内装
・バス、トイレ、台所、洗面所

こういうのが8年に一度くらい一つずつ修繕していく必要があるが、
忘れがちなのが

・水道管(私的部分)

水道管取り換える時は、場合によっては床を剥がさなきゃいけないから、床の修繕もやるようなもの。
新築だったら、自分たちが定年までは、取り換えずにすむかもしれない。

というか、取り換えないで使い倒して、住み替えた老夫婦が置いて行ったのが
「中古物件」なのだから、こういう部分を修繕することを考えたら、新築のがまし。

155名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:51:25.20ID:bE8h7t8o0
コンパクトシティ化の大局はこの先ずっと変わらない。
広がってるとインフラの整備も何もかもお金がかかりすぎてもはや維持できない。
オリンピック関係なしに首都圏利便エリアの価格は落ちないどころか上がって行く。
甘く見ているともう買いたくても買えなくなる。
郊外のボロ屋で良いならいつでも好きにどうぞ。

156名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:51:38.73ID:vSpUxziH0
>>154
今は樹脂だからそんなに痛まないと思うけど。

157名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:51:55.69ID:vSpUxziH0
>>154
あー中古の話か

158名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:52:52.23ID:4/JrcfZ/0
今都内で戸建持家
狭小で2世帯住宅建替えも微妙だから
子供が独立してから売っぱらって
郊外で安い平屋かマンション買うのがいいと思ってたけど
それを残された子供のこと考えると
どうなんだろうね

159名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:53:37.63ID:DC9+E6CH0
>>103
賃料なら待ってくれるのかwww

160名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:53:38.10ID:20VDQS6x0
不動産業界の当事者としては、新築のマンションなんかは殆ど買わないそうだ。
その理由としては三日住んでも、もう中古となるので、値落ち率が魅力的。
それから3年以内くらいに初期設計や施工のミスでの欠陥がほぼ露呈される。
だから誰かが住んで、それらについての検証が済んで、それらを点検して納得しての購入となる。
新築絶対という人は除くが、それなりに参考になる意見だとは思うよ。

161名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:53:38.15ID:0qftpt1y0
都会と田舎じゃ状況も違うだろうが、田舎じゃ持ち家が当たり前だよ
借家に住んでも毎月の支払いは持ち家と変わらない。

162名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:56:08.70ID:0qftpt1y0
日本の戸建ては入居したその日から価値がゼロになる。
しかるに固定資産税は毎年上がる矛盾。

163名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:56:28.36ID:rVP/0TN90
「マイホーム」目指して妻にケツひっ叩かれる男も多いと思うが、家なんて金持ちが一括で買う買い物
できないなら賃貸で十分
それが身の丈というもの
自分が住んでりゃ何であろうがマイホーム

164名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:56:33.24ID:sSAdJRfh0
賃貸が長すぎて無駄に忍び足になった

165名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:56:44.37ID:20VDQS6x0
>>161 需給関係で、賃貸価格厳しくて、妙に高いというような地方は結構あるようだね。

166名無しさん@1周年2017/08/06(日) 21:57:55.80ID:sSEIcKd60
>>162
お前のレスが矛盾してるわ。

167名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:00:09.30ID:0qftpt1y0
>>166 いや事実を話しているんだが

168名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:01:17.65ID:vyTDS1CI0
家欲しいけど入社して研修終わった後半年で北関東に転勤になって4年たった今年東京に転勤
また転勤になるかと思うと家買うの怖い

169名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:03:18.02ID:sSEIcKd60
>>167
入居した日に価値がゼロになるとか意味不明。
しかもゼロなのに固定資産税とか。

170名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:03:49.81ID:rV3hW4T+0
>>151
ごめん、言いたいことがわからないや
新築買えない貧乏人と馬鹿にしたいだけならそうですねとしか
別に20年は目安でそれより古いのかもしれないし新しいのかもしれないしそれこそ未来はわからん

>>152
中心部は高止まりだろうけど、そんなところ中古でも買えるはずもなくw
子供が独立しちゃえば通勤できる範囲ならどこ住んでもいいわけだし、中心部に移ったアッパーミドルのおこぼれを狙う感じになるのかな
その中で年収の上下や子供の教育費が意外とかかるor大学まで公立ストレートで想定内で済むなどいろんな要素から住宅にどれくらいかけられるかで決める感じだな

171名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:06:06.91ID:20VDQS6x0
>>168 賃貸収益物件を買えばいいではないか。
毎月10万円前後の副収入が確保できるかも。
しかし問題は、本当にそのように儲かる賃貸収益は、どんどん減って行ってるんだよね。
中古市場見て激安だなと思って、それらを買うと痛い目にあいやすくなっている。厳しいもんだ。

172名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:09:08.51ID:dV4EtuGZ0
>>168
転勤で購入したはいいが住んでない立派なマンションの写真を持ち歩き、後輩に見せびらかしてた先輩がいたな。
住宅手当が出る会社ならローン組んで買ってもいいんじゃないか。

173名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:09:32.80ID:sSEIcKd60
>>168
家が欲しい理由次第だろ。
そのペースで転勤なら買わない方がいい。

174名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:10:15.77ID:A/sp/Nk/0
>>146
>東京人口流入は当初の予想よりも下がるとまで踏んでる

東京は日本の人口が八千万人になっても今より若干減るくらいだと思うよ
東京のインフラ投資半端無いから

175名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:10:22.34ID:bE8h7t8o0
住宅手当は基本的にどこも賃貸にしか出ない。

176名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:11:39.16ID:71JBt4uf0
都心だと 固定資産税 相続税高いし 日本の土地は、自分の物じゃなく国から借りてるのと同じだけどな。

177名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:12:30.11ID:KqzDfjvN0
賃貸だな
買うなら他人に貸す為の家をキャッシュで

ローン組んでまで住む為の不動産を買うとか頭がおかしい

178名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:12:50.33ID:gg+v4Ykz0
>>110
そいつがアホやったと言う話やんな?

179名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:14:13.45ID:EJwIwfZc0
>http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501983370/978
八王子ニュータウンは立替使用としてないんじゃないの?
若い人入れさせようとがんばってるようだし

180名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:15:12.07ID:EJwIwfZc0
>>17
引越しが多い人や住む場所はどんどん変えたいって人くらいしか想像できないよね

181名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:16:22.43ID:EJwIwfZc0
>>14
地下室は音楽でもやらない限り効率悪いよ
仮に作ってもカビだらけになったら使えないし

182名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:16:23.76ID:BZKEica70
今変動で0.54%だから住宅ローン控除で年数万のプラス
金借りて金貰えるってすごい制度だ

183名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:17:30.20ID:EJwIwfZc0
>>123
福岡市なら余裕で持てるだろ
生活保護でも家建てれるくらい
そんな事は国が許さんが

184名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:17:32.78ID:k3BnEMjb0
>>162
固定資産税は毎年下がる。家は豪華に作れば高くなる
例えばエレベーターを造れば税金が高くなる
土地の値段は自分の家は中央区だがここ6年でものすごく上がったが
税金はそれほど上がってはないが、建物はかなり下がって計算してくれてる

185名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:17:43.03ID:lUK1gu9v0
万が一仕事がなくなり、、、

って、なんで借金して持ち家がデフォなんだよ?
キャッシュで買えないから賃貸なんだろ??
キャッシュで買ってりゃ、失業しても住んでられんだろ
バカじゃねーの?

なんでローンオンリーなんだよ
一緒にすんな

186名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:19:05.67ID:EJwIwfZc0
>>175
子供いっぱい作ったら子ども手当いっぱいもらえるだろ

187名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:19:44.69ID:4RAjw2JE0
>>66
ゴルフ場のすぐ隣の更地がオヌヌメ。
すごく静か。
そして注文住宅。
二階リビングにすれば広大なゴルフ場(大自然)を眺めながら酒が飲める。
二階リビングだから窓空けっぱ。
木の香りが最高。
友人宅がそれなんだが、殺して奪い取りたくなるほど羨ましい環境だった。

188名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:20:01.10ID:20VDQS6x0
>>181 地下室には、水がたまることすらあるんだよなあ。
それで結局潰して埋めたりとかね。

189名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:20:01.26ID:8SBFjjfD0
>>186
子供手当は平均よりちょっと所得が高いだけでカットされるんやで

190名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:20:11.82ID:rFLDv57V0
>>14
イギリスも大きな都市は高いぞ
あんまり広くない知り合いの家が5000万円位でビックリした

191名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:21:10.27ID:tcCF6to/0
貧乏人は住宅ローン組まなきゃ買えないからな
真面目な話住宅ローンやカーローン組めば目先の金がなくてもだれでも買えるからな
他人の金で買ってるわけで
金持ちが他人の金で買うとかありえないからな
企業の場合はあとから金を増やすために最初金を借りて増やす場合はあるけど個人の場合はまずそんなのありえないからな
金持ちはみんなキャッシュで払うわ
たまに多額の金銀行が貸してくれるだけすごいとか言ってる馬鹿いるがおまえみたいな超貧乏人以外は貸してくれるわ
抵当権にも入るしあとから金取り戻せるしな
あと銀行などから融資を受けれなきゃ1億5000万借りたきゃ親戚とか個人で金貸してくれる奴探せば買えるだろ
年収400万で1億5000万の住宅それで買った奴現に知ってるから
そんなやつが金持ちなわけないだろw
金持ちかどうかの基準は借金があるかないかでキャッシュで払ってるかどうかだよ
他人かは金世話になれば目先の金がなくても誰でも買えるからな

192名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:21:42.28ID:EJwIwfZc0
>>176
いい物件を7年とか14年とかで買ったらいいじゃん

193名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:22:42.86ID:EJwIwfZc0
>>177
金利高いってことならさっさと払ってしまえばいいじゃん

194名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:23:35.75ID:sSEIcKd60
>>188
普通に除湿機やポンプ付けるだろ。
地下室でその程度を装備しないなんて論外。

195名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:24:04.48ID:drAR0BnD0
>>191
そんな山師みたいな奴の話しても馬鹿にされるだけだよ。

196名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:25:33.21ID:tcCF6to/0
貧乏人は住宅ローン組まなきゃ買えないからな
真面目な話住宅ローンやカーローン組めば目先の金がなくてもだれでも買えるからな
他人の金で買ってるわけで
金持ちが他人の金で買うとかありえないからな
企業の場合はあとから金を増やすために最初金を借りて増やす場合はあるけど個人の場合はまずそんなのありえないからな
金持ちはみんなキャッシュで払うわ
たまに多額の金銀行が貸してくれるだけすごいとか言ってる馬鹿いるがおまえみたいな超貧乏人以外は貸してくれるわ
抵当権にも入るしあとから金取り戻せるしな
あと銀行などから融資を受けれなきゃ1億5000万借りたきゃ親戚とか個人で金貸してくれる奴探せば買えるだろ
年収400万で1億5000万の住宅それで買った奴現に知ってるから
そんなやつが金持ちなわけないだろw
金持ちかどうかの基準は借金があるかないかでキャッシュで払ってるかどうかだよ
他人から金世話になれば目先の金がなくても誰でも買えるからな

197名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:27:14.47ID:tcCF6to/0
どっちにしても金持ちが他人から金借りてビジネスもおかしいけどな
金持ちなら他人の金なんかあてにしないだろ

198名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:28:04.33ID:bE8h7t8o0
住宅ローンだけは他の借金と別格で優遇されてる。
控除で何百万も返ってくるし、
万が一死んだらチャラで子孫安泰。

199名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:29:09.88ID:drAR0BnD0
>>162
なんで固定資産税が毎年上がるん?建物の償却以上に路線価が上がるってこと?んなもん都心の一等地のごく一部の話だよ。

200名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:29:48.83ID:20VDQS6x0
>>194 水たまるって事自体が、かなりイヤなんだけど。
それでポンプ対応で排水までしなくてはならないなら、地下室作らないって人は多いだろうね。
個人の住宅系の話ね。商業ビルやオフィスビル開発などでは、それでも対応して地下部分を作るだろうけどね。

201名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:30:19.58ID:lUK1gu9v0
大事だから、もう一度言っとく

キャッシュで買えないから賃貸なんだろ。
ローンオンリーな訳ねーだろ?

あ?

バカじゃねーの?
一緒にすんな

202名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:32:19.73ID:KR/RatEO0
貧乏人の僻みだらけだな

203名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:33:20.28ID:UxFNXRpy0
>>197
なんか学生さんみたいな意見だな。

204名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:34:10.22ID:gg+v4Ykz0
>>203
社会人じょないわな

205名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:34:41.46ID:MjUy7nOZ0
家買うまでアパートだったけど、良い場所だから思い切って駅近の戸建てにした。
子供が小さい頃は気にしなかったけど、高校から電車使うから本当に駅近で良かったと思う。
子供3人いるから駅近は必須。
都内だからそれなりに高いけど。
5人家族だからそもそもトイレ二個付きの戸建てじゃないときつい。
要は子供が居るかどうかでかなり変わるよ。

206名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:35:33.72ID:kKIEeJIO0
売れるか!
諦めろ!
アホの業者共!
移民難民に無償で空き家を提供しろ!
死ね!

207名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:37:29.96ID:ln6XvOyf0
地盤改良してるとこはやめとけ

208レントゲン映ってるから焦がしてん! 服部直史2017/08/06(日) 22:37:47.73ID:+ra7oSNY0
阪大歯学部卒の服部直史は巨大資産家で100億持ってる(籠池越える)2017/07/27(木) 11:52:24.54ID:TugtrPH30
最 近 私 、ニ ー ト 引きこ も り 歴20年の(たまに出たとき犯罪犯す)藤 井 恒 次 宅 に 家 宅捜査のメスが入った!!逮捕後一度釈放されたが 再 逮 捕近し!マスコミの報道まだ?ピスピース✌(・∀・)
服 部 直 史 は 歯 に チ ッ プ(思 考 盗 聴 器) を 埋 め 込 む 変 態 歯 医 者 で廃業寸前 3年も書き込みを放置すんなーーー  暴力団の 服 部 直 史 は出ていけーーー!!
埋 め 込 ん だ チ ッ プ が 光 っ て 映ってる た め レ ン ト ゲ ンを 黒 焦 げ に し て 証拠隠滅! 阪大時代 幼 女 誘 拐 事 件 を起こして 示 談 で も み 消 す
吉 川 友 梨 ちゃん 誘 拐 事 件 を 起 こしてるでえ タ ダ シ な の に ナ オ ヒ ト、ナオシ、ナオフミと名 乗 る 4重人格の北 朝 鮮 人(録音テープにとってるぞ)!!
拉致するので有名!! ゲイバーでこれから働きまーす💛
ド М三人組 逃 亡 予 定、刑 事 張 り 込 み 要! オカマの痴漢にご用心、男のチンポをしゃぶってきます。ドМ三人組藤井服部森の三人組です
勃 起 し た ち っ ち ゃ い チ  ン  ポ  を 出 し て 歩 く 露 出 狂の 服 部 直 史 
肛 門  に お も ちゃの チ ン ポを入れて愛撫する 歯 医 者 の 映 像 流 出!!オカマのような喘ぎ声も出している!!
服部直史は置き引きも。  刑 務 所 2回 措置入院2回     大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103  TEL0668446480
繰り返す藤 井 恒 次 の 凶 行 を 黙 っ て 見 逃 す服部直史も幇助罪という共犯に当たるでえ
大阪府池田市 井 口 堂 3−4−30コスモ池田公園通り401号  に 住 ん で る 知 的 障 害 者。オウム信者幹部

書かれて泣き寝入りするのなぜ??訴えないから消えないんだで! 周囲に訴えてあると嘘をつく歯医者。
逆に訴えている被害者が証拠不十分で服部直史を捕まえるのにてこずっている状況だ!
これからも書き込みの表現の自 由 を 与えてください、2チャンネル運営の方々。

藤井恒次は大阪駅置石事件を起こして飛び込ませて3人殺したでえ 通り魔傷害事件常習者で2005年4月逮捕略式起訴有罪確定 大学時代にも女学生を滅多打ちに
(渋谷のビルを放火して焼け落ちさせたり、JR放火教唆したり、新潟放火教唆するなどやらせて自分は平気でお咎めなく家にいる )
傷害事件やったでえ逮捕強制退学処分 路上で女性にとんがりチンポを見せるので有名!  逮捕歴11回 刑務所8回 措置入院4回  特別障害者特1級
暴力団組員をこき使って遠隔操作するくせに警察も使うテロリスト アトピー重症肌の般若顔、松井秀喜似 157pのヨボヨボジジイ 教唆のプロだで
姉美千子はアジ化ナトリウム事件を起こして 刑 務 所 1 回 あり  母房子はトリカブト事件をやったで
父親見真は グリコ森永事件の真犯人 だで  
1977年12月24日生B型39歳  運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日取得 携帯09044348128
 FAX0582751590 FAXがピーとなってる間話しかければ聞こえてるでえ エイズに 感 染 してるでえーーー!!
自閉症みたいに閉じこもって読まずに逃避するな! 近所迷惑考えろ!岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1に潜伏してる  やけくそだで!!

2010年森伸介は女装して女教師になって神戸バイオ教育センターの教壇に立ち職業訓練の生徒を欺き公務員にな り す ま し たでえーーー 1976年6月14日生A型41歳
 森伸介  変態オカマでエイズ感染 こいつも黒いいぼだらけのチンポを見せびらかす 173p、細身 福 井 県 大 野 市生まれ 関西大倉 高 校➡酪農大獣医 98年に 伊 藤 明 子 さんをストーカーの挙句フラれて
殺したでえーーー 伊藤明子さんが死んだ後から鼻を整形して女装し続けて北海道に逃亡。 前の大学強制退学処分 前の大学でも女装して女職員になりすましてる  
東大女職員にもなりすます汚名!!藤井恒次と森伸介で共犯で大垣垂井姫路東京で 1000件 窃 盗 放 火 強 姦 やったでえーー 飼い主の盗聴のためにペットに盗聴器を仕掛けて、
盗聴した内容でゲイの肉体関係を求めて 揺すってくる女装オカマ 緑の森動物病院サッポロクリニックに勤務するヤクザ!!麻薬におぼれる知的障害者1級

209名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:39:01.24ID:x/7pZN8j0
この手のスレって同じ奴が何レスも書き込んでダラダラと続くケースだな

210名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:40:08.70ID:drAR0BnD0
>>205
俺の解釈では
駅前 → 徒歩1分以内
駅近 → 徒歩5分以内
駅徒歩圏内 → 徒歩15分以内

なんだけどどう思う?

211名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:40:46.25ID:DC9+E6CH0
>>162
こういう涙目な賃貸派がオモロイ
金銭的には購入には勝てないってまだ分からんかなぁ
馬鹿だから貧乏ってことでおkだなwww

>>166
固定資産税は1年目からずど〜んと下がるよwww
家買ったこと無いんだから知らないんだよねぇwww
貧乏は嫌だねぇ

>>168
賃貸で良いんじゃない?
「Home」になる場所が欲しいなら買っても良いかも

>>187
殺虫剤の量がパネェから気をつけてね

>>191
資産が現金に偏ってるのもなぁ
ポートフォリオ考え直したほうが良いよ
多分成金か、貧乏人で本当の資産形成を知らん人だと思うけど

212名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:44:39.03ID:KR/RatEO0
>>162
派遣かな?

213名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:44:49.44ID:4bQ/HAhZ0
何十年ローンとか気がふれてるとしか思えない
ギャンブルみたいなもんだぞと

214名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:44:59.16ID:aHTlo4kp0
>>206
そんなことしたら周りの建物の価値だだ下がりでその大家殺されるわ

215名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:45:39.57ID:aHTlo4kp0
>>210
そんなもんやろ

216名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:46:28.12ID:sSEIcKd60
>>213
そんな事言い出したら、結婚も子供もギャンブル。
勝てばいいだけだ。

217名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:47:16.11ID:6y+UBFae0
>>191
金持ちこそ住宅ローンを借りてるのに
数億程度の小金持ちの話ですけどね

218名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:49:50.98ID:nQ5pBwXX0
住宅ローンなんか金が回らないビンボー人が買う手段だろwww
金がないから少しずつ払っていかなきゃいけないくせに他人から金借りて住宅ローン組んで一等地住んで金持ちぶるなよwww
一括で払ってる奴らが金持ちなわけだよ
コツコツこじきみたいな払い方しなきゃいけない奴らと一緒にしないでほしいわwww
他人から金借りればそこらのバイトのにいちゃんでも買えるからな
金かしてくれるやつさえ見つかればバイトのにいちゃんでも買えるだろ
借りてる時点で払い終わるまではまだ自分のものじゃないし他人の金で払ってるわけだからな

219名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:51:08.47ID:26tJu9+20
今住んでる一軒家が築30年で
リフォームして住み続けるか売っぱらうか迷ってる

220名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:51:50.42ID:drAR0BnD0
>>217
奨学金を無利子で借りて株運用してる京大生を思い出した。
家買えるキャッシュがあっても低金利で借りてキャッシュを投資に回して方が賢いわな。

221名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:52:48.84ID:6y+UBFae0
金持ちは高利回りを出す術を持ってるからな

222名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:53:10.76ID:drAR0BnD0
>>218
与信通らんのか?

223名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:54:32.55ID:o7otfYVr0
地方だと
30歳から80歳まで50年計算(30歳まではみんな独身で単身用賃貸なので)

賃貸だと
ファミリータイプの賃貸8万×25年=2400万
子供が自立して引越し5万の賃貸×25年=1500万
引越し代諸々合わせてトータルコストは4000万

持ち家だと
1500万の浅築中古一軒家+300万の修繕費+50年分の固定資産税200万=2000万
資産価値は0と考えて持ち家のトータルコストは2000万

賃貸との差額は2000万
2000万という金額は毎月8万円を20年間ゴミ箱に捨て続けてる事と同じ
つまり賃貸派は少ない給料から毎月8万円を20年間ゴミ箱に捨てるために
人生の大半を費やしている
「賃貸は気軽に引越しできる」「ローン組まなくていい」
の代償がこれ
つまりただの馬鹿

224名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:54:53.52ID:sSEIcKd60
>>221
例えば?

225名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:56:29.68ID:tF+mGqvE0
>>210 微妙に違うというか。
駅から、3分、5分、7〜8分、10分、12分、15分、それ以上〜
これが価格含めて、最も有効なエリア分類だと思います。
もっと細かくもできますが、基本はこんな感じで、ぎっちりと差が出ます。主として賃貸収益物件でね。
駅から1分も素晴らしいですが、駅から3分以内に集約されてもおかしくはないですね。
1分に価値がないと言いたい訳では、全くないのですが。

226名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:57:52.57ID:EJwIwfZc0
>>206
なんでそんなに必死なんだよ?
どうせ2022年問題で地価と家がぐっと安くなるよ
その後に借り直したり建てたりしたらいいんだよ

227名無しさん@1周年2017/08/06(日) 22:58:54.49ID:EJwIwfZc0
>>213
1500万くらいで良質な家を建てたらいいだろ

228名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:00:30.71ID:drAR0BnD0
>>225
ほーそんな感じなのか。
ウチは不動産情報上は徒歩10分なんだけど、早歩きで10分切るぐらいで普通に歩いたら12〜13分かかんのよね。平地だから自転車でも良いんだけど、健康のためと信じて毎朝歩いてるよ。

229名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:01:06.44ID:NH53OZ+C0
毎月コツコツとローン払ってるわw
これで都内に4戸目。

230名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:01:29.51ID:EJwIwfZc0
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501983370/988
テレビの紹介見てたが犬飼ってる家で匂い感じなくて電源切ってたらすごい臭い感じて
つけてると意味あったんだって実感したって言ってたんだが?
まさか光触媒壁紙かぺんきつかってるの?
当然じゃんそんなの外壁でもないのに効果ある訳無いじゃん

231名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:03:19.08ID:EJwIwfZc0
>>225
俺は自転車で40分で目的地につくんだったら全然問題ないな

232名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:03:25.10ID:drAR0BnD0
>>229
すごいね。
マンションで貸主さんかな?もうかってまっか?

233名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:03:29.82ID:M6TzOR/10
迷う辺りの所得層が一番嵌められてる気がするわ(´・ω・`)

234名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:04:20.28ID:EJwIwfZc0
>>229
2022年で入居者出て行くけどそれでいいの?

235名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:05:11.08ID:vU+bdQE70
@高齢者に貸さないと経営が危うい
A孤独死されたら入居者激減、家賃減額、近所からの風評被害、世間体

資本主義の見えざる手で、Aを気にする大家が圧倒的い多く、賃貸アパートの供給数が減る 世相任せの賃貸マンセー有識者は基本裕福だから言える話

236名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:05:18.62ID:EJwIwfZc0
収入十万円台でも余裕でいい家立てれるよ

237名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:05:33.36ID:tF+mGqvE0
>>228 本人がそこに住んで納得なら問題ない。
駅から20分でも、頑張って毎日歩けば、それこそ健康に良いのは確か。
だって一駅手前で降りて歩けば、健康になるというのは定説としてあるもの。

しかし賃貸収益物件の場合は、
そのように細かく分類され、本当に空室率などで差が出てきます。
広さや設備などで条件の違いはあって当たり前ですが、
本当にほぼ同条件として比較した場合は、やはり駅近いのが有利ですね。
これからテレワーク浸透などで、通勤というものがたまにしかないとなれば、それも様変わりするでしょうが。

238名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:07:15.54ID:lcVTwrr60
マイホーム持ってれば老後はリバースモーゲージできるから年金も要らないしな
不動産持ってないのは情弱とか犠牲者

239名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:08:02.06ID:ln6XvOyf0
土地で収入を得たいなら、軍用地が安定だよ。
毎年ほぼ値上がりするし、国が払ってくれるから、とりっぱぐれもない。

240名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:08:04.31ID:34tG9k3X0
>>219
売れるうちが華
うちは潰すしか選択肢がない

241名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:11:38.30ID:DC9+E6CH0
>>222
多分ねwww

>>220
家に存在意義を持たない人はそれが良いかもね

>>221
インサイダーまがいのことはよくやってるらしい
まとまった金が無いとできないけど、効率は良いみたい
例えば決算期間近で材料がないのに、信用買いする、みたいな

>>226
なんで、賃貸派はいろんなリスクを気にするのに、老後リスクだけ無視するんだろうね???
馬鹿だから貧乏だと自己紹介されても・・・ねぇ

242名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:12:55.63ID:vU+bdQE70
帰属家賃、タクシー代やレンタカー代を考慮した帰属所得を無視して家や車を負債扱いしたのはロバートキヨサキの間違いだったな
野宿と徒歩で同じ生活ができて始めて負債と呼べる

243名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:13:16.62ID:t27mwo0l0
35年ローンを笑う永久賃貸派w

244名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:13:27.55ID:bE8h7t8o0
マンションの利点は換金性の高さに尽きる。
場所が良いと20〜30年でも元値に近く売れることもあり、
結果タダ同然か当初予想の半額以下の
住宅費で生きて来られたという人はゴロゴロいる。
場所はとても大事。

245名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:13:36.91ID:UMzWaInB0
自分が住んでる自治体の生産年齢人口がこれからどうなるか調べなさい
ワイの住む市は2040年には20%減るから結果は明らかだが東京だけは減らない

246名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:13:47.60ID:DC9+E6CH0
いかん、アンカー間違えた

>>226
>>213

247名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:16:22.20ID:vU+bdQE70
>>220
投資と消費とでは人間の満足度は雲泥

248名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:16:29.28ID:WeAVfuON0
震災を機に物への考え方変わって持ち家売却して賃貸へ
売却代金は不要不急の金だったんで全て株式に
お陰でとんでもなく増えた

金持つようになってクリーニングも掃除も全部やってくれるホテル住まいが一番ラクじゃない?と思うようになってきたw

249名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:16:37.75ID:V3UArosi0
生まれてからずーっとアパートに住んでるけど隣と離れた賃貸の一軒家に住みたい
今は解決したけど酷い騒音被害にあって壁一枚の向こうに人いるの嫌になった

250名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:17:48.84ID:tF+mGqvE0
>>242 まず、あの著作の主張は、
現在の日本のような8割くらいが不動産右肩下がりでは成立しないのではないのかな。

>家や車を負債扱いしたのはロバートキヨサキの間違いだったな
>野宿と徒歩で同じ生活ができて始めて負債と呼べる
これについてだが、あの著書が売れる前に、キヨサキは破産寸前になっていて、
それで住むところなく追い出されてしまって、車中泊をしていたのだが、あの著作が売れたので生き返ったのだそうだ。

251名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:18:00.32ID:BagtxOOr0
>>239
返還されなければいいけどな
そういう地主が辺野古反対派のスポンサーなんだろうけど

252名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:18:19.20ID:DC9+E6CH0
>>243
そして65歳で死ぬと思い込んでる
家賃だけはリスクにならないとも思い込んでる

253名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:19:33.34ID:o7otfYVr0
>>244
マンションは今後ゴースト化するよ
半分以上が空き家になり中国人と高齢者しかいなくなる
もうすぐ余命を全うする高齢者は大規模修繕費を出すはずも無く
マンション組合の多数決で修繕は否決
設備や建物はどんどん壊れて荒れ果てていく
もちろん買い手がいるわけも無く
引越しすれば転居先の家賃と同時に毎月修繕管理費を4万も払いながら死ぬまで維持しないといけない

254名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:21:46.57ID:iXi7aJki0
持ち家も固定資産税を考えると国に賃料を払ってるようなもんだもんな
借り家の方が安いくらいだ

255名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:22:27.80ID:drAR0BnD0
>>248
いやー俺出張で3カ月ホテル住まいだったんだけど、ホテルって疲れが取れんのよ。そのあとウイークリーのレオパレスに入ったんだけど、あんなショッボイ作りでもホテルに比べると全然疲れの取れ方が違うのよ。

えっ俺が貧乏症だから?
ええまあそうなんですけどねw

256名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:24:02.56ID:drAR0BnD0
>>254
なんで借り屋が国から固定資産税を免除されると思うのよ?

257名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:25:16.55ID:o7otfYVr0
>>254
家賃には固定資産税も修繕費も含まれている
それどころか持ち家には含まれてない
・賃貸管理料
・賃貸契約料
・大家の家賃収入による所得税
・クリーニング代
・更新料
・礼金
・大家のお小遣い通称利回り
これらもぜーんぶ家賃に含まれている

258名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:25:17.28ID:HZwT2HTo0
家の購入費を無視して家賃がかからないとかそういう理由で
持ち家がいいって言ってるんだろ?
生涯でかかる費用が同じ場合、とか条件付けて聞かないと意味ないだろ

259名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:25:30.41ID:nzwB2msc0
15年後に安く買おうかな。

260名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:25:35.04ID:vSpUxziH0
>>255
レオパよりはホテルの方が良かったけどな。
綺麗に掃除してくれるし朝食もあるし、3時
間でエアコンは勝手に消えないし。
隣の音も聞こえないし。

261名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:25:47.63ID:iXi7aJki0
>>256
借地借家は大家さんが払うのです

262名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:25:48.89ID:vU+bdQE70
空き家がいくら増えたところで、複雑化した現行法制度で相続されず放置された不動産は市場には出ない
空き家がいくら増えたところで、所有者に売る気がなければ供給過剰にはならない
空き家がいくら増えたところで、私有地売買を国がどうこうできる問題ではない
賃貸のままでよい合理的な理由は一人っ子が親から実家を相続できて、そこに住むつもりのひとだけ

263名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:25:48.94ID:SeNp7J3i0
>>253
分譲マンションに賃貸で住んでいる
修繕積立金も管理費も払わなくていいから楽
マンションは冷暖房も良く効くから光熱費も安い
実家に家はあるが古いし駅が近いので親亡き後は売ろうかと思っている

264名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:25:54.61ID:ln6XvOyf0
>>251
嘉手納エアベース1択でしょ

265名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:27:09.51ID:iXi7aJki0
>>257
敷地のある旧家なんかだと馬鹿になんないのよ

266名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:27:34.93ID:9S4acKZ0O
閑静な高級住宅街か超都心のタワマン最上階以外は住みたくないや

267名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:27:44.21ID:djgUyKMo0
>>264
しかし軍用地なんてよっぽどの広さがないと軍用地料少ないと思うが

268名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:28:16.70ID:H6fgyLYA0
ローンの末残った
築50年のマンションに住める?

マンション買いたいけど
結局定年後に買い替えか賃貸に住むことになりそうな
気がするんだよな

269名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:28:26.87ID:vU+bdQE70
>>263
直接払わなくていいだけで、修繕管理費も固定資産税分も家賃に含まれているから、間接的に払っているのと一緒

270名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:28:59.84ID:ln6XvOyf0
>>267
年間地代の23年から27年分で取引されてる

271名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:29:08.85ID:yosDLG3O0
>>248
誰もが知っている超一流ホテルに住んでいる婆さんを知っている。
毎日玄関ロータリーのタクシーに乗るとき、ホテルのドアマン?が「行ってらっしゃいませ」と挨拶していた。

毎日レストランに食事に行ったり買い物したり楽しそう。

272名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:30:27.17ID:U+TH6ERj0
今、変動金利0.6%切ってるんだぜ

ちょっと属性いいと、変動で35年ローン、3400万借りて
金利0.56%、3大疾病付きで事務手数料3万、保証料なしだったわ

273名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:30:52.63ID:djgUyKMo0
>>269
どっちにしろ賃貸が安い事は確かだよ
戸建が好きなら戸建に住めばいいそれだけの話

274名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:31:24.87ID:tF+mGqvE0
>>262 2件以上の相続が、これから増えてくるはずだから、市場には出てくると思うよ。
例の空き家対象税も高額になるし。
でもそれらはいわゆる上わ物が古くて当たり前なので、安くそれらを買ったとしても
余り快適ではないだろうね。リフォームという手段を取ると、新築くらい金かかったりするしね。

275名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:31:28.16ID:djgUyKMo0
>>270
すいません、意味が分からない

276名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:31:28.68ID:DC9+E6CH0
>>259
いいんじゃない
家賃10万円として、15年で1800万大家に貢いでるけど
それ以上に安くなると見込んでるんだよね

277名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:31:35.38ID:nzwB2msc0
定年後に子供も出て行って2階建ての家に住みたくない

278名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:31:36.50ID:nQ5pBwXX0
>>268
建て替えになるだろあほか

279名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:31:48.27ID:bE8h7t8o0
まあ今築30年以上のマンションは元が傷みやすいから
改修にお金がかかりすぎて寿命はせいぜい50年だろうな。
でも今の新築マンションは改修費を抑えようとすればできて、寿命も100年はもつ。
管理組合の脇が甘いと業者や通説のなすがままに積立金使いまくって詰むこともあるが、プロの俺が見張ってるウチのマンションは大丈夫。

280名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:32:26.36ID:EJwIwfZc0
>>239
他の地価が下がってる時に軍用地だけ上がるとか考えられないだろ

281名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:33:08.58ID:o7otfYVr0
>>262
親から家を相続しても売ったり貸したりす必要が無いからな
安っすい固定資産税を毎月数千円払ってればいいし
老後になれば田舎に帰って建て替えて住む事もできる
大体親から貰った土地を売るのは気が引けるし新車ぐらいの売値なら別にそこまで生活に困ってない
人に貸しても居座られたり不良客だったら手に負えないし面倒ごとが増えるので
とりあえず毎月3000円の固定資産税払ってればいいやって事なんだろう
だから市場に出回らない

282名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:34:00.22ID:ln6XvOyf0
>>275
取引されている金額は、その土地が狭い広いではなく、年間の地代で決まる。

そして年間の地代は7桁以上。

283名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:34:09.79ID:EJwIwfZc0
>>241
いや福岡市とかならいいよ
中心部はダメだけど
東京は23区近郊でもだめだろ
2022年になったら下がるね

284名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:34:28.13ID:H6fgyLYA0
>>281
固定資産税が月数千円ってどんな土地だよ

285名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:34:34.36ID:djgUyKMo0
>>280
軍用地は上がりぱなしではあるよ

286名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:34:34.85ID:ln6XvOyf0
>>280
ふふふ

287名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:35:58.26ID:djgUyKMo0
>>282
それ地代が多い人の場合でしょ

288名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:36:34.75ID:o7otfYVr0
>>273
賃貸が安いとかさすが賃貸派
情弱の極みw

289暴力団米村組 組長 米村亮2017/08/06(日) 23:36:56.43ID:DhiPtb3D0
(´・ω・`)鳥取市のリコー工場が公式サイトに女子社員の無修正ヌードを掲載しとるがな

https://goo.gl/sBPGbj
https://goo.gl/XtY5np
スキャンダルもみ消しの失敗で
リコーの弱みを握っとるからこんな偽サイトばらまけるがなwww

リコーは慰謝料7兆5千億円出せ! ゴルァ
https://goo.gl/fz1pHu

10年以上前から「社員ヌード」掲載の公式サイトばらまいとるがなwwwwww
リコー関係者になぜ黙っているんだと聞いてくれ

290名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:37:09.79ID:2kxzChb20
年収一千万ぐらいで貯金五千万で親父に貰った戸建(土地4000万ぐらい、家は古いので多分ゼロ円)ありますが独身の43歳で1人で住んでます。家を立て直すのが良いのか、土地売ってマンションに越すのか悩みますね。
結婚はできないでしょうが天国の母との思い出の場所って言うのが売る事を躊躇するただ一つの理由です。

291名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:37:17.85ID:vt9XBDoR0
まだ続いてんのこれ
現代なら借家一沢だろ

292名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:37:21.68ID:nQ5pBwXX0
>>217
金持ちが住宅ローンなんか借りるわけねーだろ
ビンボー人以外借りねーよあほが
自分が住宅ローン組んでるからって住宅ローンに良い印象植え付けようとすんなよwww
金持ちが他人から金借りなきゃ買えないわけねーだろ
住宅ローン借りる奴はみんなビンボー人だよ

293名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:37:42.61ID:o7otfYVr0
>>284
地方だとそれぐらいだ
固定資産税の相場ぐらい知ってろアホ

294名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:37:55.06ID:ln6XvOyf0
>>287
元々の地主なら安いとかそーかもね。
だが、取引されてる軍用地は安くないよ。

295名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:39:01.08ID:nQ5pBwXX0
>>217
金持ちがベンツローン組むか?
例えたら同じ話だぞ

296名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:39:08.68ID:vU+bdQE70
原戸籍を辿って、顔も知らない利害で揉める可能性がある相続人と調整するのが大変過ぎて、相続が放置された所有者不明扱いの不動産が16%
こんな不動産は売買不可で、市場にはでて来れない

297名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:39:16.05ID:EJwIwfZc0
>>263
後でその楽したツケが回ってくるだけ
必要になったら出ていけばって考えなら安くしか買い取ってくれないだろうね
冷暖房も良く効くのはレオパレスでも一緒だよ
メゾネットで1階にいて階段が部屋にあるけど夜は冷房半分くらいしか使わないドライで十分

298名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:39:32.51ID:TDzcPI3E0
マンションなら賃貸だろな。
持ち家マイホームなら、一戸建てしか考えられない。

299名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:40:18.21ID:djgUyKMo0
>>288
だいたい30年以上越えるなら賃貸が高い場合もあるな
どちらが得かは人によりけり

300名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:41:42.34ID:0/GTyXvq0
>>32
なるほどね。どっちでもいいんじゃね派か。
確かに当人の状態で最適解があまりにも違い過ぎるからな。

不可解なのは生涯賃貸派。そしてそれを得意気に披露するからまた違和感も出る。

301名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:41:46.11ID:djgUyKMo0
>>294
なんかでみたのは年間軍用地料100万とかそれぐらいだった。

302名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:41:51.05ID:iXi7aJki0
>>290
土地って場所が良いとか坪数によるからそれだけじゃわからない
広けりゃ活用もあるだろうけど
相続人がいるなら借金背負わせようとする国策にはまるし難しいね

303名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:41:55.37ID:EJwIwfZc0
>>286
米軍再編で日本から出ていくってなったら意味ないだろ
グアムに米軍が行くってなってたのも北朝鮮のミサイルが届くってなったら
再編法を変更するって言ってるんだから
いざとなったら東アジアから米軍を引き上げるってことも考えられるぞ
お前ら勝手にやってろよって

304名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:42:20.33ID:vU+bdQE70
戸建ての固定資産税は年間10万〜15万
それぐらいの金額なら勝手にでて行く税金と、勝手に入ってくる年金で相殺と考えれば楽

305名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:42:35.99ID:drAR0BnD0
>>291
むしろ昭和の時代が借家一択
今は下流の上辺でも家が持てる時代になった。

ローンの与信が通らない?必死に働きなさい!継続して働いてて、資格とかいっぱい持ってたら与信は通りやすくなるよ。

306名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:42:48.49ID:o7otfYVr0
>>299
お前は30年で死ぬのか?
今60歳か?
そもそも持ち家無しで老後を迎えた場合に持ち家派の老後資金とは別に追加で
3000万の老後資金が必要だと一般的には言われてるけど
余裕ぶっこくのは構わないがお前さんちゃんと準備できてるか?

307名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:43:10.91ID:tF+mGqvE0
>>269 その時点での需給関係によっては、大家側の持ち出しになってるという例は結構あるよ。
そんなの絶対ないというのなら、それが証明できた場合は、それを補填してやってくれ。
そしてそういう例が多いからこそ、特に最近は多いのだが、駅から15分とかの激安賃貸収益物件が捨て値で多数売り出されている。
ただしそこにもしも賃貸して住んだとしても、不便だしきっとお得感はユーザー側には余りないとは思うけどね。だからこそ空室多くて売りに出されているわけであって。

308名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:43:21.50ID:nQ5pBwXX0
>>298
他人が使った汚いとこは俺は住みたくねーわ
そういうの気にしない奴ならいんじゃね

309名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:43:23.32ID:5l/wzLjv0
>>298
マンションは買いたくないねw
いずれスラムになるってよく言われる
ならなくても中国人の巣になるwww

310名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:43:34.20ID:EJwIwfZc0
>>297
これ冷房使うのも今の温度-1度ね
それで寒いくらい

311名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:43:44.85ID:2kxzChb20
>>302
場所は横浜の田舎方面です。

312名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:44:02.75ID:ln6XvOyf0
>>295
軍用地の購入は銀行でローン組むよ。
銀行が持ってきた話で、現金決済したらかわいそーでしょ。
月に直すと銀行への支払いより多い地代が入るし。
銀行は完済した軍用地を担保に更に別の新たな軍用地購入の話を持ってくる。
銀行も貸付出来て、私も資産が増えてwinwin(笑)

313名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:44:32.84ID:ln6XvOyf0
>>301
7桁だね(笑)

314名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:44:42.18ID:nQ5pBwXX0
賃貸は所詮他人から借りてるもの
金持ちはキャッシュで買っちゃうよ
自分のものがいいわけで
あとからどうとか理由ばかりつけてる奴らはビンボー人だからだよ

315名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:44:44.12ID:t27mwo0l0
>>292
家を借りてるのは棚に上げていいのか?

316名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:45:56.65ID:bE8h7t8o0
賃貸派は未婚が多く、将来の計画性がない。
だからエグジットまで試算してみて、
どれだけ住宅ローン利用した持ち家マンションが得か知らないでいる。

317名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:45:56.73ID:djgUyKMo0
>>306
心配ご無用マンション買ったわ今年

318名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:46:06.02ID:pbAo3ckc0
>>100
こいつらほんと社会のクズだよな
たとえ痰壺とはいえ平気でネカマやったり大見栄はった嘘つくからな

319名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:46:06.83ID:iXi7aJki0
>>311
先祖の土地を守るような縛りがなくて相続人もいないようなら
死後、国に取られちゃうから、うっぱらうのも考え方だね

320名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:46:13.80ID:CWMZfqMb0
自分が住む為の家を買ってもお金増えないじゃん
アホなの?

321名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:46:18.58ID:nQ5pBwXX0
>>315
借りてるのは住宅ローンよりかはマシだろ
賃貸はこれから住むために予行練習としてもとれるから
どんなとこで自分に合うか住んでみなきゃわからんだろ

322名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:47:01.70ID:nQ5pBwXX0
賃貸は金持ちでも借りてる奴らは多いからな
住宅ローンは100%ビンボー人

323名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:47:12.53ID:tqDCCH710
ジジババになったら借りれないから持ち家

324名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:47:39.95ID:tF+mGqvE0
>>314 キャッシュってのは滅多にないと思うけど。
金持ちは常に金利や優遇税制との兼ね合いで考えてるはずだから。
自分で考えるのが面倒でも、そういう専門家を雇って任せてるというのが常態。

325名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:47:56.91ID:nQ5pBwXX0
>>320
いちいちそんなの気にしてるビンボー人が生意気なこと言うなよ

326名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:48:56.35ID:2kxzChb20
>>319
兄弟は子供いるのでその子らに全部行っちゃうと思われます。

327名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:49:01.72ID:CWMZfqMb0
ローンで不動産買うのはインフレ前提だろ

328名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:49:03.33ID:vU+bdQE70
>>320
帰属家賃って知ってる?

329名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:49:08.55ID:nQ5pBwXX0
>>324
ないと思ってるのはおまえが狭い世界で生きてるビンボー人だからだよ
キャッシュで豪邸なんかゴロゴロいるぞ

330名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:49:10.29ID:o7otfYVr0
都会なら持ち家一拓だろうね
特に土地の流動性が高いので
中古で買って20年後に同じぐらいの値段で売り捌く事もできる
何故なら中古一軒家は築30年も50年も建物の評価額は0になって
同じ値段だからね
都会で一軒家が一番の勝ち組
地方で格安中古一軒家が二番目の勝ち組
賃貸派は一生大家に搾取されるだけの超絶負け組み

331名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:49:15.37ID:ln6XvOyf0
>>303
米軍は嘉手納を撤退出来ない。
他の在日ベースやキャンプは撤退出来たとしてもね。

332名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:50:37.69ID:MrZiBhnO0
何年生きれるかわからん
わからん分の資金を残しとかないと不味い
持ち家だとそういう気持ちの負担が減るわな

333名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:50:48.48ID:djgUyKMo0
>>313
これ見て、5800万の土地でたったの130万だけどそれがそんなに美味しい土地かな?

普天間飛行場 7/3契約済
価格: 58,467,358円
倍率: 43.0倍
年間借地料: 1,359,706円
土地面積: 818.40m2(247.5坪)

334名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:50:51.46ID:drAR0BnD0
>>322
うむ!その通り!ビンボー人であることは否定しない。
でもビンボーだからこそ家が持てることに喜びや満足感を得れるんだよ。
わっかるかな〜〜ワカンねぇだろうなぁ〜〜
いぇ〜〜〜〜い!

335名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:51:10.53ID:t27mwo0l0
金持ちでもない賃貸原理主義者が計算できないのか大家なのかw

336名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:51:11.29ID:wd8dsp5S0
年収500万を境に急激に持ち家が増える
年収1千万超えると9割以上持ち家
これがすべて

逆に年収500以下は賃貸が多くなるからな
といっても5割だが

337名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:51:39.32ID:nQ5pBwXX0
>>324
そもそも金持ちかどうかの話だろ
金持ちが金借りて購入とかありえないだろ
住宅ローンは金がない奴らからしたら普通のことだろ
話してるのは金持ちかどうかの話だから
だから例えて言えばベンツローン組んで買ってる奴らが金持ちなわけないと言ってるだろ

338名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:51:46.78ID:iXi7aJki0
>>326
土地を残すか悩みどころだね
不動産は金に換算できるから相続する親族が喜ぶけどそれも売られちゃえばそれまでだしね

339名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:52:21.58ID:ln6XvOyf0
>>333
それ、腐れヤマト位しか買わねーよ。

340名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:53:10.60ID:CWMZfqMb0
どうしても買うなら会社で買って社宅にするとか
給与所得者の事は知らん

341名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:53:23.07ID:qtItVvDY0
>>320 その通り!素晴らしい意見だね。
しかし財務や会計や数字からすれば、確かにその通りなのだが、
自分は路上に寝てでも、住宅の収益物件を得て、それで大儲けしたとかいう例は余り知らないね。

342名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:53:23.11ID:BagtxOOr0
>>293
でたよ、地方ひとまとめ、、、そんだけ安いとこは地方っつうか農村だな

343名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:53:27.67ID:djgUyKMo0
>>339
じゃいい物件教えてくれ

344名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:53:55.05ID:nQ5pBwXX0
>>334
わかればいい
問題なのは住宅ローン組んでるビンボー人のくせに金持ちのふりして偉そうな奴らが多いとこなんだわw
それをどうにかしてほしい
キャッシュで買ってる奴ら以外偉そうにすんなよ

345名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:54:26.76ID:H8xVLiqV0
ま、家賃なんて捨ててるものだからな
自分の物にしたいわな
家賃ぶんでローンを組めば良いんだよ

346名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:54:27.92ID:o7otfYVr0
>>342
お前は本当に何も知らないんだなあw
無知は恥だよww少しは勉強しろ

347名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:54:46.57ID:nQ5pBwXX0
ベンツローン組んでるくせに俺はベンツキャッシュで買ったとかとにかく見栄っ張りが多いw
女の前だと特に

348名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:54:53.38ID:RL3ELqmN0
賃貸派は買えるけど、買わない主義!

購入派は
・家賃は金をドブにすてるもの。買った方が得でしょ?みたいなセコイ連中

価値観の違いだよね!

349名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:55:02.91ID:iXi7aJki0
>>342
郊外の小さい戸建てだね

350名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:55:52.44ID:vSpUxziH0
>>337
>金持ちが金借りて購入とかありえない

この前提がおかしい。
現金で買う金持ちとキャッシュフローで回す金持ちがいる。
基本的に金持ちというか、多額を扱ってる人はキャッシュ
フローで物事を考える。

現金購入車は単なる見栄を伴った金持ち。
車なんかだと現金購入だと自分名義になるから、よくこれやる人いるね。
物件の場合は抵当権だから、まぁこれもバレちゃうな。

351名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:55:58.21ID:CWMZfqMb0
>>347
ベンツは普通リースだろ
会社の金で

352名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:56:12.72ID:ln6XvOyf0
>>343
琉球銀行に口座つくったらどう?

353名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:56:15.50ID:djgUyKMo0
>>345
金利は銀行に上げているものだけどね

354名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:56:29.78ID:qtItVvDY0
>>337 会計上は、資産は負債を含むんだったかな。
だから借りたもの勝ちで、借り倒してる可能性は高いね。
金持ちとは、金を借りる能力が8割くらいで、それが存在してるのだが。

355名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:56:46.99ID:MrZiBhnO0
>>348
大家の懐に入る位なら
建てた方がいいよ
転勤族は難しいだろうけど

356名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:57:18.01ID:djgUyKMo0
>>352
俺は沖銀とイオン銀行だわ

357名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:57:59.54ID:rM4F/ls40
持ち家がいいけど
100m2以下とか
駅から5分以上とか
4t建設車両入れないとか

そういう住宅地は勘弁

358名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:58:10.35ID:t27mwo0l0
>>348
庶民は金がないから必死なんだよ
いつまでも賃貸なんて予算は計算できない
堕ちるなら別だけど

359名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:58:22.24ID:nQ5pBwXX0
>>350
キャッシュフローとかそんなビンボー人みたいなこと金持ちは考えてねーよw
ビンボー人だからそんなこと考えてんだろ
金がなきゃキャッシュでは払えない
見栄っ張りは住宅ローンや車ローンだけ
金がなくても買えるからな

360名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:58:31.72ID:o7otfYVr0
>>348
価値観じゃなくて賃貸住みは計算も出来ないタダの馬鹿

361名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:58:57.33ID:0/GTyXvq0
>>138
予算と事情がある中で色々考えてると、例えば23区内の気に入ったとある場所にどうしても居を構えたいと主張する嫁もいる。
新築分譲は色々と考えないから注文住宅やリフォーム中古住宅より楽。
結局都下wの新築分譲にしたが、隙あらば前居住地のボロ屋でいいのでまた生活したい。

362名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:59:04.96ID:H8xVLiqV0
>>353
それでも家賃よりマシじゃね?
更に取られるべき税金が住宅ローン減税でさっぴかれるし

363名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:59:30.14ID:MZVQ2Oh80
用途にあった家に出来だからと家を建ててよかたたよ

364名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:59:32.85ID:vSpUxziH0
>>359
金を維持するにはキャッシュフロー知らないと無理
それを知らないのは見栄っ張りカバか息子

365名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:59:35.64ID:mJ5WQeR00
>>9
家の前の側溝掃除も付いてくる

366名無しさん@1周年2017/08/06(日) 23:59:46.81ID:nzwB2msc0
俺は自営で金もそこそこあるが新築マンションに住み替えたいので賃貸。でも最後は買うと思う。安くなったら。あと大地震が来たあと。

367名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:00:22.54ID:/aRHHFRi0
すごくざっくり言うと、
首都圏駅近3LDKの賃料以内で、
住宅ローンと管理費・積立金払えるような新築マンション買うと、
30年後には6割の価格で売却出来てそれが手元に残る。
この差が賃貸の場合の大家の収入。

368名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:00:44.11ID:h37Rt46C0
賃貸は大家の意思で今後が決まる。
自分の意思で措置するのが持家。

FPは貨幣価値に定量化できないその部分をまるっと無視してご高説垂れ流す。
ま、こちらも聞く耳なんて持ってないけどな。

369名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:01:10.49ID:Oyk9IjQw0
>>348
俺は賃貸+マンション派
建物ってものは30年ぐらいでガタがくる。
だから40過ぎぐらいでマンションを買うのがベストと思っている。
戸建は売れないし立地が悪くなったりとデメリットの方が多い

370名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:01:12.45ID:jG2LKsFI0
>>350
一括で金が用意できないやつらは金を借りなきゃ買えないんだよ
住宅ローンにいくらイメージを良くしようとしたとこで金が用意できない実情なんだから金持ちのふりすんなよ
おまえみたいなビンボー人のくせに言い訳ばかりで金持ちのふりしてる奴らが多すぎなんだよ

371名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:02:12.37ID:EyEx3gNO0
>>359 ぜんぜん違うよ。
後払いの方が得なので、損得もだが殆ど趣味的にも
現金で払わないというのが、金持ちの性向。
キャッシュでポン!というのもなくもないが、それは相手の足元見て買い叩く場合などね。
 

372名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:02:23.41ID:jG2LKsFI0
>>364
それは法人での話で今は個人の話だろあほか
ビンボー人は住宅ローンだから

373名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:02:43.76ID:6+nHJ5ha0
>>367
30年後には6割の価格で売却出来てそれが手元に残る。

----------------------
↑↑せいぜい3割くらいじゃないか?

374名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:02:52.79ID:ZzjYJXFl0
ワイ31歳の年収900万円代の超絶貧困層だから賃貸だわ…。
【調査】「持ち家に住みたい派」は79.5% 持ち家か借家か、現代はどちらにメリットがあるのか?★12 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>8枚

ここで金持ちとか言ってる人は年収どれくらいなんだ?想像つかん。

375名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:03:35.62ID:AiFXDQqy0
>>344
年収格差はそのまま持ち家格差と言える

年収高いほど持ち家率も高くなる
年収500万が一つの境界線
これ以下は賃貸が多く
これ以上は持ち家が多い
データではっきりしてる

376名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:03:46.94ID:dsZlCDjA0
マンソンも持ち家にはいるのか
一戸建て限定の話じゃないのか

377名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:03:56.62ID:6R7z3geV0
中古でも堅牢で良質な戸建はあるんだが
そういうのに限って陸の孤島のような僻地だったりする

378名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:04:03.82ID:pHvn2J9Z0
持ち家のメンテは結構めんどい。
日頃付き合いのない職人が、言うことをきくとは限らない。
建て付けが悪いのは大家のせいにするのが楽。
問題があったら「大家さん直して」で終わる。

379名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:04:22.02ID:RGQw+/St0
>>344
ローン組んでて偉そうにしてる奴なんて2chぐらいじゃない?

かつては家をローンで買おうとしたら、別途土地の担保が必要でさ、担保がなければ頭金がっぽり出さないとローン組めなかった。昭和の話ね。
つまりある程度の資産持ち(親の土地とかね)が無いとローンすら組めない時代が確かにあったんだよ。
時代は変わって、担保が無くても頭金0でもローンが組める時代になった。そこで俺のような資産無しのサラリーマンでも家が持てるようになったんだ。
君が鼻に付くと言ってる奴らは家持てて浮かれてるんだよ。でもそれは仕方がないことなんだよ。子供時代に金持ちしか買えない資産に手が届いたんだからさ。

380名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:04:47.81ID:Oyk9IjQw0
>>362
30歳で家を買ったとして50年その家に住み続けるってリスクが多い
転勤、転職、天災、家族構成、自身の価値観などいろいろと50年の間に問題が出てくるんだよ
俺の親世代は後悔している人おおいよ

381名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:04:56.66ID:oNGijQ3q0
金の事はどうでもいい、住処は隣人次第。

382名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:05:12.06ID:/aRHHFRi0
>>373
現実を全く知らないようだね。
マンションの換金性は恐ろしく高い。
利便エリアの場所取り合戦で勝ち取った権利を売る意味合いが強いから。

383名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:05:20.39ID:NAdfKVNp0
年収700あるけどローン怖い
日本の未来に楽観できる点が見当たらないので今の収入が30年先もキープできるとは限らない
そこへきて人口減による不動産価値下落で分譲マンションが売るに売れない修繕積立金・管理費集金マシーンに変わるかもしれない
と思うと怖いので賃貸で賃料抑えて貯金にまわしてる外貨と円と両建てで

384名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:05:37.79ID:PD+dW0iq0
持ち家持つと、もれなくクソ町内会に入らなくちゃいけないってのがなぁ・・・

それがあるから俺はやはり賃貸派だわ

385名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:06:00.60ID:AiFXDQqy0
>>378
それも家賃に全て含まれてるというだけのこと

大家はボランティアで家を貸してる訳じゃない
あくまでビジネス
そこには利幅というものがある
その分を賃貸はしっかり取られてる

386名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:06:14.81ID:EyEx3gNO0
>>372 こんな未曽有の低金利で、しかも住宅については更にローン利用優遇あるので、
それを使わないという選択は、金持ちであってもないとおもうなあ。
金持ちは一般庶民よりも細かい金計算できるし、そして住宅などのそれなりの金を払う場合は、
徹底してその最も有利な策を探って実行してくるものだよ。
その本人がそこまで頭が回らない場合は、それに専門家を雇って、結局は優遇策を獲得するのである。

387名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:06:46.03ID:pRyWMOmh0
>>359
キャッシュフローとか流動比率を知らないのは財務面から無謀
身代潰しかねない

388名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:07:19.19ID:5wrCk2FR0
>>331
トランプの向こうでやればいいって言ってる戦争じゃ
まず嘉手納に核攻撃するだろ

389名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:07:47.30ID:EQpceevM0
>>383
どこに住んでるの?
俺は地方なんで2000万で家が立つ
土地はもうキャッシュで払ってる状態
年収は1000万ちょいで貯金も1000万超えた

390名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:07:57.40ID:Oyk9IjQw0
>>385
儲かっている大家なんて少ないぞ

391名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:08:03.07ID:EBql2Cnk0
>>133
それっぽい物件を数年前に見かけてほぼ同じようなことを考えてたよ

392名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:08:45.58ID:5wrCk2FR0
>>331
核攻撃されて広島長崎みたいに雨も降らなかったら永遠と死の街になるんだから
そんな所に国が金払うかよ
それ以外に膨大な金が掛かるっていうのに

393名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:08:51.25ID:jG2LKsFI0
>>386
金持ちはおまえみたくビンボーくさいことは考えない
おまえが10億あったらわざわざ2億の自宅買うのに自宅ローンなんか組まないだろ
しかも住宅ローンは調べられたらすぐわかるから恥ずかしいし金持ちならしないよ

394名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:09:00.64ID:r0VcvSau0
>>369
まあ、子供がいなければ戸建に住むメリットは少ないね。
子供も含めた家族の生活の場と思えば戸建にならざる得ないけど

395名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:09:16.42ID:AiFXDQqy0
>>383
無理なローンを組もうとするからそう思うんだろう

35年収さのローン組んでも
実際のところ10年や15年で返す人がほとんどだというのを知らないわけではあるまい

396名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:09:53.72ID:5wrCk2FR0
>>347
つまんね
俺保育園児にモテモテのほうが嬉しい

397名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:10:46.91ID:h37Rt46C0
築15年目で売るつもりないので見積とってもいないが、同じマンションの他の売却案件見ると
初回購入時の7〜8割位で売れてんな。

最寄りで新駅できたりと好条件あっての話かもしれないが。

398名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:10:50.29ID:EyEx3gNO0
>>393 何を言ってるのか、さっぱり分からない。
「資産」とは何か?
これに答えることができるのかな。

399名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:10:53.21ID:pAVnmiOf0
>>277
2階を使わなきゃ良い
建て替えてもいいし、住み替えても良い
貧乏じゃなけりゃオプションは色々ある
ちみ、貧乏だろ
そりゃ、賃貸でナマポが良いと思うよ

>>283
根拠は無いんだろ?www
賃貸厨はいつも、そう
都合の良い妄想だけで老後リスクは全く考えない

>>284
うちでも9000円/月ってとこかなwww
坪単価120万円*30坪だけど

>>291
貧乏ならね。そうかもねw

>>295
組むんじゃね。ポートフォリオ次第

>>300
>不可解なのは生涯賃貸派。そしてそれを得意気に披露するからまた違和感も出る。
それを弄って楽しむスレだから

>>308
うん、中古買うなら便器と風呂はリフォームだな

400名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:11:12.68ID:5wrCk2FR0
>>9
マンションやアパートにいても付いたが?
活動は別にしなくていい

401名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:11:24.61ID:6+nHJ5ha0
>>367
例えば、30年前、昭和62年頃に建てられた3LDKのマンション4000万円、
川崎、川口、浦安あたりだったりする。
2017年の相場は1200万円がいいとこじゃないか?

自分の都合のいい考えはヤメろ

402名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:11:30.02ID:AiFXDQqy0
>>390
儲かりはしないが損もしないだけのこと
儲からないなら賃貸業なんて誰もやらない

ちなみにうちもしりあいも儲かってるよ

403名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:12:02.35ID:hUawJQyc0
賃貸住まいなら転々としないと損だよな

404名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:12:37.78ID:F95O6CBg0
売り掛けとか、キャッシュフローを知らない人が
金持ちを語ってるな。言わずもがな。商売の基本だよな。

ここでいう金持ちが何を指すか不明だけど、金持ちって
法人経営してるからねえ。それなしに金持ち言っても、
それは小金持ちの範囲だな。

405名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:13:17.29ID:Oyk9IjQw0
>>394
子供はいずれ巣立つもの
戸建買って子供部屋は全て倉庫になる
無駄だなぁ

406名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:13:31.02ID:gXtwDpFE0
>>380
持ち家か賃貸かで生涯のトータルコストに2000万の差が付く
2000万というのは不安でカバーできる金額ではない
毎月の給料から8万円を20年間ゴミ箱に捨て続けたと想像すれば
2000万という金額の意味が理解できる
賃貸馬鹿はこの現実に目を向けずに言い訳して逃げてるだけ
ちなみに転勤、転職余裕でカバーできるのが持ち家の利点だよ
転勤すれば会社都合なら家賃補助出るだろ
1年離れても5万の固定資産税を払えばいいだけ
2000万の差額が埋まることは無い

407名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:13:39.94ID:jG2LKsFI0
>>387
ビンボーくさいことばかり言ってんなよ
キャッシュフローは時と場合による
住宅ローンでやるやつはただのビンボー人だから

408名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:13:42.62ID:5wrCk2FR0
>>399
いいやバブってない所なら今建てていいよ
バブってる所なら2022年になってから作ったほうがいいよ
絶対下がるから

409名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:13:49.73ID:AoWjC86V0
>>261
それ込みで賃料計算されてるんだが
送料無料って送料が無料だと思っちゃってるタイプ?

410名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:14:17.72ID:/aRHHFRi0
大家は収入も多いが支出も多いからな。
賃借人の入退去時のリフォームや客付け時に不動産屋に払う手数料や全体の維持管理修繕費や家賃回収や管理の費用など多岐に渡る。
まあその源泉は賃借人たちが払う訳だが。
だから賃貸が安いとは言えないのだよ。

411名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:15:16.07ID:r0VcvSau0
>>405
無駄ではないさ。いろんな思い出が残るんだから

412名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:15:58.30ID:NAdfKVNp0
>>389
関西だよ
東京なら無理して買っても換金性あるのはわかるけど関西で買ってもいいと思えるバランスのとれた物件が見当たらない
ちなみに被災経験があるので木造戸建ては避けたい、かといって鉄筋戸建てなら土地建物合わせて4000万以上はするから無理だ

413名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:15:59.91ID:Oyk9IjQw0
>>401
沖縄でも築20年以上立っているマンションが2000万で売っているよ
多分新築時でも2500万ぐらいの

414名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:16:16.23ID:EyEx3gNO0
>>407 資産形成は、いわば借り倒し競争なので、
住宅ローンという優遇があれば、それも借り倒して当たり前な。
借り逃げするという話ではないぞ。

415名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:16:28.16ID:UlwojyYN0
買うにしてもマンションは無いわ
何で他人と共同生活せにゃならんのか

416名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:16:28.33ID:BkTNGqRl0
今は相続税が上がってそれを何とかしようと土地持ちが借金してどんどん新築物件ができてる
戸建てを買うなら中古より新築だと思うし金利も安い今だと思うけど、バブル物件の気もする
買いたいときが買い時ってのもあるけど

417名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:16:45.74ID:AoWjC86V0
>>410
当然さらにそこに大家の収益分が乗っかるわけだからな
賃貸は金持ちの養分となる貧乏人

418名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:17:26.54ID:Oyk9IjQw0
>>406
転職で今いる家から会社が離れた場合は?

419名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:18:04.76ID:gXtwDpFE0
>>405
しかし子供が婚約者を連れて実家に来たときに
借家だったら婚約者に逃げられる可能性あるよ
実家が借家とか絶対ヤバイ家族だろってなる
老後になったら面子上持ち家の一軒家しか考えられないよ

420名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:19:29.10ID:Oyk9IjQw0
>>411
年取ったらわかるよ
部屋が大きくて掃除がキツイ、二階建てはキツイ、病院が遠くて困る。リフォームしたいけど住んでいる以上中途半端なリフォームとね

421名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:19:37.51ID:R7rs8zAi0
持ち家派は、35年ローンという無謀なことをしてるのに、危機意識がないよね

422名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:19:48.56ID:F6d/2YnP0
駅から遠い場所に住んでると、車代や運賃や家族送迎なども必要だから、
総額で高くついて、家族の負担も大きいんだよね。

423名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:20:36.32ID:UlwojyYN0
そもそも庶民が家持ち始めたのはほんの数十年だろ
空き家だらけな上にさらに人口も減るのになぜ借金してまで建てるのか?

思考停止してないか?
子供が生まれたらミニバン買うみたいなw

424名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:20:39.95ID:AoWjC86V0
>>421
賃貸は一生割高ローンなのだが

425名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:20:40.93ID:EQpceevM0
>>412
鉄筋は結露があるから・・・維持するの大変だよ
あと木造は駄目で鉄筋は良いとは限らない
一律耐震基準というもので括られてるから
その一定の基準を木造でクリアするのか
鉄筋でクリアするのか、だから
CMなんかで揺らしてるでしょ?数年前に施設ができて
実際に揺らして確かめる事ができるようになった

426名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:20:42.93ID:Oyk9IjQw0
>>419
だから老後を迎える前に買えばいいのでは?

427名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:21:18.05ID:6+nHJ5ha0
>>413
お前が、トンデモなのが良く分かった。もう相手にしない。
こうゆうスレに参加するな!
お前みたいなのが、つまらない議論にしてしまう。

30年前築の熱海のリゾートマンションなんて、50万円でも買い手がつかないぞ。

428名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:21:40.63ID:Oyk9IjQw0
>>422
戸建になると当然そうなってしまうよね

429名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:22:25.12ID:UqlR7VLc0
>>420 実際うちの親は広い家を持て余してるよ。リフォームは風呂とキッチンと外壁は完了した。なんで、俺は子供が出てったら平屋でも建てようかなと。

430名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:22:36.13ID:F95O6CBg0
>>407
金持ちって、相続とか財産に関わる物件の扱いは一番慎重になるよ。
田舎で代々金持ちと言われてる人々は、資産管理法人を保有しているし、
成り上がった金持ちもシビアです。そうしないと税金ですぐ傾くからね。

431名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:22:52.15ID:EyEx3gNO0
>>417 それは全てではないよ。
プラマイでマイナスにしか振れないので、大家という地位を投げ出すが如くに
売りに出されてる賃貸収益中古物件は多いもの。
少し遠めだとどんどん値下がりしてるので、やはり厳しいのだと思うね。
基本的に不動産価値がこれから値下がりするといった状況なので、
それは必然的にも思えるね。値上がりする場合は、当然ながら真逆であっただろう。
そういう場合はどんな物件でも、基本的に買った者勝ちだったわけね。
しかし時代は変わってしまった。それはもう仕方ないだろう。

432名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:22:59.10ID:tuHz3cUl0
空き家が増えて住宅価格が落ちるんだから、間違いなく賃貸の住宅供給も減るよ
わざわざ新築作るとこなんて、人気があり競争率高い売り手市場エリアだけ

賃貸派もかなりお金ださないと築浅物件に住み続けるのは難しくなります

433名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:23:12.20ID:Oyk9IjQw0
>>427
あ、俺は横レス

434名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:23:15.88ID:pRyWMOmh0
>>421
財務は学校では教えてもらえないらしい

435名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:23:44.23ID:mAE7bbFt0
親が建てた家だけど固定資産税を家賃のつもり払っております!

しかし築30年を超えてるので死ぬまで住むというわけにもいかない。

436名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:23:57.30ID:R7rs8zAi0
持ち家派は、空き家ばかりになってる現実を受け止めるべきだね
家はいらないから空き家になってるんだと

437名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:24:09.82ID:AoWjC86V0
>>426
それまでの賃貸料で大家に搾取され続けるとか
お人好しか!

438名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:24:09.89ID:Oyk9IjQw0
>>429
そうそう子供出た後に建てるのがいいよね。

439名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:24:55.10ID:/aRHHFRi0
駅近3LDKマンションで言えば、30年で賃貸より持ち家が2000万円以上の得になる。
最大リスクは地震による倒壊・大破。
メリットは団体信用生命保険によるローンチャラと、インフレ時のローン残高実質減少と、物件価格上昇。
この辺をどう天秤にかけるかだろうな。

440名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:25:39.69ID:pAVnmiOf0
>>320
帰属家賃って言葉しってるか?
すごく安定した資産運用だぜwww
アフォ丸出しwwww

>>322
ローンもできない貧乏人が言っても説得力0

>>329
貧乏だから分からんと思うけど、ポートフォリオ次第なんだよ
金持ちだから一括だと思ってる方が世界が狭い
金利が高いならまだしも
低脳炸裂だなwww

>>342
月9000円のうちもその超能力を使って分析してくれwww

>>344
ローンの与信も通らない人に言われたか無いと思うよwww

>>348
家賃の前払いと言ってほしいなぁ
で、ちみはリタイア後にどうやって家賃を捻出するんだい?
まさか無計画?

 た だ 単 に 選 択 肢 が 無 い だ け や ん www

>>370
底辺の君が来るスレじゃないよ

441名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:26:21.62ID:gXtwDpFE0
>>418
優先順位として
1売る(中古は土地の売買なので買った値で売ることが可能)
2貸す(一軒家は8万以上で貸せるのでかなりお得)
3通勤可能な範囲で職を探す
4そのまま引っ越す(賃貸と比べ2000万の余裕があるので10年ぐらいなら十分得)
確率的に上から試していけばどれかに当てはまるはず
それでも不安というならそれは精神的な不安障害だから精神病院に行くしかない

442名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:27:21.91ID:Oyk9IjQw0
>>437
賃貸だと新しい部屋に住めるし立地が良いところに借りれるからメリットは多いよ

443名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:27:53.90ID:J2LJbsbf0
今の金利はあり得ないくらいに安いね
フルローンでも金利分は1割くらいだろ
とんでもねえとは思う

444名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:28:29.57ID:AiFXDQqy0
>>442
君のようなカモがいるからこちらは儲かる

445名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:28:55.47ID:VSOO7xQV0
不動産関係者のステマが醜いなw
何で金利が安いかがそもそも分かってないというw

446名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:29:09.84ID:pAVnmiOf0
>>374
賃貸厨曰く、キャッシュでポン・・・らしい

>>380
リタイア後の家賃リスクを忘れてるぜwww

>>393
普通に組むよ。ポートフォリオ次第だ
貧乏人が金持ちの心を解説しようなんざ辞めといたほうが良いよwww

>>394
DINKSもメリット少ないね。

447名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:29:34.10ID:Y5a16xqL0
災害等で家がなくなっても家賃は残らないがローンは残る
持ち家にするなら余裕で買えるかローンは軽めに
そうでなければ賃貸が得策

448名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:29:39.85ID:Oyk9IjQw0
>>441
何十年も住んだら土地代にしかならなあから

449名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:30:06.91ID:Oyk9IjQw0
>>444
良かったね

450名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:30:33.49ID:Oyk9IjQw0
>>446
リタイア後に買えばいいだろ

451名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:30:47.86ID:AoWjC86V0
>>442
大家の一番の回収時に喜んで借りてやるとか
お人好しか!

452名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:30:57.69ID:h37Rt46C0
つか家賃ってここ数年ずっと値上がりしてない?

諸々価格転嫁されてるよね。
償却終わって建て替え直前くらいの物件だとまあお得ってやつもあるにはるけど
それこそ数年で契約継続できなくなると思うけど、賃貸契約って不愉快な文言多すぎてもうね。

453名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:31:21.28ID:JYi6UdNH0
大家のダイマがひどいなw

454名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:31:21.71ID:c5zMaVis0
持ち家に住むとしても定年後だな。
現役はフットワークが軽い方がいい。

455名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:31:52.01ID:64FzSEj70
年収手取り280万程度の負け組の俺では
持ち家なんて夢のまた夢だなぁ
小さくても自分だけの家とか欲しかったわ

456sage2017/08/07(月) 00:32:52.80ID:hokwpOb00
持ち家派は田舎もん
マンション派は都会もん

457名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:33:14.38ID:gXtwDpFE0
>>448
中古一軒家は買うときも土地の値段なんだよ
買う時と売るときの差が無いのが中古の魅力
逆に新築で買って20年後に売ったら数千万も損をする

458名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:33:15.06ID:AiFXDQqy0
>>449
本当にありがたい

家は買うもので借りるものじゃない
ローンは金を借りるのではなく時間を買うもの
こんな基本的な事をわからないで将来も何も見据えないその日暮らしの賃貸派の人が
堅実な持ち家派の養分になるんだから

459名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:33:41.42ID:Oyk9IjQw0
>>451
いや〜50年も同じ建物に住むってありえないわ
設備は15年で更新時期にきているのに50年も使い続けるとかありえない
更新工事なんて中途半端にしかできないし

460名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:35:19.75ID:Oyk9IjQw0
>>458
ローンは銀行に上げるもの
買うならキャシュでローン組むなら買うな

461名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:36:01.94ID:QSiv0LRV0
悪質な居候が住み着いたら持ち家は地獄と化すよ
世帯主の意向で無理やり悪質な居候を追い出せるように法律改正してもらわないとマジでマジで困る

462名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:36:12.71ID:AoWjC86V0
>>459
低脳ってなんでそんなに思考が極端なんだろうねえ
別に君の慈善事業に文句言うつもりはないから
貴重なお人好しとして貢献してくれたまえ

463名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:36:23.78ID:UsNNV3ET0
アラサー世帯手取り年収950
子ども出来たら土地上物4000万以内で建てたいが不安
都内の5000万超えるようなマンション買えるひとらが羨ましい

464名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:36:26.55ID:gXtwDpFE0
>>455
年収280万だからこそ持ち家だよ
地方で1000万の中古一軒家を買えば頭金無しでも毎月のローン返済額は2800円
ワンルームマンションを借りるより安いし老後は完済して家賃も必要なし
逆に賃貸でこのまま過ごせば老後に家賃を払い続けるために3000万の老後資金が必要になる
果たして280万の年収でその金を用意できるかどうか

465名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:36:47.73ID:AiFXDQqy0
>>460
ローンとは信用であり、信用で時間を買うものだ
時間とはお金より大切なもの
それを信用によって手に入れる
ただそれだけのこと
お金より時間が大切

466名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:37:03.84ID:/aRHHFRi0
35年固定1.0%でローン組める世の中なんだから、
計画性ある人なら結婚を機にまず
地震リスクの低い駅近新築マンション買って、
あとは稼げる力を維持していれば世の中がどう変動しようがハイパーインフレになろうがほぼ無敵。
計画性ない人は世の中の変動に翻弄されて遅かれ早かれ詰んで辛く人生を終える。

467名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:37:06.18ID:cFYly0iw0
>>456
都会でも持ち家派居るだろ。
金持ちエリアの豪邸住んでる人。

468名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:37:25.49ID:gXtwDpFE0
>>464
×2800円
○28000円

469名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:38:10.49ID:Oyk9IjQw0
>>462
反論できないから中傷ですか?

470名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:38:30.47ID:AoWjC86V0
>>460
大家がローン組んでないと思うか?
当然その利子も賃料に計算されて上乗せされてるんだよ

471名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:39:04.76ID:NAdfKVNp0
>>406
持ち家は買うとき、売るときに諸々の手数料がかかる
さらに住んでいる間の固定資産税・管理費・修繕積立金・ローン手数料・金利
買うときの手数料、売るときの手数料
仮に30年住んで売却するとして、これらのコスト全てをトータルし家を現金化した時に残る資産と、30年賃貸に住み続けて貯金した場合の資産はほぼ変わらない(マンションの場合)
これ本当だから一度計算してみて
もちろん住宅ローン手当も換算した上
ただ月々の支払いが同じでも分譲のほうがグレードは高くなるよ
でも住まいのグレードよりも将来のローン焦付きリスクや売却できないリスクを避けたいから賃貸という選択をしてる

ただマンションではなく、
駐車場付き戸建てならコスト的に有利だから買いたいけどね
ただ老後の修繕費と維持管理が不安要素
戸建てに住んでるお年寄りは皆、戸建てを売ってマンションに越したいと言う

472名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:39:24.12ID:ZzjYJXFl0
超絶貧困層のワイの疑問。
@換金性のメリットはマンションというより立地ではないのか?
Aそのメリットを享受するのは少なくとも売却価格>残債が必須条件ゆえに、現金一括で購入しないと
当面はそのメリットは発生しないのでは?
B一生住むのであれば不動産価値の変動は関係ない(換金性自体が意味を成さない)ことは理解できる。
  逆に換金性を主張するのであれば不動産価値の変動は長期になるほど予測困難かと(市況・災害など)。
  なぜ自分の不動産だけ資産価値が維持・向上すると思えるのか、ワイは頭が悪いのでどうしても理解できない。
C死んだら保険で残債チャラというなら、その保険料自体で普通に死亡保険を掛けてもいいのでは?

ちなみにワイの年収は先ほどうpした通り。手取りイメージは50万/月×12ヶ月+賞与手取り80万×2回。
今は世田谷の駅近社宅扱い物件(3LDK)に3万で入居(しがらみ一切なし)。

答えていただくのは少なくとも自分以上の年収うpされた方でお願いします。
同じ貧困層の回答はまったく意味を成さないので。

473名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:39:25.06ID:Oyk9IjQw0
>>465
いやいやローンで買うとか馬鹿だわ
それこそ時間の無駄

474名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:39:40.63ID:AoWjC86V0
>>466
ローン減税もあるしな10年はほぼほぼ無利子に近い
>>469
幸せそうで何よりだな

475名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:40:17.24ID:Oyk9IjQw0
>>470
いや〜50年も同じ家に住むとかありえん

476名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:40:32.83ID:J3tdgTYs0
持ち家借金か

借金なし賃貸か

477名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:40:38.13ID:AiFXDQqy0
>>473
信用のないものはローンが組めない
信用無き者は門前払いされる
信用が無い人間は大切な時間を失うわけだ

478名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:40:43.86ID:SdaaOthR0
40才過ぎて借家な人は、何か理由があるの?

死ぬまで借家じゃ契約更新出来ないし、
数千万貯めてあるから、老人施設に入るとか?

479名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:40:48.78ID:Vftr3ToX0
三鷹に住んでトーマスに刺されて死ねや

北川潤 強姦性犯罪者

を検索して通報しよう

480名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:41:13.29ID:cFYly0iw0
>>412
枚方市や高槻市は?
今は値段高いのかなぁ。

481名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:41:24.11ID:Oyk9IjQw0
>>474
業者乙

482名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:41:32.89ID:AoWjC86V0
>>471
全く同じ物件で計算しないと無意味
賃貸の家賃だと15年はローン組んで払う額の倍は取られる

483名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:41:58.45ID:AoWjC86V0
>>481
大家乙

484名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:42:22.30ID:h37Rt46C0
>>471
> 仮に30年住んで売却するとして、これらのコスト全てをトータルし家を現金化した時に残る資産と、30年賃貸に住み続けて貯金した場合の資産はほぼ変わらない(マンションの場合)

人生の1/3をを手狭な環境で我慢するのはあまり共感得られないかもね
同じグレードの物件に住んでる前提なら貯金なんて不可能では。

485名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:42:37.76ID:Oyk9IjQw0
>>477
とにかく50年も汚い家に住むとかないから!

486名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:42:52.44ID:6+nHJ5ha0
ID変えて連投、気持ちわりいな!

487名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:43:00.68ID:J3tdgTYs0
>>471
戸建てに住んでる年寄りは

施設に入るよ

488名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:43:32.60ID:gXtwDpFE0
>>471
馬鹿丸出しだなあ
そもそも何で今まで賃貸と持ち家論争に決着が付かなかったか分かるか?
それは持ち家が3500万の新築で比較してたからなんだよ
だから賃貸と持ち家の生涯のトータルコストが拮抗して決着が付かなかった
しかし持ち家は今や手軽く買える時代
例えばその新築3500万を1500万の中古に置き換えれば
2000万有利になる
簡単な算数だよ
それでも賃貸の方がトータルコストで優れてるというならさっさと比較計算して
見せてくれよ

489名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:44:13.15ID:NAdfKVNp0
>>470
頭の悪い大家の賃貸ってあるんだよ
明らかに借りる側が得する価格設定にしてたり管理費がめちゃ安かったり
たいがい大家がものすごい金持ちで適当に経営してか、サラリーマンがマンション経営に手を出して失敗して借り手がなかなか付かないから賃料下げてるか、
こういう部屋を見つけるとすごくいい条件で駅近3LDKが借りられる
分譲買うのと遜色ない暮らしができる

490名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:44:37.61ID:Oyk9IjQw0
>>488
銀行のローンは何年で金利はどうなる?

491名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:45:01.00ID:R7rs8zAi0
>>476
持ち家派、資産価値が0になるからなあ
土地代だけになるものに、価値を見出すって・・・マゾかな?

492名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:45:14.30ID:J3tdgTYs0
>>482
昔10万前後の家賃の場所が
今6〜8万円の家賃になってる

分譲賃貸として貸してるけど、借り手いないと収入無し

493名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:45:15.99ID:/aRHHFRi0
一部富裕層の例外除き、
賃貸派は貯蓄に対して楽観的観測過ぎる。
今のペースだと何殆ど預金残高増えない現実から目を逸らしてる。

494名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:45:25.44ID:AiFXDQqy0
>>485
ものには愛着というものがある
他人からみればどんなにボロでも
その人にとっては愛着のある住み慣れた場所であり
思い出の詰まった空間
ものの価値とはそういう精神的なものに尽きる

ま、気に入らなければ手を加えりゃいい
そこが持ち家のいいところ
釘一本打てない賃貸暮らしじゃそんなこと想像もつかないか?

495名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:46:03.12ID:AoWjC86V0
>>489
そんな非常識な稀な例を出されても話にならん

496名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:46:17.61ID:UsNNV3ET0
好きな間取りや好きな設備そして家族を考えたら戸建だな

497名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:46:31.43ID:4DLwzB3f0
子どもいるなら、子が婚活するとき親が賃貸住まいはマイナス要因

4984722017/08/07(月) 00:46:41.18ID:ZzjYJXFl0
>>488
なぜ勝手に1,500万円に置き換えるんですか?同じ論理なら安い賃貸にすれば良いのでは?
ワイと同じ貧困層なら答えなくていいです。頭悪そうなので。

499名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:47:13.21ID:J2LJbsbf0
>>455
俺も似たような年収だけども
地方の中古戸建買ったぞ
タバコと酒をやめて筋トレしてカネ貯めるべし

500名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:47:41.61ID:gXtwDpFE0
>>490
超低金利とローン控除でさらに皆10年で返済するわけだから
金利なんて気にする必要ないだろ

501名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:48:08.42ID:pAVnmiOf0
>>407
貧乏どころか底辺だろ
選択肢が思い浮かばないから、ローンは貧乏って結論になる
金持ちは選択肢が多いんだよ

もう、恥ずかしいから底辺が金持ち解説すな


>>408
バブってる理由にも依るからなんとも

>>410
賃貸厨は
「大家は不幸な子羊たちに施しをするはずだ」
とでも思ってるんだろwww
大家ボランティア説だなwww

>>417
しー
本当のことがバレルと養分が無くなっちゃうw

>>420
年取ったらわかるよ
家賃と言う固定支出の大きさがw

>>421
賃貸厨はリタイア後の賃料に危機感ゼロだよねwww

>>436
賃貸厨はリタイア後の賃料の現実を受け止めるべきだね
賃料を先払いしている蟻と貧乏で先払いができていないキリギリスwww

502名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:50:11.59ID:Oyk9IjQw0
>>494
それでは3500万円の家をローンで35年払いてリフォームを15年毎に繰り返しますと
7000万円近く掛かりそうだね

503名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:50:31.11ID:gXtwDpFE0
>>498
安い賃貸と比較しても持ち家の方が2000万の得

家賃6万で50年で4000万

持ち家なら1500万+修繕費300万+固定資産税200万で2000万

トータルコストが持ち家が2000万得
賃貸でボットン便所に住みたいならその限りではない

504名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:50:55.93ID:Oyk9IjQw0
>>500
そんな馬鹿な

505名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:50:57.92ID:zT0zWCF10
戸建ては修繕費がなあ

506名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:51:28.24ID:ZzjYJXFl0
>>500
どこにお住まいですか?
ちなみに世田谷駅近ですがマンション3LDKは最低価格6,000万円からです。
10年で返済するには年収がいくら必要ですか?それとも頭金で数千万払うんですか?

507名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:51:33.56ID:Yv6uWLsj0
家を買う時の諸費用がネックだな
うちは俺と奥さんの実家が近かったし双方代々都内に住んでる家だったから何かと援助を受けられたが、そうじゃなきゃ絶対無理だった
当時は転職前で年収400万も行かなかったし

508名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:52:02.34ID:gXtwDpFE0
>>502
地方の古屋に住んでる爺さん婆さんに7000万使ったか聞いて回れよw
現実が分かるから

509名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:52:51.06ID:Se5qJy030
東京と地方、若者と老人
学歴と同じで考え方は違うね

510名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:52:57.99ID:AiFXDQqy0
賃貸派は先の見通しが甘過ぎる
歳をとってから公営住宅や生活保護当てにしてたら痛い目見るぞ

一発逆転なんてない
堅実に若い頃からコツコツと積み上げたものだけが生き残る
結婚にしても、家を買うにしも若いほど後々楽になる
それがわからないまま40過ぎて結婚もせず、いまだに賃貸暮らしとか
これからどうやって生きて行くつもりだ?

511名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:53:12.97ID:NAdfKVNp0
>>488
1500万の中古にしたら30年後売却するのはうち辺りではほぼ不可能
修繕積立金バカ高で出るに出られない牢獄と化すよ
1500万の中古リノベーションとかつかまされる人は気の毒に思うわ
今後50年はほぼ住めない
浮いたトータルコスト2000万でもう一度マンション買ったとして前のマンションの固定資産税と管理費払い続けることになったら目もあてられない

512名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:54:41.66ID:IbKL7Dge0
持ち家の一番のメリットは、賃貸と同額程度で広々とした空間に住めること、
そして自分の好き勝手にカスタマイズ出来るってことだと思うけどな

持ち家を購入するときも資産価値とかそういうのよりも
生活がワンランクアップすることのワクワク感の方が強かったわ

513名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:54:55.19ID:Oyk9IjQw0
>>505
便所改修200万
風呂場改修200万
外壁塗装200万
キッチン改修 200万
床、壁の改修 200万

ざっとみて1000万円以上は修繕費に使う事になるから家を買うより定年前にマンションが
一番のお得

514名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:56:03.86ID:Oyk9IjQw0
>>508
汚いボロ家は改修してないからかかるわけないよ

515名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:56:17.61ID:ZzjYJXFl0
>>503
土地込み1,500万の家って廃墟ですよね?スーモでも良いのでどこか具体的に物件
出してくれませんか。それとも駅から遠い糞田舎があなたの現実世界なんですかね?

ワイの年収以上を稼いでる人(ソースなし)の発言とは思えないくらい頭悪そうですねw

516名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:56:31.45ID:AiFXDQqy0
>>509
はっきりしてるのは
学歴が高いほど、年収が高いほど
持ち家派が多くなるということだ
大卒の年収800万以上40代なんて9割以上持ち家
逆に高卒年収400万以下40代は3割程度しか持ち家じゃない

517名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:56:50.57ID:h37Rt46C0
>>502
> それでは3500万円の家をローンで35年払いてリフォームを15年毎に繰り返しますと
> 7000万円近く掛かりそうだね

リフォーム?そんなにはかからんなー。
ウォシュレットとかの機材ならだいたい自分で変更するしな。2万で新調したけど。200万って何?
ユニットバス変更してる世帯はぼちぼちでてきた感じ。一式70万程度だってきいた。

518名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:57:40.39ID:gXtwDpFE0
>>510
まさにその通り
将来は公営住宅は超高齢化社会で競争率100倍ぐらいになってる
生活保護も財政破綻する
今地方で1000万の4LDK一軒家を買えば毎月のローンは28000円で済むし
結婚後も子供が出来ても親と同居も対応できる、老後は完済済みで家賃も掛からない
この現実に目を背け意地になって家賃6万とかに住んで
老後に破綻
これが賃貸派の悲惨な末路

519名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:58:58.54ID:pAVnmiOf0
>>447
俺は、災害で家が無くなって欲しいなぁ
んで義援金で立て直しwww
今でも良いけど、もうちっと後が良いな
ざっくり10年後位に、どーーんと

>>448
うん、確かに
うちは3600万にしかならない

>>450
リタイアの時点で7000万の貯蓄があるとな?
それならそうかもね

520名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:59:19.76ID:Oyk9IjQw0
>>517
それは中途半端なリフォームしかしてないからw

521名無しさん@1周年2017/08/07(月) 00:59:23.87ID:QvsGCRCu0
借家のほうがいいと思うけどなあ

522名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:00:01.39ID:Se5qJy030
>>516
妄想か?どこかの調査データが公表されてるのか?

523名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:00:23.50ID:ZzjYJXFl0
>516
31歳年収900万円代のワイは超絶貧困層なので家無しです。

524名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:00:56.68ID:JYi6UdNH0
>>515
廃墟だと安いってことはないよ
単に土地の値段が1500万の地域ってだけでしょ

525名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:01:26.85ID:gXtwDpFE0
>>511
お前は現実を何も知らない
1500万の中古で買っても30年後に売る必要は無い
むしろ資産価値が下がったほうが固定資産税も減って持ち家のトータルコストが削減できる
死ぬまで固定資産税を払うとしてもせいぜい100万上乗せすればいいだけ
あと修繕費だがお前がリフォーム業者に騙されすぎ
500万見とけば十分だよ
やっと理解できたかお馬鹿さんw

526名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:01:47.11ID:UZJO09BV0
買えるなら買うわな。
貧乏人の酸っぱい葡萄。

527名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:02:09.12ID:J2LJbsbf0
そういや土地の価値って
単純に路線価から算出したものが基準で良いのかね?

528名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:02:19.05ID:ydKMFTgl0
やっと住宅ローンが終わったよ。ちなみに25年で借りて12年で完済。
住宅ローンは、30年以上で組んで
実際には繰り上げで15年以内に完済する人が多いって統計を見たけど、同意。
中には繰り上げせず、元利均等で前半は金利だけ払って元金減らさず
退職金で完済させる人もいるから、その辺を上手くできない人には勧めない。

529名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:02:20.45ID:gGuTkuWM0
都内23区だが、
買うときは一戸建てもマンションも金額にほとんど差がなく、
メンテナンスをある程度人任せにできるマンションを選んだ。
ひとつだけ不満があるとすれば、駐車場かな。
一戸建てだと、月々の駐車が無料なのがうらやましい。
車を買おうかなと思い始めたいま、そう思う。

ただ、2階か3階建ての建物で、1階部分の半分近くを駐車スペースのために
空洞にしてしまうことの脆さに、怖いイメージもあるんだけど。

530名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:02:22.40ID:3PoqyZY00
>>513
外装は10年ごとに100万掛かるぞ
50年済むなら500万は外装だけで用意したほうが良い
保険も地震保険を4万で50年掛ければこれも200万塵も積もればだけどこれも考慮したほうがいい
新築は最初の10年は本当に良いことだらけなんだよね
ただ10年たつとガス湯沸かし器が壊れて30万
シロアリもやった方がいいと言われて30万
外装にと100万とどんどん出費が増えていく
20年目からはボタンやら水回りやらどんどん壊れていく
30年たつと壁紙は張り替えないとボロボロだし床も壊れてくるしトイレも壊れてくる
持ち家持つなら毎年20万は家のためだけに貯蓄出来る人じゃないと厳しい
以外な出費の連続になったりするぞー

531名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:02:51.89ID:MoHqi1Yl0
そりゃ何の条件なしにどっちがいいかと問えば、持ち家に決まっている。
収入やら貯金やら、地価相場やらいろいろあるから持ち家VS借家になるわけで。

532名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:03:11.49ID:AiFXDQqy0
>>512
そういうこと
賃貸は収益性が第一だからコストダウンの塊
とにかく設備のグレードは最も低いものから選ばれる

一方持ち家になると建売でも設備は3ランクぐらい上
注文住宅なら5ランク以上10ランク上とか天井知らずにグレード上げれる
家は毎日使うものだからグレードは高い方がいい
そのランクが賃貸なんかより圧倒的に上を選べる
そこが持ち家の魅力

533名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:03:30.41ID:a7cH87sB0
>>477
借りようと思ったらいくらでも手はあるだろう

534名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:04:52.06ID:UZJO09BV0
>>529
いくつだよ、ジジイになってからマイカーとかコンビニ特攻隊予備軍だよ

535名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:05:03.53ID:gXtwDpFE0
>>515
駅が近いって馬鹿の発想だよ
駅が近くても何のメリットも無いんだぞ
ちなみに移動に関しては地方+車持ちが最善だと結論でてる
逆に駅近マンション+車無しが老後に地獄見ることになるよ
恐らく足腰弱ればヒキコモリ状態になるだろうね
10歩歩けば車があればスーパーや病院どこにでもいけるけどな

536名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:06:02.06ID:SzW1M78+0
地方公務員の持ち家率97%

537名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:06:10.03ID:AiFXDQqy0
>>522
こういうデータはネットにいくらでも転がってる
年収、持ち家、賃貸、比率などでググれ

538名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:06:17.02ID:gGuTkuWM0
>>534
結婚して子供ができて、2人目どうしようかって世代だけど?
どうした?

539名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:06:21.62ID:Se5qJy030
>>528
災害に見舞われたら、一番悲惨な立場になるよ
十分な金融資産があればいいけど

540名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:06:27.46ID:pAVnmiOf0
賃貸厨の名言

リタイア後に買えばいいだろ
リタイア後に買えばいいだろ
リタイア後に買えばいいだろ
リタイア後に買えばいいだろ
リタイア後に買えばいいだろ
wwww

生活費も別に確保できてんだろうねwww


>>454
だから、リタイア時にいくら貯めておくつもりなんだ?
65歳でリタイアしても、年金始まるのは75歳だぞ
リタイア後に購入する金+10年間の生活費は最低限

>>456
田園調布の住人は田舎モンだそうですw

>>459
貧乏だからリフォームとか建て直しとか言う言葉を知らないんだよねwww

>>460
まあ、それ以上に賃貸は大家に貢いでいるわけだがwww
どっちに貢ぐのかは自由だけど

541名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:06:51.32ID:a7cH87sB0
>>446
おまえがなんて言おうが誰が考えたって金がないから住宅ローン組んでるとしか思わないぞ
金があれば変なことせずキャッシュで払うからな普通は
おまえみたいなビンボー人には金持ちはわからないよ

542名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:07:01.42ID:gXtwDpFE0
>>515
1500万の良質な中古一軒家は探せばゴロゴロある
相場に詳しい不動産屋ならよく知ってるだろうな
お前が世間知らずなだけ
無知を晒すな

543名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:07:28.48ID:ZKGz9dhL0
俺は雪国の北海道に住んでるから賃貸の方が良いな
持ち家だと除雪がめんどくさい
東京とか沖縄みたいに雪がほとんど積もらない場所なら持ち家が良い

544名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:07:37.48ID:XHqQKSnW0
君らって、実家はどこなの?

545名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:08:24.12ID:UZJO09BV0
>>538
車の運転慣れてない歳で車買うと周りに迷惑だぞw

546名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:08:56.27ID:gXtwDpFE0
ついにはリフォーム業者も参戦してきたかw
必死すぎて笑えるわw

547名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:08:57.63ID:h37Rt46C0
駅近物件がいい!って雑誌に煽られて高値つかみした上に
夫婦共働き+子供の保育園にスコア未達で預けられず結局無認可に通わせて
月の支払が家賃超えてる という知り合いがいる。

548名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:09:14.52ID:gGuTkuWM0
>>545
都内だと、子ができてから車を買う家庭は普通なんだよ?
おぼえておきなさい。

549名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:09:17.23ID:JnnMMH+i0
賃貸か購入以前に東京とそれ以外で別の国なんだがな

550名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:10:08.21ID:YZGWAR4T0
>>548
おのぼりさんはそうだよね

551名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:10:38.12ID:JnnMMH+i0
>>547
君どこ地方?

552名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:11:10.28ID:a7cH87sB0
>>430
おまえは金がないからこじきだと言うことはわかった
そこらへんの奴らに聞いてみればわかる
おまえがいくら住宅ローンをイメージアップさせようとしても金がないビンボー人だから住宅ローン組んでるとしか思われないから
ほんとに金があるやつはみんなキャッシュだから

553名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:11:17.16ID:LCo+u3sj0
>>374みたいな人って、年収とかそういうの以前に、
性格のセコさみたいなのが、人生の障壁になってると思う。
人が寄り付かない人生というか。。。

生涯、「おれ、賃貸ですよ」とは言えない性格のままだと思う。
必ず「おれ、収入が低いわけじゃないけどあえて賃貸なんですよ」と言わずにはいられないんだろう。

性格に難あり。

554名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:11:22.40ID:gjYb5QrN0
持家派って常にやたら必死だよね
レス数も多いし
買って損したってどこかで思ってるのかな
あとはローンが苦しいとか

555名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:11:26.20ID:UZJO09BV0
>>548
23区住みだよw
普通は高校〜大学の在学中に取るわw
おまえ産まれ育ちが都内じゃないだろw

556名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:11:32.74ID:h37Rt46C0
>>551
> >>547
> 君どこ地方?

横浜市内とだけ(知り合いは都内)

557名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:11:49.20ID:JnnMMH+i0
>>555
何区?

558名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:11:59.11ID:QKsj4DDT0
>>550
なんか必死だね、キミw

559名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:12:28.31ID:a7cH87sB0
たかが住宅ローンでキャッシュフローとか書いてる奴は本気であほだよ
現金が動かせないビンボー人だからキャッシュフローなんて利用すんだよ

560名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:12:48.01ID:UZJO09BV0
>>557
世田谷

561名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:12:49.07ID:a0Gc+GZj0
>>555
それが事実だといいねw ふふふ

562名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:13:18.92ID:AiFXDQqy0
東京で家も買えない人間は
そもそもそこに住むべきではない
相場といものは買える人がいるからその値段に決まる
東京の物件が「高い!」「買えない!」ってやつは
東京に居つくようなレベルじゃないということ

自分は東京の底辺と自覚して、相応しい千葉
や埼玉にでも引っ越した方がいい

563名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:13:58.04ID:gXtwDpFE0
>>549
基本原理は同じ
賃貸より持ち家が有利
ただ地方と違い東京の方が持ち家のメリットが高い
上手く売り買いすれば全くコストを掛けずに何十年も住める可能性もある

564名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:14:09.07ID:IIqsHVaU0
金使いが荒くて貯金ができない性格の人は、持ち家を買ったほうがいいと思うよ。
簡単には現金に変えられないものを、資産として持っておいた方がいい。

565名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:14:24.82ID:qeE0Tho90
俺が2ちゃん始めて何回ループしてるのだろうこの話題

566名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:15:35.59ID:/aRHHFRi0
実家新潟、川崎市持家マンション。
駅近で電車ですぐ都心の利便性は何物にも勝るよ。

567名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:15:38.63ID:a7cH87sB0
ベンツローンで買おうが住宅ローンで買おうが金がないからローン利用してるのは同じことだからな
金額に0が一つ多いだけだビンボー人
それ以上でもそれ以下でもない
ローン購入はまだ払い終わるまで他人の所有物と同じ
金持ちがそんなみっともないことするわけないだろ

568名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:15:46.99ID:JnnMMH+i0
俺自身は今賃貸だが、最近山手線内側に買おうと思ったんだ
けど、どうにも割高で山手線外の安い賃貸でいいやってなった
だって表面利回り3%台で40年はペイしないんだもんw

569名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:16:13.78ID:Se5qJy030
>>554
まだ選択肢がある人とは違うんだろう
買ってしまった人は、もう選択肢がない、心の余裕もない
だから必死に買い煽るか、都市部の賃貸派を貧乏人認定したくて仕方がない

570名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:17:14.92ID:gXtwDpFE0
>>569
こういう書き込み見るとホント賃貸派って知的障害かと思うレベルだわ
哀れすぎる

571名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:17:30.67ID:UIJyrN4g0
そろそろ借家が賢いって結論でた?

572名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:19:01.25ID:wIzuyXKU0
坪10万程度の地域で100坪の庭に、コンテナハウス3〜4個に軽自動車ならコスパ悪くないだろう?
ペンシルハウスを建てるよりマシな暮らしができるはず?

573名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:19:33.51ID:ydKMFTgl0
>>539
311で大変な事にはなった。冷蔵庫もテレビもタンスも吹き飛んで
エアコンも落ちたw。
でも家自体はクロスが一部破れる程度で、ほとんど実害無かったよ。

耐震性を基準の2倍程度にして作ったからだけどね。
筋交い1本追加で数千円。10万も追加すれば体力壁は倍にできる。
屋根の瓦も、詳しくは知らないけど工法が工夫されてて
我が家は瓦も無害だった。

いずれにせよ、もう住宅ローン終わったから、あまり心配していない。
何があっても土地は残るので、何か最悪な事が起きても
土地売る選択肢も得た訳で。

574名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:20:22.33ID:XHqQKSnW0
選択肢がそれしかないくせに「わたしは賃貸を選んでるんです」みたいなツラすんなと

575名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:21:04.97ID:UZJO09BV0
>>568
利回り云々て賃貸だと毎月10万年間120万全部払ってるだけだぞ

576名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:21:05.59ID:pAVnmiOf0
>>463
ぶっちゃけ、万損は6000万以上が良いと思うよ

>>466
長期ローンはインフレにはすごく強いよね
今はデフレだけど、都合よく低金利、
かつ賃料は都心を中心に下がらないからね

>>471
うんまあ、ざっくりその通りじゃね
細かいところはさておき
後は老後の備えがどのくらいできるか、ってことかな

>>472
あんたより、貧乏だけどな
@ちょっと日本語解読難しいけど立地の方が換金性のメリットを享受しやすいんじゃね
A一括でなくとも、10年程度支払ったり繰り上げることで残債が売買価格より低くなるよん
B言っていることが正確に理解できないけど、自分で買った投資用物件を自分に貸すこともできる。俗にいう帰属家賃だね。これは優良資産になる
 家賃がゼロに限りなく近くなる世界が来ればまた違うけど
Cその保険料を払ったつもりで物件を購入してもいいのでは?というどっちもどっちな話

577名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:21:37.89ID:NDTF6jQd0
家持ってると便利だぞ

578名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:21:54.24ID:h37Rt46C0
交際相手の実家に行ったときに借家だったら、って仮定はなかなか面白い基準だなって思った。

高確率で引き取らなきゃならなくなりそうだな。がんばってくれ。

579名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:22:06.30ID:a7cH87sB0
ちなみに教えとく
住宅ローンあったり車のローンあったりするとカードにも悪影響
だから金持ちはそんなみっともないことしないよ、

580名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:22:52.96ID:UZJO09BV0
>>574
それなw
買わないのと買えないのとでは違うよなw

581名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:23:02.84ID:VIXrHl9Q0
中古の家を一括で買えばいいじゃない

582名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:23:50.79ID:Yv6uWLsj0
>>579
芸能人や会社役員でもほとんど住宅ローン組むけどね
住宅ローンほど割の良い節税はそうそう無いよ

583名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:24:32.05ID:a7cH87sB0
おまえが言ってるのはクレカ使うとき分割払いか一括払いかと同じだぞ
分割払いか住宅ローンみたいなもんだから
金持ちが分割払いw

584名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:24:34.13ID:X9cYs4/60
ボロアパート借りてそこそこのキャンピングカー持つのがいいな

585名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:24:38.56ID:6GkxWCST0
>>581
その金貯めてる間に新築戸建てローンで買った方がいいよ

586名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:25:21.16ID:VIXrHl9Q0
>>585
今の時代ローンは論外

いつまでもあると思うな金と職

587名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:25:30.85ID:INHkbgcr0
>>579
ワロタ

色々と思いつくのな

588名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:26:27.84ID:Se5qJy030
>>574
30代後半の賃貸組なら、4000万、5000万程度の金融資産貯め込んでるわけで。
ダブルインカムならそれ以上。
ローン組んで買うこともできれば、現状維持、住み替えの選択肢もある。
地方の低学歴低収入な人のことは知らんが。

589名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:26:33.83ID:kry8nCzh0
>>34
俺は戸建と分譲マンション両方持ってるがマンションだな
戸建は別荘という空き家になってる

590名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:27:05.21ID:UZJO09BV0
>>579
まさに馬鹿の典型w
クレカに影響あるどころか住宅ローンを組むと
低金利を餌にクレカ作らせようとしたりするぞ
住宅ローンも組めない奴より住宅ローン組んでる
奴の方が信用あるのは当然だろw

591名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:27:55.64ID:gXtwDpFE0
>>585
新築は新築に住んでる気分を味わうためだけに1000万も余計に払ってるんだよ

592名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:28:05.00ID:JnnMMH+i0
>>575
今、山手線内側のマンションって9000万、家賃25万
だったりするわけ
40年間くらいは借りても買っても支払額同じ
買ったらそりゃ換金出来るかもしれないが、今1割、2割バブルだったらと思うと買う気にならない
それに自分と妻の親の家も都内にあるからそれあるのに無理して家だけ増やしてどうするってのもある

結果、副都心から10分郊外の12万の賃貸にとりあえず住んでる

593名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:28:28.88ID:97+Jhg32O
都心に勤務していて都心に家を買う、
田舎に勤務さていて近くに家を買う、
ならばいいが、
都心に勤務していて田舎の家を買う
こういうの不幸以外のナニモノでもないな?
マイホームを持つことを至上命題化して、生活しやすさを度外視したアホの典型
寿命短いよきっと

594名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:28:40.89ID:XHqQKSnW0
>>588
ないない
もうまともに取り合うのも馬鹿らしいねキミみたいなの

595名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:29:30.08ID:YZGWAR4T0
>>591
いや違う新築だと減税が大きいんだよ

596名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:29:50.82ID:a7cH87sB0
>>582
金がもっとあったら一括で払ってるだろ
そもそも金がある奴はもう働かねーから
芸能人や会社役員っておまえは住宅ローン組んだとこも見てないだろ

597名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:29:56.25ID:XHqQKSnW0
>>580
私は選んで軽自動車を選んでるんです
私は選んで中卒なんです
みたいなのと一緒だからね
嘘つけと

598名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:30:24.94ID:ydKMFTgl0
>>579
車をローンで買う人は、信用度がダダ下がりだけど
住宅ローンを組めてる人は、住宅ローンの審査を通過できてるから
むしろ安定した一定以上の収入を持って証になるよ。

まあ、俺は住宅ローン終わったけどね。
4500万は高い買い物だった。。。

599名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:31:21.14ID:h37Rt46C0
>>588
> 30代後半の賃貸組なら、4000万、5000万程度の金融資産貯め込んでる

そんな我慢強い奴みたことないなw

600名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:31:26.86ID:97+Jhg32O
老後は、いかに融通が利く現金が手元にあるかが大事だよな
だと、庶民が無理して家を買うのがはたして幸せか分からんよな

601名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:31:42.04ID:gXtwDpFE0
>>588
賃貸派の必死さよwww

602名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:31:54.54ID:a7cH87sB0
>>590
バカはおまえだよビンボー人w
ランクの低いクレカの話なんかしてねーよこじき
金持ちの話をしてんだろ
金持ちのカードの話だよ

603名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:32:03.18ID:7FvOY/yV0
家買った途端に転勤になった先輩を何人か見ていると
家を買う勇気は出ない

604名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:32:39.13ID:a7cH87sB0
>>690
話にならねーわおまえみたいなビンボー人は

605名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:33:51.17ID:Se5qJy030
>>599
それなあなたが地方に住んでるか、しょぼい大学の同期しかいないか、
しょぼい勤務先だからじゃないのか?

606名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:34:40.79ID:gXtwDpFE0
>>600
今の低金利だと
家賃>>>>>>>>月のローン返済額
だから老後に入った時に現金が多いのは持ち家派
しかも持ち家派は老後前に完済してるので老後は家賃無し
馬鹿には理解できるかな?w

607名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:34:59.23ID:a7cH87sB0
とりあえず住宅ローンはいくら借りてるとか全部でちまうからな調べたら
金持ちからしたらできたり借りたくないんだよ
ビンボー人にはわからない話だよ
一生言ってろビンボー人

608名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:35:20.57ID:R7rs8zAi0
空き家820万戸
これだけ放置されるのは、持ち家に価値がないから以外の何者でもないのに
現実逃避する持家派は、どうしうもないよね
だから借金ばかり作ってるんだよ

609名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:35:49.84ID:9nlMbEzc0
俺の方が金持ちとか都会そだちとか
そんなことで人を見下して何が楽しいの?
変な人たち

610名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:36:44.25ID:UZJO09BV0
>>602
馬鹿だろこいつw
金持ちが住宅ローンで数千万の借金なんかするかよw
貧乏人には一生関係無い話だから無理に絡まなくていいんだよ。

611名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:36:55.08ID:6Q4VQKXO0
賃貸のメリットとして引っ越しが容易というのは確かにあるけど、ここにいる賃貸派って貧乏そうな奴ばっかりみたいだから引っ越し代金とか敷金とかでヒイヒイ言ってそう
実際はキチガイが横に越してきても金がなくて我慢してんじゃねーのw

612名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:37:25.91ID:h37Rt46C0
>>605
> >>599
> それなあなたが地方に住んでるか、しょぼい大学の同期しかいないか、
> しょぼい勤務先だからじゃないのか?

部のレベルでいいなら持家率は7割超えてるな。
残りの3割は新人か配偶者なしの若手。役職付きで賃貸なんていない。

613名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:37:47.29ID:97+Jhg32O
空き家問題で余りまくってるなら借りたらいい、買う必要はない
それが経済合理性にかなう

614名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:37:50.50ID:a7cH87sB0
おまえらが金持ちなら調べられたらいくら借りてるとかわかる住宅ローンとか車のローンなんか借りたいとか思わないだろ
金持ちとしてこれほどみっともないことはないからな
おまえは自分のビンボー人の基準で考えてるから住宅ローンをはき違えてんだよ

615名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:38:13.49ID:/aRHHFRi0
郊外の空き家に価値なんてないし
誰も買ってないw
高く売れ続ける利便エリアで出来るだけコスパ良い持家買ってるに決まってるだろww

616名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:38:18.07ID:JnnMMH+i0
>>606
自分の場合、賃貸より購入の方がより良いエリア選びたくなるからなあ
現に買おうと検討したマンションの想定家賃の半分の賃貸住んでいるから貯金出来る

617名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:38:44.69ID:XHqQKSnW0
こういうのも当然まとめサイトに転載されるんだよね
業務として対立煽りしてるのもたくさんいるんだろうな

618名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:38:58.55ID:BhIZCiBH0
年金生活突入時に借家とか無理ゲーw

619名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:39:43.02ID:gXtwDpFE0
生涯のトータルコストが最も安い順は

1都会の持ち家
2地方の持ち家
3地方の賃貸
4都会の賃貸

となる
逆に言えば一番の馬鹿は
都会の賃貸
これが一番大家から食い物にされてる哀れなお馬鹿層
逆に都会の持ち家は上手く売り買いを繰り返して
全くコストを掛けずに東京で何十年も住み続ける事が可能

620名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:40:07.44ID:a7cH87sB0
>>610
数億でも数十億でも金持ちは借りない
自分の金を動かせるから金持ちなわけで
おまえの考えてる金持ちは随分しょぼくさい金持ちなんだなw
自分のビンボー人基準で金持ち語るなよ

621名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:40:09.90ID:INHkbgcr0
>>602
クレカなどの与信ランクは

持ち家(ローンなし)>持ち家(ローン有り)>一般賃貸>公営賃貸

これ、バックレ率の低い順なんだよw

ちなみに住宅ローンの金額でカードの枠は変わらない。
住宅ローン/借家関係なく、住居費用の返済負担割合が30〜35%あたりで
与信でNGになる。

622名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:40:58.36ID:a7cH87sB0
金持ちはリースとかほざいてるのも間違い
金持ちはみんなキャッシュで買ってる

623名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:41:15.50ID:a7cH87sB0
金持ちはベンツをリースとかほざいてるのも間違い
金持ちはみんなキャッシュで買ってる

624名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:41:28.26ID:a7cH87sB0
ベンツリースはビンボー人

625名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:42:44.80ID:XHqQKSnW0
>>621
貸したい相手は借りないし、貸したくない相手は借りにくるしって
金貸しの日常だよね

626名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:42:47.73ID:a7cH87sB0
>>621
おまえビンボー人うるせーよ
最上級カードとかが来づらくなるんだよ
考えたらわかるだろ

627名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:42:59.03ID:6GkxWCST0
>>620
税制的には借金した方が節税になるから
むしろ金持ちのがたくさん借金してるんだけどね

628名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:43:04.03ID:h37Rt46C0
でも、いまのところ一番貧乏臭いレス連発してるのって

ID:a7cH87sB0 なんだけど自覚とかない?

629名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:43:18.90ID:Se5qJy030
>>612
> 役職付きで
30代後半で役職付き?何歳の設定だよ
田舎の中小企業か?
持ち家が当たり前の年寄り世代と考え方が違うのは当然だろう

630名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:43:31.58ID:ydKMFTgl0
>>615
そこ同意だなぁ。
俺は地方なので土地が比較的安いから、頑張って駅近くを買ったよ。
駅から徒歩数分。
郊外は将来、全く売れなくなると思う。二束三文になっちゃうね。
通勤も電車になったから、車が1台不要になって
これが地道に大きなメリットでもあった。

631名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:43:36.72ID:UZJO09BV0
>>620
カードがどうのとか言ってんのはおまえだぞw
それで億がどうたらとか、小学生以下の頭だなw

632名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:44:10.20ID:a7cH87sB0
車のローンや住宅ローンあると最上級カードのことだけじゃなく借り入れしないといけないレベルなんだとなにからなにまで金持ちにとってはデメリットなわけ
ビンボー人にはメリットがあったとしても

633名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:45:17.80ID:JnnMMH+i0
金持ちはローン控除受けられないし、会社で買おうと思ったら金利跳ね上がるからな

634名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:45:23.53ID:INHkbgcr0
>>626
金融関係の与信では基本中の基本のランクだぞ
もしや、知らなかったのか?w

635名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:45:35.29ID:a7cH87sB0
>>628
おまえみたいなビンボー人にはなにを言ってもわかるまい
なんせ金持ちが住宅ローンとか一番避けたがるようなことを推してんだからな

636名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:45:36.80ID:heQ+kKud0
スレ12て・・・

適当なFPか流行るわけだ

637名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:45:45.44ID:UZJO09BV0
最上級カードwww
ビックリマンのヘッドで満足しとけw

638名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:46:27.58ID:a7cH87sB0
>>634
だからローンないキャッシュが金持ちだろ

639名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:47:45.42ID:pAVnmiOf0
>>485
リタイア後でも貯金を切り崩して賃料とか無いから!

>>573
そうだよね、選択肢を増やすってことだよね
賃貸厨は選択肢を1つにしかできない
購入しても売れば良いし、人に貸しても良い

こうして底辺とその他が乖離していくんだろうなぁ

>>571
絶賛賃貸フルボッコ中www

>>570
>ホント賃貸派って知的障害かと思うレベルだわ
選択肢がないんだから、仕方ないんじゃねwww

>>569
底辺の賃貸厨は選択肢無いよねwwwwwww


>>565
多分15年前からじゃね? ↓これ2000年位からあるから
家を買うのはアフォ10人目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1486294381/

ただ、賃貸厨がフルボッコなのは何時の時代も同じwww

>>554
月9万円
これで苦しいなら、相当底辺だよね????
同意してくれるよね????

640名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:48:36.01ID:pAVnmiOf0
>>559
だからポートフォリオの問題だっつってんだろ、底辺

>>567
金持ちの気持ちが分からんやつだなぁ
底辺って金持ちをそう見ているんだ
ふーーーんwwww

>>491
リタイア後も働きたいって賃貸厨はマゾかなwww

>>574
wwwwwww

641名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:49:14.19ID:a7cH87sB0
とにかくほんとの金持ちは住宅ローンとかばれたら一番みっともないようなことは避けたがるからな
この人結局金借りてんじゃんと
金借りてほんとは金ないんじゃないのって思われた時点で豪邸すむ意味がなくなるだろ

642名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:49:26.54ID:hc44h5zL0
買うなら高いし、借りるのも高い
ただ住宅手当が出るなら借りたほうがいいかもな
近所で家族4人で住めるマンションは8000万くらいするわ
わいにはとても買えない
借りたら20〜25万くらいかな
わいにはとても借りられないw

643名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:50:04.90ID:UZJO09BV0
住宅ローン減税もあって金利も固定で1%代とかで
買わないとか池沼かブラックだけ

644名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:51:53.54ID:INHkbgcr0
>>641
開業医とか、自宅兼医院で億単位の住宅ローン組むよw
キミには理解し難いだろうが、億単位の住宅ローン組めるって
ステータスなんだぜ。

645名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:51:59.28ID:a7cH87sB0
>>640
中古で買ったおまえがほざくなよ

646名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:53:35.39ID:UZJO09BV0
>>645
中古ですら買えない奴がいくら吠えてもw

647名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:53:53.92ID:X6qsaLHy0
住宅ローンを組んだのが5年前だけど、その時銀行からは将来金利が上がるのを考えたら固定が安心ですよ、と2.6%だかの金利の商品を提示された。

それを言われた時、常陽銀行の営業ウーマンは客を人をバカにしてんだなと思った。

648名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:54:45.82ID:FT9C/vUC0
引退したら移住するからさ
インテリ層は

649名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:55:28.22ID:h37Rt46C0
>>629
> 30代後半で役職付き?何歳の設定だよ

何歳の設定って30代後半って書いてるじゃん。
35〜38で課長級、その前の主任昇格の前後でみんな買ってる。
ローン組むけどね。減税分恩恵受けるのは普通なんじゃないかな。

持家が当然の価値観なんて昔の話、と思いたいのは結構だけど
現実はそうでもない。取引先も含めて似たようなもんだから。

650名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:55:51.78ID:GNBaNjYC0
沈みかけてる客船の、どの部屋が一番いいのかという話だ。
そりゃすぐに逃げられる部屋が一番だろ。
日本国が沈没するかも知れないのに、持ち家とかローンとか能天気だよ。
資産はできるだけ海外に分散させておくべきだよ。
大震災は予測できないが、東京空襲は予測できたからね。
自分の経済を考える前に乗っかってる社会の経済をよく見ないと。

651名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:57:10.89ID:UZJO09BV0
>>647
固定を勧めるのは珍しいな。貸す側にリスクが無いのは変動なのに。
人をバカにしてるんじゃなくてその姉ちゃんがバカだと思う

652名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:57:40.35ID:97+Jhg32O
>>639
貯金切り崩さずに老後生活できる人がどのくらいいるだろうか?
それに、貯金はあの世に持っていけないぞw

653名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:58:03.56ID:gp4Qt63T0
>>1
トラブルと言えば、隣の家のエコキュートの低周波健康被害がアルニダ
知らぬ間にエコキュートの低周波健康被害に遭っていないか、チェックした方が良い。
原因不明の頭痛、肩り、不眠、耳鳴りなど症状は様々。

654名無しさん@1周年2017/08/07(月) 01:58:53.17ID:xt7p6QlG0
1000万円って言われて、
フラフラついてくと、
オプション、妻の意見、子供のために、
とかで、4000万から5000万くらいの値段。
ローンで払う金は8000万くらい、保険会社も勧められる。

家庭は持たない、金は使い切る。
家のローンで人生がパーになる。
オンナとハウスメーカーに
はさみうちにされるぞーーーー

655名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:00:03.67ID:INHkbgcr0
>>650
経済的でも物理的でも、いずれにしろ日本国が沈没するような事態のときに
その海外の預け先が無傷だと思ってる感覚が凄いな。

スイスかイスラエルの闇銀行にでも預けるんか?

656名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:00:46.43ID:pAVnmiOf0
>>641
もう、ぼくのかねもちぞう 妄想は要らないから
むしろ、自己資金だけで回してる金持ち見てみたいわwww

あ、専門用語使って申し訳ないね
理解できないんだろwww

657名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:00:49.33ID:hc44h5zL0
まあ家を買うなら子供が小さいうちだと思う
でも親戚の子供が小学校のときにいじめにあってて
親が環境を変えるために引っ越した話を聞いた
賃貸だからできたことだけど、こういうときに融通が利くなあと思ったわ
買ってしまうと隣に頭おかしいのがいたときにも困る

658名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:01:04.20ID:XHqQKSnW0
買うだけの甲斐性がないのは仕方ないじゃんね
別にカネだけがすべてじゃないんだしさ
それを「か、買えるけど買わないだけだ!賃貸派だし!」
って殊更大きく騒ぐから、より惨めな感じになるんだよ

659名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:02:46.09ID:pAVnmiOf0
>>650
沈んだ後のボートが有るのと、泳いで頑張るのと
どっちを選ぶんだ?

おもしれぇ
馬鹿が釣れたwww

660名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:03:18.00ID:XHqQKSnW0
この手の話題のときに「本当の金持ちは〜」とか言い出してくるのも本当に痛々しい
お前のことじゃないのかと
みんな基本的には自分の体験を語ってて、そこにこそこういうコミュニティの価値があるのにな

661名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:03:32.04ID:bEXQs9aV0
中小勤めはこんなとこでガチャガチャやってないでまずは一人前の給料もらえるように

662名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:04:16.84ID:wUnkJW3H0
生涯独身が確定してる身としては
持ち家はなんとかして欲しい

663名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:04:49.91ID:Se5qJy030
>>657
私立の小学校だと、都内でも持ち家しか認めない学校もあるから難しいんだよな
受験前に買うかどうかで

664名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:05:12.76ID:97+Jhg32O
家買ったって、どうせ最後は老人ホームに行くんだしな?

665名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:06:34.69ID:UZJO09BV0
>>660
最上級カードとかいう見た事も触った事も無い
クレカの審査を心配してるからなwキチガイ賃貸派はw
実際は最上級どころか楽天カードすら通らなそうなのにw

666名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:07:04.07ID:R7rs8zAi0
>>654
家を購入する時は、子供のためや嫁から追い込みかけられるからな
だから、子供がいなくなったら、不要な存在になるから、空き家が820万戸になってるw
そして、家を購入したことが間違いじゃないと言い聞かせて、正当化して自尊心を保つために、持ち家がいいと自身に言い聞かせる
どこも同じだと思われる。
本当に持ち家が必要なら、空き家が820万戸もできないから

667名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:09:49.76ID:XHqQKSnW0
>>665
ほんと見てて哀しくなってくるよな
まだタワマンの主婦同士のマウンティングの方が、現実のものとしてやってるからマシといえるレベル
「ぼくなんかごおくちょうまんえんもってるんだぞ!」と、証拠の一つも示さずにマウンティングしてるんだから

668名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:11:20.46ID:FzY0stGQ0
まだ付き合いのある大学の同級生9人のうち
7人は23区内に家買ったな。一人は都下で一人は賃貸。
もう40超えたもんな買うだろ普通。
芸術学部なのによくやってると思うわ

669名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:12:11.36ID:h37Rt46C0
>>664
> 家買ったって、どうせ最後は老人ホームに行くんだしな?

配偶者も子供もいない賃貸契約者が私設ホームに入居なんてできないぞ。
公共は先約溢れてて100%無理だから。

孤独死して事故物件化で大家に迷惑かけるのがゴールだな。

670名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:12:46.47ID:FT9C/vUC0
サラリーマンのうち約5パーセントが転勤族

慰謝料が出てる

671名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:12:56.42ID:UZJO09BV0
>>667
実際は団地の生活保護かなんかだろうな

672名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:13:09.32ID:FzY0stGQ0
>>644
億単位と言うか住宅ローンって一億が上限じゃないの?

673名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:13:14.99ID:a7cH87sB0
>>644
だからそれは動かせる金がないからだよ
動かせる金があればキャッシュで買うから
おまえは今の自分のビンボーな境遇で考えてるから住宅ローンをクリーンなイメージにしてんだよ
おまえが金持ちだと思って考えてみろよ
金借りてるなんて調べたらわかるのにみっともないからできたら避けたがるだろ
それでも別に嫌じゃないって書いたらおまえは一生金持ちにはなれねーよ
今の自分のビンボーな境遇で考えてるから
開業医って言ってもそれは今の金はないけど開業したら年収が上がるからあとから返すからなんとかして貸してくださいって借りてるのと同じなんだよ
開業しないと年収が上がらないから
でも金はないと
意味わかるだろビンボー人

674名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:14:06.74ID:pAVnmiOf0
>>658
それが、賃貸しか選択肢無いとくれば、笑いものの種wwww

>>657
別に持ち家でもできるよ
カッツカツで余裕がない底辺だったら賃貸しか無いんだろうけど

>>655
だから、ポートフォリオだっちゅうに
あ、専門用語は底辺には禁句だったねwww

>>654
モテない人は辛いね

>>653
風力発電でそんな話が現実に有るようだけどね

>>652
で、リタイア後の時点でいくら用意する予定なんだ?あ?
よ、よ、5、いや7000万ってかwwwwwww

>>645
新築だよ。ざっくり5000万円wwwwwwwwwww
今日のお前の枕は涙でいっぱいだなwwwwwwwwwwwwww

675名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:14:43.20ID:tNDNoW9R0
持ち家がいいに決まってんじゃん。
広い庭に芝生で子供を遊ばすくらいのことはしてやれや

マンションってのは都会の人が持ち家買えないからしょうがなく住んでるところだろ

676名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:14:54.87ID:X9cYs4/60
持ち家なんて税金の格好のターゲット
賃貸は最強
家庭が無かったらの話ね

677名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:14:57.25ID:6cE7I5ZP0
どちらにしろ日本にいる時点で同じだろうな。

678名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:14:58.04ID:a7cH87sB0
>>644
そもそも金がある奴は自宅で開業医なんかしないよ
自宅と病院を分けるから
おまえ話にならねーよビンボー人
こんなこと言ってくる人間がどれだけ金持ちと無縁かよくわかるわ
相手にするのやめるわ

679名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:16:46.18ID:INHkbgcr0
>>664
老人ホームにも色々あるが、良い老人ホームに入るのは、
家を買う以上に大変だと思うよ、高齢化社会が進むほど難しくなると思う。

680名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:17:50.37ID:F95O6CBg0
>>556
>横浜市内とだけ(知り合いは都内)

なんだこれ。
俺のパパは公安!みたいな。
いやまあ前後のレス関係とかわかんないけど。

681名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:18:31.10ID:INHkbgcr0
>>672
「医者 億 住宅ローン」あたりの検索ワードでググってみ

682名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:19:09.44ID:FzY0stGQ0
氷河期世代でも家買ったぞ
東日本大震災後の急落時に買った
というかその時期じゃ無いと買えなかった

683名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:20:13.28ID:INHkbgcr0
>>676
徴収した家賃から大家さんがしっかりと税金を収めてくれてますw

684名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:21:04.69ID:pAVnmiOf0
>>651
約款みれば、理屈が分かる
尋常でない利率の上昇が起きた場合固定利率の改定がありますよん、ってこった
尋常でないっていくらなんだよ、って思うけど
つまり、低利率のときは、できるだけ稼いで、利率が大幅にあがっちまったら改定、と

>>672
個人事業主だから、じゃね?

>>668
芸術学部だから、じゃね?
アトリエ必要だし、子供との調整も必要だし

>>666
ダミアンw
不必要なところに持ち家しようと思わないのが普通じゃないか?

>>660
つか、このスレで「金持ちは〜」は必要無いんだけどねぇ
金持ちがローンをしようがしまいが、全く関係のない話なのに
なんで金持ち議論をしたがるのかねぇ

底辺って怖いwww

685名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:23:14.82ID:XHqQKSnW0
>>684
自分のことは何ひとつ語れない事情があるから「本当の金持ち」というものを創造して
その立場を借りてモノを言うんだろうけどね
住まいも借り物なら、立ち位置も借り物かと

686名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:23:18.49ID:Hnxc2oVE0
地方の田舎に、300坪程度の庭付きで車3台置けるガレージ付きの平屋の戸建に住みたいな。

車の無い生活を強いられる東京は絶対に住みたく無いやね。
いや、金持ちなら可能なのだろうけど庶民には無理だから。

687名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:23:19.96ID:FT9C/vUC0
ローン組むと血圧上がる

688名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:24:38.35ID:INHkbgcr0
>>685
いや、それにしても「本当の金持ち」って表現、笑えるよな

689名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:25:20.88ID:Se5qJy030
>>669
介護施設は、保証金と保証人が必要になる。
持ち家が処分できず、担保価値も低いため、
保証金の工面で苦労する人が多い。

690名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:26:11.54ID:XHqQKSnW0
また輪をかけて悲惨なのが、実態を知らんもんだから数字がめっちゃくちゃなのね
「100坪以上ないと家とは認められないな」みたいな感じの
いくら言うだけならタダだからって、こういうのほんと見てて悲惨だなって思う

691名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:26:16.53ID:FzY0stGQ0
>>684
芸術学部卒でまともな金の稼ぎ口なんてないんやで
本当良くやってると思うわ

692名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:27:04.69ID:C3Tanc0z0
んー、持ち家六本木と赤坂、九州2件あるが
楽でいいぞ。マジで。来月、浜松町駅に買う予定だが。

693名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:28:03.88ID:INHkbgcr0
>>689
>保証金の工面で苦労する人が多い。

こういうのは、ソース付で書き込んで欲しいな

694名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:29:19.24ID:XHqQKSnW0
>>688
ここ数年、2ちゃんでやたら目立つよ「本当の金持ち論」を使うやつ

「本物の金持ちは〜」「真の金持ちは〜」みたいなことを言って、その後に自分の属性に近いものをくっつけて
「俺の意識は本物の金持ちと同じ」みたいな誰得アピール

例:本当の金持ちは軽自動車に乗ってる 本当の金持ちは賃貸住まい 本当の金持ちは学歴なんか関係ない

まあほんと、よくそこまで自己正当化しようとするよなと呆れる

695名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:30:15.77ID:2tkoutr70
隣近所におかしな人間が住んでいなくて
暴走族のうるさい音もしない

駐車スペース十分ある

防音しっかりできてるなら借家でいいわ

696名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:30:51.35ID:h37Rt46C0
>>689
> >>669
> 介護施設は、保証金と保証人が必要になる。
> 持ち家が処分できず、担保価値も低いため、
> 保証金の工面で苦労する人が多い。

何言ってるのかわからんのだけど老後リタイアで保証金現金でポンと払える人が
ホーム入居するって前提おかしいくね? そんな資金力あるなら自分で生活するよね?

697名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:34:50.02ID:lhf+2fDr0
うちの実家は築31年の分譲マンションだか結構金掛かるぞ
改修費用の積み立てと管理費で年間約31万円
20年目にキッチン風呂トイレ等水回りフルリフォームで約200万円
給湯器とエアコン4部屋分は2回交換してるから120万円掛かってる
あといくらか忘れたけど全部屋壁紙を張り替えた

698名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:35:38.43ID:FzY0stGQ0
本当の金持ちを一人だけ知ってる

国のある建物の下にある土地、実は借地でその金持ちの一族が地主
5代一人も働いてないんだよなあれが金持ちだと思うわ

699名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:35:40.10ID:Se5qJy030
>>693
老人ホーム 入居保証金
で検索したら、いくらでも出てくるだろ?

>>696
子供に老後の面倒見てもらうつもりか?
いつまでも身体の自由は効かないぞ

700名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:37:05.94ID:F95O6CBg0
本当の金持ち、わろたw

701名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:37:07.23ID:dOkIcKR90
金があったら理想は持ち家でもマンションでもなくて
ホテル住まいだな
掃除しなくていいし食事も付いてるし
ラウンジで優雅に目覚めのコーヒーなんて本当に夢だな

現実は狭いマンションで貧乏性だからガラクタも勿体無くて捨てられない
金があったら必要最低限の服をホテルのクローゼットに掛けてシーズン毎に買い換える…やってみたい

702名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:38:58.86ID:QsSmeH9I0
住宅メーカー救うためにもみんなどんどん家買えよ!

ただし、将来必ずその分、空き家が増えちゃうんだが、とりあえずは目先!
新築買いまくれ!

703名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:40:02.19ID:WnrmA3Ir0
まだやってんのか
一番得なのは女の家に転がり込むことだろ
マスオみたいにな

704名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:40:24.49ID:INHkbgcr0
>>699

>持ち家が処分できず
>担保価値も低いため、
>保証金の工面で苦労する人が多い。

そういう人が『多い』という統計データのことを言ってるんだけど。
もしくは、キミが「多い」と判断するに至った引用元でもいいよ。

705名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:41:36.69ID:bIFhr9r70
家も持ってないのかよw

706名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:42:22.38ID:XHqQKSnW0
持ち家、持ち家派の自分から見ても
ハウスメーカー勤務のサラリーマンがそのHMで家を建てた直後に東京転勤を命ぜられたというのは
さすがにひでーわと思ったけどね

707名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:43:12.68ID:pAVnmiOf0
>>702
本当の金持ちは住宅メーカなぞ使わないwwwwwwwwwwwwwww

708名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:43:24.60ID:at/cbzCE0
地震やら水害やら。
明日のことも判らないのに、数十年の借金する気になんかなれない。

709名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:44:37.30ID:gXtwDpFE0
子供が婚約者を家に連れてきた時は
一時的に特別に15万の一軒家を借りるんだぞ
もし6万の借家のままだったら婚約は解消されるぞ
実家が6万の借家住まいとか

余りにも切ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

710名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:47:20.79ID:h37Rt46C0
>>699
> 子供に老後の面倒見てもらうつもりか?
> いつまでも身体の自由は効かないぞ

俺は子供も配偶者もいない賃貸入居から老人ホームなんて入れないと言っている。
持家がないなら 頭下げて娘の旦那の世帯か、息子の嫁にやっかいになるんだろ。
良縁あればいいが、実家が借家ではそううまくも行くまい。
さぞかし相互にストレスありそうだが、自分が何者かもわからなくなってる賃貸派が
そこから穏やかに過ごせるといいけどな。

俺は嫌だけど。

711名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:51:15.56ID:5XB4vW/o0
>>702 住宅ローンOkだといいね

712名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:51:32.78ID:QsSmeH9I0
>>707
不思議な反応するね。
基地外?

713名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:53:13.29ID:kENZkWvL0
そりゃ一括で億単位の自分家買えれば金持ちだって誰からも思われるだ

714名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:53:56.33ID:XDhdIKWR0
>>690
>「100坪以上ないと家とは認められないな」みたいな感じの

東京じゃ考えられないけど、こちらでは案外それも普通。
俺は、ギリギリ80坪あれば我慢できるけど。

715名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:55:20.94ID:tuHz3cUl0
できるだけ早く仕事を辞めたいから持ち家派
住居としてのコストだけ見たら圧倒的に持ち家のが少ないわけだから
もう少しでローン完済するから人生で必要なコスト分貯金に余裕できたら
55歳までには仕事辞めて慎ましく暮らす
それでもまだ20年弱は働くのか、やだなあ

716名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:55:26.10ID:INHkbgcr0
>>708
明日のことも判らないから買うんだよ

717名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:55:42.58ID:I30mNo4m0
>>695
暴走族とか未だにいるの?
って思ってたが、今日、東名走ってたら遭遇して思わず笑っちゃったw

田舎だと、まだあんなに恥ずかしい事してる人がいるんだね。

718名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:56:51.07ID:xCWB0fYp0
持ち家最悪 マジ最悪ww
http://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/

719名無しさん@1周年2017/08/07(月) 02:58:34.94ID:pAVnmiOf0
>>712
>基地外?
いや〜それほどでもwww

720名無しさん@1周年2017/08/07(月) 03:03:47.67ID:RGQw+/St0
でもこのスレ面白い!
見栄と知ったかで変な設定が次々出てくる。(固定資産税が毎年上がるとか、リフォームで7000万とか)

なんか中学生時代に戻った錯覚に陥る。案外人間って成長しないもんなのかもね。

721名無しさん@1周年2017/08/07(月) 03:05:21.95ID:QsSmeH9I0
尾道の空き家再生プロジェクト
http://www.onomichisaisei.com/

興味深いね。
すごく楽しそう。

これは特別うまく行ってる事例らしい。ふつうはここまでうまくは回らんだろうな。

722名無しさん@1周年2017/08/07(月) 03:08:25.57ID:L6laWNJN0
今住んでる分譲賃貸マンションが、某地震で半壊認定された。少し柱が割れた位だけど。
管理組合が色塗り&穴埋め工事してキレイになった。

買ってた奴は、いま必死で売りに出してるけど、もう安い安い。

723名無しさん@1周年2017/08/07(月) 03:09:33.88ID:WnrmA3Ir0
住宅ローン組んだ時点で損してるのに得なんかするわけないとマジレス

724名無しさん@1周年2017/08/07(月) 03:11:51.45ID:I30mNo4m0
>>372
個人こそローンだろ。
未だに現金一括とか金をドブに捨てる大バカ者。

個人が自宅用に借りる住宅ローンは超絶低金利な上、住宅ローン減税もある。
実質マイナス金利で借りれば借りるだけ儲かるない状態になっている。

725名無しさん@1周年2017/08/07(月) 03:11:57.14ID:QsSmeH9I0
>>714
年取ると維持が負担に感じられて、小さいところのほうがいいって言い始めたりするよね。

726名無しさん@1周年2017/08/07(月) 03:16:55.76ID:ZGnU1yH40
実家、600坪の敷地。
家の周りの木をぐるっと一周切ってもらって200万。
東日本大震災で瓦が落ちて修理代300万。
固定資産税はいくらかわからん。

727名無しさん@1周年2017/08/07(月) 03:19:02.04ID:QsSmeH9I0
よく考えられた、センスいい小さな平屋って魅力的だなあ。

728名無しさん@1周年2017/08/07(月) 03:22:32.57ID:QsSmeH9I0
みんな頑張って豪邸建てろ!
業界を救ってやれ!

729名無しさん@1周年2017/08/07(月) 03:22:55.30ID:INHkbgcr0
>>723
賃貸の家賃に含まれるもの
1.家主の物件購入費(借り入れの返済)
2.物件購入の借入金の金利
3.固定資産税等
4.共用部の維持費
5.修繕などに備えた積み立て
6.広告費
7.大家の儲け
8.管理委託費用(管理会社の儲け)

730名無しさん@1周年2017/08/07(月) 03:27:06.99ID:I30mNo4m0
>>728
豪邸は要らんが、新しい家はいいぞ。

気密断熱性能が劇的に上がっているから結露とは無縁だし、一年中、半袖短パンで生活できる。
光熱費も恐ろしく安くなるよ。
築35年超の借家に住んでいた時は冬の光熱費が月4〜5万円くらい掛かっていたのが、新築に引っ越したら太陽光の売電含めるとマイナス金利2万円くらいになったw

731名無しさん@1周年2017/08/07(月) 03:28:05.63ID:XDhdIKWR0
>>725
うん、そうだね。
俺は長男で老親の世話をする必要もあるんで、小さい家はダメ。
借家も、改築できないんでダメ。
で、今は賃貸だけど、数年先をめどに中古住宅購入を考えている。

732名無しさん@1周年2017/08/07(月) 03:31:31.32ID:XDhdIKWR0
仕事との兼ね合いが大きい。
勤務地が長期間定まれば購入することになる。

733名無しさん@1周年2017/08/07(月) 03:33:40.31ID:axEmSipi0
平屋が良いって奴に忠告するわ
大雨で一階が水に浸かる可能性があるから、狭くても避難の為の二階は作っといた方がいいよー
買うなら若いうちに買って早く完済したら50位からは楽チンだよー

734名無しさん@1周年2017/08/07(月) 03:37:44.02ID:RhMevSIH0
ちょっとした高台に建てればいい

735名無しさん@1周年2017/08/07(月) 03:43:06.43ID:oV5attUm0
2階は結構メンテナンスが大変だわ。できれば1階建がいいけど現実的には難しいわな。

736名無しさん@1周年2017/08/07(月) 03:44:15.58ID:hJ4w3NjZ0
平屋は暑いやろ。

737名無しさん@1周年2017/08/07(月) 03:52:55.88ID:I30mNo4m0
>>736
暑さ寒さは断熱の仕様次第でどうにでもなる。

平屋の一番の問題は広い土地が必要な事。
都市部では贅沢。

738名無しさん@1周年2017/08/07(月) 03:54:47.80ID:Sgu08+iTO
>>736
断熱材をホームセンターで買ってきてわがで施工すればええがね

739名無しさん@1周年2017/08/07(月) 04:00:01.01ID:hJ4w3NjZ0
2階立ての1階だけで生活してるけどエアコン要らん時が多い。
32〜3℃くらいまでならエアコン要らん。

740名無しさん@1周年2017/08/07(月) 04:16:44.73ID:dpiD5j6J0
宝くじ当たったら今の家秒速で解体してもらって
土地は不動産屋がタダでもいらんとお墨付きをもらってるからもう親戚にやるか国に返して
全国の地方都市を1〜3年ずつめぐるんだ。もちろん賃貸マンションに住む
体も脳もなまるから週3日ぐらいのパートしながらのんびり暮らす
それも1LDK〜2DKぐらいのこじんまりとした所
宝くじはよ当たれ

741名無しさん@1周年2017/08/07(月) 04:19:16.61ID:+pwVArPW0
ある程度の会社の正社員なら持ち家
派遣などの底辺職は賃貸

もうこれでいいだろ

742名無しさん@1周年2017/08/07(月) 04:22:03.03ID:dpiD5j6J0
>>739
エアコン使わないから処分したと職場で言ったらドン引きされた
今年の猛暑ですら全部の窓開けて網戸で扇風機かけてればめっちゃくちゃ涼しい
夏は1階で冬は2階に寝室とリビングが移動

743名無しさん@1周年2017/08/07(月) 04:34:51.10ID:I30mNo4m0
>>742
今の時期にエアコン使わず涼しいどんな田舎なの?
それともマゾ体質??

うちは家にいない時も含めて24時間常に室温27℃/湿度40%で全館冷房だわ。
今時の家とエアコンの性能なら、これでも冷房に掛かる電気代は月3000円程度。

744名無しさん@1周年2017/08/07(月) 04:58:44.21ID:eeBZqjzL0
隣がアル中チョンコロ夫婦+引きこもり鬱ガキとか
どんだけついてねーんだよw

745名無しさん@1周年2017/08/07(月) 05:15:16.60ID:92kdYZXb0
デカい屋敷なんて掃除どうすんだ?
6畳間でさえ難儀してるのに

746名無しさん@1周年2017/08/07(月) 05:27:11.85ID:CMI3/4el0
ギターをアンプにつないでバーンとまではいかないけどジャラーンと鳴らしたいんだけど
どんな感じの物件がいいんだろうか。
いま郊外の一軒家だからこの時間にギター弾きながらドラムマシン鳴らしても問題なし

747名無しさん@1周年2017/08/07(月) 05:32:49.14ID:I30mNo4m0
>>745
そこでルンバとブラーバですよ
この2つがあれば家の中は常にピカピカ

748名無しさん@1周年2017/08/07(月) 05:52:21.80ID:3mHmXCWq0
メリットで見れば賃貸って言いたいだけだろ?
持ち家なんて満足感と幸福感を満たすために作るんだろうし(@_@)
住む側の価値観に帰結する話をメリットデメリットで議論してもしゃーないわ

749名無しさん@1周年2017/08/07(月) 06:16:19.37ID:r0opUp5y0
>>746
繁華街のすぐそば

750名無しさん@1周年2017/08/07(月) 06:16:32.05ID:InDz6ZG10
せめて開放型🎧使える部屋に住みたい

751名無しさん@1周年2017/08/07(月) 06:17:58.06ID:1LiIau0U0
>>702
買えっていうならお安くしてくれよ
1000万円以上は若者からしたら高いんだから

752名無しさん@1周年2017/08/07(月) 06:24:33.99ID:r0opUp5y0
>>751
お安くすると内需拡大しませんので
できません

753名無しさん@1周年2017/08/07(月) 06:25:04.36ID:bLhEa78D0
持ち家って要するに家を買って自分に貸しているようなもんだからな
転勤とかある人は別だけどずっと住み続けるなら空室リスクも滞納リスクもゼロの超優良賃借人に貸してる状態
これで賃貸と比較して損なら世の大家はみんな慈善事業でやってることになる

754名無しさん@1周年2017/08/07(月) 06:25:57.49ID:r0opUp5y0
>>750
もとからウルサイとこ住めよ
安いし一挙両得

755名無しさん@1周年2017/08/07(月) 06:27:57.03ID:mGXC34mg0
持ち家派
住宅ローン控除期間後完済して、また新しい家買いたいな
古いのは賃貸にだすの、良い物件見つかんなきゃそのまま住み続けてもいいし
住宅ローン期間中は持ち金は運用
毎月の積立も頑張るよ
失業したら即積むようなローン組むチャレンジャーはあんまいないんじゃないかな

756名無しさん@1周年2017/08/07(月) 06:38:24.84ID:WDLXOL6I0
音を気にしなくていいのはめちゃくちゃ気が楽になったな

757名無しさん@1周年2017/08/07(月) 06:46:22.87ID:FT9C/vUC0
>>まとめ

生活費、治安、暮らしやすさなど様々な観点で考えた結果、海外生活の快適な国1位はマレーシアに決定しました。

マレーシアならば、老後に永住するという選択肢をとるのもアリ。老後資金を貯めて、悠々自適に過ごしていきたいならばマレーシアが大変おすすめですよ。

758名無しさん@1周年2017/08/07(月) 06:49:09.63ID:dpiD5j6J0
>>743
ちょうど木陰になるからかな?
全部の窓を網戸にして扇風機かけてるから風が循環して涼しい
今の気温は27℃で昨日の昼も全然いけた
玄関から3歩外出るとグエエだけど

759名無しさん@1周年2017/08/07(月) 06:51:07.56ID:mGXC34mg0
>>757
酒好き豚肉好きだからマレーシアはきついわ
あと、イスラムの国だから娯楽が少ない

760名無しさん@1周年2017/08/07(月) 06:53:13.19ID:StcFWqHq0
22から65まで家賃5万で働くとしても家賃代だけで2580万かかる
その後住み続けても定年後の年金で払ってられないはず
正社員ならサッサと安い一軒家買った方がいいと思う

761名無しさん@1周年2017/08/07(月) 06:55:49.71ID:JnEnxSzg0
>>760
修行が足らんな笑

762名無しさん@1周年2017/08/07(月) 07:05:37.28ID:FT9C/vUC0
>>広島
ここ3年間の移住ランキングの推移
2014年:18位
2015年:6位
2016年:4位
2014年は18位、2015年は6位と、じわじわ〜とランキングを上げてきているのが広島県です。

人気の理由は…

◎都市部と自然が非常に近い地形

瀬戸内海や豊富な緑に囲まれた県でありながら、広島市などの大きい街には1時間もかからずに行くことができます。朝一で新鮮な魚介を採り、午後には街でショッピングといったことも簡単にできてしまうんですね!

◎若者のU・Iターンを促進

広島県安芸太田町では、平成26年に「がんばるビジネス応援補助金」が整備され、街の活性化に繋がる事業を考えている方を対象に経費の補助を行なってくれます。このほかにも、移住や定住する方向けに家やお金の面での様々な補助があります。

763名無しさん@1周年2017/08/07(月) 07:06:43.47ID:3Il35JJz0
>>760
結婚、子供で、賃貸5万は無理だしな。
そこら辺の時期で家に対する考え方変わるし。

764名無しさん@1周年2017/08/07(月) 07:07:12.39ID:UZJO09BV0
>>723
住宅ローン減税知らんのか?
カスみたいな低金利で更に税金控除されるんだぞ

765名無しさん@1周年2017/08/07(月) 07:10:41.68ID:xAGo3Kjz0
子供3人で男女いるんで子育ての為に中古物件買った
築20年越えで土地として売れば1000万くらいだが1400万で購入
子供出てったら売って中古マンション買うか小さい平屋に建て直すかな〜

766名無しさん@1周年2017/08/07(月) 07:13:20.43ID:b/I11bjI0
うちは横浜辺りで土地が1500万だけど、
八王子辺りで1200万の綺麗な家あるよ

家賃払うより、こっちのほうが全然いいって

767名無しさん@1周年2017/08/07(月) 07:16:10.23ID:b/I11bjI0
>>765
家族がいる人はうかつに安い中古マンション買っちゃダメ
自分が死んだら負債となって残された家族に降りかかる

身寄りのない高齢者が買うもの

768名無しさん@1周年2017/08/07(月) 07:17:50.73ID:O6Se5PWH0
市部は売れない借り手いいないから安い
2時間通勤地獄とか覚悟してるならいいかも

769名無しさん@1周年2017/08/07(月) 07:19:01.80ID:FT9C/vUC0
>>憧れの田舎暮らしはこんなに魅力的!人気の地方移住先ランキング
静岡県



ここ3年間の移住ランキングの推移
2014年:7位
2015年:4位
2016年:3位
年々ランキングを上げてきており、最近注目されている移住先が静岡県です。特にUターン移住者が多く、若者人気が高まってきています。

人気の秘密は…

◎過ごしやすい気候

温暖な気候で、冬は東京よりも約2℃暖かく、夏は約1℃涼しいのが静岡。そのため空調代も安く済みます。

◎首都圏、関西圏へのアクセスが良い!

東海道新幹線の停まる駅がもっとも多い静岡県。また第二東名高速道路が開通したことで、車での移動もさらに便利になりました。行きたい時に都会に出ていけるくらいの田舎がちょうどいいということなのでしょうか…。

◎安く家が買える

実は、持ち家比率が東京と同じくらいの静岡県。

しかし、2016年の地価平均と坪単価平均を見てみると、

東京都 86万4328円/m2(地価平均)、285万7282円/坪(坪単価平均)

静岡県 8万6853円/m2(地価平均)、28万7117円/坪(坪単価平均)
と、東京よりもかなり安い金額で、より広い家を建てることが可能です。

770名無しさん@1周年2017/08/07(月) 07:20:04.41ID:Hw4g7KQxO
>>760
大手の会社には転勤、家賃補助という制度があってだな

771名無しさん@1周年2017/08/07(月) 07:32:41.91ID:8wt5ZNQc0
親が警官で交番勤務でずっと家賃は交番住みだから無料
退職時現金一括で一軒家購入
これ最高だろ
交番は6畳2部屋に4畳半1部屋で広くはなかったけど

772名無しさん@1周年2017/08/07(月) 07:33:23.85ID:XNdO3lLy0
>>343
俺、いま
http://www.afr-web.co.jp/atlas-club/hongosanchome/index.html/
を検討中

5200万円の物件で年間賃料240万円見込んでる

山手線内側→◯
高台→◯
駅徒歩7分以内→3分◎

だから資産価値もそうそう下がらないと思ってる。

大手町や東京駅にも近いからビジネス需要、あるいは東大が近いから地方の金持ち(医者とか)の子供とかの需要は見込めると思う

773名無しさん@1周年2017/08/07(月) 07:34:27.60ID:XNdO3lLy0
>>769
静岡県とかヤダ〜w

774名無しさん@1周年2017/08/07(月) 07:38:18.75ID:b/I11bjI0
2019年に消費税10%になるよ

若い人は急いだ方がいい

775名無しさん@1周年2017/08/07(月) 07:40:23.55ID:b/I11bjI0
家賃5万で賃貸に住んでる人でも、1200万くらいの土地なら買えるでしょ
リフォーム済みの家が付いてくる

776名無しさん@1周年2017/08/07(月) 07:40:25.50ID:FT9C/vUC0
東京なんか暑そうだし嫌だわムリムリ
バブル世代?蒸し焼きがんばってくさいね

>>23区熱中症 死亡者 解剖数
平成22年 4,603 人 898 人 210 人
平成23年 4,179 人 721 人 79 人
平成24年 3,787 人 659 人 31 人
平成25年 4,061 人 646 人 115 人
平成26年 3,669 人 583 人

777名無しさん@1周年2017/08/07(月) 07:40:26.83ID:2LEGSdiF0
>>771
子供は常に転校?

778名無しさん@1周年2017/08/07(月) 07:43:10.78ID:vyUnGVKN0
>>746
旅行の案内窓口の真横

779名無しさん@1周年2017/08/07(月) 07:45:11.47ID:b/I11bjI0
古い建物の賃貸に住んでる人は気をつけたほうがいいよ
そろそろ取り壊しで出ていくことになるかもしれないから

あとになって買うくらいなら、最初から買ってた方が得だって

780名無しさん@1周年2017/08/07(月) 07:45:43.17ID:/h+eRlC60
>>777
配慮はあったよ
小学校から中学までは転校なし
高校からも通える範囲の近場での転校だったし

781名無しさん@1周年2017/08/07(月) 07:47:40.51ID:oH3VLnLd0
>>779
金貰えるけどな。家買える程度のときもある。

782名無しさん@1周年2017/08/07(月) 07:47:44.69
10年待てば激安で土地買えるのになwww

783名無しさん@1周年2017/08/07(月) 07:48:18.25ID:JbP/k7iQ0
日本は家が余ってるのに、家賃が高すぎる
市場原理が働いてない

784名無しさん@1周年2017/08/07(月) 07:51:53.34ID:CMI3/4el0
でも実際、空き家増えてきてるよな。ジジババ増えて、亡くなっていく
粘れば安い一軒家が買いやすくなりそうだ

785名無しさん@1周年2017/08/07(月) 07:54:53.60ID:VSOO7xQV0
ローンを組ませて売りつけたい業者が必死に書き込んでるなあ

そんなに家が売れてないのか

そこらじゅう空き家だらけ売家だらけだからなw

786名無しさん@1周年2017/08/07(月) 07:59:05.13ID:b/I11bjI0
賃貸の方が業者だって
あとはマンションの投資家

どう見ても家を買った方が得だから

787名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:00:20.38ID:yDjtvbxW0
>>785
都心から50km圏内だとどっちかというと値上がりしてるぜ。待てば下がるってのは仕事のない所だよね

788名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:02:38.18
>>787
いや価値は下がるから
暴落するよ

789名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:06:49.05ID:8ACPueLz0
立地にもよるけど、
まともに稼ぐサラリーマンで、5年以上住むなら買った方が得になる可能性が高い。
減税分がデカイ。

790名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:08:51.34ID:hRxPmKis0
>>771
うん、大手企業の家賃補助なんかもいいね、
ただ生活する上での窮屈さは否めない。

零細企業勤務→自営の俺は迷うことなく事務所兼住居新築だけど、
後輩達には中古マンション勧めてる。

791名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:09:49.24ID:yDjtvbxW0
>>788
5年くらい前の同じ系統のスレで君と同じこと言ってたやついたけど 、今頃どうしてるかな。

792名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:10:00.06ID:2i0AWy8Y0
>>776
田舎は川とか田んぼとかあるからなー
ただそのためにわざわざインフラが乏しくて災害の度に「たすけて〜」って叫ばないといけない田舎には住みたくない
(現に田舎から都内や首都圏に人口は集中してる。大学なんかもそう)

793名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:10:47.68ID:2i0AWy8Y0
>>787
その通り

バカはバカなんだよ

794名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:12:15.86ID:2i0AWy8Y0
>>788
俺が住んでるエリアの新築マンションは俺が買った五年前は坪330万円だった。今は坪390万円〜440万円くらい

795名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:13:02.20ID:K3Nps2Y/0
人それぞれ


しゅーりょー

796名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:13:10.83ID:og76pKir0
>>783
空き家が余ってるのであって
借家が余ってるのではないからな

貸したいと思ってないものは需給の対象外

797名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:13:40.48ID:2i0AWy8Y0
>>795
賃貸派はだいたいそれ書いて逃亡

798名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:13:40.87ID:b/I11bjI0
あと2年後には消費税10%だよ?

急げ!

799名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:13:49.36ID:FT9C/vUC0
>>758
うちの今の賃貸は北斜面だから涼しい

800名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:15:41.84ID:2i0AWy8Y0
>>799
しぞーかの北斜面の借家?

801名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:19:57.85ID:p4UcCa5c0
>>772
利回り的に相当苦しい上に一人引っ越すと20は取れないだろう
資産分散とか実需もかねてなら有りかもしれない

802名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:22:19.85ID:GucEwT2S0
>>798
消費税のかからない中古物件が再評価されるな
特に築浅駅近マンション
住宅資金非課税贈与3500万の対象だからな

803名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:22:28.25ID:NJ4NLyoS0
>>801
>>772は投資用ね
本郷三丁目の家賃相場調べてから言ってね(しかも新築、駅徒歩3分)
俺は調査済みだから

http://www.homes.co.jp/smp/chintai/tokyo/hongosanchome_06320-st/list/
https://smp.suumo.jp/chintai/tokyo/ek_001535340/

804名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:24:35.17ID:CMI3/4el0
ニコイチ住宅のことをテラスハウスって呼ぶんだな。お隣と繋がってるとギター弾けないよなあ

805名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:25:36.70ID:2i0AWy8Y0
>>801は都内のマンション事情は詳しくなさそう

806名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:27:35.54ID:b/I11bjI0
そういえば、土地に消費税は掛からないね
ますます中古が得ってことか

807名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:28:03.20ID:65eCBeLz0
息子が彼女を連れて来た時に賃貸アパートなら息子がかわいそう

808名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:31:06.73ID:b/I11bjI0
1200万くらいでリフォーム済みいっぱいあるじゃん
買ったほうがいいよ

横浜辺りだと1500万くらいするけど

809名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:31:10.23ID:p4UcCa5c0
>>803
1LDKで20万だろ?きついんじゃ

810名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:32:10.52ID:3Il35JJz0
>>788
郊外は下がる。
東京でもウォーターフロント周りは
海外の投資が手仕舞いするから激下げらしい。
都心駅近実需系は下がらないとみた。

811名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:32:14.04ID:FT9C/vUC0
>>807
大体これからは四割以上が未婚のまま生涯を終え、結婚したうちの半数は離婚するから
取らぬ狸の皮算用でしょう

812名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:32:24.66ID:BXIKm/5r0
>>771
職場に住むのが最高。寝袋でもテントでも職場に住めたら一番便利かつ金も貯まる。もちろん金のかかる結婚や子供なんて不要。ひたすら金貯めて退職したら施設に入る。
金がたまらなければナマポ受け取る。これが持ち家なんてあるともらえない大事なメリット。とにかく住居費は限界まで減らして家族なんて作らないのが一番金がたまる。
俺には無理だが。

813名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:32:26.75ID:2i0AWy8Y0
ちなみに消費税法上のロジックは
@建物は消費税課税
A免税事業者は消費税の納税義務免除

一般的にサラリーマンはAに該当するから消費税の納税義務がない。

だから、ざっくり「建物は非課税」と表現されてるだけ

814名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:33:04.76ID:rSZmEwGI0
年取るとアパートは入居拒否されるけど、その時はどうする予定なの?

815名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:35:04.77ID:9nQoIp1u0
>>814
年齢詐称

816名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:35:54.88ID:FT9C/vUC0
>>814親の空き家に入れば
空き家問題も解決
みんな幸せ 近所からも感謝されるでしょう

817名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:37:37.70ID:rSZmEwGI0
>>816
子供の代はどうすんの?

818名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:38:21.48ID:b/I11bjI0
寮や社宅はホームレスと変わらないよ
仕事を失ったら住まいも失うから犯罪に走りやすい

賃貸に住んでる人は業者に騙されてる

819名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:40:55.26ID:6cE7I5ZP0
>>723
ほんこれ。
住宅ローン組まずに家買ったから詳しくは知らないが、最初の10年位はローンの利息分を返済しているだけで元本は減らないんだろ?
鬼畜制度過ぎるだろ。

10年毎に金利上げられたら無限地獄じゃん。

820名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:42:09.77ID:9nQoIp1u0
>>819
固定金利でかりるのでは?

821名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:43:10.02ID:b/I11bjI0
それも騙されてるって
中古なら10年以内にローン終わって、すでに楽な生活してるよ

822名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:43:10.13ID:2i0AWy8Y0
>>809
は?
お前、>>772
http://www.afr-web.co.jp/atlas-club/hongosanchome/index.html/
この仕様、床面積(45平米)で、文京区高台駅徒歩3分、でいくらで借りるつもりだよwww

貧乏人には貸さねーよw
(他に借りる人いるから)


どなたか、都心マンション(特に文京区)の賃料相場に詳しい人いないかなぁ

823名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:44:01.52ID:2i0AWy8Y0
>>820
固定金利は高くて馬鹿馬鹿しいよ

824名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:44:01.76ID:FT9C/vUC0
>>817建て替えかリフォーム?

825名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:45:18.82ID:wKxKZkIRO
>>806
中古の土地?

826名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:45:25.10ID:rSZmEwGI0
>>821
借家でカネがないのに、新築を考える時点でおかしいよなー

827名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:45:35.24ID:p4UcCa5c0
>>810
俺もそう思ってる
湾岸タワマンって駅直結や駅近はごく僅か、この辺は助かる
徒歩10分オーバーのやつやら、駅近でもゆりかもめはね…
しかも五輪後に新規大放出確定
湾岸でも豊洲のような風量被害食らってる所もあるし

どうしてもタワマンがいいなら駅直結狙うのがいいと思う
戸建と違って、超駅近でもさして価格が跳ね上がらないのがマンションのいい所

828名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:45:40.50ID:mGXC34mg0
>>819
何年前の知識だよ…
今は低金利、住宅ローン控除で現金一括払いできる人でもあえてローン組むんだよ
ローン組むとお金が殖える状態
納税してない奴は組んでも殖えないよ

829名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:45:57.39ID:2i0AWy8Y0
>>809は都心のマンションとド田舎のアパートをいっしょくたに語るイナカッペ

だから貧乏なんだよ

830名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:46:20.05ID:6cE7I5ZP0
>>820
固定でも金利は上げれるんじゃないのか?

831名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:46:59.35ID:UFkQGykZ0
生活していて気を使わないのは
持ち家>>>賃貸>社宅
ストレス溜めたくないから持ち家一択

832名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:48:09.67ID:2i0AWy8Y0
>>828
それ、賃借派には永遠に理解できないよ

833名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:49:52.00ID:Bgk0WojS0
婆さんが死んだときに、それぞれの兄弟に遺産を分けたんだわ。
現金で都心から少し離れた場所のマンションが買える位の…
でも、ある親戚は場所がどうのこうのと言い訳して賃貸住まい。

結果はご想像の通り。
お金は使い果たし、死ぬ時は公団住宅だったとか…
一緒に住んでた、引きこもりの従兄はその後音信不通。
上手く生きていけば、住む場所位は子供に残せたのにね…w

834名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:50:53.87ID:9nQoIp1u0
>>830
じゃあ固定じゃねえな
看板に偽りありだな

835名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:51:00.16ID:2i0AWy8Y0
>>828
うちも借入金利0.77%、住宅ローン控除1%でわずかに逆ザヤ出てる
仮に自分が急死しても団信で借入免除だから家族に家は残せる

836名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:52:14.54
>>791
馬鹿だなぁw

837名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:52:39.66ID:OIx+ajNf0
買えるなら買いたいけど、30代の平均年収がこの20年で100万下がってて、政府が解雇規制緩和目指してる中で終身雇用も今後あるかわからない状態でどうすんの?借金してまで?
だったら無理をして借金しない選択肢もあるんじゃね?
ってスレじゃないのか
大企業の勝ち組に説教されてもな

838名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:53:12.95ID:Vp931MoW0
>>819
詳しく知らないなら少しは勉強しろよ
最初の10年はローン控除で利息より戻ってくる金のほうがでかい

10年できっちり返せる額なら金の収支はむしろプラス

839名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:54:47.31ID:Yv6uWLsj0
>>827
豊洲の風評被害は本当に見ていて気の毒になる
本当に何が仇になるか分からんね

840名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:55:25.51ID:2i0AWy8Y0
>>837
サラリーマンで居続けなければならない法律はない
独立しても起業してもいいんだよ
自分の給料は自分で決める時代(「俺は勤め人で薄給でいいや」と決めるのも自分)

841名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:57:25.14ID:2i0AWy8Y0
>>839
あんなゴミ埋立地エリア買うのがアホだと思うけど
当然だが、江戸古地図にも載ってない(都心マンション買わない人は江戸古地図をばかにするが、自分は検討時は必ず調べる。都心はたいがいあるし)

842名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:57:57.71ID:I9YOdED/0
>>835
うちは住宅ローンが10年固定0.42%で余剰資金を10年定期0.30%にぶっこんだから、住宅ローン減税を差し引いてトータルで0.88%の逆ザヤだよ。
事務手数料とかを差し引いてもボロ儲け。

こんな時代に現金で家を買うバカは何なんだろうね。

843名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:58:03.20ID:EEW2zewX0
>>837
どっちにしろ住むためには家賃を払い続けるわけだが?
失業したら家賃ゼロになるとでも思ってるの?

持ち家の場合その家賃より毎月低く抑えられるって話なんだが
しかも税金が戻ってくるから長い目で見れば得
何回ループしてるんだこの説明
賃貸派は永遠にこの意味がわからんらしい

844名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:58:33.40ID:s3k5CKzc0
今更家買うってこれから余って価値下がるのにアホじゃん
実家改装して住んでろよ

845名無しさん@1周年2017/08/07(月) 08:59:53.95ID:FT9C/vUC0
>>843その金を他のことに使いたいんだよね

846名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:00:17.49ID:s3k5CKzc0
実家がマンションとかなら
戸建て立てるほうが得だわな

847名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:00:30.10ID:9nQoIp1u0
>>840
別にいつの時代でも
起業してもいい

しかしほとんどの人間は
才能が無いので
サラリーマンに流れるだけ

848名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:00:34.63ID:2i0AWy8Y0
>>842
10年固定かー、そんなにやすいん

俺はなるべく返したくない(死んだ時の借入残金免除を狙ってる)から、金利はあまり安くないのかな(0.77%)

849名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:02:12.29ID:2i0AWy8Y0
>>847
才能ってか努力だけなんだと思うけどな、って書くと「努力できるのも才能」とか言われてしまいそうだけど

昔よりも起業しやすい時代になってると思うしね

850名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:04:09.84ID:Nl5kEnXe0
>>849
昔っていつのこといっとるんだ
縄文時代はみな一人親方だぞ

851名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:07:09.93ID:Qku9ShhE0
>>843
まぁどっちにしと50年もの経ったぼろ屋敷には住みたくないな

852名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:08:45.71ID:vHMx6PkC0
まだ不毛な争いしてたんだ

持ち家派:長期のローン組んで買った物を否定されたくない 自慢したい
賃貸派 :そもそもローン審査おりない 持ち家派が羨ましい

853名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:09:48.36ID:2i0AWy8Y0
>>850
そういう揚げ足取るタイプのキミは勤め人の賃貸住まいとみたw

854名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:10:38.21ID:z2c4eO390
スレタイから言って

損得は別問題で

金が有る無し関係なく持ち家に住みたいだろ?タダだったら?

855名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:10:56.35ID:2i0AWy8Y0
「お金にも働いてもらう」
この発想をするかしないかは自由
そして情報は得られやすくなってる

856名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:11:11.95ID:Nl5kEnXe0
>>853
揚げ足とられるなよ
わきが甘い!

857名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:12:48.82ID:EEW2zewX0
>>851
そこも賃貸派特有の貧しい発想にしかならんのよな

いきなり築50年の賃貸に住みたくはなかろうが
自分が建て、若い新婚の時、子供の小さな時
子供が社会人になった時、家を出て一人暮らし始めた時
そんな子供が孫を連れて戻ってきた時
そんな人生の思い出と共に歩んだ自分の家なら
それが古かろうがなんだろうが愛着がある
自分で手を加えて直した箇所さえ愛おしくなる
こんな気持ちが持てるのも自分の家ならではなんだよ

858名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:13:24.54ID:hJ4w3NjZ0
賃貸派も持ち家派も貯金がなくちゃ話にならない。
まずは貯金しなはれ!

859名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:14:16.19ID:mGXC34mg0
>>857
空き家増えても、貸家が増えないのもそれがあるよね
愛着があるから他人に汚されたくない

860名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:14:26.22ID:vHMx6PkC0
そもそも損得で考えるような事じゃない

861名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:14:28.18ID:cLPgB5MA0
家なんかお金に余裕がないと買えない、無職だし
家の相場もよくわからんから株でも買って資産増やしてた方が楽

862名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:16:08.66ID:Qku9ShhE0
>>857
ゴミ屋敷に愛着にある人と同じ思考やね

863名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:16:36.13ID:vHMx6PkC0
独身は一生賃貸でええぞ
家族持ちは平民なら買え
貧乏人とお金持ちは賃貸でええ

864名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:16:59.15ID:Qku9ShhE0
>>859
単純にそんな汚い家に住むなら新築のアパートを借りるから

865名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:17:43.18ID:2i0AWy8Y0
>>856
よう、勤め人の借家人くん

866名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:18:34.21ID:p4UcCa5c0
>>860
住み心地ってのが抜け落ちてるんだよな
同じコストなら圧倒的に持ち家
戸建なら法律の範囲内で趣味やり放題
マンションでも設備品質が上だしリフォームも気兼ね無く可能
最近は賃貸でもある程度弄れる物件はあるがまだまだ一般的では無いし
住んでる側としても借り物に高コストかけてまで弄らんわな

867名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:19:29.01ID:hJ4w3NjZ0
このスレにはお金の仕組みが分かってる人と分かってない人がいるな。

868名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:19:30.40ID:dNkONEA20
え?土地がなくてもアパート経営出来るって?
俺もやってみようかな

869名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:20:09.00ID:vHMx6PkC0
ま、8割がほしいと思ってて買えない奴がいるんだから
どっちがいいかは明らかなんだけどね
新築戸建最高です

870名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:20:49.28ID:mGXC34mg0
>>863
お金持ちは大抵、自分の会社持ってるからね
お財布的に賃貸の方がお得なんだよね
わざわざ他人に説明しないしね
それがわかってないお金ない人もいるよね

871名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:22:19.20ID:mGXC34mg0
>>864
うん?
頭悪いのバレバレだからその辺でやめとき〜

872名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:22:52.78ID:Qku9ShhE0
>>866
立地ってのが抜けているよ
戸建ては通勤時間が長かったり不便な場所が多い

873名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:23:33.68ID:4ub6goz/0
>>868
Sノケンがアップを始めました

874名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:24:03.12ID:vHMx6PkC0
一生レンタル生活
家も車もDVDも本も女もレンタル
むなしいな

875名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:25:38.52ID:Qku9ShhE0
>>871
だって設備に耐用年数は15年、建築50年
と言われるが
20年ぐらい住んでた人の家に住みたくないよ汚い

876名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:27:20.40ID:FT9C/vUC0
>>854
タダで賃貸に住んでるんだべ

877名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:28:48.08ID:gXtwDpFE0
>>837
家は手の届かない高い買い物
一生に一度の買い物
ローンは破綻する
バイトや派遣じゃローンは組めない

そういうバブル時の洗脳が未だに解けてないんだろう
はっきり言って今時家を買うなんてど底辺でも気軽に買える時代
地方1000万の中古一軒家を買えば毎月のローンはわずか28000円
そこら辺のボロアパートのワンルーム家賃より安く買える
しかも一軒家は4LDK以上だから将来結婚しても子供が出来ても親と同居も可能
老後前に完済して老後は家賃無しで生活できる
家は安いのがゴロゴロある時代だし、バイトや派遣でもローンが組めるフラット35というのもある
持ち家より生涯でトータルコストが2000万も多い賃貸で無駄な金を捨て続け老後前には
一般的に家賃用に追加で3000万の老後資金が必要だといわれている
果たして低所得者がそれだけの金を準備できるだろうか
低所得者ほど持ち家しか選択肢が無いのだよ
老後資金が必要だといわれている

878名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:28:52.41ID:pAVnmiOf0
>>834
固定でも利上げされることはあるよ

879名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:29:18.57ID:FT9C/vUC0
>>869
でもそれ……他人から見たらもう中古なのフシギ……

880名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:29:21.06ID:4ub6goz/0
>>872
首都圏、特に都心なら駅近戸建は厳しいな
その場合は分譲マンションでも賃貸マンションより生活の質は上
駅近戸建だと3F建で1Fが玄関(風呂トイレ)階段と納戸しか無い物件になるけど
これが快適かは人によるな

881名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:30:47.43ID:kpDg9Iqa0
>>870
仕事の付き合いで金持ちのシャッチョウさん達幾人も知ってるが
賃貸に住んでる人見た事無いw

882名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:32:05.49ID:Qku9ShhE0
>>880
首都圏に限らず地方の主要都市でも同じ
結局土地がないので市街地から離れた家に買う

883名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:33:02.30ID:VPQUqMfg0
>>878
これよく見るけどソースってある?
フラットとか銀行の全期間固定型のやつでだよね?

884名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:33:18.74ID:I9YOdED/0
>>872
戸建の方がランニングコストが低いから、月々の支出を同じにすると2000〜3000万円は高い家が買える。
マンションだと管理費、駐車場代が必要だし、太陽光売電もできないからね。

5000万円のマンションなら、7000〜8000万円の戸建が買えるから、そんなに立地に差は出ないよ。

885名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:34:07.37ID:pAVnmiOf0
>>852
>まだ不毛な争いしてたんだ
うんまあ、結論は出てるんだがね
あまりの格差的結論に賃貸厨が納得できないだけの話www

>>858
>まずは貯金しなはれ!
まあ、真理
賃貸厨は7000万くらい余裕で貯められるみたいよ

886名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:35:25.09ID:Nl5kEnXe0
>>865
俺は勤め人でも借家でもないが
それを証明するのは難しい

しかし君は脇が甘いのは確定

887名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:35:47.10ID:FT9C/vUC0
不動産が売れないからって煩いわね朝から

888名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:36:27.92ID:vpgDMAWR0
>>877
残念ながらフラット35はそんなに簡単に派遣さんとかが通る代物ではないよ
来る者は拒まずと、実際に貸すのでは全然違う
まず他のローンの類いを整理して、頭金をかなり貯めたならば、銀行も貸してみるかという気になるというもの

889名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:36:47.43ID:Taqo/SyE0
立地にしても人によって何が良いかは違うしね。
独身なら駅近で便利なところだろうし、子持ちなら多少駅から遠くても
庭付きで環境のいいところ。

うちは政令指定都市の古いニュータウンwで都会ではないものの駅前(徒歩では20分弱、車で5分)
まで出たら総合病院もSCもスポクラ、塾、カルチャーセンターでもなんでもあるから普段に市の
中心部まで出ていく必要はほぼ無し。
家から徒歩五分にも小さいけどスーパーや大きいドラッグストア等あるから駅前まで出なくても
間に合う。
そこそこ便利で自然も多くて住民の民度もそこそこで快適。

通勤は地下鉄あるから市内ならそれほど負担じゃない。

890名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:36:55.05ID:Qku9ShhE0
>>884
戸建てだと交通費にも金がかかるし通勤時間が長いことになるから嫌だね

891名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:37:11.24ID:pAVnmiOf0
>>874
>女もレンタル
wwwwwwww

892名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:38:13.44ID:yhoFge5u0
あと10年暴落するのを待って10年後にボロ家を買うの?

893名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:38:48.30ID:I9YOdED/0
>>890
だから同じような立地の2000〜3000万円高い戸建を買うんだよ。
それでもランニングコストの差で元が取れる。

894名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:39:09.79ID:Qku9ShhE0
>>892
若いうちに買って一生ボロ屋に住むの?

895名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:39:21.39ID:Qgy1mqXw0
コスパの良い持ち家を所有する事が貧乏からの脱却の助けになる
自分で住むなら空き家ゼロ大家状態
投資に自信があれば繰上返済しないで他に突っ込め

896名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:39:32.27ID:Nl5kEnXe0
>>891
女は複数所有すると叩かれるので
レンタルのがまし

897名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:40:15.14ID:GvtAy9TQ0
不便な土地に一戸建てあるけど、それは人に貸して自分は便利でいいところに賃貸で住んでるよ。
不便ってだけで体感年収マイナス300万だね

898名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:40:40.03ID:mGXC34mg0
>>881
あなたにお財布の中身細かく説明しないと思うよwめんどくさいし知ってる人には常識過ぎる知識披露したら恥ずかしいでしょ?

>>875
そもそも、そういう話してないんだよ>>859を100回くらい読み返してね
愛着があって、空き家でも他人に貸したくない人がいるって話
古いから借りたくないって話じゃないよ?

899名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:40:56.51ID:dNkONEA20
高額物件はなぜか賃貸のが割安感あるな
3億のマンションに100万ちょっとで住めるけど
3000万の物件に10万ちょっとじゃ住めないし。

900名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:41:05.69ID:Qku9ShhE0
>>893
逆逆
俺の所では同じ条件だと
戸建て 6000万
マンション 3000万だわ

901名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:41:14.57ID:Nl5kEnXe0
>>897
売ってしまえ!

902名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:41:17.84ID:Uv0M1XCx0
ローンが終わった今思うのは
家なんてのは仕事のモチベーションでしかないと言う事
10年も住んでりゃどんな豪邸だって飽きる
近所に頭のオカシイ奴がいなけりゃ一生賃貸で良い

903名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:41:34.97ID:gXtwDpFE0
特に低所得者なら平屋をオススメする
そしてDIYをしっかり学んで外壁の塗り替えと
床と壁紙の張替えはぐらいはできるようにすればいい
足場の要らない平屋だからこそ自分で出来る
生活に支障をきたす水周りと屋根の葺き替えだけは業者に頼んで
とりあえず100〜200万は積み立てておいて
用途に応じて追加すればいい
余程の事が無い限り「住めなくなる状態」にはならない

904名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:41:35.23ID:gLQ0ECGK0
分譲賃貸ならともかく、賃貸用の物件は極端に壁薄い。

905名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:41:52.49ID:Qku9ShhE0
>>898
愛着があるなら住めよww

906名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:42:12.96ID:pAVnmiOf0
>>888
俺、契約社員の時に買ったよw
5000万フルローンで

本人の能力次第なんじゃね?

907名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:42:42.12ID:bLhEa78D0
>>837
そう思うなら尚更割高な家賃なんか払ってる場合じゃないだろ
家を買う=新築一戸建てを買うじゃないぞ
中古なり何なりで身の丈に合った家を買えばいい
一括で買う金も無いしローンの審査も通らないならどうしようもないけどそれは賃貸派ではなく単に選択肢が無いだけだからな

908名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:42:44.87ID:kpDg9Iqa0
>>898
どこに住んでるかくらい分かるんだがw
家や別荘に招かれてご馳走になったり
一緒に酒飲んで寝泊りさせてもらう事くらいあるしなw

909名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:43:09.50ID:mGXC34mg0
>>905
愛着があるランドセル取っておいても使わないでしょ?
そんな感じ

910名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:43:31.87ID:I9YOdED/0
>>900
だから、ランニングコストの差を考慮して高くても同じ立地の戸建を買うって話でしょ。

911名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:43:42.12ID:pAVnmiOf0
>>883
ソースならいくらでも有るよ
探してみなよ

公団のやつは変らないんじゃないかな
銀行は約款見てみな

912名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:43:57.15ID:kpDg9Iqa0
>>896
金持ちは叩かれない

913名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:44:00.85ID:Nl5kEnXe0
>>909
愛着あるランドセルなど無い!

914名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:44:47.22ID:Nl5kEnXe0
>>912
相当の金持ち
アラブの王様くらい

915名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:45:24.81ID:gXtwDpFE0
>>888
実態も知らないのにイメージだけで語るな
おれは実態を知ってるからそう話している

916名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:45:29.68ID:Qku9ShhE0
>>909
ばかw
そもそも愛着があるかどうかより
住まいが快適化どうかが問題だ

917名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:46:05.71ID:Qku9ShhE0
>>910
ランニングコストは戸建ての方がかかるね

918名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:46:53.57ID:o0F7r39C0
若い人には持ち家に住んで欲しい
爺婆になったら管理しきれないんだからさっさと処分すべき

919名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:47:23.06ID:pAVnmiOf0
>>889
札幌か広島だな(妄想)

920名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:47:47.39ID:mGXC34mg0
>>908
普通に会社名義とか酒飲んだり泊まったりしたらわかるの?
家探ししてるの?

921名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:47:50.50ID:1T2H9i6d0
同じ地域ならどこに建てても土地建物の支払総額って変わらんよ。
建物の価格はどこで建てても変わらないからな。
駅近に建てる→土地が高いが若干狭いので建物価格はそれなり。
郊外に建てる→土地は安いし広い。土地が広いので大きい家を建てたくなる。

922名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:48:16.96ID:dNkONEA20
ほとんどの人が消耗品と理解して買ってるんじゃないですかね

923名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:50:29.07ID:Qgy1mqXw0
消耗品を割高で借りるのが賃貸派だからなぁ

924名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:50:42.32ID:kpDg9Iqa0
>>920
それぐらい密な付き合いしてるってことだよ
ガチの金持ちが家にコスパ()とか考えるわけねえw

925名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:51:02.69ID:Nl5kEnXe0
>>921
富士山のてっぺんに建てると
建築費高いだろう

926名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:51:20.42ID:Taqo/SyE0
>>917
ランニングコスト、マンションでも戸建てでもそれぞれ物件によって違ってくるけど
自分の経済状況に合わせてやれるのは戸建てだよね。
マンションは年収下がったからって修繕積立金値下げしてくれないし。

余裕があるときはどっちだってぶっちゃけ良いけれど、収入が下がるようなことがあったら
戸建てのほうが楽だとおもう。
ローン終わってたら固定資産税だけ払ってたら住めるわけで、マンションは完済していても
毎月管理費に修繕積立費に駐車場代で数万円は必要。

927名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:51:25.32ID:FzY0stGQ0
>>872
タクシーも初乗り410円だからな
無理に駅近に住む事もない
徒歩8分なら410円圏内
それよりもタクシー流してないような地域に住むのは問題

928名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:51:33.77ID:Qku9ShhE0
>>923
割高なのは戸建てだよ

929名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:52:07.72ID:gXtwDpFE0
生涯のトータルコストの優秀な順位は
1、都会の持ち家
2、地方の持ち家
3、地方の賃貸
4、都会の賃貸
となる
特に都会の持ち家は土地の流動性が高く中古を上手く売り買いを繰り返せば
何十年も都心でコストを掛けず住む事もできる
裏返して言えば都会の賃貸が一番大家の餌食になってる哀れな層

930名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:52:48.80ID:FzY0stGQ0
>>888
バイトでもフラット通るよ
本人もなんで通るんだろうと首傾げてたが

931名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:53:25.53ID:Qku9ShhE0
>>926
マンションの修繕積立なんて2,3万だぞ
戸建ての場合、外壁の塗装だけで業者に一気に200万円ぼられるんだぞ

932名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:53:34.31ID:Qgy1mqXw0
>>928
戸建て賃貸は高いよ?
田舎は住むのが罰ゲームと思っているので除外として

933名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:53:42.58ID:pAVnmiOf0
>>899
評価高い物件は評価下がりにくい
むしろ新築より値が上がってることもあって
回収より、維持費の軽減が主なんでしょう

評価低い物件は年数毎に評価損を織り込んで行く必要があるから
税金、減価償却、儲け、維持費、補修費用
などを上乗せする必要があるんじゃない

934名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:56:55.02ID:gXtwDpFE0
>>931
修繕費、管理費、駐車場で5万ぐらいするだろ
一年で60万、10年で600万
持ち家で修繕費600万プールしとけばかなりの対処が出来るぞ

935名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:57:12.58ID:Qku9ShhE0
>>932
戸建て賃貸なんて一番選択肢少ないね

936名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:57:14.35ID:kpDg9Iqa0
>>931
外壁の塗装なんて10年に一度程度だけど
マンソンの積立金や管理費、駐車場代を考えるとそこんとこどうよ?

937名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:57:14.43ID:dax+16lH0
マンションの大規模修繕は揉める。
修繕積立金ではとても賄えない。
積立金払ってるんだから、これ以上びた一文払わないぞとごねるヤツもいて
まとまらない。

938名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:57:38.32ID:Qgy1mqXw0
>>932
マンションで言う大規模修繕だけど
他に文句言う人も居ないからボロのまま住んでも良いし粘れるし
土地代近辺で売れるからその修繕費プラスアルファあれば余裕でまだまだ住める中古戸建てを買えるよ
貧乏くさいけど庶民は金がないからね

939名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:57:39.14ID:GxOZeuAw0
毎日表でタバコ吸ってるお隣さんに、ストレス感じないなら戸建て向き

940名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:59:09.22ID:Qgy1mqXw0
>>939
集合住宅に方がダメージでかいだろ
隣で太鼓の達人やるぞw

941名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:59:28.78ID:vHMx6PkC0
メンテ代も出せない奴は戸建買うな
最悪、メンテするしないは自由だが

942名無しさん@1周年2017/08/07(月) 09:59:45.68ID:Qku9ShhE0
>>934
それ東京ぐらいじゃないかw
同じ条件の戸建てはいくらするんかね

943名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:00:05.51ID:cMFQ4gmx0
>>771
交番なんかに住みたくねえよ
夜中にキチガイやら酔っ払いがくるだろ
しかも一番広い部屋で6畳とかギャグかよ

944名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:00:25.15ID:mGXC34mg0
>>924
あなたがそう思いたいならそれでいいんじゃないかなw
ちょっとググればわかることだしね

945名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:00:33.98ID:vHMx6PkC0
マン損

946名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:00:51.55ID:FT9C/vUC0
>>935
うちは17万の賃貸戸建
姉は20万の賃貸戸建
従姉妹は30万の賃貸戸建
それぞれ勤め先から補助ありだよ

947名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:01:21.39ID:Qku9ShhE0
>>936
うちは地方なんでひっくるめてそれぐらい

948名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:02:18.30ID:Qku9ShhE0
>>946
補助ありならいいんじゃね

949名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:02:33.51ID:RhMevSIH0
>>928
家賃には、家主や管理会社の利益や借金の金利や地域相場の調整まで
入ってるからなぁ。賃貸の方が割高だろうな

950名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:02:36.15ID:hLNdze3Y0
賃貸って結局どこ住んでも中古借りてるだけなのに、持ち家中古を馬鹿にする奴ってアフォなの?

951名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:02:44.60ID:gXtwDpFE0
>>942
修繕管理費なんで東京とか関係ない
建物の修繕費だから全国どこでも同じ
駐車場代に差は出るだろうが
元々マンションは駅近限定だろうからそれもさほど変わらない
どこでも大体管理修繕積立金4万+駐車場代
だよ

952名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:03:47.51ID:JhGKyQpg0
あたしは低所得者だけど、将来のことを案じて
家はどんなに安くても買わない

953名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:04:08.10ID:npCfYsbN0
>>930
それ物件がいいんじゃね?
いざとなって取り上げて売却しても大丈夫そうならバイトにも融資するだろう
訳あり物件だと一般的に全然通らないし、属性悪いのにホイホイ通る物件は買っていいやつ

954名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:05:01.33ID:Qku9ShhE0
>>951
はい嘘つき

955名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:05:15.16ID:vHMx6PkC0
低所得者ほど買った方がいいのに
無論、無理ない程度の物件だが

956名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:05:51.48ID:DaVWbGFB0
塗装10年に一回というけど、実際はもう少しは持つような。
サイディングだと塗装よりもシーリングのやり直しが先になるか。
足場を組むから合わせて塗装も…ということになるだけど。

957名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:06:00.55ID:kpDg9Iqa0
>>944
ググってしったかしてるだけかよw

958名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:06:12.56ID:pAVnmiOf0
>>917
また賃貸派、65歳で死ぬ宣言www

>>913
愛着あるお金持ちってどう?w

>>925
>富士山のてっぺんに建てると
駅から遠すぎるだろjk
タクシーでいくら掛かると思ってんだ

>>928
>割高なのは戸建てだよ
うん、そうかもね
早く計算式だして見せてよ
項目だけでも良いよ

959名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:06:20.81ID:hJ4w3NjZ0
>>891
女はレンタルのほうがええな!

960名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:06:46.62ID:Qgy1mqXw0
中古戸建て派だけど正直消耗品で道具としか思ってないので不便なくコスパ良ければ位にしか思ってない
サイディング壁とガルバリウム屋根で木造でも断熱も防音も良いよ
真空ガラスとか自分では買う気にならないけど付いてたしガス床暖も付いてた

961名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:07:09.67ID:b/I11bjI0
貧乏人ほど中古を買ったほうがいいんだって
賃貸じゃいつまで経っても生活が楽にならないどころか歳を取ると苦しくなる

962名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:07:55.75ID:GucEwT2S0
>>931
どんだけでかい建物なんだよw

963名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:08:06.52ID:Qku9ShhE0
>>949
50年ぐらいしないと逆転しないよ

964名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:08:31.42ID:kpDg9Iqa0
>>947
かわんねえのか

水漏れなどの修繕費はマンソンも自腹だし
どっちがいいとかねえじゃん?

965名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:09:17.20ID:pAVnmiOf0
そろそろ、このスレの大笑い大賞を発表する時期に来ました
今回の大賞は・・・

ぼくのかんがえたおかねもち

です。
「真のお金持ち」発言などでも笑わせてもらいました。
一介の貧乏人が恥、外聞を全く気にせず
なんどもしつこくレスしてくれましたね。

966名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:09:24.13ID:EEW2zewX0
賃貸サイトなんか見ると賃貸と購入の比較まとめで
まるで賃貸の方が安上がり、もしくは購入と同等みたいに書いてある
ま、賃貸サイトだから当然なんだろうけど
アレは信じたらダメ
実際は同条件の場合購入した方が50年後2000万ぐらいの差になる

967名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:09:33.39ID:kpDg9Iqa0
>>956
いああくまで大まかな目安だから

968名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:09:44.52ID:Qku9ShhE0
>>962
建築費高騰しているからね。
一戸建てなんて業者は大した儲けにならないから
ボッタくるよかなり

969名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:09:55.33ID:hJ4w3NjZ0
>>931
リフォーム業者の営業やってる友達が正直、外壁塗装なんか要らん言うてた。

970名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:10:06.75ID:b/I11bjI0
中古なら、たったの10年でローン終わるんだよ?
修繕費なんてすぐ貯まるよ?
絶対、こっちのほうがいいって!

俺が言うんだから間違いないよ

971名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:11:03.47ID:vHMx6PkC0
割高でもなんでも持ち家がいい 

972名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:11:05.14ID:Nl5kEnXe0
>>969
塗装したら新しく見えるからだろ?

973名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:11:53.38ID:kpDg9Iqa0
>>956
サイディングはシーリングが痛むのがな
コスパとして考えるとないわー

974名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:12:02.17ID:GucEwT2S0
>>968
うちは狭い建坪15坪戸建だけど、外壁で見積りとったら一番高いので78万だったよ
屋根入れても120万ぐらい

975名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:12:05.79ID:hJ4w3NjZ0
>>972
その満足感だけって言ってた。

976名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:12:09.49ID:Qku9ShhE0
>>964
50年もぼろ屋敷に住むか
新築賃貸かマンションに住むかと考えれば
戸建てはありえない

977名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:12:10.98ID:Taqo/SyE0
>>931
2.3万円を12カ月、それを15年支払うと414万円。
修繕積立金だけで戸建ての外壁塗装の倍かかってますが…。
壁の色も自分の好きに出来ないし。
931さんが書かれてるように管理費なんかもプラスされるしとってもランニングコストが
マンションのほうが良いとは思えない。

978名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:12:31.25ID:dNkONEA20
もし家建てるなら背の高いSUV入るガレージ作っとけ
いざという時売りやすい。

979名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:12:42.35ID:gXtwDpFE0
>>961
歳を取ると苦しくなるというか確実に破綻するだろうね
今の老後世代が年金生活できるのは90%が持ち家という実態がある
持ち家が無ければ老後資金に+して3000万の追加が必要
つまり最低でも6000万の老後資金を準備しないといけない
果たしてここの賃貸派にそれが出来るかどうか
むしろ貯蓄0世帯じゃないかと疑ってるレベル

980名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:13:12.40ID:pAVnmiOf0
>>959
>女はレンタルのほうがええな!
レンタルの方がええ、と
レンタルしか選択肢が無い
のはおおきな違いだけどねw

981名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:13:44.55ID:EBql2Cnk0
>>807
経験あるが悲惨だぞ…
いくらカッコつけなくていいからってこれは大打撃。

982名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:13:47.23ID:Qku9ShhE0
>>974
それは小さすぎる家だね
あと水回りの工事も100万以上かかるからね

983名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:13:54.71ID:b/I11bjI0
1200万〜1500万なら買えるでしょ?

頭金用意すれば、あとは今払ってる家賃と変わらないよ
それも10年で終わる

984名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:14:26.05ID:pAVnmiOf0
こちらでも待っておりますぅ

家を買うのはアフォ10人目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1486294381/

985名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:14:40.14ID:Qku9ShhE0
>>975
そりゃそうだろ
50年近くも住むのに見た目汚い家は恥ずかしいだろ

986名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:14:46.13ID:vHMx6PkC0
高い新築ばっかり見るから賃貸の方が割安に感じるだけ
身の丈にあった物件さがせば絶対買った方がいい

987名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:14:58.37ID:R5KqA+iCO
ガキの頃 田舎の庭付き一戸建て住んでたから別に持ち家に固執しない。死んで持っていけるモノでもないし あくせく生活 犠牲にしてまで買うモノでもない。賃貸で充分

988名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:15:03.91ID:GucEwT2S0
>>982
これが都心30分圏内の現実だよ

989名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:15:32.36ID:Nl5kEnXe0
>>980
所有してからレンタルすると
叩かれる

990名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:15:39.41ID:RhMevSIH0
>>976
新しい賃貸物件は家主の建て替え費用や利回り分を払ってるようなもんだな

991名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:16:05.03ID:EEW2zewX0
>>987
家とか考える以前に
まず携帯ぐらいはスマホに変えよう

992名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:17:33.24ID:bLhEa78D0
>>987
物件を所有するリスクを負わない代わりに割高な家賃を払うのが賃貸なのに賃貸で充分とか意味不明
まああくせく生活犠牲にして割高な家賃を払い続けて下さい

993名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:17:38.83ID:Qku9ShhE0
>>977
ちょっと待て持ち家の人間は60年でも住み続けるので
当然修繕費がかかるが
マンションの人は20,30年では他に移り住むよ

994名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:17:47.88ID:kpDg9Iqa0
>>976
賃貸はそりゃ小奇麗かも知れんが
それだけ
もろもろかかる引越し費用、敷金礼金なども考えると
戸建てでリフォームしたほうが安上がりじゃね?www

995名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:18:18.85ID:Pz0dmyFW0
>>957
それくらい、簡単に知れる知識を披露したりしたら恥ずかしいからね、わざわざ言わないしってことじゃないのかな

余計なお世話だろうけどさ
密なお付き合いの酒飲んだり宿泊で懐の詳細まで教えてくれると思ってるなら詐欺とか注意した方がいいよ

996名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:18:24.31ID:b/I11bjI0
>>987
毎月の額が少ないからそう思うだけで、賃貸の方が犠牲が大きいんだって

997名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:18:52.29ID:vHMx6PkC0
簡単に移り住めるわけないだろアホ
売れると思ってるのか

998名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:19:13.99ID:FT9C/vUC0
>>946
うちは17万の賃貸戸建 ←大家離婚
姉は20万の賃貸戸建 ←大家死亡
従姉妹は30万の賃貸戸建 ←大家海外転勤

999名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:19:18.48ID:Nl5kEnXe0
>>996
目先の現金は
結構大事

1000名無しさん@1周年2017/08/07(月) 10:19:20.27ID:Qku9ShhE0
>>988
それだとマンションの方がいいね

rm
lud20170807104600ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1502016455/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【調査】「持ち家に住みたい派」は79.5% 持ち家か借家か、現代はどちらにメリットがあるのか?★12 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【調査】「持ち家に住みたい派」は79.5% 持ち家か借家か、現代はどちらにメリットがあるのか?
【調査】「持ち家に住みたい派」は79.5% 持ち家か借家か、現代はどちらにメリットがあるのか?★2
【調査】「持ち家に住みたい派」は79.5% 持ち家か借家か、現代はどちらにメリットがあるのか?★3
【調査】「持ち家に住みたい派」は79.5% 持ち家か借家か、現代はどちらにメリットがあるのか?★7
【調査】「持ち家に住みたい派」は79.5% 持ち家か借家か、現代はどちらにメリットがあるのか?★6
【調査】「持ち家に住みたい派」は79.5% 持ち家か借家か、現代はどちらにメリットがあるのか?★5
【調査】「持ち家に住みたい派」は79.5% 持ち家か借家か、現代はどちらにメリットがあるのか?★9
【調査】「持ち家に住みたい派」は79.5% 持ち家か借家か、現代はどちらにメリットがあるのか?★4
【調査】「持ち家に住みたい派」は79.5% 持ち家か借家か、現代はどちらにメリットがあるのか?★11
【不動産】「持ち家vs賃貸」不動産投資家はどちらに住んでいる? 「ポジショントーク」なし! 投資家たちへの取材の結果は…!?
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは [蚤の市★]
毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★12 [蚤の市★]
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★3 [蚤の市★]
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★5 [蚤の市★]
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★7 [蚤の市★]
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★8 [蚤の市★]
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★2 [蚤の市★]
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★9 [蚤の市★]
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★11 [蚤の市★]
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★10 [蚤の市★]
【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★6[蚤の市★] [納豆パスタ★]
【話題】高齢者になって持ち家がないとどうなる?「一生賃貸派」の残酷な末路 現役時代と同じようにはいきません
堀江貴文、持ち家派に苦言「借金して購入するのは狂気の沙汰」「家賃がタダになる時代が到来する」★2 [ネギうどん★]
「現在の生活に満足」と過去最高の74.7%が答えた内閣府世論調査、なぜか回答者の8割も「持ち家あり」だった
厚生年金 男平均月額:16万4742円 女10万3808円 正直月10万で持ち家なら生きて行けるのか?
【社会】なぜ「持ち家がある男」は婚活に不利なのか
【社会】なぜ「持ち家がある男」は婚活に不利なのか ★2
40歳の韓国人10人中7人が「持ち家なし」=韓国ネット「5年でひどい国に」「うんざり」 [12/19] [昆虫図鑑★]
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」 [ひぃぃ★]
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★2 [ひぃぃ★]
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★5 [ひぃぃ★]
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★9 [ひぃぃ★]
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★4 [ひぃぃ★]
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★7 [ひぃぃ★]
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★8 [ひぃぃ★]
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★6 [ひぃぃ★]
なんで女は持ち家を持ちたがるの?
【不動産】家賃や持ち家ってなんであんな高いの?大家の家に生まれれば働かなくても良いじゃん
【アベノミクス/安心安全の社会保障?】<年金プア 不安の中で>77歳女性 月額5万円、子どもなし 持ち家担保に生活費確保[01/25]
国勢調査って何かメリットあるの?
【社会】年金暮らしの人が「持ち家を売る」のが大間違いである5つの理由
堀江貴文「親死亡したらナマポ受けるとか言うニートバカ?預金や持ち家あると受理通らない場合もある」
【社会】やはり持ち家は必要なのか「郊外では持ち家と固定電話はステータス」「賃貸よりも満足感ある」という声 [ボラえもん★]
【社会】やはり持ち家は必要なのか「郊外では持ち家と固定電話はステータス」「賃貸よりも満足感ある」という声 ★4 [ボラえもん★]
【社会】やはり持ち家は必要なのか「郊外では持ち家と固定電話はステータス」「賃貸よりも満足感ある」という声 ★3 [ボラえもん★]
【社会】やはり持ち家は必要なのか「郊外では持ち家と固定電話はステータス」「賃貸よりも満足感ある」という声 ★2 [ボラえもん★]
【自動車】「ハの字タイヤ」「爆音マフラー」「巨大ウイング」 派手な改造車に機能的メリットはあるのか? [ニライカナイφ★]
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★6
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★20
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★4
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★9
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★24
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★21
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★12
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★3
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★10
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★13
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★19
【政治】大阪市が「水道事業民営化」を決定。本当にメリットがあるのか?
【薬物】麻薬を「非犯罪化」するとどんなメリットとデメリットがあるのか? 社会学の専門家が解説 (GIGAZINE) [ごまカンパチ★]
【住宅】「持ち家」「賃貸」に続く選択肢 移動できる家「タイニーハウス」は主流になる?
【経済】「持ち家vs賃貸」「車」家計費を節約するには、買わずにレンタルでも十分? [NAMAPO★]
【経済】「持ち家vs賃貸」「車」家計費を節約するには、買わずにレンタルでも十分?★4 [NAMAPO★]
【経済】「持ち家vs賃貸」「車」家計費を節約するには、買わずにレンタルでも十分?★8 [NAMAPO★]
【経済】「持ち家vs賃貸」「車」家計費を節約するには、買わずにレンタルでも十分?★9 [どこさ★]
05:32:14 up 16 days, 1:32, 0 users, load average: 12.74, 12.84, 12.70

in 0.39680004119873 sec @0.39680004119873@0b7 on 111819