◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【山口】海上自衛隊のヘリが横転か 岩国航空基地©2ch.net YouTube動画>30本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1502950231/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170817/k10011102391000.html 海上自衛隊のヘリが横転か 山口の岩国航空基地
8月17日 14時57分
海上自衛隊に入った連絡によりますと、17日午後2時20分ごろ、山口県の岩国航空基地でCH101ヘリコプターが横転したという情報があり、海上自衛隊が詳しい状況を確認しているということです。事故を目撃した人によりますと、荷物をつり下げたヘリコプターが基地に戻って来て、地上から数メートルの高さまで高度を下げたところ、機体が不安定になってメインローターが地面にぶつかったということです。
CH101ヘリコプターとは
海上自衛隊のCH101ヘリコプターは、全長22.8メートル、全幅18.6メートルで、4人が乗ることができます。
平成20年3月から部隊での運用が始まり、平成21年度から南極観測に協力しています。
墜落じゃん
言い換えてごまかしてんじゃねぇよ
ダメなやつほどこういうことする
すみません、これ壊れちゃったみたいなんですけど…
おめえが壊したんだろうがよボンクラってパターン
>>4 戦争中も撤退を転進っていったりね。墜落って言葉は意地でも使わないよ
最近事故多いけど
半島危機で実戦訓練が増加→事故増加か?
いやしくも、天皇陛下から賜った機材をなんとしてくれよう
ヒカル、全面謝罪 VALU騒動で得たビットコイン(5465万円相当)で自社株買いすると発表
https://goo.gl/GpM9EV 横転
>>4 専門用語の墜落は高いところから落ち衝撃で壊れて二度と飛べない状態を指す
地上数メートルでローターが地面に程度に当たった程度なら修理で飛べるようになるよ
ダメなやつは黙っとけ
オスプレイから目をそらせる為にチーヌクひっくり返して見せたんか?゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
さすがアメ公の属軍自衛隊
>>17 そうでもない。
比較してるのが重量級のスタリオンで最近オスプレイの事故が増えたから。
スリングが外れなくて、ホバリング続けてるうちに、テールローターをスリングに引っ掛けた。完全に見ないで想像
自衛隊は日本に不要。国境警備は海保に移管して残りは解散しろ
災害救助はNGO主体でやればいい
>>21 お前が事故画像を見てないということは、よく判ったよw
>>21 そういうのはオタク連中内だけで使ってくれよこのアホウ
>>27 海上保安庁ってコーストガード。外国だと立派な軍なんだぜ。
>>1 報道も警察、消防、ドクターヘリもへりこぷたー飛行全て禁止しろーじゃっぷ
また、引きこもりミリオタが騒ぎ立てるのか。
>>21 専門用語(笑)
困った時の岩国基地って感じで
何か急に人も物も増えてる感じ
>>21 じゃあなんて言うんだよ
着陸失敗ではないし、「落下して破損」か?w
バカなんじゃねーのかwww
>>27 幼稚園は未だ夏休みなんだな
早く始まると良いね
年長さんかな?w
五典「通常のヘリもオスプレイも安全性に変わりはありません」
>>6 >軍手の臭いが
新品をいきなり着用せず、一回洗濯して使うと良いですよ
戦争からは憎しみしか生まない
自衛隊が、戦いに行く事にどんな意味があるのか?
日本は、平和憲法を謳っているからには、戦いに参加するべきではない
戦わずして、話し合いで決着する手段があるはずだ
人間はそんなに愚かではないと俺は思う
NHKニュースでは乗員の安否について一切触れてなかったな
>>36 自衛隊ヘリだけが危険なんだろうよパヨクは
>>53 愚かじゃないから戦争するんだよ
いい加減分かれよ、歴史に学べよ
CH101配備はんたーい!自衛隊は出ていけー!
ってやんないの???
マスゴミ的には:
ヘリ横転 → やっぱりオスプレイは危ないから禁止
荷をどこかに引っ掛けたか 今のとこ乗員は怪我だけらしい
日本の核廃絶団体は、北朝鮮と中国には一切抗議しない中朝工作員
岩国市民だが、特に騒がしさは感じず。
なんか別のヘリは飛んでるが。
緊張が連続してるので
硬くなりすぎたんだろうな
まあ気をつけろとしか言いようがないが
サッカーの世界大会でも見て
本番の後の次の試合への気の持ち方を学ぶと効果があるかもな。
>>3 市民殺し?
詳しく
出来ないならお前は日本から出て行け
8月に入ってから航空機落ちすぎじゃね?
指向性マイクみたいな指向性EMP的な兵器でもあるのか?
緊張が連続した際
パヨクの工作や自分の組織の集中力のと切れから
体力の限界が見えたりして事故を起こす場合がある。
それがこの件に該当する。
ミサイルなどの緊張があった場合
担当者は当直を減らして
負荷を減らすなり工夫が必要だろう
回数を多くすることで
工作を減らすことが可能だろうし
白人の場合は
ごり押しの集中力で乗り切れるが
日本の場合は
このあたりが限界だろう。
自衛隊ヘリの事故は、統計上、ほとんどがパイロットのミスや油断。
でも… 事故調の解答はいつもw
「予期しえないレアケースの事象が発生した。」 ってのがアタリマエになってるw
陸自の明野なんかすげ〜ぜw
訓練開始前に、時間に余裕があったから、暇つぶしにフラフラ遊んでて油断して事故った。
でも、事故調は「予期しえないレアケースの事象が発生した。」 だってよw
陸自明野の航空学校長の隷下でこれよw
とうのパイロットは「完全に私のミスで不祥事です、どんな処分でも受けます。」って言ってるのに、
学校長命令で、事故の真実を隠蔽、ウソを公表したよw
学校長が同組織内で編成された事故調査委員会とパイロットに圧力をかけた。
軍用機の事故率統計はアテにならない、デタラメ!… これが事実!
>>21 機体のコントロールを失った状況で着陸は墜落と表現されるけどな
この事故の程度がわからんし、記者が墜落といったのか、防衛庁の広報が横転といったのかわからんが
防衛庁の墜落に関する見解は確かそうだったはず
>>3 こいつは
玄倉川水難事故(DQNの川流れ)のリーダーと同じ
増水して中州に取り残されたら「さっさとヘリを呼べ」とわめきちらす
>>88 ソースが朝日なので
しばらく様子を見て情報が確定するまで
時間をかけてから分析する
>>90 日本語正しく使えや犬食い人食いの糞チンク
実は陸自特殊部隊が北朝鮮への、
極秘潜入作戦を実施中における
事故?
自衛隊ヘリの事故は、統計上、ほとんどがパイロットのミスや油断。
でも… 事故調の解答はいつもw
「予期しえないレアケースの事象が発生した。」 ってのがアタリマエになってるw
陸自ヘリの本家!明野航空学校なんかすげ〜ぜw
訓練開始前に、時間に余裕があったから、暇つぶしにフラフラ遊んでて油断して事故った。
でも、事故調は「予期しえないレアケースの事象が発生した。」 だってよw
陸自明野の航空学校長の隷下でこれよw
とうのパイロットは「完全に私のミスで不祥事です、どんな処分でも受けます。」って言ってるのに、
学校長命令で、事故の真実を隠蔽、ウソを公表したよw
学校長が同組織内で編成された事故調査委員会とパイロットに圧力をかけた。
軍用機の事故率統計はアテにならない、デタラメ!… これが事実!
「やべ、ミスったwローター粉々になっててワロタwww俺のキャリアはオワタ」とか思っていそう
全然大した事故じゃないやん
こんなので騒ぐの日本ぐらいじゃね?
バイトの中国人留学生がコップを割って、コップが割れたと言うと
コップが勝手に割れることはない、コップを割ったと言いなさいと指導され
日本人は責任転嫁しないので感心したという話がどこかにあった
自衛隊の内部に韓国北朝鮮に内通しているテロリストでもひそんでいるのか?
機体の故障だろう?
ちゃんと身元を洗っておけよ
案の定在日がウキウキで草
お前の国はこんな高性能のヘリコプターないだろ?w
オカルトは日本の場合は
伝染しやすいので
注意したほうがいい
機内圧力の民間機のトラブルもあるし
最近奈良でも落ちたらしい
集団ヒステリー状態はとくにパヨクでも
改善された保守の場合でもなかなか脱することが難しいく陥りやすいので
自己分析してお互いに注意することが必要だ。
よく墜落するな
どーせ墜落するな竹島にしろよ
無能すぎるw
この手の自衛隊のヘリの操縦士は
大半がさほど優秀な人ではないからな
さすがゴミジャップの飛行機wwwwwwwwwwww
自衛隊ヘリの事故は、統計上、ほとんどがパイロットのミスや油断。
でも… 事故調の解答はいつもw
「予期しえないレアケースの事象が発生した。」 ってのがアタリマエになってるw
陸自の明野なんかすげ〜ぜw
訓練開始前に、時間に余裕があったから、暇つぶしにフラフラ遊んでて油断して事故った。
でも、事故調は「予期しえないレアケースの事象が発生した。」 だってよw
陸自明野の航空学校長の隷下でこれよw
とうのパイロットは「完全に私のミスで不祥事です、どんな処分でも受けます。」って言ってるのに、
学校長命令で、事故の真実を隠蔽、ウソを公表したよw
学校長が同組織内で編成された事故調査委員会とパイロットに圧力をかけた。
軍用機の事故率統計はアテにならない、デタラメ!… これが事実!
パイロットがボケやらかしたんだよwいつものことw
自衛官の給与手当引下げて、修理費用にあてろや!税金泥棒!
>>101 工作でなければもんだいないよ
パヨク出所ソースとはいえ
参考にするよ
情報乙
バカ爆弾桜花きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
===
| .|
┌┴┴┐
 ̄| ̄ .Ξ| ̄
|尊..Ξ|
|皇..Ξ| プスッ
| ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.. ,, ■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
.. ■ ジャップ■ ▪ ∴ ….
.. ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
//γ .|. .. ●● |
ソ_ソ>'´.-!、..\.. .Д /
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、,,..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
これはオスプレイどころじゃないなw
全てのヘリの運航を禁止にしないと日本中は危険なことになるぞw
それと飛行機も危ないから禁止なwwwwwwww
山口って韓国街があって
ゲリゾー行きつけの在日焼肉屋があったよな?w
墜落では無いね。
着陸時の横転。
軽い怪我で済んでよかった。
明後日から千葉で新旧しらせの展示やるのにドジっ娘め
韓国の航空機事故や人的ミスはスルーするのに米軍や自衛隊にはしつこいこと
あまり見ないヘリだと思ったら、南極観測船のしらせ用のヘリなのか
海自が運用してるんだな
>>23 ヘリならなんでもオスプレイ押しかと思いきや変化球でCH47w
沖縄の連中、CH101も危険だから飛行禁止、とか言わんのかな?w
緊張しすぎである感じの
よくある感じのパターンだとは思う。
なんお役にも立たん
ゲリ漏れたいw
竹島墜落してこいw
自衛隊のヘリパイロットって、着陸もまともにできないの?恥ずかしいなあ〜w爆笑
そんなヘタクソがヘリ飛ばしてると思うと〜 ぞっとするわ!
>>1 いちいち問題にするな
空を飛ぶものが、時々落ちるのは仕方がない
>>140 遊覧飛行で乗った
「飛ぶ機械」という感じで飛行機のような疾走感はない
しらせ今ちょうど横須賀にいるみたいだけど
代替機あるの?
そりゃヘリも疲れりゃたまには横になりたい時もあるわな。
>>136 世界で一番危険な墜落率No1のハリアー攻撃機に数十年何も言わないぐらいオスプレイ以外全く興味ないよ特定団体さんは
高価な国有資産をぶっこわしたという重大な過失責任ですな!
税金泥棒が高価な税金資産をぶっこわす!
そんな穀潰しな自衛隊なんていらね〜わ!!!
>>146 重メンテに入ってないなら南極用の予備101はあと2機有る
おいおいこれはやばくないか?
あべの責任問題問われるぞ。
米国ファーストの下痢漏れ隊では
南チョンに予算あげてるようなもんだから、
ゲリ漏れ隊はさっさと解散させ
jaxaに予算5兆ぜんぶまわそうw
オスプレイより事故率が高いヘリなんて即刻使用禁止にしろ
南極観測ヘリは全部飛行停止、
と言わなきゃね。オナガ。
>>155 × >あべの責任問題問われるぞ。
○ なんとか安倍首相に責任なすりつけたい、税金泥棒のヘタレ自衛隊w
>>3 米兵ならわかるけど、なんで自衛隊批判してんの?
全てのCH101を飛行停止にしろと沖縄原人が言わない不思議
意外と知られてない判られてない話、事故機は
×海上自衛隊のヘリ
○文部科学省のヘリ
>>158 そんなこと書いてて恥ずかしくないの?
w
>>167 ほんこれ。
オスプレイ反対はインチキということの証明だわな。
>>171 お腹痛くなっちゃった〜(*ノω・*)テヘ
>>169 ゲリゾーこそチョンなみに睾丸無恥すぎだろw
この仏像泥棒国に後方支援やってるゲリ漏れ隊もw
>>168 「海上自衛隊」
>>176 山口って山口市辺りの田舎だけだと思ってた
>>179 文部科学省が購入致しました
自衛隊が購入したのはMCH-101
>>161 能無しの寄生虫が生意気言ってるんじゃねえ
良いニュースはいってきたよぉ
日本政府、9人の北朝鮮人・4団体を”資産凍結”追加と発表
http://www.wowkorea.jp/news/korea/2017/0817/10195960.html 2017年8月17日14時7分配信 (C)WoW!Korea
セスナも墜落するから飛行禁止な。
家に突っ込んで炎上させているし
>>183 塩漬けじゃ無いからフレーム検査さえクリアしたら他はパーツ交換で済むから大丈夫だろう
>>1 ダウンバーストか何かっぽいね
だとしたら回避できる事故とは言いがたい
デカイからこれがコケたら怖かっただろうな。
>>184 操縦してるのが自衛隊員であるだけで文科省が所属を運用上から移した、それだけの話
http://flyteam.jp/news/article/18939 >>179 綺麗に折れたね
軽症3人で済んだのもラッキー
荷物は南極2号かな
>>181 運用は海上自衛隊が行っている
財布の出所が文科省なだけ
これか、ウィキのが92番、事故機が93番機
日の丸振ってりゃ誤魔化せると思ってるエア本田も墜落しまくって、カリブ海に消えたらしいなw
最近棒航空会社のCMにでてるとか、
広告代理店は頭おかCだろw
ハワイの件で昼前にこりゃ続くぞって言ってたらこの早過ぎる実証w
回転翼が地面に接触して横転
ベテランなら回避できたっぽい
>>199 南極2号なんて商品はねーよ。
あれは、南極Z号というんだ。
被災地が求めているのは災害救助隊であって軍隊ではない。
私は日頃から軍隊が災害救助を兼ねているのがおかしいと言っている。
自衛隊が災害救助を本業にするなら武器など要らん。
まして海外派兵など不要。
死者重傷者はいなかったんだな。よかった。
へりってすばらしい乗り物だと思うが、事故は多いな。
どうにかならんのかねえ。
風に弱いのはどうしようもないんだろうな。
自衛隊に事故が有ると、嬉しすぎて小便をちびるのが、NHK,
朝日新聞、沖縄タイムス、琉球新報。
回転翼は事故が多いのはしょうがない
民間のもガンガン落ちてるし
まだ新しいのに もう潰したのか!!
当分 ブルーインパルスジュニアのディオをCH101風に塗って乗っとけ
仏像がゲリ隊に怒ってるんだろw
地獄に落ちかねんねw
>>215 ここまで畳めまする
>>204 うん、だから予算が文科省なだけで海自の運用
これは南極観測船も同じで、こちらは完全に海自の所属
>>220
この羽を伸ばしたときに、ロックするの忘れたんだろ?
>>220 おおお!ありがと!かっこよく畳めるんだな。しらせ艦載機なんだな
>>21 確かに横倒しの状態だな
NHKの編集権や放送権の自立は、統帥権の独立と同じ。
何のチェックも働かず、自由に報道。
NHKは、完全国営放送と完全民間放送に分割した方が良い。
国営放送は、政権の意向に沿った放送をすればよい。
その内容の適否は、選挙で判断される。
別の政権が出来れば、その政権の意向に沿った放送をすればよい。
内容は選挙で判断される。
皆様のNHKなどと言う、何のチェックも機能しない魑魅魍魎とした
「自称・公共放送」は不要。
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
「平和があるように」と挨拶しなさい。
(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)yhっっっっっじゅうううううううう
>>224 まあ海自のヘリだとわかっているなら別にいい
>>229 これは犬がおなかを撫でて欲しい時にやるやつですね?
>>207 おうなんでソコなんだよ
1つ勉強になったぜ
南極1号(なんきょくいちごう)とは
キュウリの亜種のひとつ。株式会社ときわ研究所で育成された。日本の 代表的なキュウリとして全国的に栽培され、市場に出回っている。 果長21〜22cm、円筒形で果形は肉厚。
収量:全期間にわたり波がなく安定して収穫可能。
果実:濃緑色で光沢がある。
アダルトショップや通信販売などで販売されているダッチワイフの製品 名。(本記事に記載) 南極観測基地の越冬隊のために作られたとされるダッチワイフにちなん で名付けられたもの。
>>229の写真に写ってる、機体の奥側にあるしぼんだパラシュートみたいなのは何?
朝日新聞とNHKと沖縄タイムスと琉球新報は、嬉しすぎて、
制御不能だろ。
此奴らは、自衛隊や米軍に犠牲者が出れば、更に喜ぶ。
>>240 訓練で運んでた荷物でしょ
コンテナっぽいし
>>240 モッコ(網) たぶん訓練用のダミーの箱が入ってる
これまで岩国から自衛隊追い出すチャンスじゃん
頑張れ!
コレ岩国から自衛隊追い出すチャンスじゃん
頑張れ!
この型の飛行機は民間にもあるな。全部飛行中止しろ出て行けと言わんの?
>>242 MCH-101は掃海ヘリもある
>>249 >>251 嫌儲民乙
もっと火吹いてバラバラに砕け散ってるの想像したのにつまんね
アマレスだとローリングで2点くらいはいるんじゃないかな
警察が集団ストーカーをやる理由
それほど事件や犯罪が頻繁におきるわけでもないのに、むやみに組織を拡大してきた結果、警察は暇で暇でし
ょうがなくなった。(共謀罪を成立させたがる理由も同じ)ターゲットを作れば作るほど警察予算が増えてい
くのでその分、ピンハネできるお金も増えていく。集団ストーカーは、警察OBの天下り先の防犯協会と連携
することで利権を維持できる。集団ストーカーをすればするほど抗精神薬が売れ、製薬会社と利権で癒着、天
下り先確保。集団ストーカーをすればするほど、暴走族が蔓延ったり、時に、周南市事件のような事件が起こ
り治安が悪くなる。警察組織を維持拡大するためには、ある程度事件が起こり、治安が悪くなくてはならない。
国民を生贄として闇権力に捧げるほど出世するシステムになっている。警察官全員が裏金の偽領収書を書かせ
られるシステムがあるため仙波敏郎氏のような正義感のある警察官が警察組織から排除され、腐敗した人間ほ
ど出世できる仕組みになっている。役に立たない人間を社会から抹殺することで国民を権力者にとって都合の
いい奴隷(羊)だけにし税金の徴収効率を上げる。集団ストーカーによって権力者に対する憎しみを市民同士
の憎しみ合いに替えることができる。→米ClAが仕掛けるイシス・アイエスと同じ
日本は集団ストーカーを行うこの腐敗臭漂う警察を監視する組織を早急に作るべきである。
>>229 >>21曰くこうなっても修理出来るんだな
>>261 目立った損傷はローターくらいだしどうにでもなるだろ
>>261 出来るだろ津波で水没したF2修理したやん
で、キチガイ・パヨクの沖縄はなんてコメントするの?
すべてのヘリ・飛行機・・空を飛ぶ飛行の中止って言わないの?
さっき交差点で車が事故ってた。人に当たったらと思うとぞっとする
車停止でって考える人がいてもしょうがない。思想は自由だからね。
ヘリの原型がキレイに残ってるところを見ると
ゆっくり地上へ落下した後、バランスを保持できなくなり横転したんだろうね
岩国市民はよく飼いならされてるから
この手の事じゃ大騒ぎしねえんだよなあ
安保法制も成立したし
国内訓練ばかりでなく、海外で 実戦してこい 自衛隊
いくら新でもかまわん
100年 兵を養うは だ
CH101飛行禁止デモと飛行差し止め訴訟開始ですね?
>>275 市民ですが大騒ぎですよ
自衛隊出て行けって論調になってますよ
アメ公と一緒に戦って来い
税金無駄遣いの自衛隊
実戦してこそ、税金も生きる
キチガイウヨはなんで皮肉のつもりで飛行停止要請とか言ってんの?
自衛隊の錬度の低さを自慢したいの?
>>280 いつも戦争ごっこしかやったことないのに出来るわけがないだろ
>>283 ネトサポは自分が言ったことも忘れる認知症だらけだからな。
>>279 岩国市民だけどそんな論調にはなってないけど
共存共栄と思ってるけどな
まぁ飼いならされてるってのはあながち間違ってはないと思ってる
自衛隊は法律的には「完全な警察の予備隊」。
日本人は外国人を無条件に信用しているらしいので、外国人や外国を信用するなら、
日本人を信じて、先ず警察を廃止して見ろ。
警察を廃止しても事件が何も起こらなければ自衛隊を廃止せよ。
戦闘機も潜水艦もミサイルも平和憲法が守ってくれると信じているなら、
武装解除して丸裸で憲法9乗の条文を書いた立札を日本の周辺中に立てて置いとけ。
>>287 おれも市民だけどなってるよ
アメリカ基地の人?
そりゃ、無理に空中に浮かんでるんだもん
たまにゃ落ちるだろうよ
>>285 今回は問題なくこの程度は修理出来ますです
新造機ならこの程度修理問題ないです
でも元々が老朽化退役間近してた物なら敢えて修理せずそのまま退役扱いで破棄しますが
中国工作員から委託された業者書き込みが
他でも増えたな
>>287 出たよネトサポの自称市民奴
基地反対してるのも実は右翼
海自とかいうプリキュアダンスしか脳のない89式の訓練も受けた事ない奴がゴロゴロいる腰抜け部隊だから落ちた
>>289 いや基地とは関係ない人間ですよ
なってるとは思わないけどなぁ
2機しかない、しらせの搭載ヘリじゃんか。
11月出発の、第59次南極観測隊は出発できんのか?
>>179 これは墜落だわww
横転なんて、着陸してからの話だしw
機体のコントロールを失って着陸してるのに間違いないので墜落
なんか見るからに高級そうなヘリなんだけど操縦者に弁償させろよ。
下手糞に操縦させるなよ馬鹿。
これは横転では済まされない重大な事故
もっと騒がないとww
荷が接地した瞬間に浮力を抜く動作に失敗したんですかね。
>>306 あほか、ひゅうが型、出雲型以外の護衛艦では、オスプレイは運用できん
自国の軍隊がこんなミスしても許しちゃう日本っておかしいと思う。
【東京】王子駅前でミキサー車横転 けが人なし 漏れたガソリン処理のため、一部通行止め 北区・都電荒川線©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502951675/l50 都電荒川線王子駅前で横転したコンクリートミキサー車=17日午後、東京都北区(桐山弘太撮影)
>>279 それ本当?
デマだったら熊本地震でライオン逃げたと騒いだときみたいな問題になるよ?
>>309 そう
現有装備機は2機で、3機目はまだ就役してないはず。
>>316 うわ、マジか!
機雷掃海ヘリとかだったら代わりがいるけど
南極観測ヘリの損失はマズイぞ
北朝鮮資産凍結が始まったなw
在日や北親派の終わりが始まった
>>315 >>148 岩国市民がこのような事書き込むかな?
>>311 他の国にはオメーみてえなクズは皆無だバカチョンコ
宗谷とかの時代は ほかにいないんだからしょうがないという雰囲気も理解出来るけど
そろそろ南極観測船は
海自から
JAMSTEC移行でいいと思う
ちきゅう とか しんかい6500とかハイパードルフィンとか運用出来る時代になったんだし
>>315 その程度の内容では ならねーよw
カルト信者は冷静な視点が持ててないことを もっと自覚したほうがいいぞw
>>319 まあ極地耐寒の特別仕様機だから、他からは調達できない。
でも、テイルナンバー見たら93だったから、これは新規調達の3号機かもしれない。
だとしたら、今年の南極観測は大丈夫・・・・かもしれない?
>>328 北朝鮮資産凍結始まったなw
4団体と個人8だか9人ww
>>330 書いたの俺じゃねーよw
そして、その程度の書き込みで神経質に反応して 「も、問題になるよ?問題になるよ!?」
と叫んでる自分のおかしさに 気づいたほうがいいよ w w w
四六時中「パヨクガー!パヨクガー!」とか書き込んでると、おまえみたいなおかしな精神状態になってしまうんだよ。
93番機ってH24補正で取得した最新機じゃんw
MCHの最終号機も納入されたし再生産するにしても冶具は残ってるのかな
これ5機しか持ってないやつじゃん
あと4機しかないw
山口は小月、防府、岩国と自衛隊基地多すぎ。
山口市に陸自の駐屯地まであるし。
事故ったんだし岩国くらい無くしてもいいんじゃないか?
アベガー言ってる場合じゃないぞw
北親派狩が始まったからな、まあ悠長にネットでアベガーやってる奴は末端かw
岩国民だがそんな騒いでねえぞ…関心は国病近くの豪華な球場は市民も使えたりカープ二軍も呼べるのかどうかだわ。
獺祭もいいけど雁木という地酒旨いのでおすすめ(´・ω・`)
市民アピールするやつは全員エセだと思ってるから好きにしろ
>>340 岩国は無くせないよ。
基地の強化は始まったし。岩国市内を走る車は相模ナンバーや八戸ナンバーばかり。
>>342 俺も獺祭より雁木派w
>>339 ヤフ記事で8人乗ってて4人軽傷
他4人はどうなんだか書いてないが。
空飛ぶ機体で何かあればもう絶望的なものだけど
低い位置だったからまだ良かったってところか
ヘリといっても30億はする
軍用の特別仕様だからな
自称市民になりすますのはウヨだってばれちゃったね。
>>340 岩国基地の滑走路って気象等含めて国内一と言われてるみたいだが
適性検査通って、
訓練を積んだパイロットが操縦しても、
難しいんだな
訓練中の事故らしいから
ベテランが操縦してた訳でも無さそう
>>311 進水式でそのまま沈んだ軍艦を作ったのは許したの?
これだけの事故起こしてあまりに騒がなすぎて怖い
情報統制されてるの?
安倍はどうでもよいが自衛隊が日本を
キチンと守れる国軍になってほしいね
普通の日本人の願いだよこれは・・・
なんだなんだ戦車ひっくり返したりヘリひっくり返したり忙しいな。
仕掛けてんのは誰だ?
>>361 着陸の訓練を失敗しただけで騒ぐ方がおかしいわ
>>1 小型機の運用を禁止しろ。こわいわ
【奈良小型機墜落】空中分解して、ほぼ垂直に落下か [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502790451/l50 奈良県みたいに人がまばらにしか生活していないからいいけど、
大阪だったら大参事だぞ。
>>361 そこまで騒ぐ事でもない。
北朝鮮が暴れてることがニュースにならない方がおかしい
>>355 最近オスプレイも墜落したから両方やめたらどうかな?
緊張感不安バイアス。
オカルト不安バイアス。
これらを巧みに利用しているのがパヨクであり
お前らの最大の弱点でもあるわけだ。
ホラーとか映画とか
そういうのはすべて企画元がパヨクであることを知っておく。
集団はすでにバイアスにかかっているのだから
日本の場合は特に
お祓いが良い
もちろん戦時中でパヨクで操られた神道でなく
それ以前の純粋な神道としてお祓いをすることだ
これみてみて。もっと資産凍結せなあかん!
プラス板では孤高の旅人と金鳥の夏にスレ立て拒否されたわ
こいつら腐ってる。チョンやで!
政府、北朝鮮関係者の資産凍結を拡大
2017/8/16 23:15
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS16H2P_W7A810C1PP8000/ そうすれば
かなり、バイアスの呪縛から解放されることだろう。
>>368 ブラックホークも落ちたしH-60系やめよう
>>361 メーデー観ればこんなものは些事に過ぎないのがよく分かる
>>370 国連ブラックリストに入ったなw
マジで笑ったw
それから意識したいのは
工作もありうるということだ。
そういうのをある程度考慮して
心理的安定を得つつお互いに注意すること。
こうすることでかなり良い方向へ進むはずだ。
またこういうことが起きても
簡単にオカルトに飲み込まれることなく
改善の余地を残すことが重要なのである。
しらせのヘリがまた1機体制になるのか。
予備機がないと南極で2機運用出来なくなるな。
文部科学省の予算で調達して自衛隊が運用してるんだよな。
ヘリとか
飛行機が
おちるのは
影で
アメリカが
落としている
可能性あり
>>382 以前も英国からの長納期部品がなかなか入荷せず運用に支障を来しちゃったよね
新造するとなると3国契約か
最初から予備機含め3機体制にしておかないとこういうとき困るよなあ
>>262 出ていくのは豚黒電話エベンキ大酋長ポチのお前
>>3 日本の土に埋まる事を許可してやるから死ねゴミ
>>390 やはり、腐れ白丁の朝鮮土人が、稲田さんを目の敵にしてるのは事実かよ。w
222 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/08/17(木) 16:13:54.16 ID:S7hRmhPj0 [1/2]
じゃっぷっぷ
池上彰がテレビ局の「忖度」の裏に安倍政権の圧力があることを明言!「テレビ局には連日、抗議と“電凸”が」
〜前略〜
また、池上氏はネット右翼による放送局への抗議電話、いわゆる「電凸」についても、このように語っている。
「さらに深刻なのは『電凸』です。『電話で突撃する』という意味のインターネット用語ですが、一般の読者や視聴者が、気に食わない報道があると、スポンサー企業に一斉に抗議電話をかける。『不買運動をする』なんて言われるとビックリするんですね。昨年6月に自民党の議員が、マスコミを懲らしめるためにスポンサーに圧力をかけることを提案して、問題になりました。それも実際にはすでに行われているんです」
「現代的に言うと『反知性主義』という言葉に言い換えることができるのではないでしょうか。冷静に議論をするのではなく、『マスゴミ』『反日』と罵倒して、数の力で封殺する。その状況でも冷静に立ち止まって議論することが、メディアの役割ですよね」
〜省略〜
ネトウヨの「電凸」に放送局が屈するとは、それこそ涙が出るほど情けない話だが、しかし、この「電凸」にしても、自民党、とくに安倍氏周辺が下野した時代に、自民党ネットサポーターズクラブ(J-NSC)というかたちでネトウヨを組織し、その下地をつくってきたものだ。
そして、第二次安倍政権が成立すると、自民党や安倍政権にちょっとでも批判的な報道をしたら、J-NSC会員や安倍シンパのネトウヨたちが大挙してネットや「電凸」で抗議を展開するという体制ができあがってしまった。
池上氏も「朝日ジャーナル」の対談で、この大量の抗議の流れに安倍政権の影響があることを示唆している。
「第1次安倍政権(06〜07年)の時に、メディアへの抗議が増えたんです。ところが、安倍さんが辞めた後にパタリとなくなりました。福田政権、麻生政権、民主党政権の時は抗議が大量にくるようなことはなかった。それが第2次安倍政権(12年〜)になって復活しました」
さらに、注目すべきなのは、池上氏自身が直接的な圧力を体験したことも証言していることだ。
>>387 まことか
下手すりゃ死ぬ事故なだけに無傷ではなかったか
心理的負荷をうかがいながら
負荷なく現場の復帰を願いたいところ
このヘリ、交換用の部品を取り寄せるのに1年ぐらいかかるんだよね。
もう兵器なんて全部捨てろ。どうせ使わないしゴミばっかり
自衛隊員なんてガチで人間性と頭のレベルがヤバい奴ばかりだしな
やはりすべて外交。話合いで解決する。そしてゆくゆくはアジア初の永世中立国を目指す
友愛戦士鳩山の理論は正しかった
うんこ臭いチョン公の犬マスゴミそのそのまた犬のゴミ屑みたいな奴が偉そうにwwwww
これがオスプレイならここぞとばかりに左翼が叩くとこだな
オスプレイだろうが普通のヘリだろうが事故は起こる
>>397 こちらで予算を通す時間もあるし3年くらいかかってなかったっけ
川崎なら融通きくけど、向こうだと気が向かないと作ってくれないからね
┌─┐
|. ● l
├─┘
_\レ'_
. ;/__愛●国\;
;/.ノ└ \,三._ノ\;
. ;/::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\; 文春、新潮、あらゆる雑誌に「ネトウヨ」って言葉は使うのに
;|:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ |.; どうして「連呼リアン」「トンスラー」「シコリアン」
. ;\::::::::::. |++++| ,/; 「ブサヨ」は出てこないんだよ。
. ;ノ ⌒⌒ \; 雑誌編集者は全員在日だな。
CH101は2017年度時点で10機あるんだな
残り9機あれば大丈夫だろ
韓国のみなさ〜ん!!これが無能JAPの限界で〜すwwwwwwwww
>>408 MCHとCHは用途が違うので装備も違う
お互いの補完は難しい
>>407 ビッグモローが、爆風に煽られたヘリのメインローターに叩かれて、
亡くなったね。
その時のヘリも横転してたっけ。
チョップリフターで後ろに傾いて即死して遊んでたなあ
小型の空飛ぶ乗り物なら、よくある事だろうに
騒ぐでない!今回は死人は出ていないのだから
しばらく外されるかもしれんが
集団行動であるゆえ
安全のためだから仕方ないかもしれん
当事者は大変だろうな
ただこれも乗り切ることで道は開ける。
>>408 予算不足で整備費足らないで、しらせにヘリ搭載しないで南極行ったことも・・・
仕分けした民主とれんほー責任取れよ(T.T)
14 名無しさん@├\├\廾□`/ 2013/12/04 11:11:03
ネトウヨが好む話題
・ウンコ
・オナニー
・レイプ
・アニメ
はあはあ・・・ちょんのおちんちんは9せんち・・・
ちょんはうんち食べるんだぞお・・・・・
_____
/_____ヽ
/__愛●国__\
γ / _ _ ヽ
/ /. r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ ) ____
|ミ/ ̄ ̄ヽ二 ' ヽ二ノ ヽ / \
i~` ::::ー- (o o) ー-::. | /ノ \ u \
0 ∴ i_ _i ∴ | /(●) (●) \
ヽ ノ \  ̄ / ヽ / | (__人__) u. | こいつの知能は幼稚園児レベルか・・・?
ヽ_ ` -!j´ _ノ \ u.` ⌒´ /
>>416 型と所属基地が岩国というだけのことで、運用目的がまるっきり違うよ。
ノーマルのCH101は掃海と輸送を目的とした、MH53シースタリオンの後継機。
南極行きのは雪上で目立つよう真っ黒に塗られているスペシャル仕様。
海自は旧海軍に近い航空機編成となっていて、艦艇と回転翼機の所属は
別だし、パイロットの養成も異なっていて航空学校へ行かされる。
折角航空学校へ行っても、最終的にどのヒコーキに乗れるのかは分からん。
免許もプログラムも異なるから、その方向で確定しちゃったら、殆どの場合
そっちで頑張らなきゃならん。
まー、回転翼は一番危なっかしい航空機とだけ言っておくよ。
>>416 二代目しらせ→仕分けで南極観測事業撤退、初代しらせの代船計画白紙
民主党れんほー様に土下座で復活するも計画の半分の建造予算で計画の半分のサイズ、半分以下の性能機能で二代目しらせが建造される。
ヘリコプターは3機から2機にる。
予算不足で整備費も足らず・・・
しらせの搭載機がないの(T.T)
>>421 蓮舫は嫌いなので擁護する気は全くないが
南極観測って必要なのかね?
南極観測は南極2号置いとけはいいんでないの?定期的に交換で
おいマスゴミはもっと騒げや
特にごみ売りと三K
本社に行くぞ
ヘリコプターって構造的欠陥ありまくりだろ。
ドローンみたいにマルチコプターの方が
良いんでないの?
2機しかない極地仕様だよなぁ、秋には出港だろ、どうすんだ?
>>422 建前上は南極はどの国のものでもなく、平和的に仲良く使いましょう。
しかし、実際は第二次大戦の戦勝国同士が占有権主張の頃合いを探りあっている。
そして重要なのが日本は国際観測年の南極観測事業に敗戦国唯一参加して、人類未踏地に南極観測船宗谷が到達したことから戦勝国同等の権利を持っている。
止めるのは、この権利が必要になったときに力が弱くなるんだよね。
中韓が羨み、日本を南極から撤退させようとした理由。
>>421 しらせ2代目(ヘリも)は2004年(平成16年)予算で2009年竣工だけど
仕分けって2010年だよね?
なんで嘘付くの?
オスプレーじゃなかったの。左翼が騒がないと思ったら
>>423 南極二号は後に付いた通名で、隊員が命名したのは弁天様。
使いどころがない豆なw
予算は文部省が購入。
貧困調査は伝統なw
そして弁天様は素材が硬かった為に、チ●コ怪我するので早々に使用禁止命令。
国家機密かめしれない情報な・・・
>>432 >>428 双日あたりに高いリース料払えば用立ててくれるさ
自国のヘリが墜落してもホルホルできるネトウヨのメンタル強すぎ
まともに整備をする事すら出来なジャップww
こんな奴らに軍備はまだ早いw
>>1 突風が原因だとしたら
付近に観測用のドローンを展開してから着陸すればいいのでは
操作していたパイロットって日本で着陸失敗するようでは南極では使えないよな
>>419 ネトウヨだのジャップだの連呼してるのはいいのか
アベノミクスの一環だよ 文句言うとチョンセンヂン扱いされるぞ 爆
>>442 平成24年度補正予算って自民政権でしょ
ミスリードしようとしてるの??
しかも
>>421の予算と関係無いじゃん
ヘリすらまともに扱えないとはねw
いざ本土に攻め込まれた時もいない方がいいんじゃない?w
>>449 は?2004年てねじれ国会の頃じゃないっけ?
まちごうてたらすまんね
>>434 しらせ建造の難癖は財務省でした。
ヘリ仕分けと混同してしまい勘違い。
ごめんね。
>>447 あと、2、3年くらい前、街中にミサイルみたいにほぼ垂直に墜落したのがあったろwww
>>449 ミンスがスルーした1機配備体制を自民で2機体制に回復したんでしょ?
>>452 そうだよ
2012年衆院選で自民が圧勝したけど参院はまだ民主党の数が多くて過半数取れて無かった
でそれが
それに
>>421>>434と何の関係があるの???
>>452 国会でロシアの砕氷船に便乗していけの意見が出たとき。
それに連動して財務省が予算付けなかった。
それで自民が折れたか何かで計画の半分。
これを仕分けと勘違いしてしまったんだ。
最初に勘違いしていた俺が全部悪いの。
ごめんね。
>>454 あとスリオンっていう「ライセンスするニダー」
「部品が高度過ぎてコピーできないニダー」ってお笑い機体がある
>>429 南極の権利を維持したいというのはわかるが、なくなって問題があるのか疑問
例え何らかの資源発掘が出来たところでコスト的に割りが合わないと思うのだが
荷を引きずった跡があるね
風に逆らって吊り荷を下ろすと
接地したときから風上に走り出すんじゃない?
もう21世紀になって17年も経ってるのにいいかげんヘリコプターなんて乗り物廃止しろよ
最先端の技術力があれば軽量で安全で安価な浮上移動物体の開発できるだろ
東大とか日本の最高研究機関が機能してない証拠
徹底的に潰すべき
はやく全部オスプレイにしろ
現行のヘリのほうが事故りやすいんだから
画像見る限りは着地のほぼ一瞬前にスリングに引っ張られてバランス崩して
機体が傾き地面にローター接触して横転だと思うよ
スリング外れなかったのか外し忘れたのかわからんけど
>>461 現状では人類共有資産扱いで権利もないけど、未来的な話になってくるから今手放すのは得策ではないと思うんだよね。
採掘技術が未来でどうなるかはわからないし、鉱物資源だけでなくそのときは漁業権など色々絡んでくるはず。
ロシアがアメリカにアラスカを売ったとき、アメリカ国民が政府を無駄な高額な買い物したと騒いだが
技術の進歩と共に豊富な資源採掘出来る場所となり、ロシアが涙目になんて歴史もある。
とりあえずの唾付けとして考えるなら、南極観測事業はお安いコスト。
不倫はいかんよ、不倫はw
俺の作った奴だw
図面がイタリア語と英語の場所があって
かなり面倒な機体だったな
イタリア人がうるさかったw
警視庁も持ってるけどエゲレス製
これは日本で作ったやつだよ
このヘリメーカー対応がクソで運用に支障が出るレベルって聞いたけど改善したのか?
SH60かMCH101でもめて海上幕僚長を更迭したけど、
こんなことになるんならMCH101を買い増ししとけば
>>461 今はロシア・志那と基地を増やしてる
オーストラリアも慌てて予算を増やしてる
高価なヘリを潰すなよ・・・
いったいいくらすると思ってるんだ
超高級ヘリだぜ、これ
最近ドローン撮影による槍ヶ岳アルプスNHK番組みたが、あの険しい山脈の谷やらを、お盆サイズの機体で俊敏な動きに加え、ブレずに綺麗に撮れてた、素晴らしい
20万くらい機体のが億のヘリより上、ミサイルのせようぜw
さっさと自衛隊解散させ
はやく宇宙に基地つくろうw
普通のヘリコプターでもこれなんだから事故の危険性が高いオスプレイなんて言語道断だな
>>470 CHモデル買ったのは文科省だから防衛省に言われても・・・
墜ちたのは数メートルの高さからか。
ひとが死ぬなどなくて、よかった。
最近のもろもろの事象、スイス民間防衛のまんまの事が起こってるね
何かが近づいてるんだろうな
ヘリもオスプレイもやめてこれにしようよ。
>>21 俺 航空関係の仕事してるけどこれバックオンまで1年以上かかるぞ
>>486 しらせの貨物を輸送するためのヘリだからね。
旅客型にすれば30人乗れるそうな。
>>489 今は部品とり用に一機あるから、それを使って修理できるんじゃないかな。
横転ワロタw
墜落だろが
ガキみたいな言葉遊びやめようや
>>492 その通りこれは墜落
バカウヨは横転ってことにしたいようだけど。
>>491 会社が絡んでくるしx線の検査や各系統のチェックもあるから部品交換即okじゃないと思うよ
どうしたゴミ右翼wwwいつもの元気がないぞwwwwww
いやいやいや
岩国市民はコンビナートにも墜落しない限り大人しいよ
これがオスプレイだったら
それこそ墜落墜落大騒ぎで
飛行中心云々大々的に
報道されるのにねw
ヘリコプターという乗り物を全否定するなら別だが…
散々言われてるようにオスプレイが統計的にもマシな部類
オスプレイ事故の時だけ騒ぐ輩は、どこぞの地方選挙で選ばれた役職だろうが訴えられても文句が言えない
>>501 俺も市民だけど家の前で近所の人たちがデモしてるよ。
>>494 なんか面倒だよね、つか、故障したときに迅速に修理できないヘリを導入するってどうなのよ。
>>508 軽微なトラブルなら当然 自衛隊側で修復可能なんだけど今まで経験がないほどの重大なトラブルだと会社だのみにならざるを得ないところがある。
>>90 大湊で遠航見送りのシーホークが“まつゆき”に接触したのなんか完全にパイロットのミスだよな。
機長以外は全員脱出できたが、機体は水没‥自分が機長だったら、あえて脱出しないかもな。(´・ω・`)
>>21 メインローターヘッドとローター一式交換、ギヤボックス交換、エンジン分解点検、テールローター一式交換、外装はパテ厚塗りして全塗装といったところか。安い安い
4人乗りはないだろ、4人乗りは
20人以上は乗れるぞ
>>485 その内人が乗ってないドローン戦争とかありそう
10機しかない貴重なアグスタウェストランドAW101のライセンス生産機か。
この機体じゃ修理するにも交換パーツの用意は直ぐに出来ないだろ
それにしても自衛隊がヨーロッパ製のヘリコプターなんて珍しいな
>>499 航空機の外部はペラペラだから破損してるように見えるだけで、
内部の骨格は無事だろうから、普通に修理可能だよ。
どっちにしろ予備パーツなんてメンテ用以外ろくに持ってないだろうから
ワンオフのパーツ壊れてたら1年待ちだわなぁ
>>524 VIP用と練習機か
1機仙台空港で流されたんだよな
>>521 海自10機、文科省3機で13機あるんじゃないの?
ワンダウンで残り12機
>>499 ANAのB767なんて着陸失敗して胴体折れ曲がったけど修理して今も飛んでるんだぞそれに比べりゃローター吹っ飛んだくらいなんて事ないよ直すか直さないかは金次第
毎年5兆円もつかって
大臣から現場まで不祥事だらけ
いじめに自殺に性犯罪だらけ
人間のクズの吹きだまり
税金泥棒ども ヘリコプター一つ税金なんだよ
訓練ならシミュレータでもやっとけ
ヘリが墜落するときは税金泥棒が戦死するときなんだよ
>>1 自分の風に乗っかって急降下みたいな
ダウンバースト?
こんな感じじゃないかと
>>1 自衛隊に事故が有ると、死ぬほど喜ぶのが、
NHK、朝日新聞、琉球新報、沖縄タイムス。
>>462は間違いで、荷物接地と同時に風上にスティックを押さないとパワーが減ったと同時に風下に流れる。
荷物はフックから外してないんで、まだ接地しちゃいけないわけで、これを落としちゃったというのは、パワーとサイクリックの操作ミスだね。
テールブームがほとんど壊れてないので、先にテールローターが壊れてぶん回した落ち方とは違うみたいだ。
どっちにしても、新造かどこかの軍隊から割愛してもらったほうが早い。
この機体は南極に置いて無登録で近場のクレーン代わりに使うといい。
>>537 そんな感じ。すでに機体が大きく傾いたのにパワーを増しても無駄でしょ。
別にどこの国でもあるんじゃねえの?
韓国なんか潜水艦が沈没してたろ
オスプレイじゃないのの事故だといつもの事だろみたいに誰も騒がないな
怪我人は出たみたいだけど 乗員も無事で良かったじゃん
>>2-4 1分以内に集合できるってパヨクって本当にこれで生計立ててるんだね
「しらせ」用のヘリか、次の航海はどうするんだろう?
US-2も早くも1機亡くしてるし、最近自衛隊の航空機事故多いな。
>>515 あれは他に犠牲者がいてもおかしくない事故だった。
場所が少しでもずれてたら、何人もの死人が出ていたはず。
>>112 映像見る限り、無理だな。
新しく買った方が安い。
>>549 C-2、P-1、ブルーインパルス…軒並みトラブルだもんなあ
>>552 入間航空祭でバードストライク起こした以外で最近なんかあったっけ?>ブルー
俺パヨクねんけどな
自衛隊が事故起こしたのは、正直ほんま嬉しいねん、
嬉しいねんけどな、でもなんでオスプレイちゃうねん
オスプレイが事故起こしたらもっと嬉しいねんな
ほんまそこだけ頼むわ
>>551 マジレスするとこの程度の状態なら修理はできる。
ただし自衛隊の場合修理費用が購入費用の半分以上かかる場合は
修理しないという方針があるので修理することはないと思われる。
>>555 だから修理しないって書いてるが?
何がマジレス?
こちらも全くの素人じゃないんだが?
航空保険ってのがあるらしいけど自衛隊機ってどうなってんのかね
>>563 皆様からの税金で全額補填いたします
仮に恵庭の訓練でオスプレイが小学校に落ちて
100人の命の人的保証も皆様からの税金で賄われます
>>564 なるほどなぁ
本番というか救助中とかに事故るよりはいいんだろうけどね
弁償できそうにない物を扱う仕事って改めてすごいと思ったわ
ビビリだから俺ならストレスでどうにかなるわ・・・
南極輸送機が足りない言われ続けて何年もかかってようやく予算が付いたのに
調達早々に事故喪失とは…
まだ新品っていってもいいくらいの機体だぜこれ。
>>553 千歳で1番機が離陸前でブレーキ解除出来なくて演技中止した
これが間違いでなくMCHでなくCHとなると砕氷船しらせの搭載機って事になるが
>>572 ( ^ω^)っ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170817/k10011102391000.html >海上自衛隊によりますと、横転したのは、南極観測船「しらせ」に搭載されているヘリコプターで、
>乗っていた隊員8人のうち4人が打撲やすり傷などの軽いけがをしました。
>>572 そうだよ。CH-101の8193号機。
たぶん納入されてから1年くらいの新品w
「大臣、良いしらせと悪いしらせとがあります。まず、しらせ搭載のヘリコプターがおしゃかになったというおしらせです」
「あー長い。悪いしらせをお話しなさいともう大臣じゃないあたしに言わせたいわけ?市ね」
>>573 40億弱の機体をぶっ壊されて文科省激怒案件だなこれ
南極で荷物運搬って雪上車のイメージだけど、実際は違うのかな?
昭和基地から瑞穂まで雪上車で走ったりしたのは可能性を実証する程度で、それで補給を維持しようとは思ってないでしょ。
ところで、バード少将の南極クルーザーのスケッチとか萌えるぞ。画像でぐぐってみ。
ヘリコプターの足が長ければ、郵便とか一週間くらいは早く届けられるし、人員も早く着く。とちくるっちゃって、早く船に収容しなければならないやつもたまに出るそうだし。
ネトウヨの定義 (最新版)
・スポーツで日本人が活躍していると嬉しい、または応援する
・先祖に戦争参加者がいて、かつ先祖を悼んでいる
・日本人は人類史上最低最悪の民族だと認める事が出来ない
・慰安婦や南京に少しでも疑う気持ちがある
・天皇を侮辱されると嫌な気持ちになる
・沖縄は日本だと思ってる
・韓国が嫌い
・中国が嫌い
・北朝鮮が嫌い
・日本が好き
・日本人でいたい
どれかひとつでも当てはまればネトウヨ ネトサポらしいよ
自衛隊も士気下がってるな
この政府じゃ心意気ももてんわな
ねじの抜けたひげの隊長は合理的思考のないカルト信者だし
防衛大臣は保身後継者だし
そら機体管理もぽかりますわ
死人でなくてよかった
内政も外交も無能な指導者の下で自衛隊員ほんとかわいそう
>>556 F-2は代替品のないB型だからな。
まあ例外中の例外だ。
>>557 お前が修理は無理と書いているから可能と言っているんだが?
出来る出来ないとやるやらないの区別がつかないバカなんだな。
素人以前の問題だな玄人さん(笑)
>>581 written offって概念があるの。 覚えたね?
次から恥ずかしいこと言わないように。
>>580 そうかー?入ってしまえば、実はバカの子でも食える組織だぜ?問題は、どのようにして組織内で
浮かないか。そこに掛かってる。そこら辺の会社よりもよっぽどか、昔の日本的社会だよ。
しかも、女も男も不自由しない気風。やりまくりだよ。
>>534 こそ泥 今日もお国の為にしっかり働いてこいや タコが
返信設定シテヤガル DONだけ暇なカマ野郎なら 朝鮮行って自爆してこいや
>>579 その定義に当てはまらないのに日本に住み続ける思う奴はキモい
今すぐ出国させろ
>>576 天下り税金泥棒の退職金の方が
文科省だけの総額でも多くねぇ?
>>581 実物わ検証もしてないお前が、よく修理可能などと断言できるなw
恥ずかしいからもう黙ってなw
>>590 値段だけの問題ならもっと酷い事が文科省内に有るだろうと
レスの流れを読む事は難しいですか?
>>591 国家公務員の退職金の仕組みなんて知らないだろ?
>>592 俺の親父は退役自衛官だから少し位は知ってる
>>562 中学生はさっさと夏休みの宿題やればいいんだよ、こんなとこに首突っ込んでないで。
ほーら落ちるのはオスプレイだけじゃないだろw
マスゴミは騒ぎ過ぎなんだよwww
修理または新造の費用は文科省に請求するのだろうか。
予算ある割にはこんなのには渋いんだよな。
同型で海自のMCHを何とかして南極用に差し出して、とか言われそう
>>603 MCHは載せるかな?
またまた1機もしくは搭載機なしで南極に行くかも。
初代南極観測船宗谷も搭載機のS-58が訓練中に着船失敗で水没したけど、このときは海自の英断で準同型機を海保に出向搭載して事なきを得た。
事実上、偶発的に昭和30年代初頭には自衛隊機が海外で飛んだという既成事実になったとさw
やっぱり戦争は数だから、万一に備えて互換があるようにしておかないと不味いよね。
最近は自衛隊も練度が落ちてるね
模擬戦で韓国軍に完敗したのは陸自だったから仕方ないが
防衛の要である海自には頑張ってもらわないと困るわ
横転くらいで騒ぐなアホ
そもそも兵隊さんのやる事に
一々口出ししてんじゃねーぞ、この非国民が
>>609 死者が出なかったとしても横転一発で一機全損なんだからそりゃ騒ぐだろ
数十億円がパーだぞ
MCH101の方は20mmの銃撃にも耐えるらしいからかなり重たい機体なんだろ
ドライで10t超える機体は普通の車では牽引できそうにない
ヘリコプター危険過ぎだろ、一刻も早くオスプレイと交換すべき
>>582 うーん。
バカには難しい話だったな(笑)
-curl
lud20250118184352このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1502950231/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【山口】海上自衛隊のヘリが横転か 岩国航空基地©2ch.net YouTube動画>30本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【千葉】海上自衛隊の館山航空基地で、隊員向け浴室を無料開放
・【文春】帝国海軍が復活!?近ごろ海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなってはいないか ネット「だからなんだ、基地外
・【徳島】海上自衛隊の管制、作業中の空港に着陸許可を出すミス 日本航空の旅客機が着陸やり直し
・海上自衛隊のヘリ2機、消息を絶つ
・【海上自衛隊の「最高機密」大公開!】日本を守る最強レシピ集『艦めし』1月25日に発売
・【旭日旗下げて参加してほしかった】韓国海軍「海上自衛隊の観艦式欠席は遺憾…両国の友好増進は持続」
・【声優】自衛隊の広報誌「MAMOR」(マモル)vol.125の表紙に竹達彩奈さんが登場! 海上自衛隊の制服姿を披露!
・【声優】自衛隊の広報誌「MAMOR」(マモル)vol.125の表紙に竹達彩奈さんが登場! 海上自衛隊の制服姿を披露!
・【韓国】 海上自衛隊の映像公開に反発 「日本は韓国と軍事友好協力関係を維持する精神を持続的に堅持しなければならない」
・【日韓】 自衛隊の河野統幕長「自衛艦旗は海上自衛官の誇り。降ろすことは絶対にない」 韓国の「旭日旗」掲揚自粛を拒否 [10/5]★4
・海上自衛隊のイメージキャラを作ろう
・海上自衛隊の懲戒処分ニュース 4
・海上自衛隊の株が瀑上がりした件ww
・【悲報】高須ネトウヨおじさん 航空自衛隊の基地へ逝く
・海上自衛隊の最新鋭潜水艦、「ずいりゅう」がカッコいい
・海上自衛隊の女子制服を楽天オークションに出品しました。 [無断転載禁止]
・海上自衛隊の給養員(調理員)は陳健民の曾孫弟子だったことが明らかに
・【舞鶴】海上自衛隊「はい!ヘリコプターの部品を落としてしまったのですが!」 ボルトなど紛失
・【軍事】海上自衛隊のミサイル艇「はやぶさ」 “不審船キラー”の異名…6月4,5日一般公開
・駅構内で注射器に入ったザーメンを女性の服にぶっかけ 海上自衛隊の内藤祐一1等海尉(48)停職4カ月
・【#安倍晋三首相】11日から予定の中東訪問延期の方向で調整…菅長官「現地情勢を見極めて判断」 海上自衛隊部隊の時期も
・JAL123便が海上自衛隊のF-16戦闘機が放ったAAM-5に撃墜からまもなく30年 もう真実を隠すのやめろよ [無断転載禁止]
・【裁判】海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」が釣り船と衝突した事故、釣り船船長の遺族らが提訴 国に5400万円請求…広島地裁
・【北朝鮮】海上自衛隊の護衛艦「あしがら」と「さみだれ」の2隻佐世保出港 米空母「カール・ビンソン」と共同訓練を検討
・海上自衛隊の女性海士長(20歳)。隊舎のロッカーに大麻を入れていただけなのに、懲戒免職処分になってしまう……。なぜなのか🤔
・韓国国防部「日本の海上自衛隊の旗は旭日旗ではない」 観艦式参加へ=ネット「尹政権は口を開くたびに平気でうそをつく」 ★6 [10/28] [新種のホケモン★]
・【社会】海上自衛隊ヘリ1機 墜落した可能性
・翁長知事 沖縄県に陸上自衛隊のヘリ派遣を要請 台風18号の復旧のため [無断転載禁止]
・京都 宮津 海上自衛隊が掃海艇で連絡員を派遣
・【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について12
・★真知宇 先生の海上自衛隊による竹島占領作戦計画
・【京都】無断欠勤の2隊員を停職 京都・舞鶴の海上自衛隊
・【軍事】岩国基地 東アジア最大規模の米軍航空基地に 移転完了
・海上自衛隊 実質的に空母保有へ 70年ぶりの念願がかなったな
・【海上自衛隊】韓国での観艦式で旭日旗の掲揚自粛せずと防衛相 ★2
・【海上自衛隊】韓国での観艦式で旭日旗の掲揚自粛せずと防衛相 ★8
・【吹田交番襲撃】飯森裕次郎容疑者、海上自衛隊に半年間所属 駒沢大を卒業
・海上自衛隊令和元年観艦式に台風19号直撃の可能性。決行すれば第四艦隊事件の再来との声
・【吹田交番襲撃】飯森容疑者は元海上自衛官。2009年に海上自衛隊勤務。防衛省関係者明かす
・海上自衛隊OB「いずも級の空母改装は10年以上前から決まっていた。戦時には中国本土爆撃に使われる」
・【リムパック2018】海上自衛隊「護衛艦いせ」発展型シースパロー(ESSM)ミサイル発射! 動画
・石原慎太郎「海上自衛隊が海賊を取り締まろうとしたら辻元清美が「憲法違反だ」と騒ぎ始めた。」
・【いぢめる?】女性の海上自衛隊員2人、先輩のシャンプーに研磨剤入れ停職15日と5日の懲戒処分「仕事で意見合わず」
・【悲報】海上自衛隊公式Twitterが「頑張れニッポン」と旭日旗を掲げる ※サッカー国際試合で旭日旗掲揚は差別的行為で処分対象
・韓国海軍と海上自衛隊主導の合同訓練 韓国メディア「これをきっかけに関係改善の糸口を」 ネット「イタリアと合同訓練をしただけ
・【日本がF-35Bステルス戦闘機の導入を正式決定】中国メディアに警戒感「これは海上自衛隊にさらなる攻撃性をもたらすことになる」[08/19]
・海上自衛隊強化計画
・東ティモールに海上自衛隊が到着
・【速報】海上自衛隊、中国漁船に衝突!
・航空自衛隊浜松基地にてクラスター発生
・【日常】海上自衛隊、公文書偽造ωωω
・海上自衛隊について質問です [無断転載禁止]
・航空自衛隊小牧基地でおかしな事をやっている? 2 [無断転載禁止]
・【海上自衛隊】中東地域への自衛隊派遣第2次隊、護衛艦「きりさめ」出港 [みんと★]
・海上自衛隊、機雷戦訓練中にREMUS100が行方不明に 見つけた方は大湊地方総監部へ
・陸上自衛隊の懲戒処分ニュース 5
・【軍事】航空自衛隊の戦闘機と米空軍B1戦略爆撃機が共同訓練
・【秋田】陸上自衛隊の宿舎に放火して全焼させた二等陸曹(29)の男を逮捕
・【出会い系アプリ】少女買春容疑で陸上自衛隊の陸士長逮捕 愛知
・森元「聖火のゴールは自衛隊の基地に」こいつキチガイか?平和の祭典だぞ
・東名高速で陸上自衛隊のトラックが事故 自衛隊がなければ事故は起きなかった
・【社会】航空自衛隊のブルーインパルスを無許可アクロバット飛行で告発 奈良の住民ら130人
・【安倍政権で急拡大】米国製兵器の導入「航空自衛隊の維持整備は現状でも部品不足が累積し、借金まみれのような状態だ」
・【見つけにくいものですか】去年は失くさなかったのに‥ 空砲30発入りの弾倉を紛失・陸上自衛隊の北富士演習場
・【いのち大事に】米軍の軍用犬用より劣っていると言われた陸上自衛隊の救命救急用具、買い換えの方向となりました。
01:45:25 up 21 days, 2:48, 0 users, load average: 7.76, 8.84, 9.26
in 0.078056812286377 sec
@0.078056812286377@0b7 on 020315
|