徳島自動車道で起きた大型トラックとマイクロバスによる事故で、自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死傷)容疑で、徳島県警が、トラック運転手が勤務する松山市の運送会社など2か所を捜索した28日、運行記録など段ボール箱計7箱分を押収した。
県警は菊池誉司たかし容疑者(50)が居眠り運転などの可能性があるとみて、押収した資料の解析を進める。また、この日海陽町で営まれた県立富岡西高1年・森下汐音しおんさん(15)の告別式では、同級生や近所の住民らが、森下さんと最後の別れを惜しんだ。
◆捜索
県警は午前7時45分、運送会社「東西物流」に捜索に入った。約20分後には、バスの運転手で死亡した岡本勉さん(30)の勤務先のバス会社(阿波市)でも捜索が始まり、2か所で運行記録や運転手の勤務に関する資料などを押収した。
県警によると、菊池容疑者は25日昼頃に愛知県小牧市を出発し、26日朝に松山市の会社に戻る予定だったという。これまでの調べに「長時間の休憩をとっていない」などの供述をしていることから、無理な運転をしていなかったか、押収した資料から、事故との関連を調べる。
◆告別式
森下さんの告別式は正午から自宅で営まれ、制服姿の高校生や喪服の住民ら150人以上が訪れた。参列者によると、祭壇には制服姿で笑顔をみせる森下さんの遺影が飾られていたという。
式では、森下さんの母親が生徒ら参列者に向かって「楽しい思い出をいっぱいいただいて、本当にありがとうございました」と声を詰まらせながら涙声であいさつした。
出棺時には、参列者たちが手を合わせながら、森下さんを見送った。近くの80歳代の男性は「森下さんの同級生が泣き崩れる姿を見て胸が締めつけられた。亡くなるのはあまりに若すぎる」と悲しんだ。
森下さんが中学時代に所属していた箏曲部の関係者も参列。森下さんの先輩で県立高2年の女子生徒(17)は「練習を休まず、後輩の面倒見もよく、頼りになる子だった」と声を詰まらせた。
森下さんが中学時代、通っていた学習塾に勤める40歳代の女性職員は、講師陣と仲良く話す様子をよく見たという。女性は「誰とでもうち解ける性格だった。一生懸命生きた森下さんのご冥福を祈りたい」と話していた。
配信2017年08月30日 08時16分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170828-OYT1T50075.html な
この状況で
被害者批判するバカ社長がまともなわけねーんだよw
オマエラ大敗北ワロタ(^ω^)wwwwwwwwwwww
高校生にもなって自分で考えて行動出来ない馬鹿は死んでも仕方ない
運送屋の社長なんてやるもんじゃねえな
従業員が事故起こせばただじゃ済まないし
国のお達し通り従業員働かせてたんじゃ利益出ないし
あーあばれちゃった
社長スレに参戦しなくて正解だったわ
まともな休憩取ってないのなんて長距離トラックならデフォだろ?
結局最後は運なんだろうな。
運転手は○時間労働までと決めても、全然守られてないから
25日の昼に小牧をでて夕方に徳島にいて、26日の朝に松山ってどゆこと?
高速だけでも自動運転が早くできるようになって運転手が夜中寝れれば大分増しになるのにな
>>4
外にでていたら、さらなる被害が出た可能性が高いよ
バスは40mも跳ね飛ばされて落ちていったのだから この会社の荷主の家宅捜索や行政処分をやれよ
産廃に関してはそこまで法整備されてるぞ
>>16
25日名古屋県の小牧市を出発
25日夕方に徳島県
26日夜に愛媛県の松山 >>12
目的地まであと100mってとこまで来たのに「8時間過ぎちゃった」ってことでその場で休憩する。
そして翌朝、100m先の目的地に到着。
運転手「すいません8時間労働を守ってますので。」
取引先「あーそれなら仕方ないね、あんたんとこと契約を解除するよ」
運転手「話が違うじゃないか!こっちは8時間労働をきっちり守ってるだけですよ!」
取引先「あなたは悪くないです。これはこちらの都合上の問題なのです。」
〜終〜 >>18
阿呆にもほどがある。
停めた車両より後ろに避難しておくのが常識。 >>22
いや事故現場から松山までなんて3時間もかからんのになって 長時間が10分だか一時間だかその業界によってわからねえよ
時間感覚
うちの業界じゃ1ユニット5分15秒がウサインボルト級人材で
5分26秒が平均
5分40秒だと本日限りで失業のレベル
つまり25秒間が安泰と死を分ける
追っかけやっている運送屋なんて
こんなのの予備軍だらけだから。
大型系は一発事故で人生詰み。
免許とってまで、やるもんじゃないよ
バスもエンジンかけっ放しで停車してるなら高速降りるなり安全な場所まで移動するなりすりゃ乗客は無事だったろうに
その後トラックは別の事故起こしてたかもしれんけどそれはまた別の話だし
長距離走る。帰り空は勿体無いので積込して走る。
この間で十分な休憩できるシステムがないのだから
どうしても長時間労働になるのでは
人手がたりないならなおさら
会社ぐるみだろう
リミッター解除とかも疑ったほうがいい
>>18
運転免許持ってないだろ?
高速道路での事故は車から降りて発煙筒や反射板を設置して
車よりも後方でかつ車道から出て待つと学科で習わなかったのか? 命は助かっても後遺症で障害者になる子だっているんじゃないのかな
居眠りしている車が猛スピードで突っ込んできたら外にでていてもあんまり変わらん気がする
結果的に両方のドライバーに非があったのは間違いないけど
鳴門のバス事故
路肩停車時のやりとり説明 阿波中央バス /徳島
バスを運行した「阿波中央バス」(阿波市阿波町下原)の専務が28日、毎日新聞などの取材に応じた。
事故当時の詳しい状況はわかっていないとした上で、亡くなったバス運転手、岡本勉さん(30)が徳島自動車道でバスを路肩に停車した際の会社とのやりとりを説明した。
専務によると、事故直前の25日午後4時半ごろ、岡本さんから会社へ連絡が3回あった。
1回目は「水温計が上昇している」と、オーバーヒートのためバスを路肩に停車したという知らせだった。
後続車に停車を知らせる三角表示板と発煙筒の準備をするとも話していたという。
残り2回の電話は代替バスの手配に関するやりとりで、その後電話がつながらなくなった。
事故発生時に岡本さんが車外にいた理由について、専務は「三角表示板などを準備していたのではないか」と話した。
また、岡本さんが乗客を車外に避難させなかったのは「車から煙などが出ておらず、路肩が広かったためだ」と説明した。
>>38
法的に義務付けられてるのは停止表示板の設置のみだがな
それすら設置してない場合の罰則なんて1点6000円の軽微なもの 俺、十分な休憩とっているけど
昼飯食ったら、眠くなるんだよね!
異常かな?
東西物流って大きい東西物流て会社と今回の悪徳社長の東西物流とは別なんだよね。
>>41
>岡本さんが乗客を車外に避難させなかったのは・・・「路肩が広かったためだ」と説明した。
ちょっと説明を
@YouTube
&feature=youtu.be
普通に左の車線を走ってる車よりずっと広い間隔で通行できるじゃん
はみ出しもしてないしハザードもつけていた。で完全に路肩に収まってる
バスの停車の仕方はほとんど問題なし >>45
路肩が広いのに何故あんな本線ぎりぎりに停めたのかと小一時間(ry >>46
本線ぎりぎりに停めて”ほとんど”問題ないのですね? >>40
ガードレールぎりぎりまでぶつかってくる車は滅多にいないんだよ
いたらガードレールにぶつかって大破してそれ以後の場所は安全になるしな
高速道路で危ないのは今回みたいに朦朧と運転しながら漫然と路肩にはみ出す状態
たまに気づいて本線に戻るから高速道路全線でどこにいても危ない
この場合は、路肩に停めた車は危ないけど、避難したら助かる 長時間ってなんだよw
15分の仮眠でも効果あるんだからさ
ほんとは休憩とってないって言わせたかったんだろうけど無理やり供述とったんだろな
>>46
こっちのスレでは出てない映像だったか
事故直前の映像
徳島道バス事故 発生約20分前の映像見つかる バスは車線外側の路肩に停車
@YouTube
普通の2車線で並走するよりずっと広い間隔で楽に通行できる
これでぶつかるのは故意に左ハンドル切るしかない >>6
オレは偉いんだとふんぞり返ってる奴の正体が見えた感じ
零細企業のブラック社員なんだろうな
元請けに土下座、部下に無理難題
「こんなので捕まえられたら、もっと黒いオレはどうなる!」 >>50
避難できなかったんだよね
ここの場所
フェンスのせいで >>14
「ウリは悪くないニダ!!社会が悪いニダ!!ウリも被害者ニダ!!チョッパリ被害者は謝罪と賠償ニダ!!」 >>54
JAFやNEXCOはガードレール外に出れないときは
ガードレールに沿うように避難しろって言ってるよ
これでかなり助かる >>56
この場合進行方向に行ってたら、暴走トラックと押し出されたマイクロの下敷き
進行方向逆側は合流車が次々とやってくるコンクリの橋(路肩減少)
安全な場所までは50m歩かないといけないが、行って見て鍵がかかってるとか
使えないと同じ危険を冒して戻るかさらにその先まで決死の歩行
16人の引率では無理ですわ この事故を契機に、全てのバス会社と運送会社に運行記録や勤務実態を調査すべきだと思う。たまたま事故を起こしていないだけで、無茶苦茶な会社もいっぱい有ると思うぞよ。
>>53
このぐらいの見落としは大型トラックには「よくあること」なので、
大型トラックに追突されて死ぬリスクのある
ちっちゃい車のほうできちんと対策取れっていう感覚なんだろうね。 >>57
この写真見ると、救急車が高速道路に来てるけどバスは下の方に落ちてるけど、女子高生を
上まで運んだのかな? >>51
4時間30分の間に1回10分以上の休憩の合計が30分以上ないとアウト >>41
神戸から徳島まで2時間もかからないのに、それでオーバーヒートするバスっておかしいよね! >>64
オーバーヒートは連続走行時間と関係ないぞ >>58
そこらへんあんまり関係ないよ
最低限、壁やカードレールに沿うことがどれだけ重要か
離れていることでの事故の確率の上昇がわからないとね
教科書通りやればよいのに自己判断すると間違える >>59
運送会社は全チェックしてほしいわ
バス会社は教育不足だろうね
どっちも定期的な講習が必要なんじゃないかと思うわ >>64
まぁ動いていない状態で故障することは稀だからなぁ
運行前の点検で異常がなくて、走行中に故障するのが普通だと思うよ
>>69
何かしら故障だろ >>70
全部の会社を巡回でチェックはしているはずだが
全車両じゃないし、数年に1回レベルだと思う >>43
自前で消化酵素を作り出してるから眠くなる
なるべく酵素が生きてる生もの(生野菜や生卵など)も一緒にとるといい
ただ夏場の生ものは食中毒になる可能性が高いから気を付けてな トラック運転手は居眠り運転してるか、居眠り防止の為に覚醒剤打ってラリってるかが多いと聞いた事がある。
オーバーヒートなら一番初めに疑うのは冷却水でしょ
途中で何もしていないのに水が抜けたなら整備不良
初めから減っていたなら運行前点検
ラジエターなどが飛び石で壊れたなら不可抗力かも
冷却水が回らないとかならやはり整備の問題
完全に抜けきっていても多少なら走れると思うけどね
エンジンが溶けて止まらない限りはだけど
バスの運転手もアホ。生徒を降ろして道路外に連れて行けば良かった。
1時間も車内にいたなんて常識じゃ考えられない。
>長時間の休憩をとっていない
どういう意味だ
長時間休憩を取ってないなら問題だけど
短時間の休憩なら取れてたのか
不十分という意味か
曖昧な表現は止めろ
トラックのぶつかり方見ると、あと一メートル左にいれば誰も死ななかったね。
発煙筒でも発炎筒でも効果があったような気がする。
これ俺がずっと言ってたのにスルーされてた
トラックもバスも拘束時間が長すぎて給料にならないのでみんな無理して働く、だから事故が減らない
実働時間がハンドル時間って法律を変えろ
>>79
まだこんな和田社長のデマ発言信じてる奴がいたとは 今回って休憩どうこうじゃないよね?
オーバーヒートか何かで停まったとかじゃないの?
徳島道事故、バスは事故発生前車線外に停車 車載カメラに映像
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2017/08/2017_15040556754249.html
鳴門市大津町の徳島自動車道で路肩に停車中のマイクロバスに大型トラックが追突し高校生ら16人が死傷した事故で、
マイクロバスは事故が起きる約20分前の時点で車線の外側に止まっていたとみられることが29日、事故前に現場を通ったバスの車載カメラの映像から分かった。
事故を巡っては、大型トラックの後続車を運転していた男性が徳島新聞の取材に「マイクロバスが走行車線にはみ出す形で停車していたように見えた」と証言している。
県警は事実関係を慎重に調べている。
事故前に現場を通ったバスは海部観光(美波町)の高速バス。
同社によると、映像は事故が起きる20分ほど前の25日午後4時36分に撮影された。
高速バスの前方を撮影した映像からは、マイクロバスが現場付近で、車線の外側線に沿うように路肩部分に停車している様子が確認できる。
マイクロバスの車体の横側には「AWA CHUO BUS」と赤字で書かれていた。
路肩は幅が6メートルほどあるが、中央付近にポールコーンが並んでいるため、外側線とポールコーンの間のスペースにバスを止めたとみられる。
左後方を写した映像では、マイクロバスとガードレールの間にマイクロバスの運転手とみられる人が立っていた。
どの映像からも、マイクロバスの後方に三角表示板や発煙筒などが置かれているようには見えなかった。
事故は25日午後5時ごろ、鳴門市大津町大幸の徳島道下り線で発生した。
マイクロバスの運転手はその約30分前、バスの運行管理者に故障のため路肩に停車したと電話連絡している。
@YouTube
>>83
拘束時間で縛られているよ
運転時間が実労働時間ではない
運転時間の縛り(2日平均9時間とか)もあるけどね >>81帰れないであっちこっち走り回ってるってことじゃね
長距離ならよくある >>85
人間もそうだが車も走りっぱなしで休憩が無いと故障しやすくなる >>38
確かにそう習ったけど、なぜ故障車両より後ろに避難するのかを今回の事故で理解したわ…… マイクロバスの後方に三角表示板や発煙筒などが置かれたところで
このトラック野郎は居眠り運転してたのだろうから、突っ込んだけどね
というかこういう業界もつらいところだな。
おそらく社長も特段儲かっていないし、バスの運転手も儲かっていないし、無いならないで消費者もこまらんし。
>>94
そういう話だと
法律を守って真っ当な営業をする業者が儲からない仕組みなのかもね
そうなると社会全体の問題なのだけど
主に行政とか現実にそぐわない法律があるとかそういう問題になりそう >>94
昔に較べて運賃を圧迫して値段を下げるか維持してきたんだから消費者は困るよ
それにいままでのような物流は期待できなくなるし 四国でトラック乗ってたけど、この会社はブラック界のホワイトだよ
四国のトラックで小牧から全線高速なんてまず無い
>>87
なんか君とは微妙に話が噛み合ってないな
俺が言いたいのは運転時間が実働時間で、休憩時間が給料に含まれないから拘束時間ばかり長くなってドライバーの疲れが溜まって事故を起こしやすくなるということ
実働時間(車の準備、運転時間等)、休憩時間、拘束時間で俺がどこか認識間違えてる? 何故日本は事が起こってからしか問題を解決しないのだろうか!人が死んで初めて動く日本の行政。
イタリアでは警察がランダムに大型観光バスや大型貨物を停止させ規則に準じて運行しているかをその場で調べ違反が認められればその場で罰金日本円で50万を科し運行停止の処置を取っている。
それだけに運転手の休憩は2時間起きに時間が決められ大型車両の運行には厳しい目を光らせ安全走行を確保している。人が死んで初めて動く日本の行政機関はアフリカ諸国より劣るだろう!
>>100
イタリアを例に挙げながらなぜアフリカ未満w >>98
高速しか使わないのは単に無能だからだろ。 >>99
給与面の話なら、運転時間で給与付けている会社なんてまずないと思うよ >>102
そういう考えが過労を生んでるんだけどな トラック運転手を雇ってる社長はこういう展開になるの分かりきってるんだから、
バスの事故対応に変な突っ込みを入れるべきではなかった
これで2倍以上叩かれる
>>79
このクソ暑い時に外に出ろとか言える?
で、文句言わずに乗客全員従う???
クーラー効いてる車内でスマホいじってる状況だよ?
で、停車してんのはバスの故障で完全にバス側のせい。
で、バス側は歳くったショボい運ちゃん一人だけ。
で、こんな大惨事が起こる確率って何%?
必ず涌いてくる後出しジャンケン厨ってなんなの?
頭悪っ >>100
まあ日本自体が兵站を舐めて戦争に負けたという事実がある
元々物流を軽んじる土壌があるので労働環境や賃金などだれも気にしないのではないかな? マイクロバスの後方に三角表示板や発煙筒などが置かれたところで
このトラック野郎は長時間労働で居眠り運転してたのだろうから、突っ込んだけどね
あと10年もすればこの手の事故は激減するだろうよ。
バスやタクシー、トラックなどの職業運転手は軒並み自動運転に取って代わられて全員失職するから。
>>99
で、拘束時間が長くなるのは、荷待ち時間(これも労働時間=有給ね)が
長いからなんだけど、これは改善していく方向にある
> 休憩時間が給料に含まれないから拘束時間ばかり長くなって
これは、何を言いたいのかさっぱりわからない
休憩時間は休憩時間で無給なのが普通だと思う >>8
運送や外食なんて、競争し尽くして余分な利益なんて残ってないからね。
今更新規参入する人間は、余程のアホ。 事故スレになると、必ず沸くのが自動運転厨な
実用化のめども立ってないのに、
失職失職言ってる、気味が悪いニートがいつもいる
>>111
自動運転に取って代わられてると
免許証の意味がなくなるから
運転手は国に対し損害賠償請求できるよ
1人あたり2000万円くらい
フランスでやってた
もちろん、普通免許程度では無理だけどね >>94
車の運転なんて、免許さえあれば誰でもできるんだから、そんなに儲かる仕事にはならないよ。まして、普免から大型、二種まで昔と比べてずっと取りやすくなっているんだから。 >>111
銀英伝の世界だと管制システムに習熟していないエンジニアが増えて結局事故が起きてたな >>104
高速の方が時間がかかる場合があることを知らないアホカス 自動運転に取って代わられてると
免許証の意味がなくなるから
運転手は国に対し損害賠償請求できるよ
1人あたり2000万円くらい
フランスでやってた
どのみち、おまえら無免許のアホは負け犬なんだよ
>>98ブラックだから全高なんだよ
高速移動じゃなきゃ間に合わないような配車ばかり組むからね >>105
だな、2ちゃんはバス運転手叩くとレスが盛り上がると考える馬鹿ばかり、
有能な2ちゃんネラー東西物流とか調べる能力が有ったけどな。 >>27
記憶に新しいのはリミッター装着義務化な。
大手主導でリミッター装着が義務化されて、140km運行で何とか生活しとった零細は、食っていけずに倒産or身売りの嵐だったね。
まぁそもそも高速を140kmで飛ばされると迷惑なので、市民からしたら歓迎だったけどね。夜の高速は随分安全になった。 >>114
自動運転ええなあ・・・高速だけでも実現させて欲しい >>98,120
それは、配車よりも荷主に因るだろ
>>114,127
先頭だけ運転手がいて後ろ2台は自動で付いていくのを
2020年(こればっかw)までに高速道路で実用化する
って言っている >>79
何処に行けばいいのかわからない癖にゴミ屑
お前は使えないやつの典型だな。 >>101
国民から負託を受けている役人が国民の生命財産を守る気構えが薄いと言う事です。 これ表面的な事情しか知らないけどこの亡くなったのと重体の女子校生と他の差は何で?
運転手は車外で即死したのはわかるけど
運悪く最後列に着席してたかシートベルトしてなかったか原因がわからない
運転手やってるけど3から4時間くらいしか寝れないよ
>>131
死因が「外傷性心破裂」だった
亡くなった子はバスの後部座席に座っててぺちゃんこになった車体の座席のの間に挟まれっぽい >>112
一般の認識
休憩時間→給料発生する
休息時間→無給 >>7
お前の脳みそ、この事故を起こした、会社の社長と変わらないな… >>131
>この亡くなったのと重体の女子校生と他の差は何で?
運命か守護霊か、どうせいつかはみな死ぬのだから
気にしてもしかたがない >>134
mjdsk?
事務職とかでも9時間拘束8時間勤務とかが普通だと思っていました。
ノーワークノーペイの原則からね 労働時間規制(運転手は除く)だろ。 政治家だって 二次被害出ようが関係ないんだよ。
運転手に責任押し付ければ いいんだから。
>>131
最後列でシートベルトさせられてた。
車内待機を決めたなら、
なぜ前席に移動させなかったのかってことですよ。
30人乗りのバスに16人の乗客ですからね
ガラガラでしょ
で、最後列以外の方は生きてるんですよ!!
涙出てきますよ・・・
どんな罰ゲームなのって しおんって名前はシオニズムのシオンを連想す
それかジオン軍
>>142
そうだよ。誰も運送会社が悪くないなどと言ってないでしょ? >>134
昼休み分も給料付けてくれるのか?
良い会社に勤めているな >>103>>112
その休憩時間が無給ってのを俺は改善しろと言ってるんだ
例えば電話番の仕事してるやつがいたとしてそいつは1日に1回も電話掛かってこなくても給料は出る
だがドライバーの場合は運転していない時間は休憩時間とみなされて給料は発生しない
で、これが>>137の事務職の手待ち時間ってやつ
ドライバーだって休憩はしてるかもしれんが仕事として拘束されてるので疲れは溜まっていくんだよ >>83
運転手の求人見るとわかるけど日給月給制の会社が多いんだよ
つまり1日どれだけ拘束されても給料は変わらない
なので会社側は仕事を詰め込む
結果休憩や休息の時間が無くなる
残業代や早出の手当が時給換算で支払われたら拘束時間短くなるかもね >>128
って事は、今回の事故が2020年以降に起きたら、マイクロバスにはトラックが3台突っ込んで来るって事だな。
2人死亡じゃ済まされんな。
今回は完全に運転手のヒューマンエラーなんだけど、その使い方だとリスクが軽減するどころか3倍になるぞ? >>146
その通り!まずはドライバーの拘束時間を減らして事故を減らす努力をしなければならない 結局トカゲと尻尾切りでこの会社が潰れて終わり。なーんも変わらない。
>>144
俺、休み時間も時給カウントしてくれピザ屋でバイトしてたことがある。
半年でつぶれたけどなwww >>145
> ドライバーの場合は運転していない時間は休憩時間とみなされて給料は発生しない
この認識が間違っているんだよ
といか、時間給のドライバーなんてまずいないけどな
手待ち時間は有給だろ?
>>137 の例はは昼休み
手待ち時間は労働時間にみなされるのはドライバーも同じだよ >>147
自動で止まるくらいは今でもできているだろ
3連のトラックは、先頭の有人が車線変更してもちゃんと対応できていた
車線変更が無理なら2台目3台目はできるタイミングまでしないみたい
今回の事故も、車線逸脱防止と、居眠り運転防止装置で防げた感じはするなぁ
衝突軽減ブレーキはオフセット衝突にはまだまだ弱い気がする >>46
はみ出してないね
とりあえずはみ出してたせいで衝突したと妄想難癖つけてたバカ共は全裸土下座しようか 客から朝8時の指定で積み込みに行く
客側のトラブルで積み込み完了が午後になる
出発が遅れたのだから当然到着も後ろにズレても構わないと思うだろー
着指定時間は変わらない
ではここで問題です
運転手さんは何を削って着時間に間に合わせるでしょうか!
早押しの問題ですよー
>>156
そりゃ、日本中の運送業の労務状況を知っているわけじゃないからねw >>152
出来てねぇから今回事故が起きたんじゃん。 >>158
このトラックについていなかったんじゃないのか? >菊池容疑者は25日昼頃に愛知県小牧市を出発し、26日朝に松山市の会社に戻る予定だったという。
>これまでの調べに「長時間の休憩をとっていない」などの供述をしていることから、
>無理な運転をしていなかったか、押収した資料から、事故との関連を調べる。
マイクロバスの対応を批判したわりにろくでもない勤務体制だな。
>>162
ほんま、マイクロバスの亡くなった運転手を批判した癖に
テメェのところはブラック運行体制たか論外すぎるな >>159
正解!
ってこんな事が日常的に起きてて誰もそれを改善しようとしないのだから漫然運転や朦朧運転なんて無くならないよ
現役運転手の俺が言うのもなんだけど夜中と明け方のトラックには本当に気をつけてくださいね >>46
おいおいはみ出してないやん
誰だよはみ出して停車してたから事故がおきたとかほざいてたバカは >>51
疲れている時は15分の仮眠では到底無理
更に眠気が増して危険
長時間運転が続いてる時は本当に危ない
少し寝ても全然回復しない
俺が経験者 >>167
>>155 みたいなことをなくすために
荷主都合の手待ち時間を記入するようになっただろ?
ちゃんと書いている?
まぁ書くのが義務化されても、どこかに提出するわけでもないから
どうやって改善していくのかわからないけどな トラックが悪い当然だ、でもあそこに長時間停車してるなら乗客避難はできたように思うが結果論か
>>157
あぁなんか君と話が噛み合わないのが>>152を見ても思ったわ
君の博識ぶりは認めるけどググった言葉を並べ立ててるだけに見えてなんか薄っぺらいなぁ 高速で 止まるときは 突っ込まれると思っていた方がいいぞ。
運転手の労働改善なんてしなくて 更なる経費削減が国策だからな。
二次被害者になりたくなければ さっさと逃げろ。
>>171
そんな物を書いた所で何も変わらないし下手したら仕事を切られる可能性があるからね形だけだよ
4時間走ったら30分休憩しましょうって奴だっていい加減なもんだし実際休憩しようと思ってパーキングに入っても止める所が無い事が多々あるし
お役人が机に向かって考えたって良くなるわけ無いんだよ 本当の事記録したら 運転手が会社から嫌がらせ受けるだろ。
積み込み、下ろし 待機は 休憩時間にされるんだよ。
>>176
ほんこれ
企業側に有利な改善を役人が考えてそれを下っ端の運転手に強引に守らせて「改善しましたー!」ってアホかと
運転手の立場にたって考えてない改善基準なんて締め付けで働きづらくなるだけで余計疲労溜まるわ 眠い時はガムやコーヒーなんかより スルメやイリコを口にした方が目が覚める
飲み物は味噌汁
これはガチ
>>46
よくこんな高速で車線のすぐ脇になんの措置も行わずに停めたもんだわ
しかも乗客を乗せたまま長時間とか常軌を逸してるとしか思えない 事故起こしたらその会社なり組織は期間決めずに営業停止くらいはしないと駄目だな
>>70
それじゃ根本的なことは大して解決されない。肝心なのは。運賃を上げること。運賃が上がれば当然だが色々な物の販売価格も上がる。
物の値段が上がった時に「これで痛ましい交通事故が少しでも減るのなら値上げ賛成!」なんて言う人はそんなにいない。 中小零細はどんどん潰す方向で、大手に集約。
企業に自社便を運行させる。
>>151
法律的には違法なんだけど中小の運送会社は「運賃の○○%が給料」なんてとこが多い。待ち時間がどうのこうのとか休憩がどうのこうのとかは全く関係ない。
国もそんなことは百も承知だし実態もほぼ完璧に把握しているが、そこを厳しく摘発すると物流が滞るのが実態で、だから相当にお目こぼしをしている。 >>184
逆だと思う
運送業の労務管理の縛りは、実情と離れすぎていて守るのがつらい
しかも、完璧に守ると運転手の給与が下がってしまうことが多い
大手には巡回指導も頻繁に来るから
アウトになりそうなのを傭車に出して
自社便がどんどんなくなってきていると思う そんな物好きいないと思うけど一台を1日追いかけてみるとか周りに大型運転手いたら1日同乗させてもらってみたら?特に中小ね
運送業界がどれだけ酷いか良くわかるから
>>186
今まではね。でもこれだけ問題が表面化してきたら、そういう方向に動かないと変わらないよ。
海外の企業の参入も増やして、今までの日本のやり方を変えていかないと、いつまでたっても運転手の待遇は変わらないし、人材不足も続く。 >>152
運転手にブラック勤務押し付けるような会社がそんな立派な装置付いてるトラック買うわけないだろう。 荷物は少ないが残業しないと給料安くなるからチンタラやる↓
当然出荷が遅れる
↓
ドライバーは、なら少しでも寝ときたい↓
が、運賃安くて赤字の会社は空いた時間も無理矢理走らせる ↓
寝る暇無い
↓
特攻 ←運転手が悪い
規制緩和してアホみたいに運送屋増やしといて、挙句
「一億総活躍、死ぬまで働け!年金はねえぞw」
ふざけんなよ!って話なんだがな。
バスもタクシーも増やしすぎ。
テメエ等の儲け>国民の命
だから自民は嫌いなんだよ。
>>191
バス、タクシー、運送トラックの規制緩和は失敗作だな。 >>3
こういう黒い部分が出てきてしまうとね。
償いしなきゃならない立場の人間が何言ってるんだか。
>>15
運転手をちゃんと休ませていれば、トラックが現場を通過するタイミングも違ってたかもね。
だから他のどこかに突っ込んで事故を起こさない保証もないが。
そういう次元でトラック運転手の肩を持ってるんだよ。あんたらは。
起こしてしまった死亡事故はしっかりと償わないと。 >>192
ほんこれ
規制緩和で新規参入企業がダンピングして契約を取る
↓
でも儲けが少ないのですぐ潰れる
↓
古参企業に客は戻ってくるが契約は安いまま
こんなアホな連鎖が起こってる トラックのAEB義務化しろよ
AEB無しトラックは、高速料金を3倍くらいにすればいい
デジタコで管理してるだろうに、意味ないってことだよね。
>>15
それは、「トラック側も眠かったら休め」が同じ天秤に乗せられるような後出し論だよ。
結局は、起してしまった死亡事故についてトラックの運送会社側が真摯に受け止めて償う気持ちを持たないと。 バスの運転手がヤク中でハイになってたとしてもトラックの過失が100%である事に変わりはないよ?
>>194
そういう会社の経営者ってさ、どこで利益出す計算してるかって言ったら運転手を安月給でコキ使うっていうのが大前提なんだよな。
近くに潰れた会社があってそこの元運転手に聞いたら増トンで仕事は手掴み、北九州〜新潟の定期便全ベタで手取り18万なんだぜw賞与?ねーよそんなもんwって言われた。
さすがに運転手確保できなくなって、じゃあ待遇良くして運転手集めようか、とはならない。手取り精々18万で大前提で、それ以上出すと採算が取れなくなるから。 >>92
そうだね。
ただ民事ではそこを突っつかれて若干不利になるけどね。知ってる案件だと突っ込まれた側が2割過失という話まで出たりした。判決も1割過失。居眠りしてても三角板や発煙筒踏んづけたら居眠りしてても気付く可能性高いしね。 >>204
普通車なら気付いても大型トラックは寝たまんまでしょ >>120
小牧昼で17時徳島の翌日松山着のどこが無理な配車なんだよ >>186
佐川は傭車管理厳しい。不定期に高速のSA、PAを佐川の安全関連の人間が巡回、スピード、タイヤ空気圧、オイル、積荷の状況、休憩時間全て調べられる。
大手運輸やメーカー、物流はそれくらいの傭車管理すべき。 >>209
長距離は、最新型のデジタコ義務化くらいしてもいいと思うな
最近のは、場所さえ登録しておけば、休憩と手待ちすらボタン押す必要もないし
分割休息なんかもちゃんと計算する
最新のデジタコの定義が難しいけど、得意の天下り団体作れば良いしね
LEVOが環境だけでなく安全面もやってもいいし、トラ協がGマークの延長でやってもいいしね
ここに思いっきり助成金出すべきだと思う
で、Gマークなんかももっと厳密にチェックして、
大手はGマークないとこは使わないとかね
まぁ大手も重大事故起こしてGマークはく奪されているとこも多いけどな
登録が何台だろうが重大事故1発でGマークはく奪ってのもどうかと思うし アホくさ
タコメーターなんかタレコミか事故が起こった後にしかお上はチェックせんし、それこそgマークなんか役人が机上で考えた安全対策って感じで何にもドライバーの役に立ってないわ
>>212
> タコメーターなんかタレコミか事故が起こった後にしかお上はチェックせん
そんな地域もあるんですね
そんな地域でも、最新型を義務化すれば、一目でわかるようになるので
巡回指導もできるようになるんじゃない? 何つーの?
高速の端っこのラインに踏むとバコバコ言う凸凹をつけて欲しい
>>213
それはタコメーターが最新かどうか関係なくね?
巡回指導を強化すればいいだけの話で 監査が入っても大丈夫な運輸会社なんて存在しねぇよw
タコメーターじゃなくてタコグラフな
最新型イカグラフ搭載
あと巡回指導もなんかしっくりこねーなと思ってたら監査だったな
失礼しました
>>219
巡回指導と行政監査は別物
巡回指導に実際に来るのはトラック協会の人
行政監査は陸運局の人 >>46
大型のバスがすんなり横通過してるじゃん! >>140
なんの対策もしてないところを見るにバス運転手は追突されるかも知れないって可能性も危険性も認識してなかったな
高速で車故障して止まるなんて俺からしたらすげえ怖いけどな バスの方も交通事故とは別の
旅客運送中の「運送事故」隠しを
会社ぐるみでやった疑いがある
事業認可にかかわる事故は
国土交通省の監査とかあるから
運転手から連絡があってからの
一連の行動に省に報告義務のある
事故にならない様にしている節がある
私鉄系大手だって公営だって
色んな法令違反して運行してるんだけどな。
国交省はグルで見て見ぬふりだしw
>>226
その「交通事故」じゃなくて
道路運送法上の「運送事故」。
トラック会社は交通事故の件とは別の
その運送事故で国交省の監査が入ってるでそ?
警察庁とか警視庁でなく。 >>211
うん、違反行為だね。
でも民事では加害者側の弁護士は被害者の義務違反を問うてくるんだよ。 出来ない事を言う人多いな
外の人だからわからないんだろうけど
>>210
そうだね、「最新の」って定義は難しいね。俺がいた大手運輸は最新とはいえ、リアルタイムでのGPS機能は付いてなかった。
あと、Gマークなんて誰も信用してなかった。「G」の字がデカ過ぎて更新年?あれが見えない。要はドライバーは剥がさないから貼りっ放し。
岡山のブリヂストン物流の待機時間が酷すぎたんで協力運輸会社が団結してブリヂストン物流に乗り込んで改善したことがあった。運輸側もメーカー、メーカー系物流会社に団体でバシバシ交渉したらいいと思う。 まあいいじゃないの、国も安倍もこの現状を望んでるのだから
適度に事故が起きないと誰かが困るのだろう、よくわからないけど
>>217
何十万も払って行政書士に頼んでるとこなら引っかかんないんじゃない 中小バス会社も加害者の運送屋と似たり寄ったり。規制緩和で緑ナンバー届け出制になり乱立して増え過ぎた。
>>46 これが事実ならバスが車道にはみ出してたみたいなデマを流してた奴がいたってことだな。
逮捕しろよ。 >>86
やはりバスが悪いな
左ガラガラ思いっきり開いてんじゃん
なのに車線ギリギリに止めてバカとしか言いようがない あのシナでさえ、夜のトラック運転禁止なのに。
日本は仕事に関しては健康とか、事故は二の次すぎるキチガイ
事故前のレコーダー画像みたけど車線絞られて合流する所のすぐ先でバス止まってるんだねあれは追突される場所だよだから警察とかJHに連絡して後方警戒してもらわないと多分トラックは居眠りじゃなくて単なる脇見か見誤りだと思う。
>>238
ポール倒して金とられるのを嫌がって車線ギリギリに止めてる
つまり乗務員や乗客の安全より端た金を優先させてるんだよなぁネクスコに報告してない辺り事故のリスクを取りたくないからと他者に大きなリスクを負わせて死亡事故にしてるんだよなぁ
保身だとか糞みたいなものより乗客、乗務員の安全が最優先って当たり前の対応さえしておけば事故は起きてもバス側に死傷者は出なかった
リスクアセスメントとしても高速道路において車線のすぐ側に停車させて乗客を待機させるより避難させた方が相対的にリスクが低減出来るのは明らかだし、仮に避難中に事故に遭ってもリスクを最小限に留めるためだったとして裁判でも過失とはされる可能性は非常に低くなるのに
そもそも車線のすぐ側に待機してれば待機している時間はずっとリスクを抱えているわけで、避難時とリスクの大きさは時間単位では殆ど変わらないのだから時間を短くする分避難した方が総合的リスク量として見れば遥かに小さく出来た
結果論云々ではなく、リスクをどのようにちいさくするかという行動が取れてないんだよな
事故を起こした会社が避難してるからおまいうと思う人も出てるだけで、故障等を起こした会社の対応としては最低としか言いようがないんだよな >>232
バスの故障の時点では多分運送事故じゃ
ない筈なんだけど、の前提はつくけど
連絡受けた会社が運送事故事案かも!と
焦って矮小化しようとしたのでは?
と疑ってる。
で、運転者には「直ぐ行くからいいから
止まって待っておけ」って指示かな
旅客の安全の確保が最優先なのに。
結果、死者の出る事故になって
交通事故でもあり運送事故でもある事の
発生。
違反は義務違反だけど会社が事案の
矮小化を目論んだなら会社ぐるみだ。 >>240
三角表示板も出さずにボサーッとつっ立ってるな
ドライバーの義務を果たしていない
ましてや客の命を預かってる二種免許
これはダメだわ バスが事故ってるのにきちんと対応してないのが一番いけない。
あんな車線が減り、車が密集する地点に長く停車するなんて危険だよ。
岡山徳島香川、ウィンカーださないトップ3
共通項はB
>>244
運行管理の「旅客」の方かな。俺は「貨物」の方しか勉強してないから分からんけど。 でさ、これってすぐ高速警察とかNEXCO呼んでんの?30分余裕あったんだっけ。
トラック会社「無理な運転はさせてない。」
嘘でしたな。
>>251
朝までに松山到着だから夜中までグッスリ寝て下道でも余裕で着く
無理な運行ではないと思うぞ 運転席の位置がが高いから多少ぶつかっても自分は怪我しない
運転席を低くしろ、事故は多少減るだろうし車間距離も取るようになる
自分のミスは自分の体で払え
>>250
高速警察はすぐ近くにあるから来るね
NEXCOは知らん >>255
どっちかが来てるんだったら、今回の件の様な事故は無いね。何故なら緊急車両の為に最低一車線は規制してる。来ててあの事故だったら高速警察なりNEXCOなりの人間も吹っ飛ばされてる。
連絡してなかったとするなら…、バスの方の過失を問われるね。 > 県警によると、菊池容疑者は25日昼頃に愛知県小牧市を出発し、26日朝に松山市の会社に戻る予定だったという。
(推定)小牧から神戸までだいたい250キロでトラックなら3時間
(実際)神戸から松山までの280キロが乗用車でも無休憩で3時間、トラックなら4時間
つまり休まないで運転すれば7時間はかかる
結局バスは飛んだのか?飛んだんだな?
と言うことは飛行中の搭乗者の心境はどうだったんだ。ライト兄弟が初めて空飛んだときの心境と一致していたのか?つまり達成感?そこんとこどうなんだ。
心理学やってるやつ、これをどうみる。
>>107
お前の中では30歳は歳食ったしょぼい爺ちゃんなのか…
俺の中では働き盛りの青年なんだが ナビがなくて、標識しか頼りがないと
地面の車線減少のマーク見て「オイオイオイ」って慌てる道路の作りに思う
でその前にバスなんて停まってた日にゃ、ゾっとする
トラック運転手側擁護の奴。
「バスがもう少し○○やってれば」という後出しに続くのは、「トラックは他の事故を起こしてた」
だろ。
>>255
残念、当時別件出動中。速度取り締まりのため遠出で不在の可能性大
って住宅街の交番見れば、いつも居ないのがわかるだろう >>262
その通りだな
あいつら自分たちは出来損ないのことしかできないくせに、バスの運転手の
粗探しして完璧対応、スーパーマン並みの能力を求めている奴らばかり
おそらく最初、トラックが左側合流車線から来たと誤解しているんだろ
停車位置に難癖つけてるのも合流の最終地点に停車と思ってるからだな 無理な運行なのかどうかは1日だけの運行では判断出来ないだろ
前三日とか一週間とか一ヶ月とか、一定の運行を見ないと分からないだろ
>>256
連絡のタイミングが悪かったのは過失にはならないよ
実際は連絡する前に殺されただけの話
あんたが「運転手は故意に連絡をしないつもりだった」と立証することができるなら別だけど
さあ頑張ってね
できないなら二度と繰り返しそんなこと書くなよ、見つけたら同じことレスしてやるから、何度でも >>264
前で車線変更してたって証言があるから
左から来た説もあんな
>>262
路肩にはみ出るタイプはぶつかるまではみ出し続けるからタチが悪い
ガードレールに避難してやり過ごすしか手がないんだよな >>264
2種免持ちにしてはお粗末過ぎるからね。30分間あったのに何にもできてない。非難されるのは当然だ。 さあ、これから合流地点にいく運転手が、居眠りって・・・
そこに行く手前の分岐点は、起きてたのか?
よく居眠りしながら曲がれたな?
スマホかなんかしてただろ、きっと。
居眠りが一番罪軽いからな。
>>244
矮小「化」じゃないだろ
もともとちっぽけな事象だ。徳島新聞の片隅にも乗らないほど、
「高校生が乗ったバスが立ち往生したけどなんとか帰って来ました」
ちっぽけじゃなくなったのは全てトラックの暴走が原因 >>267
何したの?素で聞きたいわ。30分間あったのに何にもできてない。 >>269
「だからトラックは避けなくていい」とはならないが。
トラック側は故障して止む無くそこに突っ込んだわけでもなし。 .>>268
それは読み違え
ちゃんと元記事読めばわかる
車線変更したのは遥か手前のインターで、証言した後続車の運転手が
「鳴門ICで車線変更して俺の前に来た、そこからずっと一緒に現場まで来た」
と言っただけで、この合流地点じゃない
この合流地田では遥か手前からトラックは本線(合流部では右側車線)通行
右を注意する必要もなく単に前を見てまっすぐ走ってればいいだけだった
つまりマイクロバスのあの位置の停車は全く通行には関係ないはずだった
普通に走っていれば >>272
あの世で運転手に聞けよ
で、おまえは運転手が警察にも道路管理にも連絡する気は無かったとは証明できないわけね
ならばバス運転手の行動には問題ない
順番がお前の思う通りじゃないことはなんの罪にもならない >>107
後続車への合図と同乗者の避難誘導は運転者の義務
危険な場所を通過するときですら乗客は一旦降ろせと定められている
故障停車直後ならまだしも危険なところに一時間も停めて避難させてないならそれは明らかな義務違反
それでも、経路が無い、全員動けないとかならまだしも
暑い、寒い、雨、なんてのは言い訳にならない
運転者がベルトの着装を指示していたことからも危険は認識していたと言える >>274
なら、「ぶつけたトラック側がそういう気持ちでいていいか」という話だ。
細々した邪心を捨てて、死傷者に対して償わなければ。 >>279
『トラックドライバーが悪い』で終わる奴は、結果として将来同じような事故起こすことに間接的に加担してんだよ。 >>276
まぁ30分ありゃ小学生でも電話一本出来るわな。それが出来ない奴が無能って事。
証明なんて必要ナイ。判ったか?糞ニート、お前も死んで詫びろ。 物損事故としての責任はほぼトラック側
人身事故としての責任はほぼバス側
ノーヘルだとかベルトしないで事故って重症化するのと同じ構図
この事故、道路管理者のNEXCOの責任はどうなの?
非常口の設置がおかしいし、フェンスでガードレール退避をさせない構造にしたのも
こいつらだし、ポールの立て方も事故を誘発させたし、トラック運転手に車線の
増加(左側車線ができた)を誤認させたのが要因かもしれない
まあ、トラック運転手は皆、長時間の休憩なんてとれないんだけれどね。
>>276
バスの横でボーッと立っている動画でてきたじゃねーか?あれはどうみても連絡する気がなかった証拠だろ? >>282
ぼうや、おじさんたちはこういうときとても忙しいんだよ
こっちはいくらでもやることがあるんだから大人のやって
ること邪魔しないでおとなしくしててね
君も大人になればわかるよ >>17
それで事故ったら、積み荷喪失と、対人事故の場合の責任はだれがとるの? >>286
おまえエスパーか?
ぼーっと立ってんじゃなく会社に電話してたんだろ?
おまえらもほんとバスの運転手のほとんどない粗探しより、NEXCO叩く方が叩きがいがあるぞ 25日の昼に小牧出発、26日朝松山着。
何このぬるい行路、運送屋では超絶ホワイト企業じゃないのw
>>287
ぷっww まだ生きてたのお前。
証明しろーーーッって顔真っ赤にして泣き叫んでた奴が
大人だってよw気持ち悪。早くマイクロとトラックの間で潰されて来いよ。 >>289
10分も20分も電話するのかw そりゃ危機感足りないと言われてもしょうがないよね。 >>289
このバスドライバーはホントに2種持ちだったのか?ほんとは無免許だったんじゃねーのか?それくらいありえない対応してんだろ? 運転手の休憩は各自に任せてるだろ
休憩時間に寝ないでパチンコされても、それは荷主がどうこう言う事じゃ無い
故障して停車したらNEXCOか警察に即電話するもんだと思ってたが
違う考えのやつも多いんだな
工作員がNEXCO叩きをせず、弾切れでもひたすらバス運転手ターゲットなのは
NEXCOが本丸だからだろうな
>>8
なんで?逮捕されるのは運行管理者で社長では無いけど >>289
外でまた会社に電話してんの?このバカwww出会い厨かよ バスで高速でパンクした時は運転手に外に出て高速道路外に出てくれと階段か何かで外に出てみんなで待機してたことあったな
トラックは脇見か半覚醒のスピード出しすぎで、よくあることなんだけど、
バスは判断ミスを重ねてるからなあ。
小牧で昼ってどんな荷物なんだろうは
パナソニックは積み込み遅いしリンナイとかのガス器具は早く詰めるのか?
それとも飲料?
>>296
バスは会社ぐるみで故障の事実を隠蔽しようとしたんだろう。 >>83
それ逆、平均巡航速度が下がって所要時間が多くなってる、しかし
日本列島の大きさは変わらない。拘束時間が必要なのに制限されている、
無理して会社に帰らなければならない、休憩なしで運転するようになる。 >>303
お前が色々2ちゃんでほざいても腐れキチガイ居眠りトラック海苔が二人を殺した事実は変わらねんだよ
必死にマイクロバス側に罪を擦り付けようとしても無駄
そんなに居眠り殺人トラック海苔を擁護してマイクロバス側を悪者にしたいなら警察署前に行って訴えてこいよバーカwww
そもそもカマ掘りは問答無用で過失10:0なんだよ無知
この腐れ居眠り殺人トラック海苔は更に二人を殺してるからな、2ちゃんの糞ゴミクズ共がどんなにギャーギャー喚いても全くの無駄 >>301
良くある事でカマ掘って二人を殺したのか
死ねよお前 参考になりそうなリンクをまとめた。
関連スレにもはっといてください。連投稿は禁止のようなので。
>>299
お前が死ねよキチガイ池沼の腐れ居眠りトラック海苔が >>96
運賃大型15万中型7万、月20日で300万140万が実際払われていると思いますか? これだけ言ってもお前らNEXCOの不備については頑なに言わないんだな
フェンスがなければ路外退避して助かってた
ポールの位置が適切であれば停車位置も安全でトラックを誘い込まなかった
非常電話の位置に非常停止帯があればそこに停止して安全に生徒を待機させられて居た
>>307
そうだね。
故障で路肩に停めるときには、こういうキチガイトラックからどうやって自分や家族の命を守るか考えてるところだよ。
このバスの運ちゃんのやったことは最悪だったね。 >>98
最近は高速もパーキングの事情でかえって休憩なしの運行になりがちだから、違法、ブラック労働で下道でのんびりブラブラ、疲れたらコンビニかどこかで休憩、こっちの方が危なくない。 >>267
タイミングではないよ。高速で故障して路肩に停めたなら、全てにおいて速やかに故障車両表示して安全場所に退避してNEXCOなり高速警察に連絡するのは義務と言っていいくらいやらなきゃいけないことでしょ、特に2種持ちなら。 >>315
バス運転手が最悪に見えるのはNEXCOの設備がそういう風に作ってあったから >>314
高速道路の設計は最悪だね。
四国の高速は全般的にダメ。けちってる。 >>312
なんで泣いてんの?なんかお前つまんないからいいわ。
早くあの忙しいっていうおっさんに変わってくんない? >>319
警察にもネクスコにも電話してないんだから、ダメなんだよ。 >>324
NEXCOが電話させなかったんだよ
他に色々くだらん用事を作らせたから >>120
そゆこと、回復できる余裕ないってこと、全力疾走しっぱなし、
路線会社じゃあるまいし。 >>320
まあでも交通ルールさえ守っていれば追突はしないよ
ノーブレーキなんてありえない >>327
「泥棒がいなければ鍵はいらない」の類は反実仮想って言うんだよ。 すんなり路外退避できるようフェンスがなければ、警察にもNEXCOにも
連絡する時間ができただろうね
フェンスで路外に退避できないとわかったから、代わりにどうすればいいか周囲を
調べて、会社にも相談したり三角板出す準備したりして居た
ポールの位置も最悪なのでちゃんとしたところに停車できず、その確認もしないといけなかった
30分はあっという間に過ぎた
路外退避できる場所ならあり得ないことだった
>>329
今時スマホも携帯電話も持ってないの?
女子高生に頼んで警察に電話してもらったっていいんだよ。 ほお〜つまりこれトラック会社が嘘をついたんだ
嘘で30歳と15歳の若者を殺すとはね
>>330
持ってたから会社に電話してたんだろ?何ズレたこと言ってんのおまえ?
NEXCOの道路設計が半分殺したようなもんだな 確かに、フェンスもあり得ない設置方法だし
ポールの立て方は以前から疑問をいうやつも多かった
非常階段と謎階段も設計の意図が不明
>>321
安全場所に退避出来てないなら10分もかからず電話できる。
要するにさ、トラックが悪いのは分かってる。しかし刑事では完勝出来ても民事では完勝出来んのだよ。故障車両表示義務違反の可能性がある上に通報出来てないならバス側の過失を補強してしまいかねない。1割2割の過失を問われてそういう判決もある。
だからこそ、プロのドライバーはやるべきことをやらなきゃいけないし、30分の間に「速やかに」義務を果たさなきゃいけないと思うんだわ。 >>184
自社便はこれからのスタンダードになるね。白ナンバーの再来になるからね。ろくに整備も修理も点検もしていない、休憩なしの走りっぱなし化積載 日本は糞みたいな経営者が多くて、ダメやね。マヤトも経営者が糞、佐川は良い判断
>>329
初めてならどこに非常口があるのか分からんしな
だからこそネクスコに連絡して指示を仰ぐべきだった >>334
この道路の状況では他に確認すべきことがいっぱいあり過ぎて無理だろうね
「あーガードレール、あの裏に生徒たちを退避させればいいだろう」
と思って最後の力振り絞って停車して見たら、予期できないフェンス設置で
退避できなかった
さあどうしよう、代わりの退避場所はあるか?前後見てみよう、会社とも相談しよう
で30分無駄になったんだよ
道路設備がきちんとしてればこんなことにはならなかった >>332
警察にもネクスコにも電話しないで、義父様の言うこと聞いちゃったんだっけ?
そしたら潰されてしまったでござるよ。 >>186
そっちの自社便でなくて、荷主の自社便。化石債上等、リミッタカット上等、整備も修理も点検もなし、休憩も仮眠も保険もなし、ヤクザの運送会社が白ナンバーとして再来。やりたい放題 >>338
非常縁は直前50mのところにあるのはわかってた
ただそこに非常停止帯が無かった
あればそこに停車して避難、誰も死ななかった >>244
車輌故障による運行中止はその時点で事故報告案件だよ
>>317
>義務と言っていいくらい
いえ、義務です
緊急時対応表(策定周知提示義務あり)においても
要救助者がいる場合は消防、次いで警察、道路管理者への連絡が定められていて営業所はそれより下位のハズ
営業所に連絡してそこから各所へという形式だとまず監査で指導はいるよ >>339
会社はきっと発炎筒も焚くなと指示したんだと思うよ。
ネクスコにも警察にも連絡するな、すぐ迎えに行くとね。
最悪だわ。
こんなんで30分とかありえない。
トラックが突っ込んでくる以上にありえない。 >>344
義務だとしても何分以内という規定はない
安全確認が優先
その安全確認に時間を取る道路構造になって居た >>342
義理のおじさんか。
婿殿も辛いな。逆らえずに潰されてしまった。
会社も潰れそうだな。 >>345
それもこのNEXCOの道路構造設計の故だけどな >>334
バスの乗客はバス会社の過失を追求できるよ
でも国交省のマニュアルにそっていれば
難しいだろうな
退避義務も路肩に入ったことで尽くされている
どちらにしろ最終的にすべての責任を負うのは運送会社だから
バス会社の過失を追及する実益がない >>349
道路設計も悪い、突っ込んだトラックも悪い。
それにしたって、バスの運ちゃんはバカすぎだよ。 >>350
だからNEXCOの過失を追求するんだよ 大川小学校の悲劇を彷彿とさせる。
ごちゃごちゃ変な話し合いして、まともな判断ができず、大勢が死んだ。
>>209
節子、それ、ほんまに事故起こすアブナイ運行言うことや、 >>351
路外退避さえできれば誰も死ななかった
錯誤を起こさない合流地点の車線引きであれば
トラックも殺人左ハンドル切らなかった >>351
前を見ずにノーブレーキで路肩に突っ込んだトラック運転手が
9割方悪いけどね >>356
残り1割はバスじゃなくNEXCOだけどね 路外退避どころか、もうちょっとバスを進めてガードレールに寄せてとくだけで全然違った。
よりによってなんであそこまで来られたのに、あそこで止めちゃうかね、運ちゃんは。
本当にあそこで動けなくなったんだろうか?
それにしてはポールとラインの間にうまく止めてあった。
>>355
退避の途中でトラックが突っ込んできて全員即死もありうるのでそれはわからない >>356
どのくらい悪いかは、民事で決まるんじゃないの?
ニュースになりそうもないけどな。
俺が女子生徒の親なら、バス会社も訴えるよ。 事故直前のバス映像から、減少車線分の幅はマイクロバスの半分以上。1m はあります。
トラックフロントの破損具合(1/3)から 0.7m としても、1.7m は本線左端から出て衝突しています。
ポールを踏み倒してガードレール側に近づけたして、バス幅1台分です。
+2m だったら、衝突回避できたか?
曲がり始めの位置がどこだったのか?によってしまいます。
バス停止位置が先だったら?というのも、トラック軌道が明確にならないとわかりません。
>>358
ガードレールにギリギリ寄せないのは生徒を下す可能性があったから
くっつけちゃうと降りられないのはわかるよな
まあその他は中途半端な道路設計のためやむを得ずこの位置になった >>346
営業所より先に電話すべきとこがあるだろうという話だ
代替車の手配より先にな
これは倫理的にとかではなく法律的な話
何分とか幼稚な話をする気は無いから絡んでこないで >>359
うまく退避できて全員無傷もありえたね。
実際、ぶつかったのは停止30分後だし。 >>362
かなり寄せても降りられるのはわかるよね。 >>360
トラック会社はdqnが多くて賠償から逃げることもあるからそれは正しいな
トラック会社が逃げたらバス会社が回収してくれればいい
バス会社も悪いとか言っちゃう社長だし >>366
ガードレールの外に出られなくても、へばりついてりゃ十分だけどね。
君は運転手なら出さないんでしょ?
俺なら降ろしたよ。
運転手が違えば対応が違うのは当たり前だ。 >>363
法律で順番は決められてないと思うが?
あんたが決めた順番に従って電話しなかったから罪になるのか? この徳島道の事故
今日の岐阜・多治見市の中央自動車道上り線で、
工事現場に大型トラックが突っ込んだ事故と同じパターン
何をやっているんだトラックは
>>368
フェンス倒れて後ろに転げ落ちたら死人が出そうなフェンスだが >>369
常識としてどうなのよ?
死ぬかもしれない状況で、警察にも管理者も電話しないでこっそり片付けようとした。そして失敗したわけだ。
民事で訴えられるんじゃないの? 俺なら訴えるよ。 >>363
その順番については国交省が作らせたマニュアルがあるんでは
そのマニュアルに沿っていれば過失は言いにくいだろうな >>368
とりあえず方針が決まるまでは降ろさない、歩行もしないというのと
未来永劫降ろさないのとは違うだろう
下す時のことも考えて降りられる位置に停車するのは当たり前と思うが?
つかそれ以上のことは現場でその時の状況がわからんと誰にも何も言えないはず
この位置で停車したには理由がある。理解できないのは情報が足らないからと思えばいい >>371
バスが潰されて2人死んで大勢怪我したね。
どっちがマシだったんだろうね。 >>373
電話連絡をする順番のマニュアル?ほほう、見て見たいもんだな
でもマニュアルは法律じゃないからね >>251
明日の朝までに帰ってくればよい、ありがとうやで。行程700キロ、朝イチ6時ても16時間、平均巡航速度、約44キロ、全校で仮に80キロ出せたら8時間インターバルが取れる。おっちら休憩こきながら楽に帰ってこれる >>369
そう、俺が決めた順番ではダメなんだ
国交省の認可を受けた順番で無いとな
で、それには雛形があって逸脱していると>>344のように指導されるんだよ >>374
30分降ろさなかったら突っ込まれちゃいました。
警察にもネクスコにも電話しませんでした。 >>372
「こっそり片付けようとした」?
妄想を確定した事実のようにいつのまにかこっそり脚色してるw
証拠があるならそれを示してからじゃないとその先の話はできない >>379
電話する前に突っ込んでくるトラックがいけないに決まってるじゃん
バカですか? >>372
訴えるのはいいと思いますけど、死ぬかもしれないと強く意識するほどに危険かどうかは
争われると思いますよ。
車外に出てうろついている人間と車両での死亡事故例があまりに多いので
車外退避するなら速やかに安全地帯に逃げろといってるんですが、
一方で三角だせというのは、本来、矛盾しているのです。 >>378
命の危険が晒されてるのに、国交省の認可した順番?
いろんな意見があるもんだ。 >>380
それ以外なにがある?
警察に電話もせずネクスコにも連絡せず発炎筒も炊かず、
ただただ迎えを待っていた。
いろいろ言い訳考えてね。 >>381
道路で寝っ転がってる酔っ払いもいけないよね。 >>386
この場合道路の構造が悪いよな
ほとんど原因の大半が道路設計にあると言ってもいい なんだ、ほとんど俺一人でお前ら数人に対応してるのにレスのスピード遅いぞ
もう疲れたのか?
バス側の被害者扱いもあれだけど
トラック社長の一連の発言はここにつっこまれたくないからなのもわかりきったこと
>>387
まあ乗客との関係ではどこまでやるべきだったか争点になる可能性はあるね。
ただ、最終的には運送会社が全額負担だよ。
セコム(バス会社)が泥棒(トラック運転手)に全額請求できるのと同じ。 >>385
NEXCOの道路設計が悪くて色々確認事項あったんだわ
フェンスさえなければすぐ済んだんだけどね >>390
まあ、泥棒がやりすぎて被害者殺してしまって、
セコムに対して「お前らの管理体制が悪かった死んだ」と言っているようなもんだからな。 >>393
トラック運転手は悪意ないわけだから泥棒の例えはないわ >>395
トラック運転手が前方から目を離してブレーキなしでぶつかるとか故意の殺人に等しいよ
態様からしたら居眠りかスマホだろうしな。 >>396
スマホはアウトだけど居眠りはしゃーない >>397
おいおい居眠りがしゃーないとか勘弁してくれよ。そんな状態で運転するとか殺人鬼と同じだぞ。
ほんとトラックドライバーの感覚はおかしいなあ >>397
あの社長も同じような感覚なんかねー
トラック運転手が眠くなるのは仕方ないんだからお前ら死にそうな小さい車に乗っているほうが対策しろみたいな。 あの停車位置は、最初は生徒をあそこで降ろしてガードレールを越えて
退避させようと停めた位置です。
なぜならあそこより前はコンクリの橋梁になっていて路外に立てないことがすぐわかったから。
実はそれより前に非常電話、非常階段の標識も確認したんですが、なぜかそこに駐車帯が設置されてませんでした
なのでそこに停車するのは大変危険です。
合流地点の最後の部分にようやくガードレールを見つけたので、幸い停車する幅もありそうですから迷わずそこに車を寄せました。
でそのつもりで停車して見たら、緑色のフェンスがガードレールに隣接して設置してあったので、目論見通りガードレールを乗り越えて避難待機させられなかった・・・
ああ、なんでこんなことするのでしょう?
路外退避は基本中の基本ですが、それを率先して広報しているNEXCOがその退避手段を封じているんです
他に策はないものかとあちこち見て、連絡のため電話をして、その間生徒たちにシートベルト着用を確かめさせて改めて外で対策を練って居たら、暴走トラックが・・・・
全くあっという間の出来事でした
30分間、スーパーマンならば私よりもっと多くのことをテキパキできたのかもしれませんが、
何しろ生身の人間には予想外のことばかりでした。ポールの位置も微妙で停めるのが大変でした。
警察にもNEXCOにも電話するタイミングがありませんでした
それもこれもあのフェンスさえなければ、まだ・・・・
女生徒は本当にかわいそうでした。他の生徒が軽傷で済んでいるようで何よりです。
あの世から生き残った生徒の活躍を楽しみに見ていますよ。
カーブの終わり、合流区間の終わりにわざわざ止めなくても。
しかも車線ギリギリ、ポールにきっちり寄せて。
もう少し動かせたでしょ? あそこで止まっちゃって動けなかったとは思えない。
>>401
あの位置が精一杯な理由があるんだろ
そんなに完璧を求めるなよ
100人のうち何人がお前が満足するようにできたと思う?つか自分自身できた自信ある? 車線の合流が終わるところの路肩か。
こりゃまた微妙なところに停めたもんだなぁ…。
2車線あるところの路肩ならまた違ったかも。。
【徳島道バス事故】
運転手「長時間の休憩とってない」と供述
あら!あらーーーーーーーーーーーーーーー運ちゃん!べらべらとしゃべま繰ってるが!!
社長!社長!どうするんだーーーーーーーードバイに逃げたほうが良いのでは!!
休憩時間はメーターの動いていない間の
他の作業してい時であり
運転中が休憩時間
>>402
あんなに綺麗に止めて精一杯だったんだ。すごいテクニック。
できた自信あるよ。
ポールを倒してもう20mも進むだけで、全然違った。
そもそも俺なら絶対警察に電話する。あの場所はやばい。 >>383
その命を守るために必要な順番にするように緊急時対応表を策定するように指導されるということよ
そして正しく策定されていて正しく運用されていれば代替車の手配より先に警察なり管理者への通報が先に済むようになってる
実話として、監査の時に事故時に運転者がそんなあちこち電話してらんねーだろ?ってことで
運転者からは営業所へ連絡するのみ、営業所から関係各所へという変更計画書を提示したら通らんといわれた
その時の指導内容が>>344
ま、地方で温度差があるから絶対ではないけど、東京ではそうだったということ
トラックを擁護する気は無いけど、バス側にも事故報告回避などの後ろ暗い思いがあったのでは?と疑ってる立場よ この「事故報告」ってのはいわゆる交通事故のことではなく運送事業法で定義されてる「事故」のことなので念のため・・・
>>403
本気か?合流区間の路肩に止めろって!
あり得ん
>>406
ところが世の中いろんな巡り合わせがあってな
20m先に停めてもトラックが突っ込んでこなかったとは言えない
もし同じようなスピードで突っ込んできて、同じ距離だけ進んでバスが転落したら
実際には土の斜面だったところがちょうど交差道路の上に当たっちゃうわけ
アスファルトに真っ逆さまに墜落、下にたまたま車か人がいたら巻き添え死 >>240
こりゃトラック運転手は無罪だわ
逆に一時間もみんなよくよけ続けたな
それだけ交通量が少ないんだろうけど >>407
何ビクビクしてんのか知らんけどそんなのは「合理的な理由」が説明できれば
運用の範囲内で何も起こらないこと >>6
いやトラックと会社側そんな擁護してやついたか?
まあ捜査も終わってない内にバスの側の落ち度を批判してさも自分の会社側の落ち度低いと持っていこうとしてた時点でキチガイ社長乙と思ってたけどw >>410
普通よけるw
避けるというよりも
路肩側に当たりに行かないとぶつからない 走行車線を走ってる車からしたら1mmたりとも被ってないしな
合流側から来た車にしてもこんなギリギリまで合流を完了しないでいることなどあり得ん
つまり停止位置は事故の直接原因じゃないってことだ
>>305
それは根本的な考え方が間違ってる これまで社畜として飼い慣らされすぎてる
例えば君の考え方だと今まで100キロのスピードで走ってたのに80キロに制限されたから到着時間がいつもより多くかかるようになって残業時間が増えてドライバーが疲弊するって言いたいんだろ
だがこれを一人で走らせてた今までの考え方が間違いなんだよ
一人で無理なら企業側が責任を持って二人体制にすべきなんだよ
もちろん適正な運賃を顧客からもらい社員の安全を守る 引いてはその会社も守ることになる
これが企業の正しいあり方だと思うんだ >>410
真っ昼間にあんな大きなマイクロバスが止まっていて
しかも路肩なのに「ぶつかるかも」なんて
免許返上したほうがいい
事故車はどこにいるからないわけで
いずれ死亡事故起こすぞ トラック運ちゃんの過労が原因で起こった事故として決着させるのはよくない
本来無いはずの場所に車があったわけで最悪でもトラックの自爆だったはず
この事故をヒントに自殺志願者や新手の当たり屋が流行ったらまずい
>>419
余計勘弁だわw
あんなマイクロバスとまっていたら普通わかるだろ
追い越し車線に事故車とまってたらどうすんだよ
それに路肩に止まっている車なんて当たりようがないだろ
まじ免許返上しないと
追い越し車線で停車中の車跳ねて一家皆殺しすんじゃね 俺はどっちも擁護する気は今の所ないがそもそもトラック擁護派ってあの道の制限速度が何キロでトラックが何キロのスピード出てたかわかってんの?
>>411
巡回だからべつにビクビクはしなかったけど
いい機会だったのでずっと疑問に思ってたことをぶつけただけだよ
今回の件、営業所に連絡して代替車の手配は出来たけど
警察若しくは道路管理者には通報できなかった合理的な理由が思いつかんよ
あと、後続車への表示と乗客の避難誘導を数十分もしなかった理由も
一義的にはトラック運転手の前方不注意もしくは道路不慣れで間違いないけど
貨物側の車輌整備、運行管理、運転者の勤務状況&教育指導状況だけでなく
この辺は旅客側も間違いなく調べるでしょ、実際に問題があるかどうかはわからんけど・・・
こういっちゃなんだけど、特監でなにも出ないってのはほぼありえないもの >>422
君が思いつかないだけでは、合理的理由がなかったことにはならないから 管理者に連絡できない合理的可能性
君の見解をどうぞ
対応については自分の認識違いがあったようなので訂正する
実際やったかどうかは知らないが停止板の設置は会社から指示が出てたそうだ
乗客車内存置も会社の指示だったようだ
事故は起きてないから非難させなくて言いと判断したという意味不明な説明のようだが・・・
中距離が一番いい
短距離だと降りての作業が多く
休憩どころじゃない
その時間を休憩と提出しているだけで
実質お昼休憩以外0
合理的可能性とか言ってる場合じゃなくて
重大な事故が起きたら
運転手は警察と運行管理者に報告するのはマスト事項では。
>>336
なら、死亡事故を起こしたら償うんだね。 >>426
その手のことを言ってる奴は、「報告はありませんでした」っていう裏を取ってるのかね?
「警察やNEXCOが駆けつけないはずがない」っていう思い込みからの発言ではなくて。 頭使わねえバカ共は一生体使えやw眠い?寝なければ済むだけやろw
>>416
それ違う、休憩とれば安全。事故を起こさないのが目的なのに、ルールが事故の要因を作ってる。休憩を取りながら、鈍行で行けるなら24時間、1ヶ月休みなしでもいいんだ、事故も起きないし、日本列島が小さくなるわけじゃないんだからさ。 >>425
お昼休憩も無いぜ、休憩ボタン必死に押して、出発をまだあと一分とかにらめっこしながら必死になって休憩なしでやってるよ、拘束時間の制限ない方がいいと思ってよ。昔なら寝てから帰ってこれたんだよ。 タバコ屋のおじいちゃんが労働時間が来たから閉店しないと行けなくなったら商売にならなくなるだろ?夜になって渋滞がなくなってから一般道路をゆっくりと帰れば事故も起きないし、疲れてもコンビニとかに止まれるということは、飛び出しがあっても止まれることと同じ
全国に営業所も仮眠室もシャワー室とかもちゃんと完備してても、出発地の所属車庫でないと入庫を認めてくれない、車庫飛ばしとか言われる。運送会社増やすところは緩和してもどうしてこういうところを規制緩和しないのかね。
運輸版の荷主のスレでは下請けに無茶させていつか事故ると思ったみたいな感じで書いてあったな
>>409
20m先でポールの外側なら、今回の場所よりはずっと追突されにくい。
君も確率の概念を持ってないね。 >>401
そのね、理詰めのあんたの頭の中では常識のことをバスの運転手ができなかったから、
運送会社はそこに無茶してぶつけていいんかい?
死亡事故が起こった以上、運送会社が無茶だったんだよ。 このバスに突っ込まなくても、近い将来どこかで大きな事故を起こしてた。
>>437
トラックドライバーが悪いで終わる奴は、
結果として将来同じような事故を起こすことに間接的に加担してんだよ。
お前も人殺しの片棒担いでんの。 >>426
だから連絡する前にトラックが突っ込んで来ただけだろ
「警察に連絡を取るつもりは一切なかった」ことを君は証明できるのか?
バス運転手を叩いてる理由のほとんどは、「〜した形跡がない(と思う)」なんだが
全部、「〜をずっとしないつもりだった証拠はあるのか?」と聞かれると黙らざるを得ないだろう
お前らが言ってることを実行する機会を奪ったのは暴走トラックなんだからそこのところ
よく考えろ >>439
全く意味不明
あなたのその理論を今リアルで現実に隣にいる人にきちんと説明できる?
あんたのかーちゃんとか、それ聞いてなんていうか想像してみな
そういうとトンデモいう人はこれをいうと黙ってしまうw バスがきちんと路肩に治って停車していた証拠映像が出てから、
もうだいぶバスに対するトンデモ粗探しは潰されて来たけどまだ生き残ってんのな
(確証のない勝手な想像による粗探し)
數cmくらいはみ出してる → はみ出してないし、トラック走行車線の限界はさらにその右側で普通に走ってれば全く影響なし。今回の事故との関連性なし
停車位置が悪かった → 結果論 それをいうなら少し前に止めてたら、落下位置が悪く交差道路に転落して全員死亡+巻き添え
ハザードをつけていない → つけてる
(優先順位を勝手に決めつけての粗探し)
警察に連絡してない(優先順位の決めつけ) → 「金輪際連絡するつもりはなかった」証拠は示せない 連絡する前にトラックが突っ込んで来た
真っ先に警察等へ連絡すべき → 現場でしかわからない優先事項を処理していた(それが何かを説明する必要はない) その後連絡をする前にトラックが突っ込んで来た
>>439
「バスドライバーが悪いで終わらせる」の間違いだよね?
でなければNEXCOの道路整備のこと?
フェンスで退避できなくして車内待機せざるを得ない状況を作ったとか、
非常電話に停止スペースがなかったとか、ポールの位置がおかしいとか
それならわかるよ >>443
『トラックドライバーが』だよ。
フェンスはカッター1本で脱出口が開けた。まあ周知不足はあるかも知れんが。 >>445
だからトラックの次にはNEXCOの整備が悪いよね
これで終わらせちゃうと、全国の同じような状況で路外退避できない箇所、
不良整備の非常階段口がそのまま改善されず野放しになるね 弾力性があるポールなんだからポールを倒して路肩奥にバスを止めればなぁ…
バスドライバーはやるべきことをやっていないから色々言われるんだろう
>>417
だな。路肩駐車でぶつけられて当然なんてバカな言い訳が通るなら本線上での渋滞停車車両は漏れなくぶつけられてるわ 難しいな
社長も無理して乗ってきた世代だから、俺に比べると、、、とか思っちゃうんだろな
バザードじゃなくて三角板や発煙筒の方が大切だし、
警察に連絡して誘導お願いするのが当たり前。
一時間近く高速で停車ってのが違反じゃないの?
停車するなら警察に連絡が必要でしょう?
高速って危険じゃん。しかも道が狭く車が集中する場所ですし。
>>447
俺前にそういう感じで大丈夫と思ってぶつけてみたら
金属の硬いポールだった。ボディ側面板交換になった >>439
その例えなら、人殺しの首謀はぶつけた側だろ?
「もっと仕事入れたいからすぐ帰って来い」の結果がこれ。 >>447
>>442
停車位置が悪かった → 結果論 それをいうなら少し前に止めてたら、落下位置が悪く交差道路に転落して全員死亡+巻き添え >>240
バスさ、もっと路肩に寄れなかったのかな?
高速はスピード出ているから、少しでも当たるとスピンして危険だよ。
数か月前、静岡の医者の通勤途中の事故で、車が飛んでバスにのっかかった事故あったけど、
トラック批判してるけど、これバスが加害者になる可能性もあったんだから。
乗用車がバスにぶつかってたら大破してるよ。 >>451
三角板は準備中にトラックが突っ込んで来た(バス会社への連絡内容)
>>442
警察に連絡してない(優先順位の決めつけ) → 「金輪際連絡するつもりはなかった」証拠は示せない 連絡する前にトラックが突っ込んで来た >>440
バスって一時間近く停止していて、自分の会社には電話してんでしょ? ベンツはトランク開けると裏に三角板ついてるだろ
バスも後ろの窓に大きく三角表示出るようにしたらいいんでね
>>450
最初は生徒降ろして待機するつもりで停車したんだろうから降りる場所の余地残さないとな
フェンスがあったのでその計画が実行できなかった
カッターで切れる材質とかソースは?
なんで切らなかった?よりなんでこんなところにあるの?が普通の疑問 トラックも被害者だよ。
柱が道よりに立ってて、自転車に乗っててぶつかったことあるけどさ。
「えっ、どうしてこんな位置に建ってるの?」と思ったわ。
>>456
それは、「トラックさ、もすこし慎重に通れなかったかな?」にも言い換えられる結果論だと思う。
事故前に普通に側方通過した観光バスから乗客が撮った動画がWebに上がってる。 >>458
最初から間違ってるな
30分
その間最初の目論見(ガードレール超えて退避)が潰されて色々対処する中で
警察にも連絡しようとしてる間に突っ込まれた >>456
それは追突する乗用車のほうが悪いから。
路肩に入っていれば故障者としてはやるべきことをやったとなる。
停止表示機材を設置しないといけないというけど、高速道路は危険なんだから、できる場合だけでいいと思う。
あくまで、停止表示機材は自衛のためのものであって、追突してくるようなバカな乗用車のためじゃない。 >>460
路肩の幅は6m以上、バスの幅は2m。
余地残し過ぎだな。 >>451
> 一時間近く高速で停車ってのが違反じゃないの?
> 停車するなら警察に連絡が必要でしょう?
故障で停まっているのは違反ではない(第七十五条の八の二)
警察に連絡する必要もない
>>458
停車から衝突まで30分程度 >>464
それはダメだよ。
警察に連絡して三角板置いて事故を防ぐべき。
だって、バス側が加害者になりうる立場でもあるんだから。
周りの安全も考えて欲しい。 >>456
バス運転手が緊急時にはあのポールを押し倒して入るのを知らなかったんだろう。
ボールを押し倒して路肩に入れてれば結果は変わったかもしれない。 >>468
三角板は設置準備中(会社への連絡、ソースは地元新聞報道)
>>469
また、「たられば」かw
もうちょっと時間が経ったらそうしてたかもね >>468
追突してくるバカな車のために、高速歩くなんてリスク冒せと?
それはないだろ。
実際、過失相殺の基準でも、停止表示機材を設置しなかったことは被害者の過失とはされてないらしいよ。
それとこの場合、事故じゃなければ連絡するのは警察じゃなくてネクスコね。
業務用のバスの場合は知らないけどね。 >>468
「考えて欲しい」は誰の希望?あんたの希望はさておき、
ぶつけて死傷事故起こした側は、まず償うことに全力をあげるべきでは? >>469
俺もそう思うけどバス擁護派は
「どうせ前を見ていないので同じ直線状に退避しても無駄」
「もっとガードレールに寄っていたらしたの用水路まで転落して死者が増えた」
て言うんだ笑っちゃうよね 一車線で車止めるところないのにポール立てて馬鹿すぎじゃね?気分悪くなったり故障した場合は後ろのCARに当てられろってか?
>>471
>追突してくるバカな車のために、高速歩くなんてリスク冒せと?
高速道路で路肩に突っ込んでくる車は雪道以外では見たことが無いけどなw 要は三角板設置して、安全確保してから乗客退避させようとしてたのでは?
設置中に突っ込まれた。
まあ時間かかり過ぎな気もするけど。
逆にタイミング悪けりゃもっと死者出てたかも。
>>474
緊急時にはあのポールを車で押し倒して入る >>475
普通ないよな。しかも、マイクロバスが止まっていることが明らかな路肩に車線変更してくるとか。
居眠りだろうな。 >>477
押し倒して奥に入れるかどうかも一回車を降りて調べてたんだろうね
それ以外のことも含めて対応中にトラック暴走 >>471
過失とかいう前に死にたくないんだよ
見通しゼロの曲がり角でもあるまいし
見張り役立てて連携すれば死ぬほど難しいことではないんじゃない? >>467
ポール立てないと、あそこで追い越しする車が出て来るとかの理由だろうな。 〜〜できたはず(なんでしなかった)
というレスの全ては、
「もうちょっと時間があればお望みの通りにやってたかもね」
で終わる話。〜〜をする時間を暴走トラックが奪い去ったんだから
警察への連絡、停車位置の見直し、座席の前方移動指示 すべてこういう話
粗探しはもう無理だよ
>>481
死にたくなかったら、止まっている車を見たらブレーキを踏めばいいだけだし、
止まっている車をみたらすぐに止まれる速度で運転すればいいだけじゃない?
誰でも簡単にできることだけど。 まずは荷主を規制しないとダメだろ
ゴミ政治家が仕事をしていない証拠
○同乗者はガードレールの外などに避難
○三角表示板や発煙筒を車の後方に設置
○道路緊急ダイヤルや非常電話などで通報
これ、やらないから事故ったんだよ。
高速道路なんて危険だもの。
>>445
防獣ネットネットって猫避けじゃあるまいしナイロン製とかじゃないぞ?
芯にワイヤー入れたりしててカッターなんかじゃ切れんが >>488
ここにいる連中が粗探ししていることはほぼ全部、準備しているうちに
トラックが突っ込んで来た 私なら会社に電話する前に、三角板を急いで後方に置き、先に警察に電話するわ。
30分もありゃ、機動隊なり来てくれて誘導してくれる。
30分も何してたんだろうね。
>>493
機動隊?
ああそれだけであんたのプロファイルわかったわ >>483
トラックが悪いのは当然として、路肩に入れてから30分も何してたの? >>487
トラックが突っ込まなければ全部やってたろうね >>494
交通機動隊のことと思われw
交機または交機隊 と略すのが普通だけどなw >>492
準備しているうちにって、準備に時間がかかりすぎ。 トラック運送とかバス運転手とかブラックすぎるな
トラックでも近場を回ってその日に帰れるルート配送とか
バス運転手なら商業施設や会社の送迎バス運転手なら
まだマシか
長距離ドライバーとか観光バス運転手とかマジ死ぬわ
>>495
それは現場でしかわからん
お前は今日10時半から何やってた?その合理的理由はなに? 徳島の自動車道本当に危険。70キロ規制なのに70キロで走ればベタ付けにされる。俺の車がバーストしたらどうするんだよ。回避出来るのか後ろの車は。
>>493
何やってたかは不明だけど、
あとは、事情説明とシートベルトの装着、シートベルト装着の点検とかしてるだけでも、10分以上はかかるんじゃないか。
シートベルトが第一の優先事項だろうし。
あとはガードレール外に出れるところを探して、歩いて周りの様子を見てくるだけでも平気で20分くらいはかかりそうだけどな。
現状では、かもしれないということしかいえないわけで、死んだ運転手を糾弾できるかどうかは不明。 >>483
いやそれは30分で何ができるかという論議してからじゃないとね。
同じ30分でもプロとアマでは行動可能な内容は違うはずです
しかし三角灯の設置が停車30分後ですか・・・・うーん
この人プロですよね? >>502
現場でしかわからないなら、準備してたかどうかもわからないだろ。
30分間もの間何をしていたかはわからないが、いろいろ対応すべく
準備してたのはわかるのね。 >>240
もうちょい内側に寄れなかったのか
今回はあまり意味はないけど本線ギリギリに一時間も止めるなんて危険すぎるだろ
俺でも横通る時ちょっとした不注意でぶつけてしまうかも知れん >>493
粗探し連中が言うように、路外退避が基本ならば最初考えていた
その場所のガードレール以外で降りる場所がないか探したりしてたんだろう
フェンスで塞がれてなければ、なんの問題もなく一瞬で退避完了してたのにな >>503
なるほど。
前を503みたいな70キロで走っていた普通の方がいて、
トラック運転手がずっといらいらしていて、
路肩を発見したから、路肩から追い抜いてやろうとアクセルを踏み込んだら
路肩にマイクロバスがいたとかだったりして。
トラック運転手ならありがちだ。 運送会社の社長なんか人を人と思わない鬼畜じゃないと続かないだろ
>>506
そう言う連絡を会社にしてるからね
最優先事項は退避場所の確保、その次に警察への連絡
どんなバカでも安全じゃない場所で真っ先に警察に連絡しろと言うつもりはないんだろ? >>492
時間が足りなかったせいにするんですか?
全て準備中の証拠があります?
また「彼はやっていただろう」ですか? >>509
うん俺も最初からそれ書いてた
バスの位置が前でも後ろでも衝突されてたね >>513
そうじゃない証拠をお前が出せよ
「何も準備してなかった」と言う証拠を
悪魔の証明だからそう言うこといい出した時点で負け >>470
30分以上時間があってそれはないな
会社にしか連絡してないし
ネクスコに故障者ありの連絡もせず
危険な車内に高校生を閉じ込めて避難誘導もせず何をしたかったのか
実験? >>513
いや、やってないいう証拠もなにもないんだけど。
わからない以上、現状で糾弾できるのは、トラック運転手だけだよ。
どんな事情があろうとノーブレーキでの路肩への追突なんて
故意の殺人と同じだから。 >>512
安全じゃない場所という認識はあったのね。
それなら退避場所を探しに行ったかもしれないとして、その前に
バスの周囲を見てポールを押し倒してもっと中にいれるのが先だろ。 >>513
時間はたらないだろう
いくらあってもたらないよこの状況は
やっていた状況証拠は粗探し連中が作ってくてれいるんじゃない?
「普通は〜をやっていた」「おれなら〜した」 → それならこのバス運転手もやろうとしていた 徳島だと、例のリーゼント刑事が調べてんの(´・ω・`)?
「長時間の休憩とってない」の供述がある中で「ポールの位置が…」を論じている奴は、
言ってることのバランスが取れてないことに気付いてないんだろうか?
後続車運転手証言で「トラックの衝突前ブレーキ非点灯」を論点にしているソースがあったな。
前方の異常に気付いてないんだよ。そこをやりすごしてもどこかに突っ込んでた。
人為的要因突くなら、トラックの超過勤務が一番として進めるべき。
>>500
俺も準備に時間がかかりすぎてると感じている側だけど、
ここで、バスの運転手はちゃんとやっていたと擁護してる奴には遅く感じないらしいw >>520
どっちが先かなんて状況によるだろ
奥に入れてからやっぱりここじゃダメだってことになったらどうすんだ?
先に結論があって無理やりだろそれ >>521
普通はじゃなくてバス会社の義務ですが
なんでわざわざ高い緑ナンバーを使わなきゃいけないことになってるのか理解してる? >>524
なにをやっていたか、どう言う作業項目があってからじゃないと「遅い」とはいえないんじゃね?
頭の中で「そんなにたくさんやることはないはずだ」とお前が思っていても
ここで粗探ししているやつらが言ってること全部やるだけで30分は短いぞ >>318
これ、最後尾のレンジローバーはちゃんとハザード炊いてるんだよね
まぁ相手がトラックの中でもマナー最悪と言われる産廃トラックだからとうにもならん >>515
俺は何もしてないって書いてないですよ
三角板にたどり着くまで30分かかるプロって
怖いなー怖いなーと思っただけです。 >>527
道路上で故障したバスを押そうと頑張っていたとするなら
30分でも遅くないとは思ってるよw 生徒に説明して、シートベルトつけさせて三角板立てに言って帰ってくるるだけで10分かかるぞ
ためしにやってみ
あと会社連絡も10分くらいかかるだろうな
車体の状態を調べながら回復可能かどうか整備とも相談して
で路外に出る位置探し、安全に歩行できそうかどうか、前方の階段が何か?
フェンスは切れるか(切っていいか?)
30分じゃたらないだろう
>>530
それ安全確認なしにするの?
生徒への説明は? >>531
三角板出してないのにその時間含める必要あるのか? >>529
三角板だけならねw
もう何言ってんだか全然わからんよ、この池沼は >>516
まず、車から出てエンジンの様子見るだけでも5分から10分はかかるだろ。
事情説明と15人のシートベルトのチェックしたら10分くらいはかかるだろ普通。
車から出て、歩いて、ガードレール外に出れるところがないか確認しにいったら10分くらいはかかるだろ。
そのほかに、本社への事情説明とかもあるだろうし。
30分なんてあっという間だよ。
不確定な事実で、バス運転手を糾弾できるものじゃないよ。
追突したトラックは故意の殺人者に等しいことは明らかだけどね。どんな事情があっても。 >>529
たぶんドラレコのバスが通過したときは会社と連絡中
壊れ方から衝突時に後ろのハッチが開いていたっぽいから三角板取り出そうとしてたんじゃないかな? >>526
だからそれそっくりそのまま、バスの運転手が色々やろうとしていたことの状況証拠だろ
そうしないといけない義務は知識として持ってたんだろうから
お前それ自己否定だぞ >>536
三角板出さずに車の状態を調べるってありえないですよね
なんのための三角板ですか? >>540
お前車の状態全く調べずに真っ先に三角板出すのか? >>509,514
ドライバーが「前を見ていなかった」と言っている
追突までノーブレーキ
だから、居眠りだと思うよ 粗探しネタがだんだん潰されて来てトンデモ論理ばかりw
お前らた粗探しが楽しいんだよな
>>540
三角板は後方100mまで歩いて設置しに行かなきゃならないからね
それ先にやると乗客の確認や車両火災の可能性なんかのチェックが大きく遅れることになる >>541
おまえは高速道路上の合流地点で車が止まったら、
まず、弁当食ってから、車の状況確認して、最後に三角停止表示板を出すんだろ? >>541
またレトリックで引っ掛けですか
まずいと思ったから「全く」て付けたね
三角板出す時に匂いくらい確認しますよ
でも三角板が最優先でしょう
発炎筒たいて三角板を出しに行ってくださいね まあ実際は本社に電話したら専務にトラップされて、
想定外に長電話になっちまったとかじゃないの
>>547
対面なら50で片側二車線以上なら100と聞いた記憶がある
この場所は後方が二車線だから100 >>548
乗客の安全は?
何も確かめずに放置して三角板出しに行って自分が帰ってこれなくなったら? バス運転手に運輸規則違反疑い 徳島道16人死傷事故
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2017/08/2017_15041426014794.html
鳴門市大津町の徳島自動車道でマイクロバスに大型トラックが追突し16人が死傷した事故で、
事故の約30分前から現場の路肩に停車していたとみられるバスからは、NEXCO西日本や県警に「故障で停車中」との通報がなかったことが30日、関係者への取材で分かった。
徳島運輸支局は運輸規則に違反する疑いもあるとみて、バス運行会社の阿波中央バス(阿波市)に近く立ち入り検査をする。
NEXCO西日本と県警によると、運転手の岡本勉さん(30)=阿波市阿波町綱懸、事故で死去=と阿波中央バスのいずれからも通報はなかった。
県警は事故発生後の110番でバスが停車していたことを把握し、NEXCOは県警からの連絡で情報を得た。
徳島運輸支局によると、道路運送法の旅客自動車運送事業運輸規則で「事業用自動車の運行を中断したときは旅客の保護など適切な処置をしなければならない」と定められている。
今回の事故では路肩での停車を通報していなかった点や、乗客を安全性の高いガードレールの外に避難させていなかったことなどが、同規定に違反し、行政処分の対象になる疑いがあるという。
NEXCOも故障で停止した場合の対応として、三角表示板を車両後方に置くとともに非常電話や道路緊急ダイヤルで状況を通報するよう呼び掛けている。
通報があれば情報板で注意を促したり、交通管理隊が出動して車線規制をしたりできた可能性もあるが、今回の事故でこれらの対応は取られなかった。 >>531
それ素人ドライバーなら許されるかな
プロには甘いでしょその時間配分は。
そんな楽な職業かよって言われるレベル
とかいうと「30分でやらねばならない決まりはない」って言われるんだけどw >>551
> 高速自動車国道等において故障その他の理由により自動車を運転することができなくなったときは、
> 当該自動車等が故障その他の理由により停止しているものであることを表示するために
> 運転者が後方から進行してくる自動車の運転者が見やすい位置に停止表示器材を置かなければならない
特に距離の指定はないな
欧州車なんかトランクにくっついているのもあるもんな
あれでもOKなんだな >>533
三角板出す前にまずはシートベルトじゃね。シートベルトしてない状態で追突されたらそれこそ死ぬ。
次に、退路を探すためにガードレールへ行くのと三角板のどちらが先かはわからなんな。
どちらにしろ、今回の事故については三角板は関係ないだろ。
トラックは右車線から来て、路肩に車線変更して路線バスに突っ込んでいるんだからさ。 バス運転手に運輸規則違反疑い 徳島道16人死傷事故
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2017/08/2017_15041426014794.html
鳴門市大津町の徳島自動車道でマイクロバスに大型トラックが追突し16人が死傷した事故で、
事故の約30分前から現場の路肩に停車していたとみられるバスからは、NEXCO西日本や県警に「故障で停車中」との通報がなかったことが30日、関係者への取材で分かった。
徳島運輸支局は運輸規則に違反する疑いもあるとみて、バス運行会社の阿波中央バス(阿波市)に近く立ち入り検査をする。
NEXCO西日本と県警によると、運転手の岡本勉さん(30)=阿波市阿波町綱懸、事故で死去=と阿波中央バスのいずれからも通報はなかった。
県警は事故発生後の110番でバスが停車していたことを把握し、NEXCOは県警からの連絡で情報を得た。
徳島運輸支局によると、道路運送法の旅客自動車運送事業運輸規則で「事業用自動車の運行を中断したときは旅客の保護など適切な処置をしなければならない」と定められている。
今回の事故では路肩での停車を通報していなかった点や、乗客を安全性の高いガードレールの外に避難させていなかったことなどが、同規定に違反し、行政処分の対象になる疑いがあるという。
NEXCOも故障で停止した場合の対応として、三角表示板を車両後方に置くとともに非常電話や道路緊急ダイヤルで状況を通報するよう呼び掛けている。
通報があれば情報板で注意を促したり、交通管理隊が出動して車線規制をしたりできた可能性もあるが、今回の事故でこれらの対応は取られなかった。
事故は25日午後5時ごろ、鳴門市大津町の徳島道下り線で発生。故障のため路肩に停車していたバスにトラックが追突し、岡本さんと富岡西高1年の女子生徒(15)が死亡した。 >>556
居眠りかどうかはわかってない
半覚醒の状態の可能性が一番高いだろ
バスが衝突を防いだり乗客を避難させる行動を取った上での事故なら運がという話になるが
全く事故後の対応がとられてないので責任論になる >>540
三角板にこだわってるけどさ、
前を良く見てなかったってトラックの運転手は言ってるんだから、
三角板が有っても意味はなかっただろうね。
三角板よりかなり大きなマイクロバスを見落としてるんだから。 >>558
トラックの追突に関しては「運」とかは関係ないよ。
前を見ていれば、マイクロバスが停車していることは誰でもわかるし、
路肩を走ってはいけないことは誰でもわかる。
それなのに、路肩にいるマイクロバスにノーブレーキで突っ込むなんて、ほとんど故意の殺人と同じだよ。 >>559
頭おかしいの?
557で納得いかなかったら警察に問い合わせろよ >>559
また論点ずらしか
それとも文章を読む力がないのか
バスが対策をとったかどうかが問題になってる
対策をとった上での事故なのかどうかってこと >>549
まあ、ありえない話ではないわな。
警察が通話記録とか調べればわかるだろうね。 >>562
初めからずれてるのは君だよね。
前を見てない運転手 まあ、優先順位として、なぜバス運転手が三角板を後回しにしたのかはわからない。
ただ、位置的に三角板の必要性が低いと思った可能性はあるんでは。
いったん一車線になったところから路肩が左にでき始めたところに止めているわけで、
まさか、マイクロバスみたいな目立つものがある路肩に、車線変更してぶつかってくるとは思わなかったのかもね。
路肩広いとか書き込みあったけど、ポールが邪魔で本線にはみ出して止まってたらしいじゃん
こんなのぶつけられて当たり前だわな
バスの運転士の過失は相当大きいよこれ
>>557 バス避難で指摘されてたものがモロ容疑だな >>567
それはない。路肩に止まったことで、退避義務は一応果たされているので、
トラック会社との関係では10:0
乗客との関係で賠償義務が発生するかはこれからだが、
どちらにしろ、最終的に全損害を負担するのはトラック会社であるのは確定。 >>566
左車線を走ってる来る車は無視ですか
車線減少の箇所は追突の可能性がないとか通用しないよ >>567
>>86を見るに、はみ出してはないけど右後輪が白線に掛かってる、
結構危ない停め方だね。 >>571
白線がほとんど見えてるじゃん。かかってないよ。
かかっているとしても1センチくらいだろ。
どちらにしろ、今回のトラックは1メートル以上は路肩にはみ出しているから関係ない。 >>571
路肩が6mもあって、この停め方は無いわー >>568
まあこれが常識だし
これが実行されていれば高校生はおそらく助かっただろう
プロならこの手順を訓練で嫌ほどやってるはずなんだけど
規制緩和で生まれた格安交通は記録だけやったことにしてコストを削減してるんだろうな
そりゃ料金安くできるわ >>566
もし本当にぶつかってくる車はいないと思ってたとしたら素人。
路肩に止めた直後に警察に連絡していれば、交通整理もしてもらえたのに。 >>571
その白線より右に白の破線が有るよね?
トラックが走るべき車線をはみ出さなければ当たらない。 >>577
合流車線ではないから左車線走っても良いんだよ >>573
それは後続車を信用し過ぎ。
もう少し用心深くないと長生きできないぞ。
いくら相手が悪いと言ったところで、死んだらそれまでだからな。 >>47
客が乗り降りするから左側を空けるようにしてるんだよ
死んだバスの運転手、乗客を降ろす事を考えていたんだと思う。
「暑いから外に出すのはかわいそうかな」とか思って車外に出すのを躊躇したのかもな
いずれにせよ、バスが火災起こす可能性もあるから、車内に残すのは悪手だったけどな。 >>579
>>573みたいな人は、登山道でも1mの幅の道より30cmでも人が通れるから大丈夫って言ってるのと同じ
安全マージンは高く取るほどよいって考えを持っていない >>557
路外に退避って、フェンスでできなかったとか色々わかって来て
結果としてNEXCOの悪行が晒されるからいいんじゃね? >>553貼られた後
この人ID:DxIy74/i0消えたね >>579
まあ危険かどうかは別として、路肩に止めている以上、追突車との関係では過失はないよ。
あの当時の状況でどこまでできたかはわからないが、追突車が全面的に悪いことは確定。
ただ、バス会社に乗客との関係で賠償義務が発生するのかはこれから。
どちらにしろ、一番悪い追突車が全額賠償すべきなのは変わらないが。 >>569
高校生が亡くなったこととバス運転手の不手際の
因果関係はどう見てますか? >>585
セコム(バス会社)がカギをかけ忘れました。
強盗致傷犯(トラック運転手)が侵入して住人を殺しました。
セコム(バス会社)は業務上過失致死罪の罪責を負いますか。 >>579
>それは後続車を信用し過ぎ。
それは死傷事故を起こした側が通常業務で公道通過を舐め過ぎ。
「居眠りでもしてたんか?」→「長時間の休憩とってない」まで来たのがこのスレの>>1 >>586
そのお宅が日本のような安全な街(一般道)にあるのか
例えば中南米の危険地帯(高速道路)にあるのとでは
まるで違いますね
違う例はありませんか? >>585
大型バスでは無く、所詮マイクロバスなので後方から追突されたら
かなりの大事故になることは予想できた
前席に移動するなりの処置を取っていれば、このダメダメな運転手ひとりの死亡だけで
済んだ話で終わってた 本線ど真ん中に故障で停車してても突っ込んだ車が全面的に悪くなるのに「線を踏んでるとか」「5センチはみ出してる」とかどんだけ頭悪いのおまえら
>>589
では中南米なら業務上過失致死罪になるの?
どちらにしろ高速道路とはいえ、白昼に路肩に止まっているマイクロバスにノーブレーキでぶつかっていく車というのは
かなりのバカで異常なドライバーです。バカで異常なドライバーが一定数存在するとしてもね。
だから、相当因果関係の相当性があるかといえば、ないでしょうな。
トラック運転手の衝突と、死亡の間に相当因果関係があるのは確定ですけどね。 >>1
事故が起こる前に路肩停まってる側方を通過した観光バスからのスナップショットを使ったニュースソースがあったが、
バスは白線の外側に退避していて、普通に側方通過できる状態に見えた。
↓
「わき見か居眠り」→運転手:「長時間の休憩とってない」 >>586
殺人の罪に問われるのは強盗
そして犯罪者がウロウロしてるのにセコムは何やってんの、って話
バス擁護で真っ赤になっているのは、なにやっても殺されるからムダだと言っているようなもんだな
理解できんわw そう言えばトラックの速度超過に関しては誰も何も言わないのな
白線踏んでる〜とかよりもよっぽど重要な要素だろうに
>>599
過失相殺との関係では速度違反なくても100:0だろうけど、
殺人ドライバーを実刑に追い込むには、超過速度も必要でしょうね・・・
警察にはがんばってもらわないと。 >>578
現場の辺は左車線がトラックが走れるほどには残って無いんだけど? >>592
スレタイは、「前を見ていたのか?」→「居眠りか?」の追求に対して、「長時間休憩とってない」の流れだよね。
他の大型車両は普通に側方通過していたんだし。 >>601
車に乗ったことないの?
左車線からは車線変更するところでしょうに >>557
だよね
昨日国交省の別の事故の通達を歪曲して国交省推奨は車内待機とか嘘ついてたやつ涙目だなw
あんな落ちこぼれが書いたような通達より運送事業法が優先されるものw >>437
過失割合って知ってるか?
トラックが悪い、バスは悪くない
これで済ますやつはバカだ。 >>440
会社に連絡から衝突まで30分、なにしてたの? >>471
追突してくるバカな車に備えてマイクロバス車内待機はありえない。
それいぜんに、警察やネクスコに連絡なしもありえない。 >>604
車内待機とか書いてた奴は煽りで書いてただけで、本気で書いてるわけないだろw バス運転手は発達障害者だったんだろうな。
常識外れな行動が多すぎるからね。
ストリートビューで見ると道路の脇は草地の緩斜面なんだな
そこに避難していれば人的被害ゼロだったのに
>>498
カネ掛けたくない四国が高価なものは無いってさ。 路肩に止める
全員降りてガードレールの外に避難
発煙筒、三角板を設置(なるべくガードーレールの外を歩く)
非常電話から連絡(上流に向かって歩く)
会社に連絡
>>553
予想通り。
バスを擁護しまくってたやつは報道があるとおとなしくなるのか? >>615
とりあえず旅客自動車運送事業運輸規則のどこに高速道路上では車外に避難するってあるのか教えてもらっていいかな? >>616
とりあえず、警察やネクスコに連絡しなくていいっってどこに書いてあるのか教えてよ。
発炎筒も使ってないよね。 >>599
トラックドライバーが、バスに責任を擦り付けるレスばっかりだからなあ。
中央道といい、後方警戒車があってもトラックは平気で突っ込む。 旅客自動車運送事業運輸規則出してきたってことは
逆に言ったら、道交法的にはバスは問題なかったってことだよなぁ
(事故の場合の処置)
第十八条 旅客自動車運送事業者は、事業用自動車の運行を中断したときは、
当該自動車に乗車している旅客のために、
次の各号に掲げる事項に関して適切な処置をしなければならない。
一 旅客の運送を継続すること。
二 旅客を出発地まで送還すること。
三 前各号に掲げるもののほか、旅客を保護すること。
この三しか罪状が見つからなかったのかな
まぁ大きな事故だと過失がなくても陸運支局は調査するけどね
で、重大事故(死亡・転落)になるかというとそうでもない
一番最初の要因が、その車にない時には重大事故にならない時もある
>>617
あ、警察やネクスコへ連絡するってのも旅客自動車運送事業運輸規則に
あんの?
>>616とあわせてどこに記述あんのか教えて? >>621
法律に書いてなきゃやんないの?
もっと寄せて止めて、警察かネクスコに電話するのは当たり前だと思うけど。 運転手なんてやるもんじゃないな
ブラック労働させられた挙げ句犯罪者になる
今日は言い訳君いないのかな?
あの見っともないレスが無いと笑い不足でつまらないなあ
>>623
?
>>553を見て喜んでるからなんでかなぁって思っただけだよ?
なんかクリティカルなこと書いてんだろ? >>627
法律に書いてなきゃやんなくてもいいわけ?
民事で訴えられても「法律にはありません」で通るの? >>5
昼に3時間、夜に3時間、朝に3時間なら
大丈夫だ 社長は保身に走るのが見え隠れするから叩かれる
土下座しても叩かれる案件だけどなw
株式会社 東西物流は、平成15年創業以来、「安全・安心・信頼」をモットーに、社員一丸となって社会に貢献できる会社を目指してまいりました。
事業当時から、輸送の安全を第一に考え、社員とその家族、周辺社会に対して安全で安心な運転を推進できるよう、環境づくりにも取り組んでおります。
これからも、社会から求められ信頼される企業を目指し、社員一同日々努力を重ねてまいります。皆様のより一層のご支援・ご厚情の程をよろしくお願い申し上げます。
代表取締役 和田 康男
http://touzai-logistics.com/#a02 >>631
社会通念とか?
で、これ、民事だとどうなるの? バスは悪くないで終わるの? >>635
運送会社が保険入っていれば、運送会社に全額請求するだけなので、民事裁判では争点にならない。 >>634
ドライブレコーダーはなぜか、今回の事件の分はないそうだ。 >>636
?
バス運転手やバス会社の責任は?
スレ違いだからここではもうやめる。
ふさわしいスレは別にあるし。 >>635
社会通念で民事裁判に草
被告がかわいそうだから原告に賠償してくださいねってか?
馬鹿かよ >>639
それは民事では争点にならないだろうね。
全額賠償したトラック会社が、バス会社の負担部分を請求する訴訟でも起こさない限り。
でもトラック会社はそんな恥ずかしい訴訟しないでしょ。
行政処分で争点になる可能性はあると思う。 >>642
バス会社というかバスのドライバーの遺族からトラック会社相手の訴訟にはなるから、そこでバスの過失が問題にされる。 一字一句法律に書いてないといけないとかバカの考えそうなことだけどwwwww
乗客の安全に運ぶことが義務付けされていたら
それに沿った行動をしなければ法で裁かれるのは当然だろと
>>645
法の一般的抽象的な記述を個別の具体的事案に引き直してあてはめて考えることができないやつっているから、そいつは相手にするだけ無駄だと思ったほうがいいよ。 >>559
よそ見してる奴はまず三角板を踏みつぶすからそこで気付くんだよ
だから停めてる車両より数十メートル後方に置くのが大事 >>645
一字一句レベルじゃねーだろ
馬鹿か
>>646
運輸規則レベルのものを一般的抽象的な記述って何言ってんの? ほ〜らみろ、居眠り間違いなし、よくバスも悪いなんてでかいツラして言えたもんだ
トラックの運転手ってすぐに止まれない凶器を運転しているって自覚がなく、乱暴運転するクズが大杉だろ
事故起こして相手に迷惑かけてもご愁傷様って感覚しか持ってない。
トラックが事故起こしたら運転手は必ず懲役10年以上にするくらいの法律改正が望まれる
>>503
80キロ規制、100キロ規制の淡路島でも同じ現象が起きるよ。
ドライバーは、プラス15キロしないと生きていけないもよう。 飛行機の機内で離陸前に流れる、非常時の説明ビデオみたいなやつを、高速乗る前に放映するのを義務付けてはどうだろうか。
ちょっとウザいかな
>>650
運転席を下げるのが一番
あんな高いところにいるからつけあがるんだろ >>644
ならないよ
トラック運転手の行為の問題点が議論されるだけ
バスが悪かろうとよかろうと賠償額が増減することはない >>5
パーツが極端に中心に寄ったドヤ顔が思い浮かぶ >>30
坂の下でウロウロしスマホいじってたら転落バスの下敷き >>654
バスドライバーについての賠償請求は、そのままバスの過失が賠償額にダイレクトに影響するからガチで争いになる。
バスドライバー遺族がトラック側に賠償請求するのを諦めるのなら別だけどな。 >>654
賠償なんて保険会社と遺族との話し合いで終わりだわ
訴訟になるかすら怪しいわ >>659
なわけねーだろ
少しは勉強してからレスしたら? >>661
それ、君の願望。
バスドライバー遺族→トラック の損害賠償請求においては、
バス側の過失によって過失相殺で賠償額にそのまま反映する。
文句は民法に言え。 >>663
結果は別として、バス運転手さんの整備不良、立ち位置等の検証で、保険金削られそうな気はする。
素人なんで判らんけど、小さなお子さんもいて可哀想だけど、相手は保険屋だからねー、些細なミスでも見過ごさないでしょ。 >>23
こういうことが起こらないようにトラック運ちゃんは公務員化すべきだわ 国内運送会社全てを国営化して、従業員には公務員の身分を与えるべき
>>630
会社潰して、新しい会社作ればいいと思っているのだろうね。 >>667 え?バス会社の嬉しそうに答えてた人の事? >>667
それ最高裁判決で法人格否認の法理で新会社作っても資本が同じとか資産移転とかが有れば潰した法人と同一と見做される >>664
仮にバス会社に過失があっても共同不法行為の連帯責任なんで遺族は全額をトラック会社に請求できる
トラック会社の社長が文句あれば
その後トラック会社からバス会社に求償請求すればい >>649
法的にやべぇブラックな労働をさせていたと自覚していたから、
バス側へ矛先を変えるためにバス批判をぶっこいてんだよな、ここの社長は。
ご主人様のお考えだからと、そのブラック社長の意見をトラック運転手がなぞるんだから、
おまえらどんだけ奴隷洗脳されてんだよ、とw まだやってんのか
お前らしつこすぎwwwwwwwwwwwwww
>>19
荷物の中身が郵便物や宅配便なら、個人向けの宅配便や郵便はこの世から消えてなくなるなw 居眠りで二人を殺した糞キチガイ殺人トラッカスは死刑で
必死に擁護してる池沼はさっさと死ねやゴミクズが
車内待機が悪手とは思えんな
ガードレールの外はだいたい急斜面の藪の中だぞ
非常時とはいえ乗客をそこに連れ出すのは相当勇気がいる