巻き込み事故ってなくならないが、レベル3の自動運転車になればなくなる事故だろうか?
脇からスルッと入ってきた子猫なんか踏みつぶしても気がつかないレベル。
もし無人運転の超大型トレーラーが物流の中心になる時代が来たら、主要国道はひき潰された生き物の残骸で塗りつぶされる日が来るのでは?
可愛い盛りの小学生が、次の日には頭を潰されてアスファルトにプリントされる未来。
>>6
こういう加害者視点でレスするクズ、なんなの
アスペか?おまえ かわいそうにな
下手すりゃ轢いたほうも似たような年の子持ち
小学一年か一番かわええ時期だよな、何やっても償いきれないだろこれ
交差点を楽で安全にする方法考えたらノーベル賞もんじゃないかと思うんだよな
単純なことだからこそ解決した時の世界的レボリューション感ハンパないし
>>6
マジで感覚おかしいぞお前。
サイコパスって言われた事有るだろ? あれ〜?
千野が死亡事故起こした時は
「身元がはっきりしているから逮捕の必要なし」
じゃなかったっけ?
地方公務員は身元が怪しいってこと???
横断歩道という以外の状況が全く判らんから逮捕になった理由も判らん
どっちに同情すべきかま判らん
横断歩道上なら赤で歩行者が飛び出してきても問答無用で逮捕ですよ
また横断歩道か
ほんと止まんねえよなあいつら
どこ見て運転してるのか不思議でならん
横断歩道上を人が歩いている場合、その付近にある探知機でキャッチ、電波を飛ばして、近づく車のセンサーで自動徐行させる
>>12
そんなん、空飛ぶ車になって、空路になればいいだけの話じゃん
何十年も前から言われてることなのにそんな簡単なこともひらめくことができないの? >>17
日本のお茶の間中に身元が判明しているチノパンほど身元が怪しくない人もなかなかいない >>18
横断歩道なんだから
歩道で人を轢き殺した奴が悪いに決まってるだろw やっぱり左折か
子供は見えづらいからねって教習所で教わったろうに
交差点の事故だから映ってる可能性低くなるだろうけど、ドラレコ付けて身の潔白証明してかないと一方的にやられるな
>>32
(建前)酷い話もあるもんだな
(本音)何だ、こんな一方的に車が悪いなら盛り上がらねーだろ、終了だ、終了 スピード検知タイプの対戦車地雷埋め込んどいたらどうだろう
>>26
左右だけじゃなく上下も気にせにゃならんのは大変だろ >>32
普通は徐行くらいはするけどな
自転車が突進してきたりするのに 田舎だと歩行者が信号待ちしてても青になった瞬間に左折車が曲がってくるってことがよくある
車道を渡るときは信号だけじゃなくて車が来ないかどうかも確認するように教えないとダメだろ
いくら自分が正しくても死んでしまったら何にもならない
こういうのがあるから子供には
「他人の車は絶対に信用するな、完全に止まってるの確認してから渡れ」
って言ってある
こういう事故起こす馬鹿は死刑にできるように法律変えて欲しい。刑罰が軽すぎる。
警察もスピード違反ばかりじゃなくてこういう危険な運転してる馬鹿を集中的に取り締まってくれないかな。横断歩道を渡ろうとしてる歩行者がいても止まらない奴が多すぎる。
俺は今でこそ、この死亡パターンは知ってるし、最新の注意を払って気を付けているが、
小1の頃には死角とか内輪差とか、運転士の目線、アイコンタクトとか全く知らなかったもんな
>>41横須賀市内は、もう先週から授業始まってるよ。 >>40
渡り始めてから接近してくるクルマには対応できない >>43
だよなあ、わかる
親が教えてやるしかないんだよな 夜は特にこういうのがアブナイから、
かばんの両側に反射するアクセサリ?みたいなのをつけてる
スウェーデンのグリミスってメーカーのやつ
おとなでこんなの恥ずかしいと思うかもしれないし、
これをつけていたら事故にあわないとも言い切れないけど、
やっぱり安心
>>46
俺の場合は、親に自然に教わったというのもあるな
常に親と一緒に道路を渡る時に、親自身が「後ろよし!はい車いないね!左右いないね!」とか口に出してた
あと、小学校の集団登校の交通安全?ってのが相当厳しくて、
今思うとあれが非常に良かった 子供は手を挙げて渡れば100%止まってくれると思ってるからな
俺も右折で弾きそうになったことあるけど、
先行してた車両とのわずかな間に急に手を上げて走ってきてやばかった。
ふつうの大人なら絶対突っ込んでこないだろうから
まだ低学年くらいの子はできれば保護者同伴して欲しい。
青で横断歩道を歩行者が渡ってるのに
右折してきてかぶせて急停車
こういうドライバー多すぎ
完全にクリアーになるまで待って曲がれよ
ひどいのになるとそれでまだ「我先に」行こうとするからな
>>55
轢いたらな。
徐行してたからなんとか止まれた。 まあ痴呆公務員だしな。どうせBK枠のクズ野郎だろう。
>>39
小1のガキに何を求めてるんだよ
横断歩道渡ってるだけで十分
後はドライバーが注意するしかないわ >>54
アホかお前刑務所行きたくなければ免許返上しろ。 前のクルマと自分のクルマは
一心同体じゃあないんえ
よくもまぁ横断歩道の歩行者を轢き殺せるね。
どんだけ周り見てない運転してたんだろうな。
>>9
>>15
いやいやそうなるだろ
そうなるからひき逃げする奴らいるんだし 横だが、何が>>9>>15の琴線、じゃないや逆鱗に触れたのか
正直わからん
関係者か? 俺は慎重派で小学校に上がる前から車が来てないことを確認してからでないと道路を横断しなかったが
青信号で横断歩道を渡ってる時に歩行者を殺す速度で突っ込んでくるやつがいたら無理だったと思う
>>54『俺も右折で弾きそうになったことあるけど、
先行してた車両とのわずかな間に急に手を上げて走ってきてやばかった。』
一度、免許証を返上し、運転する時の車間距離の取り方から、交差点では、進行方向が滞ってる時は交差点に侵入してはいけない事等を学び直した方が良いぞ。 例え歩行者が赤信号で渡ってても車が悪いからな
道交法の前方不注意と安全運転義務違反で有罪
日本では歩行者が最強だから
横断歩道を渡ってるのに
跳ね飛ばして殺すとか
典型的だな
>>54あと、『車で人にぶつかった場合、過失は100%車側』ってのも覚えておくべき。
お前の文章読んでみると、そこはかとなく、『そこのけそこのけ車様が通る』感が漂っている。
そのままの感覚でいると、いつか大事故起こすから気を付けた方が良いぞ。 まー オレたちに轢かれたのと違って 保険から搾れるし うまくいけばもっと搾り取れるのが
唯一の救いか でもコームインは自分の金は使いたがらず グズグズするだろうな
皆突っ込んでるが
54が馬鹿すぎてワロタ
いやワロエナイ
54みたいな勘違い馬鹿が多いから
青信号横断歩道事故がなくならない
>>57
多いね。
渡ってるのにギューンと曲がってくるのは、なぜ。
自分の車は止まれる、自分の車が通る前に歩行者が通りすぎる、と思ってるのかな。
きのうもそんなの見たわ。
しかもウィンカーもつけてないから、歩行者はあの車はまっすぐ行くもんだと渡っていただろうに。 >>78いるいる、そういう馬鹿。
交差点で車側の信号と歩行者側の信号が同時に青になると、何がなんでも歩行者が渡り始めるより先に右左折しようとして、見切りダッシュしたりする奴。
>>54みたいな奴が一番危ない。 公務員なのに現行犯www
だっさw
金もコネもないと人に非ずだな
歩行者が渡り始めた後に、きっと同じ方向から車が来てるんだよね?
トラックなら高さの差があるから分かるけど、ワゴン車程度の運転席の高さで、左折時に身長1メートルくらいの人間が見えなくなるなんてマジックある?
これがどういうメカニズムで起きるのか教えて欲しい
>>79
めちゃくちゃな運転は大概男だが
一般的には女は周り見てないこと多いけどな
後続車がいても 気になる店があると急ブレーキかけて入ろうとしたり
ミラー畳んだまま走ってたりするわな
本当に前しか見てない奴が多い >>89
お前バカだろ
前の車が急ブレーキ踏んでもいいように車間距離空けるのが義務なんだが
運転手は基本前だけ見てればいいんだよ
カマ掘りは後ろの奴が100%悪い 何ここ、2chだから免許さえ無い奴多いから変な発言するの?
この事故はどうかわからんけど
日本の道路って遮蔽物大杉て小1くらいの背丈の子供がすごく見え難い
交差点の横断歩道ぎりぎりまでどうしてあんなに樹木植えたり、幟旗立てたりするのかね
あと無駄に道路標識が多すぎ
坂で子供の姿をきれいに隠すんだよ
道にブラインド作ることをもっと規制しなさいよ
>>90『運転手は基本前だけ見てればいいんだよ』⬅いや、それには同意出来ないわ。
運転してる時は、進行方向は勿論、装備されてる各種ミラーによって、車の周囲に常に注意を払うべき。
それが出来ないなら、免許証を返上するべきだ。 直後に通った。心マッサージされてた。
やっぱ亡くなったのか。合掌。
>>92『最徐行』って言葉の意味を勉強しなさい。
最徐行してれば問題無い。 >>92
門ギリギリまで門や植え込みがあると、交差してくる相手が互いに見えないよね。
自転車同士の衝突とかこれが原因が多そう。
歩道ギリギリまで建物や看板も歩行者から車が、車から歩行者が見えなかったり。
私有地だからしかたないんだけど凄く危険だよなあ。 >>96
見え難い道で徐行するのなんか当然のこと
問題あるから書いてる >>94
元F1レーサーの中嶋悟氏によると常に周りを見る。そして見せる運転だそうだ。 >>92
狭い道に巨大な街路樹はほんと嫌がらせとしか思えん。在日造園業者が日本人を苦しめるためにやってる。 公務員かあw
よっしゃ〜(´・ω・`)
一生カネ糞だくれるな
横断歩道の重要さを、もっと考える必要がある。
皆、安易に考えすぎ。
>>61
小さくても何回も言ってきかせるのは大事だよ 10年くらい前に横須賀住んでたことあるが
横断歩道で子供が待っていても誰も止まらない、信号機が赤になっても数台突っ込んでくるみたいな酷いマナーだったな
小1が1番死亡事故多いんだっけな
それにしても横断歩道で轢いたらマズイだろ
生意気な母親そっくりのガキを一度は撥ねたいよな
皆我慢して必死で耐えてるのに
それなのに、それなのに、お前は…
>>105
横須賀のどの辺?
そこまでひどい所は思いつかないが >>95
それはショックだろう
親もやりきれないな >>98それが日本の道路事情なんだからしょうがないだろ。
問題提起して改善していくことも大事だが、現状で事故を起こさないのが最優先。
それには、見え難い場所では、徐行ではなく『最徐行』すること。
徐行と最徐行の違いくらい勉強しような。 考えたんだけど
歩行者と車は完全に分けることだよ
歩行者のみ横断
車1通行
車2通行
3段階通行
イタリアとかだと歩行者は体張って車止めるけど日本より事故少ないんだよな
>>99良い事言うよね。
常に周りに気を配り、尚且つ、周りから見られても恥ずかしくない運転を、って事だよな。
『車は人を殺傷せしめる凶器となりえる』
って事を強く意識しておく事が、運転する時には一番大事だ。
そうすれば、飲酒運転、スマホ運転なんか無くなるはず。 >>96
注意しろってのは事故対策としては意味がない。
労災とか医療事故といっしょ。 どうして年に数人殺したコンニャクゼリーは叩かれて、何千人も殺す車は叩かないの?
>>43
だよねぇ。
子供は教わらなきゃわからないし、1つのことしか見えなくなったりするもんね。
幼稚園の登園中に、度々車に笑顔で頭下げる母親を見て、「お母さんって、知ってる人だけじゃなくて車にも挨拶するの?」と尋ね、初めてアイコンタクトの意味を知ったわ。
以来、母親を真似て「譲ってくれてありがとう」の気持ちを持ってペコリとして渡るようになったんだけど、それを見た友達に「歩いてる人が一番偉いんだよー、そんなことも知らないの?」って笑われた。
こういう人が轢かれるんだろうなー、と思ったわ。 >>113
歩車分離と言ってだなw
お前が考える前に世の中には普通にある >>103
信号青の横断歩道を渡っていて左折車両が斜め後ろから突っ込んでくるんだよ。
かなり難易度が高い。 さすがに真面目に運転していて気付かなかったわけはないし、記事じゃわからんけど信号があったとしても子供が信号無視したわけでもなさそう
この状況で車を擁護する奴がいたら頭おかしい、免許取る資格ねえわ
>>110
今さっき通ったら小さいお菓子が添えられてたわ。
雨に濡れちゃってて、なんか知らんが泣いた。 >>126
どうせ最底辺の2chねらーだから免許とか持ってないんだろw >>54
お前のような馬鹿は公道に出てくるなよ(笑)。
歩行者の存在や動きを確認するのは基本中の基本。
誰かを被害に遭わせる前に免許返納しろ。
冗談で言ってるわけじゃないぞ。 >>61
居眠りにドラッグ、酒にスマホ。老害。
こんなのもいるから、自分の身は自分で守らんと。 >>126全くもってその通りだわ。
免許証剥奪に価する馬鹿が多すぎ。
だから、こんな事故が後を断たないんだよな。
あと、>>108>>111>>118。お前ら、覚悟しろな!
俺、横須賀住みで、多分、この被害者の子と同じ学校に子供通わせてる親を何人か知ってるから、お前らのこの書き込み教えてやるわ。 特に>>111。
お前の書き込みは許せないわ。
今時、便所の落書きでも、色々な罪状で逮捕されてるのは知ってるよな?
マジで覚悟しておきな。 この運転手を擁護する奴は頭おかしいと思うが、交通事故系のスレで『道交法100%守ってます』的なレスする奴ってなんなんだろうな。
日常的に運転しているが、そんな立派なドライバーに遭遇した事が無いぞ。
※要注意 悪質危険煽り運転車 横断歩道でもすっとばす車多いもんな
子どもには目立つ服着せんと危ないな
>>112
そんな現実的でない理想論を言っても無意味 横断歩道でも信号が青でも、車が止まってくれそうか確認して渡らないと
死んでしまうよともっと子供たちに教えよう。
タイムトラベラ−だったら事故の少し前に行って事故を防いであげられるのに。
遺族の嘆きを思うと胸がつまる。
>>57
雪の日にそれやられて、思うように停車できなかったらしく、ベビーカーごと車に接触されたわ
渡り始めてから曲がってきたら対応できんわ >>50
俺が子供にしてるのは交差点で
「いっぺん止まれ!!」
「右を見ろ!!!」(左指差しながら)
で、つられたらやーいやーい引っかかったー!とか遊んでやったら
毎回交差点渡るときそれやるのが習慣になり、止まって左右確認する癖がついた >>137>>92で要求してるような事の方が余程現実的ではないわ。 >>142
交差点付近に木を植えない、看板たてないなんて余裕で実現可能 >>142
ちなみにうちの近所でも、交差点直前まで木が植わってたが、
大分前に交差点手前のは全部撤去された 車が100%悪いのは事実だけどそれで終わってたらこの手の事故は永久に無くならないし
判断力・注意力の劣った高齢ドライバーが増えるこれからますます増えてくる
歩行者が待つ必要が無くても自分を守るためには車を先に行かせる判断も必要だと思うよ
大型じゃあるまいし内輪差がない乗用車で巻き込み何てないからな。
どうせスマホ見ながら運転してたんだろ。
>>124
幼稚園の頃は毎日送迎して遊ぶ時も見守ってた親はやっと成長して手が放れたと
ホッとしていただろうになあ
小学生になってたった半年で逝ってしまうなんて…ちゃんと横断歩道渡ってたのに
本当に可哀そう 夫婦橋の交差点で、橋を正面に見ながらの左折なら、見通しは相当良い。
さらに交番の目の前だ。
>>147
取り合えずお前は交通の教則本をしっかり読め。
お前の様なのが横断歩道で止まれず事故起こす。
たぶん免許証持ってないだろうけど、もし持ってるなら直ちに返納しろ。
基本的に教則を理解してないからお前には無理、もし運転してるならいずれ必ず人を引き交通刑務所行き。
ひし形でガキが居たら最低限速度落とせ。
これは絶対で止まれなければ教習所で判子貰えず落とされる。 やっちまったか。子供の頃から正義マンだったのかな、、
歩行者の安全を考えると横断歩道は交差点から離れたあたり、
クルマが方向を定めて走っているところにあるのが安全なんだが
信号機の配線の都合、交差点以外に信号機をつけるコストの
関係で、対人事故の起きやすい交差点に横断歩道が設けられる
信号ある交差点だろ
小学1年なら、信号無視をした可能性は低いな
ろくに確認せずに、右折か左折したんだな
歩行者側がいくら確認しても、車が突っ込んできたら避けられないだろう
>>1
学校で、「横断歩道は手をあげて」とか、「左右を見て」とか教えるんじゃなくて、
「ドライバーはアホだらけ」って教えた方がいいと思うの。
教室の真ん中で、信号機役の生徒と、車役の先生。
車側の信号機は赤を表示。車の先生は教室のはじっこから歩いてくる。
車側の信号はとっくの昔に赤、一人の生徒が、手をあげて、左右を見て、横断開始。
そこに先生がフル加速でドーン!と生徒をどついて一言。
「はいお前死亡、俺逮捕、
でもお前は死亡だかんな?」
子供達はこれで全てをさとると思うんだけどw
毎日通勤で大通りを歩くんだけど、
そこを歩く通学中の子供らが、
なんんんんにも考えてない感じがどうもねw
その通りは信号機が多くて、トラックも乗用車もDQNバイクも、
信号を抜けたくて抜けたくて80キロ90キロ当たり前で走ってる。
でもバカトラックがいつ、前方の急ブレーキの車をさけて、
歩道の歩行者をなぎ倒しながら100メートル、なんて事故が
いつ起きても全然不思議じゃないw
と俺は歩きながらいつも思う。
学校で教えてないのかこういうこと。 何か毎日一回は、公務員がやらかしてくれるよな??
税金で生きてるくせに事件ばっかり起こすし、実名は報道されないわ
首にもならないし、再犯ばっかり起こすし
一体なんなの公務員って??? こいつらのせいで年間に何十兆円もの
血税つかって、日本の経済がよくならないんだぞ
渡り始めて後ろから特攻かまされたら、大人でも避けれん。
運転側が注意するしかないな。
横断歩道を(猛ダッシュで)渡っていた
ここ重要
猛ダッシュ
私が朝、通勤で渡る横断歩道は、よく花が添えてある交差点なわけだが
この数年で目の前で青信号横断中の大人とクルマがあわわ対人事故
を2回もみてしまた。
1回は歩行者がしばらく動かなかったがあとは知らない(゚Д゚;)
>>152
横レス。
教則はわかるんだよ。お前の言ってる事は100%正しい。
でも歩行者はどう思ってるかっていうと、
「(。。。早くいけよ。。お前の後ろ見てみろよ、車はお前しかいない、お前がいなくなればオールクリアだ。
お前は止まってくれたからそれでいい。でもそうこうしてるうちに、お前の脇からスリ抜けてくるバイクがコエエんだよアホ、
いいからさっさと行け。俺は「渡りたい」が優先じゃない、お前が行くのを待ってんだよタコ)」 子供の事故って7歳が突出してるんだよな
小学生になって一人で出歩く機会が増えるけど危険の予測がまだできない
小学校に入学したらすぐに交通安全教室を実施してビデオでも何でも見せて危険性を植え付けるべきだ
そうする事が運転手側の利益にもなる
>>163
私がぁ〜 死んだ道端 の前で〜
泣かないでください〜♪
そこに私はいません〜w
ましてや眠ってなんかいません〜w
せめてお墓の前で〜
せめてお墓の前で〜
そこにも私はいませんけどね〜♪w >>9
真っ青になったろうなwザマアw
って意味だから安心しろ >>17
チノパンなんてどこ逃げたってバレバレだろ
だから逃亡罪証隠滅防止を趣旨とした逮捕という手続きは不要
刑訴と憲法31条以降勉強すると良いよ
他方この横須賀市職員の顔分かる一般人いるの?
だから現行犯逮捕して後日裁判官から令状もらう どうせ馬鹿バイク乗りがとんでもない速度出してすり抜けでもして事故を誘発させたんだろ
自動車運転する人は慎重な人しかいないからな
>>164
都合の良い解釈して歩行者の行動決めつけるお前のようなクズが事故を起こし人殺しになる。
免許返納して引きこもってろよ >>4
酒や薬で逃げてもなきゃ停職にすらならんでしょ
地方公務員の厚遇舐めすぎ >>172『自動車運転する人は慎重な人しかいないからな。』
ならば、飲酒運転やら、薬物でラリッたまま運転とかは消滅するはずなんだがな。
現実は、バイク乗りにも気違いはいるし、自動車運転する奴にも、お前みたいな気違いがいる。 誰も指摘してないけど在日朝鮮人の通名にしか見えないね
○原
光
祐
在日朝鮮人の特徴出まくり
歩行者がいるから事故になる
すべての道路で歩行禁止にしろ
歩くしか能のない貧乏人は家から出るな
>>178が自宅を歩きで出てきたらタコ殴りにしてやりたいけど
引きこもりかな? >>39
まさにこれ。
止まってくれるだろうなんて思った時点で人生アウト。 昨日の6時くらいに事故発生現場の前通ったわ。
鑑識らしき人が横断歩道をしらべていて、
ハイエースらしき加害者の車がカーキャリアのせられ、
パトカーから腰縄つけられた男が真っ青な顔で警官につれられでてきた
うちの子小3にもなって横断歩道渡るとき手を上げてるから一緒に歩いてると恥ずかしい
事故のあった交差点の角は、交番の建物が死角になって見通しが悪いという皮肉。
>>180
まあ、子供なりに正義を貫いたんだろう。俺が正しい!と。 知り合いならざまあしてやろうかと思ったが磯部なんて知らんなぁ
巻き込みくさいがなんで止まるつもりで速度落として確認しないかな
夫婦橋の交差点か、横須賀では交通量多いところだな
たぶん右折左折でそれぞれ矢印で青信号でるタイプで左折青信号だから突っ込んじゃったか
>>42
ほんそれ。
ネズミ捕りばかりでなく、定期的に交差点に立つだけで違うと思うんだけどな。
昔いた緑のおばさんみたいな感じで。旗は持たなくていいからさ。 >>159
「アホなドライバーならぶっ●してもいい」
って判断されるリスクがある >>191
追記
近所に正義の味方がいるとなかなか大変だぞ
朝クルマ出そうと思ったらタイヤにロックはめられてるとか
「ドライバーはアホだから、私が止めた。私が正義だ」 ∩
( ⌒) ∩___
/,. ノ i .,,E)
/ / / /"
_n / /⌒ヽ、 / ノ'
( l _、_ / / ,_ノ` )/ /_、_
\ \ ( <_,` )( /( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ) ヽ 自衛官 |  ̄ \ ( E)
/ 教師 / \ ヽフ市職員/ヽ ヽ_//
たまに横断しないと見せかけて車の動きに合わせて
横断し始めるするガキがいる
でもチノパンは逮捕すらされない。
上級国民だから、だ。
市役所に入れるくらいのコネがあるんだから
こんくらい余裕だろ
横断歩道じゃなかったら ともかく
横断歩道なら
人のいる可能性常にあるのにな
死角ってわけでもないだろ?
横断歩道は文字通り「歩道」だからな
そこ忘れちゃいかんよ
歩道橋作れよ
横断歩道に居なくても斜めにチャリンコで飛び出してくる糞ガキとか居るんだよ
子供なんて予想外の動きして当たり前なんだから、こういう運転下手くそな奴は登下校時間に通学路通ったらダメだ
通学路になってない道行けよ
それはそうと、メーカーはピラーの死角でかすぎ問題をどうにかしてくれ。
減速も甘いままグワッと曲がって来たんだろうなあ。
一旦右に頭振ってから左折とかさ。
あれじゃあ左折自転車は巻き込むし、横断歩道上の歩行者は撥ねちゃうよ。
>>206
たまにすごい勢いで曲がる車居るよね
運転手はさぞかしアホなんだろうなあ
キチガイ小学生の横断歩道横断をご覧ください >>209
この動画観たことあるけど、撮影者もスピード出しすぎだと思うよ。 公務員になれなかった引きこもりニートの集会場はここですか?
採用されなかった逆恨みで公務員は敵視
公務員が問題起こせばメシウマwww
>>210
それはない
ドラレコだからそう見えるだけ >>212
速度表示が出ないドラレコはダメなドラレコ。 交差点は減速する
そんな当たり前のことができないなら
殺人犯として処理しろよ
>>209
横断歩道も無いのにいきなり飛び出したりして明らかに歩行者が悪いのもあるけど、横断歩道のある交差点でスピード落とさずにそのまま走ってたり、歩行者や自転車が見えてるのに飛び出してくる可能性考えないで走ってる運転手がけっこういるね。
駐車場で徐行しない人達の神経も理解できない。
だろう運転してヒヤリの場面になってるのに自覚してない。いつか事故起こす。 >>207
運転手が自滅して死ぬのは自業自得だからしかたないけど、歩行者殺して、自分は生き延びてるからね。
この運転手は公務員ですこんな事故起こしたから懲戒免職かな。 調べた
停職で済むのか
横須賀は運転マナー悪いから気をつけないとな
>>32
娘の同級生で献花行ったが夫婦橋の交番の前が現場だった。 歩道は歩行者優先だ!オラッ!
と正義を貫いたのか。
ここで、どうしても被害者の小学生を悪者したい奴等がいるみたいだけど、お前ら全員、交通事故加害者予備軍だから、もう1回教習所行くか、それが嫌なら免許証を返上しろ。
あ、元々、免許証なんか持ってないか?