◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【往復ビンタ騒動】日野皓正さんが謝罪「行き過ぎたことは分かる。それは謝る」★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1504317105/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ジャズトランペット奏者の日野皓正さんが、ジャズコンサート中にドラムを演奏していた男子中学生の髪をつかんで往復ビンタをした問題で、日野さんが1日、羽田空港で取材に応じ「行き過ぎたことは分かる。それは謝る」と話した。
日野さんによると、男子生徒とは1年前から付き合いがあり、ドラムの腕前を評価。「俺はおやじになる。何かあったら電話して来いよ」と声を掛けていた仲だった。
コンサートは東京都世田谷区教育委員会主催の体験学習で8月20日に行われた。男子生徒はソロ演奏をやめず、スティックを取り上げても従わなかったため、手を上げた。その後、生徒が謝りに来たという。(共同)
http://mainichi.jp/articles/20170902/k00/00m/040/121000c ★1が立った日時→ 2017年9月1日 金曜日 20:58:07
前スレ
【往復ビンタ騒動】日野皓正さんが謝罪「行き過ぎたことは分かる。それは謝る」★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504274333/ もう手でドラム叩いてる時点でアウト。だいぶ精神的に問題有り。
マスコミが付くのは日野照正か生徒か 明日のモーニングショウどっち攻めるかw
>>5 確かに威力業務妨害罪だが、いかんせん相手は中学生だぞ。
刑事罰より教育で矯正する方が本人の将来のためだよ。
同じ理由で、殺処分にも俺は反対だな。
「このようなトラブルを避けるためもう二度と体験学習の生徒は受け入れないことにする」
「あの生徒には悪いことをしたから俺から遠ざけるためにもこの業界に入れないようにする」
これくらいのことを言ってほしかった
男は殴られて一人前になるってブライトさんが言ってた
ジャズ演奏者はクズばかり
体験学習なんてやめちまえ
>>1
> 生徒はドラムのソロパートで延々と演奏し、日野氏が注意に入ってもなかなか止めず、
> 日野氏がスティックを取り上げて投げつけると、にらみつけるような表情をして、
> 今度は素手でドラムを叩き続けた。 そこで日野氏は生徒を往復ビンタした。
> 「スティック取られてもまだ叩いて、(生徒は)ナメてますよ。指導者を」
> ・・・と首をひねり、「だからやった(ビンタした)。
> 我慢しきれなかったんだと思う」と俳優・梅沢富美男は真剣な表情で訴えた。
> 日野さんが叩くなんて、よっぽど(のこと)だと思いますよ」と続けた。
> 「怒るにも愛情が必要だし、あの中学生はあそこまでしないと止めなかったと思う」
> 「みんなが作り上げてきたものをぶち壊しているので、全然おかしくないと思う」
> ・・・と、女優の橋本マナミは、自身の考えを明かしていた。
梅沢富美男らが言ってるのが真実だと思う・・・。
.
日弁連や日教組、全教などは、子どもの権利をことさらに強調し、
「“責任能力”を十分に備えていない子供が、あたかも“大人並みの権利”を行使できる」
…かのようにとらえている。
この様な風潮が未成年の無軌道化をさらに増長させている。
そのなかでも、子供の権利を推進する象徴ともなっているものに、
「生徒人権手帳−生徒手帳はもういらない」(三一書房)という本がある。
「子どもの権利条約の順守」を掲げる全国の中高生の間でバイブル的存在に
なっているというこの本には「生徒の人権」として、次のような項目が並ぶ。
・「飲酒・喫煙を理由に処分を受けない権利」
・「つまらない授業を拒否する権利」
・「罰としての労働を拒否する権利」
・「集団行動訓練を拒否する権利」
・「学校に行かない権利」
・「行事への参加を拒否する権利」
・「遅刻をしても授業を受ける権利」
・「内申書を見て、その記載を訂正させる権利」
・「成績の発表を拒否する権利」
・「何か不都合な事をした場合でも、学校に連絡されない権利」
・「『日の丸』『君が代』『元号』を拒否する権利」
・「セックスするかしないかを自分で決める権利」
・「子供を産むか産まないかを決めるのは女性自身の権利」
・「妊娠・中絶・出産・結婚などのいかなる事情によっても、不当な処分を受けない権利」
http://kapitkamay.seesaa.net/article/35176982.html
.
.
クラブの活動が停止になれば、日野よりドラムの子の方がダメージ大きそう
>>19 犯人の中学生はドラムしか叩いてないぞ?
太鼓を相手に傷害罪はミリw
まあ、信頼関係があってのビンタならいいじゃないか。
日野皓正さんも亡くなった弟のドラマーの日野元彦さんも目下の者でも丁寧に接してくれる良い人だよ
>>10 自分がこの生徒の親だったら、自分がステージに上がって馬鹿息子を引きずり下した気がする。
発達の子供のスポーツや習い事に金をつぎ込んで「ウチの子スゲー」している馬鹿親いるけど
周りの同級生と父兄と先生からすれば「授業の邪魔しなくなればいいよ」って存在でしかない。
子供がボケたからツッコんだだけじゃないの?
これがアウトなら漫才もコントも全部アウトじゃん
学校でも家でもまともにしつけできてないからだろ
体罰だ虐待だ言う前に人としてきちんとしつけろ ペットみたいにかわいがるだけじゃだめだ
一番ホクホクしているのは、これを大問題のように取り上げ、
売上伸びた週刊誌
そして、それに追随して視聴率稼いだマスゴミ。
いつものパターンじゃん
インタビュー見たけど、
言い訳ばかりのカス野郎だったな。
まさに老害。
全然悪いと思っていない言い方だよな
コイツは根っからのクズだろ
暴れてる北朝鮮は攻撃されるべきだろ
だから暴れてる奴をビンタするくらい問題ない
俺も生意気な女(彼女)は殴って躾けるよ。だいたい従順になって可愛くなる。
去年の24時間テレビの山登りでも、同じような批判があったな、
なんだよ、俺はおやじになるってw
ジャズマンのクセに浪花節か?
ヒノテルは日本のマスゴミなんて怖くも何ともない。うるせえから取りあえず謝ってサヨウナラだよ。
教え方が酷いから生徒が根に持ったんだよ。
コンサートで復讐したかったんだろうね。
巻き込まれた他の生徒さんが可哀想だったけど。
旧日本軍と同じ思考回路のおっさん多すぎ。はよ死滅しろ
本人から暴行受けたので訴えるって話でも無いのに
無関係の外野を焚き付けるマスコミが一番悪い
少年側も望まぬ大事にして、いまだにワイドショー等で取り上げるアホ臭
>「俺はおやじになる。何かあったら電話して来いよ」と声を掛けていた仲だった。
何だ?
このセリフはw
なんで日野関連のスレが伸びてるの?
体罰容認の右翼VS体罰反対の左翼
って感じに飛び火しちゃってるの?
体罰容認の石原慎太郎や桜井よしこのコメントは出た?
http://machi.t o/bbs/read.cgi/kinki/1399808933/l50
天理市 街BBS、市長の週刊誌話は削除なしで、ソウカスムラもん談合は削除されるんだけど、どういうことかな。
20160803大阪府警天理市役所ガサ入れで検索。
なんJ
http://itest.2ch.net/raptor/test/read.cgi/livejupiter/1470228437/ い
こんなことで騒ぎまくるカスゴミ、ホント諸悪の根源以外のなにものでもないな
>>57 これまで不祥事を起こした人にも同じ対応をして欲しいものだな
, ,_ ∩))
(*`皿´)彡 パンパンパンパン
((⊂彡☆∩)) _, ,_ _, ,_
((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) うああぁぁぁ ――――― !!!
`ヽ_つ ⊂ノ
>>52 ジャズは米国黒人の浪花節だよ。プロミュージシャン の常識だぞ?
ブルースシンガーで言えば、O.V. Wrightなんかは広澤瓢衛門の生まれ
変わりと呼ばれていた。
>日野さんによると、男子生徒とは1年前から付き合いがあり、ドラムの腕前を評価。
「俺はおやじになる。何かあったら電話して来いよ」と声を掛けていた仲だった。
マジでこれ将来有名なドラマーになって
中坊のころの生意気エピソードとして残るんじゃねーのか
別のソースで見たインタビューにはマスゴミ批判とも受け取れる発言もあったと思うが…
産経と毎日の記事見たけど報道しない自由なのかね
>>58 俺が親父代わりに叱ってやる困った事があったら相談に乗ってやるという意味だけど
躾ができない中学生の親をディスってる
難しいね
才能はあるけど口で言っても分からないタイプもいるからなあ
日本じゃ外野がうるさいから海外に連れてって修行させたほうがこの子のためかもね
>>1 当事者同士で納得してるんなら
改めて取り上げる問題でもないな
>>59 1・元社民党の世田谷区長が絡んでるからネトウヨが猫パンチ
2・有名人・実力者への嫉妬猫パンチ
3・つまりビンタ張られるまでいつまでも叩き続けるアスペ
>>68 有名ドマラーとか、有名トランペッターって日本にはいないよ。
マスコミや利権使った名がある人はいるけど、ドラマーやペッターとして有名はいない。
>>77 当事者同士のレベルじゃない
動画で証拠まで残っててこれが放置される国家がおかしいということ
ジジイが子供に対して傷害事件おこしてんだし
先進国なら首相がコメント出していいレベルやし
警察が動いていいレベル
日本は後進国と自ら認めたようなもん
んでお前はそんなことも理解できない発達障害
>>80 あー、言うだけで自分はなんにもしない人か。
マスゴミとか外野がどうこう喚くものではないわな
このガキのためにもな
>>78 社会党に擦り付ける在日共産しばき隊も、また世田谷だからな。
社会党と言ってないで全部正直に話しちゃいなw
>>89 公衆の面前で行われた非親告罪の暴行事件なので本人の被害届は無くても良い
>>71 しかも取材のついでに吐き捨てごめんという屑っぷり
>>88 ああ、あれ?あれはカワイガリという奴で、日野さんのはヌルすぎて非難轟々有能
ジャズ音楽をよく知らない人のためのちょうどいい教材がありましたw
ジャズとはこういうものなのです
女子供はすっこんでなさい
言って分からないヤツには暴力で口を封じるしか無い。
これが刑務所や死刑制度が必要な理由。
>>92 じゃあ警察せっついたら良い
裁判でこれやったら満足か?
学級会で充分な事を
こいつの論理だと世界中の暴力犯罪者は教育者で人類みな親・兄弟
教育じゃなく怒りに任せてビンタしたクズのくせに
>>89 被害届けがなくても警察権執行できるよねキチガイさん
人前で暴力振るうのは如何なもんかな?
まともな人間がやることとは思えない。
まあ、中学生の行動もかなり問題だと思うけど。この中学生は知的障がい者?
坂上「日野さんは悪くない」
自分より格上に対してはケツメドすら舐める坂上w
>>98 家庭内や学校内ならその理屈も仕方がない部分もあるかもしれないが、公衆の面前でやったならきちんと司法によって処理しなければならない。
最低でも書類送検はしろ。
その後の示談による不起訴は仕方がない。
自分の息子がこんなことしたら同じように殴るけどな俺
NYでちょっと有名になったというだけで、まわりが様々な悪行を許してきたんだろうな
しつけが必要なのはこのジジイであって
上から目線で少年にもの申してる場合じゃないぞ
>>100 だったらお前らが警察に言いまくればいいんじゃん?
最近、必要以上に叩こうとする奴らが逆に叩かれる流れになってきて良いね。
なぁ、ネットでとにかく叩ける相手を血眼で探してる奴ら、そろそろ空気読もうぜ。
お前の味方は実社会にもネット上にもどこにもいないんだよ。
まあ、事情を知ると
この中学生もどうかしてるな
とはいえ、舞台に上げた以上、異常に思っても多少は我慢したほうがよかったんだろう
時間にもよるが
何分やったんだろうな
腕が痛くなるだろに
>>108 ネットからそれなりに動画付きで通報されたり、電話で苦情が入ってるよ
>>109 >必要以上に叩こうとする奴ら
まさに日野w
>>109 今まで散々人を貶してきたクズが自分のことを棚に上げて何か言ってるw
やっぱりお前らもマスコミと同類なんだな
お前らのマスコミ嫌いも所詮同族嫌悪でしかなかったんだな
見苦しいったらありゃしない
実際に学校でいじめられてるヤツってさ
こういう自己中のガキ多いよなあ
イジメのなかには、クラス上げての躾けの実践してあげてる場合も多い
>>106 いたたまれない
会場にいた父親も日野をなじるコメントしてないしね
>>103 自分もやってるからじゃねえの
子役の塾みたいな奴で
>>115 ああ、お前や日野みたいなのがいじめの加害者なんだよな、分かりますww
>>107 まあね。
世田谷の宗主国は川崎。
その宗主国川崎は朝日、共産、社会が軍隊教育が〜と公立中学を叩きに叩いて校則撤廃させられている。
朝日、共産、民進、しばき隊は何やっているのだろうか?
こう言うときに討ち取り名をあげろと思うよ。
世田谷のご高齢左翼は多摩川取水のときに、捏造や虚言で川崎を貶めた過去もあるが、どこぞの音楽家は心当たりない?
「行き過ぎたことは分かる。それは謝る」と言ってるんだから、教育委員会主催の自ら「校長」という肩書で
開催されたコンサートの舞台で体罰なんてのは当然NGという基本は、何とか理解したようだ
この時点で、愛のある体罰ならOKだと日野を擁護してた連中は全員梯子を外されてる
しかもヘベレケに酔っぱらってるような状態の会見で、「往復ビンタなんてしてない」
「なでただけ、一度」などと自らを庇うような発言や、マスゴミは俺を虐めることで中学生を虐めてるの「俺を虐めてる」という被害者意識
ここらへんが男らしくなく、会見までは擁護してた連中も余計に戸惑ってるだろう
お前らジャズ聞いたこともないだろw
ビンタは日常だw
>>101 非難も受けずにコソコソと隠れてやるよりも、こっちの方がマシだと思う
>>118 学生時代のつらい日々、思い出させちゃったかな?w
子供に挨拶しただけで不審者扱いなのに
子供に暴行加えて放置とか
日本の警察のダブスタときたら
記者の囲み見たけど、
ただ言い訳がましいだけの
みっともないジジイだったな。
>>122 ジャズを聞いたら暴行の音や悲鳴が入っているのか?
>>123 動画があっても
手が届かなかったとか触っただけとか見苦しい言い訳してたから
密室だったらいくら被害を訴えても完全否認だろうな、このクズ
日野(加害者)
激情してスティックを奪って床に投げつけ、さらに、
少年の髪をつかんで小突いた末に殴打。
少年(被害者)
日野の理不尽な暴行を許し、告訴しなかった。
誰が見ても日野は幼稚で粗暴すぎる。
一方の少年は冷静な大人の対応だね。
>>1 信頼関係あるからぶっ飛ばしたのか
実父も当人のガキもマトモそうだし外野が騒ぐことじゃないな
文春砲不発
ドライバー持ってるだけで逮捕されるのに
子供に暴行加えて放置とか
日本の警察のダブスタときたら
>>130 動画あるのはやっぱ良いよな
どうしてこうなったかを客観的に知れるのはいい
全国の学校各教室に監視カメラ設置早よ
謝るんかいwww
謝るならやるなww
お前がやったことは構図的に子供がやったことと同じになっとるわwww
あやまるなら擁護する余地がまったくねぇなww
>>133 ここまで騒ぎになれば成功の部類
お前らまた敗北悔しいでちゅね〜wwwwww
>>57 大阪のバスケ部の体罰事件みたいに自殺してから騒いでもおそいやん?
いまのうちに芽はつんでおかな
>>97 そのために警察とか自衛隊とかの暴力装置があるんだろ。
暴力を国家が独占してるおかげで、お前がいくらバカだって他人からむやみやたらと殴られることはないわけだ。
あいてが訴えてもないのに何騒いでんだ?こんなの日常茶飯事だろバーカw
構図
子供→衝動的になって暴走→日野→ビンタ
日野→衝動的になってビンタ→世間→ビンタ
構図が全く同じでわろたwww
擁護する余地全くねぇわwww
本人たちが納得してるのにギャーギャー騒ぐ精神的ばばあ共
謝るだけ偉いわ、俺なら他人のガキの面倒なんて絶対見ないけどな
日野だって別にこの稼ぎがなくたって食て行けるんだしボランティアの感覚で指導しているんだろ。
ジャズの指導を中止してやればいいんだ。
集団を守るための暴力は必要
クラスメイトからの躾も必要
>>133 文春砲どんなにでかくても戦艦に積んでいる砲止まり。
核弾頭の朝日に期待。
過去に世田谷の宗主国でお隣の川崎の公立中学校の校則を撤廃させて壊滅させる核の威力を発揮した。
2発目は川崎の分地の世田谷に落ちるのかな?
左翼ネタを色々と出してみたw
演奏中にメンバーを怒鳴ったり蹴りを入れるバンドはたまにいるから、
ここまで騒ぎになる程の事なのかな…?って思った
>>144 ドライバー持ってるだけで逮捕されるんだぞ?
何もしていないのに
要は警察のサジ加減
警察が気に入らないやつは誰でも難癖つけて逮捕できる
警察が許せば何やっても逮捕されない
愛弟子だったのか。
ジャズってアドリブの世界だから、
お前良いな、個性を大事にしろよ、その姿勢を伸ばせ、日野的には良いと思う。
とか何とか持ち上げちゃった?
それにしても
愛弟子との関係が演奏会で暴力シーン 皆ひきつったと思う。
大成するかなwww
大音楽家の弟子で大音楽家って居ないのじゃなかったか?
ひょっとして
この弟子が本物だったりしてね。
日野は所詮いまだけだな。
このスレ
自分はなんでも好きなことをやりたい
回りはどうでもいい
でも体罰受けるのはいやだ
なぜならボクには人権があるんだ
という奴が何人か紛れてるな
暴行行為が確認されたら逮捕するのが警察の仕事だろ?
それをどう判断するかは司法の仕事
ビンタ喰らった子供に一生謝罪すべきだと思います
衆人環視の中、不必要で理不尽な暴力を受けた心のケア
関係各機関は全力で彼の心のケアに当たって欲しい
そして犯罪者には正義の鉄槌が下らんことを
>>144 じゃあ、ヤクザが被害者脅して黙らせれば全部無罪だな。
被害者が訴えない未成年淫交売春も無罪だな。
アホか。
髪の毛引っ張り上げて殴るのは指導でも体罰でもありません。
これを見逃すというのは
行政の司法介入だろ
三権分立を崩す憲法違反
ID真っ赤にしてるヤツに憐憫の情を少しくれてやれw
本人や家族が許しても
あかんものはあかんやろ?
本人がなんも言わんかったらOKなら
体罰先生なくならへんやん
>>161 体罰は暴行の一形態だから、体罰にはなるかも知れない
爺ちゃん、全然反省してないじゃないか
こりゃ死刑だわ
>>157 暴行を体罰と言うのはどうかと思うよ。
そして今回は体罰と言葉変えすることすら狂気な蛮行。
>>142 それと一緒にすんのは違うと思うよ
桜宮は練習試合のミスってこじつけで監督が暴力ふるってたわけで
これはバスケで言ったら
試合でここが俺の見せ場とばかりに味方からボール奪って誰も邪魔しないからと自殺点入れまくってたようなもんじゃん
ジャズはもともと黒人の音楽。
麻薬中毒や暴力沙汰が普通の世界。
子どもに教えるのにそもそも無理があった。
世田谷区のこの体験学習は今年限りで終わるだろうな。
日野はうんざりして辞退するだろう。
これって、ビンタだから問題視されてるの?
口で言って聞かなくて引きずり降ろしてたら何も言われなかったのか?
それでもダメだというのなら、どうしていればよかったと言われるんだろう?
教師が子供殴れば暴力教師と警察に糾弾されるが
有名人だとお咎めナシかよ
差別だな
行政は法に従い粛々と執行するだけの仕事
行政である警察がサジ加減発動したらそれは職務放棄の怠慢だろ
>>160 訴えなきゃ法律上なんのおとがめもないだろ
しかも日野の場合相手も悪かったって反省してんのにナニをせいっちゅーのよw
このガキ顔出せよ
音楽が好きな奴なら同じことするよ
暴徒老人
切れる老人
甘やかされてきた老人
認知症の始まり
子育てと結婚に大きく失敗した不良老人
はじめの勢いないねwどうせスポンサーからお叱り受けたんだろ、アメリカはこの手の犯罪許さないから。
>>174 逆に何で凡人と有名人が一緒の権利を持つと思えるんだ?
人間はそこまで平等じゃねえぞw
当たってないwとかすっと呆けなきゃまだ印象マシだったのにな
ほんと見苦しいわこいつ
>>173 係員でも呼べばいいんじゃね?
止め方に個人的な感情が見えなければ何も言われんだろ
もう完結してんのになんで関係ないやつが
ぎゃーぎゃー喚いているんですかね?羽虫か?
>>170 総監督がタイム取って交代させず、試合継続中にコートに入り選手を暴行。
どう考えても総監督が悪いよね?
>>178 日野がもう体罰はしない
って花田空港でのインタビューに答えてたよ
それでも日野さんを否定するの?
法律上は殴るのは不味いな
ふざけたガキのしつけがダメダメなんだろな
日野は被害者だわな
>>183 係員がドラム演奏している中学生の演奏を止めて口で言って聞かないならドラムスから引きずり降ろして退場させてたら、日野さんは叩かれなかったって言いたいの?
それとも係員なら口で言って止められたと?
>>188 それって暴行して騒ぎになったからしないと言っただけで、反省からではないよね?
言葉に信憑性や重さはあるのかい?
>>186 自分の子供もこーやって殴られても
行政と社会がそれを許し
何もおとがめなしになる可能性があるからね
それが社会的影響力の大きい事案ということだろ
しつけされないままジジイになった日野
しつけが必要なのはこのお爺ちゃんのお前
少年じゃない
教師がビンタはアウトでクビだけど
日野のビンタはセーフで正義
>>194 >>言葉に信憑性や重さはあるのかい?
少なくても言質は取れた訳だが
誰だって腹の中は分からんよ
>>187 監督も悪いが
だったら初めからこんな不適格なヤツ入れるなよと思う
で、ネットで「バスケはボールをシュートするものだ少年は正しい」とか言い出すヤツが出る始末
誰かが殴って躾けなきゃいけない子だったんだよ。
そのおかげでこの子は大きな勉強になった。
親子ともども「日野先生!ありがとうございます」と心から思う日が来る。
いつからこの程度の体罰が悪みたいな風潮になったんだろうな
その結果が今のモンスターペアレンツやゆとり脳の子供を生んじゃったんだろう
>>191 イベントの妨害してる輩が排除されるのが非難されるわけないでしょ。
その範囲を超えて暴行したから批判を受けてるんだよ。
日野は誰にも怒られないできたからあーなった
あーなってはいけない
クラシックみたいな退屈なバンドとちがって黒人発祥のサウンドなんて気性が荒いよ
ニューオリンズでザリガニ食ってたら茹で方悪くて厨房で新人らしいのがシェフに殴られてたの見たで
内田裕也だってぶん殴るしな
でも俺はlove&peaceがポリシーだ
遅かれ早かれ誰かが殴る。
このまま成長してリンチにあって川に沈められる。
そういうガキなんだろう
>>203 根拠もない癖によくそんなデタラメ言えるな
>>187 ああでもタイム(他メンバー演奏ストップ)はしてるし
ボール(スティック)奪って交代(お前帰れ)は言ってるわけじゃね?
>>203 体罰が有りか無しか
それは司法の場で議論し
司法が判断すればいいことだろ
それが法治国家というものだろう
>>197 >>日野のビンタはセーフで正義
日野自身が羽田空港でもう体罰はしないと
テレビカメラの前で宣言しましたが、何か?
日野自身が自分のビンタを否定したんだよ
体罰がなくなって自分が痛みを理解しないまま育つと頭のおかしいDQNが生まれるってのが証明されてるわな
>>193 トランペットで戦うべきだった
トランペットを指揮棒に替えたのが敗因
ドラムソロに合わせてトランペットを吹きまくれば映画セッションの大団円と同じに持っていけた
・・・・・まあ無理
あきよしとしこ、その娘マンデイ満と、日野とその娘
4大無能キチガイ邦人
すげー下手なくせに、ニッチとアパルトヘイト利権で持ち上げられただけ
ビルエバンスとかきいて比べてみろよwwww
まずは本物を聴け
そこから学べ
日本や、NYのアパルトヘイト利権のやつらが、どれだけクソを持ち上げてきたかが
わかるぞ
>>133 残念だね発達障害さんw
傷害事件は非親告罪やねんなw
あほw
>>210 裁判官がアテにならない恐ろしい社会になってきてるからな
>>198 コメントだと奴呼ばわり、あいつ呼ばわりで少年が悪いの一点張り。
腹のうちでなく、言葉でもうやらないの信憑性や重さはあるのかい?
次からは見えない権力使う、もっと上手くやるでは?
この期の言葉であれだったからなぁ。
>>203 欧米では普通に体罰禁止なのに、
日本では暴力を行使しないとガキがまともに育たないというなら、
日本人が動物レベルの劣等民族あるいは未開社会ということだな。
>>191 >係員がドラム演奏している中学生の演奏を止めて口で言って聞かないならドラムスから引きずり降ろして退場させてたら、日野さんは叩かれなかったって言いたいの?
叩かれないし、やり方にもよるが係員だったら引きずり降ろしても叩かれはしないと思うけど
元々演奏会を円滑に進める役割担ってるわけだし
まあ、この場合、イベントを台無しにされたわけだから
殴るのも選択肢の一つだったかもしれんが
放置してもよかったかもしれん
観客は出て行ったかもしれんが
殴るよりは結果はよかったかも
まあ何分続けたかだな
俺なら
40分ぐらいなら我慢してやるかも
プログラム的には完全におかしくなると思うが
暴力とドラッグと差別利権の歴史
それがジャズ
生き方がジャズな日野
自己中な態度でルール破りをした生徒
その生徒をビンタしてルール破りした指導者
ルール破りを叱った自分がルール破りしたw
発達障害だからビンタされてもしょうがないって空気あるけど
体罰は虐待って明確なルールあるかななぁ
まあ納得いかないだろうけどビンタは謝罪するしかないよなw
>>203 他の先進国も同じだろう。
正当防衛とも言えない、私情による暴力行為が許されるわけがないと思う。
やめさせようとして、殴られて正当防衛のために殴るのはまだ分かるが。
警官が生徒投げ飛ばし……米司法省が捜査へ
http://www.bbc.com/japanese/34654792 正義面したタレこみ馬鹿と記者のせいで蒸し返された中学生は針のむしろの思いをしてるだろうな
子供の立場を微塵も考えてない杓子定規な正論クズばかり
ちょっとね障害者を優遇しすぎて手に負えない状況になってるよね、もう優遇されてるのが
あたり前、もっと権利をよこせってな具合だ健常者は迷惑かけられて当たり前だからな
ちょっと文句言うと差別じゃとかどうにもならん
>>204 まぁ、ビンタという方法はよくないのは間違いないが、
発表のためにみんなで練習してきたものをぶち壊されて、スティック投げても止まらない者の暴走を止める最適な方法を手を上げてしまうこと以外であの瞬間に思いつくのは難しいと思うけどな。
>>225 おいおい
自治体主催の体験学習での隠蔽だから
もう本人の範疇を超えてるだろ
自治体の区教委が体罰容認を推進するかよ?w
>>209 タイムはしてないよ。
他の選手がそのやり方に合わせて試合を進めつつあるときに、試合継続中コートに飛び込んだ。
少年からボールを奪うと、そのボールを合わせようとしていた選手に向けて投げつけた。
そこから髪を掴んで引き回そうとしたり、殴るなどの観衆が見ているコートで暴行。
ありえないってw
>>225 自分が親なら文春訴えるな
本当にあれを我が子の恥と思ってて日野側とも話付いてるならね
日野の人相とオーラがスゲー汚い
目もキチガイの目で死んでる
>>224 もうこれが体罰が悪の結果みたいなものだな
ビンタ程度なら寧ろ教育上必要
ビンタと殴る・投げ飛ばすは別物
便と程度を容認しないから体罰する側も限度がわからなくなってる
自分が痛みを知れば相手の痛みもわかるものだ
それは今の日本の現状見れば明らか
謝罪しただけで済んだら、警察いらない
犯罪を犯したんだから
【盗撮】これガチだろ!JCカップルの潮吹き無修正動画流出
https://goo.gl/hFVzRr オーラが汚い人の特徴として2つある
抑圧された負の感情がある一方で
自我が強い
稲田赤美もオーラと目が汚いですね
自分勝手な行為で回りに迷惑かけたやつをビンタくらい当たり前だろ。
おれが子供のころなんて日常茶飯事だ。
同じ日本国憲法下で基本的人権ってやつが保証されていたのにだ。
>>235 ちょいブスでモデルみたいなスタイルがいいわけ?w
>>230 区教委主催の体験学習で
金を取って第三者に体罰を見せる事は無いな
日野はプロの仕事を出来なかった
だから体罰に頼った
しかし日野自身も羽田空港での会見で自らの体罰を否定した
でも、区教委は教育の為にもっと踏み込んだ対応を取るべきだと思う
>>231 は?
パス要求(煽りジェスチャー)してても誰もボール寄越さない状態だったし少年以外はタイム入ってる状態だったよ
動いてたのはドラムだけそこに日野が近付いてスティック奪ってお前帰れ!でしょ
往復びんたしてないわな。逃げたから、かすっただけだわな
娘が捕まった時は日野皓正どうしてるのかなと思ったりもしたけど
ノラ・ジョーズとかの方に気が向いてたから、まさか文化を担ってるような気持ちでいるとは思ってなかったよ
>>243 殺す気で包丁で刺そうとしたら避けられた
当たらなかったらセーフになると思うか?
>>220 まず日野自身が止めに行くのはごく自然な弘道で、あれだけやっても止まらない子に対して、その場で係員を呼びつけて止めさせろと?
ただでさえ、演奏が中断してるのに、係員呼びつけて説得なんてさせてたら、完全に発表が終わってしまうぞ。
係員が中学生に対して力ずくで止められるとは思えないし。
で、主催者側が叩かれれば日野じゃないからいいの?
まあ、暴力はいかんな。怪我して訴えられたらほぼ負け
ただ、動画見たがあれはガキが悪い。てるまさは一度スティック取り上げて忠告してるからな
あの場から連れ出しておけばよかったんだよ、出て行けって
学校で道徳の時間って今あるのか?チョンみたいな精根の腐ったのが多すぎ
>>234 体罰は悪ではなく正しいこととするなら、法律を変えるところから始めないといけない。
それをしないで、実力行使に出るのは手続きが根本的に間違っていると思う。
規格外の大きさの車両を公道で運用するにも、事前に届け出て許可が必要なわけで、
それをしない場合は、犯罪扱いとなる。
>>234 そうだと思います
体罰・暴力と躾の分別がつかない人が多くなった
今後は自分にも振りかかって来ますよ
体罰世代がごっそりポンコツニートになってることを考えれば
どれだけ意味がないことかよく分かる
>>248 日野自身が止めに入る必要は全くない
こう言えば分かるか?
成人式にDQNが暴れた
でも市長直々には動かないだろ
そう言う事、人には立場・役割があるからね
>>242 日野が突入する前は高速パスを何とか受けようと、ピッチにいる選手はしていたよね?
突入されて動きが止まった。
止めた日野が止まっていたというなら、それは殴ってない血を流してないから暴行ではない論と同じもの。
コート外の選手が交代まっている状況だったが正しいね。
でも、交代しないからと総監督や会場責任者が試合継続中に突入して暴行はありえないって。
交代にタイムを取るか、ノーゲームで仕切り直ししなきゃ。
叩かれたガキとか生きててもロクな大人にならんわ。むしろ首絞めてやりゃ良かったのに。
>>248 トラブルが発生した時点で演奏をスムーズ終わらせる事は諦めるんだよ
そうすれば、残念だったねで済んだ
体罰云々は別としてドラムのガキはチョッと頭おかしいだろ?
制止を無視して叩き続けるとかバカなんじゃないか?
自分に酔ってしまったんかな?
日野さんの気持ちもわからないでは無いよ。
俺も会社の同僚に人格障害がいて、あまりにも周囲の迷惑を考えない行為をされるとキレてしまうもん。
>>246 それがなるんたぁ。
殺人未遂と傷害未遂は何故か全く違う。
>>253 あの頃は校内暴力全盛期だったもんな。いかに体罰に効果がないかが良く分かる。
体罰がほぼ無くなった世代の方がちゃんとしているという矛盾w
煽られて手が出た
それだけのことを美化する必要はない
>>213 素手でビンタでもこれだけ問題になるのに、トランペットなんか使ったら
打ち所が悪ければ死ぬぞ。そういう冗談はいくない。
>>248 意味が分からないよ。日野じゃないからいいって何?そもそも係員って一人なの?
最初に言ってるが止め方に私情が見えなければ強制的に中断させても大事になんかならんよ
逆に係員が止めるにしても日野のように往復ビンタ何かしたら叩かれて当然だろう
てかほんとに理解できないの?
>>248 日野とクソガキは初めて会ったわけじゃないからね
お金を取るプロなら観客がいない所で話をつけるべきじゃないの?
という話だと思うよ
プロレス観に行ってるわけじゃないからね
足立区で小学生の髪ひっぱた男が事件になってるけど
あれは教育ではないの?
結局そういうことになるから暴力は禁止されてるわけ
>>254 悪い芽を早めに摘み取らなかった結果が日野皓正
DVで最初の嫁と二度目の嫁を半殺しにして離婚
酔っ払って殴り続けた子育てで息子は絶縁状態
娘は覚醒剤常習で逮捕歴2回
>>102 やっぱり実際には納得してなかったんだなw
誰か告発してあげれば?
>>259 ドラムはパス要求してヘイヘイ言ってるだけで周りヒいてんじゃん
交代順番待ってる子も居たし
タイムかかってるのにドラムは勝手に用具室のボール籠漁って1人で次々シュート入れてたんだよ
それも自殺点を
>>256 市長と成人との関係と日野と学生との関係は全く違うだろ。
団体で演奏会やってて、客が騒いでたら止めるのに係員使うが、変なことやってる演奏側の人間を止めるのは演奏している周り人たちがまず動くだろ?
>>270 観客がいないところに行かないわけなんだが
>>44 最初は「お前らマスコミが〜」みたいな口調で粋がってたのに流石にマズイと思ったのかトーンダウンしてたよなwww
インタビューでは全然謝ってる感じじゃなかったけど、本人には謝罪したのかねぇ。
>>102 そうなのか
日野「俺のことは親父だと思え!」
少年「は?」
の積み重ねだったのかもなw
>>274 タイムは掛かってない。
幕降ろすか、場内アナウンスがあったか?
継続中に入ったんだよ。
予想外のドラムに合わせようとしていたぞ。
それに合わせられるかはまた別の技量やスキルの問題になってくる。
無理と諦めた選手もいたというだけで、タイムはなかった。
>>275 >>団体で演奏会やってて、客が騒いでたら止めるのに係員使うが、変なことやってる演奏側の人間を止めるのは演奏している周り人たちがまず動くだろ?
世田谷区(区教委)主催の体験学習なら
区の職員が動くべきでしょう
違う?
日野は区から見ればゲストだよ、ゲストにそんな権限無いだろ
>>280 業界的にはヤクザの組長をオヤジと呼ぶのと同じ意味になるんだけどね。
親子関係は理不尽なことでも絶対服従。
女の体と金という業界体質になりがちな部分。
お前らジャズをわかっていないw
今すぐ新宿ピットインに行ってこいw
つーかさ
ソロ演奏をやめずって
周りが演奏しないから一人で叩いてたんじゃねーの?
何で他の連中は加わらなかったんだよ
叩くのやめたら曲が止まるだろ
>>9 そう。あいつらが、一番、悪質。
事件直後、映像が出回ってるにも関わらず、
「手は当ってない」とか「合意の上」とか、
訳の分からん弁明を繰り返して責任逃れしてたからな。
さすが、凶師の集団だと思った。
子供の親父さんはちゃんとした人みたいだし、親父さんのためにもさっさと沈静化したほうがいいと思うがねえ。
ちなみに自分の子供がこんなことしてたら自分が殴るな。
>>284 凄い妄想だね
団体で行動するの苦手でしょ
>>287 試合終了ではなく、タイムからの試合中断。
怪我したときの治療や天候不順などなどのときと同じ。
野球やサッカーだって雨降ったらタイムからの中断で、文字通り幕をグランドに降ろすじゃん。
降ろすじゃなくて、ひくか・・・
映画「セッション」と同じシチュエーション
禁止されていたはずのカメラ映像がマスコミに提出されていた
マスコミに垂れ込んだのが騒動を起こした張本人
>>276 過去にも練習の時とか何度も日野式教育でやって来てるわけでしょ?
出来ない子なら出すべきじゃなかったよね
予想できなかったなら、その子の事を全く理解できてなかったわけだし
日野自身プロとして納得して出したなら観客の前でやりあうべきじゃなかったよ
謝って済む問題じゃないだろ...
日本中のCDとレコードを全て回収しろよ。
おまえら関係ないだろ
本人達で納得解決済み
正義ヅラして絡んで何がしたいの?
悪いのはガキの方だし、ビンタしたのも構わないけど
逃げまわった挙げ句、空港で報道に見つかって言ったのが
「ビンタしてない、顔を触っただけ」
人として失格ですわ
動画見たけど行き過ぎたってレベルじゃねえなこれ
酷いわ
>>253 チョンとBの生徒には決して手を出さない、くそ教師が何を言うかw
>>288 素人が自分の責任でやってるバンドじゃないんだよ。
店でだってこんな演奏してたら次から店に呼んでもらえんくなるわ。
ソロで盛り上がるのが前提。
周りが引いてたらそれに合わせて次に代わる流れ作んないと。
ジャズって知ってる?
男子生徒とは1年前から付き合いがあり、「俺はおやじになる。何かあったら電話して来いよ」と声を掛けていた仲だった。
アッーーーー!
まあ、動画見たけどドラマーもドラマーでひたすら突っ走り続けてるからな。
短気な人だとひっぱたきそうな気がするし、それこそジャズミュージシャンなんて
性格アレな人多いんだから、まあ、ああなるなという気もする
若いころは豊子ちゃんみたいだったのか・・・
うむむむむ
>>285 体験学習といっても四ヶ月も前から日野含めた講師と学生が一緒に練習してきたもので、その場で初めて会って演奏しました、単なるゲストです。なんて関係ではないでしょ。
>>301 こういうやつが指導しててから、こういう酷い結果になったんだよ。
指導者としても不適格、客の前で狼藉に及ぶのは演奏者として不適格。
そもそも、本当に指導してたのか、
名義だけ貸してただけじゃないのかという疑念さえわいてくる。
ジャズって団塊世代の左翼が好む音楽ってイメージがある
>>305 素人が体験学習で演ってるバンドじゃないの?
演奏中にこのDQNガキが勝手にドラム叩き始めて演奏の妨害始めたんだろ。
で、スティック取り上げらて退場命じられても、今度は手でたたき始めて止めないとい。
威力業務妨害の現行犯成立やん。日野が腕力でこいつを排除、場合によっては逮捕
しても法律上問題無い。
>>288 FM東京のジェットストリームで十分。
ジェットストリームは50周年だった。
あまり派手なイベントなかったのは寂しいけど、音楽が力ある時代でもないから仕方ないが。
>>300 実際マスコミにクソガキ本人がリークしてるし、観客からもその時の気まずい状況が語られてるよね
プロもしての意識が低すぎるという話
まーこれ欧米()だったらソロを止めないこの厨房に一同呆れまくるだが、
スカッとした顔で叩き終わった後にドッと場内が沸くんだろうなぁ・・・
ようつべでそういう動画見たこと有るわw
多分日野のオッサンも国外だと同じだったと思うけど、
爺さんになって堪えるのができなくなってるんだろうね
日本風でいくなら厨房を引きずりだして、
何食わぬ顔で戻ってきた日野が演奏継続・・・
みたいなのが良かったと思うよw
アドリブについてこれない周りの奴らが悪いのか
周りの奴らがついてこないからアドリブで間を繋いでいたのか
か弱い少年にひどい暴力を働いたくそ爺を早くぶち込まんかい
少年「俺様のドラムを聴け〜!(ドコドコドコドコ…)」
いいか悪いかは別として、これこそジャズでしょ。
もともと既存のルールを無視した反抗的音楽なんだから。
疾走するパーカッションにベースが加わり、ピアノやストリングスがコードを重ね、
トランペットが旋律を絡ませ、そうして躍動感のあるジャズになる。
予定調和の演奏はジャズじゃない。
時間配分を守ろうとしてヒステリーを起こした日野はジャズ演奏家として失格だね。
>>295 この発表会の場で日野は監督だけでなく審判でもあるから即退場を言ってんだよ
>サッカーだって雨降ったらタイムからの中断で、文字通り幕をグランドに降ろすじゃん。
あサッカーもバスケも知らない人か
何の為に桜宮出したのさ
>>25 となると、子供に暴行を振るった日野皓正は暴行罪にあたるわけか。
謝罪で済む話時ないんだな。怖い世の中だ。
はい、言質いただきましたぁ〜
あとはフルボッコタイム
観客が妨害ならありえるだろうけど、出演者が妨害ってはじめて聞いた話。
出演を改める機会がなかったのが残念だ。
>>314 仮に威力業務妨害でも、威力業務妨害に暴力で正当防衛は成立しないので両方罰せられるやろ
>>310 体験学習(区主催)に力点を置くなら
学校教育法11条違反(体罰の禁止)
になるんだよね
動画で証拠まであるみたいだし
やはり日野氏が直接動くべきでは無かったと思うよ
>>323 ってか日野皓正だって自己満足のラッパソロを延々と披露してる、俺のはいいけど子供がやってら殴る。おかしいよね。
今度から日野皓正がソロ始めたら2分超えから笑ってしまいそう。
>>326 ばっちり威力業務妨害の証拠VTR取られてるし、その現行犯を逮捕しようと実力行使を
行っただけな。現行犯逮捕は刑法上適法な。
>>326 口で言って止めなければ舞台の横へ連れ出せばいいだけ
>>332 長い長い、皆待ってる辞めろって言ってやろう
>>320 意味不明
なんで素人のクソガキのアドリブに観客がついていかなければならんの?
図々しすぎ
謝る必要なんて全くない
謝る位ならはじめからやるな
やった行為自体全くわるくない
>>324 審判が退場だよ。
場合によっては審判が資格剥奪追放。
これはスポーツでも、音楽でも同じ。
審判に処分するのが今回は世田谷になるのだが、変な隠蔽して加担してしまったね。
>>333 過剰防衛だな。現行犯で制圧するのに殴るのは許されてない。押さえ込まないと
>>314 >>日野が腕力でこいつを排除、場合によっては逮捕
>>しても法律上問題無い。
んーん、残念、区主催である以上
学校教育法11条に違反の恐れ
あとは周りがどう動くかだけだよ
>>323 それw
予定調和()なんてジャズじゃないよね
調子ぶっこいて叩きまくるドラマーなんて子供じゃなくて大人でも幾らでもいるw
それにいちいちキレんなよって話
(たぶん若いころならキレてなかったとおもう)
海外に逃げず、いっそのこと、自首すりゃ格好良かったのになぁw
>>1 これ、映像見ててもすごい不自然だったんだが、
何故、この子は止めろと言われても、スティック取られても叩こうとしてたのかね?
>>341 普通に腕組んで真顔で正面に立っとけば恥ずかしくなっていずれやめるだろうにな
>>323 素人のガキのドラムを延々と聞かされるとか金払って罰ゲーム?
だったら、クソガキ1人でホール貸し切ってやればよくね?
>>334 日野は退場を命じたが、その言うこと聞かないで勝手な演奏また始めたとさ。
腕力で椅子からひきづり下ろす以外、舞台の横へ連れ出す方法が無い。
小田原の住民トラブルみたいに被害者が死ぬかと思ったって言えば殺人未遂?
>>1 そうなんだよ、往復しなければよかったんだよ。往復はいき過ぎだった。
>>345 そもそも区主催の体験学習コンサートに
完璧な演奏を求めて聞きに来てる馬鹿はいないわ
警察も形だけでも両方から事情を聞いて調書を取っておいた方がいいよ。
一方的な暴行事件には変わりないからね。
後々、仕返しなどしないように示談しとけば安心。
>>346 普通にスタッフと一緒になって連れ出せば良いし、無理なら一旦幕下ろせばいい
秩序保てない人間がいたら鉄拳制裁食らわせていいなら
タバコポイ捨てする連中を片っ端から殴りたい
でも残念ながら社会はそういうふうになってない
個人の善悪の判断で人に手を挙げるとさじ加減も違うし
なにより社会の秩序が壊れてしまうから
>>320 持ち時間は一人15〜30秒。
このガキは日野が止めるまで8分も演奏を止めなかったらしいよ。
明らかに異常だよ。
でも謝罪したんならもういいだろ。
日野も謝罪したってのは知らなかった。
昨日見たニャースでは肝心な部分はカットされてたってことか。
マスゴミいい加減にしろ。
>>346 イレギュラーが起きたなら、その対処しなよ。
日野は素人以下な下手をやりやがった。
>>339 そんな法律どこにもありませんな。
現行犯逮捕の時に殴ってはいけないなんて法律のどこにも書いてない。
過剰な行為にあたるかどうかはその状況によって違う。
>>331 日野自身も含めた数十人で練習してきた演奏会で、そのうちの一人が暴走してるのに対して、あなたは係員に静止を指示するの?
結果的にビンタは行き過ぎなんだろうけど、日野が止めに入るのは普通の行動だろう。
>>350 ほとんど出演者の身内だったろうね
尚更、どうでもいいクソガキのソロなんて聞かされたくなくね?
このガキは頭おかしい
叩くのは良くなかったがそいつ1人の発表会じゃないのに公演を台無しにされたらパニックになるだろう
プロ意識と責任感が強ければなおさら
>>353 それぞれが勝手に正義線引きして良いわけがないよね。
そのために法律があるんだから、それに従えって話だわな
>>300 ブラック企業やパワハラ、セクハラと同じ。
当事者が納得していればOKという話じゃない。
こういうのは許さないという社会の風潮にしないと、
みんなは我慢してるんだからお前も我慢しろとずるずる流れていくんだよ。
セクハラだって問題になる前は尻を触られて抗議する女性の方が
おかしな奴、シャレの分からない奴と非難されて、内心はどうあれ受け流す方が大人の対応とされてきた。
>>1 なんかキモイ話に成りそうなんで
世田谷区シネ
これ叩かれたのが女子なら日野擁護してる奴も減りそうだな
>>359 つまり、自分が恥かいたから子供殴ったんやろ。
何が教育なんだか
>>346 欧米()のやつらならビンタじゃなくて「引きずり出す」と思う
なんで客の前でバカみたいにビンタかましちゃうのって話
大抵の国ではマジで一発逮捕だと思う
8分の間止めなかった日野の
監督不足だなこりゃ
それで挙句、手が出たなんて馬鹿なことしたな
>>359 パニクって子供を叩くレベルの人間だってのは
皆にちゃんと伝わったな
他の生徒や家族のためだろアホか
バカガキには教育が必要だった
>>357 そう、区の職員にお願いするよ
施設管理権、主催者が区だからね
日野さんは、所詮ゲスト
ゲストにそこまでする権限は無い
>>364 そこだわな
観客に迷惑かけないギリギリまで待つべきだったろうと思う
>>353 タバコのポイ捨てだけでは刑法犯にならないので現行犯逮捕・制圧にはならない。
しかしタバコを放火目的でどっかの家に投げ込んでたの見つけたら当然、現行犯逮捕で
相手を制圧。相手が抵抗やめなかったら腕力で制圧していいよ。
>>4 DQN vs DQN の話がいつの間にか美談に!?
まあ、吹奏楽部は体育会系だからな。
チームワークを乱せば、鉄拳制裁もあるだろうな。
15秒から30秒のところを止めるのに8分もかかって教育もへったくれもないよね
>>320 >>289 どちらも違うよ
散々出てる話だけど、一人一人が予め決まった小節数を演奏して次の人に繋ぐ形式で流れてた中で
この子が自分の番終わっても次の人に順番を回さないで叩き続けてたっていう事
ソロ回しっていうんだけど、最初から決まってる8小節なら8小節16小節なら16小節で前の人の演奏を受けて自分の演奏を纏めて次の人に繋ぐ(渡す)
この流れを乱しちゃったという事ね
周りがついてこれる云々ではなく
他プレイヤーと合わせられない演奏者はソロプレイの道を探るしかないな
>>372 飲み買いなんて毎年みたいにボヤ騒ぎがあるが
タバコのポイ捨て当たり前だからな
>>338 どんなスポーツでも審判が退場は無い
試合続行不可にしたのは1人なんだから
それを退場は正しい
審判判断是非の議論は試合後やるし
謝罪と賠償はセットなので、賠償金が1億円ないと謝罪は受け入れられない
(´・ω・`)
ジャズにハプニングはつきものだけど、もうそろそろ他の人にまわせと
マイクで語りかける。
それでも止めなかったら、腕をつかんで排除すれば済んだだろ?
8分って実際にはかなりの長さだと思う。
異常だよ。
>>371 我が子の出番待ってる観客の我慢ギリギリまで待ってあげたんだろ8分も
そうだなガキの親は公演をぶち壊したんだから他の生徒の親御さんに謝罪をして賠償金を払うべき
>>380 そういうこと
それだけ自信があるなら1人でホール貸し切ってやればいいだけ
>>341 そんなのそれに張り合えるプロでやれよ。
どうせこいつら大人しいから、逆らえないと思って、それで自分のドラムソロで制圧する。
それは邪な自分勝手過ぎるヒーロー願望にしか思えないね。
事前にそれをやれるようなセッションをやってないのに、勝手に押し付け。
やっぱ、いきなりでは反応ないわ〜。と思ったらサッと引けばいいのに、なぜか固執して自己陶酔のドラムソロ。
せっかく4か月もかなり熱入れて全員を指導してきたのに、何この独りよがりのブチ壊し。そりゃひっぱたくって。
>>370 主催者が区で止めるのも区が責任持つべきなら、延々と予定を超えて演奏している子供がいるのを、日野が止めに入る前に止めに入らない区に問題があるでよろしい?
親代わり気取るなら教育はご家庭で済ませてきて
客に何見せてんだって話だから
中学生はすぐ謝罪、親も感謝すら表明してるのに
この人は最初無言で、昨日口を割り、今やっと謝罪
おじいさんは引退した方がいいよ
>>371 当初から出てる話だけど、終演時間も迫ってる中で他にも演奏する順番を待ってる子供達がいるっていう状況で最初は様子を見守ってたけど、終わる気配が無いから止めに入ったという流れでしょ
やり方は兎も角として
>>387 待ってあげたんじゃなくて、待たされて怒りに震えてたから
あんな暴力にでたんでしょ?
なら5分くらいで「もう止めなさい」と冷静に告げればよかった。
>>393 最初無言って海外行ってたんだろ?
誰か取材に行ったのか?
>>391 区が進行を日野氏に委託してんだろうが
日野氏も手を上げる前に
区職員に相談すべきだったとは思うよ
なにより区が体罰容認してはイカン
それだけよ
>>356 今回は完全に過剰でした
ありがとうございました
勝てる相手に勝ちにいったのがバレて
意固地になった
それを認めたから張り手をかました奴に謝罪をしにいったんだろ
そこに来てた観客は自分の知り合いや子供を見に来てたんだろうから
勘違いも甚だしいよね
日野も自分の孫くらいの子を子供みたいな物とか痛いんですけど
ガキが悪いって言ってる奴多いが日野がこいつを指導してきたんだろ
今までも暴力使ってたって自分でも言ってるし、出演させない選択肢もあっただろう
>>395 やり方は兔も角の部分のみが重要で
あとの話は別の問題なんだが
>>403 普通にそう思うよね
日野には全然教育できてなかったという事だよね
嫁とかにもビンタしてるんだろうな
こういうことで本性がバレる
8分もやってたのか、そりゃおかしいわ
ジャズはある程度オレオレ出せないとダメだが、
イキったらちゃんとパスしないと
>>404 韓国の中学生にやってたら日帝残滓とか叩かれたか逮捕かな
つか、日本人の子だからやったんだろうけど
>>398 いくら進行を委託しても、進行を阻害する行為をしている者の静止は委託者側が最終的な責任を持つものだろ。
長時間我慢して動かない受託者がいるなら委託者が先に動かないといけないわ
生意気なルーキーがソロをやめず指導者が制裁
まあそういうプレイだよねミュージックだけに
謝るとかどんだけ上から目線なんだよ
謝ると言って反省している奴は今まで見たことがない
っていうか暴行罪で逮捕だろ
日野さんってニューヨークを拠点に活動する世界的トランぺッターだと思ってたけど、
実際は世田谷区や韓国で細々とした仕事を時間通りにこなしてたんだね。
「ビンタはしてないよ。ちょっと軽く顔を触っただけ」
>>374 そうそう、簡単にいうとどっちもDQNなんだと思う
体で覚えさせるっていったって
そもそもDQNの子相手なわけだから
頭で理解しているはずもなく・・
>>416 髪の毛鷲掴みで振り回したのはなんと言い訳するのだろう
>>396 スティック取り上げた時点で声はかけてるだろ
それで止めると思ったんだろ
それでも睨み付けて止めなかった
冷静に声かけって、ドラム叩いてる奴に聞こえるとでも?
ジェスチャーで示す必要があるだろ
ビンタはやり過ぎだ
それも謝罪したならそれでいいだろもう
>>411 相手が悪いことして妨害してようが、
誰であろうが暴力と言う実力行使で自ら排除しちゃいけないのだぜ。
日本の法律だとな。
日本じゃ子供は特権階級だからな
在チョンの次に偉い
>>405 言いたい事は分かるけど
それを言うなら、そもそもこの子が決まり事を無視して自分勝手に我儘を通した事が原因(問題)でしょ
で、その事に対してこの子自身が、叱られて当然と言ってるし、本人も親御さんも当人が悪いと非を認めて謝ってる話
>>396 ドラムがイキって始めたんだから自分でいい感じに終わらせるだろうって期待もあったんだろ
日野も相手に期待してるから怒るんだよ
全然期待しなけりゃ怒る事もないし
最初から人前に出しもせん
>>421 よくないな。
犯罪行為だからな。
しかも親告罪ですらないから
本来は、法で罰せられるべきことだからね。
なんで一般社会だと暴力は許されんのに教育者だと許されるんですかねえ
教育者は法律を守らなくていいのかな暴力が許されるのって正当防衛とかだけじゃないの
スタンドプレイしたクソガキとその親が謝るべきなのは日野じゃないよね
一緒にステージにいた子達とその子達の演奏を見に来てた観客だよ
そこを間違ってるから気持ち悪い感じになってるんだよ
>>421 いきなりスティックを取り上げて投げ捨てたでしょ
なにも言い聞かせてなかったよ
ところで、沢山書き込まれてたこの経緯って結局ホントだったの?
フィナーレで、指揮者は日野で最初は指示を出していた
↓
が、子供たち数十人が自発的にソロをまわしだした
↓
自発的にソロを8小節16小節阿吽の呼吸でまわし順番にスポットライトを浴びていた
↓
日野は、袖でニコニコと見守っていた
↓
ピアノやドラムは席を譲り合いながらソロが続いた
↓
子供たちが自主的に短い持ち時間でソロしてを回している中で、ドラムが信じられない長時間延々とソロを続けた
↓
ドラムソロを最初は見ていたメンバーも段々困惑した様子になる
ドラムの子が片手で参加しろと煽り、それぞれ音を出して参加、大音量フリージャズ状態で盛り上がるが収拾着地出来ず
メンバーは演奏を止めた
↓
ドラムがどうなってるのと心配になるほど延々ソロを続けた
↓
日野がスティック奪って捨ててドラム叩くのやめさせる
観客はコミックバンド演出かと笑う
↓
日野が戻ろうとすると手でドラムを叩き続ける
↓
日野髪の毛を掴んで頭を揺さぶり「帰れ」と腕を振る
周りを指し示し「みんなのことわかってるのか」など説教
観客が状況を察してざわめく
↓
ドラムがもう1回鳴る
↓
日野が往復ビンタ(一往復)する
↓
例のドラムの子が退場した後まだソロを取っていない子供たちが順番にソロをとり観客の拍手を受けていた
「軽く触っただけ」といってしまうあたり
うしろめたさがあったようにみえてしまう
これって結局ガキが酷すぎたってことだろ。
騒ぐほどのネタなの?
>>430 今は、ゆるされてないぞ。
だから体罰した教師は罰せられてるじゃん。
公募らしいけど、どういう選考基準のんだろ?
こういうトラブルを避けたいなら初めから危険因子は排除するのが一番安全だ。
4ヶ月の練習期間中も問題行動が多かったらしいのに、それでもステージに上げた。
下手に温情かけたのが仇になったんだな。
> 羽田空港で取材に応じ
とりあえず首都圏から逃げようとした?
>>437 マスコミにリークしたのがそのクソガキで納得してないんだと
で、来年もでるとかヒノバンは無くしちゃいけないとか意味不明な事を言って自己陶酔してるんだと
>>440 >こういうトラブルを避けたいなら初めから危険因子は排除するのが一番安全だ。
日野が最大の危険因子なんだけど。
>>444 リークしたのその子なの?観客じゃなくて?
どちらも本能的という意味で音楽的なんだけど
子供のドラムにセンスがあるとも思えないし
大人の指導にもセンスがあったように思えない
結局、舞台は見事な失敗に終わったわけだから、センスがなかったということだろう
>>437 スティック取り上げられても素手でドラムを叩くトランスしたガキ
衆人環視の中、未成年者を暴行する有名人
まさかのビンタ復路
このノンフィクション映像が無料配信されてるんだから
騒がなきゃもったいないでしょ
なんだ、世話してやってた奴が暴走したから諫めただけかよ
師弟関係ならこれぐらいやるだろ
まるで初見の客を殴ったみたいに言ってた連中もゴミだし文春クソすぎるわ
才能があっても他の事も学ばせないと勘違いして大事しでかしてからでは可哀想
>>438 いや今回のことで日野さん擁護する人が結構いるみたいだからさ
あれは暴力じゃないって認識なのかなってね
>>445 それは依頼した世田谷区に言えば?
13年も続いてるんだろ?
強制参加じゃあるまいし、望んで参加してるんだろ?
>>422 だからビンタは行き過ぎでよくないと言われても仕方ないが、止めに入るのを区の人間に依頼しろとかありえない。
まぁ、俺なら殴るのは観客がいるから多分躊躇して引きずり出してるわ
>>444 そいつがリークした所で動画見たらガキが基地外なのは明白だし無駄だと思うけどねえ
>>452 文春にリークしたのもビンタの映像もこのガキからでてるんだよね
>>1 傷害罪なので最低限前科もらってこいよ
クソジジイ
>>440 日野はこの手の発達障害系のガキと特別な関係になるのが大好きなんだろ
ドラム自体はうまいらしいし、俺だけは才能を認めてやってるぞってのができる
普通のいい子だけじゃ親父と息子ごっこできないもんな
猪木みたいになればビンタをしてくれって言う話に変わるのさ
火野もまだまだだなチャリンコなんて乗ってる場合じゃねぇ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
ちがう?
>>455 ジャズを学ぶとむしろ中学生の演奏が正しさに近いんだってよ
>>453 参加者の保護者がほとんどだと思うんだが、
ずーっと待たされて時間を奪われた他の子供達が一番の被害者だな。
世田谷区役所の小役人は時間配分を守れと日野にクレームをだす。
少年はドラムを叩き続ける。
どうする日野?
で、日野は暴力的にスティックを奪って投げ捨て少年をビンタした。
ダメじゃん。
日野は少年を擁護すべきだった。
進行管理や目先のルールよりも大切なものがあり、
それがジャズの本質であることを、
他の生徒たちに教える絶好の機会だったのだから
喩えがちょっと古いが
例えばU2のコンサートでラスト盛り上がって聴衆に白旗回し始めたら、
なぜかそれが渡って来たところで、自分独りで独占して誰にも渡さず、白旗をぶん回し続ける。
そりゃ、ボコボコにされて当たり前だって。
>>100 世田谷区教育委員会に警察からこの件に関して問い合わせがきてんだよ。きちがいさん
>>468 いやいやいや
この現代日本においては
公務員は最強なんだと教えてあげないと
>>467 クソガキに手で音に合わせろと促され仕方なく合わせるが、さすがにおかしいと思い演奏を止めてもクソガキは一人で演奏を続けたんだろ。
マジで周りの子はかわいそうだよね
ジャズでワンマンのぼうそうはだめだ音楽にはルールがあるしジャズっと言うものは即興で周りと合わせて音を組み上げていくものなんだフルオーケストラで30分トランペットっとが暴走して音鳴らしたらダメでしょこうゆう事やりたいなら初めからロックをやりなさい
>>89 世田谷区教育委員会に警察からこの件に関して問い合わせがきてんだよ キチガイさん
時系列では文春より新潮のが先なのよ
つまり手当たり次第マスゴミにリークしてたって事かな
>>466 予定調和からの逸脱が醍醐味だもんなぁ
でもこういうタイプを日本で伸ばすのは難しい
叩いて否定して画一化することに重きを置いてるから
スティック取り上げられてもドラム演奏止めない姿勢には驚いた。
>>469 ボノさんがステージ降りて行ってボコるの?
件の生徒が納得しているなら、外野がガタガタ言う必要なし
40秒ソロパートを2分以上続けてスティック取り上げられたら手でドラム叩き続けるとかトリップしちゃったのかな
>>477 逸脱にもルールがあるから大衆が楽しめる音楽として成り立ってんだよ
フリージャズなんてあるけど物好きのマイナージャンル
>>477 この演奏会でそのスピリッツを貫いて、ほかの子の演奏時間が無くなるのは「正しい」のだろうか
殴ったら、いかなる状況でも、いかなる相手であっても、違法行為だよ
子供ならオッケーってのもおかしくて
それならダメな大人にも、しっかり体で教えてあげないとね、って話になってしまうがな・・
>>464 日野自身は暑苦しい師弟関係を望んでるんだろw
どっちもどっちだよ。
発達or反抗期vs短気な認知症にも見える。
このイベント、動画の撮影は禁止だった筈だが。
こっそり撮影したやつはおとがめなしか。
いろんなとこで盗撮してるやつなんだろうな。
>>468 クソガキだけ特別扱いして擁護するなら、それとは別に2人だけでホール借りてやればいいと思うよ
観客入らないと思うけど
紫綬褒章って 身内に警察 や 厚労省麻薬取り締まり部にお世話になった家族がいても貰えるんだな 笑 一体どういう選考理由で貰えたんだか 笑
パワハラみたいなもんだろ
パワハラなら暴行罪にはあたらないとか謝ったら許されるとかないから
日野さんは真面目に取り組んでるなって思ったな
こういう骨のある最後の世代から学ぶことはあるな
>>489 ぶっちゃけ同レベルの争いだよなw
そして、それを美談にする勘違いな外野
別にいいじゃん
それでこそジャズミュージシャンだろ
477全くジャズを理解してないねイメージで語らないでくれるジャズかじってる人は日野が切れた理由ちゃんと理解できてっから
>>494 信念やポリシーがあったならともかく、
叩いてない、触っただけだ と見苦しい言い訳するジジイに
学ぶことは無いだろよ
教育だったら堂々としてればいいじゃん
>>492 一般的にその紫は、いわゆる金で買える。
地方の名士みたいなのでは、特によくある話。
日野が金で買ったかはしらないけどね。
師匠と弟子のような関係なら構わんだろ
キリトリマスゴミはホント地球から出て行って欲しい。
全人類の強い願い。
>>494 暴力で解決する人を骨があるって言い方おかしい
>>466 八幡謙介さんのブログを読んでやたらとそんな事を言ってる人がいるけど
475 名無しさん@1周年[sage] 2017/09/01(金) 22:41:18.59 ID:aWYtmhR70
>>446 申し訳ないけど
446さんご自身がジャズセッションのなんたるかを
ご存知ないんじゃないのかな?
八幡さんのブログを読んできたけど、確かに演奏の尺(長さ)や中学生が自分が枠の外に出た時の戻し方が出来なかった事とかに触れてるけど
そもそも、尺以外のアウト(スケールアウト)にしろ
ヴォーカルがメロディを装飾して歌う事は全て尺が決まった中で行われてる事で、演奏時間の尺を勝手に延ばす事とは関係ないし理由付けとするのは違うでしょ
勿論、言いたい事は分かるけど、それこそ、ジャズや音楽に詳しくない人が、そういう音楽のプロが3つも中学生が正しい理由を言ってるから、そうなんだ!正しいんだ!っていう誤解を招き兼ねない
発表会っていう場で他にも出番を待ってる子供達が沢山いる上に終演時間も迫ってる中での個人プレーは、自由ではなく我儘以外の何者でもないでしょ
それは4カ月間一緒に練習してきた中学生自身が一番よく分かってるんじゃないのかな?
本人も親御さんも悪かったと言ってるのは
そういう事でしょ?
何回か書いてるけど、この子くらい演奏出来れば
予め決まってた8〜16小節或いは倍の32小節もあれば、拍手喝采を受けるレベルで演奏を纏めて次の人に渡す事も出来たと思うと残念で仕方ないよ
馬鹿は叩かなきゃわからん
アホは叩いてもわからん
まだ馬鹿で良かったじゃねえか
ジャズは周りの音との即興のコミュニケーションなんだがだからこそ応用力と技術力が求められる
自分一人で暴走とか其れこそ初めからロックやれるって話だわ
>>498 普通に事務所側とも相談して、事務所側から
「とにかく開き直って見せないように。またやったら殴ってやるよとかいう、変な男気を見せないように」
そのように言われたんじゃないかと思うけどね。まあそれは仕方ないんじゃないの。
>>57 その少年が動画を持ち込んだらしいんだがw
意味不明だわー
日野さんも知的障害者に関わった結果、悲惨極まりない事になったなw
周囲も反対しなかったのが不思議だ。
>>38 前半同意
後半は、発達児に何習わせようがそれで迷惑掛けてなきゃ
バカ親とまで言われる筋じゃないと思うわ
アメリカ在住、嫁もアメリカ、
やってる音楽はジャズで
「日本文化が駄目になる」 とか偉そうな事
言える立場じゃないだろよ
てめーが日本捨ててるんじゃないか 娘は薬中の前科もんだし
>>497 いや
正直大多数のジャズファンは
この人のことジャズミュージシャンって思ってないだろ
イージーリスニングでしょ
>>509 その中途半端さが、体罰擁護派からもバカにされてるんじゃん
ヤフコメにも、体罰自体は賛成だけど
動画もあるのにその言い訳は見苦しいぜ
みたいなコメントで溢れてたよ
アスペの少年と頭のおかしいラッパ吹きの物語・・・
少年はアスペだから許されるがラッパ吹きの老害は捕まえないと犠牲者が増えるぞ。。
どの世代、どの時代、暴力でしか解決出来ない奴は頭がいかれてるんだよ。
それが分からない連中は自分達の頭がイカれてることに気がつけない可哀想な連中・・・
体罰の有無もあるけど、体育会系ていう流れは残した方がよいとは思う
ジャズは文化系なのに体罰はあり得ない
演団のラッパは含まない
515へぇーお前の中のジャズってこのクソガキみたいに周り合わせずもせずに勝手に暴走して30分も下手な音鳴らし続けることを言うんだ
この映像ってガキ側じゃなくて運営事務局が撮影したものを切り取られたもので、本来外部には出てないものみたい。文春や週刊誌に流した内部のバカがいるんだよ。
>>524 身内に足もとすくわれるとか
ラッパ太郎の人徳の無さだな
>>521 超絶技巧で感動ポルンに持ってかれたら吐きそうだ
>>523 レスアンカもまともにつけられないって
日野の擁護で飛んできたお客さんかw
>>523 そのクソガキを日野は見込んで付き合いが有ったってことなんだけど
でも多くの身内の前で髪の毛掴まれてビンタされたら中学生は訴訟を起こせるな ‥
父親は息子が悪いとか言って全員敵の状態でPTSDだってあり得るし‥
訴訟封じか?
最近は、体育会系でも殴らんて
裏でどうなってるかはしらんけど
悪ガキがちょっ叩かれただけの事だろ
理不尽な体罰でもないし、全く問題ないな
なにより本人が納得してるのにマスゴミはいつまで騒いでるんだ
こっちに注目させたい事情でもあんのか
今井や豊田の潜伏先取材したり、逃げたまんま仕事放棄してるのにクビにならない事に問題提起したり、もっとメディアとしてやるべき事があるだろ
>>1 ドラムの才能を日野が認めてたんだね
空気は読めないけど一芸に秀でるってこの子は発達障害なんだろうな
529教育者としてバカな子供放って置けなかったんだな
あれと付き合いがあったのか
一応健常者だったのか?
>>524 問題視した人が客観視してもらいたかったんだろうね。
自分も同じ立場ならリークしてしまうかも。
ピアノをひじ打ちしてる山下洋輔に対し、
日野皓正が「礼儀正しく演奏しろ!」と髪をつかんで引きずり倒しビンタ。
…そのくらいのことを日常的にやってるなら日野を評価してやる。
>>524 中学生が火を着けて日野が鉄拳+罵声というとんでもない油を注いで最悪のコンサートになったからな
何ヵ月も準備してきた裏方はリークもしたくなるだろ
娘が警察の厄介になっているのに無駄にエラソーなクソ猿、日野皓正
暴力をふるうクズの演奏など見たくもないわ
・やんちゃなドラム糞ガキに俺を親父と呼べと電話番号を渡して教育して親身になった関係。
・ヤンチャなガキがドラム暴走したから親父として殴った。
ヤンチャなガキのオヤジも日野さんには感謝してるし、これはもうね。裁判にもならんわ。
>>530 当初から父親だけでなく、中学生本人も自分が悪かった。叱られて当然と言って謝ってるんだけど
結局身内同士の、悪く言えば話題作りの炎上芸だったって事だな
ジャズとプロレスのクロスオーバーをやりたかったわけね
ビンタなんかされてない直前でかわしてる
マスゴミは大袈裟すぎ
日野皓正も、最近キレやすいと自覚があるなら、認知症を疑って病院受診したほうがいいと思うよ。
来年から後期高齢者の仲間入りするし。
どう考えてもこのクソガキはジャズのこと理解してないまるでロックと勘違いしてる
ジャズはコミュニケーション能力 応用力 技術力やぞ
>>543 親父なら殴っていいという勘違いが根本にあるな
まあそういう日本男は多いけど
言って分からないガキはあのくらいやらないと駄目だ
本人のためにもなる
>>543 親父でも殴ったらいかんのよ
そこからが間違い
ジャップズアイ 悪意の目ジャップ 悪どい目ジャップ 悪用する目ジャップ 悪性隠し持つジャップズアイ
ジャップズアイ 卑劣な目ジャップ 卑屈の目ジャップ 卑怯な目ジャップ 卑やしい目つきジャップズアイ
ジャップズアイ 虚勢の目ジャップ 虚像の目ジャップ 虚飾の目ジャップ 虚が似合うジャップズアイ
ジャップズアイ 陰湿の目ジャップ 陰気な目ジャップ 陰茎の目ジャップ 陰もまたジャップズアイ
ジャップズアイ 偏見の目ジャップ 偏狭な目ジャップ 偏執の目ジャップ 偏屈の塊ジャップズアイ
ジャップズアイ 反抗の目ジャップ 反論なき目ジャップ 反則する目ジャップ 反省しないジャップズアイ
ジャップズアイ 嫌悪の目ジャップ 嫌味の目ジャップ 嫌がらせの目ジャップ 嫌らしい目つきジャップズアイ
ジャップズアイ 否認の目ジャップ 否定の目ジャップ 否めない目ジャップ 否応もなくジャップズアイ
ジャップズアイ いびる目ジャップ いがみ目ジャップ 歪な目ジャップ 威張り散らすジャップズアイ
ジャップズアイ 粗探し目ジャップ あざとい目ジャップ 欺く目ジャップ あべこべにするジャップズアイ
ジャップズアイ なじる目ジャップ 憎む目ジャップ ぬ・・目ジャップ 妬みの目ジャップ のくてぇオメェジャップズアイ
ジャップズアイ 自己中の目ジャップ 自己尊大の目ジャップ 自己愛の目ジャップ 自己肯定するジャップズアイ
ジャップズアイ グヒヒの目ジャップ イヒヒの目ジャップ ウシシの目ジャップ 嘲笑うジャップズアイ
ジャップズアイ やっかみの目ジャップ 野次る目ジャップ 罵る目ジャップ 常時睨みつけるジャップズアイ
ジャップズアイ 権謀術数の目ジャップ 面従腹背の目ジャップ 私利私欲の目ジャップ 世の中ねじ曲げるジャップズアイ
ジャップズアイ たちが悪い目ジャップ 根が曲がってる目ジャップ 人格障害の目ジャップズアイ
ジャップズアイ サイコの目ジャップ ナルシスの目ジャップ マキャベの目ジャップ 三大悪の邪ップズアイ
日野は長々と演奏してたことに殴ったのではない
「帰れ!」と言っても帰らないでみんなの邪魔をしていたことに腹を立てたのだ
本来なら日野が手を出す前にバンドメンバー全員でクソガキを殴りつけるべき
世界の日野はオリンピックの国母そっくりなんだが、親父なのか?
>>494 ガキが不貞腐れて謝るような態度を取るジジイを骨のあるやつとは言わない
言いたいことは全て飲み込んで耐えるのが普通
さらに自分の子供もまともに育てられなかったしカッコつけの三流の人間だよ
>>545 それで良いとする社会だから
サービス残業はなくならないし
ブラック企業もなくならない。
法治国家には、親告罪じゃない罪も存在する理由をよく考えようぜ
国母
確かにビンタはたいして当たってないけど
ビンタしたって認めるべきだったな
そして正しい処分としてはもう講師を降りるべきなんだろうが
区側も日野の名を冠したこの企画をやめたくないってのがあって
(やめた時の方が父兄のクレームが来る)
根回しがあってあんな歯切れの悪い会見なんだろう
>>551 日野は日本社会のことを理解してないけどね
血塗られた手で持つ日野のトランペットから流れる音色はこれまでさんざん殴られ蹴られた子供たちの慟哭なんだろうな
日野
国母
客をドン引きさせた時点でエンターテイナーとして終わっとる
小僧をビンタした日野も
延々とオナニードラム叩いてた小僧も
先生に帰れって言われたら普通の人間なら絶望して演奏やめるよな
>>559 本人同士で話がついたことにするんだよね
中学生ドラマーはスティックを日野に取り上げられた段階で、
不服に思って、両頬を精一杯ふくらましてる。
日野はそれを見て「なんだその顔は!」と叫んでビンタをパーッン!
そりゃ怒るよなぁ。真面目に言ってるのに、顔真似されちゃあ。
日野「今度この曲やるから」
中房「はい。わかりました。」
〜当日〜
中房「何っ。曲が違うぞっ。」
そしてウィプラッシュ
>>550 こういう人は若い頃からキレてると思うがw
フツーあの場で子供に往復ビンタなんてできないよ
かなりやり慣れてるでしょ
>>559 ブラック企業も本人が納得してそこにいるんだから問題なしってな
日本らしさ
俺の音をぶつけてやるぜなんて言うのはロックでしろよwww
これ障害児コンサートだろ。いくらなんでもビンタはやりすぎ。
>>572 それなら日野がちゃんとフレッチャー先生演じて舞台は大団円だったw
>>570 儒教は中韓の思想
日本だと、この少年はヤマトタケルじゃんw
日野は無罪だな
義務教育で過剰防衛とか習わなかったし、違法だと思わなかったと言えば問題ない
逆に子供が誠意見せるべき
>>546 虐待子はだいたい自分が悪いと虐待親を庇う
>>550 昔から若手を殴った話は聞く
なお弟の元彦はもっとひどい
むかし星一徹という男がいた。
日野のビンタなんか星一徹に比べると何てことはない。
>>524 つか最近の文春は暴走してるよね
メディアの暴力ってやつじゃないかな
取り締まったほうがいいよ
この中学生も相当悪いよな
普通は普段いきがってるやつでもこういう舞台ではちゃんとするもん
その場にいる何百人に同時に迷惑かけて
先生が近寄ってきた時点で普通「ヤベッ」って思うところ
みんなに回せ、って正当なこと言われてもやめない
叩かれたらめっちゃ逃げるし
馬鹿ガキを躾ただけだろ
いい事じゃんなんで謝るの?
>>585 邪事(じゃず)
たしか民明書房にその手の本が
実際血のつながった親父でもないしw
法的にも親族間での暴力は罪に問うことは難しいがこいつは赤の他人
赤の他人が暴力をふるったら暴行罪
>>571 日野は神聖なスティックを無造作に床へ叩きつけてる。
そりゃドラマーなら激怒するでしょ。
日野の演奏中にラッパを取り上げ、
それを床に叩きつけたら日野はどう思うか?
それと同じことをやったんだよ。
>>589 少なくない一部の人達の間では躾でも
日本の法律では暴行事件だから
>>593 民法上の不法行為としては難しいが、刑法犯罪の暴行罪は親族もへったくれもない
日野が取り上げたステックで少年の目を串刺しにしたら体罰か知れないでもビンタなんて体罰でもなんでもないよまだまだいけるっしょ
みんなで一つの作品の作ろうとしてるのに、
自分の個性を主張して作品を滅茶苦茶にする奴は、
少なくても日本では今後どこも使ってもらえないんだろうね。
>>593 日野皓正は実の息子2人にも
こんな感じだったんだろうね。
>>598 じゃあその辺の警官の髪を引っ張って往復ビンタしてみろw
>>570 つか今回発動しているのは目上に従えって儒教的なやつではなく
ルールを尊重しなさい、空気を読め、協調性を持てってやつな
日野は指示、注意、叱りとちゃんと手順を踏んでるし落ち度はない
>>600 日野が親父に仕込まれてるときに下手だとボコボコだったとか
>>604 ルールどころか法律を破り、空気を読まず、協調性もなくて暴行を働いた日野がなんだって?w
>>604 殴ることはなかったよね
それにあれは手順というより、怒りの感情がエスカレートしていく醜い様だよ
もしかして、このドラマーはゴリラなんじゃないか?
日野さんが調教師なら、往復ビンタも問題ない
親ゴリラも謝りに来ているし、本当は悪いゴリラじゃないのかも
きっと朝ごはんのバナナが小さかったから、抗議のために言うことを聞かなかったんだよ
この子の親は、これを機に
息子を発達障害の検査をするべきだね
>>611 ゴリラは温厚なので基本的に威嚇のみ。
武力行使は最終手段。
擁護している人は、教師のビンタも容認なの
だったらいいけど、ダブスタはダメだよ
>>615 本人にスレ住民がビンタしても許容しないとなw
殴ったことでいろんなものが吹き飛ぶなあ
ましてそれを教育にすり替えて正当化しようとするなんてなあ
>>608 ルールや協調性を理解させるために手段として叩いたわけだが?
あれが「暴走」だと判断するために場の空気も読んでると思うよ
紋きりの回答してもダメよ
>>609 だから手順を踏んでる
言葉で叱ってもダメだったから叩いた
これでは仕方ないねってのが大方の日本人の反応
感情まかせなら支持も注意もせずそのまま殴るわ
>>1 自分がやってしまったことをちゃんと謝罪もできないダサい大人
先月に行われたコンサートで男子中学生に対し、ビンタをするなどしていたことが分かったトランペット奏者の日野皓正さん(74)が1日午後に取材に応じました。
“ビンタ騒動”について答える日野皓正さん:「(Q.中学生に往復ビンタをしたというほうどうがありますが?)嘘だよ。そんなことしてないよ。ちょっと軽く顔を触っただけ」
日野さんは、コンサート中にドラムを演奏していた男子中学生に対して髪をつかみ、顔にビンタをしたとみられる動画が週刊文春デジタルで公開されていました。
>嘘だよ。そんなことしてないよ。ちょっと軽く顔を触っただけ
615理解できる理由があって納得できるならありでしょ
少年が許してるとか父親が感謝してるとかコメントしてる奴はリアル馬鹿だよな。
今後のこと、周りのことを考えたら選択肢はそれしかねーべ。
あんなラッパ馬鹿にてめぇの息子叩かれて感謝する親なら親もイカれてるわw
そもそも日野って誰なんだよw
初めてシッタワこのイカれてじいさん。。
ラッパというどーでもいい世界で認められた位で調子にのってんの??
何の役にたつの?
無くなったら誰が困るの?
ラッパに人生使うって完全に負け組だよな・・・可哀想にwww
余裕で爺さんの歳なのにオヤジとか言ってる時点で見てる方が恥ずかしい
ひとりでイキってドラム叩いてたバカだろ
ああいうのは周りが迷惑すっからスティック取り上げて
目ん玉潰してやったらええねん
>>615 当たり前
手順を踏んだ上で反省がないなら軽度の体罰は必要
幼い頃にそれをしないと大きくなってからでは事件になる
日野皓正が暴行罪で逮捕されたら、アメリカに入国できるの?
移住してるから関係なし?
>>618 そういう事。
まだ「思わずカッとなって手が出てしまった。非常に反省している。生徒には誠意を持って謝罪したい」
とか言うなら救いもあるが。
だめだよこのコメントじゃあ、反省してない。
>>619 言葉で叱ってもダメだったから叩いた
今は、これはダメなんです
>>583 一般論として言ってるのは分かるけど
それこそ、この子が普段から虐待されてると誤解され兼ねない様な事を憶測で書くのはマズいでしょ
本人だけでなく、当初から親御さんも息子が悪いと言ってる話なんだけど
単純にステージの進行や和を乱した事に対して
本人は自分に親御さんは息子の行動に問題があったと認めて謝ってるだけの話でしょ
それに、普段から虐待を受けてる子が、あんな感じで反抗的な態度を取るかな?
それこそ、後で虐待が怖くてそんな事は出来ないと思うけど
「このドラ息子めっ!」
といって殴ったんだからもう良いじゃないか
>>619 ルールや協調性を理解させるために法律無視して暴行とかww
ダーティーハリーきどりかよwwwwww
中学生にもなって言葉で言ってわからない子なら出すべきじゃなかったよね
>>628 ダメじゃねえよ
そんなこと言って甘やかせた結果シールズとかになるんだぞ?
>>625 じゃあ日野もボコボコにされないとダメじゃんw
誰が日野に体罰するの?www
>>630 止められないから沖縄で独立運動やるような大人になるんじゃねえか
暴行は犯罪だ
この国はいつから法治国家ではなくなったのか
未開人が擁護してるが
火に油
>>632 だから日本の法律は体罰を否定していない
生活の面倒も見ていないのに都合のいいときだけ親父面ww
ただのパワハラだろ
>>636 どういう理由でボコボコにするんだよ
日本の良識がセーフだと言ってるのにサヨクの常識で私刑をするわけ?
教育で言っても分からんガキにはビンタくらいはいいよ
怪我するグーは駄目だけど
>>629 暴行事案に被害者が庇うとかは判断材料にならないと言ってんだよ。
被害者が何を言おうが暴行は暴行。
喜んで殴られていれば暴行じゃ無くなるわけではない。
会見見たけど日野も発達っぽかったな
発達と発達がやらかしたって感じ
甘いよ日野。今回のケースは指導なんだから謝罪なんかしなくていい。
むしろ謝罪する位なら暴行罪で自首するくらいしろ
中途半端が1番駄目。ガキとサヨクが付け上がる
>>641 過剰じゃねえから世論が擁護してんだろ
空気読めよサヨクちゃん
またヒラリーみたいなことになるぞトランプだぞ
>>628 叱るまではわかるけど、殴ったのは暴行だよ
否定派、ダメ派、反対派は
たとえどんな理由があっても、絶対叩いたらダメ・・・だから話にならない
>>639 アホか、学校教育法で生命の危機や他害行為の制止、教師に対する暴力行為の制止としての有形力の行使が認められているだけ。
体罰と言う名の暴行や脅迫、強要は刑法はもちろん、学校教育法でも明確に禁じられている。
普段は殴って分からせろとかボコボコにしてやれとか言ってる人達がこれ以上の報道はセカンドレイプだ少年が傷つくだけだ言ってるのは笑える
保坂展人区長 保坂氏もコンサート会場にいたが、暴行の場面は中座していたため見ていなかったと説明している。
日野皓正本人 「嘘だよ。そんなことしてないよ。ちょっと軽く顔を触っただけ」
終わってる
>>620 嘘だよ。そんなことしてないよ。ちょっと軽く顔を触っただけ
リポータが話し終わる前に、かぶせるように日野皓正は、話し出したよね。
感じ悪かった。
自己保身、正当化に必死な上から目線だった。
日野さんの暴力は、観るに堪えなかったな・・・
警察は、逮捕しないの?
子供に暴力振るったんでしょ。
>>642 アホか。ウヨクの俺から見ても普通に暴行だ。
暴行に右も左もジャップもチョンもないわ、アホかww
殴ること自体は良くないし意味ないと思うので
発達障害は参加不可にしてくれればいい
だって言葉で伝わらないんだから仕方ない
それか親が常に付き添って制止すること
それが出来ないなら発達障害は発達障害だけでこういう活動を自由にやれば良い
>>647 過剰な暴行ではないかもな。
普通の暴行。
まぁ親子みたいな付き合いだというし
2人の関係はいつもそんな感じなんだろうな
しかしあれを見せられた方はドン引きだわな
>>653 つかだったら部活動とかの厳しい指導もアウトなはずだな
それが許されてるということは法が先走ったかあなたたちが乱用しているんだな
だけどこのガキを使って金儲けしていたんだろw
日野の名誉欲のために暴力を振るわれたんじゃたまったもんじゃねーよ
>>643 鼓膜が破れたり難聴になった子もいるんだが
>>665 部活でも表立って殴ったら警察沙汰なことも知らないの?
もしかして昭和からタイムスリップしてきたか?
詰まる所、日野と両親の声しか聞こえない。
中学生本人がどう思っているのかわからないまま話は進む。
もしこれでこの子どもが自殺でもしたらいったいどうなるのかね。
誰かこの暴力トランペット奏者を
往復ビンタしたらどうよ
>>670 摘発されるのはよっぽどひどいケースだからな
怪我人だしちまったりとか
だれかが訴えれば警察は来るから警察沙汰だが事件にはならないことが多い
パヨク、プロ市民団体「安倍の暴走は無視できない!許せない!
でも子供の暴走は無視する、許す」
あれ?最近治安が悪くなっている原因って、もしかして・・・
>>672 あの暴走を止める行為として妥当だったと日本の世論が言っている
>>679 正当な理由がないもの
ストーカーみたいな愛だなサヨクは
体罰する教育者って絶対にやり返してこないってわかってるから殴るんだよねえ
本当に卑怯で愚劣な行為だよ本当にやばいやつには絶対に暴力振るわんからね
昔、担任が癇癪起こして暴れた女子の髪の毛を引っ張って
教室から引きずり出してたの思い出すわ
先生は人望ある面白い人で女子は普段から問題児だった
今だったら暴力教師とかで問題になるのかなあ
>>665 平手打ちはせんよ
少なくとも表沙汰になったら終わり
とにかく日野はこの問題児を引き受けて
自分のバックバンドの一員に使えるまで育ててやれ
子供が社会不適合者と知ってしまった両親は何をおもうのか。
唯一得意だった音楽関係で使い物にならない現実を。
>>652 本当に尊敬されてる偉人は手をあげないからな。
手をあげる馬鹿は必死に理由を探して言い訳をするが、全く理由になってない。
結局は感情のコントロールが出来ないイカれた人間でしかないんだよ。
>>683 スポーツの世界では気合をつけるのにけっこう平手で打つんだけど?
>>676 日本の世論とか多数派装うのをやめた方がいいと思います
>>690 おっと多数派きどって選挙で惨敗したヒラリーみたいなことをしてたか
サヨクと同じムジナじゃいかんよな
>>669 昔、知り合いが何人か鼓膜破れてたよ。
怒っているとエスカレートしていくから怖いね。
日野皓正も、
スティック床叩きつけ
髪鷲掴み、頭揺すり
往復ビンタ
怒りのボルテージ3段階を披露していたし。
DV男を見抜く目安に、物にあたる、物を蹴るなぐる があるね。
デートDVとか問題になっているから、若い子は日野皓正の怒りのボルテージ3段階を参考にしてほしいね。
>>688 中学スポーツでは試合中の鉄拳制裁は日常茶飯事なのかよ
恐ろしいな日本
>>688 公衆の面前でやったら逮捕は覚悟でやれってだけの話。
1年も指導しててあんな暴走されたの?
全然指導力ないんだなこのジジイ
謝ってない。
子供納得してても、舞台上でやって客を凍らせたら、プロ失格。
厳しくも楽しくなきゃ音楽やる意味なし。以上。
昔は高校野球とか高校バレーとかでも
TV中継のカメラの前で監督が選手をビンタとかふつうにやってたもんだ
>>682 そんな奴が人望あるわけねーべw
あるとしたらお前らがイカれてただけ。
物事を正しく見る力が無いか、それが正しいものだと信じこまされてただけ。
暴力と人望は相容れないんだよ。
今からでも遅くないから理解しなさい。
スポーツ界の常識の平手打ちって夏の甲子園で頻繁にあったの?
>>698 見たことねえわ
いつの時代の話なんだよ
>>644 傷害ではなく暴行事案と言われてるから
644さんはこの手の事に詳しいと思うけど
だとしたら、ここであれこれ言ってる間に
世田谷警察にでも行かれたらどうですか
当事者の中学生もその親御さんも傷害や暴行で被害届けを出す様な流れにはなってないみたいなので
644さんが代わりに警察に行かれたら良いと思いますよ
話が逸れるけど、例えば胸倉を掴んだだけでも
暴行罪になる可能性があるけど、どんな事でも暴行罪になる訳ではない事はご存知ですよね?
あくまでも可能性があるというだけで100%そうなる訳ではない
仕事でややこしい連中を相手してるプロに聞いた事があるけど、プロはそういう事態になっても暴行罪だと断定する様な事は絶対に言わない
あくまで「暴行罪になる可能性がありますよ」と匂わせるだけに留める
断定すれば逆に相手に揚げ足を取られる事になるからという事ですが
話を戻しますが、暴行事案だと断定するなら
ここであれこれ言ったり、他人が動くのを待ってる間に644さんが直接、警察に行って下さい
それが一番良いんじゃないかな
>>693 平手は鉄拳じゃないけど?
普通にテレビでも映ってるよ
>>694 覚悟してるんじゃね?
ステージの上だぞ
しかもプロ中のプロ
観衆の面前で暴力はよくないが、この中学生のほうがより破壊的に見えるけどね。
日野の暴力はコンサートを妨害を止めようとしたときの方法の間違い。
一方の中学生は観衆の前で友人らの演奏を阻止し、コンサート自体を破壊した。
怖いのはむしろ中学生のほうに見えてしまう。
自分がこの年齢で同じ状況で同じ事が出来るかといえば、想像するだけで恐ろしくなる。
こういう大舞台での少年の暴力にうすら寒さを感じるのだよ。
そういうガキを作って
しつけも出来てない親が悪い
親がだらしないから
中学生は自分で映像を文春に売り込んだんだろう?
あわよくばスカウトされるとでも思った?
目をかけてくれたヒノテルを社会的に抹殺するかもしれないのに
>>700 あるんじゃね
最近はうるさいからカメラの前ではやらないだろうけど
>>703 よし中学生が指導者に殴られてるスポーツの試合の動画サイトのURLを是非
>>681 そういうのを見て、周囲が同じ扱いをしてイジメのターゲットになったりするよね。
一人の生徒を、葬式ゴッコしてからかった先制。
一人の生徒に「お前は出荷できないイチゴだ」と生徒全員の前でからかった先生。
先生の態度が影響して悲しい結末に。
>>634 じゃあ、学校の全体集会で校長が
いうこと聞かない子は殴りますっていったらどうなると思う?
個人が思うことと現実は違うんですよ
>>709 自分で探したらいいんじゃね
信じなくてもいいよ
おれは困らない
普通に殴ったら暴行で逮捕されるかもしれたいのに、教育指導というフィルターを通したら正当化される謎
まさに日本の闇、日本の恥部
星野仙一が監督だった時代の中日では鉄拳制裁が当たり前
エラーしてベンチに戻ってきた選手は監督とコーチからたこ殴りにされてた
>>713 普通にみつかんねえんだよ
普通って嘘じゃないか
叩いた本人は顔晒して謝った。叩かれた糞ガキの親もさっさと顔晒して謝罪しろ。
>>702 心配しなくともネットでも動画付で通報されてるし、電話で苦情も入ってるよ。
本人からの被害届がなくとも、ネットで拡散したりニュースで取り上げられて世論が動けば、
警察もだんまりってわけにはいかないからね。
警察沙汰になる可能性は少しずつ高まってるよw
>>708 憶測で言われてもなw
日野さんみたいにばっちり映像に残ってることはなかったの?
これドラえもんで例えると、のび太、しずちゃん、スネ夫、出来杉くん、などなど皆で集まって順番に演奏を聞かせるはずの場面で、のび太だけがドラム演奏を止めようとせず、他の人が演奏に入れずジャイアンが暴力をふるったみたいなもんだろ。
組織的に擁護してる時点であれだ
実質的な治外法権持ってる連中だ
ほんとにこの国は法治国家ではない
文明国先進国など過ぎたる望みだ
>>705 その後、親御さんがこの子にどういう接し方をしたのかは分からないけど、少なくとも今回の件が表に出た当初から、あれは息子が悪いと認めて謝ってるよ
それ以前の教育がどうなってたとかまでは分からないけど、その辺の対応からしたら常識と分別のある親御さんみたいだけどね
>>716 長いこと普通にスポーツ見てたら余裕である
あなたはその経験がないということ
>>714 闇じゃなくて文化だよ
厳しい環境では教育指導において体罰はあるし有用
>>715 でも監督としての結果は大したことないんだよね
>>521 何ヶ月も頑張って練習した後の
一度きりの晴れ舞台を
「俺が輝きたいから」みたいな身勝手で
止めようもない形でぶち壊される
日野が殴らなきゃ見せ場奪われて泣き寝入り
これも直接物理的にやってないだけで十分不当にふるわれた暴力だと思う
>>723 暴行が日本の文化なのか
だから日本は世界中から笑われるんだなw
まさにジャップ
>>719 長いことテレビ見てたら普通にあるよ
探せば自ずと出る
星野仙一でもマークしてみろ
>>723 部活の試合の最中にコーチが平手打ちして処分されたりしてるな
日本人なんて怠け者だから殴らないとマジメにやらないってか
>>723 探しても見つからないものを普通とはいわない
>>708 >最近はうるさいから
わかってるじゃんこいつ
他人が手を上げたくなるような
ガキに育ててしまった親が
悪いって
餓鬼がゴミ屑過ぎて引っ叩かなければ止まらなかったんだろ
精神に障害でもあるんじゃね?
基本的に未成年との契約は保護者抜きでは責任上できないからね。
なんで文春が未成年の少年と取引できたのか?
謝罪した親もなぜだかからんでいると考えるのが普通。
>>719 むしろ、少年サッカーの指導者がボコボコにしてる盗撮動画とか出回って非難囂々とか、そういうのはたくさんあるw
村上"ビンタ"秀一として売り出せる。この子にとってはチャンス
>>521 大発見だな、あんたがもうすこし早く生まれて
チャーチルとドゴールに教えてやれれば、ww2は避けられたと思うよ
これはトラブルとして見るべきではなく
教育の成果として捉えるべき。
普通の教育者だったらこういう問題児は
早期に放り出すか抑え込んでしまっている。
これが音楽と言う場で指導者が日野氏だったから
少年が「自分をぶつける」行動にまで到達出来た
そう見るべき。
観客と他の演者には謝罪すべきだが
教育の一環としての演奏会なのでそう目くじらを
立てるべきではないな(・∀・)ウン!!
見たいな中学生のスポーツ試合で
74歳の監督が「なんだその顔は!!」と叫びながら中学生の髪をつかんで振り回し往復ビンタするお宝映像
>>732 軽度発達障害で、日野もそれを承知で深入りしてたんだろ
その手の子に芸術的才能があることは、ままある
東海大相模の先生がバント失敗した生徒をベンチでビンタしたのが
テレビにバッチリ写って監督解雇された事例は知ってるな
あの監督のときには確か一度も甲子園に行ってないんだが
>>718 だからそれは他の人が動いてるといういう話で
ネット上の事でしょ?
実際に言ってるだけで動いてない人もいるかも知れないから、他人じゃなくあなたが直接動かれたらどうですか?と言ってるんだけどな
そういう動きは一人でも多い方が警察も動き易くなるでしょ?
ネット上でしかあれこれ言えないで、実際に自分は動かないっていうのは、これを問題視してる人(ですよね?)としてどうなんでしょう?
なんか急に説得力が無くなりますよ
本人達で決着ついたのに今だ延々やってるお前らwwww
>>729 どうしても見つからないならアントニオ猪木で探せ
>>730 (サヨクが)うるさい
>>741 ああ、日野の話ですね、分かりますw
>>743
自分もネットからは通報してるけど、そんなに言うならあんたが行けよw
>>744 この老人を自殺に追い込むまでやるんだろ?
ネトウヨが日頃私刑とか言ってやっていることじゃん
>>745 ネトウヨと言われがちな自分も煩く騒いでいますが何か?
暴行に右も左もジャップもチョンもないんだよw政治信条とはまったく関係なく、暴行は暴行。日本においてはな。
>>710 教育者っていうのは学校の中では権力をもっているつもりだからね
なんというかズレてる人間が多い
体罰する教育者なんてのその中でも最悪の部類だよ
もちろん良い教育者もいるけどね
>>744 そりゃあ暴行動画があるんだからもはや当人だけの問題じゃない。
主催者である都教育委員会や、公衆の面前でおこなわれた暴行事件に対する警視庁の判断などの問題になってる。
>>746 自分は当事者が問題にしてないものを部外者がどうこうする気はないです
だから問題視してるであろうあなたが直接行動したらと言ったんだけど
>>754 日野も謝罪まがいなコメント出してるのに「問題にしてない」という事は、
あの謝罪まがいなコメントすら嘘なのかよ日野www
まあ、嘘っぽいのは誰でもわかるけどさwww
>>752 >>88で暴行罪と断定したり、暴行事案やら暴行事件とやたら連呼されてるけど
現時点では暴行罪云々は確定はしてないですよね?
ノエルも子供だから許されてた部分あるけどノエルおじさんに進化したらどうなるのかな。
>>760 そうだな、医者に行って診療してもらったら傷害罪にランクアップするかもしれないからなwww
>>761 大人になったら日野になるんだろ
被害者とされる当事者が訴えないと言ってるんだから
事件性なしと警察も判断するだろ
何だこの軽い謝罪は
人をぶん殴ったらそれ以上の痛みを被って償うのが謝罪だろ
>>758 言葉が足りなくて申し訳ない
日野さんの謝罪紛いの事じゃなく
当事者っていうのは中学生本人と親御さんの意味で書きました
確かにもう一方の当事者の日野さんの事が外れてました
夏の甲子園でそんなのあった?→星野仙一がやってる、少年サッカーでやってる
こういう奴をビンタしても良い、ってのが日野擁護派の考え方でいいの?
>>764 動画がなければ本人からの被害届がなければ問題にされることはなかったろうが、
これだけ動画が広まって警察にそれなりに苦情やら通報だの積み重なると件数によって動かざるを得なくなる。
>>758 >ヤツの心を立て直してやらなきゃという思いがある。だから、これからもやるよ。ビンタもね
とか
>あんたたちがこういうことやって、日本の文化をダメにしてるんだよ。だから文化が低迷している
とか
反省なんかしてないの丸わかりだからね
その前には動画にバッチリ撮られてるのにビンタじゃなく顔撫でただけとかぬかしてるし
次スレがないかも知れないから言い残しておく。
俺も紫綬褒章欲しいから反日左翼になろうかな。
政治思想も教育も暴力で解決で、戦争大好きで軍靴の足音が〜人権が〜と逆の建前で煽ったら良いんだよね?
常識ある普通の人にネトウヨとレッテル貼ったら反日左翼枠で勲章ゲットだぜ!
国民はなぜ日野がグーで殴らなかったのかと不満に怒っている
>>767 加害者側の区長や教育員会、加害者の日野がそれなりにまずかったという認識なのに、
被害者が反省コメントだいしてるから問題ないという認識には賛成しかねるね。
逮捕や書類送検されたうえで被害者が情状酌量を願い出るというなら分かるけど。
>>768 おれは星野仙一きらい
野球は暴力を見世物にする競技はねえから
>>772 日本国民、そんなにレベルが低いんですか?
>>718 時津風部屋の暴行死事件はネットから騒がれ出されてからの進展だったよ。
ネットで時津風部屋のことが話題になっているのに、NHKは相撲解説者に時津風親方を呼んでいたけど。
それからしばらくして、親方逮捕。
言ってもわからない池沼、ヤクザ
手を出したら負けなjだぜ
>>735 ポンタの後継なら直接弟子入りすればいいな
まあビンタ程度で済むとは思えんがw
>>763 そうですね
中学生本人が医者に行って診断書を取ればね
表に出てる話から見ると中学生も親御さんも
そんな気は更々ないみたいだけどね
因みに自分も傷害前提で診断書を書いてもらった事があるけど、よく見たら殴られた場所が薄っすら青くなってる程度で全治2週間の診断だったので
何某かの跡が残っていれば、診断書を書いてくれるかも知れないですね
>>776 紫綬褒章を模範として国民は学ばないといけないから、レベルが高いと思う。
桑田のように勲章を雑に扱い、いくらで買うかと煽り
中学生に理不尽な暴行を働く
日本国民の大多数が出来ないことを平然とやれる方々のようになるには、意識改革に自己啓発して高めないといけない。
それでも出来るようになる人は少ないから、高い巓だから勲章貰える。
こいつは典型的な老害みたいな感じだけど
中学生もなんか変わってたけどあの子はなんなの?ただのKY?
スティック取り上げられても手で叩いててびびった。
登場人物全員納得でおわったことなのに、他人が勝手に盛り上がる閑人天国日本
>>784 まあステージ上で殴るのはちょっとな
言い訳もなんか老害くさいし
でも中学生の方もなんかあれなの?
悪いことをした、言う事を聞かない、
こんな生徒は殴っても良いし殴るべき、
昔は、体罰当たり前だったんだし、
殴るべき、法律でどうのこうの言うなら、
憲法改正して、18歳になったら徴兵制にして、2.3年
軍隊式で鍛えれば良い、
昭和後期から平成生まれなんか平和ボケしてるから、
ビシビシ鍛えるためにも、ビンタの一発や二発は当たり前やろ。
最近おおっぴらに叩くネタが少なかったところに、文春がお墨付き与えてくれたからか、
フラストレーション溜め込んだキチガイがたくさん食いついてるなこのネタ
>>786 でもな。
それを反対した方々が真逆のことをやったのが今回だから。
ダブスタの言葉は甘え。
ビンタをアントニオ猪木にかわりにやってもらったいいのかよ?
パンチがネコパン並みですまんかった!って事か
一発でアゴを砕けるようにジム通いしましょう
ガイ児、成人までの数年間でまともになるのかな・・・
より悪化しそうな気がするけど。
>>773 言葉は悪いけど一般的な傷害事件なんかだと
773さんが言う様な流れか、被害者が被害届けを出して捜査中に示談が成立して被害届けを下げてもらうとかが一番自然だと思うけど、今回の場合、
そこまで大事になったら、この催し自体の存続に
関わる可能性もあるし、そんな事になるのは
中学生や保護者も主催者側も望んでないというのがあるから、一般的な事例に当てはめるのが正しいとも思えないんだよね
この催しを前から知ってるけど、参加したい子供も沢山いて10年以上続いてるものだし、
中止とかになれば、それこそ、その後の事が心配になるよ
>>740 例えば身振りで制止したり、スティック取り上げたりとか?ww
区側につまみ出す人員も居なかっただろ、仮に居れば日野がビンタする前に動かなかったそいつらの怠慢
>>792 つか間が悪すぎるよなw
出るにしてももうちょい後でよかったのに
マスコミ側の都合に乗せられた感じ
子供だからって舐めてかからず今後はイベントの進行を妨害するような行為があれば高額賠償請求すると親に念書を書かせれば双方予防になる。
飲み過ぎてドランカーなのか
ペットの吹きすぎで血管やられちまったのか知らないが
イカレ脳気味な説明には説得力が足りなかったな、
言わんとすることは違う意味でも痛いほどわかったがwwwwwww
和解してるし被害者側に処罰感情もないから間違いなく不起訴だろうけど
コトがここまで公になった以上、ケジメとして書類送検まではやってほしいね
北朝鮮のミサイルが上空を通過した異常事態なのに、こんなくだらないことが話題になる日本w
平和ボケが進行しすぎて痴呆レベルになっているな…
こんな国滅びるわ
日頃からこのガキが好き勝手やってて他の子供が割りを食ってた事はわかる
上の書き込みで海外でのびのびやらせてやれとあったがこの協調性のなさじゃ日本以上に厳しくないか?
>>796 次からは暴行を働くような馬鹿を指導者にしなければいいだけの話。
この日野っていうシジイは許せないね
前途ある中学生を感情的な暴力によって抑圧するのは北朝鮮式の教育だよ
馬鹿な子供は今後出入り禁止にすれば良いよ。常識外れな奴の面倒までみてられるか!
撮影禁止であるにも関わらず撮ってたのはクソガキの関係者でリークしたのはクソガキなんでしょ?
なんで今更、意味不明な自己陶酔みたいな事を言ってるのか理解不能
>>804 海外出てみりゃわかる
日本ほど子供が息苦しい国はないよ
>>810 だから海外は犯罪が多いのか!なるほど、納得。
>>805 それだと件の中学生の立場はどうなりますか?
日野さんや日野さんが連れてくるミュージシャンにレッスンを受けたいと思ってる子供や保護者が沢山いるのに、講師が代わりましたとなれば、その原因となったこの子立場が危ないと心配してるですよ
日野さんは大人だし、自分のポジションで後の事は
どうとでもなるし、出来るでしょう
でも中学生はそうはいかないでしょ?
805さんは別としても、この件で騒いでる人に
そこの視点が欠けてる人多くて心配になるよ
部外者は一過性の騒ぎで終われば次のネタで済むけど、当事者はそうはいかないからね
この子たぶん自閉症スペクトラムじゃないかな。
それを知ってたら、余計に殴っちゃいかんがw
>>808 日野が正しいという主張側からしてもむしろ映像が表に出てくれた方がよかったのでは?
それとも正しいのに隠したかったの?
>>810 こどもだけで街も歩けない世界はいいよな!
>>812 マスコミにリークしたのはその子なんでしょ?
そもそも撮影禁止の所で撮影してたのは誰?
その子の親か知り合いでしょ?
>>812 権威と権力のある立場の人間が少年に暴力振るったという
動画を観た人間の感想に多くを求め過ぎ
我々そのガキのママじゃないから
部外者の一過性のネタにされたくなきゃ
人前で騒ぎになるようなことをするなって話
>>816 今回のケースだと撮影禁止は無効になるよ。
>>814 意味不明
日野もクソガキとその親も謝る相手が違うと何度も書いてるんだけど
そもそも区の催しを何か勘違いしてない?
日野とクソガキだけでライブを別にやればいいと思うよ
誰も行かないだろうけど
完全に爺さんの歳になってるのに中学生の子を捕まえてオヤジのようなものとかイタすぎる
日野の逮捕された次女とかアラフィフだよね
>>819 何度も?まあいいやw
で、結局ライブを別にやれば解決ってことでいいの?
>>810 ふーん
アメリカとかだと発達障害児のせいで他の子供の学ぶ権利が侵される事が教育現場で大きな問題になってるみたいだけど
公共施設である学校は国からの補助制度使えるだろうが音楽に特化した場所でも手厚くケアしてもらえるんかね?
日野「軽く叩いただけだよ。2回だけトントンって感じで。」
トントン、トントン、日野の2ト
70過ぎてヤンキーみたいな粋がり方して物凄くカッコ悪い
こんな爺擁護してる人ってどんな仕事してんの?
>>822 日野とクソガキ親子が同じステージに立ってた子達と観客に謝罪すればいいんじゃないのかな
日野はもうイタすぎるから喋らない方がいいよ
てか、あのドラムの子もきっと初めてじゃないんだろ?あの暴走は
だから「あれ程言ったのにまたやりやがった!」って怒り心頭だったんじゃないのかな
>>699 いやいや、そういう奴が小学校や中学校で人望あるのはよくある事
暴力的な権力者がね
まだガキの頃は相対的に人間を見ることは難しいよ
だからこの事件も問題なんだよ
たとえ中学生が謝ったとしても
マスゴミがやけに少年を「天才肌」と強調してるのが気に食わない
>>830 じゃあ、舞台あげんなよって話じゃん
日野はマネージメントも出来ないのにこんな仕事引き受けたん?やばない?
>>817 >>820 で、結局一番割りを食うのは、日野さんじゃなくて
この中学生や親御さんという事になる訳ね
当事者にしたら堪ったもんじゃないね
これで日野が子供の指導から手を引いて 催し物も中止
それを苦にした中○生が自殺
マスコミ 『大変残念な結果となってしまいました では明日のお天気です』
教室で走り回るタイプの多動は対話で諭す事は無理だろうな。 人格的な問題で何とかなる
と日野氏は思っていたのでは。 学生時代に多動いたけど周囲皆、巻き込んで大変だったよ…。
>>828 してないよ
同じようなことが起きたら
再度、中学生にビンタをするって言ってるからね
中学生は叱られてスティッキを投げ捨てられても
手で演奏したからな
これだけ挑発をされたら、それは怒るでしょうな
衆目でやるのはやりすぎのような気もしますけど
実際のところ、警備員に止めさせるとか、退場させるとか
そういう準備がされていた様子もなかったしな
>>833 俺、よくしんないんだけど、他にもドラムの子が何人もいるもんなの?
>>830 それでも出したのは日野なんだから、世間のせいにして教育や文化を語るのはおかしいよね
やるなら高齢だからともう降りて日野が自費でやればいい
こういう「躾」のなってないガキは、そもそも学校から突っ返されて当たり前なんだけどね
で、親が呼ばれて「おまえんとこどういう教育してんの?」ってのが常識
まあ日本には無理かな
親自身が甘ったれのガキばっかだから
>>839 教育委員会の主催だから市側の怠慢だよ。 今まで運が良かったんだろうな。
>>832 たしかに、たいした事ないのに
発達障害のガキを持ち上げすぎ
>>221 そういう視点が大事だよな
極端でも
早急に問題を解決、変な空気を正す、はみ出したモノを是正する、社会に適応させる等の「正しさ」に固執すると暴力容認に至る
>>840 ドラムだけじゃないけど、ピアノや他のパートも
各パートに複数の子供がいる
>>830 それ思った
他の子供の保護者の間でも有名な問題児と認識されてたと思う
多分あのビンタ発表会の後何人かのママ友同士でガキとその親への悪口大会だったと思うぞ
>>20 権利に関して言えば義務よりは権利を知ることの方が重要。
義務は放って置いても付いて回るが権利は放っておくと無視され忘れ去られる。
行き過ぎたことは謝るって
金を払って鑑賞に来た、観客への謝罪はないんだな。
暴行という行為自体は間違ってないって主張だな?
じゃあ間違いってわかるまで、暴行しましょうか?
って書くと、通報されて逮捕になるから、しませんけど
そういうことだぞ。
>>840 知らんよw仮定でこんな話しても意味ないけどさ
例えばドラムいないなら子供にこだわらず雇えよw
いいだろ、足りないパートくらい大人の助っ人でもw
教育のためとかいえばボランティアもいるかもしれんしなとか色々考えるのが責任者だろw
ここまでで気づくことは:
外字はその中学生一人では無く、もう一人も外字だったとのことさ。
DV癖をずっと持ち続け、「今後もビンタする」と言い張る
外字老人を取り除かないとダメってことさ。
>>834 日野の暴行が最悪だけど
ガキの奇行がコトの発端なんだから
関係者から向けられる悪意は仕方ないね
>>841 指導者として低レベルなんだろうね
向いてないんだろう
>>836 「長期安定政権となったアベ政治の弊害がこのような所にも顕れ始めていると
複数の有識者が指摘しています。それでは、次のニュースです」
ビンタなんて普通に暴行罪だろ。
土下座して慰謝料積んで謝罪すべきなのは日野の方。
NHKは髪の毛を引っ張ったぐらいに報道していたが。
>>859 だろ?周りは何も悪くないし
「しっくりくる」も何も完全に誤用
>>839 >怒るでしょ
怒るのは問題視されてないけどね
ビンタした
暴行において問題視されてるんだが、君ら勘違いがすごいな
「怒る」これは刑法犯ではないからね
「ビンタ」これは刑法犯になるね
最悪でも「怒って指導」
ここしかないよね
手を出していいなんて、どこで決まってるの?
どこにおいてもそうだが、だったら
君の近所において、似たようなことがあり、そこの通行人が煽られたから
ビンタした
こうなると、ビンタした通行人は逮捕ですから
キレたからぶったんだろ?なにか後付けで言ってる、教育的目的なんかじゃないわ。
ドラミング始めた瞬間、反射的にやってるしな。自分を抑えられず腹立ちまみれに殴っただけのこと。日本の文化がとかおこがましいわ。
お前ら猫とガキ死にかけてたらどっち助ける?
やっぱり猫?
>>861 その通り
世間の半分の声においては
「逮捕」を望んでるわけで
やったんだから、仕方ないよね
自分の責任は自分でとらないと
「体験学習」ってあるが
「学習の範囲を超えてる」よね
親が許した
ガキが謝りに行った
関係ないよ
社会において、刑法犯が出たんだから、社会の声として
「逮捕」を望んでるだけ
この事件で、一番かっこ悪いやつ。
>保坂氏もコンサート会場にいたが、暴行の場面は中座していたため見ていなかったと説明している。
保坂って、1980年代に体罰問題で世に出てきた奴じゃん。
些細な体罰でも、つば飛ばしながら攻撃してた糞野郎。
唾飛ばしながら日野を攻撃しろ!
>>868 おう、受けて立つぜ!直噴ディーゼル480馬力パンチをお見舞いしてやるぜよ!
あの場に警察の人はいなかったのかな
いれば現行犯だろ
被害届関係なかったのに
Binta★Binta〜♪Binta Binta Binta〜 ah ah〜♪
人生で一度も叩かれた事のない富裕層が騒いでるだけだろ
>>156 勘違いしてるみたいだけど
アドリブは何でもありじゃないのよ
きちんとコード進行と長さは決まってる。このフレーズ来たらおしまいの合図とか。自由と無秩序をはき違えてもらっても困ります。
サッカーだ野球だで乱入者が出て場がしらけることはある。
しかし、そいつに選手だ監督だが殴りかかった、そいつは退場。後でチームや協会からもペナルティが下るだろう。
なぜなら、それはやってはいけないことだからた。
>>823 まじか、なんか断ってたと言うのは見たことあったけどそうなんだ、同報ってのが分からんが
この行為が許容されると言っている奴は良い体罰と悪い体罰の違いを言ってみろよ。
行き過ぎた事謝るって言っても
やる奴はやる、やらない奴はやらない
分かったのは日野ってのがそういうことする人間だって事だけだね
>>873 貧乏人は弱肉強食だからなんでもするぞ
ムカついたら殴らなきゃ自分が殴られる
金持ちのが民度が高いから綺麗事で生きてられる
日野さあ、いい歳して中学生にあれほどの暴力を振るっていい訳ない事くらい分かってたんだよな?
今さら謝ったって許されねーよ
>>879 ケンカして勝ったほうが正しいが基本
ガキ負けてるからな
>>883 そりゃ負けるだろ。向こうは大人で日本ジャズ界の権威だぜ。
言論でも腕力でも反抗したら自分が叩かれる。
周りに迷惑をかけている人間がいて、口頭で注意しても迷惑行為をやめない。
無理矢理やめさせるしか方法無いと思うけど。
一人で危険行為してるなら注意だけして、何かあっても自業自得で済むかも知れないけど。
>>883 少年はただ殴られてるだけだからケンカにもなってないわ
>>879 良い体罰:誰の目にも触れない暴行で被害者は洗脳するなり脅迫するなりして被害を訴えない暴行
悪い体罰:公衆の面前で行われて証拠も動画で撮られている暴行
>>882 暴力が駄目なんじゃなくて中学生だから駄目なの??
>>884 ガチムチや金持ちのガキは体罰は絶対にされないだろ
つまり強いヤツが正義なのよ
ねらーやバブルはそういう価値観なんだよ
少年の目が、日野に対して
「あんた俺が本気出したら一撃だぜ」
って語ってるよな
日野は怖くなって往復ビンタを食らわせたが
ビビってたので手が届いていない笑
>>879 体罰は良いも悪いもなく違法。今回のは制裁だから問題なし。
もっとも、後で文春に垂れ込む元気が残ってたというのは制裁の
強度が足りなかったということで日野の過失。
>>890 ドラム叩いてるのがボブサップやプーチンだったら日野が殴ったかどうかw
>>1 >日野さんによると、男子生徒とは1年前から付き合いがあり
公募っていってなかった?
日野さんの肩を持ってたけどダメだこりゃ。
その他大勢を巻き込んでまでこの男子生徒に肩入れしたいなら、
自分のコンサートに出してやればよかったんじゃないの?
中学生なら74歳のジジイなんて余裕でKOできるだろ
教育者に自分の子供を殴ってでも教育してもらいたい親は学校へ申告すればいい。認められる訳が無いが。
それはつまり、親としての責任を放棄しているようなもの。
自分の子供の教育さえ出来ない親の代わりに教師が体罰を行うなどという事をこの国は認めてはいない。
いちばんの被害者はその子供だからだ。
日野皓正という認知症の暴力ジジイに子供の髪の毛を鷲掴みにしたりビンタをくらわす資格も権利もない。
ジャズマンに何求めてんだ?
ジャコ・パストリアスあたりに比べりゃ、ガキをシバくぐらい可愛いモンじゃん。
>>893 それが真理
やられる方が悪いってのも実力主義による意見なの
金だけじゃなく腕力体格も実力
イジメも体罰も自らを守れないのが罪だと世間は思うのさ
>>894 知り合いや付き合いのある子も公募してきたってことだろ。
別にえこひいきとかじゃなくて。
>>900 やれれる側の真理なのは分かるが、それが罪ではない。
発表会じゃないんだからステージ上は年齢関係なく独走したら強制停止は止むを得ない
プロ意識強いから独走許せずカーッとなったのも頷ける
どっちも客への配慮欠いた点はプロ失格だろう謝る相手は不快にさせた客のみで済む話
>>901 自己レス
公募してきた じゃなくて
公募に応募してきた
>>894 ライブで暴れたから取り押さえたとかだったら分かるが
ケンカ出来るほど仲いいとか苦しい言い訳するくらい後ろめたいことがあるのね
>>904 だれも強制停止を非難してるわけじゃない。暴行を非難してる。
>>895 じゃあ、急遽山下洋輔を連れて来てこの天才ドラマーの顔面に肘打ちパーカッションで
ゲイジュツに昇華。12ビート4連符攻撃で会場は阿鼻叫喚のルツボ。
>>906 虐待親が「虐待できるほど仲がいい」とか言うようなもんだもんな。
百歩譲って「喧嘩できるほど仲がいい」という理屈が通用するのは対等な関係の場合のみ。
このガキが時々日野を演奏にかこつけて殴ってたりしてたなら通用するがw
>>907 警備員を読んで羽交い締めにして引きずり出すのが正解だったな。
米国に見習ってね。
>>912 だから専門家に任せるのが一番だけど親が子供の障害を認めようとしないパターンもあるからな…
大宮二等兵頃のjazz男
「きさま歯を食い縛れ」、これを言わずにビンタまずいw日野○ラッパ軍
>>913 日野ぐらい高齢になったらもう専門家でもどうしようもないだろw
https://twitter.com/miyukimoriya/status/903119166571294721 どこからが暴力でどこまでが指導かというのは人によって感じ方が違いますからね。少なくとも私はあの場にいてあれは指導であり暴力ではないと感じました。
でもそう思わない人がいるのも仕方がない。そこは相容れない。
とにかく生徒達との絆がこうやって世の中にゴチャゴチャにされるのが悔しい。
>>904 ソロの暴走以上に
日野の方が一度始まったステージにたいして
やったらいけないことをやってるだろ
客からしたら怒って舞台止めてまして平手とか見てる方がいたたまれない
指揮者なんだし
後で激怒しても、舞台上でアレは指揮者失格だろう
>>918 虐待親と子供だって絆がないわけじゃないからなw絆があっても虐待は虐待。
このアホ女には分からないだろうなあw
まあ日野が悪いのは明らかだから社会的制裁を食らうだろうな
>>907 だからプロ失格言ってんじゃん
強制停止させるなら最善の手段て何だろう
何しようがどのみち会場が騒めく結果となるだろうし
非難の矛先が中学生のみに集中せずある意味日野皓正が責任背負った形とも言える
止めなきゃいけない理由をわからせず
殴られるからやめる、て指導なのかな
言うこと聞かなくてムカついたから殴ったんでないの?
演奏に関してはプロの指導があったが、ステージングは所詮素人のママゴトだったな。
ちゃんとした舞台監督はこうした事態に備えて、シーリングに2尺ものの金だらいを
仕込んでおくもんだ。それがプロの仕事。
>>333 たしかに演奏途中でステージに乱入してるから業務妨害でもあるけど、まずは暴行で逮捕だろ。乱入については観客の民事の賠償も発生する可能性があるな。
>>920 すでに犯行は日の目をみてますので自首は成立しません。
いまから警察に自ら赴くのはただの「出頭」ですw
>>923 日野が穏便に収束(セッションごっこに付き合ってやるとか)できないなら、普通に施設管理権をもって警備員などに有形力の行使で退場させればいいだけ。
>「行き過ぎたことは分かる。それは謝る」
でも、あの中学生も悪い、
ってガキかよw
障害でチームワークが出来ないタイプを何で入れたんだ? 市側は日野に投げて何も仕事していない
んだろうな。 学校でも発達障害が混ざると学級崩壊起きるのに…
日野を擁護してるのはDV肯定派だからなあ
普段から気に入らないことがあると家族を殴ったり蹴ったりしてるんだろう
>>919 何にしろ他に出番を待ってる子供達がいる上に
コンサートの終演時間も迫ってる状況だと
何らかの方法で中学生のソロを止めて他の子供に
回す必要はあったでしょうね
実際にコンサートを見てた人の感想
tat7bird
tat7bird @tat7dolphy
返信先: @miyukimoriyaさん
その通り、観客として見ていましたが、
あーぁ怒られちゃったな、という感覚でした。
確かに手は出ましたが体罰とか暴力とか言うものではなく、そんなに騒ぎ立てるほどのことではなかったと思います。明確に禁止されていたのにかかわらず撮影された動画が出回ったことで誤解を招いてしまったと思います。
午前2:29 2017年9月1日
日野が暴行したのは仕方ない、「この俺様を馬鹿にしてる」と思ったら、
カッとなって手が出るのは、誰でもあることだろう。
なので、それなりの処罰を受ければ、おれは許容するよ。
ただし、このままお咎めなし、となると話は変わってくる。
例えば、交通違反でも、なんでも許される国になってしまう。人によって刑事処分に差を付けてはダメ。
たとえ、ガキと父親が謝罪していてもね。
>>931 当然そうだろう。で、世の中から嫌われてる。
>>932 映画館の飲食持ち込み禁止程度のルール、民法上の不法行為になるかならないかの程度でしかない「撮影禁止」を「明確に禁止」と言うのに、
法律でちゃんと明記されていて厳密に禁止されている暴行を許容するとか、客も頭おかしいのばっかりだったんだなw
>>933 そういうこと。日野がちゃんと生徒に謝罪や賠償して司法の判断を仰げば、そうすればやっと「もう当事者だけの問題」という次元になる。
日野は謝るならば気持ちよく謝らないとな
いい訳がましいんだよ
団塊野郎は軍隊帰りの親父に殴られて育ってるからな
ホント馬鹿な連鎖だ
>>924 音声付きの動画を見れば分かるけど
中学生に止めないといけない理由は話てる
それでも中学生が止めなかったんだよ
誰か音声部分の文字起こしをしてる人がいたから
レスを探してみるといいよ
まあドラム放置で幕も一つの終わり方か
終わった後にソロできなかった中学生がわぁわぁ泣いて親が怒鳴りまくり
ネットにドラムの学校名本名出しての吊るし上げと
凄絶なイジメが起こってもそれは大人は知らんよと
そういうのが穏便な済ませ方なんだろうね
そっちのが良かったな
全国ニュースにもならなかったろうし
>>923 ステージパフォーマンスの一貫としてまとめるべきだったね
ソロ終わるまで待つか(オフステージで叱る)
強引に次のセクション振って始める
マイクもらって「彼はうまく終わらせられないみたいですね」と笑いをとって、とか
「逸脱したけど回帰の道がわからない、彼のジャズはまだまだです」
なんて解説でもして懲らしめてればとか
エンターテイメントにしてればいんでないの?
練習じゃあるまいし
>>932 ここまでの騒ぎになる出来事なのに、こいつは騒ぎ立てるほどのことではないって思ったということは、相当世の中とズレがある人間なんだな。
>>935 言いたい事は分かるけど
そこと前半にある実際に見てた感想は別でしょ
>>932 暴行現場の証拠保全として撮影したんだから全く問題ありませんよ。
>>941 もうイジメられるさ
なら騒ぎにならないほうがええ
>>943 その騒ぎ立ててるのは何故か実際に当のコンサートを見てない人ばかりというのも何だかね
>>946 暴行したあげくに被害者がいじめられるとか、日野は悪魔だなw
最期は少年が手でドラムをとんとん叩き
日野氏がドラムセットを蹴って、怒った少年が日野氏をぶんなぐるとこまで想像したらワロタw
2chは体罰教育を受けてきた世代がメインっぽいからこの手の話題になると猛烈に叩くよな。
俺の世代だと手を出したら問題になるのを理解している奴らが教師を挑発していたが…。
ガキ向けのイベントでもトラブルが起きたら警備員に任せるようにしないとね。情なんて掛けずに。
>>918 人によって感じ方が違うから法律が存在する
他人が見た絆なんて勝手な思い込みだ
>>946 まともな人間は日野皓正が悪いとしか思ってないから大丈夫。日野皓正が、正しいと思ってる奴は元からクラスに馴染めていないから問題ない。
>>947 良くある体罰教師を部活の保護者たちが擁護する図とまったく一緒だなw
誰がどう擁護しようが暴行は暴行。まずは司直の手に委ねるのが筋。
信者や関係者はそこで情状酌量でも訴えればいい。
>>940 べつに理由があってもなくてもおれはいいかな
ガキがあの場で調子に乗ったのは、火を見るよりもたしかだしさ。
ただし、日野に対して刑事処分はしなくてはいけない。
これだけは法治国家としては当然だろう。 未開の部族ならおれも何も言わないがね。
>>941 マジレスすると
多分それは最悪の終わり方だよね
>>947 コンサート見た人が騒いでるから週刊誌に乗ったんだが。、
>>947 コンサート映像見てれば分かるが、
会場は、最初はコントだと勘違いして、笑いが起こってるんだよ
>>955 いや、最悪の終わり方は日野皓正がステージに乱入して、子供を殴って辞めさせるってパターン。
>>899 だよね?
だったら体験学習に応募するきっかけが、男子生徒からだったのか日野さんが勧めたのかどちらかだよね?
禁止にもかかわらず盗撮された映像が、舞台を真上から撮るような客席位置しかもど真ん中っていうのが不思議だったんだけど、
この撮影者は日野さんとも男子生徒とも打ち合わせして撮ってたんじゃないか?
「天才少年現る」の証拠映像として。
両者(三者)が打ち合わせ済みだったにもかかわらず、
本番で男子生徒がコンサートハイに陥り、収集がつかなくなった。
「天才少年現る」計画も頓挫してしまったので、一縷の望みをかけて「炎上商法」に切り替えて来たんじゃないかな。
公募なのに、知り合いを「当選」させたのか。
まあ、よくあることとはいえ、違反やよな
>>957 本当は天才少年ドラマーの上に金だらいが落ちて終了の段取りだったんだが、
トラブってタライが落ちてこなかったんで日野さんが咄嗟にアドリブをカマしたんだが
スベったというのが真相。
>>957 そうそう、みんな日野皓正が怒ってるなんて思ってない。なぜならドラムのソロが少しながいだけだから。
逆に子供が暴れたり演奏を止めたりして、日野皓正が、ステージに来たならこりゃ怒られるぞと思う。
聞き分けのない女の頬を
ひとつふたつはりたおして
背中を向けて煙草を吸えば
それで何も言うことはない
これは「このーハーゲェーーー!!」と同じで証拠を押さえられてるので初めから日野は逃げられないですよね。
文部科学大臣にコメント求めるまで行くよ。
>>953 だから当の中学生本人もその親もそんな気はないのに部外者が口を挟むのもどうなの?っていう話
中学生本人も親も自分や息子が悪いし
叱られて当然と語ってる
あなたが謝罪まがいと言ってるのも分かるけど
日野さんも行き過ぎはあったと謝ってる
当事者が被害届けを出して問題にする気もない様なのに、何で執拗に叩いたり拘ってるのかそちらの方が気になるよ
当事者が穏便に済ませようとしてるのを騒ぎ立てる事が最終的にこの中学生に矛先が向かう事になると想像出来ないかな?
もしかして、そういう事を望んでるのかな
この子は
1脳に障害があり、やりたいことをやめられない
2舞台でてんぱってしまい、変な行動をとってしまった
3ドラマーとしては天才ゆえの変人
この三つのうちのどれなんだろう
まあなんにしても、触っただけ、叩いてないとか言ってみたり、
殴って何が悪い、次も殴ると言ってみたり、なんかこの爺さんは
今一つ発言に一貫性がないね
>>965 区と教育委員会の主催イベントで公衆の面前で暴行しないなら好きにしろとは言える。
そうしたイベントで公衆の面前で暴行事件があった段階で、加害者と被害者だけの問題ではなくなった。
区として、教育委員会として、警視庁として件の暴行をどのように判断するのか公共性の観点から明らかにしなきゃならない。
そんな場で安易に暴行したのが日野。
だから、キレたら叩いてもはたいてもなんでもいいんだよ
人間は感情があるんだから、そんなのは止められない。
ただ、あとで刑事罰を受ければそれでいいんだよ。
>>966 ドラマーが暴走して回りポカーンはジャンル問わず良くある話。
へたすりゃ演者があきれて観客席で見てたりするパターンもあるし、
アメリカの粗っぽいライブでドラムが暴走したあげくに下手くそだったりすると素で火炎瓶が飛んでくるような世界。
別に変人とかじゃなくて場を支配しやすいドラムという楽器の宿命でもある。
日野さんはアメリカ在住でしょ?
これアメリカでもこういうことあったら叩いてるのかな?
アメリカでやると訴訟か撃たれるか二択だよね
そこは日野さんも日本人らしく空気読んで向こうでは叩かないのかなw
>>970 日本ならこの程度なら最悪でも暴行罪のマックス罰金30万円で終わるし、まあ、今回警察沙汰人っても示談で不起訴だろうけど、
NYでやったなら普通に禁固刑で実刑、賠償金は億とかあり得る世界。
>>11 信頼関係があるからブン殴れるんじゃね?
親も例のガキも日野も納得していて、そしてあの報道ならば、タレ込んだ人間の素性を暴露すべきだと思うわ。
これは報道を使った暴力だよ。
日野はやったことに責任もてよ
教育委員会主催イベントで起こったことをなあなあで済ますな
刑事罰受けさせろ
それとも被害届が出されず罪に問われなきゃ何をしても良いのか?
日野擁護は被害届なければなにしてもいいと思ってるわけ?
>>973 親による虐待も「こいつは絶対に周囲に言わない」という信頼関係があるから虐待できるんだよ。
教師による虐待も一緒だね。
>>955 日野が暴力で解決するよりは納得のいく終わり方だって言うやつ居るだろ
どう取るかは個人の感じ方だけど
原因は結局このドラムなんよ
>>970 アメリカ様の奴隷はどうかしらんけど日本は違うからw
>>969 そうだね、どうも自分が中心になってセッション盛り上げたかったけど
いまいちで、最後しめられなくなってるっぽいもんね
やっぱり日野が吹いて落としてやればよかったんだな
>>966 その3つ以外の可能性もあるんじゃないかなな
このコンサートのソロ回し以外のアンサンブルでは
ちゃんと演奏してた事が明らかになってるからね
この子はちゃんと協調して周りに合わせられるという事
それとあれくらい叩けるレベルなら、小節数が決まってるソロ回しの事もやり方も理解してる筈だよ
>>978 一応盛り上げて周囲の演者も巻き込んで観客も湧いたからな。
だが、やはり経験不足の悲しさか、収束の方法が分からなかったんだろ。
それこそセッションみたいに日野が横で手取り足取り収束させてやればよかったのにな。
最初は調子ぶっこいて袖で観てたりとか、いろいろ脇が甘い。
同じステージ上の皆が日野と同じくソロに腹立てていたとしたら
暴力振るった日野が悪いと世間が中学生を擁護すりゃするほど
原因作った中学生が周囲から責められる可能性あるね
>>982 暴行したあげくにセカンドレイプまで誘発させるとか、日野は悪魔だなw
>>975 は被虐待児か何か?
あの時先生に叩かれて良かった、ありがとうと思えるような経験をしたことがないんだね。
宝塚並みに厳しいバレエ講師に引っ叩かれながら教えてもらった経験があるけど、甘々な両親に育てられて根性0でワガママ放題だった自分が成長できたから感謝しかないわ。性格も改善されて友達ができるようになったし。
世論はほとんどが日野を擁護してるけど、教師の体罰は一斉に叩く心理に理解不能だわ
もっと生意気な糞ガキ相手に毎日接する教師は駄目で今回の事は子供が悪いって、世論の馬鹿さにガッカリ
体罰なんて全然あり、親が躾けれないガキを他人に躾けしろなんて馬鹿な話はない
>>984 DVの連鎖が良くわかるレスだな。
おまえも感謝されたくて暴力ふるうようになるんだな、分かりますww
日野さんが事態収拾のためにトランペットでレスキュー参加してきたら、
それこそこの中学生の思う壺だぞ。計算づくでそうなるのを待ってた臭い。
>>987 教師がそうであるのと同じように
生徒も何やってもいいってわけじゃないしねぇ
躾済んでないサルだったんでしょ
>>984 殴られても感謝なんかしたことはないわ
変態っぽいな
殴られた経験で悦に浸るな痛々しい
なんで警察は捕まえないんだ
法の下の平等はどした
今まで暴行で捕まって有罪なったやつ馬鹿みたいだ
理想はこの中学生が将来人気のある有名ドラマーになって
痴呆が進んで予定外に吹き続ける日野のマウスピースを放り投げ、
それでも日野が口でぷーぷーいい続けるので往復びんた、という落ち
>>993 良い関係築けてないからガキに舐められてたんだろ
>>988 あほか、暴行事件に原因は関係ない。
>>989 いや、ガキの目論見はおそらくフレッチャー先生の指導。
弟の故元彦氏だったら多分抱きしめて止めてた
お兄ちゃんのあれもあれはあれであり
>>967 まあ教育委員会のと言うのは分かる
ただ一つだけ聞きたいんだけど
その結果、例えばこのコンサートが中止になるとか日野さんが外れるとかという事態になった場合
最終的に中学生やこの子の保護者が窮地に立たされる可能性が大いにあるけど、あなたとしては
大義の前には一人二人の犠牲は問題じゃない
そういう事は一切関係ないという意見なのかな?
よかったら聞かせてもらえますか
>>978 やめろ、と言われてもやめなかったのは
もうちょっと続ければうまく締められるんじゃあ!
ってこと?
わざとやってんなら
>>941 みたいにして
少年に全責任おってもらってよかったんじゃないか
スティック取り上げられても構わず素手でドラム叩くようなガキだからな
つまみ出して2度とステージに上げないというのが大人の対応なのかもしれないが、あそこでひっぱたくってのは本人に対する教育としては正しいだろうし、そうでもしないと悪い事だと理解しない子だろあれ
あのタイプは本気で怒ってくれる大人がいないと暴走しまくってただのDQNにしか成長しない
-curl
lud20241218183616caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1504317105/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【往復ビンタ騒動】日野皓正さんが謝罪「行き過ぎたことは分かる。それは謝る」★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【往復ビンタ騒動】日野皓正さんが謝罪「行き過ぎたことは分かる。それは謝る」★4
・【往復ビンタ騒動】日野皓正さんが謝罪「行き過ぎたことは分かる。それは謝る」★2
・【話題】安倍首相「もう謝罪しない」「約束破ったら韓国は終わる」 韓国ネット「これが謝る側の言うことか」「これは謝罪か脅しか」 [無断転載禁止]
・【衆院選】“おんぶ政務官”務台俊介氏が謝罪行脚 「これまで未熟だったことをお許しいただきたい」
・【闇営業問題】吉本、社員1000人謝罪行脚「会社に嘘をつくことがいかに大きな影響を及ぼすか…そうした苦労も知ってもらえればと…」
・【放送】毎日放送ラジオ「沖縄基地反対は特定勢力」と発言 「行き過ぎた発言だった」と謝罪
・【愛媛】男女トラブルで通報した妊娠女性に警官が平手打ち…「行き過ぎた制止行為」と謝罪
・【芸能】木下医師、「パワハラ疑惑」音声認め謝罪「行き過ぎた表現もありました。反省しております」
・国民民主党ツイッター「安倍総理の共産党破防法発言は事実誤認。訂正謝罪を求めていく」 →なぜか削除
・【モデル】ダレノガレ明美の事務所 “虚偽報道”で抗議 内容証明で警告書送付「AERAdot.に訂正謝罪記事の掲載を求める」 [muffin★]
・【東京都知事選】桜井誠氏演説「朝鮮人あるいは左翼」を「朝鮮人あるいはサル」誤記 バズフィード・ジャパン訂正謝罪
・【芸能】強制性交の疑いで逮捕された新井浩文の事務所、謝罪行脚に追われる…CS「銀魂」など出演3作品放送中止
・【テレビ】「売れてごめんなさいっ!」名前がカブって風評被害!?人気者が謝罪行脚してみたら… [爆笑ゴリラ★]
・【ポスト安倍の夏】(4)河野太郎防衛相「常識欠ける」も変化の兆し 地上イージス停止で謝罪行脚(産経) [蚤の市★]
・【芸能】永野芽郁マネージャーは謝罪行脚、「ももクロ」名物マネージャーは大激怒… スターダストを襲う“コロナの波” [ひかり★]
・【北海道男児不明】父親が謝罪 しつけ置き去り「行き過ぎだった」「息子につらい思いをさせてしまった」★2
・【北海道男児不明】父親が謝罪 しつけ置き去り「行き過ぎだった」「息子につらい思いをさせてしまった」★4
・【糞運営】グリムノーツ page591 【ツイ消しサイレント修正謝罪文無し】
・【俳優】窪田正孝 主演舞台『酔いどれ天使』をドタキャンしていた!事務所は謝罪行脚へ [鉄チーズ烏★]
・【日テレ】水卜麻美アナ、『24時間テレビ』の寄付金着服問題を謝罪行脚… 朝の情報番組に立て続けに出演し説明とお詫び [冬月記者★]
・【悲報】大澤昇平さん謝罪「ウイグルやチベット、香港の人々には共感しておりその義憤が、行き過ぎた言動に繋がってしまった」
・【テレビ】<フジテレビ>2番組連続で生放送謝罪!グッデイ「行きすぎた表現」バイキングは「差別を助長」
・【宅配労働者集会/金要求】コロナ過労死の宅配運転手は5人「CJ大韓通運は謝罪・対策を打ち出せ!」「これは人のすることか」=韓国[10/17] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・「配達員装ったおっさんが勝手に家に入ってきた時の相方の反応がやばすぎた」超過激ドッキリに批判殺到 人気ユーチューバーが謝罪 [爆笑ゴリラ★]
・【大阪】「カンニングは卑怯者がすること」 試験でカンニング後に高校生自殺 「行き過ぎた指導」訴えた裁判始まる★2 [PARADISE★]
・小室圭、元婚約者へ謝罪の言葉無し 独占手記「交渉で小室さんが語ったこと」
・横山結衣さんが有料メールにて謝罪後、初めて舞台以外の公の場に登場。「アイドルになって後悔したことはありません」
・ナミビア外交官、韓国仁川空港を経由し成田入りしたことが発覚し韓国パニック これは謝罪しないとね😨
・【教育】中学教諭が授業で「与党が2/3獲ると戦争に行くことになるかも」と発言。その後謝罪。名古屋市
・【朝日新聞・慰安婦誤報】 木村伊量社長が謝罪を拒否 「謝るようなものではない」★9
・【芸能】渡部建の謝罪会見に海外の反応 「人の前で謝るのはありえない」「もっと報じるニュースあるでしょ」 [muffin★]
・玉川徹「日韓関係、日本人はちゃんと謝罪していない」「被害者が納得するまで謝るしかない」 ネット「玉川の考えなんてどうでもいい
・【韓国】「誤ったもつれは解かなければ」文在寅大統領が年頭会見で日本にさらなる謝罪を要求★2
・【朗報】ひろゆきさん、ついに謝罪「それは知らなかったです。失礼しました。😏」
・慰安婦謝罪碑書き換え・出国禁止問題で、朝日新聞の報道姿勢に厳しい目「ダンマリを決め込んでいるが、それは許されない」
・【レコチャ】これはやり過ぎ?韓国ネットが驚いた市役所の日本製不買運動 「日本が韓国に謝罪するまで反日と不買運動は続ける」09/28] [新種のホケモン★]
・【北海道男児保護】尾木ママ、置き去り事件で炎上を謝罪「完全に行き過ぎ、失礼でした…」[06/05]
・【相撲】春日野巡業部長が謝罪 「想定外の出来事でビックリ」 「行司は頭の中が“土俵に女性が上がっている”と、いっぱいになった」★2
・【日テレ】「ボンビーガール」、GACKT「行きつけの店」誤解を招く放送で謝罪 「お詫びします」
・【相撲】春日野巡業部長が謝罪 「想定外の出来事でビックリ」 「行司は頭の中が“土俵に女性が上がっている”と、いっぱいになった」★3
・【相撲】春日野巡業部長が謝罪 「想定外の出来事でビックリ」 「行司は頭の中が“土俵に女性が上がっている”と、いっぱいになった」
・【テレビ】さんま 借金1200万のギャンブル好き芸人に共感!?「これは分かる。俺も何人か彼女なくしているから」 [爆笑ゴリラ★]
・韓国与党 「日本の報復措置は、日本の戦争犯罪行為を否定するもの。戦犯国であることを自覚せよ」
・【愛のムチ】トランペッターの日野皓正さん コンサート中に中学生の髪を引っ張り回した後往復ビンタを浴びせる熱血指導 ★2
・トランプ、議会に侵入した支持者を断罪「あなた達は米国の代表ではない。犯罪行為は償うことになる」
・【芸能】高橋由美子「(ホテルに入ったら)それはお付き合いしていることになるんでしょうか」「今後は分かりませんよ」★3
・【謝罪】韓国人にみんなで謝るスレッド。日本人として恥ずかしい・・・orz
・【平昌五輪】北五輪参加「行き過ぎた低姿勢」、文政権に逆風
・【悲報】小学生の柔道大会、廃止 理由は「行き過ぎた勝利至上主義」のため
・【全柔連】小学生の柔道全国大会廃止 「行き過ぎた勝利至上主義が散見される」 [鉄チーズ烏★]
・鳩山由紀夫元首相、急逝した木村花さんへのSNS上での誹謗中傷に「行き過ぎた誹謗中傷には厳罰を処すべき。被害者は立ち上がるべきだ」 [Time Traveler★]
・スマイリーキクチ「行き過ぎた抗議や不買運動をけしかけるような言動は威力業務妨害罪という犯罪だからね」斉藤由貴 CM会社に抗議の声
・【社会】日弁連、高校の政治教育「行き過ぎた中立」で「教育の自由」の侵害を危惧…文部科学大臣や各都道府県に意見書★2 [無断転載禁止]
・【イギリス】MeToo受け、女性の裸が描かれた油絵を一時撤去した美術館に批判殺到 「検閲だ」「行き過ぎたポリコレだ」(写真あり)
・【野球】ロッテが誹謗中傷メッセージなどの行為を控えるよう要望「行き過ぎた場合は、警察への通報や法的措置も検討させていただきます」 [冬月記者★]
・国民民主玉木雄一郎さんが「全体主義発言を謝罪!日本共産党はソビエトや中国とは違う。すいません」
・【ネトサポ高齢者問題】高須克弥さんが「子宮頸がんはコンドームで防げる」という誤った情報を拡散、その後謝罪
・【芸能】週刊文春が木村拓哉「長女」取材のため不特定多数の学生にDM…友人に知らされたcocomiさんが謝罪
・覚醒剤で有罪判決の槇原敬之さんがラジオに復帰して謝罪 「これからはまっすぐに生きる」 だけど、信じてる?
・【グレタはちゃんと謝れる子】壁を使ったスウェーデンの慣用句を「暴力的な表現」と誤解された件でグレタさんが謝罪
・【野球】大谷の二刀流に否定的だったノムさんが発言撤回 「大谷さん、すみませんでした。考え方を改めさせられました」とテレビで謝罪
・【疑惑】 横山由依さんがTwitterで謝罪したが「買い出し」に行った件は触れたが「二人で飲食店」に行った件についてはスルーした件
・【韓国】慰安婦団体「日本の次期首相は被害者に謝罪すべき」 ネット「石破なら謝罪するかもしれんが菅さんならフル無視だろ [Felis silvestris catus★]
・【10秒我慢?】深呼吸で新型コロナ感染分かる? 愛知県警、「誤情報」投稿で謝罪
23:23:09 up 25 days, 26 min, 0 users, load average: 12.36, 11.60, 11.04
in 2.7917640209198 sec
@2.7917640209198@0b7 on 020713
|