◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国】「真実を貫いてこそHuaweiは充実する」。Huaweiが内部告発者を昇進 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1504769402/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1trick ★
2017/09/07(木) 16:30:02.08ID:CAP_USER9
【やじうまPC Watch】「真実を貫いてこそHuaweiは充実する」。Huaweiが内部告発者を昇進 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1079363.html
劉 尭2017年9月6日 12:35

 Huaweiが自ら職員向けに開いているオープンコミュニティサイト「心声社区」で、「真実を貫いてこそHuaweiは充実する」(原題:要堅持真実、華為才能更充実)と題された、Huawei創始者 任正非氏が全職員に宛てたメールが公開されている。

 メールには、「我々は職員および幹部が真実を語ることを奨励すべきだ。真実には正確なものと不正確なものがあるので、各組織がそれを採択すべきかどうかは問題ではないが、風紀を変える必要はある。真実は組織の管理を改善するのに役立つが、嘘は管理を複雑化し、コストを高める要因となる。

 よって、会社は梁山広氏(社員番号00379880)のランクを即日2つ昇進させ16Aとし、そのほかの昇進や一般査定に影響しないものとする。自らの職位を選べ、研究所での仕事を許諾。ケ泰華氏の保護下に置かれ、打撃や報復を受けないものとする」と書かれている。

 梁山広氏が何を告発したのかメールで明らかにされておらず定かではないのだが、スレッドによるとナチュラルUIの開発に関する問題だとみられる。しかしHuaweiがこうした内部告発や対策を一般世間に公開した点に関して、社内および中国国内から多数の賞賛の声が寄せられている。
2名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:30:49.79ID:KjPetb1d0
スパイウェア入り
キリンSoCはハードで実装
3名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:31:11.55ID:KjPetb1d0
と告発したら天国で暮らせるんですね
4名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:33:04.12ID:Chv23Y9b0
不満分子のあぶり出しの罠だろこれw
5名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:34:01.21ID:zwfijsdu0
信じるやつはいない
6名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:35:47.15ID:l7tubsKG0
単にコネのある奴を昇進させたかっただけ、というオチ
7名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:35:47.40ID:LfPViH8u0
実在しない。不穏分子のあぶり出し作戦。
8名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:36:53.66ID:QYzs2mZm0
二階級特進の事?(´;ω;`)
9名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:38:15.01ID:YuutnAi30
但し国家レベルの仕込みをばらしたら…わかってるな?
10名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:38:57.16ID:TuQwZjyz0
梁山泊
11名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:39:51.62ID:60W3grKD0
毛沢東で大失敗してるからな
12名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:40:07.99ID:1y/yxmF50
社内で天安門事件について議論できるのか?
13名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:40:15.86ID:s3jTz4Ke0
ジャップなら窓際か解雇
14名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:40:34.34ID:QYV7kTYo0
共産党の真実を貫こうとしたら
消されるわけですね
15名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:40:44.79ID:I+Nic/BQ0
北朝鮮は密告するとご褒美があるんだっけか
16名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:43:27.06ID:FIqXITgS0
みっこくた
17名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:43:27.66ID:melUXtyy0
つまり、嵌めることができるんやな。
まさに下剋上。
18名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:43:47.98ID:6dM/KNaV0
なんて読むの?
ヒュアウェイ?

ウェーイwww
19名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:43:50.19ID:jUqnK82s0
うおう
エセ権威にとっての危険思想

しかしやっぱ攻め手が毅然と「実力主義の保持」するとかっけえな
20名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:44:16.54ID:uzIEkons0
孔明の罠だ
21名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:44:21.73ID:ST+FFLUQ0
瞳の中のHuawei
22名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:45:29.77ID:DV8KxU410
プロレス
23名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:45:58.74ID:FONP+ThU0
日本のブラック企業じゃもう勝てんわ。
24名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:50:26.41ID:y5pOTKvu0
>>1 これって・・・
共産党への批判を歓迎すると表明し、実際に批判した人を後から虐殺した
1950年代の「百花斉放百家争鳴」政策と同じではあるまいか、
と疑ってしまう。
25名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:50:33.24ID:bv3mnrYB0
素晴らしい。アニメの見すぎだろう
日本人が失った宥恕の心を中国人は持っている
26名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:50:37.04ID:kQ7LG6R60
経済はおろか道徳ですら負けてしまった
27名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:51:29.19ID:odFYFhz+0
昇進して保護下に置かれるったってさぁ、
24時間じゃないわけじゃん
夜道とか怖くね?
28名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:51:33.28ID:KP93c9B30
18 ふわぁうえぃ

二三年前までただの中華メーカーだったが
最近はもう1流としての評価を確立して
しまった。
それに比べると日米はどこのメーカーも
傾きつつあり、マイナスオーラ出まくりで
こちらの運気も吸い取られそう
29名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:51:54.52ID:3Qo9if3X0
昇進させるが閑職に追いやります
30名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:53:28.27ID:pZwEybNl0
「告発してもいいのか!!」
「ああ…しっかり告発しろ」
「うめ」「うめ」
31名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:54:13.42ID:8hYvWjNQ0
中共なら粛清w。
32名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:55:09.62ID:Q2mEieoep
中国企業にこれは日本企業は勝てないな…
33名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:58:02.50ID:My9qFjX20
いや、これ、上部が把握してない
不正のチクりだからチクられた奴が
行方不明になるだけっしょ
34名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:58:07.32ID:/yrysHltO
バカを釣るために決まってんだろ
恐ろしいわ
35名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:58:14.75ID:T4eKC3FN0
やはり孔子の国
36名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 16:59:48.22ID:exisZ2rL0
一方土人斜陽国家日本は告発者を首にした
37名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:00:43.18ID:5mD5CS/i0
この企業は社員が株主という共産主義の理想を体現しているのが好き
38名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:00:53.80ID:XMo5N3oe0
>>18
シャープ関係で ホンハイ 鴻海 って聞いたこと無い?
39名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:01:33.05ID:qdiIISBO0
昇進ってwww
霊的な意味で昇進=昇天させられるんだろ
40名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:01:53.18ID:eykT80PE0
ただし中共への反抗は許されないんだろ
41名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:02:03.27ID:lwpbR2QK0
後に「実は内部告発などしてなかった、炙り出しのためのやらせだった」と本当の告発が・・・
42名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:02:18.80ID:OI2vmBXb0
>>34
こういうことばっか言ってるから衰退する
43 ◆twoBORDTvw
2017/09/07(木) 17:04:31.00ID:rhzKwwet0
孫武の兵法か。ふんわりした綺麗ごとでは無いと思うし、そういうのならば
オレは好きだけどね。
44名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:06:02.23ID:XatOdC9K0
Huawei、共産党政権に潰されるなw
45名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:06:48.45ID:T4eKC3FN0
組織にとって真実は薬であるが、権力者にとっては毒である
46名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:12:41.03ID:W9iQoEk30
>>1
日本向けアクション
最初から決められていたことだろ
47名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:15:36.83ID:PxTnQ/1t0
>>13
お前の国籍は?
48名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:23:25.21ID:o6uTOGqr0
ハウエ様〜お元気で〜す〜〜♪
49名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:25:06.76ID:Dlm1fIlv0
一方日本は・・・
50名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:33:07.35ID:+diewc/s0
基盤のチップにウイルスはデフォ
51名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:34:37.52ID:oJmt9ktr0
やっぱりファーウェイだな
SIMフリー買うわ
52名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:37:35.68ID:fALhi94f0
言ってるお前らも最後はファーウェイのスマホ以外選択しなくなるんだけどね
53名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:37:42.85ID:fMe1hOfl0
内容が全然明らかにされてないので、これでは
全部「ヤラセ」もしれず、余り信憑性ないと思えるね。
とりあえず、この告発したとされる社員は実在するのか?
54名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:38:40.33ID:JrVlwv850
ただし時と場合によるある
55名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:39:44.51ID:9zbytvfM0
中国とか関係無しにチクリ上等ルールなんて作ると
雰囲気ギスギスしまくりで禄な組織にならんぞ。
56名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:42:20.80ID:8aLtCL3d0
昇進させてあげるので内部告発する人は
匿名ではなく自分の身分を明かしてから告発してください
57名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:45:13.18ID:jtCrS/590
ここ漏れなくバックドアのチップが組み込まれてるんだよな。
58名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:47:18.40ID:tewJdIm30
>>1
>真実には正確なものと不正確なものがあるので
中国人の考えることはわからん
59名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:48:11.82ID:ydp/QREt0
日本だとシュレッダー係行き
60名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:48:12.71ID:5LrXnsjw0
内部告発者を吊し上げる日本はいずれ負ける
61名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:49:04.19ID:1GmTuBII0
シュレッダー部の部長に昇進ですね?
62名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:52:13.76ID:uJiqdT0r0
>>60
「いずれ」じゃないけどね
63名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:54:08.13ID:tvg/DqI+0
日本企業は、悪事を隠蔽する者のみが出世します。
64名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:54:50.75ID:WgDPlO2j0
これぞ文化大革命。
65名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:56:01.93ID:XZqXJfth0
どうせチクられた奴は厳重注意の降格無しで
チクった奴は第X倉庫部長に昇進とかなんじゃないの?
そんなのうちもとっくにやってる
66名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 17:56:39.25ID:avA7Wf8u0
ウチの会社も内部告発なんてする奴は解雇するけどな。
67名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:05:09.50ID:I6nr1o020
例えばグーグルでは女性はエンジニアに向いてない
と言うだけで解雇される
68名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:07:01.23ID:LrCaXADz0
自民党、東電、東芝と違うなw
69名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:08:00.86ID:ex88JZj00
今でもやってるかは知らないけど密告に報奨金出してたね
70名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:09:14.59ID:MRklLzDN0
本気でやるつもりなら素晴らしい

でも実際は……って思っちゃうよね
71名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:12:11.98ID:u9wE2W3h0
土人ジャップランドとは違うんだな、そりゃ世界とるわ
72名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:12:49.55ID:AOHcQhbD0
日本は告発者を冷遇するからな
73名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:12:55.43ID:U243NQw10
たまに不満分子いるが馬鹿にして煽るやついるでしょ
あーいうのみるとみっともないやつだなーって思う
そういう馬鹿にするやつに限って痛い目に会うんだよな…
74名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:13:24.50ID:TKVie0pl0
美談のようでどんだけ賄賂が酷いんだという
賄賂は貰って当然のもの
75名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:13:37.52ID:S63j5PAz0
ただの密告社会
ソビエトや社会主義国で横行した、たいした話じゃないのに
それを理由に社会的地位を失っていくという
そういうシステム
だれだれの家に行ったとか何がしの悪口を言ったとか
何を買っていたとか、ナイフを買っただけでも殺人の意志があると言う
そういう狂気
76名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:15:27.87ID:u9wE2W3h0
あえて上場させずに従業員に株を持たせてくれる
平均年収が1330万円
年間の技術投資金額が1兆円超え
そりゃ世界中の技術者が中国目指すわ
77名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:15:45.27ID:KvykwGNj0
あぶり出しワロタwww
78名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:16:56.47ID:7WOtb3ko0
晒し上げの刑かよw
79名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:17:02.75ID:41w4heD30
こんなもんスタハノフ運動と同じだろ。
80名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:19:10.25ID:/Wt6UYfI0
元中国人の男が「集団ストーカー行為」を認めた画期的な瞬間!!

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/53096117.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:cdfb81e45bc3860700bc8c3b388c03aa)
81名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:20:57.28ID:EfEkuqoe0
でも日本には四季があるもんね
82名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:29:06.59ID:gKbmbr680
日本はもうあらゆる分野で負けていくなぁ
儲かってるHuaweiは正義を貫く余裕があるんだ
日本人は今自分が持ってる権益を守ることだけに腐心してる
83名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:34:29.72ID:Vot/7d7M0
三菱自動車「…。」
84名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:38:58.52ID:XxgiXxOh0
こういう企業がとうとう出てきたか
日本おわた
85名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:48:47.10ID:WX4HsvlP0
密告相互監視奨励
86名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:55:34.89ID:DO26IMc30
少女オーリャですね
87名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:56:46.69ID:LSITruFh0
>>23
この会社新卒初任給40万だからなぁ……
優秀な人間が日本企業に入社する理由がもう無い
88名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:57:28.18ID:MCO6y96D0
アップルを超えるブランドに育て
89名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:58:04.71ID:LSITruFh0
>>75
日本人もそういうの大好きだろ?w
90名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:10:31.31ID:IDwlorBA0
なお中国共産党では
91名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:14:16.64ID:fIckB9O80
中国のことだから、と馬鹿にしてるやつも多いようだが
本気でやる企業があってもおかしくないだろうよ
中国は変えようとしている
日本は変わらない
これじゃ負けて当たり前だろうよ
92名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:16:09.07ID:xIp4feAT0
ここだっけ?
端末をスパイウェア化させたとこ。
93名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:43:20.37ID:u9wE2W3h0
日本は泥船、能力がある者は中国に渡る
94名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:46:08.44ID:3MpJIedt0
所詮は

世界のゴミ、ゴキブリ民族
95名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:48:02.23ID:gDzu8s9y0
といいながら、P10はストレージでインチキするんだよなぁw
ラサは平穏って言ってるみたいなもんだw
96名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:54:51.33ID:wZQCgbB90
>>1
真実を貫くための諜報機能付いてるアル
97名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:17:28.69ID:apZygHID0
アメリカでのスパイ活動は?
98名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:50:15.26ID:aFJHzip10
なんかやましいことやっとるぞ、こいつら。
99名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:35:30.07ID:YydzeMLl0
信用を得るためのパフォーマンスだろ。
スパイウェアなんて入ってませんよ、って。
100名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:37:12.82ID:wd/R0AYU0
日本だとキャリア開発室に栄転させられて
毎日雑誌を読むだけの業務に専念できるな!!
101名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:39:06.18ID:Yfb5/xXn0
日本のスマホは性能と価格で大敗北してるからなぁ
日本はこれからどうするんだ
102名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:43:43.51ID:tHpUpKYy0
>>101
EUなんてスマホのスもないぞ
もう東アジアが経済の中心だよな
103名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:09:06.99ID:0KK+fV890
日本よりもまともじゃん
104名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:16:52.71ID:uclJfePa0
日本じゃコンプライアンス室に不正を連絡でもしようものなら通報者の方が酷い目にあうもんな
105名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:19:30.15ID:h3TzhCzo0
民主化のはじまりだな
106名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:26:02.18ID:GNJIgSJ70
>>103
これ。
嘘でもこういう声明を出してみろ
107名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:05:58.30ID:YbZWttpX0
いい社長だな
108名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:19:29.50ID:E797hGGB0
>>47
お前と同じ
109名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:37:34.36ID:gSX5i8Mm0
日本メーカーはODMに出すしか無い時点でもう無理よ。

せいぜいoppoとかの看板だけ非中国なメーカーの真似事が精一杯
110名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 02:11:17.41ID:l+gy/QC60
ガチ過ぎたら、人民解放軍施設に送られます。
111名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 03:45:27.33ID:jO5xG1Js0
ロシアや中国や北朝鮮なんて本当の事を叫んだら暗殺されるような国じゃん
韓国なら逮捕拘束感情裁判か国外追放か民衆によるリンチと土下座強制だろ
日本は本当の事を言ってもマスコミはガン無視かレイシスト呼ばわり
極東って本当にまともな国がないな
112名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 03:57:49.00ID:ohYvsqDC0
昇進に釣られて仲間を売って素直に告発したらクビになる
凄い裏切り者炙り出し作戦だな
113名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 04:00:05.02ID:P6d/jk7o0
その後どうなったか消息はついにつかめなかった
114名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 06:29:22.94ID:lQ1L29Ji0
世界で一番中国人を信用しないのは中国人。
115名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 06:33:01.32ID:VTFARQ0s0
そして昇進した社員の周りから逃げるように人がいなくなる
116名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 06:48:19.17ID:akxY2uEK0
クッソワロタさすが中国

一方、世界最大土人・ジャップランドのゴキウヨどもwwwwwwwwwww
117名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 06:54:00.93ID:jBdFEiLO0
内部告発は社長直属にして保護、昇進とかいじめ嫌がらせさせないようにするって
抜かりがないな

このファーウエイの創始者は人間と組織が良く分かってる
118名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 07:13:23.08ID:B/CzKSvk0
Huaweiの「MateBook M3」ってタブレットはどうなん?
http://kakaku.com/item/J0000021726/
119名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 15:05:21.01ID:eCkqtPbU0
林檎パクってるって内部告発しないの?
120名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 15:18:28.05ID:f+4Uq3e80
昇進させるけど年俸ダウンみたいな?
121名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 19:17:58.01ID:wW2K/37U0
中国共産党の国家ぐるみの不正
他国侵略について暴いて欲しいね
122名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 19:24:59.02ID:9eAWdyk70
中国が全てを握って余裕が出てから
見た目ばかりの民主化が行われ
天安門やチベットなどの歴史の暗部はすべて
旧中共にまとめて押し着せられる
123名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 19:30:22.20ID:xqOO39Vb0
「当局がバックドアつけろって文句つけます!」
124名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 19:31:12.71ID:y2QnPbPi0
隠蔽民族ジャップには理解不能
125名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 19:39:13.91ID:buRi0wxp0
日本の企業も取り入れろよ

そしてテレビで外国人に「ワオ!日本の企業は告発者を守るなんて素晴らしい!
不正に立ち向かう日本人はさすがだ!」と褒めてもらえよw
126名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 19:43:26.16ID:ugnih3K80
>>1
マイクロソフトとアップルはこの制度取り入れた方がいいんじゃないか?
日本は…まあ東芝や東電見てるとこういう舵取るトップが嘘つきだからなぁ
127名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 19:46:46.87ID:dStfCqTx0
1970年代日本がアメリカの自動車市場に入ったときと同じだな。
128名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 20:05:21.21ID:lzmxW4Q60
これが本当なら心から賞賛したい取り組みだが、

とにかく信用出来な過ぎる。

この人がこの後何か大きな成果を出したり、
それが何人も続くというならもしかして、だけど
信用なんてのはこんな花火一発では作れんわ。

積み上げるのに何年もかかって、
崩れるのは一瞬だからな
129名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 20:18:36.16ID:1HiZ1xvQ0
日本企業なら告発どころか会議で馬鹿上司の気に障る事言っただけで左遷になるぞ
会議での意見なんて建前だけで良いんだから、どれだけ上手くお茶を濁せるかだよな
130名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 20:20:40.03ID:2k2TFTNy0
>>4
なかなかやるなって感じ。
131名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 20:25:22.71ID:YvIGUAz00
>>38
ウェーーーイ
132名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 20:30:53.52ID:vDTKM8En0
なんかSF小説みたいな文面
133名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 20:32:10.66ID:ZPdXPiZv0
Hentaiに見えた
134名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 20:32:29.03ID:7rzuWutq0
>>124
物乞い民族キターーーー

トランプ大統領:「韓国は物乞いだ」
135名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 20:35:37.51ID:S2HiCDlN0
>>128
東芝とかサンヨーとかシャープのことかい?
Huaweiはもっとも信頼されているブランドだよ
136名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 20:37:36.20ID:oU8s91Ey0
>>135
へーすごいね
137名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 20:38:49.29ID:SS3+gmeP0
ソフトバンクに枕しようとしてました
138名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 06:42:15.83ID:HUbiIQvI0
ネトウヨに都合の悪いスレは伸びない
139名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 06:47:21.67ID:+ks31w2s0
内部告発者の名前公表したらあかんがな
140名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 06:50:03.18ID:tGS8+c+f0
なんか昔の中国史っぽくてよいね

市民の反応聞きたいところだが
141名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 06:50:08.76ID:LBcrnHdW0
日本を超えつつあるな。
初めて負けた気がする。
142名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 06:51:25.18ID:muo7jiv10
週刊誌に売られるより、社長に相談してくれた方が
ダメージ少ないって事か
143名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 06:51:55.79ID:698HPXzK0
日本の場合は

正義の告発をした方が組織から追い出される

「組織内部の和を乱す人間はウチには不要」

みたいな理屈
144名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 06:53:29.73ID:698HPXzK0
「和」「空気」「利権」


vs


「正義」「倫理」「コンプライアンス」
145名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 06:55:15.96ID:698HPXzK0
>>129
日本の名だたる一流企業あるある
146アベンキハンターさん
2017/09/09(土) 06:59:03.94ID:HSDAb5UR0
宣伝でも

うまいね
147名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 06:59:23.44ID:ExF3xkJx0
日本では辞令ぐらいは出せるかもしれんが陰湿な嫌がらせがな…
148名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 07:00:12.13ID:jQ1CbbDy0
×告発
○密告
149名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 07:01:48.62ID:VQZ4Xz6G0
引き抜かれるやつのことを悪く言えなくなるな。むしろおめでとうって。
150名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 07:08:44.56ID:qrtfw/Ps0
日本は経営者がゴミクズ程度の能力しかないから内部告発の正当な評価は無理だね
151名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 07:09:55.42ID:VrwoLsbf0
なお共産党がおかしいよと告発したら命がなくなる模様
152名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 07:17:37.28ID:9R/67SQo0
やはり超優秀な人間が統治すると透明性が高くなるな、人種国家は関係無い
153名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 07:21:14.35ID:1s/wX+vq0
一方ジャップランドではゴマ摺りだけが昇進する事実
154名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 07:32:54.46ID:CwIM5wkd0
さすが伸びる会社は違うな!
負けウヨ!
155名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 07:44:46.18ID:OrKJE68T0
日本の企業よりはマシかなと思う
156名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 07:51:04.62ID:X397CIHp0
そりゃマネジメントはアメリカ仕込みだろうからな
みんなアメリカの有名大学のMBA持ちだろうし
157名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 08:00:15.20ID:FVZR4ayo0
中国4000年史上もっとも醜い黒歴史 文化大革命と一字一句違わない
158名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 08:05:31.59ID:zyFHB0Uf0
日本じゃ真実貫いたら消されるよ
159名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 08:06:41.09ID:8qMAVbgY0
1984年じゃねーか
160名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 08:16:19.67ID:EG1FZQrV0
あぶり出しって、何をあぶり出すん?
161名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 08:19:10.91ID:Osl/TVjs0
>>151
罪状は機密漏洩罪
162名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 08:20:18.56ID:284v8tTc0
日本のブラック企業と中国のブラック企業の割合はどちらが高いかなぁ。
163名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 08:21:23.87ID:FYKOcSN00
地に臥した竜がいよいよ目覚めたようだ
日本じゃあり得ない
164名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 08:21:25.49ID:kd56wggq0
内部告発者の実名、社員番号を世界中に晒すって、何の冗談だw
165名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 08:24:41.40ID:kd56wggq0
>>163
日本じゃあり得ないってより、先進国ではありえないよ。
内部告発者の個人情報を晒しまくるって、そんなことした会社は
コンプラ違反でトンデモナイことになるわw
166名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 08:26:39.75ID:Bsmc6hBq0
【中国】習近平「辞職」全国紙全メディアで発表

■中国官制メディアである『中国新聞社』(China News Service,中新社)が四日に(「習近平が会議上で「十大合作計画」を将来三年に渡って重点的に実施することを提案」)という見出しで記事を作成した際、
記事本文において習近平の「挨拶」とすべき部分を音が同じ「辞職」に打ち間違うという厳重なミスタイプをしでかし、同様の記事を掲載していた二十社近くの中国メディアも一つの例外なく同じミスタイプを起こすことになってしまったのだという。

ミスタイプに関わったとされる四名の中新社の社員はすでに停職処分とされ、ミスタイプが発生したメディアは即時修正され、ミスタイプが含まれた原文はウェイポー上にあるのみとなっている。
『明鏡郵報』が五日に報道したところによると、中国官制メディアは中央において印刷物からネット上に至る全てのメディアに対して、新華社や中新社といったメディアが作成した記事を転々と引用しており、

またその記事を全文転載しなければならないことになっており、

記事を「部分的に引用」することは禁じられているのだという。このため、各メディアは中新社の制作した記事を一字も漏らさず掲載し、ネット上でも更に直接的に「コピペ」が行われたのだということだった。
報道の中では「問題はミスタイプとして現れたが、根本にある原因は体制が持つ病の方だ」と指摘を行っている。

■こら死ぬな
最近大陸のメディア関係者の自殺が流行ってるみたいだし

労働思想改造行きだね

何日か後の見出し「全国で記者が集団死」

これは忠誠度の試験だろ
中央の新聞社の記事の内容を疑ったりしたら……分かってるよな

コピペするのが正常なんだよ。コピペしないのは反動分子だから

たぶん彼らもうすうす感づいてはいたんだろうな
敢えて訂正しなかっただけで

みんなでミスれば悪くない

こんなんでも免職かよ。それにひきかえ台湾の新聞社は

自分から北の荒れた大地行きますって申請してこいよ。十年ぐらいで戻ってこれるから

知的財産権も報道する権利もない国家なんてのは
この程度のもんだよ

この事件から中国メディアのクソさ加減が見えてくるな!人治社会さもありなんだ。

誰も官制メディアに疑いを持たない上に、間違いを見付けてもそのまま転載するなんて、中国病態社会の一コマだね

これぞ「馬鹿」の故事だよ。借りに間違いがあっても誰も訂正したりしないんだ

※馬鹿の故事の意味
“秦の2代皇帝・胡亥の時代、権力をふるった宦官の趙高は謀反を企み、廷臣のうち自分の味方と敵を判別するため一策を案じた。
彼は宮中に鹿を曳いてこさせ『珍しい馬が手に入りました』と皇帝に献じた。皇帝は『これは鹿ではないのか』と尋ねたが、趙高が左右の廷臣に『これは馬に相違あるまい?』と聞くと、
彼を恐れる者は馬と言い、彼を恐れぬ気骨のある者は鹿と答えた。
趙高は後で、鹿と答えた者をすべて殺したという。”了

これわざとやったんじゃないの?

コピペしないってんなら自殺させられるのを待つばかりだ。どうせ共産党の言うことは絶対だからな
167名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 08:27:24.75ID:Ir/D/9o60
>>165
日本は先進国じゃないからそういうことが起こってるんですけどね
168名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 08:28:05.81ID:FYKOcSN00
>>165
粉飾したり隠ぺいしたりコンプラ先進国の日本は凄いよな
企業だけじゃなく政府もそうだし
169名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 08:30:13.84ID:UNFGuWo30
>>1
怖い((゚Д゚ll))
170名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 08:32:39.52ID:ThAzwPp+0
うちの会社で内部告発したら
部長級以上皆飛ぶから、むしろ俺が消されるわw
171名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 08:33:45.30ID:lWs4kMLp0
>>165
晒されたらそれが何であれ一致団結総出で叩きのめすのがジャッピィの慣習だからな。
でも自分が糞だから相手も糞だって決めつけるのは短絡だよ
172名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 08:35:53.25ID:lWs4kMLp0
>>158
オリンパ◯は実際に死体も出てるしなw
173名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 08:36:28.94ID:QYpPGUgS0
キンペーは能無しって書いたらベースアップ
174名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 08:36:29.04ID:nE2saISc0
中共を批判したら消されます
175名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 08:39:27.23ID:7b8lk0q40
嘘は管理を複雑化し、コストを高める要因となる。
こういう大義名分だと誰もが分かりやすくていい
176名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 08:40:27.20ID:X397CIHp0
ヨーロッパは知らんが、アメリカは内部告発者は実名だよ
スノーデンも実名で告発したじゃん
177名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 08:46:12.08ID:SSee3xe30
案外そう遠くない未来には日本が極貧独裁国家になって中国が普通の資本主義国になってたりして
178名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 08:56:32.21ID:egpsen/p0
>>176
> ヨーロッパは知らんが、アメリカは内部告発者は実名だよ
> スノーデンも実名で告発したじゃん

これは告発者を英雄視する文化が、米国では主流だからでしょ。
そりゃ当然だよね。告発者は、正義の側なんだから。

ところが日本は、正義より空気を重視する。ムラ社会ですから。
だから告発者を悪者視する文化が、日本では主流です。
だから告発者の実名を暴き、皆で彼を集中攻撃する。

だから、同じ実名明記でも、理由が逆なの。
   ・米国では、告発者を英雄視するため
   ・日本では、告発者を皆で「村八分」にするため
179名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 09:03:07.37ID:SBYEkg+90
>>178
スノーデンも最初は偽名で告発しようとしてたが
アメリカ当局がそれを察知したので
自分の身を守るために海外逃亡して実名で告発したんやで
180名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 09:11:11.44ID:FVZR4ayo0
文化大革命の時代
全く同じ「内部告発推奨 正義を貫け」が掲げられた

しかしその内容は、気に入らない上層部を、「因縁をつけてリンチする」という極悪非道のもので
その惨状はいまだに世界で知られていない
ポル・ポトなどかわいいものである
もちろん主導者は骨抜きにされた毛沢東と、首謀者:江青
181名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 09:12:46.93ID:AIgcMWVB0
>>177
日本が極貧社会主義国ならありそうだな。
中国は今でも資本主義とほぼ一緒やし…
182名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 09:16:00.51ID:CpdkEBRY0
それでも中華は使わない
それがネトウヨ唯一の誇り
183名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 09:16:01.45ID:e2mwJel30
ほとぼりが冷めた頃にフィリピン旅行がプレゼントされ、以後音信不通になるんですね
184名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 09:16:23.77ID:/K2c+V3M0
Huaweiはすげえよ
出来は良いし安いし
不具合時の端末交換もやたらスムーズだったし

自分は左翼に言わせれば「ネトウヨ」扱いなんだろうけど
良い物は良いと言うしか無い
185名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 11:57:28.99ID:wL10Vinx0
>>184
『ネトウヨ』なのにバックドア疑惑がささやかれるファーウェイに拒否感ないのか?
186名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 16:36:35.30ID:djPcIANz0
共産党には逆らえないんでしょ
187名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 16:38:15.15ID:UEqMJ1WT0
一方、日本では真実を嘘で覆い隠し、責任の追及を逃れるのであった。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250109112541
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1504769402/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国】「真実を貫いてこそHuaweiは充実する」。Huaweiが内部告発者を昇進 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
Huawei、内部告発者を昇進させる これが中世ジャップとの差か
【韓国の北朝鮮化】内部告発者を政府が探し出し処罰、金正恩批判した学生を家宅捜査…民主主義の崩壊
【加計学園】加計文書 文科省内部告発者、処分の可能性 義家副大臣が示唆 森氏「報復は許さない」★3
【加計学園】加計文書 文科省内部告発者、処分の可能性 義家副大臣が示唆 森氏「報復は許さない」 2
★NHK内部告発者 立花孝志ひとり放送局(株) Part639
トランプ、内部告発者の名前を晒し上げ 共和党内部からも非難の声
●NHK内部告発者 立花孝志=ジョルノ・ジョバァーナ説●
【国際】ルクセンブルクの外国企業税優遇、内部告発者に求刑18か月の方針
【神奈川】内部告発者名を企業側に漏洩 横浜市、産廃処理めぐり [無断転載禁止]
NHK内部告発者 立花孝志ひとり放送局(株) Part465【既存サヨク(志位枝野福島)にNo!】
【実質反社】#自民党 、公益通報者保護法の改正案で、内部告発者に対する処分を企業が行っても罰則無しと提言★2
【安倍政権】#自民党 、公益通報者保護法の改正案で、内部告発者に対する処分を企業が行っても罰則無しと提言! ★2
【加計学園】加計文書 文科省内部告発者、処分の可能性 義家副大臣が示唆 森氏「報復は許さない」★2 [無断転載禁止]
【乃木坂46】ついに秋元康独裁体制が内部告発される!【NGT48】
東スポ「コインチェックは今週の金曜日に破産申請予定」元社員が内部告発
医療内部告発文?
立花孝志と内部告発
病院の内部告発文?
●内部告発します、ブラック企業●
HUAWEIに8年間集団ストーカーされ続けた女性、ネトウヨ雑誌「WiLL」にて集スト被害を告発!愛国者界隈から大反響!
内部告発
会社の不正 内部告発スレ
☆ジェンヌさんの内部告発☆
これって内部告発したら金貰える?
医療内部告発文 [無断転載禁止]
医療内部告発文 [無断転載禁止]
ローソンストア100内部告発
エホバの証人 内部告発スレッド Part2
内部告発求む。動物実験、動物虐待、殺生を行っている「研究室」の名前とメアド。
内部告発した職員を、部下も同僚もいない一人だけの部署に異動させ別施設の畳部屋に「隔離」 山口県・田布施町
安倍政権に対して自民党内部から批判相次ぐ 岸田「発展途上国ならいざ知らず〜」石破「真実は一つ〜」伊吹「安倍と麻生の責任〜」
■HUAWEIは本当に危険なのか■
HUAWEI今度こそ終了のお知らせ
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.4
ネ卜ウヨってなんで「真実」にこだわるの??
HUAWEIが殺された今 ZenFoneに熱視線を送るケンモメンが急増
Huaweiおじさん「部品を卸してた日本が死ぬってこと!喜んでるやつはバカ!」
【PR】Huaweiがバッテリー交換半額キャンペーンやってるぞ
逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜 Season 2 第22話 part2
【スマホ】Huaweiは米国マーケット抜きでスマホ販売世界一を目指す
【映画】是枝裕和監督「真実」ベネチア映画祭OP上映 海外記者から絶賛「感動的」「カトリーヌ・ドヌーヴ圧巻」
日大記者会見の司会は危機管理学部の教授だった! という真偽不明情報がTwitterで「真実」として大拡散される
NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part208
【韓国KBS】『慰安婦を最初に告発』植村隆の闘争・・・「歴史の真実を伝える戦い」[12/15]
中国ハッカー、通信大手にサイバー攻撃。Huawei使うとこうなるんですね
NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part178
HUAWEI P30 pro #8
HUAWEI P30 pro #3
HUAWEI P30 pro #5
Huawei nova3 Part2
Huawei nova3 Part4
HUAWEI P30 pro #10
Huawei nova3 Part3
Huawei honor9 Part2
Huawei nova3 Part19
HUAWEI P30 Series #1
Huawei nova3 Part20
Huawei nova3 Part13
Huawei honor9 Part3
Huawei nova3 Part18
Huawei nova3 Part24
Huawei honor9 Part4
Huawei P20 lite Part2
HUAWEI P30 Series #2
Huawei honor9 Part15
05:48:49 up 21 days, 6:52, 0 users, load average: 8.07, 9.07, 9.41

in 0.1046769618988 sec @0.1046769618988@0b7 on 020319