◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【政府】年金支給の選択肢上限「75歳」を軸に検討。元気な高齢者に働き続けてもらう狙い★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1505492210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170915-00000553-fnn-bus_all 年金の受け取りを70歳まで遅らせる代わりに、支給額を増やせる制度について、
今後、政府で選択肢の上限を「75歳」に引き上げることを軸に検討されることがわかった。
現在、年金の受給開始年齢は原則65歳だが、希望者は70歳を上限として受け取る
年齢を選択することができ、遅らせた分だけ、毎月の金額を増やすことができる。
この制度について、高齢化社会に関する有識者の検討会で、引き上げを求める
意見が出たことなどをふまえ、今後、厚労省を中心に選択肢の上限を「75歳」に
引き上げることを軸に検討されるという。
これは、労働者人口が減る中、元気な高齢者に働き続けてもらうことが狙いで、
2019年をめどに議論される見通し。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505480641/ 1が建った時刻:2017/09/15(金) 19:37:35.69
「消費税増税分全額、社会保障に」 という公約通り使えばよかったのに、
実際、社会保障に使われたのは たった1割だし、他は公務員の給料UPに使われた。
だから、社会保障費のひとつである年金の充実度はワースト2
---------------------------------------------------------------
ソース
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/00a53a71ea55430a0cd7d87906806f6e http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1482391652/ 100パー次80からになる。
80から貰えるって相当期待値低いと思うぞ。
自分で受け取る年齢を選択できる言うけど、自分の寿命で博打打たせることがおかしい。
わろたんご
公務員は65歳定年の大きな政府社会主義国化票田化
年金はまだ先が見えてない若者を釣りたくて75歳化
貯金しましょう消費は控えて!
>>10 75とか選択でもなんでもないね。
実質ほとんど貰えないに等しい。
平均寿命の年齢から支給開始で良いよ。もらう前に死んでしまう人が出るのは織り込み済み。
年金制度が開始した当初もそんな感じだったんじゃないの?
>>1 年金やめればいいじゃん。
税負担の分だけ配分すればいい。
足りない人はナマポ。
年金って基本、「長生きしすぎるリスク」に対する保険だから。もともと全員がもらうシステムじゃない。
これで詐欺じゃないなら、どこまでやったら詐欺になるの?
120歳以上のうち100人に一人だけ年金支給とかでも問題にならない?
40代の俺は元気じゃない高齢者になること確実なので、50歳から年金くれろ。
公務員の手厚い年金も75歳からになるのか?
まず他人に言う前に自分達公務員からやってみろ
60過ぎたら急に大きな病気になる確率劇高になるぞ。
いつまでも同じ身体であるわけがない。
>>19 >死ぬまで働け
いや、昔は実際にそうだったろ。
今は平均寿命が延びてそうじゃなくなってるけど。
>>20 団塊供は金利以上に欲しいってさ
死ね
中年は死ねって事だ
俺みたいな若者は天国で笑うしかないw
働かずに生きる、ってのは例外的な状態だと思うよ。もともと。
みんながみんな、そんなことしたら国がもたない。
今まで払ってきた分返してくれたら
即年金未払い者の仲間入りするのに
公務員の共済年金と統合しろよ
そうすれば少しはましな運用になる
75からでもお得すぎる
個人年金の糞みたいなリターンレートに比べれば国民年金のほうが数倍お得
これだけ差があればみんな個人年辞めて国民年金に入ってしまうだろ
国民年金は民業圧迫しすぎ
>>30 選挙民って言うか
年寄り
奴ら 政治には興味がある
若年層の興味を削ぐ位 下らない政治をやってた自民の勝ち
リベラルの民主のほうがクソだったしね
小池新党は無い
と思ってる?
マスゴミがあおると勝よ
おぉ コワw
>>30 真に責めるべきは昭和17年に労働者年金保険法を、昭和19年に厚生年金保険法を
作成した官僚と制定した議員だよ。生きていれば鞭打ち刑と資産召し上げ、
死んでいれば子孫から資産召し上げをすべし。
つか70過ぎのじじばばにできるまともな仕事あるのかよ
大半はコンビニの店員や警備員だって難しいぞ
特にばば
>>34 それはそれでいいが、じゃあみんなから年金とるのやめろって話。
完全に自己責任でいいじゃん。
平均寿命が延びたため、年金制度が開始当初のありかたと違ってきた。
それを元に戻すだけ。
これの代案は、
移民や難民をもっと入れて在日増やして優遇かな
▼ 15年9月29日、世界各国が難民受け入れ表明するなか、
国連総会で安倍はシリア難民問題について問われ
「日本は移民よりまず国内の少子化と 高齢者対策を優先させる」と受け入れを否定。
▼民進党の掲げた政策一覧
・ 『 安倍は温かい目で難民や外国人労働者を大切に受け入れろ!移民の検討も進めろ!』
・ 『 不法滞在者は合法化すればいい。中国留学生は真面目だから問題ない!』
・ 『 安倍は 在日にも年金を支給して、 在日朝鮮学校の授業料を無償化させろ!』
・ 『 安倍は在日に参政権を与え、北の脱北者も日本に永住させろよ!』
・ 『 在日が日本のヘイト差別を取り締まる委員になれる人権救済法を成立させろ!』
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1394715000/455n ・ 『 日本人は差別をせず朝鮮人ともっと仲良くしよう!」 〜〜などと【しばき隊】やパヨクらと主張
>>1
一方、
「 在日朝鮮人にも年金を毎月支給せよ!」 とせがむ民進党(旧・民主)って。。。
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086857643
その他・・
◇ 民主党政権は「公的年金の運用などで毎年3兆〜6兆円を取り崩す」
→ 安倍政権は「わずか1年で運用益18兆円を稼いで民主党の消費分を積立て」
◇ 年金カットでもブーメランでした
民進党、年金カット法案に似た新制度を民主党政権時に推進してたと判明w
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1480163612/
> 今回の見直しは、民主党政権時からの課題です。 岡田克也副総理も「必要だ」と答弁
さっさと上を引退させないから
若い奴に余裕が無いのに
いずれ年金が日本にいる外国人にまで適用範囲を広げる可能性は高いと思う。
年金の回収がしたいがためにね。
貰える条件はやたら厳しくするだろうけど。
当然したたかな外国人は相手にしないか、詐欺って奪いとる。
6070の奴どこが雇うんだ?
不法駐輪監視員の24時間態勢とかか?
>>43 だから、平均寿命までは仕事を続けてください、ってのがセットになってるわけ。
定年前に死ぬ人が出るのも織り込み済み。
平均寿命よりも長生きするという例外に対する保険として年金がある。
もう年金の意味ないよな
今払ってる大半の年代は大幅な払い損で掛け捨て保険状態
今もらってる年代は大抵は払った金額より貰ってる
さっさと破綻させろよこんなクソ制度
自分で貯金したほうがマシ
かといって、親を自力で養えるのかと言われれば
ちょっと無理
一人目で全部つこて赤字
>>52 そういう風には思えないがな。
じゃあ任意にすればいい。
年金100歳支給とかにすれば、合法的に払わなくていいことになるね
ポッポみたい余生を自分のやりたい反日するように庶民は余生も好きな事出来ずに死んでいくのかよ。
>>48 75歳からになったとしても年金の金利は定期預金の4倍なんだが・・・
どうしてそんなに損したいの?
>>58 確かに現状はそうなっていない。
だが、それはシステムとして当初のありかたと違ってしまっていて、
望ましいことではない。
金が有り余っている奴以外は、さっさと貰え
いつ死ぬかわからんで
片岡鶴太郎みたいにヨガやれば150歳まで生きられると言うからヨガやろうか。
>>55 >自分で貯金したほうがマシ
早死にする設定なのか?
ドイツで年金制度が出来た時は
平均寿命が46歳だったのに年金支給開始が70歳だったんだってね
それに比べりゃましか
>>66 今の40代以下は長生きしないでしょ
75行くまでに死ぬよ
そもそも貰えないなら同じ支払額を金の積立でもした方が無難だな
>>1 現役世代も 段階的に支給額下げていけよ。特に 共済年金とか。
払い込む額は上がっているのに 貰う時は少しって しかも 70歳から支給って ふざけんな。
>>71 じゃあ個人積み立てと比較してどれだけ年金がお得か実感してみれば?
>>1 いい加減にしろ75まで生きてるわけないだろ
>>1 もう好きにしろよwwwその分ナマポが増えるだけだからwww
いっそ100歳スタートでいいんじゃね?
75歳で受け取って80位で死ぬと国的には美味しいねw年寄りの方が今の若い世代より長生きすると思うわ
まだ30やけどストレスで不整脈 鬱 アルツハイマー 腰痛だから50には死にそうな気がする
>>73 それは織り込み済み。
75まで生きた人だけがもらえばいい。
もともとのありかたとして、全員がもらうシステムじゃない。
>>72 お得だからって、年金制度が維持できなければ意味ないじゃん
公務員の高い給料だって、国民の犠牲の元に成り立ってるわけだしさー
支給額が高すぎるんだよ
公務員もこっちの方針で決定して、アルバイトで食いつなぐ方向
将来世代の負担ってつまり今の40代より若い者達は現在の年金受給者と比べて明らかに不公平ですが破綻してゼロになるよりはマシだから受け入れろよって事だもんな
官僚ってクソの集まりだわ
>>83 死ぬ死ぬ詐欺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1 安倍「インド様どうぞお納めください〜
【円借款】安倍首相、インドに1900億円 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505416333/ 安倍「おら、日本人は死ぬ直前まで働け!休むな!
仮に年金制度を廃止した場合
払ったお金は返してくれるん?
年金の受け取りを70歳まで遅らせる代わりに、支給額を増やせる制度
(゚Д゚)ハァ?
70歳なんて死んでる奴の方が多いし、余命数年じゃん
だったら、年金を払ってきた意味ねーだろ
大半の人がもらっている現状がそもそもおかしい。
平均寿命の延びに制度がついていけなくなっている。
もともとは、半分近くの人がもらわずに死ぬ、そういうシステム。
>官僚ってクソの集まりだわ
自分らは絶対に破たんしない共済年金だからな。
これがそもそも間違いだろ?全部を国民年金に統合すべきだろ?国民年金以外はそいつが払った金でもないんだしな。
60過ぎたら急に病気になる確率高くなるぞ。
それまで元気だった人がぽっくり。
>>1 【円借款】安倍首相、インドに1900億円 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505416333/ 安倍「インド様どうぞお納めください〜
↓
安倍「おら、日本人は死ぬ直前まで働け!休むな!増税だ、おらあああああああ!
■< 下 の 記 事 は 2014年 消 費 税 5% 時 の データ>
実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
つまり 北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
http://ameblo.jp/tipsofshaiya/entry-11780981133.html
http://yuuponshow.at.webry.info/201310/article_1.html
(ソースはYahooニュースだが読めなくなったので、上の記事をベースにしたホームページ)
----------------------------------------------------------------------------
よく外国の消費税は、もっと高い。それに比べると、日本の税は低い方と、テレビでは ごまかすが、
実際の外国の消費税は、国民年金保険や国民健康保険など、何もかも含めた込み込みの国で、それに騙されている。
その国と比較するのは、おかしい。
日本は、消費税以外に、たくさん税(国民年金保険も国民健康保険も税みたいなもの)があり、総合的に税は、一番高い。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1246688226/2
日本の国民はスウェーデンより“高負担”、そして“低福祉”が貧困を拡大している
http://getnews.jp/archives/25650
http://www.horae.dti.ne.jp/~snzk/q-and-a/q-and-a.htm
(増税して公務員に金をつぎ込み、国民には金は足らんぞ と むしり取る政治 日本)
建前、「消費税の増税分は社会福祉費に使われる」
国民、「それなら仕方ないな」
本音、「公務員の給与、値上げに使われます」 (下ソース)
■ >>50 いずれって・・・
日本に在住する年数にも拠るけど、今だって外国人も納めないとダメなんだよ
ちゃんと年金の仕組みを勉強した方が良い
http://visa-immigration.net/info/pension うちのおばちゃんは日米の協定で両方の国から年金を貰っている
60歳まで耐えれば年金生活だと思って頑張ってきたのに15年も伸ばされるのかよ・・・
既に貰っている連中を停止すれば政権倒れるから
今の50代以降が対象だな
昔は死ぬ直前まで働くのが珍しくなかった。
そのもともとのありかたに戻すだけだよ。
今働いて年金貰ってるような老人は明らかに裕福だからな
孫等に色々買ってやって自分は旅行とかそんな感じだから
今のバリバリ働いてる世代にはそんな老後は待ってないよ
今も貧乏老人はいるけど将来はそれが普通になる
66歳のフル年金生活者だが、42年間厚生年金加入
でも、年金だけでは生活できないよ。
年金は毎年、減少するから、預金が頼りになるね。
今の50代の方は年金額を過大評価しないことだ。
たぶん、60歳過ぎても働かないと
長生きした際に、生活費が破綻する可能性があるよ。
80歳で迎えが来ると、計算しやすいが。
だいたい70超えたおじいちゃん雇うようなとこねえわ
次やるのはきっと下限の引き上げだよなw
75からもらって、何年生きられるのよ。
金もらっても行動範囲狭いし、何ができるんだよ。
バカじゃねえの。
>>103 高速道路無料化みたいに、年金受給制度自体がなかったことになります
オレは80まで働くのが目標
年金は60歳から受給してる
平均寿命までは普通に雇ってもらえて、仕事が出来る。
そういう風に社会を変えないといけないね。
人生を楽しむには
60代が最後のチャンス
75なんてアホラシ
最大割増率はどのくらいになるんだ?
65歳開始に比べて二倍以上は確実だよな?
>>83 保険の成立条件は、一部の人が利益がでて、ほとんどの人が損失を出すことで成立しますから
既に成立条件は満たせてないため、通常の条件下では、制度持続はできません。
海外に経済植民地でも作れば別ですがw
民間の保険だと、胴元である保険会社の取り分は40%前後、残りを保険加入者に分配する前提で商品開発をします。
競馬・競輪の胴元の取り分が25%前後であるため、保険はめちゃ儲かりますw
これが公共性が高い組織が胴元になると、胴元の取り分が20、30%とかになり、保険加入者への分配が増える仕組み
そもそも、保険という仕組みが普及するのは、利権でウハウハになり、会社は儲かるから普及するんですw
>>116 そうだよね
だったら、年金を払っている連中なんて政府と厚生労働省から恐喝されている
以外何者でも無いしさ(´・ω・`)
日本国民が総出で国に強制的にリボ払いさせ続けられてるような気分
今から貯蓄と確定拠出年金とNISAを始めた方がいいね
>>116 その前に世代間不公平により国家分断の危機だろうな
理想としてはその通りだけど納得できる人間は少ないよ
老人を憎む若者の構図になっていくよ、これから
元々は平均寿命ー3年で定年も年金支給開始年齢がも決まってた
仕事辞めたら3年だけ生きて良いという事
100年安心年金詐欺
息を吐くように嘘をつく、安倍自民党を信用してはいけない
財政が厳しく年金を75に・・・
それでも公務員の賃上げをする自民党
60んなったら会社スッパリ辞めて遊びたかった
それも無理だな
5000万円ぐらい貯蓄すれば、65歳ぐらいで会社辞められるかなあ
増税は公務員の賃上げの為
社会保障が糞みたいな格差のニッポン
もうすぐ日本の年金指数はビリ。さすが弱者を叩きのめすに力を注ぐ安倍政権だね
2016年の日本の年金指数は、ビリから2番目。27ヵ国中26位。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1482391652/ 2015年の日本の年金制度は世界ランキング ビリから3番目。25か国中で23位。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445524895/ 終身雇用の意味が変わってきたな
要は社畜奴隷の終身刑w
>>97 国民年金と厚生年金の違い
理解してる?
>>103 もう何年も前から、年金は60歳から65歳での支給に徐々に移行していて
月数に対する率で減額して今は繰り上げて早く貰う事も出来るし
月数に対する栗で増額して遅く貰う事も出来るってニュースでも
散々やってるのに、仕組みを知らずに騒ぐ人が多すぎるんじゃないか
経過的な繰り上げ時期は
知らない人たちはちゃんと年金を納めているの?
65歳で貰えるんだけど、今は70歳まで繰り下げて増額できるのを
希望すれば75歳まで繰り下げて増額する事が出来るようにしようって話
ちゃんと納めている人は、65歳から貰えますからね
自分のお金の事は勉強してください
http://www.nenkin.go.jp/ 国なんぞ信用しちゃならん典型だな
戦前も戦後もこの国の本質は何も変わってない
支給遅らされたら安心して仕事できないやん
働かせるのが目的なら,
働きながらでも支給がある方が余程安心して長く働けると思うんだけどなぁ
それとも,単に支給年齡を遅らせて,
その間に逝っちゃうの待って少しでも減らそうって腹?
隠居って語はネガティヴな意味になって行くんだろうな
60になったら減額されようがもらう
うちの祖父母で75まで生きた人は居ないんだ
早死にの家系
俺の感覚だと
70代で死んでるやつ最近多いい
国は国民を騙してる
今の5#60代の世代が長生きするわけないし
今年の9月で保険料率を上げるのを終わるから後は支給開始を繰り下げる方向に持ってくしかないんでしょう
あほか
だいたい死んでるわ
搾取するだけするんだな
日本しね
んで、若者は就職場所が無くて、フリーター?
年金、どうなっちゃうの??
60で早くもらって支給額は7割りでいいからもらってたほうがいい
死ぬ前に増額されてももらう期間なんて微々たるもの
年取るとわかるけど
お金もってても
若い頃のように、お金で満たせる欲望そのものも老化してて
満たせなくなってるんだよ。。。
性欲だって、風俗なんて梅毒ブームでリスク高すぎるし
こんなキモ醜い体の中年を無理やり抱かせると思うと全然気持ち良くならない
美食にはしったら、あっという間に肥満体で醜い体になった上で
糖尿病だのなんだの体を壊すし加齢臭がいっそう深くなるし
若い頃買えなかった高級ブランドやらハイファッションしてみようかと
思っても、体型が崩れてて、顔が老けてて全然似合わなくなってるw
海外旅行にしても足腰が弱ってきて、とにかく疲れやすいし
治安の悪い移民だらけの場所と無愛想な外国人に気を使うのも疲れるし
国内旅行でさえもう行き尽くしたし、わざわざめんどくさくなってる。
家もそう。でかい家つくったって、管理や掃除が大変なこと知ってる。
自分の部屋を片付けるだけでも気が重たくなるのに、
大きなお風呂?そんな掃除が大変なものいらん。
なんかもう、あれだけお金さえあれば!!!と苛立っていた若い頃は
ぜんぜんお金が足りなくて、、、、
年取ってからお金あっても、自分のためだけに使うのは、虚しくなっていくだけ
やはり結婚して子供をつくるべきだった。。。。
独身だと、自分の老化を静かに受け入れることが辛い。虚しい。
子供の成長を見守りながら、そのお金で有効に
自分があの時お金があれば!!っておもってたタイミングで
子供にチャンスをあげられた楽しみもあったのに、、、
夜中からそこら中ソンビみたいにウォーキングしてる老害共は少しは国の為に働け
>>1 とりあえず税金にたかる公務員で実験してみればいいじゃんw
本当毎年のように年金の支払い金額は500円ずつ上がってて今は16000円も払うんだよ
たぶんすぐ毎月18000円とかになる
払わなきゃ消費者金融みたいに取り立て電話委託会社がしつこいし
財産差し押さえハガキまでくるんだよ
>>136 仕事をさせて経済貢献をさせた上で年金支給を減らし、死亡することで年金支給を減らすこと。
そのとおりだと思うよね
目的は、年金の総支給額を減らすことでしょうなw
ただ、年金積立金の枯渇が見えてきているため、今からだと間に合わないと思います。
やはり、70歳を基本支給年齢にして、65歳は減額が近いうちにあると思います。
ただ、これをしても少子高齢化&人口減には完全敗北すると思います。
そのため、遠くない将来は、それなりの大規模なインフレを引き起こすか?
利権を残しつつ、国民に自己責任を押し付けることが必須かなとは思うよねぇ
>>149 絶対その方がいい
少なくても払った分回収しなきゃ
でも寿命って自分で決められないし
長生きしてお金足りなかったら悲惨だ
贅沢はしなくても生きてる間にお金がどんどん足りなくなるのは恐怖だ
安倍ちゃんも老後は自己責任でって前国会で言ってたし、この前も社会保障は
今までの高齢者偏重から全世代へって言ってたし
どっちにしろ自分である程度なんとかしつつ年金もちゃんと計算して貰わないと
周囲の亡くなった人たちを観察してて気づいたこと
働かない時期が早くて
家族がいる人って長生きするよ
労働から解放されるのが早くても
家族がいなくなったり、先立たれたり、結婚できなかったりして独身だと
寿命が縮む印象だけど、それは男に関して。女性の場合は、単身でも長生き。
生活保護の方が オ・ト・ク・♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>142 なんだよ。たったの84%増かよ。
70過ぎれば死ぬ確率が高くなるんだから繰り下げ受給に誘導するつもりだったらもうちょっとプレミアム付けるべき。
国民年金も今月で保険料率上げるの終わりだったよね?
死んでる可能性もあるじゃねーか
働いて生きる事が当たり前なんて嫌だ
年金投資は安全黒字ですとか
初期岡田代表が真摯に緊迫感で
犯罪ですよ、とか総辞職をとか
初期に交代とか諸事情難しかったのかな
お金あるいは商品やサービス提供の
取引効果を有する中庸媒介物質として
内需指定許認可民間経営加盟限定の
地域循環型生活商品券とか
民間加盟参加の政府承認取引権利証券
など補助的運営権とか通商規定とか
難しいけど
>>10 その通り
納めるだけ納めさせて年金(実質)支給しない詐欺
>>136 将来はともかく、今は基本的に65歳支給開始
支給を繰り下げるかどうかを決めるのは国ではなく
あ・な・た
アメリカもどんどん支給年齢が遅くなり、今は66歳支給開始
団塊ジュニア世代は、受験戦争・就活・年金、全て「死ね」と言われる存在
>>10 年金というのは寿命を賭けた、胴元と加入者のあいだのバクチ勝負だよ
おい!働いてもやるから年金も65才から出せよ!ゴルァ!
でも年金って平均で払った分の2倍くらいは支給されるんでしょ?
今の高齢者になるほどその割合が高くなってるだけで
年金制度廃止してその分自分で積み立てるってなったら出来ない人の方が多いんじゃないかな
そうなると生活保護とかもっと増えそう
今の生活保護老人もちゃんと年金払ってなかった人だっていうし
どんどん攻め込んできてるね・・・
数年後には70歳からね!その数年後には80歳からね!
ああ、早期に貰うとものすごい勢いで減額するんで ヨ・ロ・シ・ク ってなるのが目に見ている。
その為の地ならしが始まっているんだろうね。
70、80歳まで働きたい奴なんか居るわけないだろ?
40も過ぎれば疲れが取れない、腰が痛いとか小さな不具合が出始める、粋がってなんかいられなくなり始める。
一億総活躍?みんな輝く・・・・・・笑っている場合じゃないけれど、失笑しか出てこないよ。
国民をマジで奴隷と思っているようだね、・・まあ奴隷かあ・・・・あ〜あ。
どーせ食えなくなったら餓死するだけだ
何十年も真面目に働いても官僚や政治屋が高齢者叩いてる国なんか
どーでもいい
毎月夫婦あわせて8万3000円ちょい厚生年金払ってる
年貢だよ年貢
公務員に65歳完全定年制導入で
生涯賃金4000万円増
やれるもんならやってみろ
これ言ってる奴ら相当のアホ
自分が75歳になったときわかる
俺アホだったなって
安倍は中国、韓国、北朝鮮に制裁やらないで自国民に制裁するバカもの。
厚生労働省に80歳からの枠も検討してほしいって言っといたよ
去年会社辞めてから年金払ってないんだけど督促すげーぞ
携帯にかかりまくってくる
無視してるけど
一応払うつもり…
75で働くってかなりきついよ
雇用だって少ないし…国民のこと全然考えてないね
払わせるだけ払わせて、支給する前にしんでくれたら年金問題解決だもんなw
安倍『俺には関係ねーよ、貧乏庶民ザマーwwめし馬』
>>161 倍に近いじゃないかw
年間200万が368万に、300万が552万になるんだぞ
まあ、何十年か先には利率が下がるんだろうけどね
まあ、繰り下げた年数に貰えたはずの年金と70歳や75歳から貰える年金を比較して
自分が何歳になれば繰り下げた分を取り戻せるかを計算しないとダメだよ
長生きの家系で病気持ちでないなら70歳まで繰り下げもイイかもね
75歳はどうだろう・・・よ〜く考えよ〜♪
>>1 その前に国税庁から厚労省に誰か派遣して
ゼニの数えかたを教えてやれよ
>>186 延滞金つくよ
早く免除なりなんなり手続きした方が
公務員は退職金が数千万ありますから
中小企業の社員は地獄だよ
75まで頭下げて働かないと…
>>175 通常、経済成長モデルは、毎年インフレ率2%
インフレ2%を35年間したら、物価は2倍だから
公務員どうにかしろよ、こっちにメリット皆無なんだよ
マジで日本人のための政治家居ないのが日本の不幸だわ人も技術も海外に逃げて特亜に乗っ取られる未来しかないな
要するに
標準年齢での受給額のカットってこと。
後ろに伸ばさないとこれまでの額はあげませんよ〜という、希望者以外も全員損する話。
>>186 失業の特例免除を申請しなかったの?
今からでも電話をして聞いてみれば?
>>202 愛国心があるなら国家への献身に無常の喜びを感じられるはずだが
ミスター年金、どこ行った?
ところで、コイツ、年金についてなんかしたっけwww
みんな安部ちゃん支持してるんだから
今のうちに消費税30%位にして解決しろよ
今までの役人は自分達の代の事までしか考えてなかったのが
公になった
マクロ経済スライド決まったのに発動しなかった分で10兆円ほど払い過ぎたんでしょ
そういうのちゃんとしてほしいわー
マイナンバーもイマイチだし
>>206 資本主義のショーウィンドとして
欧米から全面的な支援を得ていた日本だったからこそ可能であった社会保障制度だとは思います。
>>207 いかにも、国民を愛していない日本会議カルトの連中が言いそうだなw
>>187 年金支給は繰り下げなくたってイイんだよ
65歳からの年金と預金で暮らせる予定なら働かなくてもいい
年金をできるだけ貰わずに寿命を迎えて欲しいという狙いではなく?
てか年金どんどん上がってる
最終的に3万とかなりそう
健康寿命を考えたら半分くらいの人は実質もらえないんじゃないの?
>>1 はあ?
「年金制度破綻するから働ける限界まで老骨に鞭打てや。75まではいけるやろうが?ドクターストップかかっとるんか?ドクターストップかかってないんか?なら健康やのう、おおう?」って素直に言ってくれた方が清々しいよ。
>>171 年金は65歳から出すと言ってんだろうが、オイ!
ここでは支給年齢の選択肢の話をしているんですよ!
選択って解りますか?ヘイ!
将来のために払ってください。
将来とは75歳以降のことです。
平均寿命まで5年しか受け取れません。
なにこれ?
>>221 お亡くなりになってもらえる人間が減る年齢層まで引き上げる。
20年後には「80で支給な?生きていたら払ってんやんよwww」とかなるの見え見え。
商品やサービス提供の供給サイドと
購買者との間に合意決済能力を有する
補助的地域循環貨幣(1年限定有効)
とかで外交締約資本規約で承認可能ならば
(信頼想像の価値決済の安定循環)
買い⇄供給側⇄買い⇄供給⇄買い
↘︎供給⇄買う
過剰貯蓄ストッパーは一年限定なので
通貨の社会障がいになりずらい
外貨移転や株やFXや借用返済に通貨消去等
の問題はなく国際決済通貨の補助的な
地域循環型通貨として機能期待
とか最低限の生活必需の需要と供給など
の観点でジュネーブ調印規定など
生活権保障へのアプローチとか
ベーシックインカムの基礎的収入などの
議論とかどうなのかな
>>186 厳しくない地域もあるらしい
親戚の話きいてびっくりしたわゆるゆるで
ちなうちのとこも家まで来たりやばいわ
1年遅れて毎月払ってるけど
早く未払のぶん納めろってうるさい
電話もきたが「病気とかいろいろあったんだよ、いいかげんにしろ!」って言ったら来なくなった
>>221 ちゃんと納めていれば65歳から寝たきりでも生きている限りは貰えますから
平均寿命の方を考えてください
60超えるとボケが始まるヤツいるからな
あんまり老人を労働現場に連れてこないでくれ
逆に負担になるんだから
工場なんかならやっていけるんじゃないか?
>>227 徴収は強制なのに、いざ貰う時は貰えない
年金って絵に描いた餅だよな
街で元気に活動する老人にだけ取材して、「まだまだ働けるから年金はいりませんよ!」と放送する。
病院にいって取材しろ。
>>219 今月で一応保険料率上げない事になってます
根拠無く出される数字
有識者と云われるバカ共と三流省庁
クルマの運転だけは御法度にしろよ
ただでさえ元気なジジババは凶器なんだから
お前らよく計算してみ?
今は人生100年時代だから100年生きることを前提にするなら75歳からでも25年は受け取れることになる
結構いいじゃん
>>236 そこに目をつけた小泉の息子が、こども保険として値上げ続行を主張中w
とにかく増税し続けたい病気なんだよな。自民党って。
最悪の売国、詐欺政党の自民はさすがすぎるな
やることがえげつねえわ
結局、脊髄反射で文句タレてる人たちは年金制度を理解していないから
>>1の日本語も理解できないんだと痛感
>>242 それよそれ
どっかで財源の辻褄合わせしなきゃならんもんね
今でも企業から子供関係の税金取ってるのに
国民が知らんと思ってしれっと
このご時世、明日の事など誰にも分からん
そんなオレ(60)は早めに貰ってる
自民党なんて日本人のことゴミクズとしか思ってないからな
クソ安倍政権になってからはどんどん日本人が減ってく一方で外国人増やして入れ替えていってるし
こんな異常すぎる売国政党支持してるやつはくたばったほうがいいわ
70や75なら死んでる奴一杯いる
年金は徴収だけして払わないということだな
>>249 年金制度は旧社会党の上西
自見じゃないよ
>>224 最初に年金制度ができたとき積立式だったが、払うのは相当先だから使ってしまえってのやってしまった。
積立式集めた金を使ったら賦課方式に切り替えてしまえとガンガン使われてしまった。
積立式
使い果たす。
↓
賦課方式にシレッと切り替え。
↓
人口バランスが悪くて制度が維持できない。
↓
受給年齢引き上げ(本来もらえる年齢では減額支給)
やり方としては年金の支給額をストレートに引き下げず、マン額もらえる年齢を引き上げ、本来の年齢では先行してもらうので引き下げるかたちにしているが、「単に年金減額しているだけ」である。
さらにいつまで生きているのかわからないので早くもらった方な得など相当メディアで言っていた。
「これは目くらましで本来意図したところにまるで自分の意思で選択したかのように誘導しているだけだろ。」
と気づくものもいたり気づきすらしないバカもいたが、年「60歳金支給額を減額」するため、65歳に引き上げ60でもらう方を選択させるというものだ。
60歳でもらえる年金が減額されるという手にハマったのに自分で選択したという愚劣な手段。
75才制も60でも65でも支給されるが75歳支給より減額されますよ?となれば75咲いてもらってもその先どのくらい生きるかわからないし、
そもそも75歳までいきるか分からないから早くもらう!
とまるで自分の意思で早くもらった選択をしたように思うわけだが、
実は60でもらえる額を減額するため、自分の意思で選択したのだと誘導する愚策である。
酒・たばこ・好きなものを食べる
70程度で死ぬ
みんな幸せになる
>>1 もう、年金制度とか無理なんだろ?
積立式ではじめて払うの相当先だからwwって使い込んじまったんだろ?
そんで賦課方式に切り替え。
これ言い方悪いけどペテンだぞ?
>>253 日本人減らして外国人増やしてるのは自民党だな
何十年と政権政党やってるくせに
少子高齢化に満足に対処せず年金も人口政策もボロクソにした超売国政党がクソ自民
解党以外の選択肢がねえゴミ政党だわ
額多く貰えますよで釣ってさらに払わせて、払う前に早く死ねとwww
>>242 >とにかく増税し続けたい病気なんだよな。自民党って。
他の政党ならどんな制度になるんだ?
でも25年くらい昔
役所に行った時に見た年金ポスターには
「年金払ったらちょっとした旅行に行ける、孫に小遣いやれる、趣味で充実」みたいな絵が描かれてたんだよな
それが年金頼みじゃないと暮らして行けない国になっちゃったんだな
>>260 自民党以外に子ども保険とやらを提唱してる政党はどこなん?
>>262 >自民党以外に子ども保険とやらを提唱してる政党はどこなん?
知らん。
>>246 文句言ってる人達って実は年金を払ってないんじゃないの?
払ってたら、ここまで無知ってあり得ないw
五十年前、引退してからの余命は十年なかった。いまだと二十年は余裕で生きる。その上少子化。
制度的にこれは破たんは当然だろう。
>>258 少子化対策はなにがあんの?
成功例なんてありますか?
>>250 そもそも積み立て式ではじまって払うの相当先だからwwwって使い込んじまったんだよ。
賦課方式に切り替えりゃいいって。
爺共が頭にきて自民党に灸を据えるとかいって民主が政権取った。
俺ら年取ったら支給年齢75歳とか80歳とかそんなんなるぜ?
鈍器で頭を殴るのに等しい衝撃を法に触れず暴力を使わず与えてやりたいぐらいだが、その手は爺どもが自民党に灸を据えたら(政権交代)よけい酷い目にあったしできることもないな。
増税って言ったら反発食らうからわかんない人にはわかんないと思って控除でさっ引いてたんだよね
それがどうにも立ち行かないからもう増税か年金繰り下げしてもいいよ?な方法しかないって
まーどうしようもないな
「ジミンガー」って大量に湧いてるけど、
年金で騒いで政権を倒そうと考えてるなら変な期待しないほうがいいと思うよ。
>>258 だから爺共が自民に灸をすえるとか言い出して政権交代したんだが民主になって余計ロクなことにならなかった。
そのうち「選択肢下限」が75歳…って時代が来たりして
60歳からも受け取れるじゃん
何騒いでるの? 年金ほど優秀な金融商品はないからな
生活できない?
生活できるほど掛け金払ってきたのかよw
>>42 そのうち「安楽死法」の制定も視野に入ってくるのかもなぁ…
まあね
年金制度廃止して自分で積み立てるって言ってる人程そういうことやらないだろうし
自分で積み立てるよりは遺族年金や障害年金の保険の役割もあるし
確定拠出年金も年金払ってないと加入出来ないしね
>>152 公務員年金たくさん貰えるとか勘違いしてるだろ?
団塊の世代だけ旨みがあって今の50以下の公務員なんて
個人年金別で掛けてお金も貯めないと大病したら一気に極貧だわ
大企業に勤めときゃ良かったわ
やっぱ企業年金の差でかすぎるわ
公務員今からなる奴負け組みだわ
キャリアは知らんけど
民主党がまだ野党だった時代は、年金制度で何か動きがあると大騒ぎしてたのに、
いまは異様なほど静かじゃん。
政権をとって、現実に向き合ってみれば、
年金制度の存続には給付削減と増税と、苦しい道しかないと理解したんだろ。
>>112 それに関しても、氷河期世代を狙い撃ちするのかなぁ…
>>266 >払うの相当先だからwww
これもあるけど、開始早々受けとる層が素寒貧だったってのもあって
積み立ては成り立たなかったってのもある。現役だった蓄えを敗戦のインフレであらかた
消滅した世代だから救済の意味もあった。
60過ぎても働けだと、嫌だね、誰が働くもんか!
要は60までに年額5〜600万円程度の「私的年金」を自分の才覚で用意すりゃいいんだから
毎日が日曜祝祭日で好き勝手放題出来るのも体力的に精々60から75才位までなんだぜ
掛け金の上限あるから年収750万くらいからそれ以上稼いでも年金増える訳じゃないんだよね
40年間、月10万w掛け金払ってきたとする
60歳から80歳までの20年間に月20万もらえるとする
今月10万の掛け金払ってますか?w
どれだけ有利な金融商品か理解できるだろう
「老後は安心」は嘘っていうことはかわらないけどなw
働き続けなきゃ暮らせないくらい年金額が引き下げられるようになます。
>>135 そこに北朝鮮が「正義の鉄槌」(勝手に言ってろ)を
無慈悲に下ろす時が来るんだろうか…
>>15 平均寿命伸びて予定より出費がかさんだ結果が今なんだろうな
>>271 来るでしょう。
崩壊してるのに誤魔化してるだけだからこの制度。
もう崩壊してるよ。
崩壊してるの誤魔化してゴチャゴチャやってるだけ。
介護保険とか、支給した年金から少し取り戻してるだけ。
ストレートに減額!払えない!とやらずに支給した後別名目で徴収するという形の減額だよ。
40歳から徴収。
一方で介護いるだろ?といって一方で働けるだろ?とか狂ったこと言ってるよ。
それで介護人員とか育成してんのか?
>>279 その頃にはもう暴動起こす元気も無いだろうからな
団塊の世代なんて害悪でしかないから
頼むから早く逝ってくれ
>>280 そんなやり方で救済しても、後の人間が救われないことになっている。
救済したツケがものすごい年月を越えてのしかかってくる。
>>289-290 ホント、「明るい未来」を全くイメージできない時代になったと言うのがなぁ…
北朝鮮が核ミサイルを大々的にぶっ放して、日本を「ガラガラポン」して欲しいと
密かに思っている人、結構いそうな気がする…
ますます、払う奴が減るってことが、わからないのか
そもそも、役人が勝手に使っているから、足りなくなっているようなものだしな
>>265 売国自民党は有効かどうかなんて関係なく対策すらろくにとってこなかった
何かあるのとかいう話にすら届いてない
日本人が減るのを心待ちにしてたんだなあ
>>290 まだ、元気なうちにやれとかけしかけるものじゃないよ。
保健医療制度で医療充実で寿命が伸びて
年金支払い額が減った。
しょうがないね。
金持ちで年金が多い人から減らしたらどうかね。
>>293 アメリカは個人の金融資産に占める投資の割合が多いのと
寄付が日本と桁違い
割と生きて行けるみたい
自民党支持した奴は自業自得なんだし死ぬまで働けばいいじゃん
公務員給与を7.8%削減したり、議員報酬を2割カットしたり、高校無償化したり、コンクリートから人へで少子化対策やろうとした民主党より、
消費税増税して公務員給与や議員報酬を元に戻すだけでなく大幅に上げて、年金溶かして死ぬまで働けって言ってる自民党のほうが良いんだろ?
>>268 他党がーで年金問題解決してみたらどうだい売国自民支持者さんよw
少なくとも自民とかいうカス政党はダントツで長く与党の座にいたんだから
それだけ責任が重いんだなあ
カス自民が無責任政党だっていうのならしょうがないがね
>>301 >年金問題解決してみたらどうだい
解決って何? どんな形?
このスレ見ても本当にクズだね自民党もそれ支持してきた支持者も
自民がどんだけやらかしても一切責任取ろうとすらしない
そのくせほかの連中が少しでもやらかせばキチガイみたいに騒ぎやがる
クズ自民もその支持者も日本から消えた方がいいってよくわかるわ
>>295 税金以上に不払いの罰則を強化する、ってのも待ってそう…
もうオレオレ詐欺に老人引っかかても同情できないな
氷河期世代の奴のほうが悲惨だわ
>>294 金があるなら外国に預けろよ
政府は緩やかにインフレさせたいみたいだけど、流動化は起きずに急激なインフレしか起こりそうにないしな。(当たり前だ、消費税上げたら消費が落ちるだろう馬鹿か)
爺が溜め込んだ金とか缶コーヒー1本1200円の物価のまえに預金の価値が落ちて涙目よ。
年金があてにならないといって貯金してもインフレーションという二段構えよ。
俺はもうガラガラポンでいいわ。
糞が。
アメリカは35年くらい前に401k制度出来て
ブラックマンデーあったりリーマンショックあったりしたけど
ずっと株価も右肩上がりだったからその頃から入ってる高齢者は割とお金あるんだよね
年金制度も日本と同じくらいの年齢で支給だけど
人生100年時代到来ということで、
支給開始年齢の選択範囲を50歳から80歳にしたらどうだ
>>302 60歳支給開始守れなかった時点でもう終わってるねカス自民党は
ほかのどの党責めても自民の責任は逃れられないねえ
>>309 政府にかかったら
> 人生100年時代到来ということで、
> 支給開始年齢の選択範囲を75歳から100歳にしたらどうだ
ってされそう…
40代だけど働かなくていいんなら
今すぐにでも仕事辞めて、隠居したい
高齢になっても働けることはすばらしいことなんだよ
だから高齢者にできる仕事は高齢者にやらせて若者にはやらせないような法律は必要かもしれない
戦後日本を復興させた世代には手厚く年金支給するのは納得だが
特アに取り込まれて日本貶めた団塊の世代は年金いらないだろ
なあ、日本以外の国で年金の支給開始額が75になるなんて国、一体どこにあるの?
本当に信じられない暴挙なんだが
今まで障害1級になるかもしれないというリスク1点のみで支払いを続けてきたけど
もう払う理由何もないよ
元気な高齢者に働き続けてもらうため?????
社会の需要もだが65過ぎての健康リスクをまるでわかっていない
ハローワーク等で企業のパート募集上限を75までにするのは多いに結構だし
好きにすればいいが、政府が75まで年金お預けして労働意欲かきたてる??
恐ろしいことになったよ
75歳からなんて、そんなのもはや年金とは呼べないじゃん
死亡弔慰金とでも呼び方を変えろ
>>295 支給開始年齢引き上げる→じゃ俺ら世代大損じゃん!払わね!→でも現在もらってる人たちまではなんとか国も払える→
>>310 その考え方はそろそろやめた方がいい。
10年ほど前か。年金問題を煽りに煽って、過剰な期待を作り出した民主党は、
政権をとることには成功したけれど、年金問題の解決などできなかった。
民主がダメだー、自民がマシだーとか言いたいわけじゃない。
ズバッと「解決」させる方法なんて無いのだよ。
国民もそろそろ受け入れないと。
労働力不足ってのなら服役囚を屋外作業で使えるようにしろよ。
福島のがれき処理や除染作業だって服役囚を使うべきだった。
>>202 そういうこと。
長生きでない人にはインフレ増税下での減額と同じ。
要するに死ねってこと。
だったら餓死でいいよ俺は。後の事なんかどーでもいい。
前道の駅に行ってそこに置いてたその地域のシルバー人材のチラシを見てたら
軽トラック持ってる草刈り出来る老人の時給が高かったよ
安いのは店番とか結構高いのは電気工事とか色々あったな
手に職つけとくのは強いね
この役立たず世代は安楽死させてやった方が良いよ
パソコンも使えない糞世代
年金でも博打うてってことだろ
パチべったりのクソ政党らしい考えだよ
自分の寿命読み間違えたら大損
勝ったところでたいして儲けもない
クソすぎる賭けだわ
shine or die
って感じ。 どっちも市ねってことだけど
1度決めたら政権なんか変わったって覆るわけないじゃん
むしろ自民で決めたことを政権交代後の他の政党も喜々として踏襲するよ
だって制度って1度決定したら変更するのってものすごく難しいことなんだぜ
>>1 どう頑張っても70歳が限界だわw
もうさ、破綻してるなら破綻してるで認めればいいだろうに。
ジャップってほんとに中世だよな
75歳だったらいつくたばるかわからんだろ
強制的に年金払わされるんだろ
やってられねえよ
>>320 5文字で要約すると「日本詰んだ」ってことだよなぁ…
ただ、それをあっさり受け入れてしまうことは、「日本の終焉」と
同義ってことなんだろうけど、日本の本質はWWUの時と全く変わってないんだろうなぁ…
>>1 動けるうちは働けよ。
じじいがあちこち散歩してるの邪魔なんだよ。
ばあちゃんは働いてるのに何故じじいは働かない。働かないなら死ねよ。邪魔なんだよ。
世代間格差を煽って対立を深めたいのもあるのかもしれないけど
もうそんなレベルの話ではない
>>323 頼んでみなよ
草刈りとか生産性低いから
ジャップ企業糞すぎるわ
いまだに連帯責任という中世の制度が幅を利かせてるんだぜ
ジャップなんかに産まれたくなかったわ
最低最悪の民族
>>313 アホか
老人雇うところなんて中々ないから
福祉事業の一環として安く働かせてるのが現状なんだよ
もう老人安楽死認めたほうがよほど未来があるわ
反日の俺としては最高な世の中になって来たなw
これまだ2017年だぜ?w
2050年になってはどれだけ中国アメリカに負けてんだよ
このクソ国w
日本人大虐殺起きねえかなw
他にももいっかい東京に原爆落として火の海にしてくれよアメリカ様w
元気な年寄りは確かにたくさんいる
でもその人たちはとても安く黙ってよ転んで働いてるよ、年金貰いながらね
そこに最低賃金を合わせられるから非常におかしなことにもなる
少子化でジリ貧なのは分かるが、先ずは削れる所削ってから社会保障に手を付けて欲しいよなぁ
公務員給与に切り込める政党ないのかね
>>330 詰んではいない。
苦しくなるけど、まだやれることはある。
支給減も負担増もイヤイヤ、なんてのはもうどの政党だって対応できない。
>>338 2050年に未だ日本が独陸国家として機能していると仮定するお前は反日じゃねえと思うよw
でんでん総理はこんな中で議員歳費や公務員給与上げて
おまけに外国に大盤振る舞いのバラまきやからな
ほんで増税らしいわ びっくりせえへんか?
年金貰うまでの間、現役時代より給料へったら補填する制度あるよね
7割か8割
>>320 そりゃ民主が政権取る前にとっくに年金制度破たんしてたから対処したところで無駄だったからな
人口構成も無茶苦茶でどういじくろうが手遅れもいいとこ
そういう状況つくりだしたのが無責任極まりない自民とそれ支持してきたクズどもなのは変わらねえんだわ
とっくに手遅れな中数年与党やった民主とそのずっと前から今までも長年与党やってきた自民とじゃ
責任の差が天と地ほどある
解決できねえ言うのならなおのこと
そういうとり返しつかない問題にしたどこぞのゴミ政党は責任取って解党すべきだな
>>323 シルバー人材は特殊技能がなければ何にしても
かなり安い
ましてや草刈りなんてめちゃくちゃ安い
嘘はダメ
アホばっかだな
選択出来るってだけの話なのに
何で年金が75からしか貰えないかのように顔真っ赤にしてんの?
今だって70歳から貰った方が平均寿命から計算するとトータルで貰える学多いんだけど
この国が嫌なら出ていけよ。
そんな度胸も能力もない無能が。
語学、食文化、銃社会、清潔感、社会保障、等々。税金で守って貰えてるのにグジグジしやがって。
外国行ったことないんだな。
日本嫌なら出ていけ、誰も困らないし止めてないぞ。
嘘付いた訳じゃないのに
自前の軽トラで草刈りの時給高かったよ
>>349 「小さく生んで大きく育てる」
日本政府関係者の常套手段だろ…
>>315 元気な高齢者に働いてもらうために支給年齢上げるが、高齢者介護いるだろう?介護保険料よこせ。
こんなん。
まあ、制度崩壊してるからそんな年齢まで生きてね〜だろ、ってぐらい形骸化した制度にするしかないんじゃない?
109歳で支給な?とか
段階的に5年10年に一度支給年齢5歳ほど上げて行けば、一応60から貰って支給しなければならない層もお亡くなりになり、
次は65からの層もお亡くなりになり、
70から支給の層もお亡くなりになり、80歳支給の層もお亡くなりになり
払い続けたが支給年齢が高すぎてもらえずにお亡くなりになりなる大多数の層の誕生によって制度は終わる。
そんな長期計画や。コレ。
>>348 てか仕事が草刈りとかダサくね?w
一国のこれからの主要産業が介護とか恥ずかしすぎるんだがw
>>349 お前が何歳まで生きるのかなんてわかるのか
未来がわかる特殊能力でももってなきゃまず損する制度にしてくれてるんだなあ
>選択出来るって”だけ”の話なのに
自分が賢いと錯覚してる低iqの定型文。
65歳以上の高齢者が実際に派遣現場でどんな扱い受けてるかみんな
知ってるよな?
ならこんなんどんだけ机上の空論かわかるって。
役人と自民はほんまクズもいいとこやわ。死ねとか言われてもいいわ
こんな奴ら。実際死ぬのは現場でボロボロになって死んでいく年寄り
達なんやし。
もう年金廃止して、75歳まで生きてたら一律月10万円長生きボーナスでいいよ
元気なうちは働けってことだろわかったよ
実際働きたい人もいるとは思うけどねえ
75とかだと突然ガタガタってイクからなあ
年金(掛金)なんか払わんなんて言ってるレスが結構多いけどなんか変
厚生年金(従来の共済年金を含む)は給料天引きなんだから
「払わん」なんて言ってるのは圧倒的に底辺の多い国民年金の加入対象者なんじゃ?
一流企業の社員や公務員はちゃんと掛金払ってるよ
年寄りの方が格差大きいんだから、資産のある人は大丈夫だろ
>>350 やっぱり「日本語の壁」てのは大きいのかもなぁ…
日本と言う国のあらゆるものが、逃げ場が本当に限られた(もしくは逃げ場のない)
「茹でガエル」化してるのを感じ取ってるんだよ、きっと…
>>356 世の中※ただし書き の方が重要だもんな。
お前らの将来なんかどうでも良いんだよ
ハッキリ言わせて貰うがお前らの貰う年金なんて限りなくゼロだ
お前らが納めないと今の受給者に支払えないんだ
>>358 命が65歳以上までもったとしてもちゃんと働けるかもわからんからな
カス自民党の考えだしたひでえ博打だよ
>>340 公務員が高給取りとか
いつの時代の話しをしてんだ?
今年齢制限上げても倍率低いのに
今入ってくる奴なんて聞いたこともない大学ばっかだぞ
アベノミクスとかなんだったんだろうなw
日銀は永遠デフレ脱却時期延期してるし
2019年の消費増税で間違い無く詰む
五輪なんかやってる場合じゃねえw
詐欺と奴隷の苦役の疑いあるな。年金の金は国民に返金すべきだよ。
>>349 今は70からもらったほうが得なんだろ?それが1段、いや何段も高い所に棚上げされるんだよ?
高齢者の5年をなめてるだろ
てかなんで5年刻み??
>>350 いや俺たちきちんと税金おさめた上で年金の話してるし
年金の議論もできない社会だっけ?
>>320 解決させる方法はある。
数年に一度支給年齢を引き上げる。
すると
60歳支給世代がお亡くなりになり
65歳支給世代がお亡くなりになり
70歳支給世代がお亡くなりになり
75歳支給世代がお亡くなりになり
80歳支給世代がお亡くなりになり
85歳支給世代がお亡くなりになり
最終的に支給年齢が高すぎて払い続けたが寿命が支給年齢に届かないものが大多数の世代によって年金の資金問題は解決される。
年金制度を保ったまま(形骸化している)年金の財源の問題はクリアされる。
支給年齢をが、高すぎて支給される人数が極めて少なくなれば財源の問題はなくなる。
元気な年寄りとか言ってもな、目がついてかないし重いのキツいし疲れたまるし
クルマの整備な生産性が3割落ちた@55
>>365 おい、今の受給者の分はストックあるの。次の世代からがないの。
だから払わなきゃ自分らがもらえないって状態なの。
ますます年寄りが金使わなくなって景気の循環にとどめ刺すだけやなw
長年経営者の尻馬に乗って自民マンセーしてきた社畜共も死ねよ
>>331 婆さんも特に働いてないだろ。
お前の身の回りのカギラレタ世界の話か?
>>346 >ゴミ政党は責任取って解党すべきだな
解党すべきとか、選挙で決まることだからね。
年金問題を煽って政権を倒そうなんて考えはもうやめた方がいいと思うね。
過剰に期待を煽って、自民党を敗北させた民主党は何もできなかった。
できもしない年金問題解決の約束が民主党を潰してしまった。
もう年金問題だけは与野党の談合でいいと思うよ。
選挙の争点にしてしまうとバカ公約の競争になって時間を無駄にするだけだから。
>>365 いや、バブルなんてそもそもなきゃ
今よりずっと景気良かったはずなんだよ
自民党というよりやっぱ官僚が害悪なんだよ
65すぎたら今の職場の嘱託で残れる人ぐらいだよまともな仕事できるの
単純作業はいい、ただし肉体系しかないよ。そこから10年健康をキープできる?
その単純作業だけの賃金で健康保険とか介護保険とか払いつつ病院もかかるよね?
今の世代は低賃金プラス年金があるから生活できるんだよ
日給4kくらいの円しかないのに群がる
ど田舎のを老人と、雇用主の図。
おまえら、知ってて議論?
>>375 次の世代の支給分は心配するな支給される。
ただし支給年齢は上がるがな。
年金資金問題の解決策は支給年齢を上げて支給されずに寿命が来るであろう年齢まで引き上げると支給者数が極めて少数になり、財源の負担なく支給できるというそんな解決法だ。
>>379 「都民ファースト」の国政版を自民がしっかり吸収して
「自民ファースト」なんかになってしまったら、政権を選べる余地が
日本ではその時点でほぼなくなるだろうからなぁ…
※民進は現時点で論外
年金か、貯金か、高齢で働く、この三つの話ばかりなのが謎だね。
もうひとつ、子供に養ってもらう、という古くからの方法があるのに。
>>381 流石にその年齢になってふざけるなと怒り狂っても暴動起こす元気も体力もあるまい。
その辺も計算ずく
よく聞く老後のためなんて嘘。お年寄りの本音はドドーンとお金使いたいんだよ
息子娘の新築援助、孫への散財、皆でキャッキャを夢見て貯めた金
お前らみたいな実家に帰らないすねかじり独身に削られながら、寂しさゆえ詐欺に騙される。さっさと結婚しろブサイク
>>385 元嫁に親権取られるから思惑通りに行かない。
>>369 日銀はもう打てるタマないよ
増税やりたい総理大臣なんているわけないだろ
この国は官僚主導だから増税しないとまともに国防すらやらせてもらえないの
財務官僚とやり合って言う事聞かせた総理大臣って誰がいるの?
65から賃金+年金 のほうが 75まで賃金のみ
より効率良いと思うんだけど、なんで75を選ぶ人がいるんだろう
額増えるからって安易に開始を75まで伸ばして、うっかり75手前で死んじゃう人が出ることを狙ってるの?
>>387 俺のオバサンは60歳独身だ。
無茶苦茶なこと言ってやるな。
ちなみに死んだ婆さんの晩年は介護の件でオッサンとオバサンは揉めに揉めてひどい有様のようだった。
子供がいたからなんだ?
先人は先輩はオヤの面倒で揉めに揉めて…子供がいたから何なんだ?
>>1 柏署は28日 強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。 逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報[2016.9.30]
駒澤大学出身
駒澤ギャングスターズ 所属
イオン柏の近くに住む性犯罪 常習者
金澤拓也
年金受給は75歳から
年金納付は74歳まで
下級国民に待ち受ける運命
3年はないだろうけどら選挙の投票率で計算して、65以上だけの支持で勝てるようになればすぐ年金は65からになるだろうね
2020年には高齢者が1/3超えてくるし
年金制度が詐欺だということが誰の目にも明らかになったので
国家が強制徴収という。
まさにねずみ講だ。
しかしこういうことになったのは何十年も女が好き勝手放題やったためだ。
66歳から受け取る人は、65歳から受け取る人よりも12年以上長生きしないと損する仕組み。
これを、伸ばした方がお得ですよ!と宣伝するのがそもそも詐欺。
公務員の生活水準維持のためには大増税しかないからな!
保険料を 増 額 します!
支給額を 減 額 します!
受給年齢を 引き上げ ます!
破綻はしてません!
公務員や議員みたいに皆んなが皆んな
楽な仕事ばかりじゃないのに
ノルマ持って毎日頭下げて胃の痛い仕事
だってある
どうせ75歳から満額になりそうだな
>>402 民間のリーマンは奴隷状態に耐えられず支給開始年齢前にストレス死するのも計算のうちw
>>397 女が社会進出とか言ってロクなことになってないのは、ひたすら高度成長期で男が粉骨砕身の思いで働いて、いい加減経済成長したところで調子に乗り腐って「女も社会進出ーとバブル?キャリアうーまんー」とか、なめたこと言ってシャシャり出た連中だからだよ。
ど底辺国家から成長する時にクッソズタボロになっていた時、女も社会進出ーとか言ったかアイツラ?
なめた根性してるだろ?
政治への介入を嫌う学者が公然と安倍批判するのだから
日本の政治も末期状態なんだろうね。
安倍の無能とエリートが劣化しすぎで。
男とかいるだけで尊いんだよ。
女は誰かの子を産んではじめて価値が出る。
男は尊く。
母は尊い。
男は独身でも尊い。
独身の女に尊厳の探しようがないわ。
手探りで一生懸命探してもどうしても見つからんわ。
金がなくなれば、どんどん支給年齢をあげる
親方日の丸で気楽なお仕事だね
年金が必要な老人はみんな弁護しつけて申請すればいいんだよ。
日本人はおとなしいから官僚や政治屋からバカにされてるのかな。
+++++++++++++++++++++++
危険な自民党の言論弾圧. 軍事費増税
売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/ ↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと
自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0 ↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!
上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687 ↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する
http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html ↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489 ↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。
https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3 http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674 ↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。
+++++++++++++++++++++
弁護士つけてみんなで生活保護申請。
そうすれば年金は破綻。
>>402 公務員の寿命って知ってる?
ググってみろ
いい人はどんどん辞めていく
民間と同じだわ、全く
逆にいい人材は今は民間に行くわ
>>409 日比谷焼き討ち事件とか見るにもともと大人しいものでもなかったらしい。
政府がロシアから賠償金取れなかったから一般市民が(特定団体所属とかではなく不特定多数)暴れに暴れて交番に火をつけるわ首相官邸に石を投げつけるわ暴れに暴れた。
何故おとなしくなったんだろう…
一袋百円の地取り野菜ってありがたく買う観光客。
道の駅で無農薬と信じ切って。。。あわれ。
きょうび、田舎のジジババに化学肥料・農薬たっぷりの野菜以外作れるか?
シシ・サルも食わん瀬戸際で疲れはてとんじゃw
予想通り年齢引き上げ
数字のつじつま合わせ楽だね
もうやめちまえよこんな詐欺税金
安楽死合法化されたら日本っていう国無くなるだろうな
まぁ、そういうアメリカも仕事キツイとは聞いたことあるけど
男の平均寿命83くらいだっけ
8年の年金のために50年以上年金払うって頭おかしいのかな
70の、じーさまが年金じゃとても生活出来ないから生活保護って言うとまだ働けるでしょって言われるんだろーな。団塊ジュニア世代は。
>>418 君が何歳か知らんが、年金財源の解決策は支給年齢が高齢になり過ぎて
受給者が極めて少数なので無理なく運営可という形だ。
爺婆になったとき「生きてねえよそんな年齢…いや、そこまで持って年金支給されたとして、その後どんだけの年数生きてるんだろ…」って年齢だ。
もうやり口は見えてるだろう?
上限、要ら無くね? 90でも収入有れば年金要らないわけで。
収入有るのに年金はいかんだろ。
年金は、正式には年金保険と言って、高齢で働けなくなった際の収入を担保する保険だ。
収入有る人間に支給してはいけない。
「年金ネズミ講は破綻してるから死ぬまで仕事な。老人に仕事など来ない?知るかそんなことw」
「介護は自宅でやれ。それでは家族が疲弊して死ぬ?、知るかそんなことw」
すべからくこんなのばかりだわ
自由経済国家なのか社会主義国家なのか、わけわからんわw、なんと呼べばいいんだこういう国家をw
>>1 短命な運命のB型
B型だった親父は68で亡くなった
母方祖父もB型で62で亡くなった
B型は払うだけ貰えない
何百万円を人に恵んだだけの人生
なぜ「年金上限は引き上げません。消費税上げません」という公約抱えた政党が出てこないんだろ。
官僚が支配しているから?
>>419 50年貯金して75歳から寿命までの生活資金にしたほうがマシだな。
馬鹿馬鹿しい。
今生きてる年金爺婆に選挙権があって投票権があるから、そいつらのために「日本のみんな!オラに少しずつ金を分けてくれー!」っていう元気玉だよ。
で、俺らが年寄りになったらくれるかというと、85歳支給なんでwww(出さないとは言ってない)とかなってる。
強制75歳からでいいだろ
ていうか、もう遅いけどね
本来、一番責任取らないといけない、人数だけが多い団塊世代が既に受給しているから
年金問題は世代間格差の問題
働いてもらうって職場もないし、生活してけない賃金しかもらえないと思う。
確かに自営業者や農家は70代でも仕事に精出してるけど…
自民党で老人用の国営工場作るんですか安倍さん?
民間企業も年寄なんて押し付けるなって怒りますよ!
>>422 日露戦争は勝ってるわー。
バルチック艦隊も壊滅させてるし二百三高地も制圧成功したし。
話し合いのテーブルにつかないロシアを話し合いの席に引きずり出して日本有利の条件で和平交渉成立したわ。
日露戦争って日本負けたの?
>>405 うんそうだね。
男が散々苦労して社会を作り上げた後でやってきて平気な顔をして住みつき
要求が果てしなく拡大して、社会を乗っ取るのが女。
あれ、女って欧州の移民難民そっくりだね。
年金払えないから支給を遅らせてるだけ
もう年金制度は破綻している
そして、年金は男が八割を払い、女が八割を受け取るというこの不平等。
男は社会の奴隷そのものとして扱われている。
今の65歳以上は元気ですよ!みんな元気に働いてる!っておま、働いて年金足してやっとまともな文化的な暮らしできてるんだろっ
これから年金引いたら大暴動だよ?一番声の大きい世代を見送ってからの議論て本当に汚いよね
だってずっともっと前からわかっててきめればよかったことじゃない
自営業なら絶対払わないんだけどなー
厚生年金の給与天引きどうにかならんかな
.
60歳定年制の社会構造を変えないで
年金制度だけを75歳支給制度に変更したら
15年間の滑空時間が生じるではないか?
退職金の有無で支給時期を変える
さしずめ退職金ウハウハバッチリの
公務員から範を示せよ
65でも生きてるかどうか分からんのに、75て・・。
受給延期して働いてる老人は、医療費無料とかにしてくれよ。
体のメンテが大変だからな。
別にこんなことしなくたって、働きたい人は働いている。
平均寿命が80歳台半ばなのに、そんなばくちできるか
>>439 万が一障害年金になった時の支給額が全然違うからとりあえず厚生年金はキープしとけ
>>422 勝っても賠償金取れないと赤字戦争だろうが!
ロシアとの交渉がデリケート過ぎて賠償金取ったらご破算になるラインだったんだよ。
日露戦争でggrks
年金貰いながら働き続けてもよくないか?
正直に払いたくない。って言えよwwwwww
>>432 今の日本人の話をしてるんだろ
戦前と戦後の日本人は全然ちがう人種だわ
>>428 民主党が似たような公約を掲げて大失敗したから。
実際楽な仕事は企業年金で悠悠自適で暇持て余してる奴らが
シルバー人材センターで独占してるわけだが
駐輪場とか街のごみ拾いとか
>>428 そりゃ国民も馬鹿じゃないからな
お前なら、そんな政党に投票するの?
>>434 俺の婆さんは許す。
古い人でオトコを立てて家庭的であることに徹した。
親父も婆さんが爺さんに逆らったことは一度しか見たことがないという。その件も爺さんに怒ったというよりある某宗教団体がおばさんが死ぬとき逆上を抑えきれない暴言を婆さんと死にゆくものに吐いたのだが、爺さんがそれを知らなかったために起きた事であった。
(別に気の弱い人ではない、結構気丈な印象の人だった)
その後のお金と物が豊かになって「社会進出ー!バブル?キャリアうーまんー!」とかいって調子に乗り出した女世代とかなんだよ?あれ?
マジで根性が欧州の移民じゃねーか。
糞が。
>>447 人種が入れ替わったのか?
どっから民族移動してきて、その時代の人種はどこに行ったんだ??
初めて聞いたそんな話。
高齢者には
年金を支給したうえで
職を提供するってのが政治じゃねーの
働けるから年金を出さないってのはおかしい
高齢者に年金を出し渋ることが前提なのがおかしい
遅らせれば遅らせるほど割増になるのはチャレンジしがいがあって面白いな。
貰いたいやつは普通にもらえるんだろ
ならチャレンジしたいやつだけチャレンジすればいいんじゃない。
でも月単位で割増にして欲しいけどな。
>>1>>427
平均予命ってご存知かい?
各年代別に寿命を計算した国が出してる推測データらしいんだけど、40代前半の奴は55歳ぐらいなんだぜ。
それに比べたら60歳越えれるなんて、はるかに羨ましいわ。
年金?それ美味しいの?(棒)
国は絶対確信犯だろ。
生活保護急増に直結するわけだが、まさか日本人に対する生活保護を抑制する気なのか。
不誠実な政治家はばかりだからこんな状況が変わらない。
アメリカみたいに大統領制にして、無能な世襲議員がトップにならないようにしないと。
もう完全に選挙制度の問題。
今の制度はサラリーマンの年功序列より欠陥。
60過ぎで働ける職場って無いやろ
農業、漁業、警備員、電気主任技術者みたいな特殊な業種しか思い浮かばん
働けー!→仕事無い→死亡
わろた
>>461 払いたくないというか払う金がない…
制度は実は崩壊しているのだ。
今からどうにかしよう!
というそんな話じゃない。
崩壊してるの誤魔化してる。
詰んだのはだいぶ前だ。
詰んだ状態で投了せずになんかやってる(´・ω・`)
現政権が原因というよりもっと前に原因がある。
数十年かけてコマをすすめる将棋を交代でうっていた。
自分の番が回ってきたらすでに詰んだ状態をパスされた。
>>465 若年層だって個人差があって働けない人間がいるのに
60越したら働ける人間と働けない人間の程度差も
絶対量もけた違いになるもんな
今後起こる問題って全部政治制度の問題だとしか思えない。
今みたいな政党の村社会的な体質でまともな人材が目指すはずがない。
日本を変えようと思っても制度が人材を抹殺してる状態。
>>10 (´-`).oO(生命保険...)
早死したら勝ち組w
>>472 血縁か穴縁がないと慣れない雰囲気だもんな
年金はどこに消えたんだろうね。
自民党以外が与党になって追及しないと年金問題は解決しないのだろう。
>>424 収入があっても年金をもらう方法があるんだよ
例えば定年後に雇用契約では無く会社設立して会社との請負してもらい金は会社に入れてもらうんだ
会社からは給料や役員報酬という形では受け取らずに
自分の必要なものは会社の経費として使えるだけ使って会社は赤字にしておく
そうすると法人税すら税金も払わずに済み
実質的な収入も年金も手に入る
もはや年金税払ってるのと同じ
2重、3重課税になっている
人頭税だ
>>471 義務なんで極端な話、滞納を国が強制徴収することができる。
ネズミ講の下っ端が強制徴収しにくるが訴える場所はない。
むしろネズミ講運営に不届き者に仕立て上げられる。
こんなこと国のやることだろうか?
>>475 自然環境は年々破壊されている
交通事故は年々増え続けている
年金は絶対に貰えない
こういう人らはマスコミにとって餌ですねw
>GPIF:16年度は2年ぶり黒字、収益率5.86%−運用資産は過去最高 ...
2017/07/07 - 世界最大の年金基金、年金積立金管理運用独立行政法人
(GPIF)の2016年度の運用収益は2年ぶりに黒字に転換し、年度末の運用
資産は過去最高 ... 国内債は日本政府、日本高速道路保有・債務返済機
構、地方公共団体金融機構の順。
死ぬまで働けって事か。
俺は年金60歳から貰える事を信じて
若いころから働いてきたのに。
詐欺じゃねーか(怒)
>>470 今はあらゆる意味で個体差が激しいんだよなw
氷河期世代が死んじゃう・・・というか、もう死んだほうがマシ
労働者不足問題
高校生のバイトを学校が禁止するのを法的に解除しろよ
>>486 高校生とかバイトで雇っても職場で度の過ぎた悪ふざけして写メ撮ってツイッターにうPするダケだからな。
退職後も奴隷以下のジジババとして自分の孫ぐらいの上司から罵倒されて蹴られて酷使するか死ぬかしかない選択肢
公務員退職延長
ミサイル購入
原発下請け費用大幅増大
自民党による売国政策によって
年金受給延長とかもう国民に対する犯罪行為
イスラエルの原発下請け会社の親会社は北朝鮮の核開発と関係してるらしい
日本の選挙管理会社むさし
はユダヤ系列、役員にもゴールドマンサックスからの天下りがいる
票操作してると疑われている
>>1 まず厚労省の汚職官僚を粛清しないとダメだろ
女性で独身者とかどうするんだろう?
しかも貯蓄が全然無いとか
仕事無い、年金も貰えない、どうやって生きるのか
政治は関係ないからな
どこが与党になっても、人口動態は変わらん
>>10 それをさせないための年金制度なのにな 本末転倒
今は100歳以上が7万人近くいて女性の平均寿命も90歳近くて男性でも80歳以上で
特に女性が80歳以下で死ぬこと自体が奇跡に近い状態だからな
それくらい今の日本では嫌でも自動的に長生きするようになっているし
>>493 普通に生活保護だよ。
特に女性の独り暮らしは生活保護を
貰いやすい。
成人した子供は家を出ればカウントされないから普通に受給を継続できる。
これは安倍ちゃんGJだね
奴隷には一生働いてもらわないとね
できるだけ奴隷に年金はやらずに公務員と外国に渡さないと
余剰の年金溶かして大企業、投資家を支えるんだ
この錬金術アベノミクスによって日本は表向きだけでも景気を吹き返した
一部勝ち組企業の過剰な資金保留が弊害になったが国益には適うだろ
何もせず座して死ぬよりクズから集金して上級様に集約して生き残りを賭ける
頼んだぞ
>>100 これこれ。
実感はそうだったわ。
みんなもっと気付かないといかん。
70代でまともに動ける人間がどれだけいると思ってるんだろ
こういうの決めてるやつはフカフカの椅子に座ってる年寄りだから分からんのやろうな
>>432 日露和親条約とか手法的に手段は猛攻の
勝てば官軍だとか現地アイヌ民俗とか
北海道とかアイヌ民俗が抵抗してたかと
明治資本主義で中央集権体制になり
地方の情報資源人的資源とか不動産資材
大日本帝国憲法発行とかそもそも
労働時間も3時間とかから8時間とかへ
ゆっくりと少しづつ大衆を下々へと
納めて右に倣え上官の命令は天のとか
情報真偽力や奥深い洞察や多様性の尊重
叡智の相互循環とかに弱くなり
結局都合のいいとこ取り勝てば官軍とか
もう黄猿的にナチス統治閣下ヒットラー
陣営は純潔白人とか黄色人種大日帝は
学閥官軍とかベルサイユ条約について
西洋地域のベルサイユの薔薇を買え
ドイツ経由で全部買えとか
まあ妄想だけど
この道しかない 美しいくに ナチスはとか
ロシア遺族や祖先とかその子の軍事
情報安全保障とか科学研究や司法とか
多くの一般には受け入れられないかと
国内の祖先を多角的多様性に見れないと
そもそも
>>501 テレビって腐ってるよなあ。
日本の税は低い方とか平気で嘘を垂れ流す。
まあ、見てやらねー事にした。
見ても徹底的におかしいところを監視しねえとな。
>>498 それを防ぐ効果はあるでしょ
年金が少ないなら、75歳まで働いて、年金貰うのを繰り下げればいい
政府「受給年齢引き上げました!企業は高齢者を雇い、老人が働ける環境づくりを!」
↓
企業「嫌です無理です不可能DETH」
>>505 日比谷焼き討ち事件は戦争に負けたから起こったのか?というと戦争に負けたからではなくロシアから賠償金を請求できなかったからだというはなし。
これ民間企業の大半が七十歳定年制にでもならない限り、単なる庶民イジメなんだよなあ。
年間生活費が200万としたら、60歳の定年時に三千万の預貯金が無ければ、年金受給前に干上がってしまう。
年金支給は80才から、でも、生き残れたら、
毎月20万円!!
>>513 イジメというかこれで将来自殺者が出た場合、イジメ通り越して虐待死だよ。
国を裁く事はできんのか?
だからさ
今の年金制度は賦課方式
つまり、現役世代の年金保険料で、老人の年金を支払うっていう方式だから、
どこの政党になっても変わらんよ
@現役世代の保険料を増やす
A現役世代の定義を変えて、現役世代の保険料総額を増やす
B老人世代の年金を減らす
C老人世代の定義を変えて、老人世代の年金総額を減らす
これしかない
>>505 あーこれは半分以上妄想の範疇だけど
真実とか明治以降汚染腐敗や隠蔽とか
そもそも中央集権体制に
膨大な人的資源資源権能とか集まると
周りの下々の大衆はどういう反応とか
ナチスヒットラー指揮官とか
黄色人種は差別してたし
ナチス進行とかロシア遺族や祖先とか
その子の軍事情報安全科学研など
一般市民感情に受け付けないとか
年金貰えても生活できない金額しかくれないんだろ?
だったら今まで支払った年金の金返してくれよ
その年齢まで働かせたければ無意味な新卒至上主義や年齢制限を完全に無くせよ
そして若い頃失敗しても再チャレンジができる社会にしろよな
それから派遣制度の完全撤廃は不可能だろうから
内容を変えて60までの年齢層はすべて正規雇用で60代から非正規雇用に切り換えればいいよ
>>517 そんな事は当たり前じゃない。
収入を増やすか支出を減らすかしか、解決手段は無いわけで。
問題は年金制度をイジるだけでは不十分で、民間企業に七十歳定年を強要する様な社会制度全体の変更が必要になる事。
でなければ、単に国民へ責任転嫁しただけになってしまう。
,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、 国の借金激増、日本破壊男(62歳)
./ 彡ヾ;:;:;:;: `ミ、_ ↓
/ ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;: : : : \
/ ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : : ミ "彡 }
/;:;:;:: : : : : ソ ヾミ.} あははは 引っかかりましたね!!
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡 __,----ッ rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/. ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ
ヘ__.;:;:;:;:;:;:| __, rtニッ.) 、 'r`‐'`、i 財政健全化も、少子化対策も、アベノミクスも、中国包囲網も、
{" `ヽ;:;彡 `ー _ ` ̄ .ヽ 全て失敗しちゃいましたw。
`i て ヽソ r'( ヽ .}
ヽ れ{. / `.^ .nイ ヽ !
ヽ、 .,:::::... ( __,, ィ`} j 日本を潰してしまったわけですけど、私は楽しかったですw。
ミ!:::::::... `ゞ¨_エィ'" / /
,rー|. :::ヽ ー‐' /
/三{.ヽ :::ミ、 ./ 好きな言葉ですか???もちろん「反日」と
_,ィ'"三三| '、 ヽ、_ _,ノ 「日本死んだ」ですよw。あははは
/三三三ミ \ r /|\、_
三三三三ミ \ / |三\三ミー、_ 「衰退日本」は、当然に消滅ですw。wwwwww。
三三三三.ヘ >ー< /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
・
保険料も納めていない在日朝鮮人の年金支給を廃止しろ。障害者年金も出すのはおかしいだろ。
ましてや生活保護なんかもってのほか。
日本人の税金は日本人に還元しろ。
根本的なことを変えるなら加入者に是非を問えよ
ダラダラちょくちょく勝手に変えて「年金は維持できます」とか詐欺じゃなくて何なんだよ
>>521 60歳以上は非正規雇用の企業は、今でも多いよ。
役員とかの経営陣を除けば60歳前に役職定年になり、60歳以降は嘱託扱いになる企業が大半。
役職手当がなくなり、嘱託ではさらに三割四割給料が減額される。
地方の車通勤のジジババがw事故起こしまくりの未来が見えるw
ちょっと朝飯買いにコンビニへダイナミック入店
ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ ll' ____ 丿 ! − !'' ll ¬ー--.._
./_____________ −''''ナ''' ̄ ̄ / -------ム-- │ ‖ 廴,,_---
‐ニ_二二二二_ 上一' 、 __,,ぃ /|〕 ! 亅 ――个' ̄’ │ v-ー'‐" ゙̄'' 、
-_ ,/'' ‖ _/'´ ,_-彳゙゙ ‐´│ \ ‖ ! ,r |〕 1 |}
^'っ!´ │ " ノ'´ │ |〕 ヽ │ {丿 丿 ,,r‐"゙゙゙゙|ト+-,,_ ノ’
__/’ ゙\ 1 h ヘ,,__________ │ │ 「 _ノ^ ゝ__,_ノ ^ー ___ノ''´
''" `''’  ̄ ̄ ̄ " ''―''’ ´  ̄´  ̄
- ____________ .- - _、
__│_________||____ a ,,_ ____ニニニニニニニ____ −''宀!'''―''个―− │
 ̄^l! ̄ ̄ ̄丁 ̄ ‖ ^\  ̄二ニニニニニニ ̄^ −-ト--|ト---┼-‐ ! ___..、
|! ! ! ゙l! 二二二二_ |! 宀宀‐‐ _ノ!‐""
|广~~~~゙゙下 │ _ └ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ ――マ―― ̄ ,ノ´
|! ! ゝ ノ │ │  ゙゙゙̄ニア|!゙マ ̄ ̄^ l|
{―――''ト ^‐" |ト―――-イ ..-‐''´ ! ゙`ー-.. `ー------=ー
_
_____./_____ ァ====ーャ ''+.. 上_________,
‖~~~~~~~~~~〕 ! |〕 ノ ̄ |厂 !
‖--------彳 !~~~~゙゙广~~~~’ _/ " ,ノ\_ ^
‖ ‖ │----⊥----- / __-‐ニ___ニー-
‖――――'|〕 ! ヽ │~~|!~~下~~‖
‖,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_‖ │____,,..- ゙+、 │ ___|!___‖___l|____|!_
` ’  ̄ ̄ ゙゙‐´ ~~~~~~~~~~~~~~~~゛
つまり、
年金は賦課方式(現役世代の保険料で老人の年金を出す)なのに、
現役世代と老人世代の比率が、少子高齢化で変わってんだよ
今後、もっと比率はひどくなるんだから、結局、年金制度は変わらざるをえないんだよ
労働の義務w、そんなの憲法で定めているうえに軽犯罪法で処罰対象になるとか、すごい国だよなあ・・・
根本的に現状を維持しようって考えがあるのがおかしいんだよ
現状維持できなくなって制度を変える必要があるなら一度リセットするべきなんだよ
政治家も公務員も75歳になるまで現役で働いてから言ってくれ
現実見ないで口先ばっかり
元気でない老人は支給されるのか?
どうせいつの間にか役所の窓口で『75歳以上ですから』
とか適当な事言われて申請を拒否されるのが常態化して
国も『75歳未満での受給者はほぼいないので、75歳から
の支給とする』とか言い始めるのが目に見えてるな。
公務員の再任用制度も同じで給料は6割
年金受給まで雇用が大原則
定年延長したところで退職金が半額になる
わけではないし待遇を落とさずに五年間
雇う人件費はどこにもない
民間はさらに厳しいのでは?
60歳からどうやって生活するか?
そこから議論すべきなのに今の仕組みを
維持して問題は先送りしようとしている
いずれにせよ国民年金だけだと働かずに生きてけない
生活保護を進めるよ
年取って惨めな思いは嫌だよな
あほか
そこまで生きられるか???
年金掛け金払いたくねーわ
正直、原資もたないだけでしょ。官僚みたいなバカが公的年金なんか設計できるわけ無いだろ。
年金保険料どんどん上げてるけど、もともと払ってない世代の分を埋め合わせすることは絶対できないから。
年金はすでに破綻してるだろ。正直に行って。責任取れ。
>>519 〜50年後〜
1996年
クローン羊誕生
2003年
人ゲノム解析計画が完了
2006年
人工多能性幹細胞作成成功と再生医療の研究
マトリックス工学の発達
2016年
脳の修復・再生をアメリカでの治験を成功。
結構、再生医療は進歩している。
後50年あったら、かなりの機能低下した臓器を再生できるようになってそうだ。
>>10 博奕するか否か、の選択権は本人にあるのだが?
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 年金は. ||
|| 早めに受取れ ∧_∧ みなさん いいですね。
|| 死ぬ前に \ (゚Д゚,,)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
公務員は65歳まで定年延長なんて言ってるけど、65歳までフルタイムで働きたいと
思ってるのは少数だよ
ほとんどが時短勤務を希望してる
建前に笑うしかない
支払い遅らせて支出を減らしたいのが理由だろ
払って死ねよ法。貰うな法。
もともと払わなくて個人の年金でよくなっちゃうよね?
>>533 政治家はもちろん75まで働きたいと思っているぞ
公務員だって75歳まで渡りを続けられるなら喜んで働くことだろう
だから君たちも75歳まで働きたまえ
>>537 技術職は人手足りないし技術継承の問題も。
>>527 実は高齢者の事故って10年前から減っている。
事故が減少してるのにテレビがことさら取り上げるせいで増えた印象があるが、なんの意図があるのか?
テレビのスポンサーに自動車メーカーがいるな。
で安全装置のセールやってるよな。
事故が減少してるのにやたら報道して頻発している印象操作してるよな。
わかるよな?
何かが結託してるの。
ひでえ国だ
だいたい今までも払うだけ払って貰えずに60前で死んだ人だって山ほどいるのに
その金はどこ行ったんですかねえ
お前ら?みたいな"脛かじり"を養育するにも、年金だけじゃ足りないだろうしね。
さすがに75はやばいよ
仕事の関係上65歳前後のじいさん連中とやりとりするけど
いろんなところにガタきててまともに仕事できるのかってのも多い
>>535 将来の爺が75でそんな扱い受けたら冥土の土産のテロとか本気で考えそうだな
>>542 払いたくない人は年金の義務の廃止運動会するしかないね
>>555 結婚してたり子供がいれば遺族年金として妻や子供に払われるんじゃね?
独身だったら没収だな
>>10 その寿命だって無理矢理胃ろうだの金かけて
他国より平均寿命長く見せかけてるだけのインチキだしね
>>538 義務だから国がその気になれば強制的に滞納分徴収できるぞ?
次の手は預貯金で年金封鎖
年金は絶対に破綻しないキリ!
75歳から5年生きるためのカネなんて、50年働いて貯金すればいいよね。
あるいは子どもがまともな仕事についてて、少しは面倒見てくれてるといいよね。
おまいらみたいじゃなく。
>>1
年齢 <支給率>
60歳 70.0%
61歳 76.0%
62歳 82.0%
63歳 88.0%
64歳 94.0%
- - - - - - - - -
65歳 100.0%
- - - - - - - - -
70歳 142.0%
- - - - - - - - -
75歳 184.0%
- - - - - - - - -
<<< 85歳で死ぬ場合 (65歳から受給を「1」とする) >>>
:彡 ⌒ ミ:
:( ゙´ω): あんまり変わらんのう・・・
:( (⌒ _つ: ガクガク
:ヽヽ_) ┃: 「65歳から受給」 と比べて
60歳から受給 0.70x25 = 17.5 0.875 倍
62歳から受給 0.82x23 = 18.86 0.943 倍 ← オススメ
65歳から受給 1.00x20 = 20.0 1.000 倍
70歳から受給 1.42x15 = 21.3 1.065 倍
75歳から受給 1.84x10 = 18.4 0.920 倍
_、_
.( <_,` )- 、
,(mソ)ヽ i 75歳から受給・・・ はトラップ・・・
/ / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ 老後が不安でずっと貯金しちゃうもんな
全く使う気にならない
>>556 人間ののう細胞は日々減っているんだよ。
修復が別人なら、減るのも別人化。
ひとは日々少しずつ別人になっている。
国民よ、これが自民党だ
自民党が「議員年金」の復活を画策していることが判明 人間の屑が [無断転載禁止]c2ch.net [352914648]
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1502802631/ >>548 働きながら年金貰えるが、給料多い場合は老齢在職年金となって、給料と年金の合計が合算されて計算されるのよ
なので給料多いと不利になる
俺らは馬かよww目の前にたらされたニンジンを死ぬまで追い続けなきゃならんのかww
まず上限を75にする、
次に原則70からしよう、
その次に開始可能を65にするってことだな。
公務員の高笑いが聞こえる。
っていうか、年金なんてリセットしても、
今の35歳以上にはいいことないけどな
現役世代の保険料徴収と、老人世代の年金がどちらも消えるってだけな話で
平均年齢が上がったって言っても
植物老人が増えて子供が減っただけ
なんだけどね
>>570 70歳受給が一番儲かるじゃない
それに働きながら年金もらう場合は給料多いと年金が減るから、そういう人は支給開始年齢遅らせた方がメリット大きいと思うよ
>>569みたいな年金廃止論って、
国しか得しないって理解できないんだよな
現役世代の保険料→現役世代が預貯金で代替
老人世代の年金→なし
>>551 払うだけ損だからこそ、強制徴収という暴挙に出たわけだ。
それでも選挙にさえ行かない若い世代の愚かさよ。
団塊野郎達は、馬鹿でも、年金沢山もらい、今日も
旅行三昧。
今は、賦課方式だけじゃ足りなくて、年金制度に税金もつぎ込んでる
国としては年金を廃止したいだろう
税金投入もなくなるし
>>558 75って生きてても健康な人少なそうだし
男なら半分くらい死んでるだろ
>>586 そうだ、六〇歳から七五歳未満支給でよし。
>>579 寿命の問題だよ。
65歳からもらうのがよいみたいよ。
79歳までにお迎え来るよ〜
もらってもせいぜい4年か
後悔しても時すでに…
親は70代だけど払った年数少ないから今年からやっと貰える
一円ももらえなかったときから考えるとありがたいけどそれでも数万なんだな
>>1 ボケ防止にはいいと思うけど、、
まあマイペースでできる
自営士業最強やな
60で定年してそのあとは65まで拓殖社員だけど
給料15万ぐらいになるよ
だいたいの会社が65まで働けても給料は激減する
やっぱ思ってた通りになったな
財源破綻からの〜はらいまてんwww
>>558 高齢者に適した仕事をやるべし。
65歳過ぎたら、週に2日。
安くても、健康のために働くのがよい。
働かせて頂いている、生かされている
この感謝を忘れた高齢者は嫌われる。
自民どうこう置いといて自民しかないといい今まで長年自民王国として君臨してたことがこの国の政治の低レベルを物語ってるな
政治家だけでなく国民全体のな
実際与党野党目くそはなくそだと思うけど
年金は長生きし過ぎたときの保険だから
自分が65過ぎても運良く元気で仕事できてるなら、
支給開始を遅らせて、70から大盛りでもらったほうが得。
もちろん、70で死ぬかもしれないが、
70まで働いて生活できる所得を得られてたら、保険としては機能してたということ。
>>593 60歳以前より給料が25パーセント以上減る場合、雇用保険から高齢者雇用継続給付金と言うのが出るよ
支給時期とかいいから払った分返ってくるシステムにして
支給開始前に死んだらそれまで払った分返してよ
この国は公務員養うために税金取られてるようなもので、サイテーな酷い国!
公務員が使う詭弁「公務員給与が高いんじゃなくて、民間給与が安すぎるんだ!」
公務員給与 世界ランキング (主要先進国)
公務員平均給与が国民平均所得の何倍になっているか
1:日本・・・・・・2.15
2:カナダ・・・・・1.48
3:アメリカ・・・・1.40
4:イギリス・・・・1.36
6:フランス・・・・1.03
7:ドイツ・・・・・0.95
世界の公務員平均年収
1:日本・・・・・898万
2:アメリカ・・・357万
3:イギリス・・・256万
6:フランス・・・198万
7:ドイツ・・・・194万
各国の社会扶助費のGDPに占める割合
1:豪州・・・・・・5.6%
2:イギリス・・・・5.0%
3:フランス・・・・4.1%
5:ドイツ・・・・・3.3%
6:米国・・・・・・1.2%
7:日本・・・・・・0.6%
日本政府は財源がないから社会保障費を削らなければならないという
財務省幹部;社会保障費が膨れ上がる中、消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかす
ことになる。経済が厳しくても10%に上げるべきだ
>>1 国家詐欺
馬鹿が下痢野郎支持するから殺りたい放題
実質、年金制度は崩壊を認め、年金保険税を止めろよ。
「納めたもん損」だろ。これ。
知合いに、国民年金保険税を一切払ってない人がいるが、結局、それが正解だったと言う事だよなぁ〜
その人は、先見の明があったって事。
しかも、75までの雇用を用意する民間企業は少ないから、結局マナポに頼るか、役所のマナポ課を攻め、何人かあやめて、刑務所で暮らすかしか無さそうだな。
>>604 それは民間の年金保険の概念だな。
積立額+利回り-保険会社の取り分 が漏れなく変換される。
国の年金は、どれだけ長生きしようが、死ぬまでもらえる。
そして、掛金だけじゃなくて、税金を大量に投入してる。
これの意味するところは、多くの人にとって得な制度だということ。
元気な高齢者に死ぬまで働き続けてもらう狙いであります
75歳以上働いて討ち死にしましょうってか(笑)
海外にバラマキ日本人には死ぬまで働くことを強要するんだから
年金支給額は50兆円を超えている
海外のバラマキとは比にならん
医療費も40兆超えてるし
>>607 60歳から繰り上げ支給も選択出来る
繰り上げて早くもらう分支給額は減るし、ほとんどの人は定年の60超えても働くからあんまり意味ないけど
派遣や非正規で奴隷労働させた上、
年金も15年も遅らせて、積み立て損をさせる政府。
増税バラマキ、口先政府。
犯罪だろ。
もうこの国はダメかもな
よぼよぼの爺さん婆さんに働かすなんてな
安倍はインドに1900億もポーンとバラマキよったのに
日本国民には年金すらまともに支払う気ないやろ
もう年金制度廃止して
国が全国民に月10万円ずつ無条件配布するべきだよ
年金、生活保護、児童手当、失業保険
のような現金給付事務は窓口を一本化しよう
そうすれば人件費が自ずと削減できる
今のコストカッターは最初に人数削減ありきだからね、センス悪すぎ
やはり、制度の見直しをして集約出来る複数の制度は一本化するとか
そうやって行くと不要な公務員の数を自然に減らす事が出来るんだよ
>>626 これな
なんでみんな自民党に投票したの?
今の老人は年金がっぽりもらい美味しい思いをして100歳まで生きる
今の若者は減少で優遇されてる
氷河期世代
リストラ、就職困難、人口多い、仕事ない、
氷河期世代イジメにもほどがある
公務員に年間50兆円
在日朝鮮人など外国人への生保2兆円
海外無償援助1兆円
こんな事の為に
死ぬ間際まで馬車馬のように働くの拒否する
60,65,70 が 65,70,75 に なっただけでしょ。
別にこれ自体はいいと思うけど、
まぁ俺は間違いなく65から貰うけどねw
ってか俺の頃だと
70、75、80になってるかw
うちのばあちゃん年金20万もらってるからお金あるからって
こないだ小遣いくれたわ…
北朝鮮の出稼ぎ労働者の給料をピンハネしてる方がまだあからさま過ぎて清々しいじゅないか
そりゃ金国王だって日本の年金詐欺みかねてミサイルぶち込みたくなるよな
なんなら2〜3発気合い付けでぶち込んでもいいと思うよ
日本国内の基地外共の目を醒まさせたれや
>>632 馬鹿者!
今の流れだと75,80,85だわ。
80,85,90も否定できない。
年金は自分が納め多分だけいつからでも貰える制度にすればよいだけ。
じゃなきゃほんと単なるバクチだよ。
これだったらはじめから様々な制度を一元化したベーシックインカムの方がずっとよい。
これだけで腐るほど公務員減らせる。
50歳で 細々でいいから引退しようぜ
たぶん 流れで世間の風潮にのると
一生 働き続けになる。未来は ほぼ間違いない
選択性にして実質引き上げなのに
論理上は変わらんさせる高度な詐欺w
このクソ詐欺制度はどこの省庁に訴えたらいいんですかね?
55くらいで退職、趣味兼仕事を自由にやれるときだけやって、
年2回くらい海外旅行。これが僕の夢です。
年金は、ネズミ講だね。
あげる気がないのだから。
年金制度やめていいから、
掛け金返して
税金払わない、ナマポ受給外国人を大量に受け入れ体制せいで
日本人の老後が苦しくなるんでしょ
それでも移民万歳なの?
個人店舗や農林水産の方がボケ防止にもなるんじゃね
大企業や公務員の爺婆守っても若い世代の邪魔なるばっかだわ
45でリストラされるのに、75まではカスミを食って生きていけと
健康寿命超えてるよねそれ
こうやって不安を煽ったら
みんな老後の貯金をするだろ?
貯まった頃に貯金額しらべて
年金を支給しないんだよ
年金は破綻しないキリ!
クッソ自民党本部にミサイル発射!!
ふざけんな!!
>>570 これに『3年前まで遡って受け取れる(それ以前は失効)』を利用すると、体に自信があるなら73歳から貰うのがお得って事になるな。
20歳になったら右手切り落として障害年金とかの方が
かなりお得になるな。各種、障害者利権もあるしw
>>608 年金貰える年齢になって周りの同世代が実際に年金貰ってるの見て
「ちゃんと年金保険を納めるように言わなかったのが悪い」だから俺にも年金よこせと言ってくる奴が実際にいるからね
自分で老後の資金を完璧に準備できるっていうのでなければとりあえず年金は払っておいた方がいいよ
あと75歳まで年金貰えないわけじゃなくて開始年齢を65歳からでも70歳からでも75歳からでも好きに選べるよって話
今の制度では70歳までしか選べないから選択の幅が広がる
仕事なくて収入がないとか長生きする自信ないなら65歳から貰えばいいけど
75歳からにすれば貰える年金額は増額されるから長生きする事で総受給額は増えてお得になる
>>653 実際そうやってなまぽ受給させてる集団があるよね
選択制なら上限が80歳であろうが100歳であろうが構わないけどね
ただ、どさくさに紛れて支給開始年齢を65歳から引き上げるのは許さないけど
>>641 平均寿命時で貰える額は結局のところほとんど変わらんようになってる
繰り上げ受給だと年金が減り、繰り下げ受給だと年金が増える
ただし高齢者になっても働きながらという人は、その間は年金貰わず支給開始年齢を遅らせた方が得
働きながら同時に年金も貰うようにすると、その分年金減額されるから(在職老齢年金)
今は高齢者になっても働く人が増えてきてる、なので今回の話が出てきたという流れ
>>654 選べるよって話
じゃねーよw
今までは60から一律もらえてたんだよw
後から増えてるんじゃなくて
はじめは安いんだよ
携帯電話料金かw
60お65の受給の損益分岐が
78歳くらいまで生きる事だったっけかな?
65と75だと
83くらいが損益分岐か?
正直ね、生活保護制度があるわけだし、
早めに貰うに越したことはないよw
繰り下げ支給を75歳まで拡大するってこと?
75歳から年金受け取ると割増率は?
>>1 そんなこと言わず、いますぐくれ
たくさんくれ
52才だけど
老後気にしてどうすんだ?
今を楽しく生きようぜwww
ここまでいくと流石に暴動レベルかな
少しずつ上げてく作戦ももう退路がないもの
70なると、いくら健康そうな人でも
脳や心臓でコロッと死ぬ人いるからな。
早めの受給が絶対に良い。
納めてきた800万円、捨てるのアホらしいでしょ。
>>653 障害者手帳持ってるからといって障害年金貰えるわけじゃないからな…
俺は生まれつき身体障害があって障害者手帳持ってるけど障害年金は貰えない
免許取って車を乗り回してる知的障害の友達は障害年金貰ってるのに
またまた読まずに書くけど、支給開始が75歳になると勘違いしてるアホが大量発生してるんやろな
>>669 俺の親父は350万払って3万しか戻ってこなかった
国民年金って糞だわ
>>669 今でも70歳支給開始を選択する人はいる
特殊な条件の人、例えば65歳を超えても働かないといけなくて、毎月の給与が47万円以上あって、
在職老齢年金制度で年金支給に大きなデメリットを受ける層
まあ会社役員以上で高給取りとか、そういう人達は70歳繰り下げとかの選択をすると思うよ
年取っても活発で結構な収入を得てるひとも多いし
選択の幅が拡がるのは悪くないんじゃないの
男は80も生きれば長いほうなんに軸が後ろすぎるww
>>673 母親が遺族年金をもらっているんじゃね?
>37
共済年金は平成27年10月に廃止され、今は公務員も一般企業と同じ厚生年金になってる
>>679 貰ってない
子供の俺は27だから遺族基礎年金は貰えない
年金支給手続きをしてすぐ急逝したから老齢基礎年金が1ヶ月分しか貰えなかった
本当に3万で終わりだった
75歳までもらわないっていうのは、もう募金の世界だな。
>>678 平均寿命は生まれた瞬間の値だからな。実際に年金受給をいつにするか決めるのは年を取ってからだろ。
で、その場合は平均余命を考えるんだよ。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life16/dl/life16-02.pdf 65歳や70歳まで生きた男性は平均して85あたりまで生きられそうだね。
女性はさらに長生きだから繰り下げたほうがお得だと思う。
平均寿命短い男はほぼ確実に貰い損になるな。
詐欺もいいとこだろ
支給漏れの時効5年を取り払うそうだが、大丈夫か?
年金機構にとって、相当な負担になりそうだが。
>>679 国民年金は18未満の子供いないとでない
元気でも加齢とともに仕事の内容は限られてくる。
もちろん給料だって少なくなる
高齢者がいくら努力しても100メートルを9秒台で走れるわけがない。
>>676 会社役員とか、年とっても働かないといけなくて、かつ高額収入得てるような人は、年金ほとんどもらえないからね
そういう人は不満持ってるだろうな
高収入なので保険料は人よりたくさん払ってるのに年金はもらえない、収入面よりも制度上の不平等だという点で
実際、現在でも70歳支給を選ぶのは人数的には全体の1.5%くらいしかいないから
まあそんなもんだろう
で、公務員はさらに裕福になる
平民以下はすべて奴隷のように低賃金で働かされる
本人の希望で先送りしてその分支給額に反映するだけの話だけどなんでプリプリ怒る人がいるの?
よっぽど短絡的なバカなのかな?
>>687 そう思うなら60歳とか繰り上げ受給にすればいい
繰り上げ受給を選んだ人は全体の3割強いる
まあ普通は65歳受給でいいと思うが
>>690 高齢になって全力で仕事する必要もないだろ。
せいぜい週に3日、月に100時間として最低賃金だとしても8万円程度じゃね?
これで年に100万円程度の収入になる。
あとは配当などで月に4万円確保で年収150万円だろ?
夫婦でこれをやれば年収300万円程度になるよ。
現実的にはこのあたりを狙えば良いんじゃねぇの?
75歳を選ぶ人はほぼ役員だとか裕福な層だから金はそこまでいらんだろ
だけど金持ちに物乞いしなきゃ維持できない制度ってどうなんだよ
助け合いの互助的な制度とかどの口で言うんじゃ
働かなくても財産に余裕がある人は、今でも60歳から年金貰ってる人が多い
もらっても使わない分はすべて貯金してる
もともと裕福で働いてないんだから、年金額を削減されることもない
健康な貧乏人ほど欲をかいて割り増しを希望するが、寸前で死ぬ奴が多い
氷河期世代に団塊世代の年金払わせといて連中は支給停止にすれば世代の人数差が一番歪な時期は凌げる
この際全ての負債を背負って逝ってもらおうw
>>1 健康に不安を抱える高齢者に
年金を出し渋る制度変更が
支持されるわけない
安部政権を支持する低脳国民が悪い。
馬鹿高い年金税だけ払わされるだけなのに安部政権を支持する奴はアホだろ!
>>10 国民年金の死亡一時金なんてもうメチャクチャな制度だぞ
40年近く払ってても死亡一時金の上限額は32万円だからな
>>701 年金だけにかかわらず社会保障って昔からそういうもんだよ
税金にしろ社会保険料にしろ、高額所得者ほどたくさん負担するという性格だから
潰れる会社が給料遅延する言い訳をいろいろ考え出してる状態w
,
自民党支持してこのザマだw今更ガタガタ言うなや
,
>>711 国保はひどい。
月7万以上払ってるけど、病院なんてほとんど行かない…
さっき乗ったタクシーの運転手さん、70近そうなじいさんだったけど
こっちが行き先告げても何度も聞き返すしナビあるのにナビ見ないで遠回りするしで散々だった
こういうの増えても困るから75歳で年金とかやめてよ
60で楽にさせてやれよ
自分ならとっとと65歳でもらうわ
しんどい。働けない。65まで生きれるのか
>>716 それいなくなったらタクシーが捕まらなくなる。冗談抜きで。
>>716 昔から自営業は定年とかない、生涯現役って言葉もあるからな
>>713 実際、社保の負担てハンパねーからな
中小の給与が渋ってるのも社保の影響あるよ
>>716 関係ない話だがそれくらいの世代てナビより自分の頭の地図の方を信じとるからなw
日本の家族政策の失敗を押し付けないでほしいね
いつまでたっても経済優先だよ
女性の社会進出と表裏一体なのが国防婦人会
老年者の職業従事への組み込みが
兵力が不足したための高齢者への徴兵
欲しがりません勝つまでは
と頑張るものの
結果は企業の過去最高の内部留保だけ
時として経営判断に失敗で企業が轟沈
シャープ、サンヨー、東芝もか?
>>722 企業の内部留保だけじゃなく、家計の貯蓄等金融資産も過去最高を記録してるからな
みんなお金ため込みすぎ
最近、シルバーマークを貼ったタクシーが多くなったね
>>710 そうそれ
国民年金なんて払うのが馬鹿だと思う
障害者になっても障害基礎年金貰えるとは限らないし18歳未満の子供がいないと遺族基礎年金も貰えないし
俺も学生時代と半年間無職だった時に60万位猶予してたけど追納するつもりはない
有識者の検討会のメンバーは農業とか建設業など肉体労働者も含めろよ。
それができないのなら自分たちは85歳からの受給でお手本を見せろよ。
なにが働き続けてもらうだ
綺麗事で誤魔化すなよ
政府債務で財源が無いんですと素直に言え
>>1 日本政府による事実上の年金打ちきり及び破綻宣言
この手のスレって毎度、早く死ぬことばかり想定してるよな?
実は意外と長生きやで
簡易生命表による各年齢での生存率考えると、年金は長生きリスクも回避に使う方がええで
簡易生命表、生存率
男 女
75歳 74% 87%
80歳 62% 80%
85歳 44% 68%
90歳 24% 48%
95歳 9% 24%
前から言われてたけど もう破綻してるも明らかじゃん
60歳の子宮が75歳とか
その理屈づけがこれ
ハッキリ言って こんな戯言信じる国民なんかゼロでしょw (´・ω・`)
もう破綻してるのに
制度を続けようと頑張られても困るんだが
素直に制度止めろよ
詐欺にもう払いたくねぇよ
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci 安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html .640+43
俺が今会社で入ってる「企業年金」「確定拠出年金」は
65歳から支給の契約なんだが、これは大丈夫なんだろ?
>>716 まだまだしっかりしてる人もいるけど 年金払うの遅らせて ジジババを働かせるようになると
そういうつけが回って何か大事故とか 結局社会全体のつけが増えるかもね (´・ω・`)
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ 【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/ 安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。6+5406+4.
安室奈美恵 今井絵理子 斉藤由貴 宮迫博之こいつらみんな不倫否定してるけど往生際が悪すぎ
なんなの、最近の不倫否定すれば逃げ切れるだろうみたいな芸能界の風潮って
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう。反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い
反日売国企業のNTTドコモは同じく反日売国企業のTBSと業務・資本提携しています
そしてNTTドコモは反日売国TBSの大株主でもあります。絶対に売国反日企業のNTTドコモを叩き潰しましょう
↓
NTTドコモ、TBSグループと業務・資本提携〜スマホ向けコンテンツサービス共同提供へ
http://markezine.jp/article/detail/18387 朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19 >NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。
https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html >ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。
<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/ 安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709 >各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)
レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html ■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1
異常に浜崎を敵視している安室
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
北野誠にオカマ野郎だとバラされて北野誠を干した最低オカマ野郎のバーニング周防。この逮捕間近のオカマ893周防が売国不倫女の安室のバック
↓
https://ameblo.jp/makotokitanopsy/entry-10242964119.html >>北野さんは「バー社長は893でホモ!」と発言したらしいが、そんなもん、僕ら一般聴視者でも既にご周知のネタやん!
.63206+7
反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!
エイベックスの松浦社長という最低の経営者
↓
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
https://news.infoseek.co.jp/article/litera_5422/ エイベックスの松浦勝人社長が裁判に。株主を監禁・脅迫!暴力団との関係も…
http://imashun-navi.com/article/211406134.html 売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html エイベックスってなんで反日発言したメンバーがいるグループをデビューさせるのですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264683212?__ysp=44Ko44Kk44OZ44OD44Kv44K5IOadvua1piDlj43ml6Ug5aOy5Zu9 創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214 売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!
売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!
安室というヤクザバーニングの資金源をプッシュする売国企業のエイベックスを絶対に倒産に追い込もう!
もうエイベックスという売国企業は越えてはならない一線を越えてしまっている
反日韓国企業のサムスンと手を組んだ反日売国企業のエイベックス
↓
https://2ch.host/cache/view/newsplus/1381997080 【経済】エイベックス、サムスン口説く 野望は「配信で世界へ」
東証一部企業のエイベ社長の松浦が反社会的組織のヤクザバーニングに絶対服従って時点で、松浦は辞任モノ
社会的に許されていいことじゃない
君が代を歌いのを拒否して森元首相に批判された売国奴の安室を三回も起用した売国漫画 売国アニメのワンピースを叩き潰しましょう!
ワンピースの作者の尾田も反日の売国奴で有名です。売国奴の尾田も叩き潰しましょう
反日繋がりで売国奴の安室が起用され続けているのでしょう
↓
ワンピースの作者尾田栄一郎がアホなことを
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108863917/ 1 :番組の途中ですが名無しです:05/02/20 10:45:17 ID:CZeVY0ebワンピース22巻 66ページ 読者の質問コーナーより
D:社会の授業で「日本人で海賊になる人は、倭寇とよんでいます」ということを習いました。
これは、日本語に通訳した者ですか?
尾田:そうですね。日本では昔そう呼ばれてただけで、要するに「海賊」です。
「倭寇」っていう人達は、主に朝鮮半島とか中国大陸時に、船で攻め込んだりした人達です。
歴史の教科書とかには、たまに朝鮮へ「出兵」とかって書かれたりしてますけど、
アレ、海賊ですから。略奪しに行っとるわけですからね、コレ。悪いヤツらです。
他に有名な瀬戸内海の「村上水軍」なんて人達もまた、たいがい海賊です。
秀吉の朝鮮出兵と倭冦を混同していますw
・6026+34
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 60歳から支給って言われて何十年も保険料払わせておいてさ
まぁ、普通に詐欺だよなw
75歳になる前にしんじゃったら、65歳からもらえるはずだった年金を遺族にくれよ
少子化なんだから労働力を搾り取るんじゃなくて
労働力が少なくても回る社会を目指せよ
コンビニとかの過剰サービスは規制しろよ
まあ自民とズブズブだから無理だけどな
いいこと言ってる風だけど
実際は年金渡したくないから75まで働いて年金もらう前に死んでねってことだからな
その税金を公務員の定年伸ばしと政治家の交遊費に使いたいから
団塊ジュニアが年金もらう歳になる頃には
さらに年齢引き上げなんだろうな
オリンピック後
財政破綻のシナリオが現実味を帯びてきた
ギリシャ危機みたいに
×元気な高齢者に働き続けてもらう狙い
◯年金資金の節約
政府「団塊ジュニアはお荷物なので早く氏んでね^ ^」
今の日本人は40歳までは事故以外でほとんど死なない
死に始めるのが75歳
政府はこれをよく知っているんだな
年金保険加入強制するが年金支給はしぶる
保険加入時の契約内容をそっちの都合でどんどん改悪
ひでえ保険だな潰れろ
>>720 社保の負担は従業員にとってだいたい総支給額の15〜18%程度、これにプラス所得税と住民税だからな
一方、社保は会社も折半負担してて、やっぱりこれも全支給額の15〜20%を占めている
この社保の保険料率が昔より上昇したから労働者の可処分所得が減って会社も負担が増えて…
今の不景気の元凶ってこの辺にあるとも思うんだな
つうか、金持ちや土地成金とか何もせず金が舞い込んでくる奴らの年金を無くせや。
年金の納付を選択式にしたら今の50%以下になるだろうな
自分で資金運用したほうがいいわ
40歳から支給する方式がいいわ
前倒しも一応出来るんでしょう?
しょうがないから高齢フリーターにも出来るように仕事を細分化させるか。
フルタイムしんどいだろうから3時間程度〜のバイトがいいんだろ?
>>734 そっちは国の制度じゃない民間の制度だからね
ただしハイパーインフレが起きても物価上昇の考慮が無いから…払われる額は、あくまでもその額面だけ
悲報
近所のおっちゃん(70)
ガン発見で余命3ヶ月とのこと
>>739 それ昔の話でしょう
その頃の平均寿命って男性65歳、女性70歳とかだから
今の平均寿命は男性81歳、女性89歳とかだし
>>759 大変も糞も支給漏れなんかあっていい訳ないだろ責任者逮捕しろ
安楽死施設と連呼する奴らよ
その施設へ自分で行ける人は自殺する勇気がある。だからそんなもの必要ない。
自分で死ねないおまえらは、施設へも行けないし同意書にサインもできないよ
仮に職員(執行人)が迎えに来るとしても、泣き喚いて漏らして命乞いするのがおまえらだw
「死刑になりたいので他人を殺した」と言う奴がいるだろう?
他人を殺せても自分は殺せない。そのくらい生への執着は強いんだ
>>4 補遺
日本人が知るべき日本の年金運用(実態)
現在の年金運用は、
・国民&厚生年金は厚労省が運用
・リスク資産主体で投機的運用←最近の用途は東芝株の下支え!w
と、
・公務員共済は財務省が運用
・債券主体で堅実運用
・職域加算を含めた三階建て継続中
私の結論
年金はちっとも一元化されていない!
アヘ 「バカ老人どもがあわてて騒ぎ出しても、共謀罪でつぶせるにニダw」
しかし、JAPでは宗教法人の課税とか言う話は一切なし
理想としては〜
当初の約束通り60歳から厚生年金払え
高齢フリーターとしてバイトするわ。月収15万円くらいでいいわ。
年金と合わせて35万円しかないわ。まあそれで満足してやろうか。
「国民に、いかにして金を渡さないか」
これが命題だからウケルwwwwwwwwwww
国民なくして国家なしだと思うけど、国民に利益が渡らないようにするwwwww
すごい社会だwww
父親は50代後半、母親は70歳で亡くなったので
支給年齢75歳とか将来の心配しすぎで貰う前に死んでまうわ
クソカルトが政治を牛耳ってるから、こうなるわな
国民全員がクソカルトに入信してるようなもん
搾取あるのみ
× 元気な高齢者に働き続けてもらう狙い
〇 年金受給までに少しでも多く死んでもらう狙い
うちの田舎で75才まで働ける企業なんてないよ
せいぜいシルバーセンターか、ほそぼそ自営業(農業含む)か
うちの母親は82才で亡くなったから、>1の年金支給基準なら7年分しかもらえないことになるな…
働けっつーのはかんたんだけど仕事あるんすか?
60過ぎて働けるところって
働く選択肢はいいが、働かなきゃいけないのはいやだな
まあ、老人どもは生活かかってるだろうから
宗教法人に課税とか
皆保険を潰して年金増額とか
口にだしたら袋叩きにあいそうな正論を主張してください
>>777 田舎は内職系のバイトしかないな。
田舎の叔母夫婦をこっちに呼んでプー太郎させちゃろうかと画策中だわ。
一日テレビ観て呆けてるとかけしからんし。
団塊世代600万人が働き盛りのとき
年金金庫は入りきれないほどの金であふれていた
バカ役人はそれを自分らの懐にいれるとともに
グリーンピアだのなんだの、団体と土建屋が丸儲けの箱を
日本全国に作りまくって使い、まだあふれてるので
銀行の不良債権の穴埋めと、海外投資にやっちゃって
カラにしちゃった
団塊が年取ったからって、あわてて高齢化高齢化と叫び
75才支給だって!!!!団塊が支払ったあの金を戻せ!
公務員が国民に年金を返還するんだよ!この詐欺国家
75才とか生きてるかも分からんのに…
まあ年齢によって自分で選択できればいいよな。
50才〜80才まで5年刻みで。
ジョンウン全国の老人ホームピンポイントで爆撃してくれ
人間60になったら山に捨てるのが日本の伝統なのに年金制度なんか作るから国が滅びる
だいたい運用してたとかいう金はどこいったんや
60から支給しろよ
生きていけんわ
>>771 働きながら年金貰うと通常より年金減額になるから、支給開始年齢引き上げ選んだ方がお得になるケースがあるよ
>>784 60歳になったら1ヶ月刻みで支給開始選択出来るよ
>>788 いやだから、減額すんなボケ。
ナマポと年金ごっちゃにすんなカス。
って話をしてるんです。
蟻のように働いて「積立てた金」が年金なんですよ?
公務員の共済年金は1円も消えてません
運用も予定通り
額も予定どおり
足りなければ、国民年金から補填すればいいね
ふざけるな!!!!!
>>790 今回じゃなく以前からそういう制度です
積立でもありません
すでに年金制度は破綻してんのバレバレなんすけど、まだ騙し続けるつもり。
>>792 以前からそういう制度です( ・`д・´)
じゃねーよ!ドロボー!
生活保護こそ年金払ってきた人にだけ支給すべき
一銭も納めてない人がもらうとか不公平やん
支えあいもないわ
働けなくなって生活保護申請する人だって、働いてた頃には年金納めとるやろ
オレ日中は正社員で60定年なんだけど、朝刊配達のバイトもしてて合わせると年収700万越えるんだけどもう40年新聞あるかな?75歳まで働くべきかね。
>>794 文句を言いたいなら、せめてもう少し勉強して
安倍政権大嫌いで攻撃できる材料を血眼になって探してるマスコミですら、このニュースでどこも大騒ぎしてないよ
国民に払う年金もねえくせに海外援助とかバカげてる。どんだけ見栄っ張りなんだよ政府。
ナマポ制度と年金制度が事実上ごっちゃになってしまっとる。
要するに障害者になって要介護になる直前まで働けって話だし。
これが任意じゃなくなった瞬間から年金制度破綻が確定だよな。
>>805 元気なうちは働くって至極真っ当なことだよ。
よほどの資産家なら別だがね。
公的年金保険は、働けないけど、長生きしちゃった人を救う制度だから。
人間は50半ばでいきなり衰える。
>>1 この怖さを国は無視している。
ちゃんと支払の約束を守ってくれるのは民間の生活保険会社の年金しかなくなってる。
これも年金かけた分だけ厚生年金を減額しやがりそうな予感がするわ。
>>787 年金制度がスタートした当時は55才受給開始で平均寿命男性65、女性70だった
元々、平均で10年とか15年程度は年金もらえたらいいなって言う制度
今は65基準で男性81歳、女性89歳だから16年、24年間年金貰える
期間だけなら昔より充実してるな
日本の年金
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%B9%B4%E9%87%91 国民年金導入時の男性の平均寿命は65.32歳、 女性の平均寿命は70.19歳だった。
そのため55歳から支給された厚生年金を会社員男性は10年間、今も65歳から支給される国民年金は
披扶養女性らが5年間程度受給するような制度だった[3]。
人間ってのは欲深いもので
もっと欲しいって思う生き物
逆に40歳くらいから早めに少額を支給して
給料も減額しない方が頑張って働くんじゃね?
働かず楽な生活を望む。そんなもん生き物の原理の中では有り得ない。
まあ俺は60で辞めるわ
明日の100円より今日の50円
>>808 生命保険会社が契約時の規約を途中で勝手に変えたら犯罪だよなw
>>811 >>806の言ってる事が正しいよ
元々の日本の国民年金制度っていうのは1959年開始された時は、
一定の年齢に達し、かつ一定の所得以下の者「だけ」に限定して支給されるような生活保護タイプの年金制度だった
なんか体ガクガクで75まで「健康に」生きられる気がしない
たぶん60までは生きられると思うけど
批判しても怒っても高齢化は止められない。
いずれ支給開始は75歳になる。
>>469 この天竺将棋とやらの何が詰んでるのかサッパリわからん
誰か解説してくれ
>>820 ある程度の収入や預金とかの資産ある人は生活保護受けれないけどそれでいいの?
情報が公開されてるから退職金や年金額で公務員が目の仇にされるが笑止千万
民間企業の退職金や年金額の実態を知ればきっと己の不甲斐なさに愕然とするはず
民間は年額400、500、600万円の年金が当たり前、公務員は精々年額300万円がいいとこ
つまり公務員はまともなホワイトカラー族の最底辺ってこった、羨望される程のもんじゃない
民間企業も大・中・小・零細に分類されて大半は底辺企業だけどね
市場経済主義の社会は己の能力に応じて立ち位置が自動的に決まるって寸法なんだ、実に上手く出来てる
何を怒っているのか分からない
選択肢の上限が上がるだけで75からしか払わないとは現時点では言ってない
75まで働いて欲しいてのは政府の願望でお前らはそれに従う必要も無い
老後に年金をあてにしてるのが間違い
子供に金残す以外に自分の老後の収入をまかなう運用する資産を溜めるのが勤労の理由だろ
平均寿命が延びたのもあるが一番最悪なのはお前らが自分たちを支える子供を産む甲斐性が無いて事だ
プロゴルフのシニアは、もっと若いけど、一般人のゴルフは75歳超えると飛ばなくなるそーだ
まあ共済年金も一緒くたにプールしろ
てのは物凄く同意するがね
公約に掲げろ
そいつに票入れたるわ
>>816 保険会社も運用が逆ザヤになるようなら、予定利率の見直しによる保険料値上げは常時行ってるよ
契約者にとっても、保険会社が無理して倒産でもしたら保険全額パーだから
>元気な高齢者に働き続けてもらう狙い
違うだろ?
本音は年金財政が苦しいから支払いを遅らせるだよ
平均男性80歳の寿命で75歳支給ならたったの5年しか支給されない
その5年も元気でいられるかどうか…
65過ぎて年金を逆に払わされている。詐欺師の言い分はこうだ。「将来貰える年金が増えますよw」
今約束通り年金払って給料ゲットじゃなきゃナマポ制度と変わらんだろうが。
>>835 それは1959年当時の話で今は違う
ただし高齢者でも非常に高額な収入がある場合は(会社役員など)現在も老齢在職年金制度により年金が減額される場合がある
その場合は支給開始年齢を引き上げた方がメリットがある
だからなんで5年きざみなんだよwいや笑い事じゃないけど
>>839 は?今は67歳の爺が厚生年金払わされてる上に雇用保険まで払わされていますが?
>>840 60歳〜75歳まで一か月刻みで選択できるよ
70まで生きるという保証がない
もしそれまでにガンにでもなったら、見舞金として全額返還してくれるようにしてほしい
受給開始年齢引き上げと、払い込み期間延長だわな。
こうでもしないと維持できないほどヤバイわけよ
>>841 働いてたら税金も社会保険も払うのは当たり前
バカが。
今だって高年齢再雇用社員は定期的に高頻度で病院に通って休んだりしてるぞ
寿命が伸びたからと言って75まで働ける程元気な訳ないだろうが
年金上限引き上げ関連に関係する有識者の全リストってのが欲しいな。
どんな連中が年金引き上げを主導してるんだ??
>>846 非常な高額収入がある場合は受給年齢引き上げた方がメリットあるっていう話しただけだが・・
そんな高額収入がないなら別に受給年齢引き上げしなくていいんじゃない?選ぶのは自由、好きにしたらいい
実際に受給引き上げの方がメリットを感じて選択する人は全体の1.5%、その1.5%かどうかは収入の高低によるよっていう話
去年75歳嘱託爺が「もう無理!ギブアップ!」と言って定年していったが、なんと!年金を払わされていたのです。
「受給開始年齢ガー」って話ですらなく「年金払うか貰うか好きな方を選べ」って話だったのです。
>>852 定年してるから失業者には該当しないため失業者保険出ないんだわ。高齢者なんちゃらって手当をこっそり出している。
>>843 そんなことしてたら、皆得しちゃうじゃないの。
得する人と損する人がいるから保険は成り立つのよ。
>>850 払えば払った分、その分も割り増しで戻ってくる
現在の制度では、70歳で通常の1.42倍の設定
平均寿命まで生きたらペイできる計算になってる
65から70歳の5年間、年間利率42%の金融商品探そうと思っても普通はないよね
そういや今はフルタイムのパートだと社保加入義務が出来て年金貰ってる人はすげえ損なんだっけ
職場のメンテナンスしてくれる人が高卒で42年間掛けたからもう貰わざるを得なくて
社保にまた入ると半減するからって個人事業主の形態に切り替えたわ
あほかボケるか死んどるわ
その内年金自体無くなるダローな
>>854 そういやそんな話もきいたことあるな。失業しても年金あるからとかで
>>856 こうやって金融商品に例える馬鹿がいるからいつまでたっても誤解が解けない
もちろん貰える額も10年分上乗せするんだよな
もしくわ10年分を65才で退職金みたいに一括支給だよな
>>861 金融商品で考えたら、公的年金は明らかに優良商品だからね。
所得控除、公的年金控除、終身受給…
国が胴元だからできることだし。
>>859 そもそもの話、保険っていうのはもともと賭けから始まった制度だからね
リスクに見合うだけの報酬がないと
それに高齢で働いててかつ高額所得者の場合、もともと働きながらだと年金減額されたりするから
そういう一部の人は引き上げた方が得っていう話
そもそもマスコミすら総スルーしてるのに2chだけ勝手にカン違いして大騒ぎしてるだけの話
>>861 >>864 民間の保険会社に努めてる人に聞いても、皆が口をそろえて言うよね
公的年金ほど優秀な金融商品はないと
民間の保険はあくまで公的年金をサポートするだけの立場って
>>860 65歳で定年して嘱託になると給料が50%オフになる。
それまでは厚生年金と雇用保険はなく労災保険だけで国保だった。
それが突然厚生年金払わされて雇用保険払わされるようになってしまい手取りがガタ落ちした。
会社はジャンピング土下座して嘱託爺の引退を妨害中。
定年引き延ばすのに中小企業の経営者はカンカンらしいな熟練の職人を再雇用で安く雇える制度がなくなるかもしれないから
そして1円ももらえずあの世逝きになる払い損のおまえら
>>868 新入りに仕事覚えさせるのに養いながらやってるから嘱託爺の給料50%オフにせざるを得ないんだよ。
元気で働ける農家&自営業ならまだいいかもしれんが リーマンで75歳まで
働けるところとかあるか???
馬鹿も休む休みにいえよ
希望者のみ払ってた分だけで良いから今すぐ返して
これやれ
NHK並みに信用が無い
LNG輸出国をブクブク太らせて、日本はこのざまであるニコッ
>>868 定年というのは経営者側が会社毎に個別に定めてるものだよ
年金政策の失政を美辞麗句でごまかしているだけ。
特に進次郎、お前は親父の失政をウヤムヤにしたいんだろ!
外国人生活保護を廃止するしかない
少なくとも新しい申請だけでも跳ね除けなさい
>>872 会社役員など経営者側は70超えても働いてる人多いよ
そういう人達用
>>24 ある日、選択できなくなる。
さらに言っちゃうと実際にこの制度が始まるころにはそうなっている。
>元気な高齢者に働き続けてもらう狙い
コレが一番迷惑なんだが…
若い世代が精神的過労死するわ!
朝鮮人受け入れ、
それが狙いか?糞自民
今年から公務員の再任用だけど、短時間勤務で週4日(8:30〜17:15)で手取り149000円です。
普通はこんなもんだと思うし、バカみたいにフルタイムで働きたくないよ
だから65歳定年制になったら、いろいろな働き方ができるように選択制にしてほしいと後輩は言ってます。
完全な詐欺
オレは絶対75まで生きれないし
ってか、男だったら普通に生きても五年しか受給されないじゃん
昔は60からもらってたもんを、ありえんだろ
その昔の世代が史上最強に長生きなんだよな
>>864 金融商品ではないのに
お前のような馬鹿が居るからどうしようもない
>>884 今も選択制だから60歳からも受給開始できる
年金がスタートした当時も、受給開始は55歳で男性の平均寿命65だったからな
高齢化により平均寿命が延びたら、受給開始年齢も引き上げられるもの
自民党若手(小泉進次郎中心)連中が描く
一般人の老後生活とは、
こういうものになりそうだ。
死ぬ寸前まで働け!
そして、死んでも許さん。死者にも鞭打つぞ!
死亡消費税
絶望だ。
ミンシンだったら選択という形じゃなく80からの受給年齢に引き上げてるんだよなあ
その辺り自民党は頑張っている
選択肢は不要
60歳でいいよ
もうこの制度は破綻したのか
60近くなっても金融資産ゼロの人が、
もうちょっと慣性で走ろうと思ってるだけだろ。
60過ぎの運転事故が多発してる時点で人間性能が限界なんだろ
生物学的には死んでなきゃいけない年齢
>>886 ではあなたはどういう形なら満足なの?
何もしないで、たんまり金がもらえる制度?
そんときは、どれくらいの納税をするつもりなんですかね。
無から有は生まれない。
ないものねだりをしても虚しくなるだけさ。
親父公務員なんだが定年65まで延長されたみたいだけど60で辞めるって言ってたわ。
そんな働けるかよってw
凄い閉塞感に襲われる。
車なんて買う気がなくなるし外食も無理、生きて行くのが無理。
安楽死施設頼むわ
もう年金制度が疲弊している。
完全見直ししかないな。
改革方法を以下に。
1、年金運用を完全廃止。
2、個人積み立て方式にする。(つまり、貯金と同じ)
3、年金積立をしない人は、老後の生活保護を認めない。
4、無職期間は、強制ボランティア活動にて年金を払う。非参加にはペナルティ。
頼みの綱は安楽死だな
労働者は使い捨て
まんまと騙されたな
極端な案を提示しておいて実際のところあとで少し下げるやり方だろw
高度医療技術の開発も禁止しろよw
AEDの設置も禁止すれば結構死ぬぞ。
金持ちは生かして貧乏人ははよ見捨てろ。
50過ぎて生活保護から復活できる率は1%も無いだろ。
一生生きる価値ないヤツを他人の金で生かして意味あるのか?
生産性ゼロ、社会貢献ゼロ、文句ばっか言って害しか無いヤツに年間500万掛かるんだろ。
20年で1億←これ一人あたりだから
1000万くれてやるから散財して必ず自害しろで良いだろww
空しい。
長時間労働低賃金。
ジジババとナマポと公務員を遊ばせるための人生だ。
逃げ水っていう現象があってだな
厚労省がこれを応用してるらしい
団塊の世代の大量廃棄時代も近いからな
保険請求の見直しで医療校の在り方も変わる
ボケ老人とかいなくなるわ
団塊世代以上は年金生活で悠々自適とか?ないない絶対に無い
毎朝電車でデカイリュック背負ってしかめっ面の爺さんとか結構いる
スーパーじゃ年寄りが半額弁当の争奪戦で眼つきが違う、餓鬼のように
今、老後破産が一部の話なら10年20年後は地獄だろうね
>>548 六十歳以上全員に時短勤務を提供出来る
職場は少ないと思うがね
三交代勤務してる人も沢山いるよ
>>908
._
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `| ┼ヽ -|r‐、. レ |
|. | d⌒) /| _ノ _. ノ
ヽ、 |
ヽ____ノ
│
┌─────┐ │ ┌──────┐
│ .│ ───┼─── .│ ──┬── │
│ .│ /│\ ..│ │ │
├─────┤ / │ \ .│ ──┼── │
│ .│ / │ \ .│ │ \ │
│ .│/ ─┼─ \ . │ ──┴── │
└─────┘ │ └──────┘ NHKのコント番組見てて笑った
未来戦隊(だっけ?)ハライゾンだってさ
二人の戦隊で板に乗ってる三人の爺さんを支えてる奴
ねんきん100年安心プラン
年金システムは100年安心です。
保険料引き上げと支給額削減を繰り返せばいいのですから。
なんの生産性もない社会のお荷物の貧乏老害が悠々自適な生活を送れたことなんて有史以来ほとんどないだろw
いつまでそんな幻想抱いてるのやら
国に文句言っても無駄
諦メロン🎶
それが嫌なら老後に入る前に計画的に資産運用しとけばいいだけでしょ
日本は豊かな国だし十分に可能だね
100才にして今の100才以下への支給を打ちきり、支給人数が大幅に減るから年金は国庫からの支出に切り替えて徴収を止める。
オレみたいな高卒底辺小売自営ハゲは80歳まで働くべき
まぁ年金は繰り上げ受給開始60歳だけんが
いま、終末を迎えるにあたっての身辺整理をしているがなかなか難しいもんだな
>>1 退職してからまた15年も働かせるのかよ!?地獄なのかこの国は?
>>918 30年もタダ飯食えるほどこの国は豊かじゃないからね。
>>919 消費税で全て賄うべきだよ。それなら老人の生活保護も無くなって一石二鳥だ。
>>921 それはひとつの考え方だ。
年金の支給額が60兆円だから、
今の税金補填分を差し引いて
ざっと20パーセントは必要かな。
>>919 豊かでしょ。
一日どれだけの食い物を捨ててると思ってるのだ?
サービスもモノも余りすぎてのに
全員を労働させないといけない社会の仕組みのせいで
みんなで低賃金奴隷労働になって一部の人間が富を独占する
資本主義の限界状態になってるのが今の日本。
年寄りでも外に出て働くのは良いね
特に爺は地域のコミュニていに参加出来ないのが多い
仕事でもして社会に参加すべき
>>928 捨てる食い物の量が豊かさの指標になるとは知らなかったが、
日本の1人あたり国民所得は、もはや先進国の下位のほうだし、
韓国にも抜かれるかどうかというレベルだから。
普通に経済成長して国民一人当たりの所得が増えて収入によって自然と増える保険料で賄おうとする発想は国にないのか?
>>1 元気な高齢者に働き続けてもらう→誤
奴隷は死ぬまで働かせて納税させるわ→正
>>932 経済成長はできない、少子高齢化に加速度ついた
今までイケてた友達が子供を生んで毎日赤ちゃんのうんこまみれゲロまみれで化粧もせずに髪も後ろ1つ結びで染めてもなくてかなり太って節約の為チャリで子供おんぶしてスーパーを梯子して…って姿を見たら絶対子供なんて生みたくないし結婚もしたくないと思うわ
希望する人は75歳まで支給を遅らせる(その分支給額が増える)ことも選択できるようになりますよって事なんでしょ
まるで75歳まで年金は貰えないかのように勘違いしてる人多くないか
過去最高の日本人男性平均寿命80.98歳
60年年金払って貰うのは6年ww
役人の過剰な財政危機に踊らされる
バカな人達が集まるスレはここですか?
Accipe quam primum: brevis est occasio lucri.
出来る限り早く受け取れ。利益の機会は短い(ラテン語のことわざ)
>>924 20%でも老後のこと心配しなくていいなら仕方ない。
風俗嬢と公務員客をネタにした雑談してみ
嬢は遠慮なく喋るから誰が常連の変態ろり教師か
どこの局のオヤジがSM趣味かとかまるわかりだw
むかし中韓供与してた売国政治家は女装趣味なんだってなw
>>466 アメリカの指定した人間しか首相になれない現状と同じで、
アメリカの指定した人間しか大統領になれません
>>925 金額も減らす
貰う前に死んでくれたらラッキー
>>472 すべての人を救う政策なんてないだろw
ある程度の犠牲は必要だろwww
>>939 まー、そうだけど
賢い人は65歳から貰うからね
平均寿命が80歳前後になるからな
計算において
65〜70歳の5年間の総額<70〜80歳までの増額の総額
この計算式になるんだよね
仮に70歳以上を選択しても
65歳から貰ってても、貯金してる奴が賢いって話になるんじゃない?
5年間分のは貯蓄して、70〜80歳に均等に割り当てる
75歳なんてなった日には、元が取れないんだろうね
さらには、今後において額が下がる恐れが極めて高い
リスクが高いことになるんだよな
昨今だと、○○の額で貰えとして、70歳なら増額となったとしても
また、改定が入ったら、70歳の増額の額が減少する恐れが高い
こうなるからね
さらには、年金積立って嘘を話してるが
あれは、総支払額だけでメディアで報道されており、社労士もそんな計算してるが
あれは違うんだよな
支払総額に対して、年利をかけないといけない
年金支払い
1か月目→受け取るまでの期間×年利
2か月目→受け取るまでの期間×年利
この繰り返し
ここが支払総額になるんだよな
なぜか、受け取るまでの期間の年利が計算に入ってないっていう
おかしなことになってるんだよな
年利を計算に入れた上で、支払額と受け取り額で計算しないとおかしいんだよな
ところで消えた年金問題はどうなったっけ?
そもそもなんで消えたのかも忘れちゃったな‥
年齢ではなく個々の意識と身体状況で判断してくれ
うちの親父なんてもう働けねーよ
50、60歳になると1,2回は何かしらの手術受けていると思う
大病患って持病持ちになったり
それを75歳はきついなぁ
技術伝道者や指導者なら良いけど、定年退職すると一兵卒の平社員だから・・・
しかも10〜20代の子供に、「ジジイ使えねー」とか言われちゃうよ
,.- ‐── ‐- 、
,r'´ `ヽ お前たちは恵まれてるんだ!
,イ jト、 だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
/:.:! j i.::::゙, 更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! むしろ増やせ
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! これからはシニア向けの街づくりだ、
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! シニアを店に呼ぶために努力しろ
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ なんだ、お前元気ないな
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ最近の若者は全くクズで
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \ どうしようもないな
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | !
/ .:|.:.:.:::ト、 リ / !:. ! |
/ l , へ\! /'7ヽ |: j |
. / l/^ヾ:::ト、! j! l 〉、 | | . |
/ i .::| i| j! | / `ー'′ ! j! !
金あるやつは引っ張って最大増額でもらったほうがいい
年金を長生きリスク回避の保険として使える
底辺貧乏は早く貰わんと生活できんやろし仕方ないな
金融システムのことはよく解らないが、単に一万円札を大量印刷して今の国民年金額を2倍
くらいにすれば国民は円満に働くのではないか。それに経済活動も活性化し、それこそ物価
目標も税収もアップするのではないか。懸念の収入アップによる貯蓄化も殆ど起こらない
だろう。インフレが懸念されるが、デフレ脱却がテーマなら多少のインフレなど問題にならない
のではないか。円を刷って、国民一人当たり10万円にしよう。それで暗雲は全て消える。
年金掛け金 月3万円
年金支払い 月5万円
支給開始年齢 85歳
が見えてますね。
>>962
| 三|三 | __|_ ┼ ヽ _|_ゝ
| | | |三| | | | | | > ・ ・ ・
| | 」 レ / ○丶 | こういう問題は、早く対策とって国民に
公表するべきだ。ダラダラやってはいけない。
時間かけるだけ不信感が増す
こうなることなんて元々わかってたはずなのに
なんの対策もせず
さらに無策に無駄遣いばかりしてきた責任は
誰がとったんだ?
>>270 しかも安倍は子梨だから子を持つ母ちゃんのリアルな状況もてんでわかってない
こんなご時世に子を持つ母親の社会進出、とかめちゃくちゃなこと推進してる
まじアホだわ
バカウヨみたいな大声で叫ぶ元気なじじいだらけになるのか
その前にまず安楽死を認めてよ。 それと認知症の特効薬を作ってくれよ。 45歳独身一人暮らしで老後が怖い。
>>973 全国民的利害に絡むと破綻が見えていても破綻まで引っ張るもんだよ。
政党、総理大臣、議員であったとして、「もう年金は運用できないので廃止します」なんて言ったとしよう、
誰が支持する?
受給者、負担者は代替案出さず批判するだろう、野党もしかりだ。なら、放置するしかない。
「俺は違う」って思うなら、立候補なり、対案を示してはどうだろうか?良案なら支持されるだろう。
セーフティネットがセーフティじゃないから国民は自己防衛でせっせと貯蓄しなければならなく
なる。消費が伸びないのは自明の理。こんなことも解らない政府はバカ集団だろ。
年金支給額を現在の2倍にすれば経済成長率はおそらく3%くらいにはなる。
また景気は底上げされ当然税収も伸びる。
一万円札刷って年金額を増やせば、おそらく国の借金は減る方向に向かう。
結果として年金財政は健全化するだろう。
>>976 その状況を作ったのは自分自身だろ?
同じく他人に頼らず自分で解決すべき問題だ
死ぬまで働け 働けない廃馬は病院や施設で殺処分だ
まぁ、こういう事だね
>>984
二|二 ┼─ 、 |~7
| ── | | |/
○\ あ ノ ○\ ○ >>988 皮肉のつもりで言っただけだろうが、本気でそう思ってんなら世間知らなさすぎ。
国会議員って70代、80代のごく潰しがごろごろいるよね
>>150 非正規社員は、大財産相続しないかぎり一生貧乏死ぬまで不安
元々日本人の勤務時間って長めみたいだけどまだ働かせようってか
いまどき、80代の議員なんてめったにいないと思うが。
あと、政治家としての資質と年齢はあんまり相関しないのではないか?
無能な奴は若くても無能だし、有能な人は80代でも有能。
さらっと書いてる
>年金の受け取りを70歳まで遅らせる代わりに
65歳からだったよね?
今の高齢者が日本をダメにしたのになんで払わないといけないの?それもうちらの働いたお金で食べてるとか古事記かよ
こりゃあバブル世代(昭和40年代生まれ)は下の世代に殺されるかなw
>>996 昭和10年代から昭和20年代生まれが最悪
次に昭和40年代の犯罪率は突出してる。
とうとう年金制度が綻んだようだな!
もうお金一旦返せよ!話はそれからだ!
ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ ll' ____ 丿 ! − !'' ll ¬ー--.._
./_____________ −''''ナ''' ̄ ̄ / -------ム-- │ ‖ 廴,,_---
‐ニ_二二二二_ 上一' 、 __,,ぃ /|〕 ! 亅 ――个' ̄’ │ v-ー'‐" ゙̄'' 、
-_ ,/'' ‖ _/'´ ,_-彳゙゙ ‐´│ \ ‖ ! ,r |〕 1 |}
^'っ!´ │ " ノ'´ │ |〕 ヽ │ {丿 丿 ,,r‐"゙゙゙゙|ト+-,,_ ノ’
__/’ ゙\ 1 h ヘ,,__________ │ │ 「 _ノ^ ゝ__,_ノ ^ー ___ノ''´
''" `''’  ̄ ̄ ̄ " ''―''’ ´  ̄´  ̄
- ____________ .- - _、
__│_________||____ a ,,_ ____ニニニニニニニ____ −''宀!'''―''个―− │
 ̄^l! ̄ ̄ ̄丁 ̄ ‖ ^\  ̄二ニニニニニニ ̄^ −-ト--|ト---┼-‐ ! ___..、
|! ! ! ゙l! 二二二二_ |! 宀宀‐‐ _ノ!‐""
|广~~~~゙゙下 │ _ └ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ ――マ―― ̄ ,ノ´
|! ! ゝ ノ │ │  ゙゙゙̄ニア|!゙マ ̄ ̄^ l|
{―――''ト ^‐" |ト―――-イ ..-‐''´ ! ゙`ー-.. `ー------=ー
_
_____./_____ ァ====ーャ ''+.. 上_________,
‖~~~~~~~~~~〕 ! |〕 ノ ̄ |厂 !.
‖--------彳 !~~~~゙゙广~~~~’ _/ " ,ノ\_ ^
‖ ‖ │----⊥----- / __-‐ニ___ニー-
‖――――'|〕 ! ヽ │~~|!~~下~~‖
‖,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_‖ │____,,..- ゙+、 │ ___|!___‖___l|____|!_
` ’  ̄ ̄ ゙゙‐´ ~~~~~~~~~~~~~~~~゛
-curl
lud20250120155131caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1505492210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【政府】年金支給の選択肢上限「75歳」を軸に検討。元気な高齢者に働き続けてもらう狙い★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・【政府】年金支給の選択肢上限「75歳」を軸に検討。元気な高齢者に働き続けてもらう狙い
・安倍首相「65歳で誰でも高齢者になり年金を貰える今の制度はおかしい。65歳を超えても働き続けられる新制度が必要だ」
・【政治】70歳定年、75歳で年金支給開始!?内閣府が高齢者の定義を「65歳→71歳」に引き上げを提案
・【政治】70歳定年、75歳で年金支給開始!?内閣府が高齢者の定義を「65歳→70歳」に引き上げを提案 ★5
・【政治】70歳定年、75歳で年金支給開始!?内閣府が高齢者の定義を「65歳→70歳」に引き上げを提案 ★3
・【政府】「高齢者=65歳以上」を見直し 年金受給開始は70歳超も選択肢 就業促進、社会の担い手に★2
・【社会】「働かせて負担させる」 年金支給開始75歳と介保険自己負担3割で貧困高齢者は介護費捻出のため“晩年離婚”も[09/02] ©bbspink.com
・【年金】「高齢者の定義75歳以上に」老年学会提言、年金支給年齢引き上げ議論に影響も
・【働けジジババ】働いて一定額の収入がある60歳以上の年金を減額する「在職老齢年金制度」を廃止する方向で検討 高齢者の就労を促す狙い
・杉村太蔵「高齢者に働いてもらう」コロナでの人材不足に持論「ワクチン打って頑張って」 [爆笑ゴリラ★]
・【毎月の受取額は2倍に!】年金開始、75歳も選択肢 厚労省検討 ★4
・【社会】収入多い高齢者の年金、減額検討へ 経済財政諮問会議
・【年金削減】全世代型社会保障 年金受給「70歳以降」選択肢など検討へ 自民党
・【政治】年金支給開始繰り下げ「75歳程度まで拡大検討」★7
・【年金】年金開始、70歳超も選択肢 政府が高齢社会大綱
・【アベノミクス/一億総活躍社会】高齢者は劣悪な労働環境に放り出される【65歳以上のシニアの働き方・選択の自由度改革PT】[09/13]
・この板住民の選択肢は自死するか親に殺してもらうか
・【働いたら罰金】働く65歳以上の高齢者、「月収51万円」を超えると年金減額へ
・【年金】稼ぐ高齢者の年金減額、見直しへ。年金が減ることを理由に高齢者が働かなくなるのを防ぐ狙い
・【芸能】黒沢年雄が年金のありがたさを痛感「高齢者になって初めて実感している…」 [爆笑ゴリラ★]
・【米国】シリア対応「全ての選択肢検討」 軍事攻撃する「最終的な決断は行われていない」 「ロシアとシリアに責任がある」
・【政府】高収入を得ている高齢者に増税の方向で検討
・【年金】年金支給年齢の引き上げ提案。財務省、65歳から68歳に
・【ネット】「ジャンプ」と「マガジン」がタッグ、漫画を無料配信 関心を持ってもらう狙い 6月10日まで 22歳以下選択でOK
・【政治】行政システムの一部、改元後も引き続き「平成」を一定期間使用へ 納税や年金支給などでの混乱を回避するのが目的
・【行政】75歳以上保険料上げ検討 後期高齢者医療の特例廃止
・【大相撲】<春場所>通常開催、無観客、中止の三つを選択肢に検討!3月1日に臨時理事会で最終決定
・【ロシア】ロシア、原油制裁に対抗措置検討…販売禁止など三つの選択肢 [wappa★]
・【安倍首相】「生涯現役」へ改革案 高齢者にも年金や医療を支える側に 負担増の議論不可避★2
・【九州】「首都圏並みの乗車率」朝夕の混雑が深刻化 JR豊肥線一部区間の複線化も選択肢に検討 [首都圏の虎★]
・【国会】岸田首相、ガソリン値上がり抑制へトリガー条項解除に含み 「あらゆる選択肢を排除せず早急に検討する」 [樽悶★]
・【自民】岸田政権「住民税非課税世帯にも10万円給付します!」→資産ある年金生活の高齢者にも給付へ ★2 [スペル魔★]
・【話題】財務省 支給開始年齢、65歳→「68歳」を提案 物議を醸す ネット上には「年金は蜃気楼のよう」という声★2
・【東京都医師会】コロナ回復者、高齢者施設で 第4波備え医療体制構築―都医師会 別に自宅療養者にはイベルメクチン投与検討 [どこさ★]
・【高齢者のワクチン接種】 田村厚労相 「7、8月の早い時期には態勢を整え、2回目の接種をしてもらえるようにしたい」 [影のたけし軍団★]
・【悲報】安倍首相「収束を目指すなら10万円を支給しないという選択肢もある」
・経済学者・高橋洋一 「日本の財政赤字は全く問題ないが、財政赤字が酷いので年金支給を減らすべき」
・【民進党】年金支給漏れ問題で閉会中審査を要求「なんとかしないと、社会不安が広がってくる」[09/14]
・【溶ける年金/GPIF水野氏】年金支給は完全終了へ。史上空前の運用大失敗で2000万不足どころの騒ぎじゃない
・“年金支給額減”「物価高で余裕ない」「残高4000円」「食費は一日2000円」…理由は“現役世代”の賃金減 ★2 [ぐれ★]
・昨年度の生活保護世帯、過去最高に。最も多いのは65歳以上高齢者。母子家庭は先進国中最も保護を受けず最も働き最も貧困
・【働かなくならないか?】働く高齢者(65歳以上)、月収51万円超で年金減額案
・年金増、物価高騰追いつかず 「キャリーオーバー」、高齢者負担増も [Hitzeschleier★]
・【社会】東京電力福島第一原発の溶融核燃料、取り出さない選択肢も検討する必要があるという考え
・【不倫】アンジャ渡部、ラジオで生謝罪検討…会見は避けたい?直筆反省文も“選択肢” [鉄チーズ烏★]
・玉城デニー、県民投票に従わない市があるので選択肢に『どちらとも言えない』を検討 ネット「『事実上の賛成じゃない』って言い訳…」
・【韓経】安倍首相・IOC、ついに「五輪延期を検討」…世界で批判強まり「白旗」「中止は選択肢にない」[3/24]
・【フジ】清水新社長「週刊文春にはあらゆる選択肢を検討している」訴訟の可能性も ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
・トリガー条項凍結解除に岸田首相「あらゆる選択肢を排除せず検討」 凍結解除のための予算修正案審議に立憲民主「応じられない」 [ばかばっか★]
・生協(コープ)の健康保険組合が解散検討 高齢者医療の負担に耐えられないため 国が補助金を出しているので、国民負担は数十億円
・【維新】松井一郎「大阪の重症者の8割以上は高齢者。政府は早く『5類』にすると結論出してほしい。いつまでも検討では国民生活壊れる★9 [スペル魔★]
・上昌広「日本は中国製ワクチンの導入を検討して選択肢を増やすべき。メンツの問題から検討していないがために… [Felis silvestris catus★]
・【開催へ】IOCディック委員「東京五輪の中止について、関係者は誰も検討していない」「中止という選択肢は排除されている」 [ネトウヨ★]
・【東京五輪】開会式の観客数、2万人を上限に検討。大会組織委★2 [記憶たどり。★]
・障害年金支給日までカウントするスレ
・【年金】年金開始、70歳超も選択肢へ ★3
・【マツコ】<政府の30万円現金支給の方針に失笑>「マスクにしても、一体誰が考えているんだろう。現実とあまりに乖離しすぎ」
・きょうの財務省の審議会で「年金支給68歳に引き上げ案」が提示された模様
・【社会】 年金開始、70歳超も選択肢・・・政府
・50才無職独身だとして、貯金どんだけあったら年金支給開始まで逃げ切れるか
・【社会】 年金開始、70歳超も選択肢・・・政府★5
04:47:40 up 20 days, 5:51, 0 users, load average: 7.96, 8.45, 8.71
in 4.3736670017242 sec
@4.3736670017242@0b7 on 020218
|