◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【航空】電気旅客機を10年以内に 英LCCが導入目指す [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1506635551/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2017/09/29(金) 06:52:31.93ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170929/k10011161041000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_012

自動車業界で排気ガスを出さない電気自動車の開発や導入が進む中、イギリスの格安航空会社大手が、10年以内に180人程度を乗せることができる「電気旅客機」の導入を目指すと発表しました。

イギリスの格安航空会社大手のイージージェットは27日、排出ガスの削減のため、10年以内に航続距離がロンドン・パリ間など540キロ以下の路線で、電気を動力とする旅客機の導入を目指すと発表しました。

イメージ図によりますと、両翼には、電気を動力とする推進装置がいくつも取り付けられていて、客席の下に大型のバッテリーを置き、180人程度を乗せることができるとしています。

導入に向けては、電気を動力とするプロペラを使った推進装置の開発を進めているアメリカの新興企業と提携するとしていて、開発に成功すれば、二酸化炭素を排出しないだけでなく、騒音が大幅に低減されるということです。

イージージェットの広報担当者は、「航空機がどれだけ二酸化炭素を排出しているかを気にする乗客が増えていて、そうした人たちは電気旅客機に乗りたいと考えるだろう。どの航空機メーカーが最初に電気旅客機を完成させるか、開発競争が始まっている」と話していました。

電気旅客機の実現には、数時間の飛行を可能にする高性能のバッテリーの開発が課題ですが、アメリカやフランスの大手航空機メーカーも開発に参入していて、開発競争の行方が注目されています。

9月29日 4時03分

【航空】電気旅客機を10年以内に 英LCCが導入目指す [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>4枚

2名無しさん@1周年2017/09/29(金) 06:54:13.47ID:0R1dy60E0
(実は石油が枯渇寸前)

3名無しさん@1周年2017/09/29(金) 06:56:49.31ID:rta1lVRk0
そのバッテリーに充電するために結局発電所で大量の二酸化炭素を出している

4名無しさん@1周年2017/09/29(金) 06:57:34.24ID:Jjl2Qkek0
太陽光発電で給油いらず?

5名無しさん@1周年2017/09/29(金) 06:58:16.89ID:sv3I/t8g0
> 両翼には、電気を動力とする推進装置がいくつも取り付けられていて

具体的にどういう動力装置なのだ

6名無しさん@1周年2017/09/29(金) 06:59:21.06ID:6Rf13Rbw0
>>2
またまた。

7名無しさん@1周年2017/09/29(金) 06:59:34.85ID:USdOTzKx0
プロペラしかないと思ってた

8名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:01:33.65ID:djyjzFRE0
こういうのは既存企業の構造を打ち破るための口実だよね。

日本もボーイングとエアバスに挑んで欲しいな。

9名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:03:03.05ID:mlmGP4F80
イオンエンジンというやつか

10名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:03:28.70ID:bcqbGoyu0
>>1
電気系トラブルおきたら落ちてまう
ハイブリットにしろよ

11名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:03:58.73ID:Gx/txugF0
絵に描いた持ち
イギリスがどんどん韓国化しているニダwww

12名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:05:28.33ID:ySdMA15W0
ヘリコプターが限界だろうなぁ

13名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:05:59.52ID:IlpnTUxF0
日本も地方空港はこんなのでいいだろ

14名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:06:04.11ID:PEFqXMNU0
>>7
えっ プロペラしかないでしょう?

15名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:07:27.86ID:j9m7pBWg0
>>11
英国面と言ってイギリスは昔からこんなもんだぞ
船から飛行機離発着させたり垂直離着陸機実用化したり

16名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:07:33.79ID:YNVNwCsm0
ヘリコプターは早く電気でいけそう

17名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:07:54.11ID:hOT+j/YP0
オスプレイみたいなのがいいな
場所とらなくて

18名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:12:12.17ID:H07IIxyu0
>>5
無数の団扇かな?

19名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:12:27.78ID:HQg/bQps0
>>16
小型機と小型ヘリは同じエンジンだったりもする

20名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:12:52.27ID:etvy/L0Y0
>>5
パルスジェットだよ
【航空】電気旅客機を10年以内に 英LCCが導入目指す [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>4枚

21名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:14:26.83ID:s+Vm0KBu0
電装用のバッテリーでさえ爆発してるのに動力用のバッテリー積んだら・・・

22名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:16:30.49ID:aR8HNkd/0
無理です

23名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:18:14.74ID:UFpGFOuh0
>>1
> プロペラを使った推進装置

結局いつまで経ってもプロペラからは逃げられないのな

24名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:18:29.45ID:7Lfd7j2v0
予言しておいてやる
絶対大事故起きる

25名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:20:01.58ID:7MwVB0f60
どう考えてもプロペラ機です。スピットファイアで人を運ぶのです。

26名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:20:15.07ID:Z3Y59+XV0
剥がしたくなる翼やね

27名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:20:28.63ID:JMLeaLVGO
>>10
怖いよね

28名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:21:20.18ID:tVLZ6yTd0
>>2
SFチックで面白い

29名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:24:21.62ID:9/ZSN4KW0
イメージ図にはプロペラないけど・・・
出資詐欺か

30名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:25:25.66ID:7A5RIHeO0
毎度毎度だが現行のリチウムイオンじゃエネルギー密度がきびしい
次世代充電池待ちだな
おそらく低速なプロペラ機になるから従来のジェット旅客機が飛ぶ過密空港で運用するのは難しいだろう

31名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:26:30.36ID:OEsHHkEh0
半年でカタログ性能半減じゃね?
消耗品ビジネスならいいけど

32名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:27:37.67ID:BdqA/sBo0
電気系よりもマネー系のトラブルのほうが多いもんなイギリスは

33名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:30:26.01ID:/jV9A+yT0
波動エンジンはよ

34名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:31:35.73ID:3pJP5sdx0
飛空艇はまだかよ

35名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:36:49.71ID:WlrX8yoH0
もう何でもありになってきたなw

36名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:40:34.97ID:wdFjyT9GO
電動慰安婦の開発頼む

37名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:42:17.42ID:S9kkQX+Q0
>>23
噴射できないんだからプロペラしかないやろw

38名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:52:55.01ID:kLZd3vVk0
ふざけるな!!!!ガス買え!

39名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:54:33.61ID:CMqGUo8J0
>>1
距離540キロ以下なら、高速鉄道でいいんじゃね?

40名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:55:21.03ID:yZpeTVMt0
新たなロンパリ思想か…

41名無しさん@1周年2017/09/29(金) 07:59:56.70ID:JB/N9rf70
バッテリーが発煙したら終わりだな。

42名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:01:54.75ID:7MwVB0f60
クレイジー・ジェットと書いてあります。

43名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:03:01.84ID:nGc/92M90
まあ10年じゃなくて100年先だろうな

44名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:13:14.45ID:0SzOtkmk0
リニアか新幹線でよくね?

45名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:19:02.36ID:ft8Das7q0
イメージ図にプロペラがないな
もしやNASAの磁気プラズマロケット(VASIMR)搭載でわ(`゚ω゚´)

46名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:21:11.99ID:HQtc9IPD0
そんなもんより自動パイロットの方が簡単だろう
さっさと導入して高給取りパイロットの経費削減した方が良い

47名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:23:34.52ID:sjvRwwiz0
斜陽イギリスには無理

48名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:24:36.39ID:B7rRXWhl0
>>5
ダイソンの扇風機みたいなもんでは

49名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:25:07.50ID:TNQwqdk30
>>20
バルスジェット ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

50名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:25:24.31ID:cfX9smo9O
前から空気取り入れて後ろに出せば良いんだろ。
電気ジェットはよ。

51名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:26:25.64ID:OBWylTM20
>>2
産油国が最貧国になればいいのにね

52名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:26:27.04ID:bLXYU9I/0
緊急時の為に客席にも足こぎペダル付けておこう

53名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:27:42.34ID:Cpf6IhpC0
最近の電力ブームなんなの

54名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:28:15.29ID:aCsJ7kB90
そしてまた原子力飛行機の開発へ

55名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:28:52.40ID:3fncXYVO0
昔原子力旅客機として想定していた電気推進式か。
半世紀前に比べてバッテリーもモーターも格段の進化を遂げてるからな。

56名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:29:55.53ID:TnmrNzfD0
いよいよ原子力航空機の出番か
【航空】電気旅客機を10年以内に 英LCCが導入目指す [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>4枚

57名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:30:57.77ID:9huSu6600
いつか石油も無くなるからな

58名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:31:13.74ID:NEP3EMRp0
ピコーン!ヒラメいた!!


有線で飛べばいい。

59名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:31:14.50ID:irOOLkED0
結局バッテリーが肝なのね。

ターミネーターが装備してた水素電池が実用化できりゃ…ちゅどーん

60名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:31:15.98ID:RmJyn8+m0
あれだけ巨大な鉄の塊を電気で飛ばすとか・・・。

61名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:31:59.38ID:y15TgHJZ0
雲の上にでたら太陽光発電に切り替えるとか

62名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:32:31.60ID:8YK42c4L0
石油、石炭は50年後も活躍していそうw

63名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:32:49.72ID:grqpsc+AO
飛行石でいいじゃん

64名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:33:13.28ID:SkY5ey6k0
>>1
完全バッテリー駆動は非効率
バッテリーは最小限にして人工衛星からマイクロ波で充電しながらなら行ける
その前に大規模人工衛星発電とマイクロ波送電を実現させんとな

65名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:33:23.96ID:DpRLDR0L0
>>60
鉄を使ってるの脚くらいしかないぞ

66名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:34:26.16ID:1wA/FWih0
反重力装置も使え

67名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:37:47.04ID:MbqER2rB0
シーメンスなんかがハイブリッドの開発してるらしいな
離着陸が低騒音になるから市街地に近い空港も夜間運用出来るメリットがあるそうな

68名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:39:00.85ID:dIEv7ScsO
自分の

69名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:40:30.04ID:xfJhuoxp0
>>1
無理!

70名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:41:37.80ID:dIEv7ScsO
自分の土地から天然資源が出ただけで大金持ちになったやつらが慌てるな

71名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:45:19.75ID:hJjnktXX0
それこそ水素じゃないの?知らんけど。

72名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:46:08.82ID:5wQUCgjC0
>>2
という壮大なインチキ。
ブルガン油田なんか莫大過ぎて埋蔵量は極秘。

73名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:47:48.82ID:KjHuinB30
飛行機には非常用として発電機用のプロペラがついているな。

74名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:49:56.08ID:8iIrMD/g0
無人グライダーで実現しているのかな?まだ出力が弱そうだけど。

75名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:50:07.59ID:5wQUCgjC0
電動ステルスモトクロスバイクには期待してる。
アメリカ軍は実用化寸前。
自衛隊はアメリカに買わされそうだから慌てて開発始めてる。
ヤマハのPED2が採用されるかな?
バイクは好きだがうるさいエンジンは嫌いな俺は電動バイクは大歓迎。

76名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:52:59.77ID:MLG852vS0
スピードは書いてないから飛行船にバッテリーモーター動力のプロペラをつけるんだろ

77名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:53:26.97ID:bVoSA7Go0
空港は広いから、草地になってるとこにソーラー
敷き詰めれば充電がはかどるな

78名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:56:13.75ID:s+La/BOX0
>>9
火曜と水曜はお客様感謝デーか?

79名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:56:16.68ID:5wQUCgjC0
石油がなくてもドイツは石炭液化の人造石油でかなり頑張ってたんだよな。
シェールオイルも凄いし。
エネルギーさえあれば石油の合成はできる。
そのエネルギーを原子力にするか太陽電池にするかは問題だが。
砂漠に太陽電池を安く敷き詰められれば原子力なんかいらんよな。
電気飛行機よりまだ可能性高そう。

80名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:57:20.43ID:4ENIFxO/0
車も飛ぶ様にすればいいね。
ドローン型で通常は地上を渋滞には飛ぶ。

81名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:58:06.41ID:WuC5cJCp0
三菱のあいつらがこれに飛びついて研究したら
落ちて死ぬから、絶対にやめろ


と、どうしてもこれを見た瞬間
直感してしまった

82名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:58:41.40ID:Bm34EdR20
コワイ

83名無しさん@1周年2017/09/29(金) 08:59:59.75ID:Iyu5MakR0
> 航続距離がロンドン・パリ間など540キロ以下の路線

この距離なら電車でいいだろ
目的を見失っているとしか思えん

84名無しさん@1周年2017/09/29(金) 09:01:43.92ID:9Z2kVFGR0
太陽光発電はドイツで失敗が確定している
太陽光発電は夜間電力供給が出来ないし曇天や荒天や冬場には発電量が物凄く落ちる
これを補う為に結局火力発電所を物凄く増設するはめに陥った
日本でもノーベル賞受賞者の益川敏英が太陽光発電は使い物にならないと言っている
益川敏英は9条の会メンバーなんだがね

85名無しさん@1周年2017/09/29(金) 09:02:22.42ID:HiJmlu0a0
某大学で原子力駆動ロボッ(猫型)の開発が始まるよ

86名無しさん@1周年2017/09/29(金) 09:05:28.69ID:s+La/BOX0
>>12, >>16
よくわからんが、ヘリ(つーか、垂直離陸)はエネルギー効率が悪いんじゃないの?

ハリアーもF35も1回垂直離陸すると燃料の何割かを消費するらしいから。(軍用機なら上空で待ち構えている空中給油機から満タンにできるけど)

固定翼なら、前に進むだけで浮き上がる。

87名無しさん@1周年2017/09/29(金) 09:10:44.58ID:OQj6NLE60
いつもLCCをLCAAと空目する
わかるのは40才以上

88名無しさん@1周年2017/09/29(金) 09:24:14.89ID:hl7xgJAr0
>>15
対空火炎放射器に爆弾付き糸車に氷でできた空母…
イギリスは頭逝ってるよなw

89名無しさん@1周年2017/09/29(金) 09:26:29.60ID:UtGxlrQD0
電気が動力のプロペラ機てこと?

90名無しさん@1周年2017/09/29(金) 09:30:06.51ID:7A5RIHeO0
旅客機は稼働率勝負でできるだけ空港に置かず飛ばしておきたいから素早く充電したいところだな
それでも待機時間が30分もあれば急速充電できるか

91名無しさん@1周年2017/09/29(金) 09:32:23.45ID:5WY+VoPQ0
まじで
そんなので型式証明とれるの?
日本はノウハウ無さ過ぎじゃね?

92名無しさん@1周年2017/09/29(金) 09:32:53.18ID:NqPxLWf70
>>88
単発の戦闘機に回転銃座を付けたり

93名無しさん@1周年2017/09/29(金) 09:34:09.98ID:XB80H6An0
やはり電池を制するものは21世紀を制するなあ
今後どんだけ凄い電池が出来るんだろう

94名無しさん@1周年2017/09/29(金) 09:40:15.70ID:ncR/SiqN0
>>21
これ

95名無しさん@1周年2017/09/29(金) 09:42:17.07ID:OiwfeULz0
>>3
どっちが地球に優しいの?

96名無しさん@1周年2017/09/29(金) 09:44:57.55ID:RYp7qYHK0
翼にダイソンの羽の無い扇風機が一杯ついていたら…

97名無しさん@1周年2017/09/29(金) 09:47:07.82ID:lWesNNe80
>>14
ダクテッドファン

98名無しさん@1周年2017/09/29(金) 09:55:06.50ID:DDhg2IFj0
また馬鹿な洗脳する朝鮮NHK

99名無しさん@1周年2017/09/29(金) 09:56:25.31ID:vdeGzYWz0
着陸時に回生エネルギーを得られるね。

100名無しさん@1周年2017/09/29(金) 09:57:08.46ID:XB80H6An0
発想を変えてまさかの有線飛行機!

101名無しさん@1周年2017/09/29(金) 09:58:18.39ID:9/ZSN4KW0
>>97
速度はいかほどでっしゃろ

102名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:00:04.37ID:xQqAU5bB0
>>8
つ MHI

103名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:00:46.17ID:pJpbxl300
バッテリーの重さを考えると、実用的かなぁ?
しかも、燃料消費で軽くなっていく利点も無いし。

104名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:00:54.30ID:lWesNNe80
バッテリーが容量減っても重量が変わらないデッドウェイトになるから航続距離稼げない

スレに書かれてるように短距離少人数で限定的
ジェット機が無くなる理屈はない

2040年実用化で進んでる
因みに無人化でな
グライダーのように軽量化し機体を大きくする

105名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:02:13.85ID:K5Awxw000
>>51
石油が無くなったらそうなるだろうね
元は土人なんだし(笑)

106名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:02:53.20ID:xQqAU5bB0
>>103
前にソーラーパネルの電力で飛ぶ飛行機が日本に来なかったっけ?
半年くらい日本で止まってけど

107名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:04:22.87ID:lWesNNe80
>>101
電気飛行機の速度の世界記録は毎時337.5キロ

108名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:04:23.53ID:9nJVl0cR0
機内で電子レンジ使ったら電力不足で墜ちるのか

109名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:05:23.43ID:BzTeukh20
ガレー船方式でいいだろ

110名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:06:13.54ID:ClvakRUG0
国内だけでも原子力で飛行機は飛ばせないもんかね

111名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:06:41.74ID:9+qBIcQ30
>>2
もっと勉強してからレスしろ

112名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:06:42.64ID:HMEWQrt2O
>>88
蒸気運用の実用化に戦車も塹壕越えの為にイギリスが発明したモノ
英国面は侮ってはならない

113名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:07:39.56ID:HMEWQrt2O
>>96
あれ、羽有るよ。見えないだけw

114名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:07:43.33ID:IR7rQJIv0
>>5
USBファン

115名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:09:41.82ID:OOrgiFNH0
飛行船でいいじゃん

116名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:10:05.50ID:RUzRrBOH0
180人乗りは厳しそうだけどなあ
どうせプロペラ、良くてダクテッドファン止まりなんだから、
近距離限定で思い切って速度を落とせば速度2乗で効いてくる
空気抵抗が減るし、更に小型化で2乗3乗則的に条件が楽に
なるから、30人乗り程度のコミューター機代替辺りから
始めればいいのに

117名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:11:16.45ID:IR7rQJIv0
>>10
ペダル式で

118名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:11:25.89ID:lWesNNe80
>>103
騒音が抑えられる
メンテナンス費用が抑えられる

少人数の短距離だから空飛ぶタクシーの方が普及すると思うけどね

119名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:14:32.91ID:lWesNNe80
>>116
てゆーか
空飛ぶタクシーが普及するだろうから
いらない子だと思うよ

120名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:19:18.31ID:8VI2Ld/L0
ラジコン飛行機の世界では、ダクテッドファンといって
電気で飛ばすようになっているからな。

F16のラジコンを飛ばそうとしても従来は、プロペラを機首につけるか
超小型のジェットエンジンを内蔵したが、
今ではダクテッドファンのモーターとバッテリーで簡単。

飛行機はこれからは電気で飛ばすようになると思うよ。

121名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:19:49.19ID:cwxe1F0m0
プロペラ旅客機ってYS-11とかむちゃくちゃうるさいイメージしかないけど、モーターだと静かになるんだろかね。

122名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:20:36.92ID:8VI2Ld/L0
>>116 小型機からが妥当だよね。

123名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:22:00.24ID:8VI2Ld/L0
>>121
ガスタービンでプロペラを回すタイプのものは
プロペラよりもガスタービンそのものから爆音がでる。
モーターだとだいぶ静かになるよ。

124名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:22:08.41ID:61+m3Y860
バッテリーが火を噴きそう

125名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:24:30.09ID:8VI2Ld/L0
ドクターヘリの発着場および航路がうちの近くなんだが、
ものすんごい爆音がでる。救急便だから低空をとぶので、すさまじい音。

だからドクターヘリといえども夜間は飛行できない。うるさすぎるから救急車で
運ぶことになる。
ヘリコプターはバッテリーとモーター式にすべき。

126名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:25:14.43ID:8VI2Ld/L0
>>124 ジェット燃料に比べれば
たいしたことない。
ましてガソリンなんかもっと発火しやすい。

127名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:26:25.72ID:lWesNNe80
電気飛行機は滑走路を必要としない空飛ぶタクシーにおされて要らない子になるだけだろ

どうせデッドウェイトのデメリットで少人数で航続距離は短いしスピードはジェット機には勝てない

ドイツでは空飛ぶタクシーは5年で実用化予定だし
法整備が課題なだけだしな

128名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:27:02.37ID:IR7rQJIv0
>>88
ヘリコプター揚陸艦には最新鋭の某ジャンドラムが積載されていると聞いた

129名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:29:33.09ID:lQIfJ8g+0
停電したら即墜落危機では

130名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:30:38.11ID:O+16CH5F0
非常時には酸素マスクと一緒にペダルがでてくるんだろ

131名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:31:24.76ID:IR7rQJIv0
>>65
ねじ類は?

132名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:32:06.63ID:VM8T4wUY0
もうちょいこう・・・波動エンジンみたいなの出来ないのかね

133名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:32:08.27ID:q9wk7J+y0
燃料電池飛行機の方が良いんじゃ無いか?

134名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:32:36.30ID:pQL3WtT60
>>83
東京〜大阪に飛行機を飛ばしてる国があってだな

135名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:32:52.01ID:Jz7WBgSk0
電気系がね〜

136名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:33:02.73ID:5t1azLxN0
やばいな。MRJにライバル登場じゃん

137名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:34:31.50ID:9mjW57K10
アルゴリズムイメージ推進はまだですか

138名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:35:30.78ID:ukfbJFnb0
>>4

本気かw それ50年前から考えられたものだぞ

139名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:42:01.20ID:IR7rQJIv0
>>103
キャプ「増槽投棄!」
コパイ「増槽アルカリ乾電池ぃ投棄!」

140名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:42:18.20ID:lWesNNe80
>>125
空飛ぶ車にすればイイ
既にあるし
法整備が問題なだけ

141名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:44:42.23ID:+UGsZ+r60
>>138
なんか日本に飛んで来たのなかった?
予定外でしばらく滞在してたやつ

142名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:45:52.17ID:Nm/ckvrP0
これ、ヨーロッパがまた金儲けのためになんでも電気でって言い出してるんだろうなあ

143名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:46:49.38ID:EQqesw4a0
>>37

シロッコファンがあるぞw

144名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:48:33.87ID:vlLoeY6G0
日本の技術力()

145名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:50:29.76ID:HL2rT/GV0
>>1
どんだけ充電に時間かかる?
一日一便で終了じゃ売れないよ

146名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:53:24.37ID:lWesNNe80
世界の先進国は滑走路を必要としない空飛ぶ車、空飛ぶタクシーなどドアツードアの交通網になろうとしてるんだ

中途半端な小型旅客機は要らない子になるだけだと思うけどなあ

後進国日本ではいつの事になるか知らんけど

人多過ぎでごちゃごちゃした道路だらけのトンキンでは無理かもね

一応オランダの操縦ライセンスは持ってるけど

147名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:54:53.51ID:cTpYY6Al
良いね。日本製の電池が飛ぶように売れそう。

148名無しさん@1周年2017/09/29(金) 10:55:29.13ID:5WY+VoPQ0
>>145
世間知らずだねってよく言われない?

149名無しさん@1周年2017/09/29(金) 11:00:08.79ID:+K7fSXxS0
ガソリン・石油関係、更に将来暗くなりそう
ガソリン販売はまるで割りばし産業 
白樺でつくる割りばし、自然破壊につながるから割りばしやめて
myはしにしましょうとか喧伝され、世間、見事にはまる
結局食事させる食堂もプラスチック製のはしにした
儲けたのは樹脂はしを製造販売するところと、それを使うことにした店

♪哀れなるかや 妹のお清〜
 兄妹心中ー
どうなるかねー 石油資本 

150名無しさん@1周年2017/09/29(金) 11:07:51.55ID:WqV5VS5V0
エンジンを松明にたとえたら
LED照明くらいの開きあるよな

151名無しさん@1周年2017/09/29(金) 11:13:18.60ID:yug8j5OC0
>>16
ドローンのでかいやつを作ればいいw

152名無しさん@1周年2017/09/29(金) 11:14:34.74ID:lWesNNe80
>>147
テスラの電池をパナソニックが合同で手掛けてるから目立つだけで、日本のシェアなんて低い
ソニーは儲からないと村田に身売りしたし

中国が6割以上

153名無しさん@1周年2017/09/29(金) 11:19:25.04ID:7TX6LX9j0
こんなんムリでしょw

充電に何日かかるんだよw

154名無しさん@1周年2017/09/29(金) 11:20:53.34ID:lWesNNe80
>>151
既にある
2人乗りは当たり前
ドバイの空で試運転中
ドイツも空飛ぶタクシーは5年後実用化予定

殆どの先進国はドアツードアの交通網構想に動いてる

日本は後進国
法整備どころか何の動きもない
離島や過疎地への宅配ドローンぐらいかと

155名無しさん@1周年2017/09/29(金) 11:22:35.17ID:lWesNNe80
>>153
なんで機体丸ごと充電する発想なわけ?
交換充電でイイだろ

156名無しさん@1周年2017/09/29(金) 11:28:29.03ID:lNBa3w0s0
ダイソンが、羽の無い扇風機を開発した位だから
プロペラの無い飛行機になるのかな?

157名無しさん@1周年2017/09/29(金) 11:34:44.92ID:YvYuixfk0
離陸はカタパルトでも使うのか

158名無しさん@1周年2017/09/29(金) 11:37:42.85ID:i/Xr/bVf0
飛距離100mあるの?

159名無しさん@1周年2017/09/29(金) 11:41:00.52ID:2R+hY2rl0
人工光合成に成功すれば何でも電気にする必要もないんだよな。

160名無しさん@1周年2017/09/29(金) 11:45:08.06ID:9edOewVj0
>>86
翼があれば人力でも飛ぶしな。

161名無しさん@1周年2017/09/29(金) 11:46:10.60ID:x4Pssmna0
日本人の悪いところはなんでも否定から入る事だと思うの
前例至上主義の老害経営者の考え方になってきてね?

162名無しさん@1周年2017/09/29(金) 11:48:52.52ID:ZXOBVV+I0
飛行機の開発にどれだけの時間と資金がかかると思ってるんだか
たった10年で新しい動力源の飛行機が実用化できるわけないだろ

163名無しさん@1周年2017/09/29(金) 11:51:56.22ID:PYGHMbU90
あれだけ広告してたオール電化住宅が、大震災後は全く聞かなくなったのと同様
何か災害でもあればガラッと風向きが変わるんじゃないか

164名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:02:18.48ID:D0ggKuj/0
電池が火を噴いてもそれを推進力に使う技術が出来れば完璧。

165名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:13:19.20ID:Io+Z3RZ30
>>163
災害というか、事故だよね。
多種多様な燃料を効率的に使えるという意味で、電気動力は有用だよね。

166名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:14:44.35ID:EQqesw4a0
誰もジャンボジェットとかいってないだろ
飛行船+太陽パネル でも旅客だしw
というかこっちのが現実的
でっかいドローンでタクシーってのも面白そうだ

167名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:16:09.65ID:xfJhuoxp0
>>161
航空機の原動機は軽量高出力であることが第一条件。自動車でさえまともに
使えず、解決策としてハイブリッドを採用している現状では無理。

電動化による利点は何もない。現状、ガスタービンが航空機用原動機
としては最高のものである。電池が炭化水素ほどエネルギー密度が上がるまで
待て。

あるいは突如UFOの浮揚原理が実現するのを期待するか。

168名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:16:39.93ID:VMWOexbS0
大エネルギーが必要なものを電力で動かす、
って根本的におかしくないか?
電力のメリットは制御のしやすさだよねぇ。

169名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:17:31.65ID:4WKOSEOg0
バッテリーの重量が半端ないよな。

170名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:17:59.72ID:lWesNNe80
>>159

でんぷん作ってどうすんだよ?

171名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:18:57.63ID:xfJhuoxp0
>>164
wwwケロシンが火を噴いてもそれを推進力に使う技術ならすでに採用されているぞ。

172名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:21:01.87ID:noDkqUCg0
ユアサで爆発

173名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:21:17.21ID:lWesNNe80
>>167
古いよ
昭和の人?

174名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:21:22.37ID:EQqesw4a0
>>160

お前がいいたいのは乗客300人の足元にペダルつけてこげってことでいいか?

175名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:22:24.24ID:tbhY2qoy0
>>3
最悪時には全職員で人力発電で充電もかのうだな("⌒∇⌒")

176名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:22:32.58ID:xfJhuoxp0
>>170
炭化水素を作る。

177名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:22:56.23ID:myX6bd5x0
常に昼側を飛べば太陽光発電で飛び続けられるかな

178名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:24:25.42ID:SHQPutQL0
非効率な気がしてならない

179名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:24:44.32ID:xfJhuoxp0
>>173
ああ、昭和の人だよ。

で、平成の人は電動化の利点をどう考えてるんだ。
具体的に言ってくれ。

180名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:24:49.58ID:PYGHMbU90
>>165
ちゃんと発電出来てればね
発電ができなくなった時に、電化製品は全て無用の長物になる
結局多様な形で非常時にも発電/送電する手段を用意しておかなければならないとなると
電気の効率性なんてのも怪しいと思うよ

181名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:25:02.93ID:D6xSjbS40
ドローンでタクシーとかありえない
判断ミスや駆動系のトラブルが死に直結するんだぞ
一般大衆には扱えない

182名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:25:59.08ID:ifG40hej0
目標をたてることわいいことだ
日本は目標なしにシナチョンに会社売っちまうからなー

183名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:26:10.98ID:D6xSjbS40
>>168

つ電車

184名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:28:11.49ID:oHCKJ+HL0
騒音規制で出力を絞って離陸する必要があり、騒音レベルをモニタリングされていてw
ペナルティー付きだったりする空港もあるから、離着陸時のみでも電気は嬉しいだろうな。。

185名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:29:40.49ID:xfJhuoxp0
>>183
電車は重くてもいいからな。鉄路は走行抵抗低いし。電池積まなくてもいいし。

186名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:32:42.06ID:jXnqMVem0
>>23ジェットエンジンも推力の大半をファンで得ているから、実際プロペラ機みたいなもんなんだよ

187名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:34:01.14ID:XkEi9k1P0
なにそれこわい

188名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:34:32.43ID:4ENIFxO/0
着陸は動力切れと思う。
飛行機は煩い。
離陸はカタパルト。
1万上空のは煩くないけど、近距離低空飛行機がうるさい。
電気だと大分軽減されると思うが。

189名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:34:39.23ID:5cU/QbA20
客席に発電機付き自転車を標準装備
非常時にはみんなで漕ぐ

190名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:38:55.63ID:xfJhuoxp0
>>184
着陸時はうるさくないだろ。現在の高バイパス比エンジンはそんなにうるさいか?
正面に立つと確かにうるさいが。いっそカタパルトでも使うかな、離陸時。

191名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:39:20.36ID:IR7rQJIv0
>>154
そもそも、他国で実用化されてから自分とこでも始めるパターンが国民性にまで染み付いてしまってるからな
一部の先進的な人や組織は足を引っ張られるし

192名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:39:27.81ID:NhxtVwyT0
>>1
イメージ図とやらに推進装置が見当たらないんだが…。

193名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:43:25.87ID:Pmy99Gu80
まあ、遠い将来ってことだろうな。

194名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:43:29.10ID:nKXxFvko0
>>106
一人乗りやろ

>>96
あれ、効率は悪いぞ

195名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:45:50.38ID:YssUqzM4O
>>192
翼の根本が膨らんでるからその部分でね?ダイソン的な

196名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:46:41.33ID:JO0nZR0z0
>>190
旅客機にカタパルトとか高齢者がショック死するんじゃね?w

197名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:47:41.17ID:fKe2Qqd20
>>51
そうなったら宗教戦争も終わりそうだな

198名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:50:22.16ID:nKXxFvko0
>>120
ラジコンはオモチャ
安全性を考えれ

>>161
文系の悪いところは都合のよい妄想を垂れ流して共感を期待するところ

199名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:53:32.01ID:IR7rQJIv0
>>180
一般的なガス給湯設備も電気止まるとダメなんだけどね
あと通常はガスの方が復旧は遅いし、コンロはIHメインでバックアップにカセットコンロと山用の液燃コンロでもあればいいかも

200名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:54:18.15ID:IR7rQJIv0
>>180
そうそう、あと「ガステレビ」の出番だ

201名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:55:14.46ID:nKXxFvko0
>>199
一般家庭のエネルギーと
旅客機のエネルギーの事情は大きく違うぞ

文系の悪いところだな

202名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:56:44.04ID:nKXxFvko0
>>200
動力と表示装置のエネルギー事情は大きく違うぞ

文系の悪いところだな

203名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:57:53.09ID:IR7rQJIv0
>>201
旅客機のエネルギーの事情の話があったか?

204名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:58:52.03ID:nKXxFvko0
>>203
文系以前のバカだったか

205名無しさん@1周年2017/09/29(金) 12:59:17.17ID:IR7rQJIv0
>>202
知らないネタには突っ込んでこなくていいよ

206名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:02:49.22ID:nKXxFvko0
>>205
文脈から明らかに「設備の故障レベル」の話をしてる相手に
「大規模災害レベル」の話をぶつけるバカこそすっこんでろw

207名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:02:50.01ID:hMl/DIhg0
発電すんのに結局は二酸化炭素大量に出すし、蓄電効率悪いから燃料をバイオジェット燃料に切り替えるだけでいいと思う。

208名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:04:38.63ID:hMl/DIhg0
やるんなら水素使って燃料電池かな。ベストなのは。

209名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:06:11.79ID:xQqAU5bB0
太陽電池で充電すればいいじゃんて言えば、それ作るのにCO2が・・って返ってきそうだな。

210名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:07:20.23ID:hMl/DIhg0
天然ガス中の水素反応させる燃料電池ってすでにあるんだよね?水素つくるのにエネルギーいるならそっちでも?

211名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:09:56.49ID:lWesNNe80
>>179
電気利用のメリットは効率が高い事でしょ
あなたは電気といえば動力機関はモーターの発想しかないでしょ?
指摘したのは、それが古い考え方だからだよ
因みにUFOなんか取り上げてたけど、イオンクラフトとかビーフェルドブラウン効果とかイオンエンジンとか知ってる?
因みにハヤブサはイオンクラフトで動く
10年前に出たばかりの技術で大気中だとイオンが薄くなる課題には取り組んでない

電気飛行機はモーター式で蓄電池を使えばデッドウェイトのデメリットがある話だけでしょ
本来の電気飛行機の将来像はモーター原理じゃないだろうし

滑走路を必要としない空飛ぶタクシー、空飛ぶ車が実用化されようとしてる中、この仕様の電気飛行機の存在感に疑問はあるし

212名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:13:16.00ID:IR7rQJIv0
>>206
>>163から続いてるレスなんだが

213名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:15:35.62ID:bNi+Z+Qj0
航続距離少なすぎるけど
開発成功して商業利用が軌道に乗れば
改良されて伸びていくかな

214名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:16:32.16ID:o53lKkQ7O
>>210
天然ガス採取に二酸化炭素ガー

215名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:17:11.49ID:IR7rQJIv0
>>211
イオンクラフトはイオンエンジンとは全く別物
前者は大気中の塵などを分極させて風を起こすやつ

216名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:19:45.39ID:8Aj+IGaJ0
ヘリの方が効率悪いだろ

217名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:24:51.26ID:UZKbbiLk0
>>215
高校の時作って遊んでたな。

218名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:26:17.54ID:lWesNNe80
>>215

イオンクラフトとかイオンエンジンとか種類を並べただけ
言いたかったのは電気による動力機関はモーター原理だけじゃないって事
更に伝送効率的には光がいいわけで

指摘のはかつてのキセノンを使った内容でしょ?

やり方はいろいろある

まだ着手したばかりの技術

実用化されれば人がリフター等で自在に移動する時代になるんだろうけど

219名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:26:28.08ID:xfJhuoxp0
>>196
うん、国の政策にも適合しているねww

220名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:26:35.85ID:LCtPKYjQ0
また投資詐欺かw

221名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:26:44.18ID:nKXxFvko0
>>212
それなら菅直人がオール電化住宅で不自由なく生活してたことで反論すれば?w

このスレは電気飛行機の実用性がテーマであって
災害時の話は無関係

ダイソン扇風機の原理すら理解できない連中が妄想を垂れ流してるのは
見てて面白いがな

222名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:27:27.41ID:UZKbbiLk0
こういうのを使うんでは・・・
【航空】電気旅客機を10年以内に 英LCCが導入目指す [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>4枚

223名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:28:00.84ID:IR7rQJIv0
>>218
>ハヤブサはイオンクラフトで動く

こう書いていたから

224名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:28:07.44ID:EmgjnowG0
無理だと思うけどなあ

225名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:29:26.49ID:IR7rQJIv0
>>221
それは自分で適切な相手に反論してくれ

226名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:31:49.47ID:IR7rQJIv0
>>217
よくやるな
昇圧回路は何かの流用?

227名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:32:16.33ID:eC72uecK0
電気旅客機はセクサドイドCAの夢のサービスを乗せるか

228名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:32:24.58ID:NJsxtxR40
まさかエコノミーの客席は足元にペダルがついてるとか!

229名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:33:44.28ID:UZKbbiLk0
>>226
当時まだあった小型のブラウン管白黒TVを流用しました。

230名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:35:53.07ID:UZKbbiLk0
>>226
それと、市販のアルミホイルでは重すぎるので
チョコレートの銀紙の包装を使いました。

231名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:36:30.33ID:zqx0lhDr0
いいねぇ、こういうチャレンジ精神

232名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:39:54.39ID:nKXxFvko0
>>222
懐かしいねw

まああれだ
無理やり電気飛行機を実用化するアイデアとしては
ほとんどグライダーみたいな設計にして
滑走路は山の斜面につくり、下り坂を降りながら離陸するようにすれば
一番負担の大きい離陸時の動力を削減できる

が、山の天気は変わりやすい罠

233名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:40:27.10ID:GeU0q42d0
電気自動車ならまだ試し乗りとかしてもいいけど、さすがに電気飛行機は落ちたら死亡だし

234名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:42:57.61ID:+mjvUvQ30
>>180
そんなに心配なら自転車発電機でも置いてたら?

235名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:45:13.88ID:+mjvUvQ30
>>211
イオンエンジンが意味を成すのは無重力真空の宇宙空間であって
通常の大気圏内だとあんまり意味のない技術なんだけどね

236名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:49:12.52ID:GgNVdTL60
飛行機はハイブリットがいいんじゃねとは素人なりに思う
離陸時と巡航時、着陸時

237名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:50:38.00ID:IR7rQJIv0
>>229
やはりみんなCRT使うんだね
>>230
インピーダンス関係ないならフィルム上に銅でもインチキスパッタリングすれば軽いの作れそう
銅パターンに大電流を流すと爆裂して周囲が薄膜まみれになるんだ

238名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:52:21.77ID:IR7rQJIv0
>>232
離陸時はトロリー飛行機にしてみるとか

239名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:53:53.86ID:xfJhuoxp0
>>211
>電気利用のメリットは効率が高い事でしょ
しかし、電気を利用するには現状、熱エネルギーを機械エネルギーに変換し
さらに電気エネルギーに変換する必要がある。ガスタービンは熱エネルギーを
運動エネルギーに変換しそれを直接推力として利用する。航空機のようにほとんどの
時間を定格状態で使っている機関は、電気を使った間接ドライブより効率がいいでしょ?

>あなたは電気といえば動力機関はモーターの発想しかないでしょ?
もちろん。十年以内に実現しようという航空機に採用する機関に
電動モータ以外に何がある?これを古い考えと言われると返答に困るが。

>イオンクラフトとかビーフェルドブラウン効果とかイオンエンジンとか知ってる?
それが平成になってから出てきたものだと思うの?残念ながら昭和から
あったものだ。ちなみにハヤブサはイオンエンジンだ。イオンクラフトとは
別物。イオンクラフトは高電圧をかけるとなぜか不思議な動きをする軽量体
のこと。一応イオン流のせいで動くのだろうと言われていたが正体不明の
現象だ。UFOを取り上げたのは今のところモーターを使ってプロペラを回すしか
電気化の方法がないから。それ以外だとあなたの指摘しているような怪しげな
原理しか思い浮かばなかったから。なお、イオンエンジンは推力がはるかに
小さすぎるし大気中では実用になりそうにないので捨てた。

>電気飛行機はモーター式で蓄電池を使えばデッドウェイトのデメリットがある話だけでしょ
それが致命的な欠点だよね、航空機にとって。モーターを使う利点が無い。
あなたの好きな空飛ぶ車も電気モーターは使わないでしょうね。というわけで
あなたも電気化は無理という結論だと思うのだけどね。

240名無しさん@1周年2017/09/29(金) 13:59:03.90ID:UZKbbiLk0
>>237
>銅パターンに大電流を流すと爆裂して周囲が薄膜まみれになるんだ
それは嫌だw

隣の市の高校の学園祭に行ったら、うちとは違って
ちゃんとした電源みたいのを使ってました。

241名無しさん@1周年2017/09/29(金) 14:03:22.83ID:UZKbbiLk0
>>232
小6の夏休みの工作でこれを2個買って、今で言うドローンみたいのを作ろうとしてたんですけど、
どうしてもうまくいかなくて、そのまま出してしまいました。

これ乾電池から専用のスーパーセルに充電するという凄い発想の製品でした。
それも充電完了まで10分間充電ボタンを押してないといけないという・・・(安全性を考えた結果でしょうけど)

242名無しさん@1周年2017/09/29(金) 14:04:47.55ID:+afEs1u50
被雷でバッテリー残量急増するの?

243名無しさん@1周年2017/09/29(金) 14:04:49.87ID:fEuIHxgC0
さすがに飛行機は燃料電池じゃないと効率悪すぎじゃないか

244名無しさん@1周年2017/09/29(金) 14:16:29.52ID:tEHqFxPH0
>>115
中国の工場から工業製品や日本の農産物・特産品をヨーロッパに輸出する時、船だとスエズ運河経由で約3〜4週間(途中、赤道付近を航行するので熱によるダメージもある)、航空便だと12時間と早いがめちゃくちゃ高い。

そこで、3〜4日ぐらいで安価に大量輸送できる手段があればプチ物流革命が起こる。

ちなみにシベリア鉄道なら1週間程度でそこそこ安価だが、停車駅ごとに積荷がどんどん減っていくらしい。(地元の警察や役人が検査と称して積荷の一部を抜いていく)

245名無しさん@1周年2017/09/29(金) 14:24:24.02ID:IR7rQJIv0
>>240
10kV以上は欲しいみたいだから面倒だな
10kオーバーのパルスなら割と簡単だけどDCだもんな

246名無しさん@1周年2017/09/29(金) 14:26:31.86ID:IR7rQJIv0
>>244
落語の禁酒番屋みたいな事案も発生しているのだろうか

247名無しさん@1周年2017/09/29(金) 14:42:31.70ID:7A5RIHeO0
ポスト化石燃料飛行機としては液体水素燃料の超音速旅客機の計画もあるにはある
これはこれでいろいろ大変そうだ

248名無しさん@1周年2017/09/29(金) 14:45:42.96ID:9Z2kVFGR0
プロペラ機程度のスピードならリニアとか鉄道を走らせた方が現実的では

249名無しさん@1周年2017/09/29(金) 14:53:26.64ID:SFLTXORv0
これこそ水素でいいだろ
液体水素ロケットの乗客を無視した圧倒的な加速力で目的地に

250名無しさん@1周年2017/09/29(金) 15:03:46.56ID:c4SPgKVz0
カタパルト発射だな

251名無しさん@1周年2017/09/29(金) 15:05:58.00ID:vQu9Pvip0
バッテリー切れたら墜落する危険や
不良バッテリーで爆発危険やら怖いわ

252名無しさん@1周年2017/09/29(金) 15:06:08.30ID:AgrSW8t40
>>163
普通にオール電化住宅は増えてると思うが
新築の家みるとエコキュ付けてるとこよく見るし
特に田舎のほうじゃ圧勝じゃね

253名無しさん@1周年2017/09/29(金) 15:24:23.75ID:pXdWMns2O
ガンダム種ならバッテリー式のMSやMA、戦闘機が出てたよ。

254名無しさん@1周年2017/09/29(金) 15:45:00.76ID:Gx/txugF0
はっ!
今日ラピュタやるからこの話題なのか?

255名無しさん@1周年2017/09/29(金) 15:48:36.71ID:noSJf+QP0
ケロシン使わないの?

256名無しさん@1周年2017/09/29(金) 15:50:49.70ID:S+RydMXcO
トカナかな?

257名無しさん@1周年2017/09/29(金) 15:53:31.09ID:0aEG+onB0
ロビンマスクの肩みたいな翼だな

258名無しさん@1周年2017/09/29(金) 16:00:36.32ID:PEFqXMNU0
コンコルド テクノスーパーライナー リニア これ

259名無しさん@1周年2017/09/29(金) 16:07:47.64ID:LMVgdOkF0
ついでに無人で

260名無しさん@1周年2017/09/29(金) 16:09:51.66ID:09aCXFlU0
小さな部分から実績を積んでいけば
いつかは大型化の道も開けてくるかもね

とても良いと思う

261名無しさん@1周年2017/09/29(金) 16:31:40.98ID:05lLxpCE0
>>9
20日30日は出力5%おっふ

262名無しさん@1周年2017/09/29(金) 16:45:31.60ID:IR7rQJIv0
>>259
客室も無人で

263名無しさん@1周年2017/09/29(金) 17:12:14.70ID:vWnyvNt+0
プラズマスラスターの電気旅客機作ってね!

2017年8月15日ニュース「目標イオン温度1億2千万度を達成 ヘリカル型での発電炉実用化に期待と核融合研」| SciencePortal - サイエンスポータル-科学技術振興機構

264名無しさん@1周年2017/09/29(金) 17:59:12.49ID:eC72uecK0
充電落ちてくると積乱雲狙って近寄るとか嫌すぐる

265名無しさん@1周年2017/09/29(金) 18:00:46.41ID:IDQPUb4s0
不時着で、着水して、感電して全員終了。
 

266名無しさん@1周年2017/09/29(金) 18:18:44.37ID:mGbyVYfm0
自動車どころじゃない物凄いエネルギーが必要だから不可能です。

267名無しさん@1周年2017/09/29(金) 18:21:47.18ID:f7XvTHif0
モーターだけで離陸するだけの推力得られるのかよ
このために滑走路延長とか言い出したら馬鹿すぎるぞ

268名無しさん@1周年2017/09/29(金) 18:31:28.00ID:SbQ3E7si0
なんだかんだで大型ドローンになるんじゃね
滑走路不要だし電池の革新的進化があれば行けそう
コレこそ自動運転でパイロットも不要になるな

269名無しさん@1周年2017/09/29(金) 18:35:19.24ID:4kJu4cPo0
>>72
どうやら原油も天然ガスも、従来から言われて来た化石燃料説は否定されつつあり、
代わりに、地球内部で無機物から無尽蔵に生成され続けてるという説が有力になりつつあるんでは?
地球上どこでも、掘れば原油も天然ガスも温泉も、採掘できるらしいし。埋蔵されてる深さに差があるだけで。

実際日本でも、掘れば原油は出るらしい。最大の油田は関東というか東京23区直下らしい。ただ、そんな人口密集地を掘ることは不可能なだけなんだってさ。

270名無しさん@1周年2017/09/29(金) 18:37:01.08ID:XcIe/g/K0
電気系統はエンジン系より簡単に故障するって、亜久里が何度も言ってたぞ。

271名無しさん@1周年2017/09/29(金) 19:23:22.14ID:M7tVINio0
緊急時に燃料捨てて軽くするってことができない

272名無しさん@1周年2017/09/29(金) 20:13:23.76ID:eC72uecK0
>>270 その話、すごく長くて饒舌じゃなかった?

273名無しさん@1周年2017/09/29(金) 20:20:22.18ID:Az/vqupA0
>>267
ヘリみたく上昇してから横移動すればいいじゃん

274名無しさん@1周年2017/09/29(金) 20:21:28.34ID:pfaAamlQ0
電気旅客機ってwww
そのうちガス旅客機とかも飛ぶのかwwww

275名無しさん@1周年2017/09/29(金) 20:22:43.20ID:EAZN9vX10
>>9
まあジェット旅客機がジェットエンジン搭載機を指すんだから電気旅客機と言うのなら電気推進エンジン搭載機と解釈するのが普通だよね
こんなんただの大型の電動モーターグライダーでしょ

276名無しさん@1周年2017/09/29(金) 20:23:17.30ID:PEVsNklI0
ダイソンならきっとなんとかしてくれる

277名無しさん@1周年2017/09/29(金) 20:23:37.54ID:p6U9ghIN0
バッテリーが弱ってきたら乗客がペダル漕げばおk

278名無しさん@1周年2017/09/29(金) 20:24:21.40ID:G8UD/vGe0
ミノフスキーフライトですね

279名無しさん@1周年2017/09/29(金) 20:24:55.88ID:hCBVMbwl0
原子旅客機ファイヤーフラッシュ号爆誕の予感

280名無しさん@1周年2017/09/29(金) 20:27:20.21ID:f1dTKpVG0
>>2
石油は無限に湧いてくる。
無機起源説。

281名無しさん@1周年2017/09/29(金) 20:34:41.66ID:Pt73VFiR0
>>20
何これ

282名無しさん@1周年2017/09/29(金) 21:21:34.86ID:z5uCeW870
スクラムジェットまだかよ

283名無しさん@1周年2017/09/29(金) 21:53:47.32ID:B8eBTDLl0
電気より原子力やで
今こそ日本の電力会社は一致団結して原子力を連呼して
原子力電車や車や、更に自転車など世界の工業大国、豊かな技術大国の中国企業と組んで数兆円を日本の糞国民から吸い上げるんや

284名無しさん@1周年2017/09/29(金) 22:09:54.11ID:bKDzjPYi0
>>3
原発全機再稼働を!

285名無しさん@1周年2017/09/30(土) 00:32:05.14ID:PuXtLiqF0
コメットさん魔改造こそ
英国変態紳士のたしなみ

286名無しさん@1周年2017/09/30(土) 01:44:55.45ID:3dhivR4R0
二酸化炭素を回収する技術も開発発展併用しろよ。

287名無しさん@1周年2017/09/30(土) 01:58:08.28ID:Xxjc9eHz0
>>281
ガンシップだな

288名無しさん@1周年2017/09/30(土) 02:03:51.85ID:7tEvMwLn0
エネルギーは、噴射するものである
豆な

289名無しさん@1周年2017/09/30(土) 02:25:42.80ID:iDGlkQdY0
途中で8時間充電して電車のほうが早く着くんだろうな

290名無しさん@1周年2017/09/30(土) 03:11:15.04ID:irAdF0x30
>>3
そのバッテリーを生産するために
さらに環境に負荷がかかりすぎる件

291名無しさん@1周年2017/09/30(土) 03:30:34.16ID:SdrRuE6P0
>>267
固体ロケットブースターで行ってみよう

292名無しさん@1周年2017/09/30(土) 09:10:31.91ID:nBRZd0yC0
イギリスは燃料電池の技術を持っていないから電動飛行機とかしか考えない訳だから
日本で燃料電池飛行機を製造して売り込めば良いぞ、

293名無しさん@1周年2017/09/30(土) 09:13:26.66ID:Up0s+TO30
イギリスならゴム動力で勝負して欲しい

294名無しさん@1周年2017/09/30(土) 09:20:48.80ID:G40uzgbQ0
>>5
たぶんモーターでプロペラ回す

295名無しさん@1周年2017/09/30(土) 09:25:27.74ID:G40uzgbQ0
そうだな
別に下から飛び立たなくてもいいんだよな
上空で飛んでいるだけなら、電気だけでいいかも
無人にも出来そうだ

296名無しさん@1周年2017/09/30(土) 09:29:28.57ID:G40uzgbQ0
せっかくだから、もう飛行機という形にこだわらないでさ
UFOスタイルにしちまえよ
外周と内周のダブルロータにすりゃどの方向へも推進できるだろ
乗組員が耐えられれば、直角に曲がることも出来るはず

いつまで羽が生えてる芋虫を飛ばしているんだろうと思う

297名無しさん@1周年2017/09/30(土) 10:20:36.03ID:DLBMD/ga0
こんな実験機こわすぎやろ
しかも新しい技術になるはずなのにLCCにおろすってどういうことやねんw

298名無しさん@1周年2017/09/30(土) 10:37:45.53ID:c43Ojo/m0
>>106
来てたね。修理はすぐに済んだんだが、機体の強度の関係で雲の中を飛べないから、日本からハワイまで綺麗に晴れるまで待っていた。

299名無しさん@1周年2017/09/30(土) 10:38:19.76ID:sTa8cpsB0
ドローンみたいに小型のプロペラを何百個も付ければ飛べるかもw

300名無しさん@1周年2017/09/30(土) 11:38:26.82ID:GriDMMrPO
NEWS24のが つべにあったけどこれか?




301名無しさん@1周年2017/09/30(土) 11:40:35.99ID:dfMxA7qf0
飛行機は危険だな、やるなら電車や無人バスだな
止まったら終わりな物はやるな

302名無しさん@1周年2017/09/30(土) 11:44:25.94ID:zq/ylcpe0
大型のバッテリーが発火して炎上する事故多発するんだろうな。

303名無しさん@1周年2017/09/30(土) 11:48:22.63ID:Ig2wkFhz0
>>297
今はジェット旅客機乗るのは当たり前だが
だからって最初期のジェット旅客機=コメットに乗ってた奴は馬鹿と思うってアレな

304名無しさん@1周年2017/09/30(土) 12:33:37.44ID:jlNUSuue0
ヘリコプターは分かるけど旅客機?
プロペラ機か

305名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:29:10.35ID:1MhodIR90
一方アメリカは宇宙経由便の就航を計画

宇宙船であらゆる都市間を約30分で移動 米企業が計画
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170930/k10011162741000.html

306名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:44:20.11ID:XmHVtTbi0
よくわからんが、ヘリ(ドローン)のようにエネルギーの大半を上方向への力に使うのと、飛行機のように前方向への力(浮き上がるのは翼の形状から副次的に得られる揚力)に使うのとでは、後者の方が早く目的地に着き、結果的にバッテリー容量も少なくて済むのでは?

307名無しさん@1周年2017/09/30(土) 15:29:12.74ID:Afub8bkn0
>>113
ダイソン方式なら羽と風の出口を離せるから設計の自由度が上がるな

308名無しさん@1周年2017/09/30(土) 15:37:08.98ID:7BgmoIFD0
>>306
問題は電池と石油製品ではエネルギーの密度が2桁違うって事
内燃機関のエネルギー効率は数十%でモーターは97%以上ってのがあるから
多少実質の差は縮むがそれでも差は大きい

自動車や短時間飛行するだけのドローンだとリチウムイオン電池でも
何とかなりそうってなってるけど
重量がダイレクトに響くうえ何千キロも飛ぶ飛行機にバッテリーを使うのは
現時点では非現実的と言うしかない

一応、今のバッテリーより数倍から10倍以上密度の高い次世代電池も研究はされてる

309名無しさん@1周年2017/09/30(土) 15:39:55.07ID:mllQISaM0
>>308
二桁は埋められないじゃん

310名無しさん@1周年2017/09/30(土) 15:48:14.76ID:YnLd7pOn0
航空機がどれだけ二酸化炭素を排出しているか
気にする乗客って居るのかよww

311名無しさん@1周年2017/09/30(土) 15:51:19.48ID:SJXoN4/T0
なるほど
電池が爆発する力で飛ぶんだね!

312名無しさん@1周年2017/09/30(土) 15:54:59.76ID:wzb4U87v0
>>308
>>306は電気ヘリ案に対する指摘であって、別に内燃機関ヘリvs電気固定翼機では勝負してないだろ

313名無しさん@1周年2017/09/30(土) 18:58:24.09ID:kfhXa5p30
>>12
ヘリの方がハードルが高いんだが・・・。

まあ今の時点で目処が立っていないなら10年後なんて無理。
投資サギ系のネタなのかね?

mmp
lud20221110170538
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1506635551/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【航空】電気旅客機を10年以内に 英LCCが導入目指す [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【電気飛行機】英格安航空大手「イージージェット」、電気旅客機を2030年までに開発 短距離路線に投入へ
【航空】ANA、成田―ホノルル線に世界最大の旅客機「A380」導入 19年5月から
【ANA】全日空のA380公開 世界最大級の旅客機 ハワイ便に導入へ ウミガメのデザイン
【航空】現代の「コンコルド」、日本の空に JALが超音速旅客機導入へ 所要時間は半分未満に短縮
【JR北海道】新型気動車「H100系」19日から走行試験 安定性、ブレーキ性能確認 まずはローカル線への導入目指す
【厚労省】賃金統計 郵送認めオンライン調査の導入目指す
【国際】台湾新幹線、AI活用へ アプリに話しかけるだけで予約完了 3月導入目指す
【鉄道】ドコモとJR九州、ARで「車窓」に観光情報 2020年の実用化目指す 肥薩線で導入検証
とんでもない勤務スケジュールを公開して炎上した高砂熱学工業、Apple Watch400台を現場に導入して生産性向上を目指す
【人事評価】国立大の新規採用教員の給与規定に年俸制を導入 2019年度から順次 文部科学省 在職教員にも本人同意を取り適用目指す
【イオン】イオンのレジで現金を引き出せる「キャッシュアウトサービス」開始、2020年2月末までに約400店舗へ順次導入を目指す
【国際】インドネシア、原発導入を凍結へ 再生エネで電力不足の解消目指す
市民の健康状態を点数化してコード表示 中国・杭州が導入目指す [首都圏の虎★]
【速報】三菱UFJ、「書類のホチキスを外すロボット」を導入 業務効率の向上を目指す
【外交】タイ政府と日本の新幹線導入を確認 高速鉄道計画、2018年中の着工目指す
【安倍首相】地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」導入による防衛能力向上を目指す
【軍事】次期戦闘機、日本、イギリス、イタリアで共同開発へ 2035年までに導入目指す [シャチ★]
【埼玉】15分で検査できる機器を病院に導入 新型ウイルス 経産省は操作性の確認などを行い4月中に全国での実用化を目指す
【政治】厚労省、「高度プロフェッショナル制」導入へ28年4月の施行を目指す 一方で「残業代ゼロになる」との批判も
【教育】 問題行動の生徒、「個別指導教室」を設け、“隔離”へ レベル1〜5に分類 大阪市教委、来年度の導入目指す [産経新聞]
【東京都】上野動物園と葛西臨海水族園で事前予約制の導入検討 「3密」避けるため 準備でき次第予約受付、来月中の再開目指す [さかい★]
【企業】ヤマト運輸、サービス価格を経済指標と連動へ 法人向け運賃に新方式導入 来年度の本格導入目指す
【電力/エコ】地域熱供給システム導入目指す 福島県機関、再生エネ有効利用←先進地のデンマークと連携再生エネ分野で連携
【就活】Huaweiの「初任給40万円」に対抗! 三菱電機、1日単位のインターンシップを導入し優秀な人材獲得を目指す!!!!!
【アメリカ】イーロン・マスク氏のLA地下トンネル、ほぼ完成 無料走行も 渋滞緩和の超高速交通システム導入を目指す[05/12]
宮城県が導入目指す“水道事業民営化”…「事業者の募集要項案」 おおむね了承
【政治】「紹介状なく大病院」初診時3000〜1万円に、厚労省16年度より導入目指す
全公立小にスクールバス導入目指す 自民が勉強会発足へ 「こども庁」の目玉政策 [和三盆★]
【政治】「紹介状なく大病院」初診時3000〜1万円に、厚労省16年度より導入目指す★2
【役立たず】教員免許更新制廃止へ 文科省、来年の法改正目指す 安倍政権導入… [BFU★]
【経済】G20、巨大IT企業への課税強化を目指す「デジタル課税」の導入に向けた協議の継続を確認 [さかい★]
【スペイン】コロナの経済対策としてベーシックインカムの導入を早急に目指す見通し🇪🇸
【軍事】次期戦闘機、日本、イギリス、イタリアで共同開発へ 2035年までに導入目指す★2 [シャチ★]
自転車に「青切符」導入へ 16歳以上 反則金は5000円〜12000円 酒気帯び運転は赤切符 2026年の運用目指す 警察庁 ★3 [ばーど★]
【サッカー】台湾、サッカー発展目指す 台中市にスタジアム建設、4年以内に完工へ
【くるま】英国、2040年からガソリン車とディーゼル車の販売を禁止。電気自動車への完全移行を目指す
【日航】議論呼ぶ赤ちゃんマーク 座席予約に導入の理由は 10年以上続くサービスが英文ツイートきっかけで海外で話題に
【香港】 英国からの民間旅客機の着陸を禁止、「デルタ株」阻止 [影のたけし軍団★]
ウーバーイーツ、食事宅配に「ドローン」活用へ 拠点間で数年以内に運用目指す [ばーど★]
【研究】核融合発電所を15年以内に実現することを目指す、MITの新たな研究がスタート
【訴訟手続】民事裁判の審理期間、半年以内に終える手続きの導入を検討…最高裁などの研究会
【くるま】英国、2040年からガソリン車とディーゼル車の販売を禁止。電気自動車への完全移行を目指す★2 [無断転載禁止]
【航空】旅客機に客1人、航空券6780円で英からギリシャへ
【インド旅客機】爆破予告で緊急着陸 英空軍機がスクランブル発進
【考古学】エジプト考古学者、ピラミッド内に「旅客機サイズ空洞発見」の発表を批判
旅客機が行き先間違えた、ドイツ行きのはずがスコットランドに 英 2019/03/26
【氷男】「損傷があまりなかったのは、がちがちに凍っていたからだ」飛行中の旅客機から密航者転落か、住宅の庭に遺体 英・ロンドン
【英国】窓の外は山脈…旅客機(ブリティッシュ・エアウェイズ)行き先間違える ドイツ行きのはずがスコットランドに到着 
【電気料金】九州電力10年7カ月ぶり値下げ 新たな割引きプランも導入
【名古屋】50年以上“塩漬け状態”の栄広場 計画中の高層ビル、2024年度の開業目指す
【電気自動車】トヨタとスバル、SUVタイプのEVを共同開発へ 2020年代前半の販売を目指す
【人類の意識の進化】脳への直接刺激技術にブレークスルー、10年以内の実用化目指す 「自己超越」への到達も可能に
【再エネ】風力拡大…原発再稼働が遅れる中、電気料金値下げにつながるか←東北電力、10〜20年間、200万kW(原発2基分)を目指す
【技術】クルマの表示系HMIに革新、2022年に窓が透明ディスプレー化...まずはサイドから、フロントは2030年以降に JDIが実現目指す
【英国】空港で旅客機とプロペラ機が衝突 [Lv][HP][MP][★]
【電力自由化】セットで中部電より割安、東邦ガスが電気料金発表 8万世帯の獲得目指す
【福島発】廃校に電気自動車など最先端の研究所 復興をけん引し世界一の「次世代カー」開発を目指す [ウラヌス★]
【日本政府】中国湖北省武漢市に在外公館設置へ 2年以内目指す 武漢はこれまでも総領事館の設置が検討されてきた経緯あり[11/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【JAXA】日本人宇宙飛行士の月面探査目指す…2025年以降
【ヨーロッパ】欧州3社がハイブリッド電気航空機の試験飛行を目指す[12/02]
【電気自動車】ヤマト運輸、配達用の小型EVトラックを来年に500台導入へ
【猛暑】「エアコンの電気代も生活保護費に」 国に「夏季加算」の導入の要望書
【企業】ソフトバンク、携帯上場を準備 基盤強化へ、「1年以内」目指す 資金調達額、過去最大規模の2兆円
【猛暑】「エアコンの電気代も生活保護費に」 国に「夏季加算」の導入の要望書★5
【猛暑】「エアコンの電気代も生活保護費に」 国に「夏季加算」の導入の要望書★3
【乗り物】西鉄、70年ぶりに「電気バス」導入。「費用対効果が合わないのは間違いないが、やってみなければ次世代のバス事業は担えない」
12:26:19 up 6 days, 22:50, 0 users, load average: 10.60, 9.73, 9.72

in 0.26743793487549 sec @0.26743793487549@0b7 on 121902