◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【スマホ】Google、「Pixel 2」「Pixel 2 XL」を発表 日本での発売は未定 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1507167153/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1trick ★
2017/10/05(木) 10:32:33.69ID:CAP_USER9
5型と6型の2種類、Google Lens搭載 「Pixel 2」「Pixel 2 XL」発表 - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1710/05/news057.html
2017年10月05日 06時00分 公開

 Googleが10月4日(現地時間)、米サンフランシスコでスマートフォンの新モデル「Pixel 2」「Pixel 2 XL」を発表した。

 10月4日に予約を開始し、価格は649ドルから。米国、オーストラリア、カナダ、ドイツ、インド、英国などで販売するが、日本での販売はアナウンスされていない。


 Pixelは、Googleの最新機能を盛り込んだスマートフォン。2機種ともOSはAndroid 8.0(OREO)を採用。ディスプレイはPixel 2が5型フルHD(1080×1920ピクセル)の有機EL、Pixel 2 XLがアスペクト比18:9の6型(1440×2880ピクセル)有機EL。XLの方が上下のベゼルが狭い狭額縁設計となっている。プロセッサはSnapdragon 835、メインメモリは4GB、ストレージは64GBか128GB。バッテリー容量はPixel 2が2700mAh、Pixel 2 XLが3520mAh。

 アルミのユニボディーを採用しており、IP67の防水・防塵(じん)機能も備えている。カラーはPixel 2がJust Black、Clearly White、Kinda Blueの3色、Pixel 2 XLがJust Black、Black & Whiteの2色。

 カメラはアウトが1220万画素、インが800万画素。どちらもシングルカメラだが、アウトとインのどちらも背景ボカシをかけて人物写真を撮影できる。光学式手ブレ補正にも対応し、どんな明るさでもクリアかつ精細に撮影できるよう注力。シャッターを押した前後の数秒間、動画を撮影できるモーションフォト機能も新たに用意した。これらPixel 2/Pixel 2 XLのカメラ機能には、画像処理に加え機械学習が用いられている。こうしたカメラのチューニングが評価され、カメラのテスト機関「DxOMark」では最高得点の98点を獲得した。


 Pixel独自のカメラ機能として、ARステッカーが利用可能になる予定で、絵文字やバーチャルキャラクターを表示させながら静止画や動画を撮影ができる。GoogleのVRプラットフォーム「Daydream」にも対応する。

 撮影した画像の情報を瞬時に調べられる「Google Lens」も利用可能。ランドマーク、本、音楽アルバム、映画、芸術作品などを写して調べられる。被写体(ポスターや名刺など)に含まれているURLや住所などを、Google Lensを通してコピーすることもできる。

Pixel 2
【スマホ】Google、「Pixel 2」「Pixel 2 XL」を発表 日本での発売は未定 	->画像>10枚
Pixel 2 XL
【スマホ】Google、「Pixel 2」「Pixel 2 XL」を発表 日本での発売は未定 	->画像>10枚
2名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 10:33:50.30ID:8MhmSfym0
7万円か
3名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 10:34:36.56ID:AokSK60V0
ドトールがなんちゃら
4名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 10:35:36.72ID:frpySSDx0
ええなー
5名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 10:36:17.78ID:uzUB0hVh0
Nexus7を出して下さい
6名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 10:36:52.69ID:2j2ARzCQ0
スマホはグーグルとアップルの競争に、サムスンは付いていけなくなりそう
7名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 10:36:57.08ID:QlloJN4y0
シンプルでいいな。3万で売ってくれ。
8名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 10:37:17.99ID:rbTrQGc30
えーNexusは?(´・ω・`)
9名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 10:42:22.82ID:6BMq6xn70
>>7
全然足りないよ
649米ドルから
10名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 10:43:20.48ID:WnqY3tjO0
Nexus7の新型くれよん
11名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 10:47:10.94ID:vG4Tdn2U0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

こうめいとうは、かるとしゅうきょう
そうかがっかい

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可gっっっっっっhgっtっっっっy
12名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 10:49:05.28ID:4VVln6n+0
>>1
6インチはデカすぎ
5インチでギリギリだけどやっぱりデカイ
4インチ台で作ってくれよ!
13名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 10:49:21.46
>>8
貧乏人お断り
14名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 10:49:51.22ID:CkSNBnhq0
スナドラ835か
評判よろしいようで
15名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 10:51:54.37ID:A+La6vY40
アップル終わったな。
16名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 10:52:11.38ID:maZ0TrpC0
「たった1億」のガラパゴス志向&言語なぞ、
旨味も何もないからな
17名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 10:53:48.28ID:8m2thKGJ0
日本の場合、マニュアル他を日本語化しないと店が扱ってくれないので、当分無理です、というかメンドくさいので売りたくないw
18名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 10:54:21.32ID:mB2YCamT0
製造国どこだろ
19名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 10:54:27.46ID:gvfeZmcX0
前モデル日本じゃ売ってないけど
これもそうなるんじゃ
20名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 10:55:13.77ID:63ejPmz30
グーグルだったなら3万円くらいにしないと!
見損なったぞ
21名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 10:56:09.59ID:4VVln6n+0
>>20
Nexus出るまで待て
22名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 10:57:03.06ID:tESzuUVW0
日本では発売しないから心配すんな。
23名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 10:58:56.74ID:i/CS1qOJ0
>>3
www
24名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 10:58:58.58ID:6O2BLV7c0
デカイ(´;ω;`)
25名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 10:59:03.00ID:z8Dno0Nr0
>>21
もうnexusは出ないぞ
26名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 10:59:13.67ID:BdpCGkWk0
>>18
2がHTC
2 XLがLG
27名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 10:59:45.41ID:jgVxIFa80
これがiPhoneの対抗馬本命か
28名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 11:00:54.40ID:BdpCGkWk0
>>21
Nexusは出ない
最後のNexusは2年前
29名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 11:01:54.59ID:4VVln6n+0
>>1
FDD-LTE:Band 1、2、3、4、5、7、8、12、13、17、20、25、26、28、29、30、32、66
TD-LTE:Band 38、40、41

日本でつかえるし個人輸入かな
30名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 11:02:29.76ID:/MJDefU20
また日本での発売は無しか!何故なんだ?
31名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 11:02:31.65ID:yZCKa+om0
AndroidONEとPixelの間くらいの性能と価格帯でNexusって感じでやってほしい
32名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 11:03:09.68ID:uuMiHeyF0
先ずは爆発するかどうかだな
33名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 11:03:29.23ID:eoPEXEXt0
>>20
つAndroid One S2
34名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 11:03:56.79
>>30
技適通すの大変だからじゃね
35名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 11:04:41.17ID:eoPEXEXt0
>>29
ドコモのBand 19がない
36名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 11:07:03.42ID:2SLoIB+S0
5型のほう欲すぃー
37名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 11:07:04.19ID:yZCKa+om0
前モデルは世界で売れたんだろうか
38名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 11:07:06.32ID:3mFC2iLh0
どうせおま国なんだろうな。
39名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 11:07:48.45ID:vglOcrUa0
ジャップはアイフォンって名前ついてれば中身は5年前のスマホでもありがたがる
40名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 11:08:37.64ID:u5TF24h+0
ネクサスどこいった?
41名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 11:09:13.52ID:Y8sfPTwP0
>>34
通すこと自体は大変じゃないけどお金が掛かるんだよ。
42名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 11:11:59.74ID:UJ4apMVK0
FeliCaは?
43名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 11:12:24.48ID:A7lz2E9w0
ワンセグは?
44名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 11:15:53.99
>>42
NFC
45名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 11:27:32.73ID:2zCSjdkF0
>>26
2一択か
46名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 11:30:12.06ID:N+hlyZyH0
【スマホ】Google、「Pixel 2」「Pixel 2 XL」を発表 日本での発売は未定 	->画像>10枚
47名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 11:33:16.66ID:eoqjIt/m0
Androidというゴミはいらんな
iPhone X発売はよ
48名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 11:35:20.31ID:7Y+bpDWa0
有機かよ…
49名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 11:36:10.20ID:h+31CoF70
なんでX待ってんだよw
8Plusの方がいいぞ
50名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 11:38:02.51ID:Oy8oTMy30
>>29
ここまで広いのに19外してるのが分からんが。
まあ海外によく行く向きにはiphoneと並んで便利だな。
51名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 11:39:17.58ID:3iiHDPJ90
>>49


(*`Д´)ノ!!!
52名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 11:39:34.76ID:vzpmHm5s0
おサイフケータイは?
53名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 11:41:08.94ID:3Q8q/KvZ0
ほしいけどgoogleの場合余計な情報をサーバに送信してそう
54名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 11:47:00.66ID:ayw+m/Jr0
>>26
会社が違っても同じ製品名なんやな
スマホはもうただのパーツの詰め合わせってのが分かるな
55名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 12:08:58.66ID:qm4Q1x8/0
またしても日本では売らないパターンだな
56名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 12:13:34.10ID:ajsT6Xb70
なんかバッテリー容量少なくないか?
57名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 12:16:02.66ID:Skgh84PR0
日本で発売しない理由は将来的に価値の無くなる市場にコストをかけることは出来ないからとのこと
58名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 12:17:12.10ID:KWmDbRJY0
いいな。9800円まで出すわ。
59名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 12:24:45.80ID:fwQGD32O0
7インチ出せよ
尻ポケットに入る一番いいサイズなんだ
60名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 12:28:32.76ID:Udyt9Ozu0
ブランド変えてから迷走してる感じだけど
どうなんだろうな。
61名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 12:31:33.99ID:eUM2fhvE0
>>54
> 会社が違っても同じ製品名なんやな

何を今更
62名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 12:34:41.89ID:4mDdfaAk0
>>5
ほんとこれ
63名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 12:37:50.97ID:c9zL/rNr0
最近の検索結果がパクリゴミサイト(キュレーション、まとめサイト)しか出てこない理由。

それは、
グーグルがパクリゴミサイトを利用して広告収入を得ているから。


90 : クリックで救われる名無しさんがいる2016/12/10(土) 02:58:38.59 ID:ivKMBuk/0
今回の件、日本が先行してる問題みたいやね。

ここ数年でQ&Aやまとめサイトのレベルが下がった。というよりグーグルのアルゴリズム変更の結果ダメなサイトを検索順位を上げてる。

グーグルの日本法人が、日本の今のトレンドとしてまとめサイトを上位と提案してる可能性がある。

とにかく新しいページを優先させてるのは気になった。

あと、まとめサイトの究極の形がグーグルだからなあ。他のサイトのコンテンツを利用しているという意味ではね。


91 : クリックで救われる名無しさんがいる2016/12/10(土) 03:04:39.24 ID:N9ju9KJC0
>>90
某ヘルスケア系キュレーションのベンチャーの中の人によると、某検索エンジン大手の営業マンがわざわざ来て、
御社のキュレーションサイトは凄いんで通常のアドセンスのルールとは違う優遇プログラムにご招待します
って営業にしつこいほど来たって言ってた。
近頃のキュレーションの広告枠はとんでもない金額がつくので、検索エンジン大手と某広告代理店で取り合いになってノルマ達成するためにお互いがどんどん優遇策出すような状態にあったみたい。
ちなみにDeNAよりも小さいスタートアップの話ですよ


92 : クリックで救われる名無しさんがいる2016/12/10(土) 03:50:48.35 ID:N9ju9KJC0
上の書き込みの補足について調べてみました。


某検索エンジン大手は、検索エンジンの結果をアドセンスのクライアントのために操作することはない。
正確に言うとヒルズの奴らはやりたくてもマウンテンビューのやつらが邪悪になるなと言って許さないし、システム的にもわざわざやることが難しい。

それでも数字をあげたいヒルズの営業部隊は、日本語特有の文化として、まとめサイトみたいなのが必要だと訴えてみたり、
日本語に関わる開発はヒルズでも一部主導権を持ってるので、そのようなサイトを優遇していくことでクライアントの広告収入が結果的に増えることに気がついた。
他のやり方としては、HTML5に準拠したソースコードのページを優遇することで、老朽化した個人サイトを突き落として大手を優遇することに成功した。
その大手はつまり最新のアドセンス改定についてけるような開発体制がある会社ということ。

まあ、その結果どうなったかは皆さまご存知だろう。

もう1つ言うと、ヒルズの日本法人はマウンテンビューと組織が完全に別なわけではなく本社と人の行き来はかなりある。
その点はヤフーとか他の外資とは異なる。それでも日本法人のやつらはKPI求めるタイプの人間ばかりになってしまって本社ほど心に余裕がない人が多い。

それに日本法人は今回炎上した会社と恐ろしいほど社風が似ている上にコンプライアンス守る気もあまりないが、
某社と違って自分たちが圧倒的なブランドでグレーゾーンを押し切っても逃げ切れることをよく理解してる。
それにいざ、取引先が炎上しても自分たちは安全な場所に居続けることが出来ることも自覚してる。
今回も一連の事件を受けて我々は検索アルゴリズムの改良提案をしましたとか日本法人のブログでさらっと書いて第三者風にして逃げる方針。


だそうです。
いかがでしたか?
※この記事には一切の責任を負いません。     
64名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 12:38:02.86ID:c9zL/rNr0


2017年2月3日金曜日
「ウェブマスター向け公式ブログ」にて

日本語検索の品質向上にむけて
「Google は、世界中のユーザーにとって検索をより便利なものにするため、検索ランキングのアルゴリズムを日々改良しています。
もちろん日本語検索もその例外ではありません。その一環として、今週、ウェブサイトの品質の評価方法に改善を加えました。」



>今回も一連の事件を受けて我々は検索アルゴリズムの改良提案をしましたとか
>日本法人のブログでさらっと書いて第三者風にして逃げる方針。

>今回も一連の事件を受けて我々は検索アルゴリズムの改良提案をしましたとか
>日本法人のブログでさらっと書いて第三者風にして逃げる方針。   
65名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 12:38:14.97ID:c9zL/rNr0
グーグル日本法人は前科もの
朝日新聞KY並みの自作自演
グーグル1ページ目は全てSEOに汚染された広告と考えた方がいい

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO10348060W6A201C1000000/?df=2
>日本で最初にステマが話題になったときも、検索エンジンがからんでいた。
>やや古い話だが2009年にグーグル日本法人が新サービスのプロモーションで、
>ブロガーに有料で記事を書かせ、検索結果のランキングを上昇させたことがある。
>しかし、この手法自体がグーグルのガイドラインに違反しており、
>グーグル本社から日本法人がペナルティーを科されるという笑えない展開となった。

DeNAの手口はグーグル日本法人を参考にしたんだねw   
66名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 12:38:29.68ID:c9zL/rNr0
広告優先のグーグル検索に違和感を感じたらBing検索を試そう!

877Name_Not_Found2017/09/23(土) 18:01:41.09ID:???
今「邂逅」という本の著者名を検索した。

「上野直昭」が正解なんだが、
本に印字されている文字が達筆すぎて
上野は読めるものの名前が読めず。

「直」が「立」にみえたので
「上野立 邂逅 本」と検索

驚愕の結果だわ

・アホグーグル→上野の立ち飲み屋の検索結果のみ!書籍の結果なしwww
・bing→1ページ目の1位に表示

マジでグーグルはバカ
「本」というキーワードはどこにいったのか?               

878Name_Not_Found2017/09/23(土) 18:04:17.23ID:???
広告収入につながらないキーワードは意図的に無視してんのか?
ライバルアマゾンのページは意図的に除外か?

マジ死んでほしい
67名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 12:38:41.33ID:c9zL/rNr0
金の事しか頭に無いグーグル検索は止めて、                   
アマゾンも支援するウィキ財団に寄付をして検索エンジン開発をお願いしよう!
https://markezine.jp/article/detail/540
68名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 12:39:00.94ID:c9zL/rNr0
Google検索で他社よりもGoogle製品の広告が優先的に表示されていたことが調査により判明
http://gigazine.net/news/20170120-google-search-own-product/
Googleで検索を行うと、検索結果と合わせて検索内容に関連した広告が表示されます。
The Wall Street JournalがGoogleの検索結果で表示される広告を調査したところ、
検索の91%でGoogleの製品の広告が表示されていることが判明しました。

なお、The Wall Street Journalが調査結果をGoogleに提出してから約1週間後に再調査を行ったところ、
1回目の調査で91%あったGoogle関連製品の広告が19%まで下がっていたとのこと。
                             
69名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 12:39:01.89ID:IM8k/Mw+0
Pixelというと日本じゃデジカメって印象なんだよな
それか映画
70名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 12:39:10.66ID:bglN6ce70
スマホやタブレットなんて3年で買い換えるんだから3万円台が限界だよ
それ以上出すのは無理
71名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 12:39:44.43ID:c9zL/rNr0
>インターネット上でうそのニュース「フェイクニュース」の拡散が問題となる中、
>報道機関などが、発信された情報が事実に基づいたものかどうかどう検証し、
>伝えていけばいいのかについて話し合う国際会議がスペインで始まりました。



なぜフェイクニュースが出回るか?
フェイクニュースでアクセス数を稼げば広告収入が入るから
そうすると広告代理店のグーグルにも売上が入る

>会議では、アメリカのIT企業「グーグル」の担当者が、
>ネット上に出回っている映像が本物か、それとも加工されたものかを見分ける
>無料のサービスを紹介しました。

諸悪の元凶が白々しい
犯罪に走りやすい無知な貧乏人を利用して金を巻き上げているのがグーグル
「我々も困ってるんですよ」といつも被害者面して逃げるのがグーグル

「西田敏行さん 違法薬物使用」の中傷、ネットで拡散 容疑の男女3人を書類送検
2017.7.6 02:00
http://www.sankei.com/affairs/news/170706/afr1707060001-n1.html
女は「人の興味を引くような記事を掲載して閲覧数を伸ばし、広告収入を増やしたかった」などと話しているという。


・Welqによるニセ医療情報タレ流し
・フェイクニュースの蔓延
・ユーチューバ―の暴走

全部グーグルの広告収入に関係している
社会に損失を与え、代わりに私腹を肥やしている
グーグルに対し、企業としての社会的責任を問うべきだ


グーグル社員は自分の仕事について子どもに胸を張れるのか?恥を知れ
     
社会的責任を自覚する広告主企業はグーグルに広告を出すのを控えるべきである
72名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 12:43:59.39ID:c9zL/rNr0
現状ではグーグル一社によってサイバーテロを行うことも可能

http://www.asahi.com/articles/ASK8V53PVK8VULZU001.html
>日本国内の複数のインターネット接続サービスが25日、相次いでつながりにくくなった大規模な通信障害で、
>米IT大手グーグルは26日、朝日新聞の取材に、同社の通信装置の誤操作が原因と認め、謝罪した。
>今後再発防止に取り組むという。

>通信障害は25日午後0時22分ごろ、
>国内最大手のネット接続サービスでNTTコミュニケーションズが提供する「OCN」に接続できなくなり、
>KDDIでもほぼ同時刻から接続が不安定になるなどした。

>いずれも同日午後1時までには復旧したが、楽天証券やフリマアプリの「メルカリ」、
>通信アプリの「LINE」など大手ネットサービスが数時間にわたりつながりにくくなった。

>通信事業者の調査で、障害発生の直前にグーグル社が発信したネット回線の接続経路に関する情報に、
>誤った内容が含まれていたことが原因とわかった。



852名無しさん@1周年2017/08/29(火) 03:50:01.36ID:ALuAHCR60>>853
>これ、日本の外務省が
>Googleに東海表記の削除要請したから
>報復されたんじゃないの?
>タイミング的にその直後なのよね。
>こんなに料簡が狭いようじゃ
>日本独自のバージョンの構築が必要かもね。


856名無しさん@1周年2017/08/29(火) 03:59:01.20ID:ALuAHCR60
>>853
>Googleの会長夫人は韓国人でいらっしゃるようだし
>東海に肩入れしていて
>日本の外務省から東海の削除要請と日本海使用を要請されて
>ブチ切れても不思議じゃないわw



日本海を東海と表記することから分かるように、
守銭奴グーグル日本法人は、
反日朝鮮人の巣窟と噂される非常に危険な組織である

誤操作を偽装したテロを行うことも可能

グーグル広告にどれほどの効果がある?目先の利益に惑わされてはいけない

グーグルに広告を出すことはパチンコ屋に金を落とすのと同じである

日本の子ども達の将来を、真に考える企業であれば、グーグル広告を控えるべきである
                                      
73名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 12:48:27.79ID:UpVdsceC0
>>48
有機ELいいよ
VR見る時、液晶だと残像で気持ち悪くなる。
2代有機EL機使ってきて3代目にLCD機にして痛感した。
74名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 12:52:46.03ID:qZ2pCDS00
日本での販売予定はないのか
75名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 13:00:54.68ID:ZYh2wyDF0
たぶんほとんどの日本人はこの魅力がわからし自分も良くわからない。
もし日本で発売されてもアップルユーザは全く動かないだろう。
76名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 13:01:28.56ID:Skgh84PR0
>>74
基本的に将来の発展性ある国でしか展開しないらしい
稀に見るiPhone天国かつ極端な少子高齢化社会で改善の余地も無さそうだから日本は去年あたりから販売国から除外されてる
77名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 13:11:53.50ID:io0Pmitp0
だから18:9とかやめろって。16:9じゃないと嫌だ。
78名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 13:12:58.26ID:p9bCigyY0
個人輸入かなあ。
もうちょっと安ければいいんだけど。
79名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 13:13:53.06ID:i11fcDhI0
>>76
グーグルホームは国内発売されるのに…グーグルホームなんかよりPixelの方が売れそうな気もするんだけど。
格安sim市場がもっと大きくなったら出してくれないかな。格安simのハイスペック機はHuaweiが多いけどBaiduにデータ送られてるんだよね。
Baiduに送られるくらいならGoogleに送られた方がまだいい。って人もいるだろう。
80名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 13:33:48.77ID:FVM2+0N/0
値段が高すぎる
nexus7のような驚きがなければ別に要らないです
81名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 13:37:54.47ID:aAdba/Lk0
ゴミ
普通の人はiPhone買うから
82名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 13:51:32.04ID:Ro4MB7NM0
Pixel2くらいのサイズのが欲しかったけど、待てなくて香港でU11買っちゃったわ
83名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 13:52:24.44ID:Z5VYM6wD0
またか・・・
いい加減おま国やめてくれ
84名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 13:54:49.03ID:Jym5AFRG0
めちゃダサい
後出しジャンケンで中華にさえ負けてるw
85名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 13:56:10.59ID:Skgh84PR0
>>79
AIスピーカーはスマホよりは老人が買うかもしれないし新規開拓だからてことなのかな
86名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 14:01:00.09ID:WhYN7G6S0
キャリアが手を挙げてくれないと、日本じゃシムフリー機は売れないからな。
単なる「頭金ゼロの暴利ローン」をゼロ円携帯なんてやってきたのが悪い
87名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 14:02:19.75ID:Jym5AFRG0
後数年したらグーグルはスマホ撤退してOSのみになりそうだな
HTC買収も無駄になりそうだ
アップルみたいにハブレスメーカーになるだろう
88名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 14:19:12.39ID:6sJW4iao0
あれ?
誰も触れないが
Pixel budsになんで触れないの

翻訳コンニャクがでてきた画期的ものなのに
89名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 14:57:21.62ID:bbaCMGpO0
最近Googleは日本をなめとるな
Amazonの方が好感持てるわ
90名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 15:01:52.92ID:/H/fBADa0
>>88
【Google】米グーグル、自動翻訳するイヤホン 新型スマホ「ピクセル2」と同時利用で
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507166032/
別スレがある。
91名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 15:50:18.86ID:YOHtev7d0
SIMは二つ差せる?
92名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 17:15:37.13ID:A6QOD2o40
ジャパン・パッシング
93名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 19:35:55.17ID:+haed2tN0
>>89
日本市場の魅力が無いだけだろ。
細かいとこまでうるさいくせに価格安く!なんて誰が応じるか。
94名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 19:43:39.21ID:aEr/uv6d0
>>91
貧乏人向けじゃないよ。
95名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 19:46:16.21ID:f3iQTh9a0
また日本ははぶんちょ
アイフォーンのシェアがたかーいからねー
96名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 19:54:18.52ID:2PN8DNhr0
散々ネットニュースで期待させといて
また日本では発売無しか
SONYのXPERIAのデザインはダサイしもう
何を買ったらいいのか分かりません
97名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 19:59:13.65ID:WrT5ufee0
1年〜長くて2年しか
セキュリティのない物を決済手段として使えるわけないし
日本人にはアイフォンしか選択肢はないな
まあ、あるだけましか
しかし、7万とか安いな8+買ったが11万軽く超えたわ
98名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 20:02:33.03ID:wIG3J7uC0
>>2
高いよね
Googleにはこんな高級機じゃなくて、Nexus5みたいな「値段安くて性能そこそこ」を作り続けて欲しかったわ
99名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 20:41:52.94ID:3WJer6qH0
多分日本では売れないから除外なんだろね。
街歩いててnexus5xと6p持ってるやつなんて見たことなかったわ。
100名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 20:43:02.92ID:tNkR4wJ20
個人輸入するとして、ネットでみると電池妊娠とかブートループとか度々ハード不良有ったGoogle端末の保証が気になる
101名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 23:14:42.59ID:AVOttHD/0
パックマンで攻撃してくる宇宙人の映画の話だろ
102名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 23:20:12.87ID:GdYKZExn0
5000円なら買う。
103名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 23:31:09.91ID:udQe9gq9O
我々はもう貧乏なんだから、安物を買えば良いことだ。
貧乏なのは何ら恥じることではない。
貧乏なのに、分不相応な無駄遣いするのこそが、恥じることだ。
104名無しさん@1周年
2017/10/05(木) 23:37:41.27ID:udQe9gq9O
有機ELは、寿命が短いから、どのみち短期間で買い換えるスマホには、最適の部品。
液晶は、寿命の点で、スマホには過剰性能。
だから表示品質が劣るのに効果な部品にしかならない。

しかし我々はもう貧乏なんだから、本来ならバシバシ買い換えるべきスマホも、割れた画面にセロテープ貼って、騙し騙し使うしかない。
だから液晶型を中古で買うのがベストとなろう。
105名無しさん@1周年
2017/10/06(金) 00:39:29.30ID:2yE7d7lG0
Nexus7の買い替えに大画面スマホでもいいやと思っても良いのが見つからん…
106名無しさん@1周年
2017/10/06(金) 00:42:24.17ID:XTrwoAfn0
JAPさんw
107名無しさん@1周年
2017/10/06(金) 00:42:39.67ID:8kjKCwnB0
待ってたがauのhtc10未使用品32000円にしよっと。
108名無しさん@1周年
2017/10/06(金) 09:44:03.36ID:kIU3XqSB0
さすがAndroidの引き立て役のボッタクリアポーw


「iPhone 8 Plus」のカメラに最高評価--DxOMark
https://japan.cnet.com/article/35107689/

2週間後

Pixel 2、カメラランキングでiPhone 8 PlusとGalaxy 8から王座を奪取
http://jp.techcrunch.com/2017/10/05/20171004pixel-2-dethrones-iphone-8-plus-and-galaxy-note-8-in-camera-rankings/

Google Pixel 2/2 XL登場、なんとDxOMarkスコア「98」でiPhone 8 Plusを超える最強カメラ機能搭載
http://gigazine.net/news/20171005-google-pixel-2-xl/
109安倍ンキハンターさん
2017/10/06(金) 09:52:49.25ID:Ku0JIjG00
有機は絶対焼き付くしなー

バッテリーも交換式もなくなってる

どんだけ買い替えさせたいんだよ
110名無しさん@1周年
2017/10/06(金) 21:45:57.56ID:ZgJAUzL10
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」

実家の母への電話は長くなりがち、特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
【スマホ】Google、「Pixel 2」「Pixel 2 XL」を発表 日本での発売は未定 	->画像>10枚

MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円(11月まで
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号

【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
【スマホ】Google、「Pixel 2」「Pixel 2 XL」を発表 日本での発売は未定 	->画像>10枚
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円がもらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
【スマホ】Google、「Pixel 2」「Pixel 2 XL」を発表 日本での発売は未定 	->画像>10枚
111名無しさん@1周年
2017/10/06(金) 21:47:09.63ID:+sONBewd0
Google社「だって中国製や韓国製にしたら日本人は買わなくなるし」
112名無しさん@1周年
2017/10/06(金) 21:50:23.63ID:eh7J1Z2L0
もうとっくに日本市場はスルーされてるんだよな
幸か不幸かそれで日本企業は飯が食えてる
113名無しさん@1周年
2017/10/06(金) 21:55:36.32ID:gXyJ8tHI0
日本市場は閉鎖的だよな?
通信キャリアが異常だよ。
114名無しさん@1周年
2017/10/06(金) 22:03:53.29ID:ThfpR5d+0
Cromebookじゃ無いのかガッカリ
115名無しさん@1周年
2017/10/06(金) 22:23:04.32ID:c2PkClUl0
ピクセル数がすごいな
有機ELの時代になるのか
116名無しさん@1周年
2017/10/07(土) 00:23:04.72ID:ESYURJYd0
>>1
だからデケエんだよ
4インチ〜5インチ弱で出せよ
117名無しさん@1周年
2017/10/08(日) 02:00:28.35ID:mIFPCGs20
マジ?
118名無しさん@1周年
2017/10/08(日) 02:03:13.84ID:ORxMzdq+0
セキュリティがなあ
119名無しさん@1周年
2017/10/08(日) 03:11:07.26ID:qUxnyKE90
高級機は有機ELばっかになってきたな
日本が韓国に売り飛ばしてモノにされるとか情けねえな
120名無しさん@1周年
2017/10/08(日) 06:20:02.93ID:X12QY29o0
HTCかLGか
121名無しさん@1周年
2017/10/08(日) 09:57:48.17ID:BIX9pBxL0
>>119
やっぱ表示速度が段違いだからかね。
2chmateですらスクロールしたときのキレがLCDとは違うし、
VRゴーグルにはめて見た時も反応速度に雲泥の差がある。
LCDだと残像でまじ気持ち悪くなる。
122名無しさん@1周年
2017/10/08(日) 13:08:47.31ID:jmnL/wRE0
いらない
123名無しさん@1周年
2017/10/08(日) 17:44:57.39ID:g8o0mSNH0
アンドロイド派
「おサイフケータイ!」
「ワンゼグ!」
「防水!」

iOS派
「オンボロイドw」
「iPhone以外使ってるやつは間違いなく貧乏」
「みんなiPhone使ってるし・・・。」

両派
「キ ャ リ ア メ ー ル 必 須 !」


「技適!技適!技適!」

まぁグーグルも見切るよね。日本じゃ売れないもん。iOS率高すぎるしアンドロイドもガラパゴス仕様。
124名無しさん@1周年
2017/10/08(日) 17:51:49.02ID:AkRfXmfF0
>>123
民主党は敵をなくそうとしたんだけど
自民党と嵐櫻井の親父が潰した
IT土方はネトウヨばかりだし本望だろう
125名無しさん@1周年
2017/10/08(日) 17:57:20.43ID:cVtbdO310
アホノロイダーにはチョン製がお似合い
126名無しさん@1周年
2017/10/08(日) 18:16:43.69ID:CleU4kEt0
最初のnexusが16800円だったのが異常過ぎたな
後発がゴミ端末ボッタクリ過ぎた
127名無しさん@1周年
2017/10/08(日) 18:17:25.94ID:3sn3Kht10
オワコンジャップ
128名無しさん@1周年
2017/10/08(日) 18:21:11.42ID:HTWfA/c90
PixelはSDカードスロットないみたいだけどAndroid派の人はどう思ってんのかね
129名無しさん@1周年
2017/10/08(日) 18:30:07.11ID:yeCV+b5p0
スマホはGoogle製いらんけど、タブレットは日本でも新製品出して欲しい・・・
スマホみたいにガラパゴス機能ないから、販売に障害はないよね?(´・ω・`)
130名無しさん@1周年
2017/10/08(日) 18:35:47.30ID:r//d2eam0
>>127
韓国ってアップルから嫌われているよな。
それもあからさまにいろいろしているじゃん。
131名無しさん@1周年
2017/10/08(日) 18:40:26.51ID:M1muc+mr0
値段が同じなら泥選ぶ理由ないんだよな日本では

一括で格安で買える、以外のドロを買う理由が無い
開発者とかマニアの一部以外は
132名無しさん@1周年
2017/10/08(日) 19:03:16.09ID:g8o0mSNH0
>>126
nexus5は名機だった。
期待してたAndroid OneもYモバ独占販売なうえに馬鹿みたいに高い。
全然Googoleの意向に沿ってない。しかもガラパゴス仕様。

>>131
結局これ。
同じ値段だったらiPhone買うよねって話。最近のsimフリースマホは軒並み高い。勘違いもいいところ。
133名無しさん@1周年
2017/10/09(月) 11:36:15.43ID:iheXyEA00
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月

凄い広島県人がいました!
mineoの凄い利用方法発見!

12カ月間・月額410円〜「大・大盤振る舞いキャンペーン」開始!〜10分かけ放題も開始!端末も充実で、ますますおトクで便利〜
http://www.k-opti.com/press/2017/press43.html

MVNOでも過去最大級の割引、大盤振る舞い
キャリアを捨ててMVNOにする最大のチャンスです

MVNOはいまや700以上ありますが【無限のくりこし】が可能なmineoをお話します。

【スマホ】Google、「Pixel 2」「Pixel 2 XL」を発表 日本での発売は未定 	->画像>10枚
これは123GBものパケット量を前月から今月に繰り越してるスクリーンショットです
134名無しさん@1周年
2017/10/09(月) 11:36:32.58ID:iheXyEA00
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等
その他の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
135名無しさん@1周年
2017/10/09(月) 11:36:48.23ID:iheXyEA00
毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後

パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です!
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
【スマホ】Google、「Pixel 2」「Pixel 2 XL」を発表 日本での発売は未定 	->画像>10枚
【スマホ】Google、「Pixel 2」「Pixel 2 XL」を発表 日本での発売は未定 	->画像>10枚

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/u2UKca
¥2,000おかえしキャッシュバック
136名無しさん@1周年
2017/10/09(月) 11:37:05.83ID:iheXyEA00
【注意】

ワイモバイルは驚くことに【繰越】がありません
入院したら1GB 1080円で20GB 2万1600円払うことになります
137名無しさん@1周年
2017/10/09(月) 12:01:41.14ID:G05eK3dn0
日本だとおま国税で9万か
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241224150225
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1507167153/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【スマホ】Google、「Pixel 2」「Pixel 2 XL」を発表 日本での発売は未定 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【トヨタ】「カローラクロス」、カローラ初のSUV発売 日本での発売は未定 [マスク着用のお願い★]
【IT】Google、自社開発の新型Androidスマートフォン「Pixel 3/3 XL」発表・・・日本向けモデルはFeliCaにも対応、9万5000円から
【Google】新スマホ「Pixel 4」「Pixel 4 XL」発表 デュアルカメラや新機能「モーションセンス」を搭載 お値段799ドル(約87,000円)から
【スマートフォン】Google、新スマホは廉価版 「Pixel 3a/3a XL」発表 4万8600円から FeliCaも対応【イヤホンジャックも搭載】
【Google】新スマホは廉価版 「Pixel 3a/3a XL」発表 4万8600円から FeliCaも対応 ★2
【Google】新スマホは廉価版 「Pixel 3a/3a XL」発表 4万8600円から FeliCaも対応
【音楽】ビーチ・ボーイズ『Smiley Smile』『Wild Honey』のセッションから未発表音源を収めた2CDアルバム 日本発売決定
【Android】Google製スマホのPixel 3、日本でも発売へ Nexus 5X以来
【スマホ】Google「Pixel 3a」「Pixel 3a XL」発売 3年間(2022年5月まで)のOSアップデート保証あり
【スマホ】Huaweiが「Mate 10」「Mate 10 Pro」を発表 Proは日本でも発売予定
【速報】「Pixel 4a」発表 FeliCa搭載 RAM6GB/ストレージ128GB 42,900円 #Google ★2 [雷★]
【速報】「Pixel 4a」発表 FeliCa搭載 RAM6GB/ストレージ128GB 42,900円 #Google [雷★]
【悲報】Google Pixel 3a、発表前に発売されてしまう
【スマホ】Google、「Pixel 6a」を正式発表 自社チップ搭載で5万3900円 [ムヒタ★]
Google、スマホ向けVRゴーグル「Daydream」日本発売。価格は12000円。Google信者感涙
【製品】「Nest Hub Max」発表 「Nest Hub」(旧Home Hub)は日本でも発売
『パノラマコットン』がSwitch/PS4で発売決定! ※海外向けで日本は発売未定
【スマホ】グーグル「Pixel 5a 5G」、2021年中に米国と日本で発売へ--中止のうわさ否定 [ムヒタ★]
【トヨタ】レクサス版ランクル、最上位SUV『LX』新型発表…日本発売は2022年初頭に
Switch2(仮)は春に発表 9月に全世界同時発売 値段は400ドル前後 日本でも39800円
Google、Pixel 5a 5G開発中止のウワサを否定 年内に発売の予定
【スマートフォン】 米グーグルが新型スマホ「Pixel」発表、Google Assistantを初搭載 (ケータイウォッチ)
【スマホ】Google、Pixel 2 XLを発表――カメラはベンチマークで最高評価
【スマートフォン】Google、5月8日に「Pixel」新製品発表か ティーザーページ公開
【家電】Google、リアルタイム翻訳対応「Pixel USB-C イヤフォン」を3456円で発売
【PS4/Xbox One】「ウィッチャー3 ワイルドハント」,日本での発売日が未定に
【速報】 Google、新型家庭用ゲーム機を発表へ 日本時間20日午前2時
YouTube Music、日本では提供されず PixelといいGoogleの日本外しが加速してるよな???
【日テレNEWS24】新型iPhone「XS」発表 アップル 日本では14日から予約の受け付け
トヨタ カローラ セダン新型を発表、2019年内に日本発売へ
Googleが来月発表する「Pixel 4 XL」、ベゼルの違和感がヤバいと話題に
■Google、ノートPC Chromebookの「Pixel」を発表
【製品】Google、日本でNestブランドのホームカメラとドアホン発売へ [田杉山脈★]
【人工知能】 いつまで経っても独りもんに朗報 話せば応えてくれるGooglehome、年内に日本でも発売(1万4000円程度)
Googleのやつは日本では発売されんのになんでジャップはギャーギャー騒いでるの?
【IT】グーグル、日本のAI人材育成を支援するプログラム「Google AI for Japan」発表
日本マイクロソフト、Xbox One Xの11月7日の発売見送りを発表 準備が整い次第、日本でも発売へ
【朗報】サムスン、有機ELをゴミにする「マイクロLEDテレビ」を日本発売決定
【何故】リマスター版グランディア、日本での発売はなし
Google Pixelが日本で爆売れ。成長率は驚きの500%超え [HAIKI★]
スズキ【Sクロス】フルハイブリッド版が英国発表、日本発売の可能性
マツダ【CX-60】価格約599万円〜欧州仕様予約開始、日本発表は2022年4月上旬で夏に発売
【スマホ】GoogleのPixel 3発表イベントは10月9日に開催
【IT】Googleがスマートウォッチ参入。「Pixel Watch」今秋発売 [ムヒタ★]
【Switch】Celeste の日本での発売が5月10日に決定!
スズキ新型カタナの日本発売は2019年夏頃、燃料タンク僅か12L
【おまくに】 アニメ『天元突破グレンラガン』初のスマホゲームが台湾、香港、マカオ向けに本日(10/26)配信 日本での配信は未定
【決済】グーグル、「Google Pay」発表 「Android Pay」と「Google Wallet」を統合
「世界の伝統料理ベスト100」発表 日本の「カレー」が1位! ネット「日本食とは?」「和食じゃないw」の声 ★4 [鬼瓦権蔵★]
世界ブランド価値ランキング発表!Google、Apple、Amazon、騰訊、アリババ…なんと日本企業は0
【スマホ】Android不在!Googleの「Pixel 2 XL」にOS非搭載のまま出荷される事態が発生 トラブル続きです…
【速報】NBA、「今シーズンの全ての試合を中止する」と発表 再開時期は未定
一岡伶奈「電車でgo新作がSwitchで発売!12月3日まで長いけど楽しみ!」→12/3発売はPS4のみSwitchは未定
Google Pixel 発表会 実況スレ Part.3
【秘書】「探偵!ナイトスクープ」3代目秘書・松尾依里佳、卒業を発表 後任は未定
ドコモが来月からGoogle Pixelを大幅割引 発売日に買った奴にひどすぎるンゴね…
Pixel 5a(5G)は日米限定販売。しかも日本版は日本市場向け独自仕様。Pixelの売れ行き好調な日本を更に攻めるGoogleの“日本優遇”
【車】レクサス、市販EVの第1弾「UX300e」世界初公開 航続可能距離は400km 日本では2021年前半に発売予定
【ゲーム】『ドラクエ』新アプリは“位置ゲー” 「ドラゴンクエスト ウォーク」発表 日本中がドラクエマップに
【音楽】チープ・トリックの新アルバム『We're All Alright!』が日本発売決定
日本一社長「Switchの発売日を聞かされてなかった、本体機能も今日の発表で初めて知った」
【音楽】アレサ・フランクリンのライヴCD+DVD作品『Divas Live - The One and Only』が日本発売決定
【音楽】キング・クリムゾンのライヴ・アルバム『ライヴ・イン・シカゴ2017』が日本発売決定
【自動車】レクサス初の超高級ミニバン、新型「LM300h」を中国で世界初公開 日本発売の可能性は?
サムスンが世界初の画面折りたたみスマホを11月に発表か HUAWEIも来年に発売 日本のメーカーは?
05:00:50 up 20 days, 6:04, 0 users, load average: 9.82, 9.77, 9.27

in 4.1847651004791 sec @4.1847651004791@0b7 on 020219