◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【神奈川】日産工場で男性死亡 重さ500kg機材の下敷きに 落下しそうになった積み荷を支えようとして 横須賀市 YouTube動画>8本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1508241201/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1のっぺらー ★ 2017/10/17(火) 20:53:21.97ID:CAP_USER9
男性は重さ500キロ以上ある機材の下敷きになり死亡しました。

17日午前10時すぎ、神奈川県横須賀市の日産自動車追浜工場で、
運送会社社員の田中研次さん(67)がトラックから降ろそうとした積み荷の下敷きになりました。
田中さんはその後、搬送先の病院で死亡しました。

積み荷は、工場で使用される重さ500キロから1トンの金属製の機材で、
降ろす際にはフォークリフトが使われる予定だったということです。
警察は、何らかの原因で落下しそうになった積み荷を
田中さんが支えようとして下敷きになったとみて調べています。

以下ソース:テレビ朝日 2017/10/17 18:41
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000112328.html

2名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:53:47.08ID:N++ZAz3I0

3名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:54:30.76ID:UqyYrlWk0
なんで支えられると思ったのか。

4名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:54:38.61ID:BGa71gA30
おっさん、にっさん

5名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:54:42.76ID:kgiQU9Cl0
アベ自公の増税ラッシュの犠牲者だな。

6名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:54:46.66ID:XNB+7Cim0
67歳でこんな仕事しないといけない日本が悪い

7名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:54:55.02ID:W2RcYXbZ0
ペラッペラになってそう

8名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:55:15.18ID:7DT0PYLw0
67歳の人間を雇ってるのか?

9名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:55:28.32ID:PsV5NuRu0
脳ミソバーーーーン

10名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:55:38.37ID:YKcfL8FK0
________
  <○√
    ‖
   くく
しまった!
これは500kg積み荷だ!
オレが止めているうちに
他スレへ逃げろ!
早く!早く!
オレに構わず逃げろ!

11名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:55:56.84ID:PAaJTYb30
YRPかよ

12名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:55:58.66ID:NgSpPs2G0
重圧に耐えられませんでした

13名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:56:01.02ID:qnD20qOP0
「逃げるか勝ち」って小学校で教えてもらわなかったのかなあ

14名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:56:09.36ID:G78ptBN40
反射的に支えようとするんだよな。
坂道で動き始めた車に回り込んで轢かれた人もいた。

15名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:56:28.92ID:GKJPz/Ub0
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

16名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:56:34.59ID:jJHLq/lO0
日産はいろいろとお祓いをしたほうがいい

17名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:56:59.98ID:ofq8kJ6/0
67歳で運転手なんかやってる時点で死人も同然だけどね

18名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:57:08.50ID:DOQAuIKY0
500キロか…
バルトならもしかしたら…

19名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:57:17.72ID:vJI25hjW0
フウガかライガなら無事支えられた

20名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:57:43.21ID:COYRJv020
女性を活用すべきだろ

女性はミスしないからな

21名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:57:44.94ID:xbw1Qp7M0
力士な5あ

22名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:57:51.43ID:kgiQU9Cl0
>>16が臭い。

23名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:58:09.75ID:1MicB1Qh0
地震の時つい、積みあがった本の山を支えようとしてしまうが、
逃げるべきだよな・・・

24名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:58:14.72ID:9awkPjvs0
こんなん切ないわー

25名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:58:29.20ID:EGQonFZr0
期間工に認定検査なんかさせてるからこうなる

>搬送先の病院
南共済かな…

26名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:58:30.96ID:vl7faezO0
電車の連結作業で
電車が急に動き出して停車中の他の電車に当りそうになって
作業員が連結器を手で引っ張って引き戻そうとした動画を思い出した

27名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:58:45.44ID:zgdS/CLe0
やっちゃったな、日産

28名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:58:51.12ID:DdGGOKOZ0
参考画像は?

29名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:58:55.68ID:KLXZIyL90
やっちゃえ日産(意味深)

30名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:59:29.96ID:qlNjnSUW0
急いで検査しても120万台は無理

31名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:59:42.82ID:XFy51wGf0
無茶しやがって…

32名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:59:54.81ID:RALlONaO0
67歳って年金で隠居だろ
こんな年なのに働かなきゃいけない
自民党の責任だろ

33名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:00:03.25ID:YI8DZzXB0
支えられたら五輪でぶっちぎり優勝だよ

34名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:00:34.58ID:7yhJYLNd0
やばいのはワンオペだよな。誰も止めてくれる人がいなくて機械に挟まれて死ぬ。利益至上主義の企業の責任。500キロは受け取れると思っちゃダメだ。

35名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:01:02.70ID:jjCb64SG0
>>10
それに近い状況で、8人のうち最期の1人が手首を骨折したのを見たことがある

36名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:01:16.73ID:IrogYJlt0
やっちまったぜ日産

37名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:01:56.50ID:Pj67XESr0
>>10
これだよね
パワー系の味方か死ぬパターン

38名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:01:57.70ID:Aw/VMm3H0
こういう死に方って実は一瞬で気絶して
痛みも恐怖もほとんどなくて理想的な死に方なんだよな
病院で痛みに耐えながら薬漬けになるよりよっぽどいい 羨ましい

39名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:02:25.72ID:UiYODHug0
しっかり持てよ

40名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:02:28.68ID:zny7Ap7n0
冥福を

41名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:02:31.21ID:+eB8ZdYX0
家の棚だって本当に倒れてきたら支えられるかどうか。

42名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:02:58.05ID:bQJ1tqrB0
真面目な奴ほどアッと思って手を出しそうになる
だがしかし本当に手を出す奴は只の馬鹿もしくはガチ奴隷

自分が死んでしもうたら意味ないよ
合掌

43名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:04:06.23ID:GAJcgTuY0
玉掛けなんかでも荷を引っ張ろうとする奴がいるよな
止まるわけないのに

44名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:04:14.35ID:4+LZO/fY0
倒して壊した時が怖いからな・・・
俺も無理だと思いつつ支えるかもしれん

45名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:05:26.23ID:7DT0PYLw0
>>44
一瞬でも支えられたのならいいのだが

46名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:05:47.08ID:w6lavBjE0
後から考えると支えられるはずもないことは馬鹿でもわかるのだが
荷崩れ何かが起きると抑えようとしてしまうよなぁ・・・・・。

47名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:06:12.10ID:JFnPHCcz0
三菱の法則、怖すぎ。

48名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:06:18.48ID:NT9kzxGF0
台車に掛けたはいいが傾斜で落っこちたんだろうな
500kgオーバーなんて少なくとも4人で押さえながらやらんと

49名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:06:25.00ID:ZpG1fxL10
追浜工場、派遣工で働いてたことあるけど
踏んだり蹴ったりだな
色々と劣悪になってるんだろう

50名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:06:38.74ID:pHp7UhOv0
カルロスゴーンの弊害がどんどん出てきたな

51名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:06:41.86ID:iE2hZzdL0
ぴょこん、ぺたん、鉄筋工

52名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:06:55.28ID:mlDq2/fb0
ペッチャンコかと思ったけど搬送出来たのか?

53名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:06:58.09ID:d55rot800
シュウ様か

54名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:06:59.31ID:m+iVky6i0
板垣版コミックスの『餓狼伝』で、「堤さんがいたらリフトはいらねえ」とか
なんとか。もしかして、いままで手で積み下ろししてた?

55名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:07:32.19ID:KJ0jE9JD0
俺はちゃんと指導されてきたから、何か倒れたり落としたりしちゃったときは
反射的に手や脚を引っ込めるようになったが
うるさかったけどいい上司だったんだな今思えば

56名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:07:36.78ID:Joz0PfBZ0
やらかして重症負って生き残るよりはしんだほうが本人的には一番救われるだろ

57名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:07:38.38ID:PtdK7BdE0
>>51
やめなさいwww

58名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:07:46.59ID:W7kKVE2c0
>>1
あー、その時の気持ちはわかるけど、いかんなあそれは。

59名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:07:59.15ID:umCqhcyF0
楽しい人々の名前を書き連ねてみょう。日本編。^^ -

http://56285.blog.jp/archives/47529134.html 
http://56285.blog.jp/archives/47538168.html 
http://56285.blog.jp/archives/48511676.html



トップメッセージ 

「神戸製鋼グループは 
新しい価値の創造 
とグローバルな成長を 
目指しています。」 

(株)神戸製鋼所 会長兼社長・ 
川崎博也がお話しします。 

http://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/csr/message/index.html 


「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^ 
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html

篠原寿の創寿苑も仲間入りしたよ。^^
https://web.archive.org/web/20030410152401/http:/www.soujuen.co.jp:80/
( ※「会社案内」をクリック )


創価大学生のおもな就職先 
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html


・GPIFの投資先リスト
http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/unyoujoukyou_h27_14.xlsx

・JOCのスポンサー企業リスト
http://www.joc.or.jp/about/partners/

60名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:08:07.05ID:3pKUF9e80
重量あるってわかってても反射的に支えようとしてしまって潰されるのはよくある労災だからな

61名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:08:19.20ID:tvUzsNX50
先進諸外国では60超えて働いてるなんて珍しいよ。
社会保障が充実してるからね。
日本だけだよ。

62名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:08:28.21ID:xE8y3/gs0
積み荷の下に入ったらいけないことは俺でも知ってるのに
67年も無駄に歳重ねてんな

63名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:08:39.62ID:hz7HcZUw0
>>49
寮は快適だった?

64名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:08:44.43ID:PtdK7BdE0
>>38
家にあるパソコンはどうするの(´;ω;`)ブワッ

65名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:08:48.87ID:pQj7201c0
無理しちゃったな

66名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:09:01.56ID:V1CMfJ9L0
>>52
どれぐらいの高さと勢いかわからんけど
止めようと思うぐらいの倒れ方で500キロぐらいならペシャンコってことはないと思うよ

67名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:09:09.86ID:KhKoc+Ed0
ひさん

68名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:10:11.42ID:tvUzsNX50
かわいそうだな。働いても働いても搾取されるだけの人生で最後はこんな死に方。
払った年金も払い損。

老後のんびりした時間を味合わせてあげたかった。

69名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:10:25.18ID:EBNUui5s0
反射だとしても異常反応だよな
正解は、逃げる
緊張感なく仕事してたんだろうな

70名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:10:41.06ID:MeIyTb210
アホや

71名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:10:42.28ID:WB/XBRgQ0
脳内でシュウの最期をイメージしたわ

72名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:10:46.08ID:7yOM5tfN0
どうして現場に血が流れるんだ!

73名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:11:10.70ID:XVhqsgKl0
昔の漫画だと死なずにペラペラになっちゃうんだよな。

74名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:11:14.68ID:UIjXqZ5+0
>>14
これか

国内ではレンタルビデオ大手「ゲオ」の遠藤結城社長が事故で亡くなりました。
トランクが開いていることを示すランプに気付き、車から降りて点検していたときに
坂道を下がりはじめた車を止めようとして、ガードレールと車の間に挟まれたとのことです。
https://ihajapan.wordpress.com/2004/06/07/geo%E7%A4%BE%E9%95%B7%E4%BA%8B%E6%95%85%E6%AD%BB/

75名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:11:53.90ID:PW0fRUGm0
>>10
幽遊白書を思い出した

76名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:12:07.85ID:DgyzqJS70
とっさに支えてしまいそうになるのはわからないでもないけど
本当に支えてしまったのは年齢で判断力落ちてたのかな・・・

77名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:12:28.21ID:w7k+ARXD0
へべれけになりてえなあ

78名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:12:41.12ID:F233ZmwT0
男塾じゃあるまいし500kgって・・

79名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:12:55.49ID:nlVJ7CJv0
製品は 走る棺桶 殺人機械

80名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:12:56.40ID:HxFFByjq0
やっちゃえ日産

81名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:13:14.94ID:oQo1lrwC0
>>3 自分もそういうポカしがちなタイプなんで怖ろしいわ…

82名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:13:22.13ID:Wmwelj7k0
引退間近だったろうにかわいそうだな…

83名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:13:54.21ID:Rg0EDdwf0
安全衛生の基本とはいえ
反射的にやってしまう気持ちはわからんでもないな

84名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:14:01.80ID:i5HYZN7Y0
「圧惨」

映画「ガン・ホー」で、舞台となる自動車メーカーの社名。
まさかこんな形で思い出すとはな。

85名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:14:11.64ID:7PDKtbxk0
昭和60年頃は55歳が定年。厚生年金、国民年金は60歳から支給。
今じゃ定年後も雇用。年金支給ついては言わずもがな。

67歳まで生きて、文字通り押し潰されて死ぬ・・

86名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:14:14.75ID:MyTn5TbJ0
閲覧注意
【神奈川】日産工場で男性死亡 重さ500kg機材の下敷きに 落下しそうになった積み荷を支えようとして 横須賀市	YouTube動画>8本 ->画像>20枚
【神奈川】日産工場で男性死亡 重さ500kg機材の下敷きに 落下しそうになった積み荷を支えようとして 横須賀市	YouTube動画>8本 ->画像>20枚
【神奈川】日産工場で男性死亡 重さ500kg機材の下敷きに 落下しそうになった積み荷を支えようとして 横須賀市	YouTube動画>8本 ->画像>20枚
【神奈川】日産工場で男性死亡 重さ500kg機材の下敷きに 落下しそうになった積み荷を支えようとして 横須賀市	YouTube動画>8本 ->画像>20枚

87名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:14:20.74ID:I8Qpt5KO0
67歳まで働いて最後は鉄の下敷きか
年を取ると咄嗟の判断が鈍るからな
かわいそうに

88名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:14:34.75ID:Pi3TYUfz0
こういうのは思わずやっちまう気持ちわかるな
気の毒に

89名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:14:41.06ID:q7sP1oI80
>>44

お偉いさん大集合+降車処分が怖いわー

90名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:14:49.26ID:DgyzqJS70
>>77

7人は子供作りすぎだと思うの。

91名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:15:05.71ID:ScTBJkVN0
ベンチプレスの世界記録が500kgだから、その人だったら持ち堪えられたな

92名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:15:21.31ID:iOWfcjjb0
会社に人生捧げて100%の忠誠心持ってる人いるもんな。俺は即避ける

93名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:15:27.91ID:4VQn9bgQ0
>田中さんが支えようとして下敷きになったとみて調べています。

神奈川県警「自殺です」

94名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:15:30.89ID:HIgpMPJV0
>>8
トラック屋は多いぞ

95名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:15:44.86ID:uhvQFNef0
>>1 >>支えようとして下敷き

ささえられるわけねーだろ どんだけ美談にしたいんだよ

WWW

96名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:15:57.82ID:QrlrjoXp0
>>10
これを見に来た

97名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:16:10.18ID:rW+UEVWd0
日産はあのMr.ビーンみたいな奴が邪魔

98名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:16:10.30ID:/0ui5kVP0
こんな死に方だけが嫌だなあ〜

99名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:16:24.93ID:w6lavBjE0
ぶちゃけ崩れる 倒れる瞬間ってスローモーション的な感覚になりがちで
抑えたくなるよなぁ・・・・。

100名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:16:39.89ID:I8Qpt5KO0
>>91
落下速度が加わるから倍の重さ
絶対に無理

101名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:16:40.47ID:m2x11Bku0
ライガとフウガのどっちかだったんかな?

102名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:16:54.75ID:M3tlq54p0
500キロでも持てると思えるのがすげえな
鍛えてたのか

103名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:17:01.94ID:p/3VKR2o0
神戸製鉄でも感じたけど。
ひょっとして「ものづくりの国日本」って
大戦末期の「神国日本は無敵だ!!」と同じ無意味なスローガンじゃねえの?

104名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:17:14.55ID:Rg0EDdwf0
オレはコックだけど作業台から落ちる物に手を出さない訓練したからな

105名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:17:20.41ID:XV/pOo2K0
>>3
ドエライ損害賠償のプレッシャーか

106名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:17:23.53ID:Lku0Ho3c0
ひゃっはー!!
神戸の件でうやむやになってるけど
不正やりまくりの企業だぜ?
この説明を鵜呑みにするなよ

死んだあと、死んだのを確認して
死んだ人のミスに偽装しても
何一つ疑問に思わないぜ?

だってここ擬装やらかす信用できない
糞企業だしな

107名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:18:00.48ID:hecFNp1P0
もうボケちゃってたのかな、逃げろよ

108名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:18:06.10ID:EyAJ1T1P0
火事場のバカ力に賭けたのかな

109名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:18:07.01ID:3GuCX+6p0

110名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:18:10.42ID:Ft4hLhqN0
>>43パイプとかの長尺物は引っ張るよ
センターを支点にして結構簡単に回る

吊り荷自体を引っ張って止めるのは無理だけどね

111名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:18:18.69ID:3SUh6Vjl0
>>103
理由資源がないから。

112名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:18:20.96ID:ZfA16TMW0
思ったより重いことってよくあるのよ

113名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:18:37.57ID:p/3VKR2o0
>>102
この手の仕事してる人ならわかるけど、落として傷つけて大問題になる可能性があるから
仕事上の本能みたいなもんで入ったんだと思うよ。

114名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:18:37.70ID:/rNaC8Rk0
>>10
で、でもお前が

115名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:18:40.12ID:CKzyJoHT0
>>6
考えるとそうなんだよな
恐ろしい国になったものだ

116名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:18:48.96ID:pQ9CfzZWO
>>1
まぁ脊髄反射で支えようとしたんだろうな
つか日常的に行う荷降ろしだろ?「逃げる」って脳にインプットしておかなきゃダメだろ

117名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:18:53.61ID:7EbwsXms0
>>3
ついやるんだろ
車が横転する時に窓が開いてると手で支えようとするらしい
もちろん手は車と地面の間でぺちゃんこになる
モータースポーツで運転席側の窓を閉じたりネットが必要な理由がそれ
うちの会社じゃ重い物が落ちたり倒れそうになったら絶対に逃げろって教育するけど、いざとなったらどうするか分からないわな

118名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:18:55.12ID:9uFOqr8C0
読まずにレス
やっちゃえニッサン
って出た?

119名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:18:57.43ID:jbsU9XIo0
あー、やっちゃえってそうゆう・・・

120名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:19:05.21ID:oPK06uQp0
(-_-;)y-~
無理。500キロとか無理。

121名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:19:06.19ID:fx/8RWUY0
人間が持ち上げえる限界の重量だっけ500キロ
それ以上だと骨が耐えきれず折れてしまうとか聞いたけど
動物園とかのゴリラとかだと全然未知数だが

122名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:19:25.72ID:Hk25flPh0
>>1
これ、日産は被害者だろ

出入り業者、それも65過ぎの老人に安全教育を施すコストはかけられないだろ

123名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:19:36.24ID:S/AlUPJz0
テリーマンは新幹線止めたけどね。

124名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:19:43.64ID:71EKIcCE0
これも安倍ちょんGJだね

125名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:20:01.19ID:HIgpMPJV0
>>104
手にナイフを持ったまま落ちたものを反射的に拾いにいって、太ももに刺したことあるわw

126名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:20:30.45ID:J9RACH5e0
カイオウ拳 10倍だぁー!

くっ 10秒しか もたねえっ! 

127名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:20:47.26ID:nKICu+2B0
倒れそうになってる500kgは支えられても落ちて来る500kgを支えられる奴は居ない

128名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:20:58.12ID:0Uq62+Y00
>>1
落下しそうなものを支えずに逃げる訓練が必要かもしれない

129名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:21:10.26ID:FDkfQd6v0
>>106
記事通りに受け取っても会社の管理責任が厳しく問われる事案なのに、これが会社に都合よく改変されたシナリオだとすれば、真実は殺人事件レベルの不祥事なのか。

130名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:21:23.66ID:Lku0Ho3c0
>>113
製造業やってれば何が一番大事か
わかってるよ

自分の命だ!!
怒られるのがなんだよ!!
賠償金がなんだ!!
命より大切なもんはねーよ

日産とかいう擬装やらかす大好き企業のいうこと信じるな

131名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:21:29.29ID:xltWZ3Xe0
このところの日産は何かの法則が働いているのか、不祥事やこのような社員の事故死があるのはヤバい兆候だよ。

132名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:21:36.37ID:7fLyBqcN0
>>10
初見だがいいなw

133名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:21:40.31ID:0b5Ll9OR0
500kmとか流石の俺でも無理だわ
150がギリ

134名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:21:41.02ID:oPK06uQp0
皐月賞馬アルアイン526キロ
\(^o^)/
よいっしょ!どどどん!

135名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:21:48.72ID:pCwriqLm0
つーかトラックからフォークリフトで下ろす予定の荷物を
どうやって落下させるような状況まで移動させたんだw

136名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:22:02.71ID:GPLhT6230
>>1
漫画の見すぎだろ

137名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:22:05.80ID:5kX+cV2o0
殺っちゃえ日産

138名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:22:28.05ID:4Uk/HOxI0
また、日産かよ!

139名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:22:38.41ID:p/3VKR2o0
まあ皆さんも、巷にあふれている綺麗事スローガン「側(はた)にいる人を楽にするからはたらくなんだよ」
「日本はものづくりの国だ!」みたいなのを間に受けて死ぬことは避けましょう

140名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:22:49.96ID:COKKGe1s0
>>16
お祓い・・・( ´,_ゝ`)プッ
これくらいで生ぬるいわ

141名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:23:06.90ID:Gp9pTDdo0
気持ちはわかる

142名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:23:18.96ID:inKF0HiV0
>>3
つい手が出る気持ち分かるわあ

143名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:23:32.73ID:XOOX5CPx0
うちの工場を解体に来てた業者のお爺ちゃんは、天井から落ちそうになった鋼材を支えようと右腕を出して腕ごと持って行かれてた
支えられないの分かっていても咄嗟に体が動いちゃうんだろうね

144名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:23:33.40ID:DLSbu9Rj0
米袋25袋か
流石に無理だわな

145名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:23:47.82ID:Lku0Ho3c0
>>135
それ
フォーク使わずに500キロをどうやって
移動させるつもりだよ
この説明がすでにおかしいんだよ
日産を調査すれば埃でまくりだろ?

146名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:24:01.43ID:5kX+cV2o0
これ日産の工場で働いてる従業員がフォークで持ち上げようとした際に
荷崩れしそうになったのを支えようとした爺さんが死んだってことなんじゃないの?

147名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:24:02.44ID:38ruQztw0
おっぱ○で下敷きになったのか
合掌

148名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:24:14.39ID:7fLyBqcN0
>>86 やめれ

149名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:24:16.32ID:p/3VKR2o0
>>130
でも、自分の命=品質なんだよ。
それがメイドインジャパンの信頼なんだよ。

150名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:24:20.08ID:LK52y/yZQ
労基と警察入るから
明日から秋休みだなwww

休業保証は出るし
最高やんけ

151名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:24:24.21ID:fx/8RWUY0
>>123
いやそれを言うならアメコミのスーパーマンの方がずっと凄い
活断層にミサイルを撃ち込まれたがマグマを物ともせず活断層を持ち上げ地震と止めたりしてたよ
もっと凄いのはニュークリアマンなる強敵の弱点の太陽エネルギーを遮るために何と月を動かたしたりした時は笑いが止まらんかったよw

152名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:24:39.32ID:4Uk/HOxI0
>>139
結論は良いとしてもその前の文章は承服できんな

153名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:25:36.39ID:bzWPjOfR0
>>10
南総里見八犬伝ですね
わかります

154名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:25:41.14ID:WWn8ttgA0
こういうのがあると、結局出入りの運送屋に当たり散らすのが日産

155名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:25:46.40ID:yTKmUMEE0
日産か

156名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:26:01.01ID:e9a0PZYx0
日産で最もキツいと評判の追浜工場か
トヨタとどっちがキツイんだろうな

157名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:26:04.62ID:OxSRr2240
リーフの電欠といいプロパイロットの追突事故といいe-powerの糞燃費といい不正リコールといい最近の日産はあまりにも酷すぎる
消費者の怒りが爆発して最近では日産だけじゃなく日産ユーザーにまで矛先が向けられているとの事
俺の知人の日産ユーザーが最近立て続けに運転中に止められ殴られている
日産乗りは気をつけろよ
マジで洒落にならんぞ

158名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:26:21.64ID:5kX+cV2o0
やっちゃえ、日産。
絶好調です

159名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:26:22.54ID:p/3VKR2o0
仮にこの事件で死んだ人が中に入らないで搬入品?がダメになったりしたらどうなってた?

160名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:26:53.18ID:56n/f8Vv0
自動車会社って取引先で事故が起こると、
うちが発注したから事故が起きたんですかねもう発注しない方が良いんですかね
と言って嫌がらせする癖に自社内で起きたときは知らん顔なんだよな

161名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:27:00.80ID:OzTlj2hH0
スーパーマンがいたら助かった

162名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:27:09.42ID:r2lFR6vn0
鉄のコイル材を扱う工場でバイトしたとき、鉄材が動いてきたら
とにかく逃げろって耳にたこが出来るほど言われたな。

163名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:27:11.29ID:ZBQjIHsQ0
いちばん死にたくない死にかただよな
あと溶鉱炉に溶かされるとか、
ライオンに食べられるとか

164名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:27:18.38ID:bhpBDWor0
また日産CAR
ここマジでヤバいんじゃない?

165名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:27:29.29ID:m+NNojG00
__________
    <○√
     ‖ 
     くく


実際人間て何kgくらい支えられるものなの?
1時間くらい粘るとしてさ
専門家ども教えろください

166名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:27:32.36ID:1vWWynki0
小錦2人分だもんな。支えられないわ
たぶん動き出す前に食い止めようとしたんだろうな

167名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:27:33.27ID:ajqBvoq60
これね絶対辞めてね
まったく命の無駄

168名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:27:33.85ID:D5v/8qOq0
>>123
インチキすぎる・・・
そもそも いくら力が強かろうと重さの差からして 止まるわけないよな。

169名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:27:55.90ID:woBtqKsF0
>>6
若い人が介護とか流れてしまったんだよね。介護は年輩に任せて若い人がこういう仕事やってくれるといいんだけどね。

170名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:28:02.25ID:hhh8rUct0
ゴキブリを新聞紙で叩き潰した状態

171名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:28:04.75ID:tuMkHyf/0
>>97
ゴーン統治前の日産のレパード、ブルーバード、ローレルなど、どれも酷かった

172名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:28:12.50ID:0uxQXHl+0
日産狩りの始まりか

173名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:28:34.05ID:p/3VKR2o0
一度、日本人は勤勉だとかそういう価値観そのものを再検討しないと大変なことになるんじゃないか?

174名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:28:47.28ID:rPYP1atB0
流石に日産終わりだろ

175名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:28:49.96ID:sR/PIu/N0
>>10
これを見に来たw

176名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:28:59.39ID:Lku0Ho3c0
>>146
そんなところだろうな
日産側がフォークで崩してもて
おじいさん潰されるが自然

フォークで運ぶ予定だったのを
運送屋の67歳のおっちゃんが
素手で運ぼうとして死亡とかねーよ

177名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:29:03.14ID:bADTBZbw0
>>159
賠償金払えずに自殺かな

178名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:29:03.58ID:pIx9qRl10
やっぱり65歳過ぎて働くものじゃないな
脳も体も劣化してるんだよ

179名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:29:04.35ID:OzTlj2hH0
トムとジェリー

180名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:29:11.03ID:blANWMUd0
>>31
テメこら…!不謹慎なのにこんなんでクッソ

181名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:29:19.63ID:U3HChImb0
おいおい、神奈川だぞ
自殺処理される

182名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:29:27.65ID:WcYhfWeQ0
求む スーパーマンは こんなことがあるから 求人出すんだな。

183名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:29:38.50ID:7DT0PYLw0
>>172
トヨタのやることは、えげつない

184名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:29:38.59ID:HaYPj1NB0
フォークリフト到着待ってりゃ良かったのに余計なことするな

185名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:29:49.74ID:yTKmUMEE0
日産工場行こうかと思ってたんだ

186名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:29:56.18ID:vI71reOy0
日産は安全の為のコストまで削減してしまったみたいだな。

187名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:30:02.77ID:L6Hgp0U00
マジか
6月まで追浜工場行ってたわ

188名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:30:38.51ID:iLoveU1K0
行けるとか行けないとかじゃなく
落ちそうになってるから支えようと体が動いちゃったんだろうな
責任感の強い人だったんだろう

189名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:30:40.14ID:DgyzqJS70
>>153

宇都宮城釣り天井事件にきまっておる。

190名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:30:41.46ID:UjK37ZYb0
>>117
肉体労働お疲れさん
食事前はしっかり手を洗えよ

191名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:30:48.88ID:p/3VKR2o0
こええなあ。
職場の安全管理そのものが劣化しつつあるんじゃないだろうな。
安全第一じゃなくて、利益第一じゃないだろうな。

192名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:30:51.20ID:fx/8RWUY0
>>161
そうスーパーマン…奴がいたらこの人も助かったと思う
それどころか北朝鮮の核ミサイルも全て防ぐから脅威でも何でもなくなるだろう
奴の体は特殊なフォースフィールドに包まれていて水爆だろうとかすり傷ひとつ負わせる事はできない

193名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:30:56.38ID:3pDKcszp0
>>3
こういうのは人力で固定するから習慣的なものだと思う
積み下ろしはリフトかクレーンだけど

194名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:31:05.47ID:TKC5dOdg0
損害だしたら罰金取ってるよーな工場だからこうやって犠牲が出る
ミスをしない構造にすべき

195名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:31:16.66ID:s8kC2Hyy0
>>3
人間焦るとまともな判断ができないからな
あらかじめ訓練でもしとけば違うんだけどな

196名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:31:16.83ID:Lku0Ho3c0
>>187
ええマンションの寮に入れたか?

197名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:31:34.99ID:mqXxwX840
[> いのちをだいじに

198名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:31:37.73ID:Q7v5fBqi0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
東京都北区赤羽は創価の街
公明党は悪魔の創価学会
Guhnjjjjjjjjbhhhuhh

199名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:31:47.83ID:FvyPTDvx0
気持ちはわかる。

200名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:31:50.78ID:3pDKcszp0
>>192
アンチ乙
魔法力に耐性がないから将軍様の神通力でイチコロ

201名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:32:04.26ID:gZ7Y2vlC0
人の力では支えきれないのだから大人しく逃げろよ。
咄嗟のことで手を出してしまうのかもしれないけどさ

202名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:32:07.00ID:mEnaRoiH0
ブルーミアータか

203名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:32:15.52ID:sF6HJI3m0
期間工か?それとも派遣か?
死ぬのは毎回、非正規だろ。社員は安全な仕事ばかり。

204名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:32:26.51ID:AmT+0bLJ0
おっさん下敷きだね 日産

205名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:32:30.95ID:Ft4hLhqN0
>>117
一昨年高所、っても5m位の場所で二人で作業してて
同僚の足元が崩壊して落ちる瞬間に、咄嗟に腕掴みに行った事が有った
不安定な場所で垂直に落下してる成人男性わ片手で保持出来る訳が無いのにね(笑)
同僚は不幸中の幸いって言うか、足の骨折で済んだけど
間に合って腕掴んでたら、そのまま引っ張られて頭から落ちて命取りだったな。と

冷静に考えれば解るけど咄嗟な時はそんなもんだと

206名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:32:35.20ID:MGxv+Rdo0
神戸から資格がきたんか?

207名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:32:36.16ID:yTKmUMEE0
これから工場で働こうと思ってるから
マジでビビルゼ

208名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:32:45.93ID:c0KVFsFmO
殺っちゃえ日産!

209名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:32:49.34ID:u7u4xVQa0
運送会社勤務のフォークマンだろうな。年齢からすと正社員雇用してもらえず
アルバイトって感じかなあ。
しかしリフトが使われるってことは荷物はパレット上にあったってことだから
パレットにリフトの爪刺す前に何かする必要があったんだろうな。

210名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:33:17.38ID:MyTn5TbJ0
やっちゃった日産

211名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:33:19.15ID:oPK06uQp0
(-_-;)y-~
アルアイン、問題は輸送。
栗東から京都南まで大渋滞、せんわな。

212名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:33:23.50ID:1Fc0H5Hz0
やっちゃえが怖い意味に

213名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:33:37.33ID:yTKmUMEE0
株価への影響は?
ないな
多分

214名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:33:40.12ID:3pDKcszp0
>>195
焦ってはいないと思う
むしろ冷静なせいで普段どおり緩みを直しに行ったんだろ

215名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:33:55.83ID:zraSD2oq0
人間の本能なんだろな
ダンプが勝手に動き出してもみんな止めようとするしな

216名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:34:10.27ID:ScTBJkVN0
>>103
もはや技術立国(笑)だもんなあ

217名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:34:23.55ID:fx/8RWUY0
>>200
詳しいですねあなたは
そう魔法力とクリプトナイトに弱いのが奴のアキレス腱
でもカリアゲに魔法とか使えるのかなw
豚力とかww

218名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:34:33.88ID:S2JkkFEZ0
また豪快な自殺だなw
労災もゲットかよ

219名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:34:56.41ID:0vip0Pr90
>>1
米軍基地の街、横須賀

在日米軍関係者の施設・区域内外における都道府県別居住者数
1沖縄県 52092人
2神奈川県 26498人
3東京都 8201人
4青森県8118人
5山口県 5379人
6長崎県 5059人
7静岡県 185人
8広島県 100人
9埼玉県 19人

その他の都道府県10人未満
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_seisaku-anpoboei20160619j-01-w480
防衛省 2013年3月末時点

220名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:35:03.62ID:J74w6TuE0
仮に落下させたら運送会社の責任で責められ、死んだら労災で会社はペナルティだろ
出入り業者は可哀想だな

221名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:35:04.91ID:TIFQGE4p0
運送屋って個人に弁償させようとするからこういう行動に出ちゃうんじゃないの

222名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:35:07.23ID:4sqovb0N0
二階級特進とする

223名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:35:15.46ID:MztlxL4x0
>>3
正義感じゃよ

224名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:35:48.18ID:TPFXkgQI0


これ思い出したな
無理なのに反射的に支えようとしてしまうのかね

225名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:35:50.80ID:DocIAVet0
>>173
同意。
それにどんどん命の扱いが軽くなっててるよ。

226名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:35:52.38ID:+vyVWekEO
とっさに支えようと体が動いちゃったんだろうなぁ

227名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:35:56.77ID:Vmw/iUDH0
天安門事件で戦車に轢かれた人達はぺしゃんこになってたな。
戦車くらいでないとぺしゃんこにはならん。

228名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:35:59.30ID:0jQqeoIQ0
日本の安全の劣化っぷりよ

と、思ったけど、基本的に命の値段が馬鹿みたいに安い国だったわ

229名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:35:59.33ID:7rCmfbXG0
【毎日新聞】在日コリアンの苦悩 衆院選、北朝鮮争点化に不安 「感情的な言葉で危機感をあおり、支持を得ようとしていると感じる」
http://2chb.net/r/news4plus/1508189221/

230名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:36:20.14ID:qM9kPFYN0
このおっさんは正しい生きざまだよな

人間働けなくなったら死ぬべき

231名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:36:29.56ID:5D2jBF+i0
重量上げでバーベルを上げきった時に腕がマッチ棒みたくへし折れる動画思い出したわ

232名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:36:30.76ID:iL9aJV7F0
ハッキリ言うてど素人、だから後先考えないで危険に身をさらしたのよ
普段安全を考えてないからだね、日産の搬出場もカチとしてないんだろうよ

233名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:36:32.51ID:iUbdoH0Z0
無茶しやがって・・

234名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:36:53.62ID:LZJl/0dR0
すんどめパンチに反射的に防御して当たっちゃうみたいな

235名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:37:10.46ID:5hx1AHLH0
死んじゃえ日産

236名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:37:22.98ID:ajqBvoq60
逃げないで支えようとするのは訓練が足りない未熟な技能者
これは間違いない

237名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:37:41.82ID:N9EpaG380
>>10
お前が逃げろや
悲しくなるだろうが

238名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:37:46.79ID:MZ3ayev+0
>>3
この場にいればほとんどの人がやるよ。

239名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:37:57.36ID:3pDKcszp0
>>217
金ファミリーはウンコしないらしい
毒も効かないから暗殺された正男は影武者説

240名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:38:15.41ID:94mF7RWd0
閲覧注意
【神奈川】日産工場で男性死亡 重さ500kg機材の下敷きに 落下しそうになった積み荷を支えようとして 横須賀市	YouTube動画>8本 ->画像>20枚

241名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:38:38.95ID:WSdm1XVj0
これは日産が悪いんじゃなくて運送会社が悪いと思うんだけど
時期的にな‥

242名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:38:55.74ID:Syly96/C0
積み荷は、工場で使用される重さ500キロから1トンの金属製の機材で、
降ろす際にはフォークリフトが使われる予定だったということです。

なんで支えられると思ったのか理解できないわ

243名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:39:15.70ID:p/3VKR2o0
>>236
仮に逃げた場合でもこの人はペナルティを食らわなかったのでしょうか?
やばくなったら逃げろ!が形式だけじゃなく現場でも徹底されていたのか疑問なんですが

244名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:39:37.11ID:rNrP6NlK0
>>3
人間って反射的にそういう行動とっちゃうんだよ
冷静に考えれば支えられるわけないって分かるんだけど
目の前でとっさにそういうの見ちゃうと思わず手をさしのべちゃうんだよ
悲しいな(´・ω・`)

245名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:39:39.14ID:iL9aJV7F0
>>6
特に安くてきつい仕事は安全が疎かになってるね
いつ死んでもおかしくない安全を考えないやり方してるから

246名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:39:50.76ID:pCwriqLm0
フォークリフトで下ろす予定ってことは、あのスノコみたいなのの上に載ってるわけだから
落下しようがなくね

247名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:39:55.50ID:QAV5fGO+0
ゴレイヌさん並の瞬時の状況判断力があれば…
【神奈川】日産工場で男性死亡 重さ500kg機材の下敷きに 落下しそうになった積み荷を支えようとして 横須賀市	YouTube動画>8本 ->画像>20枚

248名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:40:03.62ID:3oYuwpZR0
とっさの行動って怖いよね
しっかりと安全作業を訓練しないと

249名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:40:22.88ID:xeVaBVlF0
日産は安全点検すらできないのか?

250名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:40:49.45ID:oPK06uQp0
(-_-;)y-~
それは言えてるかも。
俺より勉強したことない奴が、勤勉ってほざくなよって思う。
特に老人ども。
http://s-file.main.jp/spin-off/0058kawaijyuku.htm

251名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:40:52.92ID:iDBvhiMP0
出来ないと分かってても
こういうのみんなやっちゃうんだよね

252名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:40:54.47ID:Lku0Ho3c0
お前ら冷静になれ
本来フォークで移動させるのを
手で移動させるとかありえないから
>>1の記事は擬装だろ?

253名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:41:23.46ID:1vWWynki0
まあ慣れてる人だったら下には入らないだろうけどなぁ
指導が行き届いてなかったんだろうな

254名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:41:30.16ID:xeVaBVlF0
逝っちゃえ日産

255名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:42:20.52ID:a3L7jIvQ0
始末書やら弁償やら事故研修やら考えると支えてしまうかもしれんわ。

256名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:42:40.98ID:jSvUT3p00
経費削減・効率重視で安全性が軽視された結果
怠慢な経営陣が現場の不幸を招く

257名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:42:47.75ID:7Y02+meb0
国難が続くな

258名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:43:05.39ID:CWXQTqVH0
随分と無茶をしたな

259名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:43:11.58ID:7Y02+meb0
>>255
わかる

260名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:43:33.72ID:QJfldlffO
反射的に止めようとしちゃったのかな
真面目な人っぽい行動なだけに悲しい
テリーマンなら止められただろうけど
お悔やみ申し上げます

261名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:43:42.12ID:Nf1TCFO90
やっちゃったな日産

安全教育できてないんとちゃう?

262名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:43:42.98ID:XQX9IAol0
人手不足のお手伝い
の  犠牲者  

263名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:43:46.64ID:iL9aJV7F0
>>251
そんなこと無い
考えてる人なら手を出さないから
この場合正しい行動は落下するまで冷静に見ていることだよ
んで落下後原因確認の流れだね

264名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:43:47.02ID:WWn8ttgA0
いや車輪のついたもので、車輪がロックされていないか外れるかした場合、
荷台の傾きで滑ってくるでしょ。
荷台の上でなら止められるかもしれないけど、車輪が出た瞬間に終わる

265名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:44:03.48ID:w0oMor5h0
>>86
すべてハムエッグ画像
美味しそう、ありがとう

266名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:44:08.49ID:woBtqKsF0
キャスタ付きの設備とか?あおり開いたらゴロゴロと。押さえようも重くて?

267名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:44:17.05ID:xeVaBVlF0
>>238
いや、やらねーよ!現場知らんだろ?咄嗟に逃げるのが正しい。支えようとしたのなら反対に邪魔なだけ。危ないのでもう働かせれない。

268名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:44:28.21ID:xymI8ZPo0
日産は踏んだり蹴ったりだな

269名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:44:52.04ID:g7omw5+v0
逃げろよ…

270名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:45:22.08ID:87evR2HL0
働くと死ぬ

271名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:45:43.99ID:EjcRe0ng0
500kgだろう、大人が支えられる訳が無いんだよ
むしろ逃げなきゃ。こう言う計算が瞬時の出来無いのがレンコリシナチョン系か

272名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:45:46.51ID:muoNTiBg0
頑張って働いてる人の事故は痛ましい
気の毒、、

273名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:46:00.00ID:TDnBTi4h0
おっ…おっばい!

274名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:46:05.00ID:lS89JaTg0
漫画みたいにヒラヒラになったんかな?

275名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:46:12.34ID:p/3VKR2o0
やっぱりとっさに動くのが人間の本能なんだろうが、
そこをきちんと教育して第二の本能レベルまで危険性を染み込ませないからこういうことが起こるんじゃねえの

276名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:46:27.43ID:v+buoyKT0
>>10
すげー久しぶりに見たわ

277名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:46:54.76ID:GLWYx5Xm0
工場で重量物が落ちてきたら、とにかく逃げろ。
壊れたものは金で解決できる。
体を壊したらもとには戻らないぞ。

278名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:47:00.75ID:NSSM57pT0
労災認めて会社は遺族にちゃんと賠償しろよ
逃げんじゃねえぞ

279名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:47:06.84ID:Nkq6LYrU0
このまま真っ逆さまで
仕舞いに中華に買い漁られるまでがシナリオ

280名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:47:31.01ID:T76QfwAb0
>>32
与野党の責任

281名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:47:41.75ID:KEZAy5xz0
象徴的だな。倒れかけた日産を支えようとしたのか。神鋼も起こりそうな事故だが、あそこの場合現場には社員はいないからな。下請けばかりで操業してりゃそりゃ不良品しかできないよ。

282名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:48:00.22ID:CXo/P+LW0
はよ立入されろ

283名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:48:07.68ID:ZR+dBDaX0
人間はとっさのときは手が出てしまうものだからな

284名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:48:20.77ID:muoNTiBg0
>>260
そうそう
真面目な人の行動だよ
責任感から考える間も無くとっさにってことだと思う
良い人だったんじゃないかな

285名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:48:21.43ID:tHAfeZtcO
仕事中に死にたくないな、内臓疾患なら仕方ないけど

286名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:48:25.71ID:qlNjnSUW0
成仏できない人間の霊がさまよってる

                        

287名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:48:27.11ID:YP/EOnCZ0
>>117

うわ 横転した時 手で支えようとしてた

俺も>>1のタイプや

288名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:48:33.51ID:oQpN2jmT0
>>3
真面目な人だったんだろうな

289名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:48:34.76ID:FZZtO9nu0
重心を抑えれば右手一本で支えられるよ

290名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:48:55.18ID:5aALYkDd0
本当にお気の毒です
心より御冥福をお祈りします
国民の税金で100年食って来た小泉家の進次郎君(横須賀市出身)曰く、

おい国民、お前ら年金75歳からな!

291名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:49:10.79ID:wdEQcnmV0
>>74
ベンツ訴えて棄却されてるやん

292名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:49:22.61ID:uBW8fPRe0
「またやっちゃったぜ、日産」Yazawa

293名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:49:44.76ID:SEzWuT8q0
逃げろよ
なにやってんだこいつ

294名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:49:54.71ID:ak9GdcTq0
逃げるのが正解だろうけど、いざその場になったら自分がどう動くか自信ないわ

295名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:49:58.41ID:itmSoGiW0
>>3
例えばギリギリの時にあと10キロ支えればおkなんてのがあるんだよ。
命を賭けて挑んだんだ。

296名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:50:03.13ID:+4EmNfBx0
たった一度しかない人生を赤の他人が作った会社のために終了してしまう
なんてやはりどう考えてもアホらしいね
日本の会社なんて関わりたくないわ

297名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:50:14.86ID:6+HYN6GO0
噂で聞いたけど、工場の雰囲気は悪いって聞いたことがあるな

298名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:50:14.93ID:xghZDN3X0
明日、日産工場で派遣なんだけど…

299名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:50:24.60ID:iL9aJV7F0
低賃金の仕事ってこういう危険がつきものだからよく考えないとな

300名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:50:46.35ID:ak9GdcTq0
>>267
よーす!ブルーワーカー.w

301名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:50:54.50ID:f0Q5sWvFO
パーマンだったら朝飯前

302名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:51:08.04ID:7Y02+meb0
>>298
死ぬなよ
危ないときは逃げてくれ

303名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:51:22.58ID:pCwriqLm0
そもそもフォークリフトを待つのが正解だろw
真面目ではないわw

304名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:51:34.13ID:D0iped/u0
>>3
坂道でトラックや車を押し止めようとして潰される法則♪
先ずは逃げろよ

305名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:51:34.52ID:qk+E25pN0
エイリアン2のパワーローダーなら支えられた

306名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:51:40.97ID:cYZKRhcJ0
>>19
お前がいて良かった

307名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:51:42.37ID:1GHeOQp30
コンテナとか箱車で、奥のパレットにフォークの爪が届かない時、
ワイヤーとか帯掛けて引っ張り出すけど、そのときにワイヤーが絡ん出るのを外そうとしたとか?

308名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:51:44.48ID:JH96/K1R0
>>298
南無阿弥陀仏
南無妙法蓮華経
前もってお経あげといてやった

309名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:51:58.63ID:Lku0Ho3c0
>>298
どうも現場の作業員にも箝口令しかれてるらしいからこの件についてさぐってきてくれ

310名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:51:59.63ID:aJTGSEm50
>>26
長津田だっけか

311名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:52:22.09ID:xjhyMfzD0
逃げずに、本能で動いてしまうんだな。
冷静になって考えると馬鹿なことなんだろうけど。
一瞬の判断でそこまで冷静になれんからな。

312名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:52:28.29ID:dLJ5+Q7A0
>>6
みんながそうならな
若い頃努力して金貯めて隠居してる人もたくさんいるから

313名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:52:28.42ID:1HXcUzKP0
オレなら速攻よけるわ。アホだろ。こいつ

314名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:52:48.73ID:oPK06uQp0
(-_-;)y-~
危ないぞー!と言って逃げる。俺は。

315名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:53:03.22ID:D0iped/u0
>>62
そりゃ、吊り荷だ♪アホ

316名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:53:29.21ID:MaCuLQTy0
そもそも、ドライバーに自主荷役を押し付けた、
自動車メーカが悪い。昔はカーメーカ専属
フォークマンが荷卸ししていた。それをドライバーに
運転と強制的にフォークで荷役を押し付けられ、
納入時間・荷下ろし時間遵守で検収処理まで
やらされる。自動車メーカはこれを合理化
カイゼンとして広がった悪しき例である。

317名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:53:36.53ID:woBtqKsF0
>>295
そう思う。バランスとれてれば1トンでもなんでもない。そのバランスが崩れるかの瀬戸際だったんだと思う。

318名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:53:42.97ID:CdpzTqQb0
リーフ作ってるよね、追浜
新型リーフ出たとたんに不正や死亡事故

ケチつきすぎだろ

319名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:53:47.20ID:DcMavM/q0
ロニーコールマンだったら大丈夫だったのに…

320名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:53:54.31ID:AoVRYkq20
>>10
テイルズオブ・・・・・・・・・・なんだっけ?(コレットがでてくるやつ)で見た!

321名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:54:16.64ID:muoNTiBg0
>>312
努力してたって色んな事情があるってこと
まだまだ青いね

322名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:54:33.54ID:pjeqKXf4O
やっちゃってるなぁ日産…
おじさん、あっ!と思って支えに行っちゃったんだろうけど無理だよ(´・ω・`)
解るけどね

323名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:54:39.99ID:oPK06uQp0
(-_-;)y-~
よし、ドルで利益出た。

324名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:54:44.16ID:5aALYkDd0
危険な仕事
ブラック企業、
上司がキチガイ、
こういう場合はすぐに職を離れて生活保護と求職活動だぞ
自己犠牲の精神を見せれば殺されるから気をつけろ

325名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:54:45.33ID:w0oMor5h0
>>277
荷物の転倒・落下による破損トラブルがあって、でも人身的には問題なかった際に
その後の朝礼などで何よりもまず

「重量物の転倒・落下の時は、支えようとせず逃げてください」
「身の安全を第一にしてください」

という指導を、しない、ってパターンが多いんじゃないかな
「こういうトラブル(転倒による破損)がありました、気をつけて扱うように」
で終わりみたいな

だから何よりもまず身の安全第一という感覚じゃなくて品物第一、
事故を起こさないために支えに行っちゃう、みたいな感覚が育っちゃう

326名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:54:45.93ID:Vq1riE6u0
これも資格の無い奴が ホイスト動かしてたとかw

327名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:55:29.46ID:il7auOs80
あと
あと10年は日産買えないな
ダメ会社

328名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:56:23.80ID:2K+UlTVT0
500キロってマツコ5人分か
そら死ぬわ

329名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:56:31.56ID:IO4EgN4O0
物が落ちた時に足で拾おうとする知り合いが包丁を落として刺さったことがある。

330名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:56:50.05ID:iL9aJV7F0
安い仕事は安全に金掛けないからな

331名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:56:50.40ID:1GHeOQp30
金属製の機材がトラックの荷台から落下した悲惨な事故動画


332名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:56:50.83ID:6dF5gWPG0
不正の鍵を知る人物
友愛された

333名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:56:57.76ID:xjhyMfzD0
神戸製鋼に対して文句言ってたようだが、日産も変わらんな。

334名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:56:58.08ID:Xmz3tlNV0
1 :出世ウホφ ★:2008/07/28(月) 13:43:26 ID:???0
27日午後0時50分ごろ、福井県敦賀市港町の金ケ崎緑地公園で開かれていた
「つるが・港の祭典きらめきフェスティバル2008」会場で、大型テントが突風に
あおられて飛ばされた。テントを押さえていた愛知県甚目寺(じもくじ)町、会社員、
五島(ごしま)徹さん(43)が右腕を切断するなどし、多発性外傷によるショックで
間もなく死亡。敦賀市の女性(55)が右腕を骨折するなど計9人が重軽傷を負った。

敦賀署の調べでは、五島さんは、飲食店などが出店していたテント(10メートル四方、
高さ約5メートル)4張りをイベントスタッフらと押さえていた。強風で支えきれなくなり
一斉に手を離したが、五島さんだけが離さなかったという。テントの中にいた敦賀市の
女性(45)は、「風が急に吹いて、鉄柱が倒れてきたので必死に逃げた」。
祭りスタッフの屋嘉比(やかび)義幸さん(44)は「テントが浮き上がって
20〜30メートルずれた」と話していた。


綱引きで30人腕が千切れる事故もなかったけ

335名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:57:01.12ID:fx/8RWUY0
>>319
いや彼ほどの怪力でもできたかどうか
パワーリフター系のトップレベルでも多分無理では

336名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:57:08.31ID:1vWWynki0
ぐら〜っとスローモーションで傾いてきたから、
行けると思ったとかかな

337名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:57:19.41ID:Vb7cZRx40
良い奴に限って早く死ぬんだよな

338名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:57:48.74ID:dLJ5+Q7A0
>>321
それ言い訳だよ
橋下なんか糞底辺の家庭から努力であそこまで出世したんだから

339名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:58:52.24ID:6zMrHvgo0
でもこれ咄嗟にやっちゃうかもなぁ
体が先に反応してしまいそうで怖いわ

340名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:58:52.32ID:3nAw7hHK0
67年働き詰めで生きた結果がこれか

341名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:59:05.90ID:5aALYkDd0
この工場の操業についてペナルティは無いの?
何日停止とか

342名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:59:12.69ID:AoVRYkq20
>>329
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

343名無しさん@1周年2017/10/17(火) 21:59:58.72ID:uBAh+3qg0
真面目な人ほど損をするのか…
哀しいな

344名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:00:14.61ID:2mmmkfIn0
>>325
するわけないだろう
「プロなんだから、物損は全額自腹」
「破損したら死ぬつもりで運べ」

これが物流の事実だよ
だから死んだ

345名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:00:15.24ID:GIeaBjtC0
その頃クロちゃんは嘘ツイート中

346名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:00:36.89ID:y3THdiLx0
>>63
追浜工場のドミトリーは最高レベル

347名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:01:10.39ID:OEOgDIgx0
日産終わってんな

348名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:01:19.63ID:DfHklBEX0
なんか似た事故スズキでなかったっけ?

349名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:02:16.78ID:xeVaBVlF0
>>344
そうなの?保険かけてるでしょ?普通は?

350名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:02:31.75ID:oPK06uQp0
(-_-;)y-~
努力したら、なんとか上に行ける社会やったな。1995年ぐらいまで。

351名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:03:00.88ID:2K+UlTVT0
>>337
>>340
>>343
50代ニート「親が死んだらナマポ受けますwww」

こんな奴に限って長生きする

352名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:03:03.42ID:s8kC2Hyy0
>>329
普段は足で落下を阻止しようとするけど包丁落としたときは必死で避けるけどなあ
この反応の差はなんだろうね?

353名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:03:29.76ID:3HbZobUn0
コピー用紙みたいになっちまった。。。

354名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:03:31.49ID:CdpzTqQb0
>>98
高速で煽られて口論中に車に轢かれちゃうとかより
仕事中のほうが良くないか・・?
いやどっちも悲惨でご冥福をお祈り致しますがね

355名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:03:40.17ID:2K+UlTVT0
年金だけじゃ生活費足りんかったのか?

356名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:04:23.58ID:t325QU0m0
真面目に生きちゃばかをみるwwwwww

357名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:04:27.57ID:pfCU1xvX0
搬送品は命より大事なものだからな。
67ならクッション材のかわりになってよし。あっぱれ。

358名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:05:05.06ID:pKqIQ3la0
田宮名人による名推理

359名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:05:16.60ID:z7SjOhgc0
>>165
パロムとポロムを思い出すからやめろ
兄ちゃん楽しかったぜ
お兄さまが出来たみたいで嬉しかったですわ

360名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:06:05.30ID:pn2AZ3Dy0
>>139
ほんとそう思う
小学校、できれば幼稚園から「偽善者は人類の敵だ」「綺麗事をぬかすのはゴミ屑だけ」って叩き込むべきだよ

361名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:06:24.68ID:l0ODtUrx0
>>346
日産本体とは別だが、寒川の日産工機はなんか凄かったぞ。
超体育会系…

362名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:06:43.07ID:kl5gWmlL0
支えるってロボコップかターミネーターじゃないと無理でしょ

363名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:06:52.56ID:Ij4B9KPt0
ワイヤーが荷物の重みに耐えられなかったか玉掛けが間違ってたんだろうな

364名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:06:53.74ID:CdpzTqQb0
>>156
ノート移ってくるまで閉鎖するんじゃないかってくらい暇だったろ

365名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:07:34.19ID:OEOgDIgx0
殺っちゃえ日産!www

366名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:07:45.06ID:w0oMor5h0
>>325
だからだよ

むかしバイトしてた倉庫で荷物の転倒が何度かあったが
危ういところで人身事故にはならなかった
しかし朝礼などで公的かつ徹底的な「まず自分の安全を確保するように」という指導はなかった気がする
建前的な話としてはあるけどね

そういう環境の中で生きてるから、咄嗟に手を出して支えようとするのではないか
ことあるごとに「手を出すな」「まず離れろ」「荷物はあきらめろ」と指導がされていれば
物損はあっても人損の率は下がる気がするなぁ

367名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:07:47.15ID:6+HYN6GO0
>>344
ほんとその通り
ちょっとミスるとボロクソ怒られる
だから無理してしまう、というか無理せざるえない当然定着率は悪い

368名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:08:42.84ID:2/Cb9pR30
>>10
こんなの見たら膝カックンしたくなる (´・ω・`)

369名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:08:52.28ID:SypkiQze0
________
  <○√
    ‖
   くく
________
  <○√
    ‖
   くく
________
  <○√
    ‖
   くく
________
  <○√
    ‖
   くく
しまった!
これは500kg+αの積み荷だ!
オレが止めているうちに
他スレへ逃げろ!
早く!早く!
オレに構わず逃げろ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

370名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:08:56.20ID:k4iEz1gS0
やっぱ働くのは危険だな
ニート働かせたいならそこを改善しろよ

371名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:08:58.40ID:TWHyB8Wq0
>>3
反射的に押さえにいったんだろ

372名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:09:09.52ID:DBW7i/MK0
>>8
うちの工場でも、会社が1年ごとに審査して良ければ68まで働ける

373名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:10:08.26ID:w0oMor5h0
間違ったw >>366>>344宛てね

374名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:10:31.35ID:DiXfUtIn0
67まで運送会社で働いて、こんな最期とか…

375名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:10:56.14ID:iL9aJV7F0
安全指導もそうだがこういう人が多いんだよ
多いからいくら自分が気を付けても巻き込まれる
安い仕事ほどね

376名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:10:58.65ID:usmzu4hh0
職場の安全管理が全くできてない。
真面目な人ほどこういう事故にあう。
人命が一番大事なのが企業工場役員社員で周知徹底出来てない。

物なんていくらでも作り直せばいい。
人はそんなわけにはいかない。

事故は簡単に防げる。
現場管理者以上の者がの意識の問題だ。
30キロの物が倒れてきても人は簡単に亡くなってしまう。

1ヵ月ほど会社全体で休業して
社長以下全員で安全について学びなおせ。
1ヵ月休んでもその後に事故がなければ安いものだ。
犠牲を無駄にするな。

377名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:11:04.76ID:izY6dLr+0
超人ハルクと勘違いしてよく67まで生きられたな

運がいい奴だ

378名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:11:20.77ID:tPOoAxoW0
プロジェクトA子2に出てくるB子の親父さんみたいになったんか…
気持ちはわかるんだけどなぁ…
ご冥福をお祈りいたします。

379名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:11:24.78ID:vYyFWhPQ0
最近は素人に毛が生えた程度の人間にもフォークに乗せるからな!
日産はこういうのムダと考えるから
検査員も資格がないのにやらせる
原発とかも職員をよく調べた方いいかもな

380名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:11:58.02ID:cONxI2+Z0
ケンシロウじゃないんだから

381名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:12:02.53ID:y3THdiLx0
>>361
追浜のドミトリーがどんなのか検索してみればいい家賃は無いし
光熱費も無料。配属されるドミトリーで通勤や間取りや内装装備品の
多少の違いはあるけど、他と比べると待遇はかなり良い

382名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:12:08.23ID:+Mr965r/0
また日産w


ん?

383名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:12:22.08ID:yxPh0hEw0
よくわからんけど破損させたら弁償みたいなシステムがあったんじゃないの?

384名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:12:32.11ID:5OQPFaFl0
とっさにドラム缶支えようとしたりとかよくあるわ

385名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:12:51.89ID:2mmmkfIn0
これから年金改革で70歳や75歳まで働く時代が来るってのに
67歳に何を言っているんだ?

386名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:12:54.46ID:zxnnOgIO0
>>55
それは安全教育をキチンとしてくれたとても良い上司だよ

387名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:12:57.88ID:NukzafcQ0
幽遊白書を思い出す俺は30代半ば

388名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:13:02.76ID:9Ypw+SNv0
.
日産のマザー工場(笑)で

やっちゃった日産

年寄りにどんだけ無理させてるんだか・・・・

389名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:13:51.70ID:Acqgwshl0
ヨーゼフーーー!!!

390名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:14:43.35ID:VHalXI1n0
世界トップクラスのパワーリフターですら咄嗟に500キロはいけないと思うわ

391名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:14:53.88ID:pvd2+FwM0
安倍は70まで働かせようとしてるらしいな、、、、、ほんと終わってる日本

392名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:15:02.66ID:sgdhFY030
リアル無免ライダー

393名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:15:35.54ID:r51+ONXe0
悲しすぎる

394名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:15:43.34ID:sbz5b8Hi0
ここはクソスレだおまえら逃げろーのAAが浮かんだ

395名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:15:53.25ID:lrgn+MP00
呪われてるね!ニッサン!!

396名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:16:55.84ID:aDwFh2540
こえー

397名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:17:01.05ID:9Ypw+SNv0
.

これは期間工の呪いかもしれんなwwww

398名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:17:32.56ID:bLOsAI5q0
wwwwww

399名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:17:50.30ID:oaUCNdlF0
200kgだろうが300kgだろうが
バランスさえとれれば小指でも支えられる(バイクの場合

400名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:18:10.61ID:COKKGe1s0
>>265
お前を疑って悪かった。

401名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:18:13.54ID:+Mr965r/0
>>389
おしい!

【神奈川】日産工場で男性死亡 重さ500kg機材の下敷きに 落下しそうになった積み荷を支えようとして 横須賀市	YouTube動画>8本 ->画像>20枚

402名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:18:38.71ID:w5j1ono+0
おっぱま

403名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:19:33.11ID:fsK/uQkb0
>>3
餓狼伝の堤城平なら運ぶよ

404名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:20:02.07ID:OnlNqLmG0
殺っちゃえ、日産

405名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:20:15.83ID:iUuSz70l0
>>5
お前が潰れればよかったのにね

406名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:21:03.74ID:tExMzAPq0
また日産かよ

407名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:22:03.27ID:pfCU1xvX0
たとえ何百キロ、1トンを超える荷物であっても、
こちらへ倒れるか、元のさやに戻せるかの分水嶺では
1人の力で簡単に制することができる。
運搬業をやってるとそこらへんはうまくあしらえるもんだが、
歳取るともう逃げなきゃいけないと思う時の判断が遅れるか
体のサバキが遅れてしまう。この爺さんは歳だったんだ。

408名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:22:31.84ID:fDDyt0iT0
美しい国の日常

409名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:22:38.12ID:y3THdiLx0
>>361
都内なら10万クラスの部屋が無料で光熱費も無料だからな
期間工によくも、こんな待遇を与えてるなと思う

410名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:22:54.32ID:WLtjV58O0
>>10
これもわかるけど真っ先に頭に浮かんだのは「無茶しやがって…」のAAだった

411名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:23:36.76ID:vwSdXYkU0
俺が働いてる職場でも刃が回転してる機械の中に手袋を落として咄嗟に手を伸ばした奴が指を失くした
俺も落としたら同じことをするだろうと思った
「これを落としたら大損害になる」って心臓が止まりそうだったろうな

412名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:24:10.17ID:lnts12ru0
安全対策をやりすぎて逆に危険になる。
危険な作業をすると怒られる、作業をしないと怒られる。
じゃあ、危険な作業をさっさとやろうになる。
一時期手袋を外しただけで指導されてもう便所に行ってチンコを出す手順まで決められるのかと話をしてた。

413名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:24:23.77ID:HwlUoS/b0
一人で降ろそうとしてたって事で知らぬ存ぜぬですかね

414名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:25:33.38ID:TqUIQHZi0
コニシキとアケボノ二人分か、お相撲さんなら耐えられたか

415名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:25:49.36ID:fsK/uQkb0
>>359
アンタらをここで殺させやしない!

416名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:26:08.66ID:pUfWA7fJ0
ブラジル人の津田が死ねば良かったのに

417名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:28:13.92ID:9txx75VG0
東名高速道路のパーキングエリアで口論となり、激昂した25歳(福岡県中間市)の男性が猛スピードで追い着いたあげく、追い越し車線で急停車したため、後続車に追突されて乗っていた夫婦が死亡した事件の動画です。
3分40秒〜実際に後続車が撮影した蛇行運転している様子が映されています
右往左往して進路を妨害している様子がはっきり見て取れます

https://m.youtube.co.../watch?v=S7xO3wSkEOE

418名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:28:24.92ID:348L5ihm0
やっちゃったな日産

419名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:29:01.44ID:ORyeAp1K0
>>146
そう思ったけど、予定だった=フォークで運ばなかったって意味じゃね?フォーク以外で運ぼうとする事じたいが無理だから分からんけど予定だったってのが引っかかる

420名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:29:24.10ID:ND2gw//N0
>>10
これを見にきた

421名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:29:24.30ID:MlaNLU+K0
殺っちゃえ
おっさん

422名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:30:39.26ID:LMbcapX70
>>10
ロンドベルだけにいい思いはさせませんよ!

423名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:31:13.41ID:G/pKZOcG0
電車の切り離し作業で、いったん切り離した車両がはずみで動き出して、
また連結されてしまうという動画が、お笑いネタとしてYoutubeに上がってたけど。

その動画でも、動き出した車両を作業員が必死に止めようとしてたな。

人力じゃどうにもならないけど、とっさに反応しちゃうんだろうなあ。

424名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:31:17.67ID:x/9ZyV2u0
>>32
選挙活動かい?

425名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:31:32.72ID:Eas5dJ3z0
>>1
また荷下ろし事故か。本当に多いパターンだな。

426名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:32:38.99ID:ge9ogJyb0
>>10
これが貼られてて安心した。
他スレに逃げる。

427名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:32:51.42ID:woBtqKsF0
>>419
文読む限りは、荷卸しフォーク待ちの所、何らかの理由で荷台から落ちそうになった積み荷を支えようとしたが間に合わなかった話で、一人で荷下ろしするつもりは無かったように見えるけどね。

428名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:34:38.57ID:JIxkvyEa0
>>4
やっちゃえ!おっさん!

429名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:34:40.24ID:84sPmIZ20
【神奈川】日産工場で男性死亡 重さ500kg機材の下敷きに 落下しそうになった積み荷を支えようとして 横須賀市	YouTube動画>8本 ->画像>20枚

430名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:36:15.98ID:E1KjegDG0
オリンピック選手でも無理なレベルのを支えようだお??
しかも67???

これ労災逃れだろ

431名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:39:33.71ID:6/V9q7D30
女の人が支えに入って潰れちゃった動画もあったよね

432名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:39:44.91ID:Eh+X9ScB0
還暦過ぎて力仕事やらされて、最期は500kgで圧死…
これが一億総活躍なのか?

433名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:39:51.33ID:yTKmUMEE0
>>429
このあとどうなってんねん

434名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:40:42.55ID:FCHQ65vq0
>>!
たまによくある
真面目な人ほどこういう運命だ

435名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:40:48.01ID:ORyeAp1K0
>>427
荷下ろしフォーク待ちの状態ならトラック止まってるし仮に動いたとしたらトラックのせいだし誰かが言ってるけど坂道に止めるとかあり得ないしそんな重い物が勝手に動く理由が分からないよ

436名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:41:07.94ID:q7sP1oI80
バン〇。〇絡みなら自主荷役じゃねーの?

まぁ、製品事故やったら安全の爺達がカメラ持ってきて、その後酷い扱いされるから咄嗟に荷物押さえちゃうんだろうよ。。。


そんな事より休憩時間に外出てきて集団でタバコ吸うの止めろよな。喫煙所無いのか?

437名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:43:18.04ID:yszy25Vb0
働いたら負けだよね。

438名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:44:44.24ID:0On+lJI70
支えられないよ逃げないと

439名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:45:02.33ID:DWT+0SPv0
後進国ではよくあることだたからな
やっと日本も落ちたってことだ

440名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:49:37.84ID:woBtqKsF0

441名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:50:04.78ID:PC+pJu3a0
自主的に下敷きになった

まさに 死人にくちなし!

442名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:50:35.96ID:ORyeAp1K0
>>440
そんなに重い物が平坦で勝手にゴロゴロしてくるとか経験したこと無いんだけど

443名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:50:57.12ID:pUfWA7fJ0
>>146
バランス崩したところ手で押さえて水平保とうと思ったんだろ?で荷が滑ったと

444名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:51:26.11ID:2HzuPjf10
俺なら一瞬抑えられるかもと思いチャレンジ
うっ…駄目だと判断し逃げる感じかな
二秒くらい

445名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:51:33.70ID:yTKmUMEE0
これが日本のピンハネされてきた労働者の末路なのか

446名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:52:01.23ID:DZ+MoNoj0
500キロ支えるにはペンチプレス500キロあげられないと無理だろ?

447名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:53:25.69ID:pUfWA7fJ0
>>419
じゃ何で移動すんだ?クレーンあったら最初から吊るだろ
つーか何に潰されたの?そんなに重いもんじゃ無いな0.5〜1トンじゃ

448名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:53:55.95ID:ceXfuMCE0
500kgも支えられないとか貧弱にも程があるだろ

449名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:54:11.90ID:GXumTjBr0
年金記録を抹消された爺さんかもしれんな・・・国に殺されたようなもんだ

450名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:54:24.77ID:pUfWA7fJ0
>>446
下から持ち上げたんじゃ無いだろ?バランス取ろうと押さえたんだろ?
持ち上がるわけないからw

451名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:55:33.93ID:ORyeAp1K0
>>447
だから不思議なんだよ
荷下ろしするのに坂道に止めるわけない。平坦で勝手にゴロゴロするわけがない。どういう事なんだろーなと
やっちまった日産なんだなと

452名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:56:53.96ID:bZKGgOZC0
>>265
だまされたよ!


スクランブルエッグじゃねーか

453名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:57:13.70ID:lFaBTzAh0
まぁ工場絡みで働いてれば色々あるよね。2段積みのフレコンバッグの下段が破れて咄嗟に流出を抑えていたら上段が傾いてきて潰されるとかさ。

なんかあったら兎に角逃げるのは勿論鉄則なんだけど、ぱっと見危険とわからんものもあるからたちが悪いよね。

454名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:57:24.42ID:P3OedPN30
地面からトラックの荷台って結構高いよね
荷崩れしそうってことわ荷の上のほうを押さえたってことかな?
その人は荷台に乗ってたのかな

455名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:57:49.16ID:GXumTjBr0
もう日産は閉めろや

456名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:58:29.97ID:1bH2cQAAO
咄嗟に支えようとしてしまうんだろうな

457名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:58:49.40ID:bQaou9vg0
>>86
グロ注意
久々にキツい画像みたわ
絶望の扉か?

458名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:58:54.02ID:bqPanOZT0
お、追浜

459名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:58:54.06ID:2HzuPjf10
どちらにせよ不安定な置き方してたんだろう

460名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:00:19.13ID:l62H4DZZ0
二等兵に現場の責任を全て負わせる太古からの日本の伝統
モチベーションアーップッッッツ!

461名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:01:30.46ID:jULmQG4Y0
荷崩れしたらライン停止すりからな

462名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:01:53.11ID:QeaVpDxk0
また日産か

463名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:02:45.99ID:pUfWA7fJ0
>>451
重心間違えたのは間違い無い

464名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:03:15.61ID:pUfWA7fJ0
良いなぁ明日から現場は休みだろ?

465名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:03:27.43ID:zHyWMCSv0
一人で支えられるのはせいぜい200キロだな

466名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:03:41.38ID:BjLrOsr80
フォークリフト貸してあげればいいのに

467名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:03:56.47ID:pUfWA7fJ0
KWK!KWK!KWK!

468名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:04:18.22ID:pUfWA7fJ0
KYKだった、、、

469名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:04:49.29ID:BjLrOsr80
日産ってなんか縁起悪いね

470名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:04:55.78ID:l62H4DZZ0
「これを支えるのは誰の仕事?」
「迷ったらあなたが支えればいいんだよ!」

471名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:05:09.94ID:Rf8vVXUz0
可哀想に

472名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:05:15.63ID:6Q3EJrR40
可哀想過ぎる

473名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:06:41.04ID:hYToSoYM0
機材をトラックから落としたら、
賠償とか仕事が無くなるとか
生地獄が待っていたから
即死で良かったかもしれない。

474名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:07:09.42ID:lFaBTzAh0
奥の機材をリフトで手前に引きずる時に微妙に傾いたんで支えようとしたら運悪く爪が外れて…、てところかなぁ。なんにしても御冥福を祈りますわ

475名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:07:12.73ID:pUfWA7fJ0
>>473
悪いのは日産だろ

476名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:07:17.82ID:zHyWMCSv0
パワーゲートで無理くり下ろそうとしたんかな

477名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:07:30.87ID:B7zrB7OR0
三菱の人間も混じり始めてるんじゃね?
目立たないように工夫しながら片付けたりはするっしょw

478名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:07:35.00ID:B8hH7HRw0
爺さん死ななければ煮崩れも隠蔽して何事もなかったのにな

479名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:07:51.41ID:6Q3EJrR40
だいたい日産ってルノー傘下のフランス企業だからなそれを知らずに日産のEV車やファミリーカー、エクストレイル買ってる馬鹿が多い
フランス企業だとしったら買わんだろ普通は

480名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:07:52.51ID:VOaa4/zw0
条件反射でつい支えようと体が動いてしまったんだろうな

481名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:07:58.66ID:x7gaofRw0
リフトで500ならイージーだろ
何か別の要因だな

482名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:08:01.20ID:pUfWA7fJ0
>>474
祈る?こんな事例は笑っちまうし良い迷惑だ
明日の朝礼長くなんだろ

483名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:08:07.25ID:piD4cbkn0
このひとを殺した部品で作られた車も定価で出回るんだろ
割引しろよ人殺し会社

484名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:08:38.72ID:kOYvMj540
67歳になってもトラック運転しなきゃならないなんて。

485名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:08:49.50ID:pUfWA7fJ0
>>481
だよな軽いよ
手積みのレベル

486名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:08:56.54ID:P3OedPN30
荷崩れとは書いてなかったな
てことはトラックの停めかたが悪かったんだよ
500キロ超の荷が滑ってくるなんて
おっさん悪くない

487名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:09:05.71ID:GJgpGG7c0
ニッサンならしょうがあるまい

488名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:09:23.94ID:pUfWA7fJ0
>>476
ひっくり返るってw

489名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:10:04.67ID:ZYJvsnDbO
破損させたら日産からグチグチ言われたんだろう
日産に殺されたようなもの

490名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:10:18.16ID:l62H4DZZ0
>>484
そりゃ公務員の定年も延びるわ

491名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:10:22.86ID:N/vGL4bn0
神戸製鋼の金属ならスカスカだったのに......
いや普通に死ぬな......

492名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:10:33.84ID:iu+MduBb0
運送屋さんだから客先の資産を落とすわけにもいかず手を出してしまったか…
そもそも支えながらやってたら管理者の責任もあるかも

493名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:11:06.34ID:zHyWMCSv0
>>488
いや普通に下ろせるだろ

494名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:12:13.74ID:xzDvdwTj0
うちの会社にもヨボヨボの運転手くる時あるんだけど
手を貸さないと自分でトラックに乗れないんだよねw
でも運転させるとうまいんだよな

495名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:12:18.93ID:gLQunwo90
田中さぁーーーん!!

496名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:12:20.00ID:RM0Xa0EP0
>>57
ビートキヨシ乙

497名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:12:30.99ID:c7Oo0Ef60
アベ政権になってこんなんばっかり
67歳にもなってまだまだ働かないと生活できない

498名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:13:23.02ID:l62H4DZZ0
>>494
そのうち高速を逆送するんじゃね?

499名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:13:39.94ID:xtsR2UNO0
崩れる荷物
思わず伸ばす手
押し寄せる荷物
逃げようもなく
潰され…
( ̄ー ̄)これは労災降りるかな?

500名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:14:01.49ID:OOa4pYtN0
ドラム缶の中身が入ってて大体1個200キロぐらいだろ。それを2.5個分が上から降ってきたらそれは無理でしょw

501名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:16:11.74ID:3b+WZvFB0
ガイジ系は工場内の安全管理もダメ

502名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:17:09.41ID:JFi2HXEs0
カゴ車とかちょっと傾斜があると倒れやすいけど、その時に支えようとしても
支えられるものじゃないよね
そういった時は逃げるよう普通指導する

503名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:17:48.78ID:xrZkilbv0
このおじさんは違うと思うけど、たかが非正規なのに会社命みたいなバカいるよね。奴隷根性が染み付いてる人。

504名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:20:25.93ID:+Mr965r/0
【神奈川】日産工場で男性死亡 重さ500kg機材の下敷きに 落下しそうになった積み荷を支えようとして 横須賀市	YouTube動画>8本 ->画像>20枚

505名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:21:12.55ID:HUy72CSZ0
神戸製鋼は安倍がいたところ
日産の親会社のルノーの社会取締役をやっていた小池百合子
二人とも日本会議のメンバー
ちなみに父親が熱烈な石原慎太郎支持者だった小池百合子は
息子の石原伸晃が会長を務める日仏友好議員連盟の副会長でフランスから勲章もらってます
単なる偶然ですよ

506名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:21:24.14ID:W2RScERY0
【希望の党】『候補者が次々造反する』ありえない情勢に。選挙中にもかかわらず馬脚を現した模様。


小池百合子の希望の党完全に失速!!本当の意味で希望が無くなった!! 富坂聰 【三浦瑠麗チャン】



「都政に専念しろ」小池マジックからさめる都民 夏の熱狂一転
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00000058-san-pol

小池百合子、学歴詐称疑惑まで出てきた

http://news.livedoor.com/article/detail/13738096/
小池百合子の“カイロ大首席”は嘘? イスラーム学者・中田考が語る「彼女は中東人」


【政治愛好家】上西小百合「選挙が終われば、希望の党は間違いなく分裂」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507688669/

希望の党は上西小百合にすら選挙後に分裂するのがバレているwwwwwwwwww
だれがこんな政党に投票するんだよwwwwwww
だいたい民進党右派=希望の党なんて最終的には自民に行きたい奴らばっかりなんだから、選挙後は草刈り場になるだけ
立憲民主党に行く奴もいるだろうし、選挙後に間違いなくめちゃくちゃになる
衆院選後に民進党「再結集」なんて話も出てきてるしwwww


衆院選後に民進党「再結集」を模索
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171013-00000284-fnn-pol


希望の党、さらに失速し大惨敗の情勢 最大でも54議席(現有57)しか確保できず 比例票は立憲民主党以下
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1508076143/
>>希望の党は、小選挙区、比例代表で計235人を擁立し、選挙後の衆院で一定の勢力を築くことを目指した。
>>しかし、小選挙区では最大でも23議席程度しか見込めず、10議席台の可能性がある。
>>比例代表と合わせても、公示前勢力(57議席)に届かない見通しだ。

6406465+34

507名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:21:25.00ID:uRClOH7p0
まーた日産の下請けいじめか

508名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:21:52.84ID:P+hhSvVU0
>>123
超人と67の老人を一緒にするな

509名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:22:01.37ID:TtMX+zWP0
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。604563+

510名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:22:22.73ID:l62H4DZZ0
相変わらずパヨクは労働者の現状を無視してケンポー9条連呼ばかり

511名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:22:50.94ID:03HBLZNs0
て、テトリス

512名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:22:57.59ID:TtMX+zWP0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.6306+463+

513名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:24:25.00ID:viMFjJSx0
>>14
いや普通に逃げるは

514名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:24:55.02ID:k3v5toQ+0
>>3
お前にはブラック企業の教育がわからんだろうな

整備士やってるが
死んでも客の車は壊すなくらいの洗脳とプレッシャーかけられる。
んでエンジン落下したのを支えようとして死んだ先輩がいた、


入社前、最初バカかと思ってたが
今はそれくらいの気持ちとやるのは当たり前。死ぬ時は死ぬという感覚に汚染された

515名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:25:32.01ID:DO8opJeQ0
ご冥福をお祈りさせてください

516名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:26:28.23ID:l62H4DZZ0
>>514
無償でアカハタ配ってる奴らもそんな感じなんだろうな

517名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:26:31.05ID:uvfsRytQ0
>>403
餓狼伝説にそんなキャラいたっけ?
映画版のアニメとか?

518名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:27:58.73ID:0aeMb8Ev0
落下しそうになった荷物を支えようとする

これ運送会社でも工場でもどこでも
【絶対やってはいけない事】の筈

519名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:34:29.14ID:iOETnvf80
やばい!品物がぶっ壊れる!!て体が勝手に動いてしまうんだな。テーブルからコップ落としそうになった時の反射的なあれよ

520名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:36:09.77ID:pClMZBtq0
>>10
これを見に来 た

521名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:36:59.38ID:9F15j2Zw0
どんな風に潰されたんやろ…
布団みたいに体の上にファっと乗っかったんやろか!
或いは頭のガツンときたのかな?

522名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:37:58.82ID:rMuoTGw70
支えられるわけがないだろう・・・

523名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:38:32.88ID:l/oDL2PC0
人生オワタの大冒険の始めの方に出てくるアレだ

524名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:39:59.98ID:HUy72CSZ0
本当に事故なら報道されないからね
こういうのが見せしめとして報道されるヤクザ国家

525名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:40:06.83ID:w7DwIZfx0
栃木の日産工場にいたけど質問ある?

526名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:40:26.54ID:SASr5dUy0
いやいや、500kgは無理やろり

527名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:40:51.78ID:HvjEZBG70
俺5kgでも無理wwwww

528名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:41:19.46ID:azDPwZjW0
【神奈川】日産工場で男性死亡 重さ500kg機材の下敷きに 落下しそうになった積み荷を支えようとして 横須賀市	YouTube動画>8本 ->画像>20枚

529名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:43:01.18ID:uzP+9hSD0
モノを運ぶという原始的作業には人間の闇がある

530名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:43:39.91ID:YDfb71QR0
次はセメントか

531名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:46:10.25ID:gu4qXgBz0
漢だ!

532名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:48:27.19ID:qr9WTwDT0
俺には荷が重すぎます

533名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:48:51.45ID:azDPwZjW0
小錦2人分

534名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:51:08.86ID:QHwqhT8X0
坂にポルシェを駐車したらズルズル下がってきたので、あわてて押さえようとして自分のポルシェに轢かれて死んだ富裕層いたよな

535名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:52:45.39ID:vGiNoisl0
また日産か

536名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:55:25.38ID:a+7iVRnY0
>>151
涼しい顔して地球割るアラレちゃんが一番だろ

537名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:57:32.03ID:0UEtNgS70
67歳で働くってつらいだろうな。
若いうちに頑張って働かなきゃならんし身につまされる。

538名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:59:33.78ID:StphI/owO
>>517
原作:夢枕獏

539名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:01:27.18ID:RwhzuvVQ0
>>517
ゲーム「餓狼伝説」じゃなくて
夢枕獏原作の「餓狼伝」のキャラ、その漫画版の
オリジナル・エピソードだったと思う

540名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:01:39.72ID:dwzJmw8y0
一人で500kgは無理筋

541名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:02:15.72ID:RJCb8usj0
ミスがなければ落ちないけど、ついうっかりがあるからな
自分の命の方が大事やで

542名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:04:24.31ID:t4XC1cQQ0
期間工か

543名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:05:47.81ID:mASm4rTg0
真面目な運送屋は荷物が大事だからな咄嗟に支えたんだろ。
製造屋なら逃げるだろうな。

544名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:06:11.92ID:RwhzuvVQ0
>>525
期間工って年齢制限あるの?

545名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:06:21.29ID:vI9KAIN90
里見八犬伝で見たわ

546名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:07:49.95ID:W7HEAeO/0
302名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:00:44.96ID:pKuSP55X0
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i 今日も下層民の不幸で飯がうまい
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)あんな下級国民に負ける
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐わけにいかない
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、 、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '

547名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:09:42.16ID:YQcrFadj0
馬鹿かよ
超人ハルクのつもりか

548名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:13:25.31ID:d6wS1lqk0
完成検査も荷役作業も期間工

549名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:16:06.48ID:QfT1LYKT0
保険とか怪しいから高価な機材壊したら会社倒産自分も破産しかないんじゃないの

550名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:16:36.66ID:6omAKgdm0
>>55
恵まれているね
それも運のうち

551名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:17:36.01ID:t4XC1cQQ0
Mr.ビーンに似たおっさん ゴーン社長 愛車のポルシェ

552名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:18:09.18ID:jpTogdXb0
手なんかで持てるわけないのに反射的についやっちゃうんだよな。簡単なようでも長い経験が必要なんだ。
本来は老人というのはそういうことを若い奴に教えるために存在する。

553名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:18:50.16ID:WCmFpbFZ0
宇宙人ジョーンズに成りそこなったんだよ

554名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:18:53.87ID:qGbXkOjt0
虎丸か?

555名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:21:02.63ID:as07jo8D0
ヘラクレスみたいな社員がいるんだな

556名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:21:15.63ID:Yzdtr+9Z0
>>10
南総サトミ 派遣伝

557名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:21:24.35ID:inBYOofq0
>>3
反射でつい体が動いちゃうんだよ
自分は机からすべり落ちそうになった半田ごてを反射的につかんでしまった事がある

558名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:25:39.30ID:UlFHc6ql0
>>1
無理だろ
しかし糞日産も爺をコキ使うなー

559名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:26:19.85ID:q4nbeNQZ0
俺も鋼板倒れそうなの咄嗟に支えに行ったことあるわ
支えようとしてあこれ無理だってなって逃げたけど足の甲にヒットして解放骨折した

560名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:27:22.66ID:Qd+SpkE10
>>559
亡くなるか亡くならないかはほんの少しの差
先祖に感謝しろよ・・・

561名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:28:35.15ID:i1hFM9NP0
500キロは重いだろうなあ
アニメみたいにペッタンコかな

冥福を祈るしかない。

562名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:29:04.70ID:NGztgjp20
俺なんか50歳でリタイアしようと思ってんのに無茶しやがって
南無

563名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:29:09.00ID:oM4buNdp0
つ、追浜

564名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:30:45.57ID:QYAbV+uD0
この前の不祥事を見るに、現場の安全を期すこともきちんとやってなさそうだからな

565名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:31:49.16ID:d9ZYOwAI0
>>19
それに比べてシュウときたら。

566名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:33:02.67ID:ltajRE6P0
フォークリフトの周りってヒトいたらダメじゃないの?

567名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:35:30.25ID:ybY007Xb0
今日採血したんだ、血って思ってるより黒いんだよな

568名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:38:11.74ID:6lAPsxll0
>>6
だから大増税が、必要だなwww

569名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:39:15.96ID:c01c+S5m0
杜撰の塊みたいな会社だから

570名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:40:46.86ID:FTbOE6/X0
こうした事は良く起きてると思うのだが、
なかなかニュースで表にならないので、
あまり話題に上らないだけだな・・・

571名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:41:58.17ID:AE00B7Rr0
>>514
ぼくも昔はも少し気楽に仕事してたような気がする。あなたの文章みて ふと思いました。

572名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:43:47.15ID:7IoBVsaX0
>>32
選挙抜きにしても深刻な問題だよな

573名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:44:07.16ID:SDib0EB60
【神奈川】日産工場で男性死亡 重さ500kg機材の下敷きに 落下しそうになった積み荷を支えようとして 横須賀市	YouTube動画>8本 ->画像>20枚
【神奈川】日産工場で男性死亡 重さ500kg機材の下敷きに 落下しそうになった積み荷を支えようとして 横須賀市	YouTube動画>8本 ->画像>20枚
【神奈川】日産工場で男性死亡 重さ500kg機材の下敷きに 落下しそうになった積み荷を支えようとして 横須賀市	YouTube動画>8本 ->画像>20枚
【神奈川】日産工場で男性死亡 重さ500kg機材の下敷きに 落下しそうになった積み荷を支えようとして 横須賀市	YouTube動画>8本 ->画像>20枚
【神奈川】日産工場で男性死亡 重さ500kg機材の下敷きに 落下しそうになった積み荷を支えようとして 横須賀市	YouTube動画>8本 ->画像>20枚
【神奈川】日産工場で男性死亡 重さ500kg機材の下敷きに 落下しそうになった積み荷を支えようとして 横須賀市	YouTube動画>8本 ->画像>20枚

574名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:45:18.44ID:7IoBVsaX0
>>561
トムとジェリー思い出す

575名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:45:21.59ID:1ZWixssw0
完全自動運転するところは工場内ですよw

フランス企業が日本国内でプロが検査してない自動運転を実験しないでください!!!

576名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:45:42.52ID:BTPF7wlw0
67歳で働くのは俺らの時代は当たり前になりそう
年金70歳からなんてすぐになって
自分が貰う年の頃は下手すりゃ75歳以上になりそうだ

577名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:48:19.70ID:7IoBVsaX0
>>576
だな
この事故も他人事じゃないね

578名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:49:21.21ID:0nFboJ5V0
ヒグマの下敷きになったみたいな感じ

579名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:49:26.31ID:RwSCExwo0
若い時にもっと身体を鍛えていたらなぁ・・・・(´・ω・`)

580名無しさん@1周年2017/10/18(水) 00:53:57.83ID:w3oFlf7i0
たまにEVはスタンドでバッテリー交換すればいいなんて言う奴がいるけどバッテリーもこのくらい重いんだよな
現実的に無理がある

581名無しさん@1周年2017/10/18(水) 01:04:10.04ID:1glUgGxM0
即座にベクトル計算してこの角度なら間に合う!ってところへ入り込んで支える

582名無しさん@1周年2017/10/18(水) 01:06:34.22ID:duGRzVTz0
>落下しそうになった積み荷を支えようとして

どんなに力持ちでも無理。

583名無しさん@1周年2017/10/18(水) 01:07:53.45ID:vRPRnlRn0
トラックを止めようとしたり、500キログラムの機材を受け止めようとしたり
スーパーマン気取りが増えたんだな

584名無しさん@1周年2017/10/18(水) 01:09:44.48ID:ExZcYYad0
積み荷転がしても賠償とリストラで結局悲惨な人生か
どっちがいいのか、それくらいのプレッシャーだったのか

585名無しさん@1周年2017/10/18(水) 01:12:10.68ID:7MVQ5vtE0
気合いが少しだけ足りなかったか

586名無しさん@1周年2017/10/18(水) 01:19:09.07ID:WvYxv2jq0
趙永吉「殺っちゃえ日産」

追浜工場は操業停止だね
不正について会長社長が謝罪しなかったんで国交省カンカンだよ

587名無しさん@1周年2017/10/18(水) 01:19:45.15ID:5aiN2TYM0
>>1
日産は呪われてるのな。

588名無しさん@1周年2017/10/18(水) 01:20:48.75ID:gr9u7Hhm0
こういう事故の場合は葬式の時ご遺体どうするんだろ…
痛みが激しいので蓋を閉めたままお別れさせて頂きます、になるんだろうか

589名無しさん@1周年2017/10/18(水) 01:21:12.24ID:5NbV7O8V0
500キロじゃペラペラならんやろ
わいもよく500キロ程度のもの人力で動かしてるし
キャスター付いてるけど、押すと止まらなくて焦るんやが

590名無しさん@1周年2017/10/18(水) 01:23:12.78ID:WvYxv2jq0
不正の日産
人殺しの日産

591名無しさん@1周年2017/10/18(水) 01:24:08.92ID:0wmvQrs+0
これ日産の従業員じゃなくて運送会社の従業員が潰れたからニュースになったのか?
うち日産じゃないが定期的に現場の従業員が潰れて死んでるが従業員が数万いるのでニュースにはならん。

592名無しさん@1周年2017/10/18(水) 01:27:17.42ID:xO2IQiir0
>>94
腰の曲がったヨボヨボ爺が昼コンビニに現れて
のどごし生500と350と弁当を買ってトレーラー式キャリアカーの運転席へ納まってたな。
運転しながら昼飯&酒盛りなんだろう。
こええええ

593名無しさん@1周年2017/10/18(水) 01:33:55.59ID:oYx1rqYv0
67でこんなハードな仕事するのかよ
そりゃあ、まともな日本人なら貯蓄に走るよ
せめて国会議員に定年設けてくれ

594名無しさん@1周年2017/10/18(水) 02:10:21.94ID:/HaIG6XU0
虎丸にでもなったつもりかよ

595名無しさん@1周年2017/10/18(水) 02:26:06.93ID:6Pey2kB90
>>3
やってみる価値は有りますぜと思ったから

596名無しさん@1周年2017/10/18(水) 02:33:17.98ID:46FZL4/q0
>>3
火事場の糞力は馬鹿に出来んよ ( ´ー`)y─~~

597名無しさん@1周年2017/10/18(水) 02:38:53.23ID:NsK99OYQ0
>>591
プレス屋さんですか?

598名無しさん@1周年2017/10/18(水) 02:41:38.73ID:PVRa/pON0
>>189
勉強になった

599名無しさん@1周年2017/10/18(水) 02:43:45.63ID:exMDnH3a0
>>3
落とすとめっちゃ怒られるんだよ(経験則

600名無しさん@1周年2017/10/18(水) 02:44:20.53ID:c3xbE5w+O
>>591
TOYOTA乙

601名無しさん@1周年2017/10/18(水) 02:45:50.87ID:ZGY8BJpk0
なんで堤城平呼ばなかったの?

602名無しさん@1周年2017/10/18(水) 02:47:12.31ID:exMDnH3a0
定期的には流石に草

603名無しさん@1周年2017/10/18(水) 02:47:33.46ID:eRSjxxXb0
ギャグ漫画ならペチャンコになったあとに戻るかたんこぶで済んだ

604名無しさん@1周年2017/10/18(水) 02:53:29.45ID:q/2TEx/r0
今回の隠ぺい工作をうやむやにするために仕組まれた事故に見せかけた殺人

605名無しさん@1周年2017/10/18(水) 03:02:56.46ID:uQlfPJUm0
>>3
今年の台風で
中国人も箱車がひっくり返るのを
支えようとしてペッシャンコになった動画があるぐらい。
人間の行動は推して知るべし。

606名無しさん@1周年2017/10/18(水) 03:05:02.11ID:2P+sJkWu0
サッカーやってたからオレも何か落とした時にとっさに足の甲で受け止めようとしちゃう
陶製のマグカップの時は骨にヒビが入ったかと思った

607名無しさん@1周年2017/10/18(水) 03:09:49.32ID:EyaCzBUG0
え?、ささえようとするか?
俺なら必要以上に逃げるがw

608名無しさん@1周年2017/10/18(水) 03:11:34.99ID:s0eDLdUn0
そら落としたら怒られるからだろう
日産は寮はキレイだけどスパルタで有名だし

609名無しさん@1周年2017/10/18(水) 03:19:08.80ID:BFnQlcG30
日産関連の運送会社ですか?

610名無しさん@1周年2017/10/18(水) 03:26:40.19ID:6QMWnMMD0
500キロとか無理やろ

611名無しさん@1周年2017/10/18(水) 03:37:01.04ID:EU8BhykP0
>>1
あー荷役で一番やっちゃいけないことだわ
まあ死んだ方が楽な場合もあんだろうけどさ。
今は運転手に払え言っても争えば勝てるだろ。

612名無しさん@1周年2017/10/18(水) 03:38:23.17ID:oNZy9LSo0
昔なら67歳とかとっくに引退で年金でまったり生活だよな

613名無しさん@1周年2017/10/18(水) 03:43:44.21ID:EBbsDhKQ0
ここは俺に任せてみんな逃げろ!
田中さん・・・すまねぇ!
くっ・・・俺も焼きが回ったもんだな・・・だが俺には守るべき嫁子供がいる・・・これしきのことで!
プチッ

614名無しさん@1周年2017/10/18(水) 03:52:54.45ID:FVjJPQro0
薄給な仕事であるにも関わらず
責任感のある行動に敬礼!

ゴーン君はこの仕事できるかな?

615名無しさん@1周年2017/10/18(水) 03:54:22.79ID:i7kxmNeB0
>>86
滑ってる

616名無しさん@1周年2017/10/18(水) 04:04:18.69ID:K1fPY90i0
>>610
無理だね
世界一の怪力の人なら耐えるだろうけど

617名無しさん@1周年2017/10/18(水) 04:27:28.37ID:lE0iqPvB0
 
立憲民主党=ゴキブリ在日韓国人=朝日新聞

   【ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義】

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけ

強く出る相手には土下座をし 優しい相手には付け上がる
 それがゴキブリ韓国人5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
  
ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
 
したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手(中国)は
 自分より強いと考えて とことん土下座をする
それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義)
 
歴史上初めてゴキブリ韓国人に優しくした日本人に対して
ゴキブリ韓国人は、日の丸を焼いて付け上がりました 
  【恩を仇(あだ)で返す】のは
ゴキブリ韓国人のDNAに染み込んだ腐った習性です

中国人は5千年間 ゴキブリ韓国人を
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました
だからゴキブリ韓国人は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします

要するに、日本人はゴキブリ韓国人をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえる】
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけです!
      

618名無しさん@1周年2017/10/18(水) 04:42:45.25ID:LkcoVcHP0
>>11
野比?

619名無しさん@1周年2017/10/18(水) 04:50:31.66ID:OyjZs78q0
そもそも500kgもある積荷なら崩れないようにガッツリ養生しなければならない
ヨコ方向に崩れさえしなきゃ危険は無い

620名無しさん@1周年2017/10/18(水) 05:16:43.27ID:DzpThifb0
また神戸セクロスの犠牲者か

621名無しさん@1周年2017/10/18(水) 05:17:35.38ID:ELP8s4Cw0
自殺です

神奈川県警

622名無しさん@1周年2017/10/18(水) 05:19:24.35ID:C+MfdhRW0
ゴーンいなくなってから一気に傾き出したな
日産(三菱自動車)
完全にルノーの子会社になるか
中韓の子会社になるかの末路しか見えない

623名無しさん@1周年2017/10/18(水) 05:26:16.18ID:c6Z8847h0
そういえば昔魚河岸で働いてた時400キロのマグロを手鉤で引っ掛けて何人かでまな板に持ち上げたがあれは割と弾力があるから下敷きになっても死なないかもしれない

624名無しさん@1周年2017/10/18(水) 05:29:11.23ID:AYjPi8UC0
見送る勇気

625(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2017/10/18(水) 05:29:35.76ID:S9ExlCiq0
やっぱり60歳を過ぎて働くのは間違い
もう40歳を過ぎたら楽隠居させて欲しい
(´・ω・`)

626名無しさん@1周年2017/10/18(水) 05:29:55.11ID:PesAvNNp0
>>6
本人側の意向だろw

627名無しさん@1周年2017/10/18(水) 05:30:05.62ID:AYjPi8UC0
>>625
そんな財源はありませんので最後まで働きつづけてください

628名無しさん@1周年2017/10/18(水) 05:30:54.45ID:JcUH6xCk0
双子の兄弟の片割れかな?
ケンシロウさんは間に合わなかったか・・・

629名無しさん@1周年2017/10/18(水) 05:34:36.55ID:yYejWrO+0
>>38
死を自覚する暇もない死に方は・・・

630名無しさん@1周年2017/10/18(水) 05:35:35.00ID:9cxZeb5E0
>>625
死亡した67歳は40年前に同じ状態であったとしてもやったと思うのだが。
年齢ではなく、判断力の低下でもなく、本人の安全に対する意識が元々欠けていただけですよ。

631名無しさん@1周年2017/10/18(水) 05:37:59.72ID:Qx9Jc+K/0
訓練不足
作業に熟達した人なら
500キロの重量を手で支えようとはしない

632名無しさん@1周年2017/10/18(水) 05:40:02.78ID:n9lGe2vjO
>>38
じいちゃんの帰りを待つ可愛い孫やペットがいたかもしれない…

633名無しさん@1周年2017/10/18(水) 05:40:55.55ID:0Gg7HNWE0
>>631
腰で支える
これが基本

634名無しさん@1周年2017/10/18(水) 05:44:14.75ID:m/1FkAFR0
>>32
もうすぐ年金支給が70才にするから、これからはこの手の話が日常茶飯事になるんだろうな

635名無しさん@1周年2017/10/18(水) 05:48:16.10ID:eGkuwt3h0
>>91
> ベンチプレスの世界記録が500kgだから、その人だったら持ち堪えられたな

ベンチプレスは胸筋だろ。
真上じゃ重量挙げだろ。
重量挙げで500sなんてあげられるやついないだろw

636名無しさん@1周年2017/10/18(水) 05:56:57.13ID:atj18EeL0
これは責任感が強い人、気を遣う人ほどやっちゃいそう。

637名無しさん@1周年2017/10/18(水) 06:28:15.13ID:DQSTlR6T0
>>6
鉄工所の60歳以上の人間がすべて仕事辞めると間違いなく日本経済は壊滅的被害を受けるぞ

638名無しさん@1周年2017/10/18(水) 06:33:47.01ID:JtK8MmB40
>>594
ジェロニモかもよ

639名無しさん@1周年2017/10/18(水) 06:39:06.35ID:jomWOV+W0
よくあるフォークリフトでの事故だな
人間の力では無理な物に対して反応して咄嗟に特攻死

640名無しさん@1周年2017/10/18(水) 06:44:20.23ID:qakfPJu90
吊り荷の下に入るなよ

641名無しさん@1周年2017/10/18(水) 06:49:46.38ID:cCYUIx4+0
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠   オッス!オラ日本の総理大臣!
  `'' ‐-.._:::::::;-‐.,,,=≡, ,≡=、 |::::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|゛.,/・\,!./・\ | -──` 少子化を加速、財政規律は崩壊、北方領土の割譲と、
    ‐=.二;;;;; :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    日本を完全に潰しちゃったけど、なんかワクワクしてきたぞ!!wwww。
        ヽ    /  l  .i   i /   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
        |、 ヽ  `ー'´ /      
    /\/ ヽ ` "ー−´/、   
                   
    ・あと1,2年で日本を確実に消滅させるためにも、全員で安倍自民をしっかり支持・応援していこうぜwww。
    
    ・日本の借金1,100兆円とかwww。アベノミクスwwww。アホ安倍は、日本を取り壊しすぎだからwwwwww。

    ・アヘの希望出生率1.8wwwww。仕事人内閣って、仕事をしたことなんかないだろwwwwwwwwww。

642名無しさん@1周年2017/10/18(水) 06:55:43.81ID:aWRW2jqd0
会見後も期間工に検査させてとか
反省の色がないから
天罰を下されたんだろうな

643名無しさん@1周年2017/10/18(水) 06:56:37.99ID:OmCO+tW10
機材落としてダメージ負わせたら日産は損害賠償するんだから下請けの社員からすれば当然の行動だ
どんだけ損害食らって怒られると思ってんだ
死んだら逆に労災でお金入ってくるし被害者ヅラ出来るんだぜ?
万々歳だろ

644名無しさん@1周年2017/10/18(水) 06:59:31.68ID:OmCO+tW10
日産で稼働しているフォークは一応速度リミッターとかで制限しているけど実際そんな速度じゃ仕事終わらないから使う奴はリミッター外して運用している
建て前として会社側はリミッターかけているって体裁は保たれているだけの状態

645名無しさん@1周年2017/10/18(水) 07:01:24.07ID:oePHGCx10
破損させたら給料から天引きだからそら必死よ

646名無しさん@1周年2017/10/18(水) 07:04:28.14ID:zDdyYsyY0
何か日産の秘密を知ってて抹殺されたんだろう 怖いな

647名無しさん@1周年2017/10/18(水) 07:06:06.98ID:OmCO+tW10
そいやこの前日産の駐車場で車同士ぶつかった事故あったけどこの大事な時期だから外部に知られたくなかったから隠蔽したかったのにセキュリティ常勤のALSOKだかが外部に連絡して日産社員にえらい怒られてたぞw

648名無しさん@1周年2017/10/18(水) 07:09:47.38ID:4vn7h9K60
>>640
吊ってないだろ

649名無しさん@1周年2017/10/18(水) 07:13:02.88ID:8y91VJMo0
五郎の勧めた無農薬栽培で害虫発生させて
収穫ゼロで借金返せなくなって夜逃げした
純の同級生から借金のカタに没収した
トラクターの下敷きになった
草太兄ちゃんかよ

650名無しさん@1周年2017/10/18(水) 07:13:49.79ID:o+5xMv5m0
>>10
これ見たから行くわ

651名無しさん@1周年2017/10/18(水) 07:18:46.32ID:fdTntDXx0
ライブリークの参考動画はよ

652名無しさん@1周年2017/10/18(水) 07:21:40.69ID:flRPciRr0
>>6
昔からいるよ

653名無しさん@1周年2017/10/18(水) 07:21:44.29ID:nu9H7O1z0
日産は例の問題が発覚した後も11日まで違法な検査を続けてたってニュースになってる

654名無しさん@1周年2017/10/18(水) 07:23:47.91ID:7D27txGi0
フランスは日本の国土の2倍で人口は6000万人、24時間営業ないし、小売も、企業も土日祭日休み、24時間工場稼働してない?働く為に人間生まれてない、人生を楽しまなきゃね?日本急ぎ過ぎ、フランス在住するアランドロン

655名無しさん@1周年2017/10/18(水) 07:25:44.22ID:xg/twmZ90
やっちゃえ日産(外人ゴーン)

656名無しさん@1周年2017/10/18(水) 07:26:24.74ID:CUcLvXPn0
ライガ フウガ

657名無しさん@1周年2017/10/18(水) 07:31:31.93ID:3Zq5kucL0
>>647
日産じゃないが昔似たような話を友人から聞いたわ
もちろん揉み消されたらしいがw

658名無しさん@1周年2017/10/18(水) 07:37:23.18ID:7D27txGi0
選挙演説はじまったが病院etcに入院してる人は選挙権ないのか!日本にどれだけ病院有りますか!予防医学アメリカ進んでる、癌減少!女性の羊水アルカリ水です!アメリカ人水道水飲まない?

659名無しさん@1周年2017/10/18(水) 07:46:55.21ID:llUYGGiP0
>>3
反射的に手が出てしまったんだろうな

660名無しさん@1周年2017/10/18(水) 07:50:20.78ID:ksC1/0Ty0
検査不正の隠蔽のため殺されたか?

661名無しさん@1周年2017/10/18(水) 07:51:20.11ID:OIPB7HHP0
>>654
嘘つき フランスの面積は日本の1.46倍

662名無しさん@1周年2017/10/18(水) 07:54:30.47ID:AJbrBR+a0
血肉の染み付いた車、世に出てそう
どこのメーカーも

663名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:04:54.04ID:WvYxv2jq0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171018/k10011181241000.html

日産自動車が資格のない従業員に車の出荷前の検査をさせていた問題で、
先月、国から問題を指摘されたあとも神奈川県にある工場で、
不適切な検査が続けられていたことが分かり、
日産の管理体制が改めて、厳しく問われています。

664名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:10:01.08ID:gsVAlFwC0
鈍感になった高齢者になっても休むことは許されず働き詰め
これからこういう事故死は増えるだろうな

この国は地獄だ

665名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:11:14.33ID:OIPB7HHP0
>>662
景気がよくなって生産台数が増えると、死者ふえるもんね。
昔は工場事故で年1万人は死んでたからね。頭が、ボディを
作るプレス機に挟まったまま、ボディがプレスされて出来上
がった事故もあったけど、ボディは人間の顔のマーク入りw

666名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:11:51.64ID:mdSclN7d0
>>32
>67歳って年金で隠居だろ
>こんな年なのに働かなきゃいけない
>自民党の責任だろ
貰える年金が少ないからこういう年齢でも働かなきゃならんわけだろ。

667名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:13:31.31ID:+zCGRLW90
>>5
昭和の頃の自民党のせいだろ。

668名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:17:45.22ID:1hjP79pA0
俺も前に、指先一本で10トントラックをでんぐり返した事有るわ

669名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:19:39.29ID:ozMn/Q4rO
馬一頭の下敷きに。 怖いな

670名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:20:11.55ID:GarPt7fN0
追浜だろ。みんな読めないだろ

671名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:21:10.14ID:CFEMfZ370
連合日産あhぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


これが野合を首謀した左翼企業

連合日産不買 運動

馬鹿

672名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:27:14.50ID:SyaIDoGu0
問題発覚しても未だに無資格検査を続けているだけはある
自浄作用の全く無い会社

673名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:27:50.54ID:Z/LnT8KQ0
今は積荷壊したら運ちゃん負担のペナルティー大きいからつい手が出てしまったんだろ。
労働者に積荷弁償させるのは違法だと思うが業界ではまかり通ってる。醤油とか酒とか
タバコとか単価の高いパレット落としたらその月ただ働きだからな。

674名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:31:29.68ID:cQ6LpuPj0

675名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:34:03.50ID:LaJ+Kk2T0
>>661
四捨五入というものを知らないのか?

676名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:34:48.07ID:/4093xvS0
>>103
その通り
劣悪な民族だよな

677名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:35:25.59ID:uVilWs7r0
500kgの物なら反射的につい手が出ることがない物だろうから単純にこの男がアホなだけなのはわかった

678名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:36:45.21ID:qhDHOGmo0
殺っちゃえ日産

byヤザワ

679名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:37:29.47ID:06owPahxO
>>666
公務員だった義母は月10万くらい
自営のうちの親は月5万だか6万らしい
働かなきゃ生活できないよ
賃貸なら家賃、マンションなら管理費で消える金額だろ

680名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:45:39.13ID:iYuUzDYk0
運送屋さんも大変だな

681名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:54:36.51ID:InCHaAe50
おまえらも最低70まで働けよ

682名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:03:09.99ID:ACISfYFG0
>>644
でたらめばかり書いてんなおまえ

683名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:03:45.16ID:7D27txGi0
国土を知る / 意外と知らない日本の国土 ... フランス、ドイツ、イギリスでは、標高500m 未満の平地が広大に広がっています。

684名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:04:07.39ID:ACISfYFG0
>>643
荷役作業は業者の仕事。
日産からはなにもでない。

685名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:05:18.76ID:t2Nr1Mxi0
>>103
原発安全神話、技術立国、クールジャパン。
お題目にしたらそれで安心するのか思考停止する傾向があるかもね。

686名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:06:42.88ID:7D27txGi0
日本は山が多すぎる。 - 国土面積 / 可住地面積 / 住める面積比較自然災害が怖い
· 国土面積 / 可住地面積 / 住める面積の割合 日本 37.86 10.35 27.3 % ... フランス 54.79 39.72 72.5%

687名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:09:03.18ID:FSKA37YD0
シュウ様思い出す

688名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:14:32.15ID:7D27txGi0
日本の県道、市道に樹木多過ぎ、石碑etcも多過ぎ車運転で死角になる!最低30メートル以上間隔あけ、横断歩道の近くは伐採するべき!枯葉が側溝に詰まり大雨は大変です、パナソニック生きる家

689名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:15:50.94ID:7D27txGi0
>>688昭和の遺産

690名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:19:07.39ID:DMEiWKZr0
たかが100kgくらいのコピー機ですら二人でがっちり持たないと階段あげられないしな(´・ω・`)

691名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:24:15.17ID:EGFQVj+m0
風呂場で水汲もうと思って蛇口ひねったとたん
上のシャワー口から水が出て頭から水をかぶった時
反射的にすぐ蛇口を閉められる人間は少ないよ
大概はシャワーを手でふさごうと一瞬
手が上に動いてしまうもの

人間はそういうものだと知るべし

692名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:26:50.93ID:7D27txGi0
浄水器のコマーシャル増えたね!唐沢、山口智子コマーシャルみて!若いと感じる!昭和生まれキリンアルカリ水最強では!

693名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:34:12.80ID:7D27txGi0
>>691
頭の回転良くする為60兆の細胞リフレッシュ朝一浄水器のアルカリ水飲み軽くジャンプで胃腸洗うだけ!佐々木希さんは1日に水2リットル飲む!血液は二週間でいる変わると日赤で献血で言われた!オリーブオイルはアルカリ性、飲食物酸性食品多い!過剰摂取で何でも中毒注意

694名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:38:57.48ID:7D27txGi0
卵の白身はアルカリ性、黄身は酸性、女性の羊水アルカリ水です!血液サラサラで健康的な身体にしないとね!身体能力に変化

695名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:39:41.78ID:V8iEpnmp0
日産 問題発覚後も無資格検査続ける(NHKNews WEB)
              2017年10月18日 6時51分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171018/k10011181241000.html

シェアする日産自動車が資格のない従業員に車の出荷前の検査
をさせていた問題で、
先月、国から問題を指摘されたあとも神奈川県にある工場で、
不適切な検査が続けられていたことが分かり、日産の管理体
制が改めて、厳しく問われています。

この問題は、先月、日産の工場に立ち入り検査に入った国土
交通省の指摘を受けて明らかになりましたが、日産によりま
すと、問題を指摘された後も、今月11日まで神奈川県にあ
る工場で資格のない従業員に検査を行わせていたということ
です。

検査は、出荷前の検査のうち、ハンドルを回して角度を確認
する工程で、日産では安全性を確認したとしていて、新たな
リコールは行わない方針です。

日産の西川廣人社長は、今月2日の記者会見で、国の指摘を
受けたあとは、適正に検査を行っていると説明していました
が、安全性にかかわる検査の管理が徹底されていなかったこ
とになります。

日産では、検査を記録する書類に実際には検査していない従
業員の印鑑が押されていたことなどもわかっています。

日産は、ずさんな検査が常態化した原因の調査を進め、今月
中をメドに国土交通省に報告することにしていますが、新た
な問題の発覚で内部の管理体制が改めて、厳しく問われてい
ます。

696名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:43:31.05ID:4WOZRDVQ0
フォーク使わないでやったのか?
漢だなw

697名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:44:07.59ID:woxihmul0
運送業の人手不足は深刻なんだな。やっぱ定年以上だと判断が鈍ってしまうしな・・。

698名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:48:29.60ID:JTSRTepH0
重量物の下に入るな、ってのがクレーン等の安全ルールであるんだが・・・・
崩れてきそうな重量物を抑えようとするのも下敷きになり得るので同じ事。
ヒヤリハットとか地道な教育はしてるだろうに、ご冥福を祈ります、みなさん今日もご安全に。

699名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:50:39.89ID:7D27txGi0
アラブでは日本製はお宝扱いらしいですよ!日本人は品質重視で規格がしっかりしてる!新興国の車が日本で当たり前に走るまでは家電は先進国日本etcしか買わない!日本人だからね!

700名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:54:06.26ID:7D27txGi0
>>695判子やめサインで自筆サインで判るから!アメリカetc判子使わないヨ?

701名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:54:32.88ID:3htKCttz0
プレス機なんて人の血を吸うほどエッジが立つというからな

702名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:55:07.90ID:Co4TYeOX0
>>6
本当、そのとおり。
中国では高齢者を働かせるのは子供達が孝行してないことになるから子供達の面子が潰れる。
だから高齢者を働かせないのが文化なんだってさ。
某県に来た中国視察団に、わが県では高齢者がたくさん働いてます、って自慢した県職員が、逆に中国視察団に呆れられたそうな。
それは自慢することじゃないですよ、って。
中国の福祉以下の日本。
ソ連の原発避難以下の日本。
スゴーイデスネ。

703名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:59:30.42ID:Co4TYeOX0
こんな会社にしたゴーンが超高給なんだぜ。

704名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:02:54.67ID:CxReSKHw0
支えようとすんなよw
逃げろや

705名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:30:50.15ID:gqhgaXZD0
ヒヤリハット教育ができてなかったんだな

706名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:35:57.29ID:DkCWKBKa0
怪我してもつるしあげ
機材を傷つけてもつるしあげ

707名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:39:38.48ID:bos3DoOw0
年収700位ってマジ?

708名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:40:36.88ID:WbjPOFSJ0
>>1
無理やろ

709名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:51:28.16ID:rEUKSlF40
>>86
やべえな…
グチャグチャの卵見たいになってるよ…

710藤井恒次それは総理か組長になるものだで!!2017/10/18(水) 10:52:19.34ID:MY2NuEsa0
ワテ藤井恒次は大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺ししたでえ 岐阜中2女児殺人事件やったでえ
0582751590 に掛けるとピーとなってる間 ずーっと聞いて吠えてるでえ
服部直史は歯にチップ(思考盗聴器)を埋め込む変態元歯医者だで チンポを出して
女性をまちぶせ 見せびらかす露出狂の精神障害者だで 精神病院通院中で幼児誘拐
の 癖があリ阪大時代少年連れ去り事件(示談)で有名だで 未解決の、吉川友梨ちゃ
ん誘拐殺人やっ て十三放火庄内放火門真放火やったでえ  0668446480 
大阪府池田市井 口堂3-4-30-401に 住むオカマ親父で大阪府豊中市永楽荘1−3−
10−103はゲイバーに転向!

森伸介は神戸バイオ教育センターで女講師に女装してなりすます変態オカマでペット
に盗聴用チップを埋め込む変態獣医で飼い主の盗聴をしてゆすりや肉体関係を強要し
てくるでえ 98年に伊藤明子さんをス ト ー カ ー の挙句フラれて電磁波攻撃で
ショック 死で殺したでえ(金出地疑惑)ロス疑惑の三浦に酷似。

以 上 の 3 人組で  精 神 病 患 者やチョンコやヤクザの 部 屋 や トイレ風呂場
を隠 し撮り して チンポやオメコやおしっこだす所や射精や 潮 吹 きやウンコ
出 すと ころを隠し撮りし てやったでえ 隠し撮り録画の リ ア ル タ イ ム 中 継 を ネ ッ ト に さらしてやったでえ  映像を返してほしかったら金よこすでえ
岐 阜 県 不 破 郡 垂井町垂井2112−1 アトピー重症のフランケンシュタイン
顔で にらみつけた顔 153p ガリガリ 会いに来て渡せ!!0582751590
ストーカー女ババ崎のヌードもあるでえ

711名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:52:45.88ID:USmBfohp0
無資格で支えようとするから、、、

712名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:54:00.77ID:wbnfoKmw0
機材ったってせいぜい数千万もしないんだろ?
人が死んだ方がよっぽど損害でかいんだが
逃げろって教育してないのかよ

713名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:57:56.87ID:4z4mNjOy0
67歳でも働いてるのにおまいら以下略

714名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:58:41.46ID:bGCaIhB30
>>3
バランスが悪くなった程度のときにちょっと支えてやればなんとかなる時もある
それに落下させて300万弁償とかになると〜とかいやらしい問題が絡んでくる

715名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:02:26.00ID:GDbdh0Px0
日産終了だな、また同じことを繰り返してるし
無茶苦茶や

716名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:06:58.92ID:OUtrRr/h0
ゴーンの高給ってなんだったんだろな?

717名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:10:45.97ID:jR3HnM710
ハーフデッドで300上げられるけどやっぱ無理かな

718名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:12:13.87ID:koXLRS2B0
さすが偽術の日産

719名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:12:19.55ID:wvJWkJE70
思わず手が出たって感じだろうな
普通に考えりゃ人力で支えられるわけはないことくらい本人も分かってるんだろうけどつい手が出た

720名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:12:50.19ID:bdwz6ezp0
殺っちゃえ日産

721名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:14:51.07ID:Y+PvF5QuO
400sまでなら支えられたが、500sはさすがに無理

722名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:15:20.10ID:s09tMlD10
責任感が強いとこうなる
人間、何事も程々よ

723名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:15:25.96ID:ClP7o9t00
ゴーンを散々持ち上げてた奴らは何してんの?

724名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:15:29.73ID:AZAzd/DU0
>>10
これを貼りに来たが、さすがに遅すぎたようだ

725名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:19:57.67ID:G/LiO6v40
確り支えろやジジイ

726名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:23:51.51ID:+DV+KYcc0
物体の上に乗れば下敷きにならずに助かったのに(´・ω・`)

727名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:24:35.72ID:Po/YhMbS0
日産“不正検査”発覚後も継続(TBSニュース・動画)
                2017年10月18日
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3187822.html

クルマを出荷する前に必要な最終検査を資格のない従業員が行っていた
問題で、日産自動車は先月、国から問題を指摘されたあとも一部の工場
で不正な検査を続けていたことが明らかになりました。

今月11日まで不正な検査を続けていたのは神奈川県内にある湘南工場で、
クルマを出荷する前にハンドルを回して角度を確認する作業で、資格の
ない従業員が検査を行っていました。日産自動車をめぐっては、先月、
国土交通省の立ち入りによって国内全ての工場で資格のない従業員が最
終検査を行っていたことが明らかになっていて、今月6日にはおよそ116
万台のリコールを届け出ていました。

日産の西川社長は今月2日の会見で「国から指摘を受けたあとは100%、
資格をもつ検査員が検査を行っている」と強調していましたが、その後
も不正な検査を続けていたことになります。

728名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:31:03.59ID:romXKvTG0
失敗したら叱咤するってのが根底にあるから失敗したら怒られると思って失敗しないようにと思って余計なことをしてしまうから
失敗しても他人事くらいの気構えが必要だと大人になってから悟ったわ

729名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:31:15.13ID:4Lv3vBX10
リコールに今回の作業事故と日産も不運続きだね
まあリコールに関しては日産の自業自得だが

730名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:34:18.17ID:w67A40RR0
>>7
トムとジェリーの世界か?

731名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:36:19.70ID:w67A40RR0
>>19
イチゴ味だとサウザーも一緒に下敷きになるww

732名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:38:13.89ID:uhKwqedM0
P10プリメーラを生産いていた頃の追浜工場は活気があった

733名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:38:57.58ID:gaRwL6iS0
>>9
フザケンナ。

734名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:43:47.55ID:OUtrRr/h0
人間なんてたいして能力変わらないよ。
どの個体も羽ばたいて空も飛べないし、1時間も潜水もできない。
ゴーンなんかに馬鹿みたいな給料はらう必要ないんだよ。
あんなのに高給払ったって労働力を搾取されるだけ。

735名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:49:36.29ID:OIPB7HHP0
>>730
ペラペラになったトムはすぐ起き上がって膨らむね。この人はびちゃと
血が飛び散って内蔵とか目玉も飛び出して・・・。
命がけで働いているのに年収500万もいかないけど、ゴーンは年収10億w

736名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:51:00.62ID:FIyuYAvJ0
思わず支えようと手を伸ばした気持ちは分かるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

737名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:52:30.24ID:PPBoRxyO0
基本運ちゃんは荷物傷つけたら弁償だからね
コンビニ配送のカート倒したら自分で買い取り
車当てたら自腹で修理代
人ひいたらネトッに半永久的に名前が残るし
やってる奴尊敬するよ

738名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:54:01.64ID:bTRQ3zff0
>>10
状況も知らないのに適当なコメントすんな、ばーか

739名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:54:10.62ID:r5cWBbh80
67歳かよ…
思わず手が出ちゃったか逃げられなかったのかは知らないが合掌

740名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:54:11.93ID:JrPOy3PT0
やっちゃった日産

741名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:54:23.83ID:t96p961u0
日産自株が売り先行、社長謝罪後も不正検査との報道を嫌気
                        (ダイヤモンド オンライン)
                             2017年10月18日
http://diamond.jp/articles/-/146212

日産自動車が売り先行。関係者によると、無資格者が新車検査に携わっていた問題で、
西川広人社長が会見で謝罪した後も不正が続いていた。コンプライアンスや品質管理
を巡る社内体制への懸念が広がっている。

複数の報道によると、日産車体の湘南工場で無資格者による検査が続けられており、
社内調査で発覚。同工場からの出荷を一時止め、改めて品質確認を行ったというが、
公表していないという。

742名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:54:32.77ID:7rZck/Ww0
テリーマンでも無理だろ!

743名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:54:43.80ID:lwupo+nq0
>>10
市況2でよく見るね

744名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:54:46.40ID:FIyuYAvJ0
>>737
そういう職種少なくないよな、道具も養生も補修メンテもアレコレ自腹経費っていう
自営業の多くはそんな感じだよ

745名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:55:25.72ID:gaRwL6iS0
>>51
意味わからねぇ〜最低ですね。

746名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:55:27.69ID:20lnXN/K0
そこまで重いと思わなかった可能性もあるな

747ドクターEX2017/10/18(水) 11:55:57.20ID:Ro9iQZC+0
500キロを支えるなんて人類なら誰もできないわ。

748名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:56:02.10ID:bTRQ3zff0
>>51
頭大丈夫?病院行こうね

749名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:57:31.33ID:a7cuObyf0
500kgぐらい俺なら支えられたのに
捻挫ぐらいはしたかもしれんけど

750名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:58:14.73ID:OIPB7HHP0
>>746
1枚だけずれたんで戻そうとしたら全部がななめって倒れてきたとか

751名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:58:41.81ID:bTRQ3zff0
>>9
おまえがバーンだよ、低脳が

752名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:59:54.06ID:fbwwJBXy0
つーかコレ運送会社の運ちゃんのミス、事故じゃん

500Kあるフォークで上げ下げするようなモン支えようとすんな

スレタイには悪意を感じるな

753名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:01:34.40ID:Sj8JpdkT0
うわ・・・近所の兄ちゃんが務めてるところじゃん・・・・

754名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:03:08.97ID:bGCaIhB30
完全に支え切るのは無理でも落下のショックをなんとか・・・って考えちゃうかもしれない
梱包されてるものを運んできたんだから何が入ってるか知らないし重さの見当もつかないだろうしね

755名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:05:29.79ID:bTRQ3zff0
>>25
期間工ってどこの情報ですか??適当なこと言うなよ、低脳

756名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:07:47.28ID:aSz0jIHi0
>>1
部外者の事故っぽいけど、日産呪われてんな
いろんな工場行ったけど
追浜はいい加減過ぎていつかこんな事起きるような気がしてた

757名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:08:18.67ID:IqoNxsay0
お祓いしたほうがいいよ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

758名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:10:54.72ID:ZYKhznfL0
もう終わりでしょ日産

759名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:15:18.33ID:gWEXSt+W0
>>727
もう型式認定取り消しするしかないな

760名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:18:10.82ID:gaRwL6iS0
内容が全然違うけど…何を観て書いたの?嘘書いて何が楽しいのですか?

761名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:22:38.89ID:xbsJM5ua0
安全協力会?大変だな。w あ、運送は別組織? 逆風ドミノ、確変きたな。w

762名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:25:44.80ID:ZDsdc42A0
>>1
>フォークリフトが使われる予定だったということです。
どうやって降ろしてたの?

763名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:30:41.90ID:ph/u0VTs0
払えないほどの借金かかえるよりも、下敷きになって死んだほうがマシだよな。

764名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:31:18.58ID:kfQt3WHR0
馬鹿なのかな

765名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:38:32.37ID:wsPvdi/Z0
>>3
頭では解っていても咄嗟に動いちゃうんだよ

766名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:38:57.47ID:FIyuYAvJ0
>>765
それな、考えるよりも先に身体が反射的に動く

767名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:40:28.01ID:6o+SXdie0
こういう時は逃げろって教わらないのか
荷物より自分優先って教わったがなぁ
支えようと思うな、商品はどうなっても良いから逃げなさいと。

768名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:49:22.42ID:CKxRXn7j0
ライガとフウガ、里見八犬伝の刈谷と子供みたいな絵面しか浮かばない

769名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:28:52.32ID:a6mv1hDE0
総合研究所に500kgの機材搬入…
研究用の機材だし数千万円とかするものだっただろうね
おじゃんになっちゃったけど

770名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:34:01.15ID:gWEXSt+W0
>>766
打ちっぱなしゴルフの二階でボールが前にこぼれたがら拾おうとして、二階であることに気がついた時には堕ちていた。みたいな

771名無しさん@1周年2017/10/18(水) 15:06:17.13ID:bTRQ3zff0
>>721
何を根拠に400とか言ってんの?低脳が

772名無しさん@1周年2017/10/18(水) 15:07:11.60ID:bTRQ3zff0
>>725
おまえみたいな奴は地獄に落ちろや、低脳

773名無しさん@1周年2017/10/18(水) 15:09:01.92ID:ccFh8Ecd0
ゴーンはポルシェで逃走中

774名無しさん@1周年2017/10/18(水) 15:12:13.75ID:QBMWFtHkO
いてまえ日産

775名無しさん@1周年2017/10/18(水) 15:15:18.25ID:LZet2zvx0
67歳でも経験浅い人だね
この行動はあり得ない

776名無しさん@1周年2017/10/18(水) 15:18:56.19ID:M52+mcOTO
聖帝稜のシュウ

777名無しさん@1周年2017/10/18(水) 15:30:08.41ID:FIyuYAvJ0
>>770
これで最後の一本にしようと思っていたのに気づくと冷蔵庫の扉開けてビール取り出してるみたいな

778名無しさん@1周年2017/10/18(水) 15:38:38.77ID:LGrt9Oh90
やっちゃった、おっさん!!

779名無しさん@1周年2017/10/18(水) 15:51:41.39ID:pFGylE8h0
こういう事故って大抵支えようとしてるんだよね
逃げればいいのにと思うけど咄嗟だとそういう心理になっちゃうんだろうか

780名無しさん@1周年2017/10/18(水) 15:52:48.57ID:CEIKhkzc0
ヤっちゃえ、、

781名無しさん@1周年2017/10/18(水) 15:53:13.43ID:nCOrbyLF0
爺「ここは俺にまかせろ!・・・プチッ!!」

782名無しさん@1周年2017/10/18(水) 15:56:26.36ID:jPW2Jlro0
田中
左右対称だから死んだのは在日なんですよね

783名無しさん@1周年2017/10/18(水) 16:43:59.11ID:X9ke9J220
殺っちゃえにっ

784名無しさん@1周年2017/10/18(水) 16:49:51.67ID:YsQbmyjo0
こういう事故の標語はないの?
1メートルは一命取る みたいなの

785名無しさん@1周年2017/10/18(水) 16:50:27.96ID:AH78Ncgi0
>>3
資格がなかったんだと思う

786名無しさん@1周年2017/10/18(水) 17:17:54.45ID:i3Il8U2T0
ワールドストロングマンコンテストの常勝者

ブライアンショーやザビッカスなら2人で抱えて移動できそうだね

ブライアンショー



1073 pound のデッドリフト

787名無しさん@1周年2017/10/18(水) 17:38:12.61ID:9LivW03f0
>>784
吊り荷の下に入るべからず・・・は違うか

788名無しさん@1周年2017/10/18(水) 17:40:08.38ID:rDb02MJz0
どう考えたら支えられると思うんだろう…
おそらく用意もしてなければ体重の半分だって怪しいぜ?

789名無しさん@1周年2017/10/18(水) 18:32:05.13ID:bYQASr7IO
よく地震の映像で、倒れそうな棚を支えてるけど
デカイのが来たら一瞬で、部屋の反対側まで吹っ飛ぶからな

790名無しさん@1周年2017/10/18(水) 20:55:28.98ID:ciRjbjN00
攻めるねぇ、ニッサン

791名無しさん@1周年2017/10/18(水) 21:30:51.08ID:LPRLxR2+0
>>784
さりげなく上手いこと言ってんじゃねえ

792名無しさん@1周年2017/10/18(水) 21:32:28.81ID:ijaZzfwtO
バカチョン仏産w

793名無しさん@1周年2017/10/18(水) 22:20:32.63ID:RwhzuvVQ0
>>791
業界では有名な標語だ

794名無しさん@1周年2017/10/18(水) 22:53:31.45ID:1X2JZSVE0
根っから責任感があった人だったんだろうな。それが咄嗟の行動に出てしまう。これが悲しく怖い。

責任感故に事故や災害になってしまうてのを幾つか見てきた。被害者は現場監督さんや作業責任者さん、班長さん...充分に経験もあり危険性も分かってる方達。
納期や会社の儲けなんてドーにでもなるってのに...
合掌

795名無しさん@1周年2017/10/18(水) 23:19:41.58ID:xhmGH6hl0
500kgを支えようとして
このボケ老人馬鹿じゃね
どうせシルバー人材センターで派遣された老害だろ

796名無しさん@1周年2017/10/18(水) 23:25:17.19ID:GE9l0Dzh0
工場・現場でモノの下に入るのは厳禁!!
教育徹底!
体のクセを見直せ!

797名無しさん@1周年2017/10/18(水) 23:26:01.29ID:hg5St90pO
アベノミスクの弊害
阿部慎之助の責任

798名無しさん@1周年2017/10/18(水) 23:28:46.67ID:zg9jyLJz0
検査員の事があったからニュースになってるが
日常的にあったんだろうなと
日産とりあえず生産中止しろ

799名無しさん@1周年2017/10/18(水) 23:45:24.41ID:XcZgU4rr0
死人にクチナシ
かもしれない

800名無しさん@1周年2017/10/19(木) 00:06:26.77ID:8EF0g0+j0
おっぱ○工場

801名無しさん@1周年2017/10/19(木) 00:07:32.28ID:SQTZOi0Z0
下手したら会社ごと出入り禁止になるからな

802名無しさん@1周年2017/10/19(木) 00:07:50.55ID:VuVHoKtb0
何故そんな重量物支えられると思った、とろいのか、真正筋肉馬鹿か

803名無しさん@1周年2017/10/19(木) 00:08:28.91ID:+qhmXOzJ0
逃げても地獄か…

804名無しさん@1周年2017/10/19(木) 00:09:14.70ID:0CuWRt9N0
日産・・・。
いろいろけちが付き出したな。
一ヶ月ぐらい操業停止しろよ。
御祓いしろ。

805名無しさん@1周年2017/10/19(木) 01:31:25.75ID:XFO+EeE40
うるせーなー
だからさー、完成検査ガー、とか言う奴は、ニッサン車なんか買わねーつーの
労災があろうが、そんなのかんけーねー

まぁ、今回の件で、日産車買うやつはバカしかいないことがはっきりして、よかったんじゃないの。

806名無しさん@1周年2017/10/19(木) 02:36:32.50ID:SiGxQzX00
四月だか、三月にSUBARUの下請会社のプレス工場でベトナム人が頭をプレスした事故があったな。
派遣がボタン押してベトナム人がプレスの中に頭入れててそのままバキッボコっミシミシドン!って感じだったんだろな。
日産に限らずに、どの会社でも労災なんて起きるよ。

アルミの炉の上をジャンプして足を踏み外して高炉の中に足ザッパ〜ンとか、金型おかしいから流れたまま金型と金型に挟まってあぼーんとか。
一番えぐいので、若い社員が鋳造で上半身丸焦げで逝ったとか。
周りで今年起きた重大災害がマジで多いな。昔に比べたら減ってるんだろうが、やっぱり一定の教育レベルは受ける必要があるんだろな。

807名無しさん@1周年2017/10/19(木) 07:38:47.33ID:kXbgECkp0
>>691
人間はそういうものだから現場でのヒヤリハット水平展開で労災事故無くす努力をしてるんだけど
普段から安全確保とか作業品質管理とか退避行動とか自覚なくてなーなーで作業してると有事にやらかすんだと思う
ウッカリ水シャワーを浴びるのと、ウッカリ頭上に500kgが降ってくるのとでは比較対象としては不適切だ

808名無しさん@1周年2017/10/19(木) 08:30:16.84ID:m/shSlpp0
>>19
支えられなかったという事はミツだな

809名無しさん@1周年2017/10/19(木) 08:49:25.81ID:nPsdxjXJ0
日産らしい事故(?犯罪と言った方が的確)
名ばかり 日産労働組合も給料から金を抜き盗るだけで
実際は、リストラを助長する詐欺暴力団

810名無しさん@1周年2017/10/19(木) 12:12:46.01ID:NDyHV1w/0
矢沢嫌いだから日産いらん
ゴーン嫌いだからそもそも日産いらん

811名無しさん@1周年2017/10/19(木) 14:40:13.63ID:X1lGl/jh0
昨日の読売新聞見てたらこのニュース出てた。
最初このスレで見たときに500キロの物が落ちそうになっても手は出さないよなあと思ってた。
記事を読んだら、落下した物は自動車部品の研究開発に必要な真空チャンバーと呼ばれるもので、約1メートル四方の立方体、重さ数百キロ以上だそう。
1メートル四方なら落ちそうになったら手が出てしまうのも
わかる気がした。

812名無しさん@1周年2017/10/19(木) 14:41:42.90ID:On8PVXWr0
真面目さが仇になったな逃げちゃえば良いのにな

813名無しさん@1周年2017/10/19(木) 14:56:37.41ID:pnueAk3X0
>>810
何で矢沢嫌いなん?

814名無しさん@1周年2017/10/19(木) 15:11:57.27ID:2uGrqM6m0
フウガとライガの真似をしたんだな。

815名無しさん@1周年2017/10/19(木) 15:16:33.98ID:5DFMgtmn0
オリンピック選手でも無理だし…

816名無しさん@1周年2017/10/19(木) 15:55:03.07ID:RfIZcqSA0
運送会社社員の田中研次さん(67)

年寄は年金貰って寝てろ

817名無しさん@1周年2017/10/19(木) 16:51:15.62ID:Q2kT4mSn0
えー逃げろよ😓
お父ちゃんペラペラぺっちゃんこやな家族かわいそうに

818名無しさん@1周年2017/10/19(木) 17:17:32.43ID:5WXJ+GhT0
>>320
レジェンディア

819名無しさん@1周年2017/10/19(木) 17:36:06.61ID:K/ZhjFd80
自分は坂道でサイドブレーキ忘れてエンジン切って、後退始めた軽を
何故かドアを開けて手足で支えようとしたから他人のこと言えんわ
山側に当たって止まったから良かったけど

その時乗っていたのは日産車でした。

820名無しさん@1周年2017/10/19(木) 21:05:48.07ID:Fl2QLKag0
社会科見学行った事ある

821名無しさん@1周年2017/10/19(木) 21:07:57.10ID:JRnJGkE20
あらら、もうちょっと遅かったら全工場出荷停止になって死ななくて済んだのにね。まさに死に損。

822名無しさん@1周年2017/10/19(木) 21:08:29.40ID:JRnJGkE20
>>816
年金だけじゃとてもじゃないけど食えないんだよ(´・ω・`)

823名無しさん@1周年2017/10/19(木) 21:20:41.32ID:sMYEObva0
【神奈川】日産工場で男性死亡 重さ500kg機材の下敷きに 落下しそうになった積み荷を支えようとして 横須賀市	YouTube動画>8本 ->画像>20枚

二人ならいけた

824名無しさん@1周年2017/10/19(木) 21:21:02.91ID:UKCN6uRY0
おっぱま

825名無しさん@1周年2017/10/19(木) 21:39:12.72ID:L7ij/g0j0
神戸製鋼「日産みたいになりたくないよねww」

826名無しさん@1周年2017/10/19(木) 21:39:15.90ID:w69nANZi0
まさか消されt

827名無しさん@1周年2017/10/19(木) 21:43:35.86ID:8pGWDYtK0
社員でも期間工でも派遣でもなく日産出入りの運送屋だろ。読んでないやつ多過ぎ

828名無しさん@1周年2017/10/19(木) 21:45:32.06ID:Yexey0a30
また世間をお騒がせしちゃえ日産

829名無しさん@1周年2017/10/19(木) 21:50:05.15ID:WkKXWwY30
そんな重い物は有資格者でないと触っちゃダメ

830名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:04:39.89ID:ukF6tudQ0
>>816
運送業界とか、人手不足なんじゃなかったっけ?

831名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:06:45.87ID:lTBMRJMe0
ヒヤリハットギャーッ即死

832名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:08:05.87ID:43MiNvQU0
>>518
そのとおり。

833名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:12:23.04ID:SX4nAmAt0
ネトウヨの人間をやめたクズどもがこの哀れな犠牲者をdisっているが
こういうのは反射的な行動だからついでちまうんだよ
哀れにこそ思えども馬鹿にしたりしていいもんじゃねえだろ
本当にネトウヨは人間のクズだな

ついでにいうと酸欠がらみの講習でやるんだけど
暗渠や隧道やタンクの中で先行している同僚が倒れてもそこにいってはいけない
酸欠にしろ硫化水素発生にしろ自分もやられちまう。
ただちに戻って救援を要請しろっていうんだけど、これ、わかっていてもできるかね。

それだから酸欠事案はしばしば5人死亡みたいな大惨事になるんだよ
まあネトウヨは逆になんで教本通り倒れた同僚おいて去ることができないか、わからんだろ。
ま、ネトウヨはそういうやつだからね。この場合は正しすぎるほど正しいんだが。

834名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:13:08.84ID:FKXgw7jD0
ベテランのはずなのになんで支えようとしたんだ
落下を支えないのとフォークリフトが倒れる時にはハンドルに捕まって一緒に倒れるのが基本だろうに

835名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:14:02.37ID:lTBMRJMe0
>>804
須藤正和君の祟りだね。

日産は工場の敷地内に須藤神社を建てて祀らない限り次々悲惨なことが起こってゆくよ。

836名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:30:08.27ID:qS98Qpg80
まだ納品作業残っているのに。
来週作業出来るかなぁ。

837名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:38:16.81ID:em9Xdsrf0
バイクがトラックに追突。
バイクの運転手、ブレーキかけずにトラックの後部扉に両手突いて死亡。
って事件があったらしい

838名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:10:52.66ID:aqMOvTSm0
当然即死だよな

839名無しさん@1周年2017/10/20(金) 13:21:03.07ID:gWbwyGH90
>>837
日本語でおk

840名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:38:40.72ID:n5SkfGZH0
>>3
こういうのも・・・


841名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:47:55.06ID:c6hkuDdG0
老害が死んだだけじゃん

842名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:39:39.62ID:gHPTTlm+0
ユニックのブーム倒しすぎて片アウトリガー浮いたりすると無意識に車体に手を当ててしまう。

843名無しさん@1周年2017/10/21(土) 05:59:14.24ID:JupyBvPt0
この男性の身辺を洗ってみろ
面白いものが出てくるかもわからんぞ
例えば「何か」を「知っていた」とか

844名無しさん@1周年2017/10/22(日) 01:10:43.00ID:W/2w8xqM0
あっしが圧死したわけで

845名無しさん@1周年2017/10/22(日) 01:22:18.69ID:/cReGSYT0
悪い事って不思議と続くんだよね
会社的に因果応報状態だな

846名無しさん@1周年2017/10/22(日) 01:45:30.86ID:k7Wz5o130
>>10
シーザァーッ!

847名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 08:56:01.07ID:L3r+AMu90

848名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 10:32:19.38ID:CNifRo8u0
>>1
弱り目に祟り目とはこの事か

849名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 14:32:48.63ID:8QUXJis3O
>>817助かっても賠償請求されちゃいそうだよな

850名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 14:38:55.17ID:G54SG4/G0
かわいそう。
池田の副担任が下敷きになって死ねばよかったのに。

851名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 14:58:21.90ID:PXq5+o590
暴露した末路?

852名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 14:59:10.09ID:MPIy00G90
重くて大きなものが動く時は
近付いてはいけないよ

って子供の時から教えてるのに

853名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 15:01:32.85ID:JrtholPMO
>>839
迫り来るトラック後部のコンテナを両手で押し戻そうとしたって事でしょ

854名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 19:13:28.51ID:gPnFUTyx0
悪気はないから始末におえんw良かれと思って大参事だからな。。


lud20200629024358
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1508241201/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【神奈川】日産工場で男性死亡 重さ500kg機材の下敷きに 落下しそうになった積み荷を支えようとして 横須賀市 YouTube動画>8本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
【新型コロナ】横須賀市 ワクチン4回接種の男性死亡 神奈川 [ぐれ★]
【新型コロナ】横須賀市 ワクチン4回接種の男性死亡 神奈川 ★2 [ぐれ★]
【新型コロナ】横須賀市 ワクチン4回接種の男性死亡 神奈川 ★4 [1ゲットロボ★]
【新型コロナ】横須賀市 ワクチン4回接種の男性死亡 神奈川 ★3 [1ゲットロボ★]
【神奈川】日産の工場で火事 横須賀市
【神奈川】路上に横たわっていた会社員男性(55)、車にひかれ死亡 忘年会の帰り/横須賀市
【神奈川】横須賀市で酸素ボンベ爆発 男性1人が死亡
【大阪】USJバックヤードで男性作業員死亡 落下した2トン木箱支えようとして下敷きに [香味焙煎★]
【神奈川】小1男児、横断歩道ではねられ死亡 横須賀市職員の男(32歳)を現行犯逮捕/横須賀
【事件か?】マンションで男性遺体、神奈川 横須賀市
【東京】落下したコンテナの下敷きになり作業中の男性死亡 重さ約3840キロ 品川区
【北海道】作業中に重さ計6トンの2本の鉄骨の下敷きに…18歳男性死亡 持ち上げていた"ジャッキ"外れ落下したか [ばーど★]
【事故】鉄板の下敷きで男性死亡 大阪・港区の工場
【神奈川】全焼した車内から親子3人遺体 35歳の父親が7歳と4歳の息子を殺害・自殺か 容疑者死亡で書類送検 横須賀市 [ぐれ★]
【秋田】倒れてきた鉄板の下敷きに、作業中の男性死亡 能代市の工場
【富山】リサイクル工場で12メートルの高さからクレーン落下  43歳男性が下敷きになって死亡
【千葉】千葉県四街道市の工場で鉄骨が10本落下 作業員2人が下敷きになり50代の男性1人死亡
【秋田】車の下敷き、男性死亡 男鹿市船越の修理工場
【社会】 「洗濯機が爆発した」クリーニング工場火災で従業員が全身やけどか 神奈川・横須賀市 [朝一から閉店までφ★]
【神奈川県】<高齢男性>横須賀市職員にリュック渡し立ち去る!中には「小1から始めた貯金を寄付」6000万円 [Egg★]
【神奈川県】保育ママ訴訟で横須賀市が控訴 生後4ヶ月男児が死亡、地裁は賠償金支払い命じる [さかい★]
【事故】工場で鋼材の下敷きになり58歳の男性作業員が死亡。青森県八戸市 [記憶たどり。★]
【社会】日本製鉄の工場で鉄鉱石の粉じんの下敷きになり清掃作業中の男性社員死亡 茨城・鹿嶋市 [夜のけいちゃん★]
【愛知】クレーンで吊り上げた長さ4mの鉄板を掃除していたところ落下し下敷きに…工場で男性2人死傷 春日井  [ばーど★]
【愛知】アイシン自動車部品製造工場で死亡事故 重さ3トンの機械が倒れて男性(57)が下敷きに/西尾市
【長野】崩れた鉄製のかごの下敷きに…工場で検品作業中の41歳男性が死亡 塩尻市 [ぐれ★]
【愛知】2トンブロックの下敷きになり男性死亡 春日井市
【神奈川】溺れそうになった高校生救助 28歳男性死亡 相模原市
工場でクレーン操作をしていた社員が1.7メートルの高さから落下した800sの型枠の下敷きになり死亡・東広島 [水星虫★]
【事故】リサイクル工場のフォークリフトから重さ1.2トンの鉄柱が落下、下敷きになった作業員が死亡。静岡県富士宮市 [記憶たどり。★]
【訃報】中学校で給食配膳用のエレベーターが落下。1階で部品交換をしていた作業員の男性59歳が下敷きになり死亡 豊田市
【滋賀】ブロック型コンクリートの下敷き、男性死亡 重さは約1・2トン、1人で作業中か 高島市
【神奈川】新東名建設現場で土砂の下敷きに…作業中だった男性(29)が死亡 [ばーど★]
【神奈川】35メートルの踏切を渡りきれなかったか・・・90代男性が踏切で電車にはねられ死亡 逗子・JR横須賀線
【栃木】あぜ道のぬかるみにはまった軽トラをトラクターで引き出そうとして…横転したトラクターの下敷きになった男性(64)死亡 益子
【社会】重さ150キロ超の鉄製の箱が落下、下敷きになった男性作業員が死亡…大阪府茨木市の金属加工会社
【事故】鶏糞の肥料が入った重さ1トンの袋が落下。派遣社員の71歳男性が下敷きになり死亡。岐阜県 [記憶たどり。★]
「解体作業中に建設機械に人が押し倒された」 ススキノの「ラフィラ」跡地で重機の下敷きになり、男性作業員死亡 札幌市
【事故】石板の下敷きに...男性死亡 1枚140kg4枚を運搬中 [夜のけいちゃん★]
【富山】鋼材の下敷きになり男性(23)死亡 クレーンで重さ800キロの鋼材を移動させる作業中/滑川市
【事故】荷下ろし中に重さ300キロのコンテナが落下。アルバイトの73歳男性が下敷きになり死亡。神戸西郵便局 [記憶たどり。★]
【北海道】「木を切りに行く」自分で切った木の下敷きに…一人で伐採作業をしていた70歳男性死亡 興部町 ★2 [おっさん友の会★]
【神奈川】1.7トンの鉄骨落下 作業員が下敷きとなり死亡 横浜市
積み上げられていた鋼材に天井クレーンの先端が接触し重さ968キロのやつが落下 誘導者が下敷き死亡・福山の工場
【社会】西濃運輸入間支店で重さ500キロの荷物の下敷きになり64歳男性死亡。大きな音を聞いた作業員が駆け付け119番通報
【新型コロナ】神奈川県 30代男性死亡 基礎疾患はなく、ワクチンは接種していなかった 新たに2203人感染 ★2 [ぐれ★]
【ねんきん】99年に死亡した母親が生存しているように装い、年金を不正受給していた63歳無職の男を逮捕。横須賀市
【静岡】芝刈り機の下敷きになり男性死亡 製茶会社「ヤマキ」の役員、同社敷地内で
【事故か事件か】乗用草刈り機の下敷きになり43歳男性が死亡 数人での芝刈り中に 須賀川市
【三重】停車中の無人トラックが突然動き出す…とめようとした男性下敷きになり死亡 鳥羽市
【尼崎】クレーンから資材落下、53歳男性従業員が下敷きになり死亡 同僚が操作、原因を捜査へ [夜のけいちゃん★]
クレーンから資材落下、53歳男性従業員が下敷きになり死亡 同僚が操作、原因を捜査へ 尼崎 [武者小路バヌアツ★]
【秋田】水路でトラクターの下敷き 71歳男性死亡 水路に落ちたトラクターを押し戻そうとして下敷きか 横手市赤坂
【福岡】台風に備え作業中の男性死亡 木を補強中に木材の下敷き
【長野】伐採木の下敷きで男性死亡 長野・川上村
【大阪】ブロック塀下敷きで男性死亡 同僚の男を逮捕
伐採樹木の下敷きで男性死亡 住宅の敷地内にある杉林で 伐採人から事情聞く
【福島】畑でトラクターの下敷き、86歳男性死亡 運転中に誤って横転 二本松市
はねられて後続バスの下敷きになった男性死亡 大館
【東京】日野市の歩道でイチョウの枝の下敷きになった男性死亡…通行人が見つけ1時間後に救助 [ぐれ★]
【三重】伊賀 軽トラの下敷きに、男性死亡 三重
「獺祭」酒蔵で男性死亡 山口・岩国、タンクの下敷きに [香味焙煎★]
【宮城】シャッターの取り付け作業中に、男性作業員(42)が3メートル下に転落して死亡 重さ200kgのシャッターが落下し直撃
【福島】トラクター下敷き、82歳男性が死亡 いわきで操作誤り県道落下
【リサイクル】重さ440キロ 古紙を圧縮した塊の下敷き 男性(63)死亡…荷下ろし作業中、トラックから落下/埼玉・川越 [ぐれ★]
【社会】ゴルフ場で芝刈り機の下敷きになり男性死亡。兵庫県猪名川町
01:00:27 up 25 days, 2:03, 0 users, load average: 11.54, 11.67, 11.11

in 0.49431490898132 sec @0.49431490898132@0b7 on 020715