◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【衆院選】推定投票率は53・79% 最低の前回より増加か ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1508677408/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2017/10/22(日) 22:03:28.24ID:CAP_USER9
衆院選の投票率は、共同通信の22日午後9時現在の推計で53・79%となった。戦後最低だった前回2014年衆院選(小選挙区52・66%、比例代表52・65%)から1ポイント程度増える可能性がある。

 期日前投票者数は前回から大幅増の約2140万人と過去最多になったが、22日に投票した有権者が減った。野党の乱立で安倍政権への批判票の受け皿が分散したほか、超大型の台風21号により各地で荒天となったことが影響したとみられる。

 都道府県別の推定投票率で最高は山形県の63・53%。最低は徳島県の46・84%。

2017.10.22.
https://www.daily.co.jp/society/politics/2017/10/22/0010667339.shtml
2名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:03:46.22ID:/5VLkfSE0
       ____      
       /___ \     
    /  |´・ω・`|  \   ただちに影響はない!
   /     ̄ ̄ ̄   \    けれど 
   |  i   枝野    ヽ、_ヽ ひとりでフルアーマー
  └二二⊃         l ∪ 
     |   ,、___,    ノ    by立憲民主党
     ヽ_二コ/   /        
   _____/__/´ 【衆院選】推定投票率は53・79% 最低の前回より増加か 	->画像>4枚


                     
3名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:05:06.66ID:iY6J49jg0
全開といい今回といい、いきなりなんなんだよ?
選挙費用600億円あるなら、ミサイル原潜買えや、ボケ!
4名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:05:28.84ID:obp7n9HH0
>>2
一日中張り付いているのか?
5名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:06:11.24ID:2Z/uBh1s0
18歳は必然的に投票に行く人が多いだろうから、こうなんのか
6名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:07:31.38ID:2Hea85M70
台風なかったら90%はいったな
7名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:08:01.65ID:B3zitkIA0
投票率が低いから自民が勝つと朝日が言ってたような
8名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:08:11.97ID:EExMTpWa0
どうせ投票率が低いから民意じゃないとか言い訳するんだろうな
台風はアベの人工台風!とか言い出しそう
9名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:09:19.78ID:zzccvHPw0
増加キターーーーーーーー!
10名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:09:53.27ID:3ClNMy260
>>5
18歳とか普通に学校帰りに期日前行ってそう
11名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:10:09.25ID:uMSv4xoC0
>>1
前回よりはマシというのは、良いこと
でもまだまだ投票率低いよねえ
投票率が低いと、おかしな利権団体・活動家団体・労組の意見ばかりが選挙結果に反映されて、
サイレント・マジョリティの意見が蔑ろにされるから、よくないんだけどね
12名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:10:51.36ID:fjxwzITE0
これ、歴史に残る選挙になるよ

期日前投票が6割増しで多くの人が利用したことで
次回も期日前に投票する人が増える
期日前投票を普及させた台風選挙として歴史に残る
13名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:11:49.42ID:HVGg7oXZ0
女性100人が下着姿でカメラの前に立つ「他人と違う体型は自分だけの個性」
【衆院選】推定投票率は53・79% 最低の前回より増加か 	->画像>4枚
14名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:13:48.14ID:U/SKHje10
>>1
天気が悪かった割にはいい数字じゃないのw

しかし相変わらず4割近い連中はホント選挙に行かないなw
15名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:16:35.29ID:+68H66zj0
>>4
ヤク中だろ。
16名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:19:52.73ID:yVOyKM7K0
次回までにネットで5秒で投票出来るシステムにしろよな
17名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:21:26.18ID:6vQwqd1F0
>>14
現状に大きい不満があったり、政治思想がはっきりしたりしてる人ってそんなにいないってことだろ
18名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:24:29.92ID:HH6J3S490
無党派が自民党に入れてワロタ

ぱよちんは投票率が上がっても、オワコン左翼には入れないって、しっかりと自覚しろよwww
19名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:24:50.24ID:KvoEGdW80
投票日当日は近所の人に会うからやだ
いつも期日前
20名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:24:54.29ID:v375twZI0
>>8
ホントに言いそうでワロタ
21名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:25:50.36ID:pmx0SjIP0
他の先進国に比べると低い
民度は高いのに、不思議だし恥ずかしい
22名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:26:36.03ID:cXPhXlOm0
台風でしかもつまらん選挙なのにすげえ
23名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:26:40.33ID:+CB2d0bC0
>>1
まじか!?
それだと自民単独300は無理だな
単純換算で285議席ぐらいか
24名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:28:36.77ID:ARBY4Trn0
>>3
そんな値段では原潜買えないぞ
25名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:29:05.56ID:+CB2d0bC0
こんな情勢でわざわざ投票に行くアホは固定票以外だと立憲だろうから
15議席はそのまま立憲に上乗せで辻妻があうだろうな
26名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:32:44.56ID:g3E6CE1O0
>>16
当分来ないことを期待してろ、バーカ
27名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:36:24.48ID:PEV2iZ0c0
衆院選の投票率は平成に入ってからがた落ちしているんだな。
それ以前は最低が67.94%という数字だったのに。
28名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:36:40.44ID:2w5mGSIJ0
相変わらず低いな
29名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:41:57.94ID:XNRAym/i0
投票に行かなかった奴らから罰金を徴収しろ
30名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:47:57.71ID:o+ZCEOCY0
台風の影響なければもう少しいったろ
31名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:48:04.12ID:N8xKlrx10
>>29
投票に行った奴にお金をあげるべき。
罰金は経費が掛かりすぎる
32名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:48:06.32ID:vjIK3xOf0
>>3
通常型の潜水艦もキツイ
33名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:56:22.20ID:YXMi30G40
ほらみろ、無党派層は選挙なぞ行かない、なにも考えていないから
こその無党派層
行くのはお買いものとか、お食事とか、合コンとか
セッXスに行くだけwww
こいつらの合言葉は”よくわかんなーい”
34名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:00:45.41ID:NNPbsp5C0
>>21
植民地だから。アメリカの顔色を伺わないと
35名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:06:36.00ID:WF3Y7LyJ0
低い・・低すぎる

そりゃこんな低投票率じゃ組織票の自民創価が圧勝するわな
36名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:09:35.81ID:cu9rro/Y0
台風の影響思いっきり受けたはずなのに意外と踏ん張ったな
37名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:14:52.03ID:5dNcfrpe0
>>35
無理矢理行かせても自民党に入れるだけだぞ?

いい加減に自覚しろってw
38名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:15:48.23ID:pWHyr55V0
>>29
私のように日本国民の中にも直接民主制論者であるという思想信条に基づいて選挙に参加しない者もいるんですよw

これほどまで文明社会が発展、進歩すると我々が直接政治に口出ししてはいけない
合理的な理由がないと思うんですよね(;^_^A

皆さんはどうお考えでしょうか?
政治家、代議士という地位や職業の存在意義が私にはよく分かりません。
時代錯誤なチョンマゲ侍に見えると申しましょうか・・・

それに先進的な思想を抱いて選挙をボイコットする自分は格好良いとも感じています。

by かもめ党(鼎 梯仁)
39名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:18:35.41ID:ocegjZdH0
>>20
絶対言うに決まっているw
40名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:26:06.26ID:3UbyBRGV0
俺は開票結果を見て確信を強めた。
「ほらな、俺が行ってもやっぱり結果は変わらなかった。時間の無駄、ガソリン代の無駄にならなくて良かった。」

行っても何も変わらないことを知っているから俺は今後も選挙へは行かない。
41名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:44:27.05ID:pWHyr55V0
今の日本の政治システムは本当に民主的なのでしょうか?

例えばこの5ちゃんねるにしましても、皆さんがこうして思い思いに自分の意見を話すことが出来る環境が整っておりますのに、
国会議事堂というのでしょうか?あのような劇場と道化(議員のこと)が必要である理由が私には理解できません。

このような劇場と道化の存在こそ崇高なる民主主義の精神を冒涜していると思えてならない。

もしかすると私が少々潔癖すぎるのかも知れませんが、皆さんは如何お考えでしょうか?
皆さんがそうだ!そのとおりだ!と仰るのであれば私は日本の歴史上初となる血縁的根拠を持たない天皇に即位する心の準備がございます。

遺伝子など幾らでも組み替えることが出来る時代に血統を殊更有難がる現在の皇室の姿も時代錯誤だと思えますからね。
このような時代に私が日本に降臨した事実は皆さんにとってはある種、必然であるのかも知れません。
もっとも、私自身は皆さんから王として迎えられる宿命について未だに戸惑っている状況ですが・・・

by かもめ党(鼎 梯仁)
42名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 05:50:00.39ID:HturVuFP0
>>19
と思って期日前の土曜日に行ったら50人ぐらい並んでたw
43名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 06:29:00.29ID:OhHUlmZD0
・期日前の時点で既に天気が悪い
・当日も天気が悪い
・大変気に入らないが消去法で自民しか選択肢がない
・自公が過半数を取るのは確定
・野党はモリカケ連呼で入れる気すら起きない

よって今回は行かない事を選択した
次回は日本の政治家が今よりまともになっていて良い天気なら行く
44名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:35:10.67ID:KET5Vl5I0
もっと正確な投票率ってまだ分からんの?
45名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:36:50.25ID:p/4W2ChC0
半分近く投票してないって、なんか悲しくなるよなぁ
ここまで当事者意識が皆無なのって、何なんだろ
46名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:37:56.36ID:pRQS6qPj0
>>3
そうりゅう型ディーゼル潜水艦が買えるかどうかって額だな
47名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:38:51.86ID:n+x2X75k0
これって事実上の選挙ボイコットだよね

事実、ジミンは議席減らしているし
実質ジミンの勝利ではないです

アベの不支持は50%を超えています

加計問題徹底追及で弾劾目指してがんばろうよ
良心派の再結集、乞うご期待!
48にこにこでも多くのユーザーが見ているんだから、
2017/10/23(月) 08:39:44.37ID:0w9DPSyJ0
各党会見場への発言者は従来の記者でなく特番のキャスターがやってほしいよなあ〜mm
「犬HKの高瀬です」          多くの視聴者はこれで賄っているよな(以下コメント例)
「日本テレビエレクションの近藤です」  ZEROスタイルがようやく終わったあ ほっとするw
「ふじテレビの池上ですが」        わああーー 待ってますたああーー 8888 ww
「テレビあさひの富永です」        報道ステファミリーきめええーー 3時間乱立の元凶w
「T豚S選挙スタの井上ですニコ」     4444444444 4444444444[訳=死ね!!]

みなちに犬と日テレは「こころ党」 赤坂局は「幸福実現」がほかの政党マスに入っていたお○
49名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:39:44.98ID:P+UKBkRo0
台風のおかげで期日前投票する人が増えたせいかもな
50名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:40:25.16ID:t6HBBmYP0
( ゚д゚)この国は本当に・・・
51名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:40:33.50ID:q8S8IxqX0
何があっても負けを認めない左の方々
52名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:41:03.20ID:1ycpnQjL0
>>47
今回議席10減で自民党は追加公認込みだと前回-5なので結論として減ってはいない
減ったのは共産党みたいなところを言う
53名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:43:52.34ID:KET5Vl5I0
>>37
工作乙

投票率50% 自民党300議席
投票率51% 自民党296議席
投票率52% 自民党292議席
投票率53% 自民党288議席
投票率54% 自民党284議席
投票率55% 自民党280議席
投票率56% 自民党276議席
投票率57% 自民党272議席
投票率58% 自民党268議席
投票率59% 自民党264議席
投票率60% 自民党260議席

>>40
憲法改正には興味がなく、政権選択だけなら確かに意味ないね
どうしたって過半数は取ってしまうから
54名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:49:20.14ID:KET5Vl5I0
確変が起こって国民の2/3が投票した場合は
自民党を過半数割れさせることが可能
だけどそれでも与党では過半数を維持するため
政権奪取はどうしたって無理だね

投票率60% 自民党260議席
投票率61% 自民党256議席
投票率62% 自民党252議席
投票率63% 自民党248議席
投票率64% 自民党244議席
投票率65% 自民党240議席
投票率66% 自民党236議席
投票率67% 自民党232議席 ←※過半数割れ
投票率68% 自民党228議席
投票率69% 自民党224議席
投票率70% 自民党220議席
55名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:52:37.93ID:mqW33/5Q0
台風だったことを考えると思ったより高いな

まあ選挙権が18歳以上になった影響もあるんだろうが
56名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:56:55.45ID:bW4ZR+/30
>>45
「私は政治に口出しする権利を放棄しました。政治がどうなろうと私はそれに従います」

と言ってるようなもんだしな
57名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:58:57.20ID:178eHQAX0
むしろ天候が悪かったから
逆に投票率が上がったのかもしれないな

雨でどこにも出掛けなかったので
暇だから、投票に来たのかも

天気が良いと、多くの人は出掛けるでしょ
投票なんか、そっちのけで

自分は毎回、きちんと行ってるけど
昨日も行ったけど、
たしかにいつもより少し人が多かった気がする
58名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:59:13.11ID:srixgMK00
>>35
層化は議席減らした。
59名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:00:15.91ID:1i6Ni+Wy0
>>58
マジか
選対は反省会だなw
60名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:02:48.76ID:KET5Vl5I0
公明党は確かに立憲に削られるとは予想したけれど
投票率の低さで相殺と読んでいたんだよな
共産党もそうだけど想像以上に削られたね
61名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:03:15.97ID:3Ld3EBHG0
>>59
マジだよ
62名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:53:53.48ID:Hi5Heebf0
>>35
棄権は棄権で選挙結果を信任します。投票する人に任せます。っていう意思表示だから選挙に参加してるでしょ。
投票率と棄権率足して参加率100%。投票率は低くても問題ない。
63名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:09:02.59ID:P+UKBkRo0
組織票とか言ってる時点でもうズレまくってるな
昭和ならともかく今時そんな票があるわけ無い
妄想に責任を押し付けて反省しないから今の野党は衰退する一方なんだよ
64名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:35:45.08ID:KMs+KiJRO
大学生全員に投票権ができて大学でイベントやったせいじゃないか?これ
65名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 14:42:59.08ID:ALbvUYbnO
歩くのも一苦労な、70や80の爺婆が選挙に行けるわけないだろ
こんなのが日本の主流になるんだぞ将来は
誰かなんとかしてくれ
66名無しさん@1周年
2017/10/24(火) 16:22:17.37ID:y5eEXJNs0
<自民大勝、メディアしね> 
民意によって圧勝した自民党をコケにしやがって。
議席数も得票数も、文句なしの一番だろ?
選挙は民主主義の基本じゃねーのかよ!

ここは中国でもロシアでも無いんだよ。
党首討論でモリカケばっかり流しやがって。
経済や安保や原発はどうなってもいいのかよ!

<軽減税率、メディアしね>
都合の悪い話は、既読スルーかましやがって。
開票の時、小泉さんは『新聞の軽減税率に反対』
って、重大発言してたよね。新聞全紙スルーかよ?

ここは中国でもロシアでも無いんだよ。
またお得意の報道しない自由かな?
愛媛県で加戸(かと)知事も泣いてるよ!

<しおり受かった、メディアしね>
ご都合主義で民意を持ち出しやがって。
800票差の当選で1万票も無効票が
あったら、念のために調べて欲しいって
素朴な国民の声があっても普通だろ?

ここは中国でもロシアでも無いんだよ。
触れたくな話は、報道すら無いのかよ。
選挙は民主主義の基本じゃねーのかよ!

<世論分断、メディアしね>
毎日、毎日、安倍政権の悪口並べやがって。
10代は4割が自民党だっただろ?
若者はあんたらの悪事、お見通しなんだよ!

安倍さんが何をしたよ、証拠も無いのに
半年以上もいたぶりやがって。
枝野でも小池でも、代えれりゃ誰でもいいのかよ?
         
ここはアメリカでもイギリスでもないんだよ。
世論を二分して、トランプが率いるような
対立が絶えない国を作りたいのかよ!
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118063322
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1508677408/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【衆院選】推定投票率は53・79% 最低の前回より増加か ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【経済】2月の失業率2.3%、人手不足で9カ月ぶりの低水準  就業者数は前年同月比78万人増で、6年2カ月連続で増加
【統一地方選】大阪知事選投票率 前回より高く49.49%
【コロナ】 米国の累計感染者2000万人超、公式統計の10倍 抗体検査に基づく米疾病対策センター推計・・・死亡率は想定よりも低い [影のたけし軍団★]
【都知事選】投票率は55.00% 前回を4.73ポイント下回る [豆次郎★]
【都議選もう行った?★4】午後6時の投票率32.36% 前回を上回る(+2.83ポイント)
【移住】若者のUターン希望者が増加傾向 ふるさと回帰支援センター「田舎暮らしへのハードルが低くなった」
【WHO】南米流行のC.37「ラムダ株」注目すべき変異株(VOI)認定 ペルー死亡率世界記録 感染力増加 Y字形抗体を回避 現在調査中 [どこさ★]
【すごい】世界で賞賛される「韓国」新型コロナ対策の凄み 行動制限を課すことなく増加曲線を抑制 世界でも最も死亡率が低い国の1つ ★4
日本 2021年の9月までの死亡数、前年同期より6万人増加 自殺や心疾患による死者が激増  震災の2011年上回るペース★17 [スペル魔★]
5月の中国鉱工業生産、2か月連続増…消費・投資は前年下回る [蚤の市★]
【女子高校生刺殺】孫殺害の祖父「最近は、物忘れやろれつが回らないことが増え、家の前でぼうっとしていることも」と近所の男性 [記憶たどり。★]
【景況】 2019年7〜9期GDP、前回の速報値 年率0.2%から今回1.8%増へと大幅上方修正される!10〜12月期はマイナスへ
【速報】松戸市長選 本郷谷氏が4選 千葉県内最多9人の混戦制す 投票率は37・14% [朝一から閉店までφ★]
【埼玉】コアラ赤ちゃん顔出す…母の袋から こども動物園、投票で名前決定へ 父親はコタロウ、母親はドリー [04/07]
【速報】東京都議選 自民・公明の議席、過半数に届かず! 立民は倍増&共産は微増 投票率42.40% 開票終了 NHK ★8 [potato★]
【米疾病対策センター】“感染者の7割以上が「BA.2」と推定” ワレンスキー所長 「50歳以上の人は、2回目の追加接種を」 [影のたけし軍団★]
【人口推計】日本の総人口、1億2644万3000人(外国人含む) 前年比26万人減 8年連続減少 「働き手」の割合は過去最低59%に ★2
今度の参議院選挙で野党に投票しないということは安倍政権の移民推進と庶民大増税を認めるということ
【国勢調査の回答率】 36.2%で、前回に比べて7.3ポイント低く 武田総務相が協力呼びかけ [孤高の旅人★]
【就活】就職内定率9割 「最後の1割」争奪戦 空前の「売り手市場」
「一生結婚しない」独身者の17%回答「必要性感じず」5年前の1.8倍 低出生率には7割が危機感 岐阜県民意識調査 ★12 [ばーど★]
高校生の求人倍率が過去最高に 人手不足の企業増加など要因か [蚤の市★]
ロシア軍の陣地を機関砲で「滅多打ち」に 猛威を振るうM2「ブラッドレー」 最前線で活動中の映像が公開 追加供与も決定 (動画あり) [ごまカンパチ★]
【秋元康帝国崩壊くるか?】検察の公訴状が公開、「IZ*ONE」と「X1」メンバー全員を視聴者投票前に決定 完全不正!
【政治参加】ドイツの「10代投票率」は70% 30%の日本と違い過ぎる教育文化 ★2 [ボラえもん★]
【音楽】「中島みゆき」さんのシングル人気ランキングNo.1が決定! 3位は「誕生」<2022年最新投票結果> ★2 [湛然★]
西村大臣「最近の感染増加は『新たな日常』ではなく『以前の日常』に戻っているせい!、『新たな日常』を一人一人の努力で作れ!」
【速報】 6月の米失業率は11.1%と2カ月連続で改善。非農業部門就業者数は前月比480万人増加した(ワシントン時事) [マスク着用のお願い★]
【ウェーイ】首都圏の繁華街、8日夜の人出は先月比減も前回の緊急事態宣言時より大幅増 [記憶たどり。★]
【感染症専門医警告】「オミクロン株、未接種者は特に高リスク。 3回接種した80代よりも、接種していない30代の方が入院率が高い」 [影のたけし軍団★]
【東京】「礼拝は一日5回」「楽器は悪魔の呼びかけ」「偶像崇拝の禁止」 ムスリムの子供増加 学校で理解と折り合いを★7
【インドネシア】 新規感染者8854人、約1カ月ぶりに最多更新・・・マスクの着用率が最も低かったのは飲食店で65% [影のたけし軍団★]
【アベノ不況】安倍政権が発足してから正社員は20万人減り、非正規が100万人増加・・・正社員の求人倍率は0.68倍★6
【おかね】家計資産の残高は1992兆円。前年同月比6.3%増で過去最高。日銀発表 [記憶たどり。★]
ハリス副大統領の民主党大会演説、推定2890万人が視聴 共和党大会でのトランプ氏演説を50万人上回る 視聴率勝利 [ごまカンパチ★]
東京都内の新型コロナ患者報告数、3週連続で増加 - 推定感染地域、7割近くが「国内」
【人口推計】在日外国人、1年で16万5000人、6年間で64万人増加 最多は中国人、2位はベトナム人/総務省 ★2
PS4が最低でも3本の国内ミリオン確定な件
【社会】“大麻回帰”で摘発者増加、危険ドラッグ規制が影響か 近畿2府5県摘発者数過去5年で最多
【ワクチン】日本政府「若者の3回目接種率の低さが感染拡大を加速」「若い人でも重症化する。早く接種を」 ★3 [ボラえもん★]
【衆院選】期日前投票は62%増
【明日、衆院選】 投票率、低水準か3 [ベクトル空間★] [ベクトル空間★]
【世論調査】 安倍内閣支持率5割回復、自民支持38・0%に増加 民進党は下落・・・産経新聞・フジテレビ
【横浜市長選】山中竹春氏の得票数 再選挙となる有効投票総数の4分の1に当たる法定得票数を上回る見通し [スダレハゲ★]
【都議選】民進、薄い危機感 衆院選へ立て直し道筋見えず 旧民主党結党以来最低の前回の、更に三分の一の5議席だけ
ファイザーワクチン2回接種率69%のイスラエルでコロナ感染が毎週358%増加。あっ…(察し)
【大阪都構想期日前投票】今回6.09% 前回4.97% 前回差+1.12P 10月20日(火)現在 [孤高の旅人★]
【速報】日本 去年の出生数 統計史上最少84万人余 出生率1.34 前年を5年連続下回る(14:39) [スタス★]
トランプ氏「口止め料」事件、過半数が問題視=世論調査 登録有権者の約6割が、11月5日の投票日の前に刑事裁判を行うべきと回答 [ごまカンパチ★]
【岩屋防相】「今回のものにつきましては、新型のものではないかというふうに今のところ判断している」北のミサイル「新型と推定」[8/27]
【音喜多駿議員】宮内庁長官が推測で陛下の名前を出して政治的な発言をする…あまりにも軽率では。★3 [ボラえもん★]
【官僚よりも外資系企業】東大文一が文系最難関から転落…合格最低点、平均点など文一が文二を下回る ★2
【新型コロナ】救急たらい回し前年より9割増 「コロナ疑い」で拒否か―総務省消防庁 [みんと★]
土日の鉄道利用、大幅回復山手線、前週より46%増 [蚤の市★]
【視聴率】阿部寛「まだ結婚できない男」 7・7% …前回の11・5%より3・8ポイントダウン
【悲報】23rd「Sing Out!」の初日売り上げ815,286枚、4期動員で部数を大幅に増やしたのに前回より下がる...
最近の無修正AVって女優の質が低すぎないか?特定のブスばっかり使いまわしてるし
【悲報】韓国「GDP、平均年収、最低賃金、民度、全て日本を上回りました」なんでこうなったんだ…昔はバカにしてたのに…
安倍「陽性者が増えているが、重症者数低い」 緊急事態宣言の再発令否定 ←このよく分からない理論なんなの?
【アベノミクス】第2次安倍内閣以降のGDP成長率は平均0.6%…鳩山・管・野田内閣の平均1.7%を下回り、日本衰退が加速 ★2 [ボラえもん★]
【出生率】昨年の出生率1.44、前年下回る 下落は2年ぶり 人口維持に必要な2.07に遠く及ばず★7
【出生率】昨年の出生率1.44、前年下回る 下落は2年ぶり 人口維持に必要な2.07に遠く及ばず★5
【健康】”排卵は爆発”…毎回傷つく卵巣 日本人女性、出産減による“多すぎる生理”で卵巣がん増加 [おっさん友の会★]
日本は割安ってなんかおかしくないか?ほんの二年前まで戦後最長の景気回復だったのに
【米国】トランプ氏の支持率が就任以来、最高水準に 前任のオバマ氏より高い支持率 ギャラップ社の世論調査結果 [樽悶★]
10:27:59 up 27 days, 11:31, 0 users, load average: 71.48, 99.29, 94.83

in 0.18954992294312 sec @0.18954992294312@0b7 on 021000