トヨタ自動車は10月23日、タクシー専用車両の新型車「JPN TAXI(ジャパンタクシー)」を発売した。
標準グレード「和(なごみ)」、上級グレード「匠(たくみ)」が用意され、価格は327万7800円〜349万9200円。
月販目標台数は1000台。生産工場はトヨタ自動車東日本 東富士工場。
ジャパンタクシーの主な特徴は、利用者が乗降しやすく、車いすでの乗車も可能な構造とするため、低床フラットフロアや大開口のリア電動スライドドア(左側のみ)など、
ユニバーサルデザインを採用。また、「Toyota Safety Sense C」、6つのSRSエアバッグの標準装備など安全装備を充実させた。
ボディサイズは4400×1695×1750mm(全長×全幅×全高)。ホイールベースは2750mm。乗車定員は5名。
最高出力54kW(74PS)/4800rpm、最大トルク111Nm/2800-4400rpmを発生する直列4気筒 1.5リッターLPGエンジンと最高出力45kW(61PS)、
最大トルク169Nmを発生するモーターを組み合わせた、リダクション機構付のTHSIIを採用。駆動方式は2WD(FF)となる。JC08モード燃費は19.4km/L。
エクステリアデザインの特徴は「クラウン(クラウンセダン、クラウンコンフォート、コンフォート)」のヘリテージを引き継ぎながらもモダンな表情を表現するため横基調の格子をモチーフとし、
面を強調したラジエーターグリルを採用。また、視線移動が少なく車幅が把握しやすい電動リモコンフェンダーミラーを採用した。
標準グレード「和」のヘッドライトにはハロゲンタイプを採用。また、コーナーに配したターンランプからなるシンプルな構成で、
親しみやすいくっきりとした表情とした。上級グレード「匠」は、Bi-Beam LEDヘッドライトとポジションランプ、ターンランプを1つのユニットに見せることで上質感と高性能イメージを表現した。
詳細・全文はソース先で
Car Watch 2017年10月23日 16:17
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1087543.html
関連リンク
TOYOTA、新型車JPN TAXIを発売 | トヨタグローバルニュースルーム
http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/19121010 何が日本のもてなしの心だ
片言の英語もできない店員
外国人が寄ってきただけで逃げ出す国民
不親切な案内表示
ボッタクリ
整備されてないインフラやネット環境
圧倒的に足りてない宿泊所
民泊は性犯罪者の巣窟
特にアジア人を見下した差別意識
挙げりゃまだまだキリがねーが
ようこんなんでもてなしなどとのたまえるもんだ
既存車の改造かと思ったら違ってた。
まあ地味でいいじゃないか。
これは売れないw
タクシーに求められるのはフォーマルだよw
あまちゃんに出てきたタクシーが最高だろ
タクシー会社は何であの車にしないの?
プロボックスとかこういう専用車種作れる体力がトヨタの恐ろしいとこだよなぁ
ゲロ吐いても許してくれるのが本当の優しさなんじゃないですかね
このタクシーとクラウンタクシーが並んでたらクラウンに乗りたい
うちの近所はNV200タクシーチラホラ走ってるな。
みんなワンボックススタイルになるんだね。
クラウンセダン販売中止ならタクシー会社はこれを買うしかないから普通に売れるわな
デザインはまぁさておき。
スライドドアやら乗り降りしやすくなってるのはありがたいなぁ。
タクシーに妙な幻想抱いてるおっさんのせいで利便性無視なんだもの。
>>6
日産の方がデカくて良さそうなんだけど
豊田は日本専売みたいなもんだから日産とは方向性が違うのかな
ニューヨークはSUVのタクシーが結構走ってた
アメリカ人のSUV好きは異常
( ˘•ω•˘ ).。oஇえーセンチュリー乗りたい
フェンダーミラーなのがいい
ドアミラーだと助手席座った時に運ちゃんと目が合うのが・・・
高すぎ
未だに「55」ナンバーのコンフォート使ってるような会社はどうする
タクシーカラーはニューヨークの様に統一した方がいい
介護がいる老人がいる状態だと
乗用車などに乗り込む時にかがむということは大変だと知っているので
この手の背&ドア最上部が高いクルマは歓迎だな。
車の格好なんて遠くからタクシーとわかればそれで良し
スタイリッシュなんて俺は望まない。
これコンセプトモデルは結構前から出してたよな
そこからほとんど変わってないように思うが、市販するまで何でこんなに時間掛かってたんだろ?
それにしてもタクシーに最適化してるとはいえ想像以上に高いな
HV化してるとはいえNV200より80万ぐらい高い?
これならNV200やプリウスαでいいやという業者も多いんじゃないか?
昨今はもっと安くルーミー/タンクなんかを使うタクシー業者もあるが…
カローラアクシオやプレミオ/アリオンの人気が出そう。
>ボディサイズは4400×1695×1750mm(全長×全幅×全高)
幅狭過ぎだろ
狭い道に入れるためなんだろうけど
日本車らしく安全性にまったく配慮しない車だな
追突されたら生き残るのは運ちゃんだけ
民度が低い国民にピッタリだ
そういえば、スズキがトヨタ傘下に入るとか言う話が合ったよーなw
日本人の間違った「おもてなし」、それはガイジンにとって蹂躙して良いですよ、というサイン
>>58
そりゃ家庭用じゃないしな
コンフォートやクルーを自家用で買うのでも下手すりゃ変人扱いされるのに 最近眼が悪くなったせいか、走ってるタクシーの「空車」と「回送」とかの区別がつきにくいんだよ。
色変えるとかしてくれりゃいいのに。
>>1
どうでもいいけど、これ小型料金だろーな。
中型料金ならぼったくりだろ。 それでも今までのゴミそのものだったクラコンに比べればきっとマシ
またアメリカ人ドイツ人辺りに笑われそう「クソ箱www」
現行で普通に買える、これに近い車種は、スペイドとポルテだな
ハイブリッドでもLPGだとこれだけ燃費悪くなるんだな
まあ、ガソリン税とか取られないから燃料代は相当安くなるんだろうけど
それにしてもLPG対応で、こんなに車両価格が上がってしまうんだな
日産のNV200は運転手にとっても足の悪いおばあちゃんにとっても最悪だったがこれはどうかな?
まとめ買いすれば、台数実績挙げるためにも大幅値引きすんのかな
LPGってことは、6年おきにガスボンベの検査費用がかかる
中古のプリウスをタクシー仕様に改造したほうが、安上がりじゃないか?
FFって時点で雪国からの需要は無さそうだ
>>47
デザインより運転しやすさ優先だから。
ミラーで後方確認しながら前方も俯瞰視出来るのは大きい。 LPGで19.4km/Lとプリウスタクシーはどっちが燃料費安いんだろうな
自動車産業に勤務しなければ自動車を買わないで済むという法則
ドイツのタクシーなんかベンツEクラスのワゴンなんか多いね
プリウスタクシーだと天井に頭ぶつけてたから
コレがスタンダードになるなら嬉しい
プリウスは後部座席狭すぎ
普通の車も
ハザードスイッチ位置これみたいにハンドルに付けてくれよ
>>81
あれ、黄色のカラーと相まって
どう見てもDHLの配送車にしか見えない(´・ω・`) >>47
タクシーやハイヤーは、今でもフェンダーミラーがデフォ
>>70
5ナンバー枠だから、小型料金じゃないの?
LPGエンジンのハイブリッドなら、タクシー業界からの需要はあるような? >>82
雪国ならFRよりはFFのがいいんじゃね?
雪国でも普通にFRのクラウンコンフォート使われてるけど。 タクシーに付けてほしいのは後方車への『ドア開きます』のランプかな
>>82
いやいや、もう雪国でもFFベースのタクシーなんてゴロゴロ走ってるから
耐久性はどうなのかわからんけどな >>83
シエンタ忘れてた
後ろがスライドで屋根が高いのは狭いところでも乗り降り楽 > 327万7800円〜349万9200円
こんな高いんじゃ大手しか導入出来ないな
>>1
雲助が外でタバコ吸って戻って来たら顔に消臭剤1gぶっかける機能付けろ >>89
ラウムは良い車だったね
とても使い勝手が良くて故障しないし
乗り心地はいまいちだったけど(腰に来る)
一番良く乗った車
近場も遠出も役に立った (サイズと重量によっては)車いすのままで乗車できるってのが
今の日本向きだと思うけどな
まだ日本凄い!かよ馬鹿が
危機感すら維持できねえどヘタレが
>>95
クラウンタクシーやセドリックは5ナンバーでも中型 後席ちゃんと3人座れるシートにして欲しかった。
真ん中なんで盛り上げるんだよ
>>59
車幅の狭さは重要だよ。
東京でも大通りから外れれば超狭い道だらけ。 ああこれ外見はくっそダサいけど年寄りの通院でタクシー呼んだりすると
古臭いセダンよりNV200とかの方が乗り降りずっと楽なんだよね
杖ついてるだけでまだ自力であるける状態でも格段にありがたい。車椅子になると猶更だ
まあ一般消費者向けの人員輸送車がセダンからミニバンへ移行して久しいし、
タクシーも自然とそうなるでしょ…って感じではある
>>97
タクシーにデザイン性なんて不要だろ。
デザインを理由に車を選んでくる客は極少数だろうし。
車を趣味にしてる個人タクシー運転手くらいだよ気にするのは。 もっと透かし彫りとかヒノキ造りとか屋根の表示灯が仏像とか…ってのを期待してしまった
>>107
NV200UDタクシーは電動とか車椅子で身体起こせない人は乗れないから逃げの言葉も必要なんだろ >>22
日産作ってたとは
>>25
>2010年、LTIの株式を保有していたマンガニーズ・ブロンズが、吉利汽車(ジリー社)に経営権を委譲すると共に、
コスト削減のため車体の製造も依頼し、イギリス国内では最終組み立てのみを行うことを決定した[1]
車体の製造だけか >>114
ドイツタクシーなんかベンツEクラスだよ 豊田にはこれを正気でデザインしたアホと許可したキチガイ上司がいるんだよな
フェンダーミラーで見えてるつもりになって
目視を怠るタクが多くてうんざりする
>>80
1.5LのLPGエンジンがガソリンエンジンベースとはいえ新造だからじゃない?
開発費が専用車種に乗っかる >>117
足が悪いおばあちゃんはステップから車内への段差が辛いそうだ そんな事より乗務員を新発売しろっての
タクシー運転手がどれだけ横暴か知らんのか!
>>118
街に溢れる可能性もあるんだ、多少は景観にも気を使えってことだろ。 コンフォートはトヨペット店、クラウンコンフォートはトヨタ店だったが、今度は両チャンネルで発売。
やっと値引き交渉ができる…
高いから、まだ買わないけど
>>135
いやがおうにも街にあふれると思うが・・・ >>133
ラウムもトーションビームでゴキゴキなった なんとなく、エスカルゴに似てるな
あそこまで醜くはないけど
>>135
景観基準なら、どんだけグッドデザインな車だろうと、そもそも車の存在自体が邪魔。 >>47
タクシーでフェンダーミラーが好まれるのは、助手席にお客様が乗車された時にお客様に不快な思いをさせないためです。
車幅が掴みやすいとか運転しやすいというのは副次的な理由です。 現行クラウンセダン276.7万〜305.9万円
高くはなってるけど許容範囲
タクシー運転手だが
欲しいの運転手後ろの仕切り板
今の日本の簡易式のものでは後ろから簡単に首を斬られてしまう
防犯対策が致命的に遅れているのがタクシー業界と車両
トヨタにしても率先してそれらを講じる道義的な義務がある
>>70
少なくとも大都市圏にはもう「小型」枠はない。
普通、大型、特大の3種類のところがほとんど。 コンフォートは150万くらいの価格だったろ
2倍以上とは高すぎる
地方の事業者はコンフォートを使い倒すしか術がないだろ
>>85
LPG単価90円超えてるこのご時世に何を寝言言ってるんだか >>130
見て来たように嘘をつく奴だな。
足が上がらないと、セダンでは高い敷居を跨いで車内に足を踏み込めないんだよ。
フラットフロアでステップが出て来るなら、手を取ってやれば上がれるからな。
ステップも無理で段差が一切ダメならスロープ。
いずれにしろセダンではもう担いで放り込むくらいしかない >>123
Eクラス多いけどパサートとかプリウスとか軽自動車みたいなちっこいのも走ってたぞ >>143
まず安全だよ。
快適な接客なんて不要とは言わないが、
安全から比べれば二の次。 結局営業車はフェンダーミラー継続
自家用車でもフェンダーミラー車だせよ
LPGHVかぁw そんなのあるんだねえ
にしても実用性へデザインすると
解る気がするけど、やっぱこんなスタイルになっちゃうんだな〜w
>>1
これってあれだよな。
アメリカだとハイパーデブが増えてセダン型だと物理的に乗れない奴が多いんでワゴン型を改造した奴のパクリだよな 一般ユーザーは買えないの?
利便性重視の家族に車椅子の人がいたりしたら欲しがりそうだけど
>>161
ミニバンのウェルキャブ仕様でいいじゃん 乗り心地がクラウン並なら文句は言わんわ
こういう頭上スペースが広いのは良い。
でも、こういうワゴンタイプは一般的には、乗り心地が悪いんだよな・・・・
>>1
スレ内容読む限り普通車セダンを想像してたのに画像見て驚愕(>_<)
えっらいハイトやなぁw(^_^;) 車椅子乗降の為のこの高さか!? >>161
家族で使うの考えるならこれよりNV200のウェルキャブ仕様のほうが
いいと思ったりする 日本って昔からエコなんだよな
タクシーのほとんどがガスで走行している。
それに一度だってタクシーが爆発事故をおこした事もない。
>>147
トヨタ 「オプションで15万で売ります」 現行クラウンで車高ベタベタの個タクを蒲田辺りで見掛けるけど乗り心地いいの?
何でこんなに馬力が低いんだ?
1500なら100馬力越えるだろ?
車椅子のまま乗れるのか・・・ちゃんと固定できるのかが心配
>>159
プリウスタクシーにはガソリン+LPG仕様のHVもあるぜw
そこまで行くと実用性は謎だが 最近のタクシーって年寄りの病院用とかで使われてるんだけど
車いすで大荷物になってる年寄り多いから
今までのセダンタイプだと運用に限界があったんだよな
頼むからさ
運転席と客席は、仕切りで完全に分けて空調エアコンも独立させてくれよ
臭くて たまらんのよ!
ロンドンタクシーは、快適
仕切りエアコン独立してる
おもてなしも結構だが、昼間でも空車かどうか一目で分かるようにしてくれよ。
ガラス越しの小さな文字でしか判別できないから、光の加減によっては全然見えん。
[回送]の文字色も空車と似ていて紛らわしいし。
>>161
タクシー会社を通じて購入するとかかな。
LPGスタンド併設してるタクシー会社探して、そのLPGスタンドで補給する事を条件に交渉してみてはどうだろう。
タクシー車両をタクシー会社から購入して白ナンバーにして自家用として使ってる人がたまにいるよね。 >>177
これむちゃくちゃセットアップが面倒だった。
運転手に説明しろと言われてもうまくできるかどうか。 >>161
うん実用的だな
いかにも使いやすそうだ
一般販売してほしい 一般向けも出してほしい
車いすの老親を抱える身としてはすぐに買いたい
タクシー向けより乗りここち・遮音性・内装に金をかけてもらえば
500万円でも出す
>>182
たぶんディーラーで押せば買えるよ
クランコンフォートも買ってる人いたみたいだし
中古タクシーは使い込まれてるからおすすめしないって言ってた >>8
外国人へのおもてなしは政府行政が勝手に言ってる事であって、民間人がそれに従う法的義務は無いしな。 >>175
今はダウンサイジングターボが流行りなのにね トヨタのデザインへの審美眼がヒドイのは昔から
先代のプリウスは希な例。
次は劣悪な運転手のいない自動運転車を出してください・・
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>的井 圭一 ★ >>147
ほんとに
なんで日本のタクシーには仕切板がないんだろう
形だけロンドンタクシー 一般仕様出して欲しい
シエンタあたりをマイチェンでこれに近づけてくれ
またラウム出して欲しい
シエンタは似てるけどラウムが良い
>>45
法令で助手席からでも押しやすい位置にしろってなってなかったっけ?
タクシーは適用外なのか? ガソリン車かよ
ほんと日本の自動車メーカー鈍臭えな
さらに上級グレード SAMURAI
さらにその上のグレード SHOGUN
さらにその上のグレード KANPAKU
さらにその上のグレード ○○○○○
車いす向けにスロープつけて乗り降りがしやすくなっているのが
良いんじゃね
>>2
昔はなんだかナヨナヨして媚びた感じが嫌いだったが
今はいい女になってるな
これなら好き >>187
ディーラーで教習車(中古)を買った人がいたっけ。
購入する前に、教官が座る助手席にあるブレーキ部分を覆うなどの改造を施した。 >>33
あれは完全に安物のバンを乗用仕様に仕立てただけ。
トヨタのほうが専用設計だけに遥かにまし。ただし、トヨタのほうが随分高い。 なんか荷室が小さそう。
上限まで車体伸ばした方がよかったんじゃないの。
>>12
その発想が既に時代遅れ。
ジジババの移動手段として重要。
金持ちの多い三大都市圏はフォーマルな需要があるだろうから
クラウンとか高級車系のタクシー仕様が残るだろうがな。 クルマ以前に在日タクシー会社を無くす。
運転手の加齢臭をなんとかする方が先だろ。
オリンピック目当てならアルファードエクゼクティブラウンジとか
走らせとけばいい。
>>187
中古タクシーってのも見た事がないけど(^_^;)
走行距離が100万、200万kmとかの車両がゴロゴロしてそうだ プリウスをタクシーに使ってるの結構多いが、そもそも後ろの居住性悪くて乗り降りしづらいから人気ないぞあれ。
>>227
さすがにそれは無い。
サスペンションとデフギアがエンジンより先に逝く。
と運ちゃんが言ってた。 デザインが1990年代後半っぽく見えるのは気のせいか。
この「おもてなし」
ほんと、ウザイ
やめてくんないかな
何が おもてなし だよ
おことわり だ!
パチンコ、タクシー業界は在日が支配する日本の恥部。
タクシーなんか無くして欲しい。
じいさんしか運転してなし・・・
>>1
日本髪のカツラつけたまま乗れるくらいの室内高を用意しましたみたいな? >>236
エンジンオイル変えて無いの?
なんか足りなくない? >>186
このタクシーはトヨタのシエンタがベースだよ
歩道側はスライドだけれど反対は普通のドアだから家庭用には勧められん
シエンタの介護仕様にすれば良い 豊田章男社長の肝いりで色々と考えてこの形になったんだから使い勝手はいいんだろう
社長が子供の頃はタクシーの運転手になりたかったと言ってたし
東日本、西日本で言うと、トヨタ本社はどっちなんだ?
>>186
そんなの特装車でいくらでもあるだろうに。 >>235
花嫁タクシーのこと?
後席の屋根が跳ね上げられるやつ
>>148
大阪「…」
京都「…」
神戸尼崎「…」 価格はタクシー屋が苦労するだけなので知らんしリースやろし
>>240
モリゾウさんは根っからのクルマ好きだよなぁ 悪魔の創価学会系企業ドトールコーヒーは
集団ストーカーを行なっている
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲、サンメリーはドトールグループだ
やにやのゆのにやゆはゆはやな
機能的には歓迎
地元にベース車のシェンタ使ってるタクシー会社があるけど、今までの専用車のコンフォートとかより乗り降りしやすかったりいいよ(その会社はキューブとかbBとかも使ってて、トヨタ東日本の人も調査に行ったそうだ)
"ロンドンタクシー"(オースチン=カーボディーズFX4とか)を思わせるのもいわば確信犯だろうけど
日産のNV200タクシーはヴァンベースで床が高かったり(ステップつけてるけど)窓が狭くて閉塞感あったり乗り心地悪かったりだから分が悪いね
後部ドアがスライド式
ステップの位置が低い
高い屋根
いいんじゃね?
>>248
あんたが変わりにトヨタのデザインをすれば?
ボロ糞に叩かれると思うけどね 背が高くてガタイの大きい外人意識してるわな
デザインはある程度無視して居住性と乗降性に全振りした感じが伝わってくる
ガラスエリアが広いのは良いよね
最近のはデザイン重視か何か知らんが首から上しかガラス面無いとか多いしw
車に限らず、乗り物はすべてデザインが命
フロント、リアは当たり前だが全体的なフォルムが重要
このタクのデザインは0点
あれっ?安倍総理は2020年までに自動運転タクシーを「広く普及させる」って明言してたよね
結局間に合わない事が判明して、こんな幼稚なタクシーで誤魔化したんだな
銭が足りないからグループ企業の日野自動車を潰すか債務ひっ被せ計画破産か何かするのか?
モデルチェンジ無しで20年以上売る車だからなあ
デザインは流行りが無いものになるよ
予め自動運転用のセンサーやPCスペースは取ってるんじゃね
昔ながらのクラウンタクシーの方がいい
狭いくらいの方が落ち着くだろ
>>8
まあ、アジア人が見下される理由はそれなりにあるけどな、
あとはその通りだよ 結局、ラダーフレーム+FRが最強! てなことになったりしてな!
これボディーだけで見たけど薄いわセンピラ無いわで強度的に不安しかなかったんだが…
>>230
見た見た(^_^;)
10万代から60万km代まで意外と普通 >>262
そもそも自動運転と無人運転は違うからな。
無人運転でない自動運転、つまりただの運転支援装置つきのタクシーを導入するとしたら、
人件費が浮く訳じゃないから、そんなもん導入する会社なんかあるわけないんだよ。 >>272
そういう人もいる
葬儀屋や会社のお偉いさんやお客さんにも黒塗りタクシーが好まれる
もちろんUDタクシーも需要はある
多様性の時代だから選べなきゃ商売にならんのよな >>258
そもそもタクシー車両なんだから、客の居住性優先だろ。
雲助が快適で、金を払う客の乗り心地が悪かったら、殺意も抱くでしょ。 最小回転半径は5.3mか
狭いところでは少々大変かもな
>>278
UDタクシーは車椅子を乗せなきゃいかんでベテランほど乗りたがらないので若手が乗るはめになる
料金は小型タクシーと変わらないくせに手間だけはやたらかかるしワンメーター多いしで割に合わんよ >>1
宣伝をニュースと言い張るのはやめようよ
不買が増え過ぎても困るわぁ >>281
自動運転で事故が減らせたり非熟練者で労務費が圧縮できるとしたら?
後のはほぼ誰でも運転手になれそうだから関係ないか >>284
不思議なんだが、運転席にはあるのに助手席やサイドのエアバッグないんだわ
シーツ交換しやすくするためか座席も安物
金取ってこの程度ってどうなの?と思ってる
でもクラウンハイブリッドタクシーに客として乗ったことあるけど別段満足感はなかったけどね >>287
ディーラーにもよるかもしれないけど
知り合いのディーラーは個人向けでも扱えるよとは聞いてる
ただ、LPG仕様だしこれ乗るならシエンタでよくね?とも言われた >>290
修理代(車両管理費)は乗務員負担なんだな
話題性以外で進んで導入する理由が会社にない >>236
クラウンコンフォートやクラウンセダンなんかだと、せいぜい50万kmでサスペンションへたるけどなぁ。 自家用でほしがる人も結構いそうだが、個人にも売るのかな
>>250
章男社長は尊敬している。
奥田やそこらへんのサラリーマン社長にやりたい放題やられて、台数至上主義から車の質を上げる方向に脱却しようとしてるからな。 いいじゃんこれ
万人がひと目で分かってしかも乗りやすいってものを大量に作れるのはすごいことだよ
ボンクラは「専用のものを大量に作れる」って意味がわからないから個性がないとか真似じゃんってすぐ叩くだろうけど。
>>299
フェンダーミラーの方が目線だけで安全確認出来るからね。 本当のこと言っちゃうと、タクシー車両こそがドライバーファーストでなくちゃいけないんだよね。延々と街中を走りつづけてストレスも疲れも溜まらないクルマ。
去年末に酔いつぶれた友人をタクシー(コンフォート)
に乗せるとき苦労した
中に押し込むときに友人は頭ぶつけまくりw
こっちも開口部に頭ぶつけて腕もどこかにぶつけて数日痛かった
それ考えたらこれは乗降性良さそう
>>300
奥田の頃の品質低下が今になって顕在化してるわね
あの時代のトヨタ車はみんなライトが黄ばんで、年式の割にすごく汚い >>286
その「若手」ってのもヘタすりゃ50代だけどなw
雲助なんてほとんどが高齢者だから。
農協青年部のほとんどが40代や50代なの思い出してほしい。 >>294
今のトヨタ車は普通に100万km走れる ってばw >>302
まあそりゃそうだが、鏡像は小さくなって見にくいんだけどな >>183
乗ったの?横から車椅子ってのがわけわかんねえ
でもトヨタだからNV200よりはマシだと思うが気になります >>290
自動運転に伴う値上げはないと考えられるのは、典型的(読みがな、バカ)な日本人だから? >>299
ドアミラーに比べて顔や目を正面から逸らす量が少なくて済むし
ドアミラーと比べても車両側面の上下の視野が広くなるから
ドア下の視界を確保できるのが大きい
デザインとしてはドアミラーのほうが優秀だろうけど
要二種免許車両は安全が第一 >>309
まあそうなんだけどな
俺が二番目に若い
一番は所長で30代 >>285
ロンドンのは3.8mだもんな
日産のロンドン向けNV200タクシーはそのためにフロントトレッド/フェンダーがワイドになってるけど >>303
商用車程、労働者の安全という観点が蔑ろになっているからな。 この車はオレ様が酔っぱらって運ちゃんに迷惑かけそうになっても
ちゃんと対応してくれるんだろうな
>>305
スライドドアは真横からダイビングして乗れるから素晴らしい レトロならレトロ、近代的なら近代的とはっきりさせたらよかったのに。
これはどっち付かずで中途半端なデザインだね。
スズキのことダサいダサいってみんな馬鹿にするけどトヨタも大概だと思う
ミニバンと昔のワゴナールを足してクラウンで味付けして出来たのが中途半端なコレよ
>>296
運ちゃんはそう言うけど、客としては後ろのシートクッションも
へたってるんだがと言いたいが気がつかない。
運ちゃんは客として座って乗ったことないからな。 >>319
手や足や体液出さないなら丁寧に対応しますよ 自分で買うとなるとこんなのイラネだけど、タクシーで後部座席に座るなら乗り降りしやすそうでいいんじゃね
>>293
修理費を運転手に払わせるだけで済む?
事故が起これば被害者も出るだろうし様々な費用が発生し会社の評価にも関わるんだぜ? >>294
今時の乗用車は
日本車40万q大きな故障無し
アメ車10万q故障多発
安全性日本車>マッスルカー 仙台のタクシー乗りはクズしかおらんなぁ
田舎も田舎、底辺も底辺
さっさと自動化してこの乞食どもを吊るしあげたれよ
コンセプトカーを見た時から、期待していた。ようやく、乗客の立場で「運賃を支払う気になれる」タクシーが出来た。
今までが酷すぎた。なにしろ、30年前の基本設計をずっと引きずったままで、側面衝突されたらこれは死ねる、と思う程の骨組みの細さだった。
これでようやくコンフォート・クラウンコンフォートが退場となる。今までが長かった。
6エアバッグとか、自家用車からいったい何年遅れてるんだと愚痴の一つも言いたくもなるが、これで現代の車の水準に追いついた。
(後部座席に乗る時は、タクシーの短距離利用でもシートベルトは締めましょう)
デザインが嫌だのなんだの言ってる人がいるが、流行に左右されない、長く飽きないデザインだと思う。これで20年は売るつもりなんだろうから、その想定で作っているはず。
たぶん、まず最初に導入するのは三大都市圏の事業者になるんだろう。地方はもう少し遅れて、中古が流れてくるのを待つ事業者も出るかも知れない。
>>329
恐ろしいことに保険に入ってない会社も多々ある
うちの会社は入ってるけど、値上がりした保険料を乗務員に幾分押しつけやがる
タクシー会社ってブラックだよ >>2
チワワみたいで嫌だったが、恰幅が良くなって普通になったな。 都心で深夜にタクシーをよく拾うんだけど、
じいさんの運転マジで怖すぎる。
人手不足なんだろうけど、規制してほしい。
人の話を聞いてないのは年寄りだから
仕方ないとしてさ。急発進、急ブレーキは
しょっちゅうだし、走りながら、ナビを
ちょこまか操作したりしてんの。
この間なんて、変なとこ右折して正面衝突するか
と思ったよ。
>>317
商用車で最前列以外に座らされる仕事に就くなって親がいてもいいと思う。ヘッドレストないんじゃな。
(ただ、そこまではっきり言う親って聞いたことはないけど) 何でここまでダサくできるんだ
デザインだけはいつまでたっても二流だな
>>296
やっぱ鋼鉄の質がよくなってるせいかな?
今は高張力鋼普通に使ってるし ロンドンタクシーとは全く違う
ロンドンタクシーは後席が向かい合わせで座れる
折りたためばそこに荷物が載せれる
助手席も荷物スペースで合理的
これはしょせんジャップ
運転席が戦闘機のコックピットみたいでカッコいい
それ以外はクソ
コンセプトカーはインパネもっとすっきりして前席の間に電子マネー読取装置ついてたり天井に料金メーターついてたりして未来的だったな
結局普通の内装になったけど
ダサ過ぎるわ
どうせならカボチャの馬車みたいに丸っこくすれば良かったのに
電動ウォーターポンプ?ファンベルトがないの?世界初では?
>>351
5ナンバーサイズにしないと住宅地で高齢者とかの乗降に支障が出るだろう? これでいい。 >>351
京都辺り走るのには良いかも。
でも京都といえば… >>356
車椅子使う人も好きで使ってるわけじゃないぞ >>8
日本に来るなら日本語くらい覚えてから来なさいよ >>355
自家用ならシエンタやフリードの方がもっと使い勝手いいだろう
車椅子に乗ったまま乗車可能なら、デイケアサービスとかの需要はありそうだけど >>1
リヤフロアフラットとスライドドアは評価する。
所詮タクシーだし外観なんてどーでもいい。
だがしかし、なんでこれを15年前に出せなかったのか。無能だな 美形とまでは言わんけどもう少し愛嬌のある顔にできんかったのか?
シエンタより100万円高いのか自家用ならシエンタで良いな
全幅1695mm、5ナンバーサイズを堅持、素晴らしい。狭い道路にはコレでないと対応できない。というより5ナンバーサイズに収めないと、事業者が買ってくれない。
かつては自家用のクラウンもセドリックも全幅1695mmだったが、それは遠い昔の話になった…。
>>177
載せるのに10分以上かかるし場所も取るから世田谷とかはまじで鬼門 >>366
形は表示灯つけたらそこそこ愛嬌ありそうな気もするけどね。
ただ、色がねぇ。実際にはタクシー会社からの要望に応えるんだろか。 幅1695で定員5人っておもてなしになるのか?
男女混合とかホモ同士ならそうかもしれんけど。
欧米人でも頭打たないハイトワゴンタイプで、窓大きめ。
5ナンバーに近い車幅は京都とかを考えれば仕方ないところだろう。
>>364
トヨタはラウムとかカッコ良さとは対極的なデザインを25年くらい前から準備はし続けてきた。
15年前だったらバンに乗せる気かと非難轟々だろう。団塊の世代がまだまだ現役だったからセダン信仰が強い連中だ。
今は介護や自身の健康からそんなことも言ってられんし、徐々に受け入れられるだろうよ。 >>377
米国はともかく欧州だと小型車慣れてるから >>375
常に5人乗車で走ってるわけでもないしな。 都会の機械式駐車場使ってるタクシー会社はどうする。
悪くない。トールスタイルは、あまり腰をかがめなくても乗れるから楽だ
>>300
確かに台数なんて考えていなからこそやれるデザインの車ばかりだからな >>378
その頃ニッサンはセレナ出してた。
当然受け入れなかったみたいだが今では… >>340
事故ったら直ぐ替えのタクシーが来るから大丈夫だよ。 だせえ!
と思ったけど意外と好み。ヨタらしくない路線だなw
この手のタクシーはスライドドアと後席の床フラットってーのが極めて便利
>>381
機械式駐車場使ってるタクシー会社なんてあるの? 内装はどうしてロンドンタクシーみたいにならないんだろーか
>>332
アメ車の故障は自分でも直せるレベルの故障だけど、日本車は致命的なモノから壊れるからな 日本には四季と居酒屋タクシーがあるのに
クソトヨタ要らんわ
>>390
ランドクルーザーがレンジローバーに
なれないのと同じ理由じゃね?
センスが無いんだよトヨタは >>360
日常的に車イスが必要になるなんて人間としての寿命を超えてるだろう >>394
酔っ払いにゲロ吐かれても掃除しやすいようにプラスチッキー&合皮なんでしょ >>147
業界巻き込んで要望上げないとメーカーに採用なんてされんぞ
まずは運転手で署名でも集めたら? >>391
今のアメ車も電子制御の塊なんだが・・・
何時の時代の話してるの? これを一般向けにも販売すれば
けっこう売れると思う
高齢化社会に向けて、
介護現場や病院などで活躍するよ
これ、ヘッドランプのアウターカバーのみ交換出来るのを謳ってるのは、何気に凄い。
劣化によるカバーの白濁化の交換が出来るってことでしょ。さすが、痒いところに手が届くトヨタだな。
>>402
今の時代は車椅子だけじゃ介護の世界では通用しない。
風呂桶まで積める汎用性が必要とされる。 >>389
情弱の田舎者かな。都心部の会社はそこそこの割合で機械式だ。ネットでも検索すれば確認出来るから。 プロボックス/サクシードを上にみょ〜〜んと伸ばした感じ。
匠とかプレミアムとか在日韓国人が好んで使ってそう
トヨタはプリウスのデザインとかから韓国人が入り込んだ気もするのですよね
社長さんはその辺考えて動かないと品質が落ちていくかもしれないし
それによる事故が起きるかもしれないしで早めに気を付けて対処したほうがいいと
思いますけれどね
実用的だな。
カッコ悪いけどマイカーとして使うなら良いかも。
>>1
ダイハツの車かと思った。
一般人も欲しくなるデザインにした方がよかろうに。
その前に、高いからクラウンタクシーが残るだろうな。 トヨタ嫌いだからわざと個タクのセドリック捕まえて乗ってるわ
>>212
海外版ジムニーはSAMURAI
海外版パジェロはSHOGUNいうんだぜ FFだと乗り心地やブレーキ時のノーズダイブ大で違いがわかる敏感な客にNG食らいそう
家の辺りはシエンタクシーばっかになったな。広くて以外と快適だった
>>308
>>383
ほんとにひどかったね、特に00年代のトヨタのデザインやコンセプト(今もひどいが)
でも章男社長の心意気は俺らやトヨタに関わる人たちに伝わってると思うし、ちゃんと他社の車を評価してるようだし(ワーゲンのシロッコやカイエン会社で買って評価で乗れることに普通にwktkしてたし←インタビュー本に載ってた) >>418
個人タクシーはクラウンもあるがこのところカムリが増えてる。マークXも少なからずいる。
SAIもいるけど車が中途半端サイズだしフルオプションしたらカムリが買えちゃう。 >>311
確かにそうだな。フェンダーミラーとか三十年前だもんな。忘れてた。
やっぱカメラと併用は、情報が煩雑すぎて駄目ですかそうですか。 これは高速道路の燃費悪そうだな。
トランク別じゃないから車内騒音も酷そう。
トランクの蓋裏に干してる雑巾、どうすんだw
高すぎて地方のタクシー会社は中古でしか買えないな
プリウスタクシーが増えそう
自家用車に欲しいくらい。
フェンダーミラーなのがすごくいい
>>394
レンジローバーww
そんなポンコツにはなれないわなw
世界のランクルだからね >>356
お前も運が悪かったら車椅子乗るかもしれないんやで 車もタクシー料金そのものも高すぎるわ!日本の制度規制がんじがらめの弊害でしかない。
軽で料金安いのができないのかねートゥクトゥクある東南アジアがうらやましい
>>12
ニューヨークのイエローキャブもそうだが日産のタクシーはNV200ベースだぞ。 >>429
セダンは乗り心地は良いけど狭いんだよね 設計思想は素晴らしい
だが、ガソリンエンジン仕様でハイブリッドの必要はないから、200万円チョイくらいで買えるようにして下さい。
>>443
コンフォートは、耐久性向上のためにハイラックスのサス・駆動系を流用してたから
お世辞にも乗り心地は良くなかった、純然たる乗用ベースのJPNの方が乗り心地はマシかもよ なんかすげー評判悪いな
コンフォートのコンセプトのままモデルチェンジの方が良かったのか
ロンドンタクシーのまるまるパクリじゃねーか
(機能を追求するとデザインは似てくるんですよ…小声)
東京行けば個人タクシーにレクサスLS460〜600 センチュリーがいるし、エムケイにはメルセデスがあるからなあ。
>>1
彡⌒ ヾ
( ^ω^)軽自動車並みの馬力だな
彡⌒ ヾ
( ^ω^)タイヤも小さいので摩耗も早そうだし、なんか違うんじゃないのか?
彡⌒ ヾ
( ^ω^)マトイハゲ、おまえ生きとったんかい! >>446
コンフォートは剛性が低そうで、衝突時が不安。 早く、実際に乗車して、乗り心地を体験したいところ。こればかりは写真では分からないから。プリウスは板の上に乗ってるみたいで硬すぎ。それに後部座席狭い。
しかし、三大都市圏を離れた田舎だと、(事業者が使い古しの中古を仕入れる可能性があるから)実際にJPN TAXIに乗車するまでに、あと何年か待たされる可能性が…。
>>16
>あまちゃんに出てきたタクシーが最高だろ
>タクシー会社は何であの車にしないの?
さらっとヒュンダイのタクシーネタを混ぜるなよ 日本と同じ今はクラウンコンフォートが走っている香港やシンガポールも
これになるのか?
日産の糞みたいなバンのタクシーより好感が持てる。
さすがトヨタ。
サイズ感がよくわからんね
なんかポルテくらいのサイズに見えるけど
最後の写真見ると実際はもっと立派なのかな?
タクシードライバーの社会的地位がダダ下がり。オートマとナビのせいでバカでも勤まる仕事とされてしまった。リストラされた無能なおっさんの漂流先、底辺職業。昔のがまだしもプロ意識と収入が確保されていた。
>>461
カローラフィールダーを霊柩車にする光岡ならやってくれるはず 下請け企業の血を搾り取ってまた新たな車を作り上げました!
ロンドンタクシーとかおしゃれだけど
トヨタのはなんかダサい
>>456
彡⌒ ヾ
( ^ω^)そもそも日産とは比較できない
彡⌒ ヾ
( ^ω^)日産は直ぐ壊れて耐久性が皆無 >>446
葬儀所にも行けるような無難なデザインで、
観光客のスーツケースが4つ入って、できるだけ安くってなりゃ、こうなる。
「乗用版ハイエース」を作ろうと思ったら、
有名なデザイナーであろうが、fランクの芸大生であろうが、
似たようなデザインをされると思うよ。
あくまでも商用車なんだし。 コンフォートはお役御免で販売終了かよ
自動車教習所で世話になったクルマなのに・・・
>>439
タクシー料金が高すぎると思うなら乗らなきゃいいよ。
バス、電車でどうぞ、圧倒的に安いだろ。 >>469
コンフォートセダンなんか売れないからねぇ、今は。 >>462
単純に、昔は免許持ち自体が少なかったからだろ。
今のように大半の大人が免許を持ち、
しかも二種免許もいわゆる技能免除で取れるようになりゃ、
そりゃ弾数だけは揃うのだから、そうなる。 >>439
ついでに東南アジアの賃金もうらやましがれよ。
もちろん大卒の外資系社員じゃなく、庶民のな。 忘れている人がいるけど、タクシーも一応「公共交通機関」だからな。
外観デザインの良し悪しよりも、優れた機能性が重視される。
車両価格は高いかな。廉価グレードが追加される可能性は確かにある。
あとLPGスタンドがない地域向けにガソリンHV仕様が欲しい。
これなら価格を多少は安くできるんじゃないかな?
個人所有向けグレードが用意されると面白いかも知れない。
ま、トヨタらしいっちゃあトヨタらしい
サイドのボディパネルの曲面の出し方とかトヨタそのものだわ
ポルテを伸ばしたというか、霊柩車をカットしたというか…プラッツとかフィットアリアとか思い出すな。
>>453
クラコン、タダコンが駆逐されるまで10年かかるよ。
なぜなら、車両価格が上がるのを嫌って、
キャッシュフローが許す限りクラコンやタダコンを買いだめする事業者もいるし
(買いだめした車両はディーラー預かり。ディーラーも上客に対してはそのぐらいはする。)
その事業者も使い倒したら廃車にするのでなく、地方に流すから。
ただし、クラコンやタダコンがそのままジャップタクシーに入れ替わるのでなく、
ヒュンダイ車に入れ替える事業者もおそらくあるだろう。単純に価格で。 FRにだっていまだ利点はある。整備耐久性とか小回りとか。お客さんにしたらシャフト通す出っ張りが邪魔だろうけどさ。
タクシーとしての機能性を突き詰めたらこうなるわな。
これがほんとのDesignだよ。
やっぱトヨタ、やるときはやるな。
ハッチバックはリアの剛性確保が難しく、弱ってくるとヨレヨレっとした走り方になって高速合流前みたいなコーナーが苦しくなる。最近の車ならそんなことはないのかな。
コンフォートみたいな3ボックスで剛性高くて長持ち思想だけど、客側の使いやすさ重視か
安全の為に運転席と客席をクリア板なんかで完全に分けて欲しいね。それと助手席のある場所に自動支払機を設置して欲しいね。客と直接触れ合うのを無くして欲しいね。
ダサいけど最近の事故車に空目するデザインより遥かにマシ
タクシーで一番怖いのは事故ではなく、客だからね。客に後ろから首を斬りつけられて殺されたタクシーの運転手いたからね。
タクシー専用車なんて格好いいとか格好悪いの問題じゃないんだよね
機能性を突き詰めた車で故障せずランニングコストが安い車が全て
これはシエンタベースだから乗り心地はいいだろうし、LPGでこの燃費ならランニングコストも安い
タクシー専用車としては素晴らしい出来
タクシー車両だろうが自家用車だろうが、欲しいのは「ふつうのクルマ」なんだよ。小賢しいハイテクとデザインの押し売りに、俺たちは、もうウンザリしている。
高いよ!
ロンドンタクシーよりは安いかw
タクシー車両なら日産のNV200で良いだろ。
ニューヨークのイエローキャブ仕様で充分。
エントリーモデル205万円くらいから出さんといかんでしょ
>>500
NV200のタクシー乗ったことある?
あれ、クソだよw
客乗せる車でサスがリジットだぜ、マジで跳ねる跳ねるw >>499
やだっ潮吹いちゃう とか言い始めた時点でドア開けながら高速Uターンで振り落す
ロンドンタクシーのパクリって書いてたから見て見たけど全然違うやん
トヨタの方ダサすぎやろ ダサくても日本人は許容して買うからな
ぬるま湯に浸かり続けた国内メーカーらしい
外装デザインや灯火類の技術は欧州メーカーに比較すると5年は遅れていると評論されてる
これさ、車高の関係で通れないガードが多数ある。あと、車椅子利用者の指名が予想される。短距離の病院送りの上、車椅子を載せるスロープのセットに時間がかかる。時間単価で勝負にならない。
うちの会社の運転士はすでに拒否反応充満で、まじ困ってる。
高くないか??
コンフォートて200万ぐらいだろ?
今時入れ替える会社あるんか??
NV200タクシーはダメだろ
ただのライトバンで乗り心地悪すぎだし
ワゴンで作りたかったならセレナベースにしとくべきだった
車イス対応の車両の一定割合の導入義務とか出来たのか?
よく使うタクシー会社の人が、こういうの導入しないといけないと言っていたんだが。
>>1
彡⌒ ヾ
( ^ω^)軽自動車並みのエンジンと思ったらモーターも付いているのか
彡⌒ ヾ
( ^ω^)って事はCVTなんだな
彡⌒ ヾ
( ^ω^)昨日運転したアクアは6万キロほど走ったやつだったが
彡⌒ ヾ
( ^ω^)CVTのジャダーが酷かったぞ、トヨタでもアレだ、CVTは欠陥
彡⌒ ヾ
( ^ω^)ハイブリは強力なモーターのトルクで生CVTの不安定さをごまかすことが出来るが
彡⌒ ヾ
( ^ω^)CVTに耐久性は無い >>8
なんで日本に来たのに英語で通じると思ってるんだよ?
そういうおこがましい韓国人のような観光客にするおもてなしなどない。
おもてなしとは最低限の良識のある観光客のみが受けられる配慮なんだよ。
文句言ってる時点で招かれざる客。 機能に振り切るという視点なら、プロボックスは高評価だ。これは???
トヨタ社長「間違い出たら一歩立ち止まって」 神鋼問題
山尾を当選させた売国自動車連合
さようなら
>>8
やっぱ残飯食わせてラブホに泊まらせるくらいがちょうど良いよな >>198
そう言うことがカッコ良いなんて思ってるのか? >>198
毎日毎日四六時中そんなことばかりやってて楽しい? タクシードライバーは奴隷待遇でなり手がいないんだろ?
どうするんだ?それとも外人様にその事周知してチップでももらう風習にするんにか
>>519
タクシー会社から求められたものを実現化したらこの形になっただけ
タクシー会社がクーペみたいな低くて狭い車を求めてりゃそーゆー車になるよ 何とも軽並みに非力だが
まあタクシーだからどうでもいいか
車体を伸ばせば霊柩車だな。
>>527
彡⌒ ヾ
( ^ω^)馬鹿はテメーだろ、>>517を見やがれ、糞が
彡⌒ ヾ
( ^ω^)IDを見る知能も無いのか? これのガソリンエンジン版でないかな
個人で欲しいぞ
昔ながらのセダンスタイルのタクシーが歴史が長いからそうそう1ボックススタイルのタクシーが受け入れられるかどうかだな。
背は高くても乗れる人数は同じなんだろうし、高島田結ってる花嫁さんくらいしか利点ないだろうし。
>>535
彡⌒ ヾ
( ^ω^)ハイブリなので総合出力は大きい >>538
どこだったか、棺桶積めないとタクシー車両として認められないってとこがある。 >>30
乗り心地が大差ないなら乗り降りや積載量がいい方が採用されるんだろうね シンガポールなんかどうしてるんだろ
日本はシンガポールの真似してたら良いんじゃね
白黒パトカーが死活問題らしいな。FMC予定のクラウンが全部2000のハイブリッドだけで、
アスリートの大馬力型はなくなるみたいだし。
これでまたレガシィが増える。最悪クラウンからレクサスLSかGSがパトカーになるかも知れんな。
>>198
今日の発売だろうが
日付よく見ろ
狂犬ニート >>198
彡⌒ ヾ
( ^ω^)特に車スレの住人はこれどこさんに容赦ないな
彡⌒ ヾ
( ^ω^)俺もだが パコリーヌ当選の件もあるから愛知の息がかかってるものは全てお断り
彡⌒ ヾ
( ^ω^)ドーテーはパコパコできなくて僻みの塊りだな
彡⌒ ヾ
( ^ω^)哀れ過ぎて言葉も出ないわ
>>560
彡⌒ ヾ
( ^ω^)2.5L級の力が有るぞ、不満か? >>8
「おもてなし」って言葉にはどこか傲慢を感じるね 売れないよう(アメリカに睨まれないよう)に敢えてダサくデザインしてるの?
こういうシンプルなデザインをなぜ一般車で出来ないのか
これこれ、早く出回ってほしい。
課長にブチブチ嫌味言われてもタクシーをよく使ってるわ。
>>562
そうそう
おもてなしてやろうかみたいな
〜させていただきますも傲慢に感じる あえてこういうデザインなんだろうけどかっこ良くは見えないね
もう普通に広々ワンボックスを少し小綺麗にするだけでいいんじゃないの
山尾当選させたり、TBSサンデーモーニングのスポンサーだったり
これ足腰などに障害がある障害者や高齢者用って感じだな。
病院につけるタクシーとか介護タクシーにはいいんだろうけど、
普通に動ける人には特になし。
タクシーはセダンがベストなのになんでこんな中途半端な…
ガード下が多い都会ではこの社交は致命的。
値段も舐めてるし、こんなの買わないよ。
>>517
トヨタのハイブリッドシステムにCVTなんか使われていないよ。
20年前の初代からプラネタリーギアを使った動力分割機構とモーターと発電機だ。
リンク先の画像はリダクション機構付のTHSII
>>577
都会ってそんなに低いガードあるの?
大型車ならともかく普通車やワンボックスで
車高なんか気にした事ないけど これはいいんじゃない?
タクシーよく使うけど、セダンがよいとは思わない
>>582
セダンよりは良さそうだけどね旅行者にも良さそう 飛行場にいるタクシーはこれにした方が絶対にいいだろうな
>>577
車椅子を載せるためのこの形状。
某大手は1000台発注済み。 >>497
ユーザーがほしいものでなく、メーカーが作りたいものを売り付けて自爆した業界があってのお。
日本の家電業界(スマホ含む)のことなんだけど。
どうやらトヨタはまだその罠にははまってなくて何より。 オリンピックのとき飛行場にはこれしか入れなくなるんじゃなかったっけ
>>573
商用車なのだから実用第一。
ハイエースがいまだ売れてる理由がそれ。 >>581
カングーは荷物配達車だから
人間に使ったらまずいよ NV200は社外オプション?でコンセントやUSB充電(2A)あるけどこれはどうなんだろう?
長距離でパソコンやスマホタブレット充電できるのは便利
NV200タクシーはリーフサスペンションで後席の乗り心地最悪。
セドリックタクシーの方がずっといい。
車椅子対応でサスペンション固くしないとフルロード時に辛いからこっちもにたのりあじかなあ
これMEGA WEBでみたけど良いよね。
早く市販されればと思ってたからよかったわ。
>>44
地方はNISSAN クルーの中古買って使ってる
だからナンバープレートが新しい ガソリン32.9MJ/L
液化石油ガス(LPG)
ブタン・プロパン混合(自動車用)25.8MJ/L
発熱量LHV
自動車用LPGはガソリンの78.4%の熱量
JC08モード燃費19.4km/Lって燃費はプリウスと比較すると半分以下。
えらく燃費が悪いようだが、何で?
燃料の熱量からすれば70%程度出ても良さそうなものだが??
>>1
スライドドアで天井高くなっていいな
以前のセダンタイプは、たまに頭ぶつける人が多い 言ってて恥ずかしくねえのかよ
何がおもてなしだよw
超利己的政治屋と変態と基地外だらけのインチキ国家なのに
>>581
ググったら、シエンタみたいな車だな
それだったら、スタイルも良いシエンタ買った方がいいだろ >>602
ベースがシエンタハイブリだから約70%出てるよ
シエンタハイブリJC08=27.2km/l >>601
NV200という商用車ベースのワゴンがイエローキャブとして採用されてるよ >>608
そだね。
シエンタ ハイブリッドの燃費が27.2 km/L,
燃料の熱量78.4%を当てはめると21.3km/L,
JC08モード燃費19.4km/Lって燃費はシエンタ ハイブリッドと比較すれば納得できる数値だな。 月産1000台じゃ、オリンピックまでに全部コレは無理だな
>>67
最近のLEDのだと
空車→赤
回送→オレンジ
割増→緑
じゃないか?
てか、やたらとグローバルだのおもてなしだの言ってる連中が
あそこ漢字だけなのを文句言わないのが謎
>>82
プリウスをタクシーにするときにR-hybridとか言ってLPG併用仕様にしてるの有るよね 窓がドンドン小さくなって見切り悪いのばかりでスバル買っちゃいそうだよ
客をおもてなしする気が本当にあるのか?
アメリカではシェールガスタクシーが主流になりそうな勢い
とにかく安い
ローカルニュースで納車式やってたから乗れるんじゃね
>>614
そうなん?
シェールガスって結局CNG車でしょ。
CNGって常温だとどんなに圧縮しても液化しないんで燃料を沢山積む事が難しいんだよね。 >>337
薄いグレーから君の勤務先のような漆黒まで色々
ひとまとめにするなよw グリルとヘッドライトがイマイチだけどいいじゃん
これ一般には買えないのかな
>>1
すげえ変なプロポーションでなれないけど、これなら顔はランクルにできるんじゃないか? >>611
グローバルなのか何なのか「空車」の下に「vacant」ってちっさい字で入ってるのをたまに見る。
でもあれ外人に見えるのかな。 >>619
現状のバッテリー性能でEVだと実用性低いわな。
それにEVだと、1日20時間は走り回ってるタクシーにいつ充電するのかと。 こんなのが街中走り回るのか・・・
おぞましいのう><
ミニ霊柩車みたいだな
これで吉祥寺みたいに通行人弾ね回るのかw
タクシーとハイヤーの区別がついてない。
NV200は乗り心地悪いとか言うけど
あれはタクシーだから。
こいつはタクシーの利便性優先の作りなのに
居住性やエクステリアにハイヤーのそれを求めてるから
どっちつかずですごくカッコ悪い。
>>284
タクシーに乗る金もないだろお前は
ゴミって言うんだよお前のようなのを >>621
前のコンフォートなんかも新車購入できた。だけど色が白・銀・黒以外選べない。
購入者の話だと、最低五台以上の購入がないと色の指定ができないってことだった。 >>633
へー!買えるのかー
色指定の事なんて全く知らなかったわ
ありがとー >>47
こち亀でサイドミラーの話があって
フェンダーの方が機能的に見やすいらしいな 日本は軽自動車のデザインや機能と比べると普通自動車が見劣りするのは何故だろう!
これはロングセラーで売れそう、花嫁の送迎にいいよね
>>512
結局日本のタクシーの癌は雇用形態や料金システムにあるんだよ。
相乗りやデマンドとかITを駆使すれば利用されやすいシステムになるはずなのに
何故か日本の会社が制度設計すると新しい仕組みにするほうが手取りが下がるとか面倒になるし
利用者も使いづらいものが出来上がる。 >>635
新型はわからないですよ。
でも、買えないことはないと思うけど、ディーラーの営業が嫌がりそう。
検索されたら、いろいろヒットしますよ。 >>577
日本人男性の平均身長よりちょい高いだけの
全高1750mmで困るような道はほとんどない。 霊柩車っぽく見えるのは色でしょ
東京無線カラーにすれば悪くないと思う
これってクラウン・コンフォートより高いし
なによりハイブリッドシステムだから複雑で自社整備できないでしょ?
いちいち点検の度にディーラーに出していたらコストが嵩む
本来FR車が好まれた理由の一つが整備性
これじゃ整備性最悪
ハイブリッドが途上国で通用しないのは町工場のおッチャんでは直せないから
つまりタクシー会社で整備できない代物を売ろうとしている
これはタクシー用の車両でトヨタが8-9割シェアがあることにあぐらをかいた結果
最初は物珍しさもあって乗るかもしれないが、やっぱり個人タクシーのクラウン乗るかな。
コンフォートに比べてフロントは短くなってるから、フェンダーミラーもどうなんだろう?
>>653
何言ってるんだ?
すでにプリウスタクシーが大量に走り回ってるだろう。
問題なしって事だよ。 これ燃料がLPGのTHSハイブリッドってのは結構画期的なんだよね
東京の3人に2人は893タクシーwwww
あんなの、地方人でもノ乗る気ゼロだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あまりにもダサいwこんなの乗りたくないレベルw
別に外見なんてかんけないのは分かるけどセンスがなさすぎだろw
一目見てださいと思うデザインとかめったにないわw
もっとマシにできるだろうになぜこれで出してくるw
従来のクラウンのような箱型自動車のメリット
突き出したボンネット下にエンジンを隔離することで静粛性を確保
低い車高で横風に強い
>>1の車両は一応ボンネット内に収め車高は高いがボンネットが低いため横面積が小さく
横風の影響をそれほど受けない 結果ロンドンタクシーのカタチになる トヨタのデザインが垢抜けないのはやはり愛知だから?
>>136
アクシオHV社用車のパンフを貰って追い返されるオチが視えるw
JPNタクシーは車輛価格はワンプライス制
十台纏め買い事に整備費用のポイント制割引きで交渉することに成るであろう
田舎の中小タクシーは中古車両か代行運転タクシー兼業の軽自動車に乗りなさいという寂しい現実w >>1
どうしたらこんな酷いデザインに出来るの?こんなのが街に溢れるなんて最悪 別にいいとおもうけどな
プリウスタクシーも清潔感あっていいよ
>>669
気にすんな。
街の景色をタクシー込みで考えること自体がまず無いこと。 こんな事より210クラウンの黄色が出ないままMCか(´・ω・`)
赤、水色、ピンク、黄緑は出したのに何故か黄色が出なかった不思議
車がないほうが人に優しいけど、車を作る人の職場がなくなるからあんまり優しくもないな
>>8
確かに英語が出来ないのは致命的やな
とある観光都市のすき家に外国人旅行客が入ってきた時のバイトのなすり付け合いが酷かった
とりあえずシカト決め込むのはやめれ >>8
英語できなくても経済大国になった日本
英語できなくても困らない国だから国民は勉強する気にならないのよ >>577
クラウンセダンもこの位の価格じゃなかったかなあ?
誰が誰を舐めてるんだ? いいじゃないの。
狭苦しいプリウスが来たらハズレと思うから。
しかし、タクシーで日産のセドリックとトヨタのクラウンコンフォート乗ると
本当に日産車はクズ!
だとつくづく思うよ
セドリックは糞せまくて客が可哀想だし作りは悪い
コンフォートも最近のエコになってからのは凄くパワー有る
コンフォートは乗り心地悪いけど
クラウンセダンは許せる範囲
都内でクラコンは絶滅危惧種
車体価格はクラウンセダンから40万程度アップだから普通に売れるやろ
プリンスより後部座席広いし快適なんじゃないか
タクシーのデザインなんてどうでもいいし
>>289
フジテレビがそれやりだした辺りからマスゴミが醜くなってきた このタクシー自体がどうかは措いておくとしてユニバーサルデザインの方には
今後の十分な需要が見込めそう。
てか、これとまったく正反対な方向性として乗車客数2名までの軽四タクシー
とかも可能になればいいのに・・・・・・
こんな車が日本中で走り回るのか。
うーん、どうなの?
日本のおもてなし
>>687
そんなもん誰が運転手になるのさ
いつ死んでもオッケーよんという人だけだ >>635
雨の日は窓もミラーも雨で
後が見えないのがドアミラー タクシークラウンより小さくね?
なんでそうなるの?
>>67
上のちょうちんとかが光ってるかどうかで判別できない? シエンタベースであの値段は高いだろ
ぼったくりだな
日産が死んだからトヨタしかねーか?
>>1
これ燃費が2倍に改善されてんだよね
つまり燃料費が半減するわけだから
四六時中走りっ放しのタクシーなら
すぐに差額を回収できちゃうね >>691
つ 超音波雨滴除去ミラー&サイドウィンドウワイパー
(日産にはドアミラーワイパーもあった) >>627
バッテリーカートリッジ交換式EVタクシーというのがありましてな... >>702
夜逃げの引っ越し目的でタクシーを利用するなよ >>171
( ^▽^)<エンジン本体は ガソリン車と同じもの使える
キャブレターや燃料噴射装置のような大掛かりなものは
必要なく 空気との混合装置とガスボンベ後付けすれば
いいだけ >>702
残念なのがそれ。荷室をもう少し広く取って欲しかった。
どうせ5ナンバーにするなら、全長も限界一杯の4,690mmにしてもらいたかった。
多分、事業者へのヒアリングの結果、「荷物満載はレアケース」と判断されて
取り回しの容易さが優先され、全長が4,400mmに短縮されてしまったのだろう。 >>631
タクシーとハイヤーの違いってそこじゃないよ
簡単に言うと貸切かどうか >>631
彡⌒ ヾ
( ^ω^)料金メーターの有無とか? 子供多いと二台で分乗とか可哀想過ぎるだろタクシーにセダンなんかいらんわ
>>706
ニューヨークの日産のPRでは
30センチ短い、それが何万台にも積み重なると
かなり渋滞解消、スペース合理化されるそうだ
都市では効果が高いらしい 不倫山尾を当選させた
モラルハザード企業 連合トヨタ 不買
>>697
ハイブリッドだから先代みたいに二十年も走り続けるのは無理 >>642
既得権
みんなで沈めば
怖くない
あほのスローガンです
肝要なのは資本主義の精神 車椅子(を運ばされる人間)的に考えると
横から積めるのは、
なかなか画期的かも?
>>8
「おもてなし」というのは、たった数年でアジアでも貧乏国に落ちた日本人の、自尊心の保ちかたなんだよ
数年前までアジア諸国で金持ちとして振る舞って現地人を見下していた日本人と同じ目線が、今は中国人韓国人から向けられている
その現実に耐えられず、「日本人のやり方で受け入れてやってるんだ」と自分を納得させるための言葉
>>518の強がりがその典型例
韓国人に見捨てられたら日本の観光業は死ぬのに 中国人がやってる白タクをもっと規制しろよ
観光客増えても中国人白タク業者だらけで儲からないぞ
一応
荷室と乗客スペースの区切りが無い自動車は
貨客両用車
ベンツやベンベの日本で売れてる高い乗用車は殆どが3ボックスってのも、このあたりが関係するのかもね
車体なんかどうでも良いから料金下げてスマホで呼べるようにしろ
もちろん迎車無料で2分で来いよ
海外では「日本でタクシーに乗るな」は常識
>>39
アホか日産の不正がバレて全部ヒュンダイの燃料電池車に変わったよ >>8
> 片言の英語もできない店員
それどころか、カタコトの英語もできない公務員
公務員は義務教育を終えていることが条件
しかし殆どの公務員が義務教育レベルの英語さえできない 東京五輪は日本の葬式と言われているけど、霊柩車も準備してるのか
>>730
ボンネット盛り上げて
丸目にして
狭い縦長の櫛形グリルにして
タクシーはこんなんでいいような気がする
実用性が一番でデザインはその後
なーに
安倍ちゃんと自民党がすべて解決
まあるく納めます
安くしようとすると業界内で大反対をするのは半島系。
あとタクシーによっていろんな会社書いてるヤツあるけど、
半島系利権で立ち上げたけど上手くいかなくて買収された車両。
そのまま放置して使うって感覚は日本人には無い。
そんな事情でこのスレにも湧いてくる。
個人的意見だが
料金が半分なら
軽自動車の後席でも全然構わなかったり
>>740
まぁ、大半が人件費であって、車両関係のコストの差はそれほどないんじゃないか >>732
ロンドンのゴシック建築の町並みを走るにはいいが、東京ではこの重厚なデザインのタクシー
が、合うのか疑問w 皇居周りだけを走るなら合うだろうけど。
3つのカラーがあるらしいが、藍色は京都にこそ合うと思う。 プリウスは乗務員の評判が悪い
NV200は乗務員・客双方から評判が悪い
それで、地元の会社は全部コンフォートにしたって
地域性によるものだろうけど
イエローキャブもやっぱり3ボックスが殆どな現状からして
タクシーで貨客両用車を由しとしない地域は、やっぱりあると思う
どっちがいいとか悪いなんて話ではなく
自家用でもいけそうやん。
助手席もゆったりしていそうだし。
これは広いな
なんかノアボクを短くして5人のりにしたみたいな
>>749
所詮は、ストレッチビッツ(寸詰まりシエンタ)だから
そんな不都合なんて無いだろうけど
地味に、後席にカネかけてるという
タクシー料金が無駄に高い気がするけど
最低料金の縛りがあるんだっけ?
軽自動車タクシーなら安く出来るとかにしたら良いんじゃないかな
車幅を170cm以内に収めたのはさすが。
日本の道路事情を熟知している。
おもてなしと言う名のサービスの押し売りやめてくれんかね
>>740
それ白タクだな
というか 黄色タクだし 車両の問題ではないんだよな
タクシーって距離で異様に高くなるから利用しにくいらしい
上限設定して1時間当たり最大3000円とかにすれば
たとえ車両がミライースでも良いという人もいるだろう
タクシー料金高いか?妥当な料金だと思うが
1時間3000円でも下ろした先で客拾えればいいだろうけど戻ることを考えたら赤字だろ
>>755
ちゃんとした緑ナンバーの軽タクシーでも全然構わなかったり
でも一方で、
自分でも旅行や出張的な荷物持ってる時も往々にしてあるので
(事業者目線としても)軽でオールマイティなんてのも不可能に無理だよねぇってのも分かってたりと >>757
8時間労働、経費込みで24000円で世の中やっていけると思ってる人の戯言ですから >>758
軽でも車両次第だが結構いけるよ
シート前に少しスライドして、リアシートを片側だけ倒す
ということもできるので
客2人+2人分の荷物なら載せれる >>761
それは「日本人が諸外国に行った場合」であって各国の国内タクシー相場じゃないでしょ?
各国平均賃金全額突っ込んだら何キロ走れるか?なら分かるがな
そんな論点も分からないからそのポジションなんだよ なんでわざわざフェンダーミラーにするんだろうね?
見にくいだけじゃん
>>761
チップの習慣のある国と無い国で比較してもな
オランダはチップの習慣がないから日本と同じぐらいやん レジャー用途にはピッタリじゃないのか?バイクは楽々積み込めるし、荷物はたっぷり詰める
ボデーカラーをもっと明るい色にすれば立派なマイカーですよ、ミニバンなんかより
>>766
ストレッチスライドドアハイルーフビッツ
寸詰まりシエンタ
なので これは評価する
サスはダブルウィッシュボーンかマルチリンクなのかな。
>>763
日本の平均賃金はここにあげられている国のなかで真ん中程度
先進国のなかでは最下位
よって平均賃金突っ込んだらますます高さが際立つことになるんだが
その知能でたてるポジションってどんなもん?w
リアルではお目にかかれないド低脳の強がりには笑わせてもらった、ありがとう フェンダーミラーにしてまでクラシック風にしてるのにこんな顔に
するのがトヨタなんだよな
顔とテールをセンチュリー風にすればもっと落ち着くだろうに
なぜEVにしなかったんだろう?
copなんたらやらタクシーこそが率先すべきだろうに 燃費の分やすくできるわけだし
あと一言いわせてもらうと、プロの運転を金払って乗る以上、うまい下手の差がでるもの、4ドアセダンがいいのだと思うけどな
>>773
今の技術でタクシーをEV化したら近距離専用になるだろ?
それに30〜40万q走るのにバッテリーが耐えられるのかと >>773
空きスペースが大きい貨客両用車なので
コンバージョンも、簡単
自由度は、かなり高いと思うよ >>773
そもそもトヨタはまともなEV車売っていないだろw >>778
そもそもまともなEV作ってるメーカーが存在しない 電車で外人が頭ぶつけてるの見ると天井は高くないとね
>>783
コンフォートにY31も、もういい加減シンドイタイミングに
安倍自民党に小池都政の補助も期待できたりと デザインなんとかならんかったかとは思う
でも方向性はいいじゃん
>>786
デフォルトだと
最安になるよう作るのが、メーカーの仕事でもあるわけけで スピンドルグリルじゃないだけで、良いデザインに見えるトヨタ車。
>>740
金の事ならそうだが、見ず知らずの運転者に命をあずけて、守ってくれるのは車体だけなんだ >>787
乗用車をタクシー仕様にするとだいたい+100万円かかるから
それほどでも無い気がするが
コンフォートは設計古すぎて安全性も疑問だし 運転マナー悪いからタクシーにこそ車線はみ出さずに運転する機能つけろよ、外せないようにな
>>780
アスペ ?
製品として売っているトヨタ以外のメーカーなんていくらでもあるだろ タクシーもそうだけど、パトカーも救急車もトヨタ一強になっちゃったな
他がダメだからなんだけど。トヨタ強すぎ
>>793
それはまともなのか?
って話だ
短距離なら良いが長距離やには致命的欠陥があるだろう?
日本でも冬の北海道中部あたりだとまともに走らないぞ
それにPHVもカテゴリーとしてはEV 1台200万切ってたコンフォートから一気に300万越え
これぞアベノミクス(棒)
>>774
プリウスをタクシーで使ってる所では、インバーターが30万キロ位で壊れるって言ってたよ パッと見は高く見えるけどランニングコストが旧来車より安いからトータルでは入れ替えた方がお得なんだよねー
車体の金額しか見れない奴は働いた事無いんだろうなw
>>798
ランニングコストはまだわからんでしょ
ハイブリッドだし長距離での寿命どうなることやら >>797
30万qなら充分だな
今の蓄電池の技術で30万q持つの?
バッテリー性能が半分になるのがオチだろう? >>798
ワゴンにしたってのがポイント
ドライバーも客もラク >>757
経営者目線からしたらそうだろうけど、普段自分で車を運転する人から見れば、
ガソリン1リットル130円で15kmくらい走れる、車両の維持費は年間30〜50万円とすれば、
やっぱりタクシーは高いなぁってなるよね。
誰でもできるけど、その場では無理な仕事に金払うのは・・・という心境だろう。 トヨタ、5ナンバーサイズのタクシー専用車「JPN TAXI(ジャパンタクシー)」
価格は327万7800円〜349万9200円
コンフォートの倍wwwwwwwwwwwwww
>>699
あれって、まだやってるの?
日産のSUVを使用してたような? 教習車
1位 マツダ/アクセラセダン
2位 トヨタ/コンフォート
3位 スバル/インプレッサG4
4位 ホンダ/グレイス
BMW3、BMWX1、アウディA3セダン、アウディA4、 ベンツC、レクサスHS250hも採用
教習車はCセグメントクラスのセダン型と国際的に決まってる
>日本は道路交通法施行規則第24条
>「乗車定員5人以上の専ら人を運搬する構造の普通自動車で長さが4.4m以上、
>幅が1.69m以上、最遠軸距が2.5m以上及び輪距が1.3m以上のもの」
アクセラは新しくてかっこいいしクセがないから教習車向きの運転性能で評価高い
現行コンフォートは95年からモデルチェンジしてないんで古かった(2017年販売終了)
教習車仕様は改造車登録する必要があって、教習車の高いクオリティを満たす技術は難易度が高い
補助ブレーキ、助手席用ドアミラー、助手席用ルームミラー、助手席用速度計、仮免プレートホルダー、
大型サンバイザー、LPガス仕様車などなど市販車とは異なるノウハウが必要になる
最近は大荷物でタクシー乗る人増えたし
老人の買い出しにも旅行客のデカイトランクにも
対応できていいかもね
なんでキモいフロントにしなかったんだろう?
あれ、文字通りトヨタの顔じゃなかったの?
>>806
これそうとう昔の話で
今はコリアンマッサージってネタになってるんだよ、おじいさん >>813
これな
東北電力・岩谷産業・東芝・NEDOが福島県浪江町に水素工場を造ってるんだけど、
ここ一つで2020年東京オリピックに必要なエネルギーを水素でまかなえる
(CO2排出ゼロ、もちろん発電所も不要なんで本当にCO2排出ゼロ)
燃料電池車1万台に供給できる一年間分の水素量を1ヶ月で生産するんだけど、
4.5ヘクタールの敷地で10MW(=1万kW)分の水素生産になる
これは太陽光発電の4.44倍の発電効率で、建設費用は太陽光発電所の1/10以下だ タクシー会社にとってはこの新型価格が高いように思えるけど廉価版出ないのかね?
【レス抽出】
対象スレ:【車】トヨタ、新型車JPN TAXIを発売 日本の「おもてなしの心」を反映した様々な人に優しい次世代タクシー
キーワード:ジャパリ
抽出レス数:0
歳を取ったら車高が高い車の方がいいよ
低燃費を考えすぎていまの車は車高が低過ぎるそ、
空力を考えすぎてアニメチックな丸みを帯びたデザインになりがち
>>809
普及はするだろうが各社新型蓄電池が出てから本格的に発売
日米欧のメーカーは揃って2020年前後のスケジュールになってる >>820
イニシャルコストはあまり問題ならないな
タクシーの年間走行距離は平均10万km
走りっぱなしのときもあるしランニングコストの方が問題 >>825
トヨタの全固体電池(実物写真)
最新のリチウムイオン電池と比べて、
出力3倍、充電時間1/10、電池寿命10倍、重さは数百分の一(日立造船のは出力2倍)
内山田会長「量産は2022年以降。急速充電設備は不要になる」
量産化してないからいま発売するとおそらく車両1000万円はするだろう
東京オリンピックで先行投入はあるかもしれない
家庭用100Vもだけど急速充電器が普及してないからPHV、EVは売れないんだよね 全国的にはいいな、って思うけど
関西人には受けよくなさそう
黒塗りのセダンタイプ大好きだもんねえ…
貧乏な地方のタクシー会社がこんな高額な車両を導入できるとは思えん
プリウスタクシーが増殖しそうだw
いやでもほんとに
1時間当たり上限額設定作らないとおかしな金額になるよ
夜だと車おらん道を70キロくらいで走ってくと
すぐ1万とかになる
上限が5000円でも良いけど
料金システム変えないとぼったくりになる
>>828
仮に量産化で電池の価格が1/3になっても元が取れるのか?ってラインだな… >>834
70キロもタクシー乗ったらそれなりの値段になって当然だろ タクシー自体が悪質行為ばかり
都心の幹線道路で客待ち駐車 後続車通れない
交差点での客おろし停車 タクシーなら駐停車禁止ないんだっけ
価格的にタクシーじゃなくハイヤーの一タイプとしてどうですか?って事なんかな
>>831
中小や田舎の貧乏会社は都心の大手が30万〜40万k使った車をオーバーホールしてまた30万k使う >>802
インバーターが逝く時はバッテリーも道連れにするから、50万位掛かるってさ このクルマのデザインと現行型アルファードのフロントグリルのデザインは理解不能
確かにパッと見は高いけど
プリウスをタクシー改造したらこれよりさらに高いんじゃ
>>842
いやだから今の技術で作ったEVは30万q走ってバッテリーの劣化無いのか?
タクシーと一般人じゃ使い方も違うぞ >>722
世界の富裕層人口
1位 アメリカ 1355万4000人(41%)
2位 日本 282万6000人(9%)
3位 イギリス 222万5000人(7%)
4位 ドイツ 163万7000人(5%)
5位 フランス 161万7000人(5%)
6位 中国 159万人(5%)
7位 イタリア 113万2000人(3%)
8位 カナダ 111万7000人(3%)
9位 オーストラリア 106万人(3%)
10位 スイス 71万6000人(2%) 横からも
車椅子がインできる
21世紀の、初代プレーリー的な
これよりもモーターショウで発表予定のTJクルーザーの方が気になる
>>853
ビッツと同じで
スーパージャーなら、やる気があるなら
直ぐにでも出せるかと >>758
> >>755
> ちゃんとした緑ナンバーの軽タクシーでも全然構わなかったり
軽だと緑ではなく黒ナンバーだよ。 トヨタ労組には、おもてなし、どころか、日本のこころ、も無いと思わないか?
これ値段高いけど、買うとエコの補助金でるんだよw
トヨタお得意の補助金ビジネス
乗りづらくて狭くてダサいクラウンコンフォートを早く駆逐してくれ
タクシー専用車ってどこが専用なのかさっぱり分からん、内装後付け機器でぐちゃぐちゃだし。
必要機器をビルドイン出来るように設計出来んの?専用なのに
>82
降雪地でも四駆使ってるタクシーなんてかなり少数なのでは?
青森なんか酸ヶ湯でもFR+チェーンで登ってくぞ
開口部広いのは良いけど、スライドドアのガラス上端を
フロントドアやリアクオーターのガラス上端とツライチにしなかったのは失敗だな
横からみたとき、腰上のラインが崩れてしまう
>>865
標準グレードも嫌みな感じが無くて良いね >>868
ミツオカなどに頼んで
かもめドアに変えればいい
自費で ビッツより3ランク上の
マークXの値段みたらビックリに
コンフォートだと、さらにビックリ
みたいな
シエンタでも、大笑い
みたいな
軽のタクシーを希望する声があるが、耐久性がないから無理だろう。
30万キロとか40万キロとか、そんなに長距離を走る想定で設計されてない。
タクシーはセダンがベストだろ
荷物と同じ空間なんてお断りだ
>>874
ビッツタクシー作れ
(カローラどころかベルタタクシーでは無い)
という命令の答えが、これ >>868
そんなラインより乗車中の開放感を優先したんだとおもう これ買うならセレナやヴォクシーの方が人数乗れて使い勝手良さそう
ポルテがベースなのかな?
両側スライドドアに見えるから違うのかもだが
街中を走るタクシーならこれくらいで十分
>>772
クラシック風にするのが目的でフェンダーミラーにしたと思ってんのか
とんでもない大馬鹿で口出す資格がまずねえわお前 >>198
今日の日刊工業新聞にも載ってた速報性のあるニュースなんだが。 >>119
ホンダ車じゃ採用されないでしょ
タクシー用途として、乗心地と使い勝手以上に故障率と耐久性を求められるんだから >>883
ポンプ式AWDだと
この手の低床型でも
他社には無い
AWDが可能だったり
Nボ(福祉車両)と同じで やっとタクシーもハイブリッド化されるのか。
客待ちといい市街地走行といいこれほどハイブリッドが有効な車種も珍しいよな。
酔っぱらって帰るときゲロ吐くスペースが広くてよさそう
後部座席センチュリーより広くね
70Lぐらいのキャリーバックはトランクに入れなくてもそのまま乗り込めそう
>>887
ヒッチメンバとヒッチキャリアを駆使して >>881
助手席への配慮っていいたいんだろ?最近は防犯対策で隣にゃほぼ乗せねぇよ
とんでもない大馬鹿で口出す資格ねえわお前 >>851
それってジャンボタクシーだろ。
出張の時によく手配するぞ。 なお、ボディーは神戸製鋼製で特上のカイザンおもてなしw
助手席への配慮wwwwwwwww
本当に最高のクソバカで笑かしてくれるなwwwwwwwwww
横から車椅子ブチこめるようって狙いに関してはとももかく
後席の低床は、
ほんと頑張ってると思うよ
ビッツの癖に
>>866
料金メーターは前側が実車、空車などの表示になってるかので、外から見えるあの位置は動かせない。
無線のプレストークはぶら下げておくしかない。
ハンドル右側にぶら下げてあるのはクレジットカードの端末と思われる。
プリンターとカードリーダーも見える。
機器の特性上、あのような設置の仕方になるのはしゃーない。 まさかこんな地味な車のスレで特大級の馬鹿に笑わせてもらえるとはなあ
人材がいるところにはいるもんだわwww
>>877
>>902
サニーベースにプレーリー作った
ミラをベースにタント作った
みたいな話なので
サニーベースだと110シルビアも同様で > 「おもてなしの心」を反映した様々な人に優しい次世代タクシー
おもてなしの心があるなら、タクシー独特の変なニオイの芳香剤を止めて欲しい
あれ一発で車酔いする!
>>874
トランク開けるの時間の無駄。そんな汚い荷物なんかと移動しないし 経験するまで、ほんと知らなかったけど
>>905
車椅子な人間を運ぶと
結構色々思うところがあると思うよ >>902
バカしか出てこないのかよ
てか今時のタクシーはドアミラーのプリウスなんだぜ?
外出ろよニート 運転席側のリアドアもスライドドアにして一般販売すれば
ラウムの後継車としてある程度の需要が見込めそうな気もする
>>47
助手席に女性、特に胸の開いた服や巨乳の客を乗せると、
「運転手が胸を何度もチラ見する!キモい!!」ってクレーム付けるから、
左側のドアミラーを見ることが出来なくなる。 >>908
フェンダーミラーじゃない車使うのって個タクくらいじゃないの? >>198
これが速報性なけりゃこの板の存在意義ないでしょ? 機能的には今出来る事を全部やったんだろうなというのは解る。解るよ。
でもこのエクステリアデザインはどうなの?
フロントの目玉は吊り目にしやきなゃいけない?口はこの格好じゃなくても良くね?
サイドの窓はどうなの?そりゃこれだったらガラスを運ぶ時トラックにいっぱい積めそうな気はするけどさ出来上がりこれでいいの?
尻に至っては何?RAV4で縦目のテールランプを日本に定着させたのトヨタだべ?これはあんまりだとおもうけど...
>>915
コスト
って話だと思うよ
その割には、おっそろしい売価だけど
ビッツの癖に 何だろう、最近のトヨタ車の連続性の無い途切れ途切れのラインは。
生理的に受け付けないんですけど・・
謎にシエンタだと、
声高に語るのは別にいいけど
この売価は、どう説明するのかねぇ?
>>922
横から、車椅子が入れるのは
かなり頑張ってると思う
ビッツの癖に バイクや自転車でもビジネス仕様は高いからなあ
台湾ではwishタクシーを沢山見たよ。
もし事件を起こした容疑者が「近所の人に嫌がらせをされ、いらいらしていた。誰でもいいから刺してやろうと思
った」と言ったら・・、そして、もしその男が抗精神薬を服用していたら・・、淡路島事件、周南市事件と同様、
集団ストーカーテクノロジー犯罪被害者でしょう。こうやって特定人物を集団ストーカーやテクノロジー犯罪を駆
使して無差別殺人に追い込む手口(国家犯罪)をマインドコントロールデルタプログラムといいます。この犯罪は
闇権力者によりアメリカ他、世界中で行われています。
>>926
ドアミラー比較だと
後方確認としては
圧倒的にに せっかくだし色もウグイス色とかサクラ色とか渋めの和風も出せばいい。
ダッセェ、実用的なのかも知れんが機能美というものが一切無い
>>12
売れないもクソもw 日本にタクシー専用車種はこれしかないからww >>926
ドアミラーと比べて視線移動が少なくて済む フェンダーミラーに慣れると、ドアミラーの車のってらんなくなる
フェンダーミラー快適!
>>926
しかも雨ふったときはテキメン
ドアミラーだと水滴攻撃が二重だけど、フェンダーミラーだとミラーだけ ●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
●【奄美大島猫ナチス政策】に断固として反対する立場を貫く!
急に、かねてより、何となく、機能性を免罪符にしたデザイナーに、下に見られているような気がするので、プジョーまたはシトロエンの競合車が見たくて仕方がないタイプの俺も気になるニュースだぜ
●【奄美大島猫ナチス政策】に断固として反対する立場を貫く!
●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
>>924
台湾の
wishタクシーは
5人とか乗れて便利 雨の夜にドアミラーでタクシー運転なんかしとったらホント事故るでー
個人タクシーの運ちゃん、ドアミラーでようやるわって思う。
選ばせてほしい。
日産の貨物トラックみたいなの乗りたくないから後ろのタクシーに声かけても「順番だから」とかやめてほしい。
>>820
あるよ
ところどころ安っぽい仕様になってる アメリカの空港でタクシーに乗ったら、運転手はマッチョな兄ちゃんで最初の挨拶が I'm strong で、太い腕を見せてきた。
なんて国だよと思った。
トヨタ車の内装のニオイがダメ。社用車でもトヨタだけは
降りてから1時間くらいニオイが取れない。
>>147
今の透明板でも不安なのか
日本治安悪すぎだろ
韓国にはそんなものなかったわ 世の中にはアホしかいないからなあ
セダンなんて乗りにくいし乗り心地悪いのに、何故かそれを望む人が多い
どう考えても立った姿勢のまま乗り降りできる車の方が良いだろうに、馬鹿なのかな?
しっかしフェンダーミラーってなんで廃れたのか
格好だけの問題か?
実用性ならドアミラーなんぞ足元にも及ばんのに
>>865
>>929
パッと見て日本だって分かるように、匠は蒔絵風、和には家紋風市松模様とか、
ラインステッカーっぽいのでさりげなく和装飾してほしいな
それ系の方がオリンピックのロゴとも相性良さそうだし
模様は矢絣でも七宝でもいいんだけど
自分で提案しといてなんだけど蒔絵風装飾の匠走ってたら重箱走ってるみたいでなんか面白そうw タクシーをステーションワゴンにすべきだとずっと思ってた。
デザインがなぁ
レトロより近未来型にしてほしかった
年寄りがスポーツカーに乗ってると
あ〜痛々しいと思ってしまうな 乗り降り大変だろ?
トラクション、ヨーイング、ロール、ピッチ 走り出し、止まりかた
FRセダンが至高
>>955
近未来風デザインで青色LED思いついたったwww
下回り青色LED案外実用的かもだけど >>951
セダンより乗り心地のいい車型ってなに? 近未来とか…
10年以上マイナーチェンジしないモデルに意味無いぞ
>>966
マイナーチェンジはあるんじゃないかな? >>967
あっゴメン
マイナーチェンジしかしないモデル 名前がダサいな
マスターとかマスターラインにしてくれ
>>2
加齢って特に女の人には酷いよな
若い頃は本当に可愛いかったのに >>961
強い高級車(笑)が最高だと思ってるんだろww すっごいどうでもいいな。
介護タクシーように取りあえず数台揃えておけば?
nv200買おうかと思ったけど評価悪いのか
本当はハイエース欲しいけど盗まれる可能性の心理状態が嫌で
キャラバンって選択もあるけど、買うとなると
>>965
お、どうした?
ロンドンタクシーの日産車なら不評で中国傘下に切り替わったぞ 6〜7人乗りのシエンタをベースに5人乗りにしてるんだから
後部座席広くてよさげだけどな
>>605
真面目に言ってるのかい?スタイルも良いシエンタ・・・www 7人乗りビッツ シエンタ
スライドドアビッツ ポルテ
コマーシャルバンビッツ プロボックス
ハイブリットビッツ アクア
タクシービッツ これ
同格で比べるならセダンは背の高い車と比べるとロールが小さいし
どこでも乗り心地は良い可能性が高そう
タイヤの位置、車内とトランクルームと別れている関係で騒音にも強い
でも室内の広さ乗り降りのしやすさ、荷物の事考えるとセダンよりハコの方がタクシーは向いてると思う
>>979
ヴィッツハイブリッドってあったよね確か 高いのは当たり前だろ
LPGハイブリットに専用内装+装備なんだから
>>1
大して燃費良くねぇな。
カッコも悪いけど乗り心地は良さそう。さっさと全部置き換えて欲しい。 派遣を安く使い要らなくなってら捨てるような企業がおもてなしとか
>>986
コンフォートは10・15モードで9.8km/lだからよくなったんだよ 高いって買うのかよ
ワイは需要ないからどうでも良い話だな
もう売ってるんだな
新潟は買ったってニュースしてたわ
>>976
中国資本になったのはカーボディーズ社ね >>1
フロントは良い。なんかのパクりくさいけどな。
後ろをもうちょっとなんとかできなかったのか。 >>961
お客を乗せるのなら 4ドアセダンの後席なんかより
ミニバンに後席の後席のほうが遥かに乗り心地が良い。
前輪と後輪の中央に乗っているんだから セダンの後席みたいな
狭いわ車輪の上だわなんていう僻地とはw 全然乗り心地が違う。 >>993
>ミニバンの後席のほうが遥かに乗り心地が良い。
書き直していたらめちゃくちゃになったw >>153
ほぼ毎日走ること考えるとそうでもない気がする mmp
lud20230202004036ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1508751041/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【車】トヨタ、新型車JPN TAXIを発売 日本の「おもてなしの心」を反映した様々な人に優しい次世代タクシー YouTube動画>23本 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
・トヨタ、新型ハイラックス発売 「復活してほしい」の声を受け13年ぶりに日本導入
・【自動車】タクシーはセダンからワゴンへ、トヨタが新型車発売 街を藍色に
・日産ってなんで新型フェアレディZの販売日本後回しにしたの?
・【自動車】トヨタ、日本で初夏発売の新型「カローラ ハッチバック」ニューヨークショーで初公開
・【車】トヨタ、新型ハイラックス発売!「復活してほしい」の声を受け13年ぶりに日本導入!
・マツダ、大幅改良の新型「アテンザ」お披露目 社長「日本のおもてなしの心に満ち溢れている」 開発主査「成功者の証にしたい」
・【自動車】トヨタ、新型「RAV4」を世界初披露 2019年春頃に日本でも発売予定
・【自動車】トヨタ、米国仕様の新型「カローラハッチバック」を発表! 2018年初夏に日本でも発売
・【テレビ】<玉川徹>新型コロナでイタリア、韓国との患者数の違いに「日本が検査の数が少ない。実態が反映されていない可能性がある」
・【テレビ】<玉川徹>新型コロナでイタリア韓国との患者数の違いに「日本が検査の数が少ない。実態が反映されていない可能性がある」 ★2
・日本政府、原発政策を大転換 原発運転期間延長、既存原発を次世代新型原発に建て替え、次世代革新炉の新増設ほか [お断り★]
・【自動車】新型レクサスLSを日本初公開 安全装備を充実…トヨタ
・【企業】トヨタ新型「スープラ」すでに完売!? 予約開始から1週間足らず 日本正式発売前にいったいなぜ?お値段490〜690万円★2
・ルネサスが火災、トヨタも減産や新型車発売延期の可能性
・【車】トヨタ新型SUV「bZ4X」日本仕様公開! [まそ★]
・【トヨタ】レクサス版ランクル、最上位SUV『LX』新型発表…日本発売は2022年初頭に
・新型コロナ感染者の移送車 車内に隔壁 トヨタ東日本が試作、宮城県に貸与
・【車】<トヨタ新型「アイゴ>日本への導入の可能性?小さなイケメン [Egg★]
・【トヨタ】新型カローラクロス日本仕様のティザー公開、199.9万円モデル
・【鉄道】JR東日本、水素で走る新型車両「FV-E991系」公開 トヨタ自動車らと共同開発 [エリオット★]
・【悲報】新型ヴィッツ お値段300万円 メルセデス・ベンツAクラスと同じ値段 トヨタが日本のプレミアムブランド
・日本ってなんで電子書籍版が発売日に売られないんだ? 電子書籍に移行したいのにクソすぎだろ
・【韓国】 きらびやかな日本文化とみすぼらしい朝鮮人という構図〜日帝時代の現実を反映した絵はがき300枚分析[08/06]
・【自動車】アルファードより大きい!トヨタ、新型高級ミニバン「グランエース」12月16日発売 価格は620万円から★2
・新型コロナ拡大を「第3次世界大戦」と認識した安倍首相 公明党の「10万円」給付を安倍首相が受け入れた理由
・【新型肺炎】日本の「マスクの正しい着け方」に反響=「初めて知った、ありがとう!」「拡散!」―中国ネット
・【悲報】毎年20万人集う大阪の「日本橋ストリートフェスタ」新型コロナの影響により中止に 流行してないのにどうして…
・日本凄いな。アメリカでは昨日だけで4万5500人が新型コロナに感染したらしい
・日本人に聞く「もし新型コロナウイルスが終息したらどこの国の人に来て欲しい?」第一位は・・・★3 [みなみ★]
・【車】ホンダ、新型軽商用バン「N-VAN」を発売 妥協しない日本のプロフェッショナルに お値段126万円〜179万円
・【車】ホンダ、新型軽商用バン「N-VAN」を発売 妥協しない日本のプロフェッショナルに お値段126万円〜179万円★2
・【高い】「Redmi Note 11 Pro 5G 日本版」発表!FeliCa搭載で価格44,800円!発売日は5月30日!【Xiaomi】
・【企業】日本マクドナルド、「ママの視点」反映へ 子供を持つ女性客の声を集めて「食の安全・安心」への取り組みに生かす★2
・【悲報】日本、ビジョンがない。中国は「中国製造2025」「次世代AI発展計画」「一帯一路」とかあるのに。。。。
・【EV】トヨタ、中国BYDと開発の新型EVを発売 現地向けに [ムヒタ★]
・トヨタ、新型「Venza(ヴェンザ)」公開…米国で今夏発売 [疣痔★]
・【ランクル】トヨタ、新型「ランドクルーザー」発売 510万円〜 ★2 [速報★]
・【悲報】次世代XBOX、日本発売 見 送 り
・【フォルクスワーゲン】新型「ゴルフ」、日本で発売 フルモデルチェンジは8年ぶり [マスク着用のお願い★]
・【社会】東京大茶会 外国人観光客が「日本のおもてなしの心」を楽しむ
・日本一社長「Switchの発売日を聞かされてなかった、本体機能も今日の発表で初めて知った」
・Xbox責任者「Xbox One Xの発売日はまだ決まってないが、私は日本市場を諦めないよ」
・国連「日本メディアの政府からの独立性に懸念あり」日本政府「その報告は政府の立場を反映させてない」
・新海誠「3年間で日本経済が悪化したという僕の実感を『天気の子』にも反映させた」
・国際パラ委員会 韓国の大韓障害者体育会が指摘に回答「全く問題ない。日本文化の要素を扇のイメージで反映したものだろw連想って
・第二次世界大戦で多くの植民地を失って没落した欧州の国は日本を恨んでいるんだそうな。
・【韓国】日本が第2次世界大戦で降伏した時の韓国、「号泣・自決」する人が多かった―中国メディア[8/23]
・日本人「和食は美味しい」←じゃあ、なんで年々米や魚の消費量が落ちてんだよ 日本人も和食は不味いと本心では思って忌避してんだろ?
・【煙草】時代遅れも甚だしい日本の「受動喫煙防止法」議論 JTはやっと6月から「Ploom TECH」を販売 早期の加熱式たばこ議論を★2
・【煙草】時代遅れも甚だしい日本の「受動喫煙防止法」議論 JTはやっと6月から「Ploom TECH」を販売 早期の加熱式たばこ議論を
・【日本独自の「和」】日本のおもてなしの逸品を一堂に 北海道・札幌グランドホテルで展示販売始まる
・【悲報】新型iPhoneの発売日なのに話題にってなかった😭
・【国連】日本の「表現の自由」問題視する国連報告草案、政府の反論ほとんど反映されず
・【悲報】 トヨタ、日本が景気回復した為、期間工の募集を再開
・【ホンダ】新型「フィット」を14日発売 トヨタ「ヤリス」と小型車対決 ★2
・【自動車】トヨタが新型「プリウス」を発売 まずはハイブリッドモデルから [自治郎★]
・次世代に残したい! 読み継がれるべき日本の名作漫画38選
・PS5Proの登場で次世代新型Switchが完全に終了した件
・【トヨタ】「カローラクロス」、カローラ初のSUV発売 日本での発売は未定 [マスク着用のお願い★]
・【エコノミックアニマル】新型コロナが怖くても満員電車に乗る…日本人の「異様」の正体
・【ヒャッハ-!】新型コロナで食糧価格高騰の危機 食糧輸入大国の「日本」がやるべきことは?★3
・第三次世界大戦が勃発したとしても日本には憲法9条があるから無敵な件
・【経済】新型コロナからの「東京五輪中止ショック」が日本経済の息の根を止める
・【電通調べ】新型コロナでの「外出に対する危機感」、日本は85%。5月以降で最大に [首都圏の虎★]
・【レジェンド】英国、第二次世界大戦と3年の捕虜収容所生活から生還した99歳男性、新型コロナからも生還し退院
・【ヒャッハ-!】新型コロナで食糧価格高騰の危機 食糧輸入大国の「日本」がやるべきことは?★2
11:42:42 up 12 days, 20:50, 1 user, load average: 9.23, 9.26, 9.01
in 0.44395399093628 sec
@0.44395399093628@0b7 on 120301
|