7名無しさん@1周年2017/11/02(木) 20:26:55.76
オマイラ青山のテスラ屋観てこいよ。
なんかもう、色々とアレだから(笑)
そりゃ生産立ち上がらないんだから赤字だわな。w
納車が10年後とかになったりして。w
テスラは
スカラーエネルギーで十分
さっさと技術革命がおきないかな
【米国】米テスラ、「モデル3」量産に向け“ジャンク債”を15億ドル発行
米電気自動車(EV)大手テスラ<TSLA.O>は7日、今後本格化する新型EV「モデル3」の量産に向け、15億ドル相当の高利回り社債を発行すると明らかにした。期間8年の無担保社債の発行を計画している。
同社の発表を受け、スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は同社の見通しを「ネガティブ」で確認。社債格付けは投機的(ジャンク)等級の「B─」とした。
同社の長期信用格付けも「B─」で据え置いた。 S&Pは声明で、年内の「モデル3」ローンチや「モデルS」と「モデルX」の増産によりコストが予想より膨らんだ場合、格付けを引き下げる可能性があるとした。
これまでにもテスラは転換社債を発行している。ただ、ジャンク等級の社債は今回が初めて。 「モデル3」への期待からテスラの株価は上昇しており、同社の時価総額はゼネラル・モーターズ(GM)<GM.N>やフォード・モーター<F.N>を上回っている。
ただこれまで通年で黒字化したことはなく、同社株は空売り投資家のターゲットとなっている。
米FTIコンサルティングのロビー・ゴフィン氏は、テスラの高い株価水準を理由に挙げ、「債券投資家は通常、利益を出してない企業は好まないが、テスラに関してはかなり寛容になるだろう」と指摘。
CFRAの株価アナリスト、エフライム・レビー氏は、今回発行される社債でテスラは「少なくとも2018年半ばまでの」資金を確保できると分析。「資金が枯渇するリスクはまだあるが、
手遅れでなければ株式市場での資金調達が可能だろう」と述べた。
米国人のコメント
・米国人
絶対儲からない。返済資金に使え!
・米国人
笑えるな。テスラ株は売れ!
・米国人
こんなガラクタに政府の税金を使うのを止めろ。テスラが自己資金で作れないんだったら、それは失敗するってことだよ。
・米国人
オバマがすでに俺たちの税金を渡してなかったっけ?
・米国人
“ジャンク”(紙くず)というのがキーワー
・米国人
我々はすでにイーロンマスクに50億ドルの税金を使ってるんだが…
・米国人
ハッハッハ。商売人イーロンマスクは6つの会社を通じて世界中から1,000億ドルの金を盗み、実用的なものは何一つ生み出してない。お次の15億ドルは何だ?ミイラを運ぶヨットか?
・米国人
まーたネズミ講詐欺が始まった…
・米国人
おーおー、またジャンク債危機が始まるのか、一度も利益を出したことのない会社に投資()しようと押し寄せた連中を巻き込んで
・米国人
詐欺が明るみになったときにイーロンマスクが逃げる国はどこだろうね。
排出権で利益が出ていただけのナンチャッテ企業だったかw
パヨク「時代はEV! 日本は遅れてる(キリッ」
なおEVの最大メーカーのテスラは
【テスラ】電気自動車(EV)メーカーのテスラモーターズのスポーツ用多目的車(SUV)「モデルX」に乗り始めてから数日後、メカニック上の故障に見舞われた。
■モデルXの価格は1台13万8000ドル(約1500万円)だ。
彼女はある朝、カープール(相乗り)する子どもたちを学校までこのモデルXで送ろうとしたが、鳥の翼のように開く「ファルコンウィング・ドア」が開かなかった。
修理のため車が引き取られるのを待っていたカーターさんは「あれだけのお金をつぎ込んだのに、ドアが開かないなんてがっかり」とウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)とのインタビューで話した。
彼女は多少問題が起こることは想定していたが、友人たちに「見てごらんなさい。大金をはたいたのにドアが開かないなんて」と思われるかもしれない、と恥ずかしく思っている。
先駆的なEVメーカーであるテスラは現在、極めて重要な時期を迎えている。同社の裕福な顧客が直面している問題は、モデルXの後部ドアにとどまらない。
座席用のラッチの問題などにも直面しており、同社がリコール(回収・無償修理)を行っている。これら新モデルの欠陥を迅速に解決し、将来的にそれを回避できるか否かは、同社が支障なく量産できることを証明する上で重要となろう。
テスラは今月に入り、3列目の座席のラッチを修理するため、2700台のモデルXをリコールした。衝突時にラッチが外れ、座席が前に倒れる恐れがあるからだ。
同社は修理されるまで3列目に人を乗せないよう勧告するとともに、一部に代車を貸し出している。
テスラの評判は落ち込んだ。インターネット上のフォーラム、フェイスブックのグループ、自動車評論家や同社のライバルは、テスラの増産計画に懐疑的になる理由として、
モデルXの問題を挙げている。テスラは2020年までに年間生産台数を50万台にすることを目指しているが、その大半はモデル3になる見通しだ。
第1四半期のテスラの納車台数(それは投資家とアナリストが注目している指標だ)は、目標を1200台(約10%)下回った。理由には部品不足があるが、そのほか、生産計画の終盤で調達先を変更したことも挙げられた。
テスラは発売まであまり時間がなかったにもかかわらず、中央部の座席の製造を社内に変更するという異例の措置を取った。
>>22
いらねーだろ。技術的に見るものなしと判断したんだろうし。 これ韓国製品ね
■テスラが5.3万台リコールへ、パーキング・ブレーキに問題
[20日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手のテスラは20日、パーキング・ブレーキの問題に対処するため、世界で主力セダン「モデルS」、スポーツ用多目的車(SUV)「モデルX」計5万3000台を回収・無償修理(リコール)する方針を明らかにした。
ウェブサイト上に掲載した声明で「2016年2─10月に生産したモデルS、モデルXに装備した電動パーキングブレーキに、第三者の供給業者が不適切な形で製造したスモールギアが存在する可能性がある」と説明した。
テスラによると、この問題に伴う事故やけがの報告はないという。
20日終盤の取引で、株価は1%近く下落している。
>>22
技術力があるならgoogleが買うよ
そうじゃなけりゃ本当のハリボテ企業だったって事 【テスラ】年産50万台では世界のリチウム生産量を食い尽くす 世界の生産量80%は南米
■レアメタル リチウム高騰
バッテリー駆動のクルマで自動車業界に変革をもたらしている米テスラ・モーターズが、今度は金属市場を変貌させようとしている。
テスラをはじめとする電気自動車(EV)メーカーによって今、リチウムが大量に消費されている。リチウムは軽金属の一種で、EVの原動力となるリチウムイオンバッテリーに使用されている。
調査会社ベンチマーク・ミネラル・インテリジェンスの入手可能な直近データによると、1-3月期(第1四半期)の炭酸リチウムの価格は2015年の平均価格と比べ、28%上昇していている。
当然、テスラ・モーターズの大量受注によるものである。
ということで、EVに車をチェンジしたくても、パワーがあり、航続距離も長いリチウム電池の製造が、リチウム自体の生産量から、年間50万台〜70万台止まりが現実のものとなっている。
今回のテスラ・モーターズの「モデル3」(納品開始は2017年後半)は、受注開始1週間で32万8千台受注、デザインも良く、価格も安く(3万5千ドル)、航続距離も(346キロ)長いことから、膨大な受注量を確保したが、
EVの生産コストに占める燃料電池のウエイトは約30%ともいわれている。
昨年9月から3倍
炭酸リチウムの市場価格は3月時点で、中国での2015年9月の1トン当たりの価格が5万元(約82万円)だったものが、1月には12万元(約198万元) まで暴騰。
4、5月の先物取引では1トン当たり15万元(約247万円)になっていた。テスラ効果?でさらに上昇しているものと見られる。
【EV】米テスラ、赤字幅が拡大 株価「過大評価」の声も 2ch.net
元スレ http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1493873803/
電気自動車(EV)メーカーのテスラが3日夕に発表した2017年1〜3月期決算は売上高が前年同期の2.3倍に膨らんだ。
急成長を市場も評価し、株式時価総額は4月下旬にゼネラル・モーターズ(GM)を上回った。だが、1株当たりの赤字幅が市場予想より拡大するなど、今回の決算では不安な一面ものぞかせた。
7月にも価格の安い量産車種を投入するが、既存車種の需要を食うリスクが浮上して… 【米国】ハンドル握ったのは37分中25秒だけ…テスラの自動運転死亡事故 2ch.net
元スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505270451/
【ワシントン=山本貴徳】米テスラの車が昨年5月、自動運転中に起こした死亡事故について、米国家運輸安全委員会(NTSB)は12日、運転手が自動運転を過信したことに加え、メーカーの対策も十分ではなかったことが原因だったと発表した。
NTSBなどによると、自動運転機能を使った37分間のうち、運転手がハンドルを握ったのは25秒だった。何度も音声などでハンドルを握るよう警告したが、運転手は機能を過信し、十分な注意を払わなかったと指摘している。
一方、長時間、ハンドルを握っていなくても、自動走行できるようにしたテスラの設計が、運転手の過信につながったと結論付けた。その上で、自動運転は限られた条件でしか使えないようにするなどの対策が必要との考えを示した。
テスラは「NTSBの分析結果を尊重し、今後も技術を進化させていく。テスラの(自動運転技術である)『オートパイロット』機能は完全な自動運転ではなく、運転手は常に注意を払う必要があることを説明していく」とのコメントを発表した。 >>20
パヨクやチョンモメンの法則からは逃れられないからなw 【企業】完全自動運転化急ぐテスラ、エンジニアの離反相次ぐ 2ch.net
元スレ http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1504836133/
【パロアルト(米カリフォルニア州)】米電気自動車(EV)メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は昨年10月、今後生産する全ての車両に、将来の完全自動運転機能に対応したハードウエアを搭載すると発表し、自動車業界に衝撃を与えた。
衝撃を受けたのは、テスラの開発担当者も同じだった。
事情に詳しい関係者によると、テスラの運転支援機能「オートパイロット」の開発チームは、人の介入なしで自動車を安全かつ確実にコントロールできると考える製品をまだ開発できていない。 一方、フェイスブックは、7月〜9月決算で、純利益が約5370億円だって。
儲け過ぎだよな
EVって日本や欧州諸国ならいいだろうけど
アメリカロシアシナインドカナダオーストラリア等では
国土広すぎて使えなそう
テスラのスレは嫌儲のチョンモメン辺りがいつも日本叩きトヨタ叩きばっかしてた印象
【ソフトバンク】孫正義に「あなたはウソつきだ!」――修羅場続きだったアローラ副社長との関係 ヨ2ch.net
元スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468481257/
ソフトバンクグループの孫正義社長(58)から経営を引き継ぐはずだったニケシュ・アローラ副社長(48)が、6月22日の株主総会をもって退任となった。
その理由について、孫氏は“急に社長を続けたくなった”と説明し、アローラ氏も自身の“円満退社”を強調する。
しかし、二人の間には経営の考え方を巡る深い溝があったという。
例えば、アローラ氏が指揮をとったソフトバンクのインド投資について、
「孫さんは銀行など外部関係者のいる席で“もっと壮大なスケールの投資をお願いしていたはずだ”と言いだし、周囲をしらけさせました」(ソフトバンク関係者)
***
こうした事例は、枚挙にいとまがない。
「中国の電子商取引大手アリババのビジネスの方向性を巡っても、二人の立場は違いました。
去年、米ヤフーが、所有するヤフージャパン株の売却方針を示唆しましたが、年間800億円のキャッシュを生むヤフージャパン株がライバル社に買われるのは、ソフトバンクには都合が悪い。
しかし、入札になると必要な数千億円がないので、孫さんを尊敬するジャック・マー会長率いるアリババに買ってもらうのはどうかと孫さんが言いはじめた。
しかし見返りに、アリババの通販サイト“淘宝(タオバオ)”の拠点を日本に作る手助けをするという話に、ニケシュは“その提携は必要ない”と反対。
孫さんは“俺がまとめるから黙ってろ”とはねつけました。数カ月後、ニケシュが“あの話はどうなった?”と聞くと、
孫さんは“何のことだ?そんな話はしていない”と言いましてね、ニケシュは“それはウソではないか!”と言ったんです」
孫氏の発言や行動にはパターンがあるそうで、この関係者はこう説く。
「最初に夢をぶちあげ、実現可能だと言う。しかし不可能をできると言ってしまうから、結局、ウソになるんです。
実現の期限が近づくと、孫さんがとる行動は二つ。
怒るか、全然違うことを言いはじめるか。
ニケシュは孫さんのことを“趣味でやっているだけ”と言っていました」
■あなたはウソつきだ!
一つの例について、ソフトバンクの電源開発事業の関係者が語る。
「孫さんは、あくまでソフトバンクグループとして取り組むエネルギー事業に価値があるとして、太陽光発電や風力発電を組み合わせた壮大な電力事業を描いていました。
ただ、そもそも収益性に疑問があるばかりか、実現にはアジア各国との間での政治的な取り組みも必要。
アメリカでの通信事業さえ当局に阻まれて実現できなかったのに、この壮大な計画に4000億円以上の資金を投入すると言うので、
ニケシュや周辺も“夢はわかるが、さすがに無理だろう”と言っていた。途中から銀行側も話を知り、ブレーキをかけました」
続いて、ロボット事業の関係者も証言する。
「昨年、ロボット関連の技術を外部から買い取ると孫さんが言いはじめ、10億円以上の投資の話を進めていました。
しかし、それらは高速で稼働したり、姿勢を制御したりする技術で、受付の窓口的なAIや外観をもつペッパーとは方向性が全然違った。
そんな技術がペッパー部隊に押しつけられても、持て余してしまう。
ロボット事業の急成長を求めた孫さんの要望に耐えかね、責任者らが辞めてしまいましたが、
孫さんは“なんで夢のあるロボットを、お前らは作れないんだ”とキレはじめるのです」
そんなこんなで、
「ニケシュはストレートにものを言う人なので、孫さんに面と向かって、“結果としてあなたはウソつきだ!”と言っていた。
“もう付き合い切れない”とも伝えていたようです」(同)
要は、修羅場続きだったというのだ。また、別のソフトバンク関係者によれば、こんなこともあった。
「昨年、ニケシュがグーグルから連れてきた“チームニケシュ”の主導で、本社機能をイギリスに移す計画が持ち上がった。
法人税が安いうえ、インドへの投資が、旧宗主国のイギリスに拠点を置くと円滑に進むというのですが、日本のスタッフはおもしろくない」
それが、アローラ氏と古参幹部との間の軋轢を生んだというのである。
「特集ソフトバンク円満退社の裏側は修羅場『孫社長』を『ウソつき!』と面罵した『アローラ』副社長」より 株価が過大評価なのは知ってるが資金はどう調達してるんだ
増資増資パターンなのか?
新興国や中国のEVが日本で覇権を握ることは100%ありえない
理由説明できる人どーぞ
>>50
シャシー安全性が基準未満でそもそも輸入できない EVはそりゃ現実性が無いからな
砂利道含めた道路全部に電極埋めるのは誰がやるのかと
燃料電池使うなら水素燃やした方が早いしな
赤字はトヨタに負わせて、糸目をつけないでジャンジャン開発開発
今でもEVが日本の自動車産業
潰すってはしゃいでるやん
ベンゾもアマゾンの株式売り抜けてるけどwww
【経済】アマゾンCEO、10億ドル相当の自社株売却−持ち株比率は17%に低下 2ch.net
元スレ http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1494140493/
米アマゾン・ドット・コムのジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)はおよそ10億ドル(約1123億円)相当の自社株を売却した。
資産処分計画の一環だが、世界3位の富豪である同CEOは先月、自ら設立した宇宙開発会社ブルー・オリジンに年間10億ドルを投じる意向を表明していた。
4日付で米証券当局に提出された文書によると、ベゾス氏は今月2日から4日にかけ、1株当たり935−950ドル前後で100万株売却。
これで同氏が保有するアマゾン株は、発行済み株式総数の約17%に相当する7990万株となった。15年末時点では8300万株に上っていた。
ベゾス氏は短期の宇宙旅行を提供することを目的に設立したブルー・オリジンへの投資資金を賄うため、アマゾン株売却を続けている。 amazonの赤字の話出してる人居るけど、
回転率が全く違うからな…
>>41
スタートダッシュは結構すごいぞ、体感的には大排気量スーパーバイク二輪車よりもどかんとくる スマホみたいな感じになると思うよ
スマホにたくさんいろんなメーカーが参入したけど
結局は世界で数社に淘汰されつつある
最初は誰でも参入できたけどある程度進んだころ遅れたらハイ終わりみたいな
前スレによると
>8月に利率5%のアホみたいな社債発行して18億ドル調達したのにそれももう枯渇する
なのか。またなんとかして資金集めてこの債権者助けるのかどうすんだろね
石油や原発で作ったエネルギーをまた蓄電きて、使うって無駄なエネルギーだろ
放電もするし、資源も無駄使いだし
車など大量のエネルギー使うものを蓄電池で動かすという発想が幼稚
車体に原発積むから分かるけど、無意味なシステム
日本企業が現実的なのかな
ようわからん
手のひらねじれちゃう
【通販】「アマゾンが一番安い」という誤解、多くの商品で百貨店や専門店のほうが安く 2ch.net
元スレ http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1484096364/
ブランド品のバッグや香水をどこよりも安く売っている店を探しているなら、インターネット通販大手のアマゾンはその候補から外していいかもしれない。
国際ショッピングセンター協会(ICSC)が2016年に実施した調査で、幅広い商品について、
百貨店や専門店の方がアマゾンよりも安く販売していることが判明したのだ。
調査では、ブルーミングデールやメイシーズ、セフォラなどアメリカ各地の124の百貨店や専門店で販売されている
同一品の衣料品、アクセサリーや化粧品547点(非セール品)の価格を比較した。
すると、商品ごとの価格で見た場合、百貨店や専門店の方がアマゾンよりも最大30%安かった。
例えば、バーバリーのバッグは・・・
同調査によれば、女性の衣料品やアクセサリーに関しては、それぞれ9%と5%、アマゾンよりも百貨店・専門店の方が安い。
たとえばシンクタンクのL2によれば、バーバリーの「Medium Banner」バッグの価格はアマゾンと直営店で大きな差があるという。
同バッグは1月4日時点で、アマゾンでは3,127ドル(約36万円)なのに対し、コロラド州アスペンのバーバリーの
店舗とECでは1,595ドル(約18万4,000円)だったと指摘している。
また化粧品類については、アマゾンよりも百貨店・専門店で購入する方が平均で6%安いことがICSCの調査で明らかにされた。
シャネルの香水「チャンス」の3.4オンス入りボトルの場合、その差はかなり大きい。1月4日時点での価格を比較すると、
アマゾンよりもボストンにあるメイシーズの方が16%安かった(メイシーズのECでは124ドルなのに対し、アマゾンでは147.84ドル)。
これについてアマゾンにコメントを求めたが、返事はなかった。 >>46
嫌儲の奴らはテスラ様が雑魚トヨタを切った!
とか言ってたから大丈夫だろw パナソニックにしっかり電池の代金払えばなんの問題もない
>>57
EVにシフトして従来技術がリセットされるぐらいしか日本車に勝てる手はないと思ってるからこそだろうね
既に日本車はHVで15年の経験値があることには必死で目をつぶって この会社のCEOって、トヨタに対して色々ナメた事言ってなかったっけ?
>>50
そもそも現行のevでは資源が足りない
ブレイクスルーしたら別だけど そもそもクルマで一番大事なのはエンジン技術じゃなくてシャシー技術なんだよなぁ・・・
内燃機関なんか他社から買えばいいだけじゃねえかロータスみてえによ
シャシーがクソじゃクルマなんて作れねえんだよそこが難しい
アマゾンの強みが潰されたから、通販サイトは新しく対抗馬が出てきてもおかしくない。
【国際】アマゾン、納入業者と最安値契約廃止 独禁法調査受け 2ch.net
元スレ http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1496137438/
電子商取引(EC)大手のアマゾンジャパン(東京・目黒)は、電子書籍など取り扱い商材の納入業者との契約を見直し、競合するECサイトと同等の価格・品ぞろえを保証させる
「最恵国待遇(MFN)条項」を撤廃する方針を固めた。同条項を巡っては昨年8月、公正取引委員会が独占禁止法違反の疑いがあるとして立ち入り調査に入っていた。
欧州連合(EU)の欧州委員会も同様の疑いで調査していた。 >>63
債権借り換えで自転車操業してんじゃねーの >>50
いまんとこモータの原価だけで100万超えるんでね >>65
充電に30分も掛かるんじゃ話にならないよ。
おまけに寒いと充電飛んじゃうし。 EV 電池残量無くなっても電池重たいまま
FCV 水素使った分軽くなって燃費良くなる
これからはFCV(燃料電池)ですわ
>>17にあったか
債券投資家側は株価が高いから増資で株主が犠牲になることで自分たちは助かると見ているってことだなw >>70
EV最強!トヨタのFCVはゴミクズ!
トヨタはもう終わり!
くらいかな >>22
逆だよ
トヨタはテスラ株を手放した
Googleも手放した
つまりは沈む泥舟で要らねーって事よ トヨタの母体が豊田織機なのが凄い勢いで忘れて攻撃してるよなぁ
こっちの自動織機システムの元祖なのにさ
チョンモメンはテスラの株買ってやれよwwwwwwww
あれ?なんかイケイケだと思ったら
いつのまにか下り坂?
電池で車を動かそうと思った奴はどんだけ馬鹿だったんだろうな
補助金無かったら絶対無理だろ
金持ちの道楽なら分かるけど
デトロイトって映画1月放映するらしいけど宣伝じゃないよね
>>93
デカイ口叩いてたのはよく見たが、実物がなぁ 【白タク】企業価値8兆円の「ウーバー」はなぜシリコンバレー最悪の倒産になりかねないか 2ch.net
元スレ http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1489547967/
1年前まで輝く星だったウーバーは、今やトラブル続きで評判はガタ落ち。GMを上回る時価総額は、逆にIPOを妨げ、資金調達もままならない。このまま行けば、自ら創造した配車サービスというビジネスの形だけ残して消える可能性もある。
わずか1年前、アメリカの配車サービス大手ウーバーはまるで万能の魔法使いのようにIT業界に君臨していた。
だが化けの皮が剥がれた最近のイメージといえば、狂ったように車のレバーを引く不機嫌な酔っ払いのようなCEOが、救いを求める従業員に向かって拳をふるうような粗暴さだ。
オンデマンドで車を手配するウーバーの革新的なサービスは、世界中で多くの人々に愛され、需要は高まる一方だ。市場が成長するのは間違いない。だがその成長には、ウーバーがいなくても支障なさそうだ。
中略
1週間後、トラニス・カラニックCEOがウーバーの運転手を罵倒するビデオが公開された。ウーバーが運賃を下げ続けるせいで収入が減ったと、
運転手は不満を訴えた。「あなたのせいで私は破産だ」と言われたカラニックは激昂し、運転手をののしった。
ブルームバーグがビデオを入手し配信すると、カラニックはまた謝罪する側に立たされ、同社のホームページに「リーダーとして根本的に変わり、成長しなければならない」という短文を掲載した。わかりきっていたことだ。
■ウーバーにはネガティブな話題がつきまとう。イスラム圏7カ国からの入国を禁止したドナルド・トランプ米大統領の大統領令に抗議するタクシー
運転手がニューヨークのJFK国際空港でストを行った先月は、ウーバーの運転手がスト破りをして営業を続けたことで抗議者側と衝突した。
スマホからウーバーアプリの削除を呼びかける「#DeleteUber」運動がツイッターで広まり、同社は火消しに追われた(いくつかの推計によると、約20万人のユーザーがアプリを削除したもようだ)。
■その半年前には、サウジアラビアの政府系ファンド「公共投資ファンド」から35億ドルの出資を受けた。
女性に運転を禁じ、 同性愛者を刑務所に入れる外国政府の片棒を担ぐ印象になった。ある出資者はこの資金調達について、米フォーチュン誌にこう語った。
「これで(CEOの)カラニックがどういう男かがわかる。誰にどう見られようと意に介さない!」
そして今は、インターネット検索大手グーグルを傘下に持つアルファベットから、技術泥棒と名指しされている。ウーバーは昨年、米自動運転車開発ベンチャーのオットーを6億8000万ドルで買収。
従業員の多くは、アルファベットの自動運転車プロジェクト部門が独立したウェイモの元従業員だ。アルファベットは元従業員の一部がウェイモから技術情報を盗んだと主張し、自動運転車開発の差し止めを求めてウーバーを提訴した。
もしアルファベットが勝訴すれば、ウーバーはかなりの確率で、また一から自動運転技術の開発を始めるか、 大金を叩いて他社の技術を買い入れる必要がありそうだ。 >>1
アメリカでは、ガソリンが安いんですよ。1リットル60円ぐらいかな。
燃費の悪いでかい車でもガバガバ売れる国だから、日本みたいにガソリン高いから
電気自動車売れる国とは違うから。 トヨタなんて純EVより遥かに難しいとHVの技術を確立してんだから、作ろうと思えば直ぐに作れる
問題はバッテリーでしょ、これに進歩がないと売り物にならないと判断してるから売らないだけと思う
EVのエアコンってどうなってるの?
ちゃんと効くの?
エアコン作動させると、走行距離が極端に短くなるとか?
【バイドゥ株価暴落】中国、魏則西事件:滑膜肉腫の大学生の死が大きな波紋−バイドゥ―株大暴落、医療機関・軍を巻き込む事態に発展 一夜で4,900億円以上蒸発 2016/5/3【バイドゥ危機】
■魏則西事件【バイドゥ―の市場価値は、一夜にして300億元(約4,900億円)以上蒸発】魏則西事件が明らかになる中で、三部門が調査グループを立ちあげ、バイドゥ―に立ち入った!
今年の4月12日に、21歳で亡くなったある男子大学生の死が大きな波紋を呼んでいます。この事件は、企業モラル、医療、軍の営利化、国家の監督責任、腐敗など中国社会の抱える問題を白日の下にさらすもので、ネットもメディアも強い関心を示しています。
まず、事件のあらましを見てみましょう。滑膜肉腫を患っていたコンピューター専攻の西安電子科学大学の魏則西という男子学生が、武警(武装警察)北京市総隊第二医院(病院)で”腫瘍生物免疫療法”を受けたものの、亡くなりました。
その治療法はスタンフォード大学との共同研究と銘打ったもので、化学療法も、放射線療法も効かなかったその男子学生にとっては、最後の望みだったとのことです。
(注:武装警察は、人民解放軍から派生し、中央軍事委員会の指導下にある準軍事組織です)
実はその学生は亡くなる前、「人間性における最大の”悪”とはなんだと思うか?」という文章をネット上に投稿し、以下のように記しています。その”腫瘍生物免疫療法”は
実はアメリカでは効果がないとして既に行われていない、また武警第二病院は、彼がバイドゥ―(訳者注:中国ナンバーワン検索サイト)で検索した際にトップに来た病院であった、と。
彼が別途独自に調べ、その治療法がそもそもハナから効果のないものだった、と知ったのは既に治療を受けた後のことだったようです。
なお、スタンフォード大学も、この事件が明るみに出た後、同病院と共同研究の事実はないとはっきりと否定しています。
同病院はこの療法に効果がないことを百も承知のうえで、効果があると宣伝し、末期がんの患者を集めお金を搾り取っていたのです。明らかな詐欺です。
この学生は、この治療に両親のお金を20万元(約330万円)以上つぎ込んでいたと報道されています。
従来より、バイドゥ―の検索エンジンに不満を持つネット民は多く、検索結果リストの上位枠が実は広告で占められている、との疑いを多くのネット民がよく漏らしていました。
(ここにおける上位とは、広告欄ではなく、検索結果自体の上位のことです。純粋な検索結果と装って、高額の広告費を支払った企業などが上位に並ぶ仕組みです。)
また、軍の病院が営利に走っていることも、知る人ぞ知る事実でした。
しかし、今回多くの人々が驚き、憤慨したのは、この治療を行った病院の部門が、実は武警とは全く関係なく、民間病院がその部門をまるごと経営していたという事実です。
武警は単に名前と場所を貸しているだけで、配属された医師も全て、全く本来の武警病院とは無関係だったということが明らかになったのです。
この事件が報道されてからここ数日の間、事件関連の記事が数多く配信されています。微博(ウェイボー)でも#魏則西事件#の閲覧数は軽く3億を超えており、中国基準で考えてもかなり多い部類に入ります。
実に多くの人々が深い関心を寄せていることがわかります。ここでは関連記事を見ながら、この事件の背後にある深い闇の一端をのぞいてみることにしましょう。
まず、この事件に対する怒りの矛先はバイドゥーに向かいました。
#魏則西事件#【バイドゥ―の市場価値は、一夜にして300億元(約4,900億円)以上蒸発】魏則西事件が明らかになる中で、三部門が調査グループを立ちあげ、バイドゥ―に立ち入った。
バイドゥ―の株価は月曜日(5月2日)に7.92%暴落し、市場価値は合計350億人民元縮小した。
JPモルガン・チェースのレポートによると、バイドゥ―の2014年の総営業収入の中で、医療広告が占める割合は15%−25%、その中で30−50%は自営・民営病院から来ている。
バイドゥ―の医療広告代は、非医療業界の10倍近くに上る。」(頭条ニュースより)
>>101
ディカプリオがプリウスに乗ってたけど、あれも環境のこと考えてますアピールだったな
そういう層にテスラが売れてんだろうけどさ
トヨタ品質のプリウスとクソ品質のポンコツEVのテスラじゃ勝負にならんよなあ トヨタは「固形バッテリー」 を開発したそうだ。
詳しくは知らんが。
>>95
自動車誕生以来何度も出てきては消える夢さ
結局化石燃料のほうが安くて便利ってオチになる おかしいわね。テスラ業績絶好調だったんじゃなかったのかしら?注文しても半年待ちとか嘘だったの。
孫正義とイーロンマスクは同じ臭いがする。
確かに天才で居なければならない人材だけど、
一般人は乗っかると損をする。
でも乗っかる一般人が居ないと開花しない。
ビジネスニュース+辺りにもテスラのステマとしか思えないようなスレ立てて日本叩きしまくってたからな
普通に考えて底辺がガソリンガブ飲みカー余裕で乗ってる時点でイラネーんだよな
本当に化石燃料が枯れて来たら底辺コジキがクルマなんか乗れるハズない
【ビジョン・ファンド】10兆円ファンド、ソフトバンクの対価は相応のリスク 2ch.net
元スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495910020/
By Alex Frangos, Jenny Strasburg and Liz Hoffman
2017 年 5 月 27 日 15:46 JST 更新
世界最大ハイテクファンドの投資家たちの立場は決して同等ではない。
ソフトバンクグループは先週、「ビジョン・ファンド」を華々しく発足させた。その投資家にはサウジアラビアやアブダビの政府系ファンド、ハイテク最大手の一部などが名を連ねている。
ところが、事情に詳しい関係者によると、調達総額930億ドル(約10兆円)の内約390億ドルは、年間配当が支払われ、リターンに上限がある優先株がその投資家に割り当てられる。
これまで報じられてこなかったその仕組みでは、ソフトバンクは他... >>104
モ−タ−付のコンプレツサ−だろうHVでもそうなつてる >>44
アマゾンは利益を出さないようにすごくうまいこと赤字にしてた >>50
日本の独自基準に対応するのに金かけるぐらいならよその国で稼ぐので テスラのバッテリーってパナソニックの単3電池が大量に並んでるだけだからなあ
あれ見て実寸ミニ四駆だと認識したし、ミニ四駆に一千万円とか馬鹿馬鹿しいだろう
>>133
はい、日本シリーズです
ベイ同点きたーーーー >>1
これからという時に惜しい人を亡くしました。クスン 50kwの電気自動車が2万台一斉に充電したら原発一基分の電力が必要なんだろ?
今のインフラじゃどうやってもガソリン自動車と入れ替えるのは無理じゃん
>>124
CO2温暖化問題でもトランプに喧嘩売って政策チームから抜けたが
本人もわかってやってるんだろうな詐欺だって >>102
電池なんか戦前から100年近く何も変わってない
最大のデメリット「重たい」が解消されない限り手の打ちようがない
唯一の手段は充電インフラの方に注力することだが構想で既に破綻してる
これをクルマ自体1人でやってるのがHVで唯一の手段 化石燃料エンジンの主材…アルミ
モーターの主材…銅
この時点でEVが主流になれないことがハッキリと分かる。
化石燃料…タンカー->ローリー->ガソリンスタンド
電気…発電所->送電網(銅)->充電ポイント
ここまでくると、実現性皆無なのはバカでも分かる。
石油ジャブジャブ燃やして発電してるのに、何が環境に優しいんだか
環境に優しいフリをしてるだけで中身が伴ってない
>>138
皮肉にも程があるぞw
しかしまあ、トヨタとGMの工場を譲り受けて、手作業で一台ずつ車作るとかアホ過ぎて擁護できない
アメリカこそ自動車の大量生産に成功した国なのに、20世紀のアメリカ人より退化してるやんけ
豊田社長は三文レースに現を抜かす脳みそお花畑アホのボンボン。
国際ビジネスは戦争。
泣いて馬謖を斬るの喩えもあり
親日家・イーロン・マスクを今すぐ暗殺しとけ。
そして丸ごとM&A。殺せマジで。殺せないなら水素吸って死んでおけ。
トヨタは賢いよ
EVなんてすぐ出せるのに、現時点では事業性が成り立たないという理由で技術開発はしつつも一向に出す気はない
個人的にはPHVもバッテリーを使いすぎるという理由で
クエスチョンマークがつく
トヨタがこだわるノーマルHVが最適解じゃないのかねえら
>>134
単三電池? まさか! いくらなんでもそれは無いべ! >>145
タイムリー打ったよ
宮崎打って同点になった 正直EV車が化石燃料エンジン車と完全交代するのは
まだまだ先のような気がするな。だって走行距離とか問題が多いもん
テスラの車は売れる
しかし生産がうまくいかない
方法はなくはないんだが…
それにイーロンはもうEVには興味ないんじゃなかろうか
バッテリーと太陽光パネルを中心としたエネルギー企業に脱皮しようとしてるようにみえる
>>152
気がするだけだろ
ヨーロッパじゃ2030〜2040年までにガソリン車販売禁止になる予定
早いところは2025年 >>17
あの株価でBマイナスだと?
一体何が始まるんです? >>153
内燃機関と同コストで使える代替技術も無いのに、欧州人はw >>154
どうせ出来なくて取り下げだから
今のままだと電力足りないけどどうするんだろうねw >>154
それまでに化石燃料に勝る技術革新がなければ欧州は経済的に停滞することになる
博打に近い あと充電繰り返すと能力劣化するからな
最近じゃリチウムよりニッカドの方がコスパ良いってなってるね
何も先行きも未来もないよEVは
シナっころも電池もパワートレンも開発出来ない癖に口だけ
鏡面仕上げのテスラS
アキバ界隈で見かけたんだけど誰か見た人いない?
EV買うのはもう少し待ったほうがよさそうだな。
不安が残る。
EUで失敗した欧州がEVで成功する気がしない・・・
>>156
理由って、ヨーロッパの車屋はまともなディーゼルエンジンすら作れないほど全時代的な技術力だから、土俵を移し替えただけだろ ソフトウェアじゃなくてメカニックな部分にトラブルが頻発してるんだよな
足りないのは何だったんだ
ガソリンでもEVでもどうでもいいだろ
なんでこんなガソリン車上げが必至なのかわからない
前はここも自動車乗るのは馬鹿で情弱みたいな流れだったのに
国士様に指令が下ったのかなあw
>>154
ドイツはブレーキかけるよ
だって失業者が大量にでるもん
嫌儲あたりだとEVは部品点数三分の一になるしトヨタは開発競争から遅れてるからクソジャップオワッタとかいってるけど、それはドイツも同じなんだよ
逆に言えば、イギリスやフランスはゲーム・チェンジのチャンスだからEVを積極的に進める
中国も同じ 普通の車のエンジンって
2万円ぐらいで作れるらしいのに
バカ高い電気自動車を買う理由はない
売り上げが30%伸びて新車も売れてるのに赤字
赤字だけみてバカにしてる奴多いけどそれだけ研究に金ぶち込んでるってことだろう
バカを見るのはどっちかな?
>>156
結局よく考えてるのはトヨタだけってことだろ
だからこそ、EVを煽るのがいいんだよな
その見返りが日本にはあるから HV発電用エンジンは燃料効率良いディーゼルが最適と思ったけど
大きく重たいのは最悪のデメリットで小型車には向いてない
トヨタはマツダ株買ったのはコンパクト軽量なロータリーエンジン狙ってるらしい
>>158
コストってのは政治要因でも変わる
カリフォルニアがいい例だ テスラのスレと言えば嫌儲のチョンモメンが発狂して日本叩きするのが風物詩だったが、このスレにはあまり沸かないなw
>>167
エンジン、メカ以外ならまだ日本車と勝負になるからなww 全部電気自動車になったら
電力の需要が40%とか増えるという
外国のデータもある
そもそも現実的ではない
ガソリン車でいい
>>172
投資すりゃそれだけの技術がたまる訳じゃないが
トヨタはEVへの投資額はすごいし去年までテスラに出資してたから実地データもある程度あるだろうしで
むしろ欧州勢に比べりゃ一歩先に行ってるんじゃないの >>177
寒冷地だと寒さでエンジンすら掛からないことがあんだよな。
寒い地域は命に直結するから怖いよ。 >>167
インチキディーゼルをごまかすために無理矢理EV移行したのがバレバレだったもんなw >>171
情弱は無知晒してないですっこんでろ
400万したリーフが3年で電池がゴミになり下取り50万の粗大ゴミ
いっぽう200万のプリウスは100万つくからな
ランニングコストは最悪、いちいち毎日手動で充電する手間掛かるしバカの乗り物 携帯ですら、電池が爆発したりするのに、車作りはそう簡単にはいかないよ。
日本が何十年もかけて作ったノウハウは簡単に真似できない。その日本車ですらリコールの嵐なのに
>>184
トヨタは二十年以上前からRAV4のEV作って売ってたしな お前らは誰でもいいから馬鹿にしたいだけなんだろ?
テスラが先進的と言われたらあらを探して馬鹿にする
iPhoneが出たら馬鹿にしてamazonが後から上陸したら馬鹿にして
ずっとその繰り返しじゃないか
>>171
また嫌儲聖戦士様が見えない敵と戦い始めてしまったか… テスラ車乗ってる奴は「私は意識高いバカです」って看板立ててるのと変わらん
>>63
社債で五パーなんて全然大したことないよ。 日本しか作れないHVを欧米が拒否した結果
ヨーロッパはEVという大惨事に向かっている
まあアメリカはガソリンのまま行くことになるだろうな
どうせアマゾンみたいに数年後には爆益だすんだろ。ここの株もっていれば億万長者になるわ
>>187
無知の部分を詳しく
どうせ何も言えないだろ
国士様 >>191
値段と回転率が全く違う
車は気軽にお試し買い出来ないんだよ >>187
プリウスも電池劣化の影響はありそうなもんだけど半分にしかならないのか 嫌儲のチョンモメンが沸いてきたなw
これでこそテスラスレ
>売上高は前年同期比29・9%増の29億8467万ドル。新車の納車台数は5・3%増の2万6137台だった
JAP 完敗
欧州は内燃機関の技術が貧弱で、燃費偽装するしかなかったからなあ
>>184
トヨタがEVやりたくないのは、EVは儲からないから
部品点数3分の1になるから下請け切りまくらなきゃならないし
さらに最も恐れるのが車のコモディティ化
どこでも誰でも簡単に作れるようになると優位性を保てない
だから技術的に困難な水素をやりたい >>157
万年赤字の会社の無担保の長期にしては利率低すぎるよねw >>199
欧州は技術無かったのがバレちゃったのが痛いな
技術が無いからクリーンディーゼル(捏造)やダウンサイジングターボでお茶を濁してた >>210
どのみち、海外ではEVしか販売できないし現地企業に競争で負ける
で
日本では自動車メーカー数社が、軽自動車で客を奪い合い
完全終了 安い深夜電力を使って充電するんだろう
EV車が日本で普及し始めた段階で電力会社は、昼夜の料金差を付ける意味が消え失せる
全ての自動車がEV車に入れ替わる前に、電力需要は昼夜で完全に逆転するわな
さて、それでもEV車の普及に力を入れるべきなのだろうか
クリーンエネルギーと言われる再生可能エネルギーのエースは太陽光発電だし
ダメじゃねぇwww
>>150
エボルタが床と天井に敷き詰められてるのは有名な話やん。 >>210
水素とEVって電池が違うだけじゃないの? 嫌儲チョンモメンは日本終了以外の言葉知らなさそうw
>>205
プリウスは電池能力を100%見立ててないからね
最大で70%くらいしか稼動させないから耐久性考慮してるんで
多少劣化したところで燃費に悪影響は少ない
プリウスHVは初代で既にそこまで作りこまれててMBやBMWら欧米勢が
とても太刀打ち出来ないとさじを投げたシロモノ >>213
だからトヨタも全個体電池でEV開発
テスラのバッテリーに関してはトヨタもパナソニックと協同してるし、テスラのバッテリーの肝が温度管理にあることもわかってるから対応は容易
やりたくなかったけど仕方ない
EV時代が来たら下請けには死んでもらう
トヨタ本体は生き残る 1・GMかフォードが買収してEV部門強化
2・ヨタが高値で押し付けられる
3・シナメーカー参上
4・タタ参上
>>199
電池さえ進化したらもうエンジン車いらんのと違うん?
中国なんてチャチなエレカーが大量に走ってるし、オッサンが音もなくオートバイや漕がない自転車で縦横無尽で移動してるぞ。 >>221
水素充填して発電してバッテリーにチャージしてモーター回す
バッテリーに直接チャージ
この違いは大きい リチウムの先物価格を高騰させるための会社だったのか?
>>226
これスマホでもやってほしいんだよなあ
ノートPCだと充電70%に設定できて電池の劣化を抑えられるのに
スマホだと100%が当たり前でな >>174
テスラは既存技術だけで
新技術は開発してないよ 「テスラ」は 交流モータを発明した人の名前 なんだよ
豆ナ
ちなみにダイムラーはガソリンエンジンを発明した人
ディーゼルは ディーゼルエンジンを発明した人
そんな頃、アメリカのワイオミングでは石炭採掘が活況となっていましたとさ
ヤマハまでもが参入を考えるマーケットだからね
続々と新規参入して黒字の目途が立たない
EVは電源構成とセットだからな。
石炭火力でEV走らせてたら本末転倒。
>>231
水素の充填は短時間で済むが、
バッテリー充電は時間がかかる。 >>218
バッテリーのブレイクスルーがあれば
EVが主流になるけど、なければ
永遠にこないよ >>234
軽はダメ、って訳じゃないけど高速はしんどいからね
俺は3.5リッターのセダン乗ってるけど坂道だろうが首都高の合流だろうが楽チンでいいぞ >>236
スマホだって、見た目100%表記でも実際に100%までは充電してないと思うぞ。 誰だよ?
自動車で一番難度が高いのはエンジン
それ開発しなくてよくなったから電気自動車は簡単に作れる、と言ってたやつは
本田宗一郎も自分だけでやってたら会社が持たない的な
ニュアンスを言ってたらな
経営の藤沢というパートナーがいたから
>>243
水素の充填って実は30分ぐらいかかるんだお。 従業員を低賃金でこき使うからだよw
人が集まらなくて死にかけてんじゃない??w
>>247
ダイソンやヤマダが販売するってレベルなんだから、その気になればどこでも参入できるだろ。 (´・ω・`)これは置いといてEVが主流になるのは間違いないし
>>247
EVは作るのは簡単だよ
ただ、実用性と商業性を無視すれば 水素は電気を貯められる形にしたもんなんだよ
て、考えたら次は水素なんだよな
>>251
軍はコスパ無視だからな。
補給無しで年単位で活用するのに、原子力空母の電力を水素として活用するんだろ。 まあEVが主流になるならすぐにそっちに移行すればいいだけだからな
モータ技術も蓄電技術も日本が独走してるからw
豊田商事かよ。投資してる信者は目を覚ました方がいいぞ
最新のアクアやCHRなんかヤバいくらい完成度高いからな
そもそも発動機付いてないと暖房どうすんだよ?
EVお花畑はセラミックヒーターの消費電力知らんのかな
エンジンなら余熱の副産物でタダで暖まるので冬場は余計アホらしい
水素を作るのは効率が悪い。
作った水素を貯蔵したり輸送したりするのも、これまた高コスト。
高性能な電池が実用化されれば、水素の居場所なんてどこにも無くなる。
プラズマテレビみたいなもんだ。
軽自動車王国の日本じゃ普及しないわな。
3分でガソリン満タン500キロ、確実に10年乗れて150万円。
>>257
フォルクスワーゲンが50モデル以上の電動化を表明!その背景は?
https://news.allabout.co.jp/articles/o/22235/
「電動化」には、ピュアEVだけでなく、通常ハイブリッドやプラグインハイブリッドも含まれている。この点は見逃せないポイントだ。
「EVシフト」というと、ピュアEV(バッテリーEV)に切り替わると思われがちだが、HV(ハイブリッドやプラグインハイブリッド)が含まれるということはメーカーにとっても当然のこと。
ハイブリッドやプラグインハイブリッドは、充電切れ(電欠)の心配がなく、大型車にも向くからだ。 パヨクなんて
貧乏だから
そもそも免許も車も持ってないしな
外観がカッコよくて
インテリアが洗練されてて
加速が良くて
走行安定性が良くて
ブレーキが良く効いて
乗り心地が良ければ
駆動方式は何でもいいから勝手に競争してていいよ
>>229
中国の小汚い町中を走るのとは訳が違う
アメリカで町と町の間を走ってる時に電池切れたら死を意味する
ヒーターやクーラー使って予想以上に早く電池無くなったら死ぬぞ EU圏でEV以外販売禁止はいいけど、電力足りんのか?w
火力発電するの?送電ロスとか考えたらガソリン車(HV)しかないだろw
>>264
いやいや、地方でガソリンスタンドの廃業が進んでるんだから、
日本こそ地方からEVの普及が進むんだよ。 電気自動車屋ってのは、全ての経験に欠ける素人ですから・・・・
そもそもトヨタは豊田織機の系列から出来た自動車屋てのを忘れすぎだろ
>>270
送電ロスとガソリンをローリーで運ぶのではどっちがロスが大きいの? >>271
これからは田舎で牛飼って乳絞ってウンコで水素作って車に乗るんだよ。 水素は加圧するのに3割もエネルギーを浪費する。
しかも加圧タンクは数年で寿命で交換。
バッテリーよりタチが悪いよ。
>>262
それは軽しか乗った事無いからそう思うだけじゃね?
やっぱり3リッタークラスとは違うよ >>257
ハイブリッドをEV化とか馬鹿チョンモメンも誤魔化し方が上手くなったなw トヨタはせっせと個体電池の開発を進めてる最中で
関連特許の大半を取得しまくってるからな
おそろしい会社やで
>>213
国内販売分から内燃機関を抜くだけなんだろう
送電網がEV車の普及に向かない国の方が多いからな
そんな国がこれから自動車の販売が見込めるんだし、そこでの商売の方が主になる
自動車産業をEV車中心に変えるの無理がある。国内市場だけで食えるて、ある程度の送電網がある中国は別だけどね
同じ真似はイギリスやフランスでは無理がある。生産設備を2つ抱える事さえ出来ないメーカーしかいないのに
あんなアホな事を言い出した意味が判らん。国内産業の自殺としか見えない
中国に全てを任せるつもりかもな テスラを買収する企業は損をするだけ
関わらないほうが吉
>メーカーに一定比率の排ガスゼロ車の販売を義務づけるカリフォルニア州の「ZEV規制」に基づいて販売した排出権
全米に広がると日本の自動車メーカーは終わりじゃん
>>279
そんなのは当たり前
軽でも十分と言うこと これからEV業界は世界中の大メーカーも参入して激戦区になるよな
先行していたテスラもアドバンテージを保てる理由は全く無い
水素は現状じゃ文字通り与太話だが
最終的には太陽電池とか自然エネルギーの余力で水素生産するから
電力と燃料双方まかなえて化石燃料は全く要らなくなる
何の価値も無い砂漠なんかメガソーラーに最適だしもう歩留まりの問題
>>84
民主のバカと同じで、
勝手に自壊してんだけどなww >>285
広がると思う?w
BIG3はどうする?w >>285
伊フィアットのCEOが語る『EVは儲からない』『我々はiPhoneは作らない、自動車を作る』
http://japanese.engadget.com/2016/06/22/ceo-iphone/
フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)のセルジオ・マルキオンネCEOが、電気自動車(EV)の生産で利益を得るのは不可能だと再び主張している
FCAは、2013年からフィアット「500e」を販売しているが、同車に搭載されたモーターは、米国の自動車メディア『Wards Auto』によってこの年の「ベストエンジン トップ10」に選ばれている。
同じく米国の大手自動車雑誌『Road & Track』でも、2013年のベストEV賞を受賞している。にもかかわらず、フィアットはカリフォルニア州の環境規制であるゼロエミッションを満たすためだけに500eを作っていると、
同氏は長年にわたり言い続けてきた。また過去には、500eを1台売るごとにおよそ1万4,000ドル(約150万円)の損失が出ると発言している。 >>178
2サイクルもどきのオイル食いエンジンだが
発動機と考えるとそれほど回さないなら
それなりに使えるかもしれない アップルやナイキと同じで一度倒産後
アメリカや日本企業の資金で再生し
世界のEVキングメーカーへ
>>291
バッテリーの高性能化は、EVだけに活用されるだけでは無い。
太陽光や原子力発電も、据置型バッテリーに充電しておく世の中になるだろ。 トヨタからHVがもし出たとしてもプラズマTVみたいな扱いだろ
ハイブリッドか純粋なEVがメインで世界中そっちの方を買う
他のメーカーがEVかハイブリッドを手ごろな価格で出してるならなおさら
液晶TVの様にコストの面でEVが選ばれると思う
>>277
>しかも加圧タンクは数年で寿命で交換。
>バッテリーよりタチが悪いよ。
ミライの高圧タンクは法的には15年で交換が義務だよ。
数年じゃない。 テスラとは何の関わりもないのに名乗ってる事自体がおこがましい
テスラの名前を貶めるような真似はすぐにもやめて欲しい
ヨーロッパは糞みたいな技術しかもってないからEVしかないからな
フランス、ドイツの空気糞悪い
あれクリーンディーゼル笑のせいだろ
アメリカはテスラはダメかもしれんが、ハードはともかく自動運転やソフトウェアで必ず勝てるからな
>>274
それにしちゃカーボンの技術がパッとしないよな >>304
客の命を引き換えにデータ取ってるんだろ。
ソフトはどんどん進化するよ。 電気自動車じゃ怖くて山奥ドライブとか行けないしなー
一方、北朝鮮ではガソリン車から木炭車へのシフトがおきていた
>>287
日本では電気料金体系が変わるくらいだけどな。それ以上の普及は見込めない
普通に道路をEV車が走るようになれば、ガソリン税の代わりの財源を考え始めるのが財務官僚
もう特定財源でも無いからな 大量の電池積んで
速いですよー
後続距離長いですよー
ただし値段は高いですよー
ってチャイナと同じ発想やんか
テスラX中古でも2000万近くするんだな
どう考えてもポルシェ911のがいいだろ
パワーユニットはともかくハンドリングや静寂性、衝突安全性なんかは何十年とクルマ作ってきたメーカーには敵わないだろうな。完全自動運転きたら関係ないんだろうがね。結局ハリボテなんだよテスラなんて
ドカ雪で一晩身動き取れない状況になった時EVは怖いな
>>321
排ガスが車内に充満して死ぬガソリン車よりマシじゃないか。 >>318
プリウスがブームのころハリウッドスターは競ってプリウスに乗った
ポルシェ911がいいって言うのとはまた違う価値観だろう >>302
発電所を造るより安くなるのはいつの事やら。それを無視していては、ただの夢物語だろう >>325
内燃機関でガソリンを爆発させるより、大規模な発電所で蒸気タービンを回す方がエネルギー効率が良い。 エンジン作らなくていいから、色々なメーカーが参入するらしいな
日本は終わったよ
そもそも衰退国家である日本で
EVを販売すようとする
奇特な企業は存在しない
次の覇権国家であり
原発大国の中国でこそ
安価な電力を活用し
中国の国策によって
EVが普及していく
分割モジュール化した
交換式バッテリーにより
充電ステーションなどは
一切不要となり
電線さえ繋がっていれば
個人商店や一般宅でも
バッテリー交換事業を
行うことができる
経済効果は
全中華人民に公平に伝わる
したがって
充電インフラの問題は
全て解消されることになる
リッター数円の動力を確保した
次世代の覇権国家である中国は
さらに経済発展を遂げる
一方で極東の島国で
少子高齢化先進国として
衰退し続ける日本は
自動車業界を始めとした
非効率で旧態然とした業界や
情緒的で非合理的な
エネルギー政策等の影響により
必然的に淘汰されていく運命
スマータフォンでヘビーに使って2日フルに持つレベルにならんと、電気自動車って難しいんじゃないの感覚的にだけど。
>>328
へー、こんな車あるんだ〜
あいつら木切りすぎて土砂崩れ多発したとかあったけど大丈夫かな。 排ガス規制をサボった欧州や中国が大気汚染で困った挙句の策が車のEV化だからなww
まったく自分勝手な奴らだ
>>341
バスとかタクシーとか、決まった範囲内しか走行しないなら、EV有利だと思う。 >>338
149 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e989-xzme) sage 2017/10/16(月) 10:46:38.88 ID:tTx+Zzu/0
EVになれば部品点数が大幅に減って発展途上国でも簡単に作れるようになるトヨタ終わったおじさん
224 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-lLB2) sage 2017/10/16(月) 11:33:50.66 ID:EmaZgT0ia
>>149
あのおじさんはテスラどころか車持ってなさそうだから闇を感じる
226 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-vg9u) sage 2017/10/16(月) 11:35:48.91 ID:QM404sSfd
>>224
車どころか免許すら持ってなさそう
358 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8b-h0Xl) 2017/10/16(月) 13:22:36.46 ID:mPSL4Oz/M
>>224
やめたれw テスラには未来がある、夢がある、赤字なんて直ぐ解消だと言い続けて人達、言い訳どうぞ。
こんなカス業績で日本メーカーのハイブリット車馬鹿にしてたのかよ。
カリフォルニア州の「ZEV規制」目的の規制ゴロじゃねえのか。
>>335
車体の自前開発と、Google本体での開発をやめただけだよ
グループでは開発を続けてる >>333
エネルギー効率だけで世の中が回っている訳じゃない。世の中を回しているのは経済効果なんだぜ >>341
高性能な電池ならテスラ以外にも買い手はいくらでも居る。
サムスン&LGに負けなければ安泰、負けたら終わり。 >>343
スマホは90%
EVは60%しか使っていない
耐久性の為 >>342
分社はやはり切り離しを見越したものだったんだな。
あれほど大々的に打ち出していながら、断念するあたりフットワーク軽いな。見切りが早い。 赤字は問題じゃないけど
生産能力皆無なのがおわっとる
>>349
既存技術でのEVなんて走るスマホだしね
慎重なトヨタがなぜEV市販車を出してないのかを考えたら分かるかも
電池に課題があるんだろうね プリジデントでガソリンをガンガン使っている俺には関係無い話し
まあ、電気自動車なんてモーターとバッテリ組み合わせれば簡単に作れる。
中国メーカーが電気スクーターとかいっぱい作ってるし。
ただし、高出力で高航続距離にするなら、バッテリに金かけるしかない。
そこで、これは高級車って事にして高価なバッテリ使ってただけの、
技術力もないハッタリメーカーの化けの皮がはがれてきたかな。
>販売費用や研究開発費が膨らみ
これって税金対策か?
売上高は前年同月比の30%増なのに・・・
>>357
訂正、記事読んだら自社開発車体の実験は止めるけど、他社メーカーの車をベースにした
開発は続けるともあるね。額面通り受け取るなら継続するってことだが、ただの目くらましかもしれないが。 車の設計は何とかできたけど製造設備の設計は考えてなかったってオチw
隠さないだけ東芝、神戸製鋼、日産よりましwww
日本オワタwww
トヨタなんかEV車はとうの昔に試作して問題点は全部把握してるよ
欧州、支那、インドは国策でEV化推進。
日本国内でも地方からEV化が進むだろうから、水素はガラパコスにすらなれない。
>>363
とりあえず税金対策っていっとくかってのりのやつはあほ >>253
参入は簡単だろうけど、”売れるくるま” を作るのは難しい >>375
古いガソリンスタンドの地下タンクからベンゼンが漏れてると社会問題化すれば
一瞬で水素エネルギー社会に持ち込める。 テスラ〜♪ テスラ〜♪
赤字だ テスラ 赤字だ テスラ♪
赤字だ テスラ〜♪
ワン ツー スリー フォー♪
ワン ツー スリー フォー♪
人員削減〜♪ それでも赤字だ♪
火星も口だけ 何もしない♪
口だけ凄いぞ 天才だ♪
足下 火の海〜 総崩れ〜♪
赤字だ テスラ 赤字だ テスラ♪
赤字だ テスラ〜♪
大映特撮!両手両足から火を噴いて回転しながら大炎上ですw
知ってるか?
原子力発電所って大量の水が必要だから、大河や海岸にしか置けないんだぜ。
>>379
?
それ脱ガソリンにはなるけど、水素に行くとは限らないのでは? こんなクソみたいなEV、よく大枚叩いて買うなと感心するわ。
>>379
ガソリンスタンドの改修する予算すらない田舎で、建築費5億円な水素ステーションは論外。 生産が追いつけないのは実はただ資金が無いだけなんじゃないのか?wwwww
>>380
バッテリーくそ重たいから無理だろ
軽は軽量化で生きる車だぞ 中国人で世界最大級の電池屋のBYDが出してる一般向け電気自動車が全然走ってないのからして電気自動車はまだまだなんだよ。日産リーフが前輪駆動なのは最初驚いた。
>>374
欧州とインドは牛いっぱいいるだろさ
ウンコで水素の話教えたらそっちにシフトするよ >>391
軽い車こそEVは有利なんだが。
そしてあと10年もすれば、重い車も水素より電気の方が有利になる。 >>383
電力インフラに更新しようとしたら、いくらかかると思う?
水素ならトルエンで保持できる目途が立っている。 >>391
ランニングコスト次第だな
重量は二の次 >>341
どうだろ、バカでかい電池工場に投資してるからな >>386
なら環境税で潰すのみ。
マイナス金利で仕事をしない銀行を潰すのと一緒。 >>236
スマホは2-3年で買い替えさせるビジネスモデルだし
androidは2年でアップデート実質終了、iPhoneは設計寿命3年 >メーカーに一定比率の排ガスゼロ車の販売を義務づけるカリフォルニア州の「ZEV規制」に基づいて販売した排出権は57万ドルにとどまり、前年同期の1億3854万ドルから大きく落ち込んだ。
自動車メーカーというより排出権売買する金融会社みたいだな
>>341
PHVでトヨタとも組んでるから大丈夫そう >>398
リーフ走ってるし水素ステーションより安上がりだろ >>398
充電池の方がエネルギー効率が良い(元の8〜90%は保持)
電気を水素を変えて圧縮、水素から電気に戻すと元の1〜20%の電力にしかかえってこない。 この会社は
フェイスブックやインスタグラムと同じで
ただのファンドだから
出口でいかに高く売るかだけが勝負
CO2、CO2って言うけどなんで自動車だけ必死になってんだっつーの。
電池が進化出来ないから無理やわ
あと毎日充電とか面倒くさい
バイオ燃料のウンコからはメタンガス出るからLPGに使える
得意分野の下朝鮮が暗躍するかも知れんw
>>400
トヨタは足抜けしたけどパナはやばいと思う
電池買ってくれるから誰か積極的推進派がいて
誰も止める奴がいなかったんだろうな こういう所でEVアゲしてる奴は、決まってろくに車乗ってないの丸分かりなトンチンカンな話しかしない
>>408
ありそう
Xiaomiが自動車メーカーになるかも >>406
所詮、電力インフラの隙間でしか生息できない。
だからトヨタはPHVを投入し、野良充電スポットの蓋にする作戦に出た。
>>407
褐炭って知ってるか? テスラって従来の自動車会社はあんまかかわってないの?
>>410
ジェット機で集まる環境国際会議って何の冗談だろうなw >>1
つい最近まで絶好調だって言ってたような気がするが
もしかして粉飾決算してたのか? ヨーロッパはディーゼル隠蔽のEV方向転換だけど
原発の増設をどうするんだろうかww
>>416
高性能な電池ならEV以外にいくらでも使い道はある。
世界中が血眼になって電池開発に大規模な研究&投資がおこなわれているだろう。 バッテリーの性能は物性に依存するから、
CPUみたいにホイホイと性能が向上するものじゃないんだよなぁ。
これがネック。
>>424
ドイツなんて脱原発キリッなのに
フランスにおんぶに抱っこだろか 駆動はいいとして
サスペンションとかクラッシャブルボディとか
開発できるの?
30秒で満充電
ガソリンスタンド並みに充電スタンドができる
バッテリー劣化しない
ガソリン車と同価格
これでやっとガソリン車と肩を並べることができる
何十年先か分からないけど
この世の中にクリーンなんて物は存在しないのだ。物を作ると必ずゴミが出るのだ。
カルト宗教企業ドトールコーヒーの運営する
エクセルシオールカフェは、やっかみで最低の
接客だ
10月5日 城内 悪魔の娘 誕生日
流石、ドトールクオリティ
トイレだけ借りに来た客を店を
利用しないとダメだと断り
そのあと、店員同士で勝手に使う客が
いたら警察呼ぶの大盛りあがり
ドトールコーヒーショップ本所吾妻橋店
ghっっjbっjbっっjっっh
トヨタみたいな悪徳大企業じゃなしにホンダやマクラーレンと組めばいいのに
>>434
支那がEVを量産するならガソリン車より安くなるだろうよ。 チョン企業と同じで
赤字覚悟で販売シェア伸ばした結果
売れば売るほど赤字拡大
トヨタPHVはセールスマンが糞以下だから買わないでくれ。と言って来たからね
電気シェーバー式非接触充電の失敗でインフラ設備が構想破綻
100VスポットをEVから奪ってのヤケクソ状態
大量電池搭載して電池使い切ったらHV荷車になるのは何も解消してない
トヨタが音頭とって日本連合でEV開発するのが決定
日産以外は参加がほぼ決定
バッテリの規格が統一されるだろうね
パナはプラズマからなんも学ばなかったな。
自動車産業だから絶対大丈夫と踏んだんだろか・・・
>>432
冷静に考えればそうなるってわかる事なのにな
東日本大震災で電気のインフラ止められた日本人には
EVだけの車なんて信頼性ないわ 何としても日本を叩きたい嫌儲チョンモメン、トヨタからパナソニックに叩きの標的を変更
ソニーとNECは終わったけど、パナソニックは大丈夫だろう。
次にやばそうなのはGSユアサの方。
>>438
中国のEV推進は上海閥潰しだから上手く行くかどうか
まぁ江沢民死に掛けだけど EVなんて過去のレガシーにいつまでしがみついてるんだwゴミでも動力源になる高機能エンジン車を早くだしてくれ
香港の税優遇処置が消えたら、新規登録ほぼゼロだし(w
もうだめぽ。
個体電池はおそらく大型化すると蓄熱、もしくは均一に電流が流れなくて一部が早く劣化すると思う。
多分その問題は解決できない
生産台数50万くらいなのに時価総額GM越えとるもんな株はわからんな
一番肝心な生産技術に投資しないんだもの
トップが間抜けなのか周りが買いかぶりすぎなのか
それでもトヨタが固体電池を無理矢理進めたらジャパンディスプレイの二の舞になる
燃料電池が失敗したのにまた同じ失敗を繰り返すのか
欧州とかアメリカより理系の才能ないから、結局、絵に描いた餅だったんだろう
パナからサムスンに乗り換えたあたりから
先行きが暗そうだとは思ってた
>>466
1番、金をかけてるのはサムスンなんだから、
電池業界でサムスンが世界最先端をいってるのは間違い無い。 まだパソコンのバッテリーとかの中に入ってる単三電池を少し大きくしたような汎用電池を無数に使って動いてるの?
>>468
ウソも100回言えば真実になるとか、それしか頭に浮かばない >>462
自動車の場合は冷却している。もともと自動車は液冷など液体を冷却する技術が得意。
だから自動車搭載のリチウムイオンはそんなに劣化しない。
しかし固体電池の様な固体だと、逆に冷却しにくい。恐らく電池の内側は冷却できずに高熱を持った状態が続く。 イーロンマスクがテレビ出てたけど、なんかヤクってそうな感じだったな
始終落ちつかなそうっていうか
やっぱ電力無尽蔵で出せる核融合炉搭載型が出るまで電気車は時期尚早かの。
あれこれ問題あると思うけど、、、でけーよ。 どこに停める? 幅2mって。w
ホントに技術があるなら5ナンバーで作ってみれ。
日本のおでかけ先の駐車場調べて見れよ、これ買えるからって駐車テクがあるわけじゃねーし。
テスラも博打みたいな経営だな。
そりゃ会社の経営は博打的な感覚も必要だが、
勝てる根拠のある博打でないとな。
丁半博打経営ばかりやられたら、社員や投資家は
たまったもんじゃないよ。
>>468
∧_,,∧ 世界中で爆発的人気ニダ
<,,`∀´>
と; )つ[]
| | |
〈_フ__フ
ドゴォォォォン!!
; ' ;
アイゴー!! ,,(' ⌒`;;)
,' (;; (´・:;⌒)
∧_,,∧(;. (´⌒` ,;) ) '
Σ<,,`Д´>((´:, ,; ;'),`
と; )つ(´:[;]`;;)
〉 ) 〉 〉
〈_フ__フ コラ! テスラ!
何ばあんたしようとかいな、あんた
>>482
燃料電池自動車で下手に期待したら馬鹿見たからね。
とりあえずトヨタの社長が固体電池が劣化しやすい事を認めているのは事実だし >>483
安い支那製はヤバいかもしれんが、
割高な日本製やアメリカ製はたぶん水没しても大丈夫だろう。 電気になったら困るんだよな!俺たち暴走族あがったりや〜
日本人は投資の意味を理解してないから世界に置いてかれるんだよ
実は電気自動車は今の気化エンジンの自動車よりも歴史があるわけなんだよね・・
だからそんなに甘くないのにテスラーはやってしまったw
頑張ってって書き込むとBB2Cは
(おいこら」と自動返信するのはなぜ
乾電池はアルカリもニッ水も、パナよりFDKの方がいいよな。
>>485
全固体電池は劣化しづらいってのが一般的な話のはずだけど、劣化しやすいの? 俺が欲しいのはドクが作った生ゴミ入れるとFusionされて動くやつなんだよ
EV陣営は焦りすぎなんだよ
肝心のトヨタがまだ早いって言っているのに・・・
そもそもガソリン車をEVに置き換えるには、圧倒的に資源が不足してるらしいしね。
別に車に使う電気を他で高効率に使えばいいだけだからな
そんなにエコには思えないし、本当に環境のこと心配なら人口減らすのが一番だろ
テスラが小金持ちな意識高い系のおもちゃから、インフラの一部を担う自動車屋になるには、いくつか乗り越えなきゃいかん壁がある
そろそろそれに差し掛かってるようで
人口減らさなきゃ地球は持たないと誰もが分かってるのに資本主義と人道主義の観点から誰も言い出せない
未来の人類は今の人類を軽蔑するだろう
もう2〜3回バッテリーで技術的なブレイクスルーが起こらないと使い物にならない。
>カリフォルニア州の「ZEV規制」に基づいて販売した排出権は57万ドルにとどまり
電気w
>>508
この際バッテリ方式はすっぱり諦めてトロリー方式で行こう
なんならスロットレーシングカー的な集電方式でも良いし >76
中国のめーかーだってLexsusのシャーシは作れなくてもカローラのシャーシ
ぐらいまねできるだろう。やっぱり中国の勝か。
ひろゆきさんとかほりえもんさんは
これについてはどう考えているのかなあ
電池がタダになってようやく車両価格がガソリン車並
環境でも効率でも燃料代でも後塵を拝す技術
国を挙げて無理矢理に規制でもしない限り、EVに市場競争力は生まれない
車からエンジンを無くしてもエンジン以外の問題が無くなるわけじゃない
電池やモーターの技術は直ぐに既存の車メーカーも追いつく
最後はやはり車体の品質と生産コストでしょ
ニコラ・テスラとトーマス・エジソンの電流戦争の時は
エジソンの強烈なキャンペーンにも関わらず結局実用性に優れたテスラ側が勝った
最後は口先でなくどっちが使い勝手がいいかの一点だ
テスラなんてどうでもいいけど
プリウスの補機バッテリーを主機バッテリーから使えるようにしろ
最後に勝つのは自動運転技術をモノにした所だろう。
末端の工場はどうせ支那がメインになる。
>>507
人類が100億人突破するのもそう遠いことではないのに
危機感ゼロだよな。核兵器を使わない世界規模の戦争を
これから先100年ぐらいの間に最低10回ぐらいやるか
人口抑制しないか出来ない国の人間が飢えても
一切食料援助しないぐらいじゃないと人口は減らない。 フェラーリやマクラーレン、ランボルギーニを売ってるようなところにテスラのショールーム
あるけど、つぎ込む資金が底をつくほうが早そうだな
>>517
勘違いしてるみたいだけどテスラ側もエジソンのネガキャンずっとやってたよ
実際にエジソンが戦った相手はウェスティングハウス
ウェスティングハウスに頼まれたからテスラは応援してた
それだけ
最終的に大成功を収めたのはGEを作ったエジソンという皮肉 内燃機関が終わってEVの時代が来たら家電屋でもどこでも簡単に車作れて自動車メーカー死亡とか言ってたやつ元気?
そう言えば、ちょっと前までよく目にしていたテスラの強気発言の新聞記事目にしなくなってたなw
>>520
そう思わせて儲けるための会社がテスラ
フェイスブックやインスタグラムと同じ
だから宣伝だけの会社とも言える
立派な工場も所詮は金集めのため >>247
原付でさえノーメンテで3万キロ走る
中国原付は買った瞬間壊れてる、フレームよれよれ、サスはウンコ
こういう差がヤマダ電機が一気に埋められるなら作ればいいと思うよ
実際には無理だ >>524
裏を返せば内燃機関やHVの車載用エンジンでは
逆立ちしても日本に勝てなくなったって言ってるようなもんだったねソレ 赤字つっても売れてるのは売れてるんだな
俺もEVはまだ早いと思ってるけど中国でも安いEVが売れてるし価格の問題なんだろう
日本以外ではじわじわ増えていくんだろうな