◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【経済】JR北海道全線区、3年連続の赤字・・・知事、国への支援要請急ぐ ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510517150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
http://yomiuri.co.jp/hokkaido/news/20171109-OYTNT50043.html JR北海道が7日の中間決算に合わせて公表した2016年度の道内28線区の収支は、3年連続ですべての線区で営業赤字となり、赤字の総額は前年度から約114億円増えて525億7600万円に上った。同社に自助努力を求めてきた高橋はるみ知事は8日の記者会見で「札幌近郊も含めて厳しい経営状況を再確認した」と述べ、沿線地域との協議や国への支援要請を急ぐ必要性を強調した。
線区全体の赤字額は14年度の400億3700万円から15年度は411億7800万円と微増だったが、16年度は大幅に増えた。
同社が単独では維持できないとしている13線区の営業収益(売上高)は4億4700万円減り、31億5400万円に落ち込んだ。これに対し、営業費用は192億3900万円。差し引き160億8500万円の赤字が生じている。
輸送密度(1日1キロあたりの輸送人数)も軒並み減少し、大半の路線で利用者離れが進んでいる。
稼ぎ頭の札幌圏でも苦戦が続く。札幌市内を起点とする4線区の合計は、新千歳空港と結ぶ路線の利用者が増えたことで2年連続の増収となったが、設備の老朽化対策や修繕費がそれ以上に増えたため、赤字幅が約33億円膨らんだ。
13線区の見直しを巡っては、道の積極的な関与を求める声が強まっている。8日の道議会特別委員会では自民党のベテラン道議が「道の主体性が発揮できていない」と不満をぶちまけ、居並ぶ執行部が黙り込む場面もあった。他の道議からも道の「主体性」を問う発言が相次いだ。
道は年内にも関係者が問題意識を共有するためのフォーラムを開催する方針。
小樽〜旭川、札幌〜苫小牧だけでいいよ
あとは全部廃止してバス転換
もう無理でしょ
道民自体が利用しないのにどうしろと?
>>3 入場券売ってますw
国民1人1枚買ってくれればなんとかなるかも
>>7 上の路線の中には
毎回1〜3人ぐらいしか乗らない路線がある
東京のコメンテーターは知らないくせに 生活路線が〜みたいな発言してる
>>4 >バスでええんとちゃいますか?
仙台のバスも全線赤字とか。
要はへき地の維持が日本国では無理になりつつあるのじゃないの。
選挙で野党を勝たせてるうちは危機感がないってこと
道民の自業自得だよ
こないだはJR北海道の企業努力が足りないとか言ってて
今度は国にゼニを出せかよ
何この知事、だったらいらねーじゃん
利用してないのに
事業しろとかメチャクチャなことだけ言ってるから
普通に店じまいすればいいだけ
>>1 > 13線区の見直しを巡っては、道の積極的な関与を求める声が強まっている。
> 道議会特別委員会では自民党のベテラン道議が「道の主体性が発揮できていない」
> と不満をぶちまけ、居並ぶ執行部が黙り込む場面もあった。
> 他の道議からも道の「主体性」を問う発言が相次いだ。
だから、北海道もJR線区の利用者を増やす努力をしろよ。
北海道は、もともと資源が豊富だから、農林水産や観光などの産業を育成しろよ。
猿払はホタテの養殖で成功しているし、ニセコは欧米からの観光客誘致に成功している。
農林水産や観光など以外でも、ITなどもっと産業が活性化する余地はあると思うが。
北海道で面倒をみろ
俺の税金を使うな
北海道の乞食民
こういうところでの政治家の無策ぶりをみてしまうと
なんで道民に鈴木宗男が人気があるのかなんとなく分かってしまうな
必要ないから乗らない
福祉電車など必要ないからバスにしろ
まあ 株が上がってるなら平気でしょう 景気が良いのだから
労働組合を何とかしないと金をいくら注ぎ込んでも全く意味がない
同じ事を繰り返すだけ
赤字路線は、バスに変えろよ、もう黒字の見込みはない
これ以上無駄な税金を使うな、
今は、学校の統廃校や、自治体も統合の時代だよ?
大阪ですら、課の引っ越しとか 公舎の取り壊しとかをやってるのに
北海道はいったいどうしたんだろう?
北海道てJRじゃなく国鉄のまんまなんだろ、さっさと民営化しないから当然だろ。
JR北海道は、まず労働組合を完全に潰して組合員を全員解雇しろ。
話は、それからだ。
快速エアポートのロングシート導入を直ちに止めリクライニングシート化、
恵庭北広島通過させれば千歳線は即黒字になるよ。
組合を何とかするために、一度つぶれた方がいいんじゃないか?
困ったらすぐ国や自治体に泣きつく甘えた体質は受け入れられない
>>31 JRがそうしたいと示唆した時点でお前の努力が足りないからだと宣う知事
客が減ってもなきゃ不便、てなら田舎の学校だって役所の支所だってそうだろ
公務員の給料を最賃にしてでも死守しろよ、他人にそう抜かすなら
>>4 どっちしたって税金で走ります
北海道に限らず田舎のバスは税金無しでは走れない
18きっぷで新青森ー新函館北斗間を特急料金のみで新幹線乗れるようにすれば解決。
北海道一周の超豪華列車を走らすとかなんか考えないのか、仕事しないと無理だろう。
国鉄分割時の持参金がもうすぐなくなる
そのときにはJR東日本との合併しかないだろうな
道民は乗らないし観光客だけでは採算が取れないなら廃線しかないでしょ
JR北海道は、いまでも完全国営だから潰れることはないはず。
国が廃止しない限り。いままでも税金投入してきんだから、いまさら潰さないだろ。
本州の鉄道は人のいる所に通した 北海道の鉄道は国防の必要上 人のいない所に通した
したがって 国には支援する義務がある
JR北海道、赤字300億でも倒産しないカラクリとは
このカラクリは、実質的な国庫補填にある。
安定化基金の多くは、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構に貸し付けられており、この貸し付けについては4%近い特別な高金利となっている(他の民間からの借り入れは1%以下)。
つまり、この独法に対する貸し付けは事実上のJR北海道救済資金であり、当該独法の性質上、最終的には国の特別会計が負担していることと同じになる。
つまりJR北海道は民間企業などではなく、形を変えた国鉄であり、しかも鉄道事業としてまともに継続できる状況にはないのだ。
この状況を考慮せずに「民営化の弊害」と捉えると本質を見誤る可能性がある。
http://www.huffingtonpost.jp/2013/09/24/jr-hokkaido_n_3985142.html 北海道の鉄道の敷設理由ってろくな道路がない土地の交通路の確保か石炭の大量輸送の為だからね
どっちも目的が消滅したのだから残す理由も収益の当てもないじゃん
廃止以外に選択肢なんかないよ
ロシアが北海道占領とかほざいてる時代錯誤は金欲しさの道民だけ
ロシアにとって北海道なんぞ何の価値もないし、ロシアが米・日との戦争を仕掛ける意味が皆無
いまや北海道に自衛隊を配置する意味すらない
半島国家・シナが日本の敵
北海道は日本の国家財政を食い潰す害虫
組合員のイメージが悪すぎて、可哀想とか思えないんだよね(´・ω・`)
はやく潰れろって感じ。
耐用年数とか検査結果の数値改ざんとかやってるんだよね。
そんな電車に乗りたくないもん。
もうバスでいいんだよ。
バスなら車検があるし、道路は道路公団がやってくれる。
少なくともJR北海道ほどインチキはしないでしょ。
国防と鉄道を結びつけてる奴は頭おかしいんじゃないの?
暴力団組合員のイメージが悪すぎて、可哀想とか思えないんだよね(´・ω・`)
はやく潰れろって感じ。
スマホとかセキュリティホールの数値改ざんとかやってるんだよね。
そんなスマホに乗りたくないもん。
もう老ババアでいいんだよ。
老ババアなら金があるし、地方は金まき団がやってくれる。
少なくとも暴力団ほどインチキはしないでしょ。
>>52 道民的には組合が全てガンということにしたいのかもしれんけど、北海道という土地が終わってんだよ
こいつらが全員タダ働きしてもまだ赤字の計算だぜ
1割組合、9割地理的要因かな
>>51 本当に
かつての共産圏の盟主&核超大国ってだけで
経済規模で言えばスペインや韓国レベルだし
クリミアの件で欧米からの制裁がマジで厳しいから
日本に戦争ふっかけても戦線維持する体力(財力)もうないんだよね
飛ぶ鳥を落とす勢いの中国(その正体も相当上げ底だと思うけど)に比べて
もはや見る影もないのは事実
といって北の狼藉に乗じてロシアや中国、南朝鮮、CIAが
何しでかすかわからんのでほっといていいという訳でもない
北海道は車の方があってるんだよ。
アメリカだって鉄道より車社会だろ。
いい加減、発想を変えようぜ。
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ドト ール コーヒー の運営するエクセ ルシオー ル
カフェ赤羽東口店閉店は証拠隠滅
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
gっhっっbっっっっっっっっj
北海道の鉄道は石炭運ぶために作ったんだから、石炭やめた時点で役目を果たし終えたんだよ。
一度潰して、労組の連中放出量できてからだろ?支援求めるのは
>>48 いや分割がおかしいんだから民営化の弊害だろ?
JR北海道と、JR四国だけは未だに完全国営で民営化はカタチだけのはず。
乗客努力をしないで維持費削減と称して交換設備の撤去を推し進め、いざ利益を上げようとすれば列車本数を増やす事ができないという愚かな結末。
JR北海道は歴代の経営陣がバカだったんだよ。
馬鹿山の知事と一緒に自分で努力しろと怒鳴り付けた口で国に言うんだへー
俺みたいなアンチも結構いるんじゃないか
前に海峡線で貨物が脱線したときの函館駅員の対応の悪さと、津軽海峡フェリーのスタッフの対応の良さに衝撃を受けて以来JR北海道はダメだと思った
>>7 北海道以外の鉄道ファンが利用するから問題ない
JR北海道が大赤字でも潰れない理由は国民の税金だった事が判明し批判殺到www
経営陣も必死さがない。すべて国民の負担なのに。
他の方も言っておりますが、税金が使われているのです。
国鉄からJRになった際の取り決めで国から運営補填金が恒久的に提供されることになっていたはずです、
ですからどんなに赤字であろうが給料は無論ボーナスも出るし絶対につぶれはしないのです、
このため経営努力もしないし効率向上もしようとしないのです、
民間企業ならとうの昔に倒産しているのですがJR北は形だけの民営ですからゾンビのように生き残っているのです。
みんな知ってる?「JR北海道」はつぶれないーそのカラクリはこれ。
「JR北海道」の赤字は、この会社が運営する「経営安定化基金」の運用益によって賄っているのです。
「経営安定化基金」の7000億円程の資金で国の下部組織の、ある独立法人へ貸し付けて4.1%の高利回りで約年間300億円の運用益を得ているおかげなんです。
そして、その独立法人は国の特別会計でその利回り支払いを清算しているのです。
つまり「JR北海道」は私企業のフリをした、未だ「国鉄」なのです。
腹立たしい事ですが、私たちはこのおかしな私企業のために毎年多額の税金を流用されているのです。
経営安定基金が出るのは国鉄解体時の約束になってますからね。
まぁ名はJRでも事実上の国鉄みたいなものですよ。
それじゃないと北海道、四国、九州は鉄道だけでやってくのは困難です。
JR北海道は道内では重要なインフラですから、半永久的に経営安定基金がなくなることはないでしょう。
http://nenene-news.com/?p=3423 このような状況で札幌に冬季五輪を誘致しようとするなんて、北海道民は狂っているとしか思えん
>>26 北海道の鉄道労組って革マルだろ?
立件ミンスが大量に通ったのみても北海道ヤバいな。
そもそも北海道には鉄道が必要ないからなあ。
札幌周辺以外は全部廃止すれば良いだけなのに何やってんだろう。
高速網が整備される前ならまだしも、これだけ高速が充実したら鉄道の役目は終わったも同然。
ただでさえ北海道は一極集中が進む札幌と過疎化が止まらないその他の図式なんだから
こんなもん作る前に、まともな奴が必要ないと理解すべきだろ
日本の必要ないもの作ってGDPupはもう辞めなきゃならないんだよ
作るなら必要あるものを作れよ低能
>大半の路線で利用者離れが進んでいる
今に始まった事ではないし、利用者どころか人が減っている現実
カタチとしては民間企業の上、その全株式を国が保有してるから
知事が口出さなくてもなんとかするだろ。
むしろ、国、経営に口を挟みたいなら、北海道が国から株式買って経営権を取ればいい。
全く乗らないけど、無くなると何となく格好が悪いから残せ と言う地元民
>>71 JR北海道は道内では重要なインフラ
そうなんだよなあ
北海道という括りまで縮小しないと「重要だ」という加減にならないんだよ
大きい括りにすると単なる辺境の赤字路線と捉える人が多くなってしまう
貨物として必要な線路は
あるからなぁ
JR貨物はJR北海道からの線路使用料の値上げ無視してるんだよね
まずとれるところから取るべきじゃないのかな
必死にネトウヨが組合のせいにしたいみたいだけど
ここはすでに御用組合しかない上にワーキングプアの非正規ばかりで組合なんかまったく機能していませんから。
赤い大地の北海道、赤い労組、赤字のトリプルレッドw
>>90 言っているそばから頭の悪いネトウヨが沸いた
> 沿線地域との協議や国への支援要請を急ぐ必要性
道は何もしないと。
九州が空気読めなかっただけで三島会社揃って倒産すれば国も重い腰上げたと思うぞ
経営者を代えて、外国人観光客を誘致する方針にしないとダメ。
赤字になってるのに自浄作用が全く働かない組織だから、こんな会社はとりあえず一回潰してしまえ。
そこで人員整理をしたあとに再建するべきだよ。国営ではなく民間なんだから倒産させろよ。
このままグダグダが続いて資金ショート寸前の2〜3年後に
地元の合意無しのまま廃止届出を出して廃線だろう
民営化前と違って認可ではなく届出制なので存続の為に交渉粘ったけど駄目でした
で単独維持困難な路線は有無を言わさずまとめて廃線だわ
一気に無くせば収支はプラス圏に浮上して北海道新幹線札幌延伸まで
支援無しに存続できるのでどうせ国も動かないだろ
>>46 分割すると沿線住民は鉄道をつかわなくなるの?
>>95 九州は新幹線の優先建設という最大の政府支援があったから抜け出せただけ。
これがなければ今頃は不動産等の投資やる資金もなく破綻寸前に陥っている。
服部直史は歯にチップ(思考盗 聴 器)を埋め込んで盗聴する変態歯科医だ
大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103に自称クリニックを構え犯罪を繰り返す
服部直史は異物の映るレントゲンを自ら黒焦げにして証拠隠滅を図った!
阪大歯学部でレントゲンに光る異物を映し出すことに成功した!!
抗議の電話をかけても偽名でしらばっくれる対応は犯罪者である!偽名という通り名
は
ナオシ、ナオフミ、ナオヒト、タダシという服部直史の名は一体どう読むのか?
周囲に訴えてあると嘘つく歯医者は抗議の書き込みに対していまだに消えておらず、
でたらめの言い訳だ!!訴えれば書き込みが消えるのが当然のはずなのに消えていな
のが訴えていない証明である!! 0668446480 ← 抗議の電話番号
大阪府池田市井口堂3−4−30−401に住む犯罪者でもあるヤクザを追い出そ
う!!
もう面倒見切れないから北海道に独立してもらったらどうだろう?
蝦夷共和国になればいいと思うよ。
>>104 おまえ頭おかしいだろ、時間は流れているんだよ、いつの発言だよ?
それからどうやっても今の状況から抜け出せないんだから仕方ないだろ
線路を各自治体所有にして保守や維持管理なんて、無理な結論で固まったんだろう
国が採算とれないのに無料の高速道路作って、稼ぎ頭の特急列車と競合する高速バスの競争力を強化するからな。
その分は国が助けてやってもいいんじゃないの?
>>101 お説に従えば、JR北海道の全路線は赤字なので、札幌近郊も含めて全路線を廃線。北海道新幹線も赤字なので廃線。
JR北海道は、札幌駅ビルの賃貸だけで食べていく不動産会社になる。
JR北海道「赤字路線を廃止しなければもう支えきれない。支援ください」
↓
北海道「黒字のところとくっつけばいいじゃない」
↓
JR北海道「JR東が赤字路線を廃止しないとは限らないでしょ」
↓
北海道「お金出したくない。クニガー」
昼時に森駅で停車したときにいか飯すら買えないやる気のなさで
赤字なんて解消できるわけがないだろう
>>95 バブル期ならともかく今はそういう瀬戸際外交は通用しないと思うよ
国民が自分とは関係ない地方のための負担増加、増税を良しとしない
>>44 事実上国有だからこそ見直す部分が手付かずに残してしまった
一度残すべき部分と切り離すべき部分を取捨選択すべきだろう
国有=北海道の田舎のわがままを受け止める会社というわけではないのだから
全て貨物列車にして乗客はその隙間に相乗りさせてもらう形にすればいい
>>51 その辺みんなわかっててスルーしてるからほっとけ
>>32 国鉄より悪いよね。
国鉄なら代替えになる国道などの整備が進めば輸送密度4000以下の路線は廃止にしてきた。
鉄道としての使命を終えた路線をダラダラ維持してきたからこんな事になる。
実質黒字だったことなんてないんだよ
国から補てんされてたんだから
>>87 では、貨物の荷主が適切な輸送コストを負担すべきですね。
>>121 他の会社をあてにして統合してもそれは赤字路線を維持されることとイコールではない
JR東海の株主たちが「札幌近郊以外全部やめろ」と言えば容赦なく切られる
そうなるよりは自主的に赤字路線を整理したほうがマシに思えるが
>>118 ここでしか食べられないもの聞いたら賞味期限の無い
大沼のアイスクリームだった
仕方が無く食べた美味しかった
>>96 それこそ道をはじめとした各自治体の仕事でしょ。
JR北海道は農業法人を作れ
革マル組合員を全員そこに押し込めて自分の食い扶持を自分で作らせれば良い
路線は全線廃止でやる気のあるやつだけバス会社に移籍
>>113 青函トンネルは、貨物輸送用として重要だから、トラックをそのまま貨車に積んでピギーバック輸送しなくてはいけない。
JR北海道には鉄道会社としての使命が残っている!
>>128 アイスクリームには賞味期限も消費期限もない。
スーパーのアイスでも高級アイスクリーム屋のアイスでも同じ。
>>28 転換路線も税金投入でもたせてるとこや、事実上廃線になってるとこもある
行政と政治で北海道の公共交通をどうするのか方針決めないといけないだろ
JRだけじゃどうこうなる話じゃないよね
>>8 大洗みたいに降りた客がそのまま入場券購入列を形成するような施策を考えないとなぁ。
利用者100人以下の駅をすべて廃止
普通列車を半分に減車、ダイヤも減便
全線ワンマン化
従業員を1/3リストラ
不採算部門を廃業
これだけでもだいぶ変る
企業努力がないだけ
JR北海道は、国が100%の株式を保有してる実質、国営企業だ。
北海道人はインフラがなくなると困ると言っとけば国がなんとかするはずだ。
JR北海道は廃線という刺激的な言葉を使わずに、「当面運行停止」すれば良い
運行停止状態のまま放置し、順次路線メンテ停止・駅人員の配置転換すれば何の問題もない
地元からブーイングが上がったら、「では利用してください」と切り返せば良い
あそこは人件費がねぇ・・・
労組の力が強いから・・・
北海道に住むのは自己責任にする代わりに税金タダに
すれば良いのではないか
自治体が上下分離にも応じず単独で維持できない路線なんか
さっさと届出出して廃線にしてしまえ。
必要ならふるさと銀河線みたいにしばらくの間は三セクで維持するでしょ。
まぁ、その路線も結局は10年ちょい前に保線費用や除雪費用の不要な
陸別分断のバス路線へと転換されてしまったんだけどな。
>>137 地元民が使わないのになんで維持しなきゃならんの?
>>146 札幌近郊は路線単位では公表してないよ
すると都合が悪いんだろうな
東日本はきっちり路線単位で公表してるから出来ないわけがない
>>20 道東道も九州新幹線のように端の方から作らせたのは今思えば正解だったような
>>8 国民一人あたり三枚くらい買わんとダメじゃね?
北は旭川、東は帯広まで
幹線のみ残して支線は全廃
これでいけ
JR東と合併するしかない
首都圏民で面倒見てやれや、運賃上げてw
普通のリーマンは、100円稼ぐのに自己啓発して理論武装して如何に客にカネを使わせるか、企業と一体となって試行錯誤を繰り返してる。
JR北海道の社員からはそれは感じないな。今日1日仕事が終われば美味い飯が食えて暖かいベッドに入れると、当たり前に思ってるだろ。まあ、公務員はもっと酷いんだけどさ。
運行も保線も全部自治体持ちの三セク化よりは只見線みたいに
上下分離の方がまだマシだと思うけど鉄道に固執せずに
公費で除雪する道路をバスで走った方が道民の負担は軽い
降りてから雪道歩くのしんどい大雑把な鉄道より細かく停留所設定できるし
>>160 路線バスは市内ならいいけど都市間だと遅すぎる
儲かる路線しかやらない私鉄と違い、JRはある程度の赤字度外視で不採算路線を守る義務がある
でも、それに甘えて経営者が温い経営やる温床にもなりかねないw
その微妙な評価できる監査役をちゃんと選べや、知事はな
幹線長距離バスは毎便ほぼ満席なんだから、もう鉄道サービス自体が破たんしてんじゃないのか?
北海道乗り放題パスとか一万円で売れば観光客来てくれるでしょ
つか、いちばん利益が上がってしかるべき千歳線ですら赤字とか
もうダメだろこの会社。新幹線も赤字だし。
>>157 何故クルマが便利に使えるから沿線民すら殆ど使わない鉄道の維持費用を、クルマが不便で鉄道を使わざろう得ない利用者が負担しなければならないのか?
>>1 赤字路線廃止しても赤字増えるなら
会社全体がもう終わっているんだろ
JRは倒産させて違う会社に売り渡せ
>>166 それあれば欲しいね
関東からいくよ
空気運ぶよかいいんじゃないか?
>>141 「当分の間バス代行」という奥の手があるな
>>173 されてねーよw
もう、メンドクサイから、過疎地見捨てりゃいいんじゃね?
個人的にはどうでもいい事だしw
益々、東京集中と地方の崩壊が進むと思うけど
俺が心配する事でもねーからなw
メンテナンスも不十分で線路も波打って
アレを見てるとアムトラックが流行らないのも分かる
他のJRに比べ長すぎてコスパが悪すぎるわけだ
もうバラスト枕木止めてコンクリ固定にするのはだめか?
北海道の場合は道路整備が進んだ時点で廃業を予定しておくべきだったんだよ。
統計ないからわかんないけど、50年代とかそれくらいの時点から、ほぼ一貫して
北海道エリアの収支など黒字転換したことないんじゃないのか。貨物がなくなって
運ぶ需要もなくなり、道路整備もすすんだら、鉄路の減価償却すら回収できないだろ
>>179 線路上を走るから保線が気になる。
線路をはずして、車輪をゴムタイヤに交換すれば、路面が悪くてもそれなりに走れる。
国自体が縮小基調にあって借金まみれなのに、末端を生き永らえさせる余裕なんかねえよ
自分で何とかしろよ
日本は資本主義なんだからさ
それが嫌ならまだ値段が付くうちに中国にでも買ってもらえば?アカ同志でちょうどいいじゃん
回収可能性のない資本を北海道や沖縄に投下すべきではないね
生産性が低すぎる。また元通りの自然の大地にもどせばいいじゃん
>>166 道と沿線自治体が金出せば良いのでは?
道と沿線自治体の観光収入でしょ。
ってか、北海道は日本の食料補給地なんじゃないの?
大自然に戻しても大丈夫なんか?
輸入でなんとかなるってか?w
東京民としては全力で断る
東北ですら分割して欲しいぐらいだ
>>46 分割しないといつまでも東京大阪にたかって運賃あげて、廃止すべき路線を廃止できないだろ
むしろこういう事態になって、北海道の鉄道を新幹線と札幌以外全廃にするために分割が必須だった
>>192 たかだか1000万人分の食料しか生産できないくせに、偉そうだな。
札幌千歳間まで赤字だとすると相当やばいな
経営能力が著しく低い
>>47 50年前ならそうだろうが、今は鉄道は国防の役に立たない
そもそも冷戦終了後、北海道に防衛上の価値はそんなに無い
>>194 むしろ、心置きなく北海道の路線を剥がすだけのこと。
分割せずに「JRにっぽん」だったら、北海道の路線なんかただのガン細胞だから。
JR北海道だからこそ、札沼線を複線だけでなく電化までしてもらえたけど。
>>197 北方防衛の重要性は永遠に変わらんよ
陸は北で海空は南だが海兵が無いので代わりに陸が南に行くだけだ
労働組合に経費が掛かり過ぎてるだけだろ
組合幹部の接待交際費とかが
200億かけて売上が30億だから、接待費にしても
ちと使いすぎかなあ
JR九州「ななつ星」のような豪華列車を
北海道でも走らせればいいのに
わかりきってた話やしな。
まあとうとう限界がきたっちゅうことで
さっさと東が救済合併したれ。
>>202 労働組合は会社と関係ないぞ。
会社の外郭じゃなく、あくまでも従業員から徴収した組合費で運営。
ただ、会社は組合に「組合費を天引きしてください」と言われたら拒めないだけで。
>>204 あれ、ほとんど儲からないんだよ。経費もかかるから。
JR九州でやれるのは、副業がうまくいってるから。ホテルとか薬屋とか。
JR北海道が目指すべきなのはJR四国。
北海道内の(国税1.2兆円+地方税1.3兆円)−北海道内の地方政府歳出総額6.1兆円=▲3.6兆円を内地から乞食!
道民は一人当たり70万円を内地から吸い取って生きていることになる罠。BIを貰いながら主体性(笑)を論じるゴキブリ政治家&公務員ってw
札幌やら辺り以外は全部廃線で、高速バスみたいなのを走らせればいいんじゃないの?
やはり、バイクと自転車が乗り込めるように
車両とプラットホームを改造しないとな
客は増えない
根本を改善するには
札幌以外の路線を廃止するか札幌を住み辛くして人口を分散させるかの二択しかないでしょ
>>192 本州の各都市で重要な食料供給地は都市近郊の農業地位域だよ。
市町村別の産出額の上位を見ると意外なくらい都市近郊の市町村の名前が並ぶ。
>>208 ボロ儲かるから寒い僻地に行くとかなら分かるけど、原住民でもない移住者が
行ってみたけど儲からないから内地のひと助けて、は、さすがに無責任だと思うんだよな
儲からないのならさっさと内地に戻ればいいのに。儲からないのに土地を手放さないから
周辺の農民も大規模化できないんだよ。
>>196 その区間の輸送密度は東でも収支がボーダーラインになるから運行本数を絞っているような区間。あんな本数運行していたら東でも赤字じゃあないか?
>>179 コンクリート直結軌道は地震に影響されない土被りの深いトンネル限定
スラブはゴムやアスファルトなど柔らかいものを間に敷き
バラスより高い
ヨーロッパでは鉄道は燃料電池化しようとして
米英では架線電化を渋っているのは
架線を無くし兵器輸送を楽にする国防上の理由もあろう
青函トンネルなど国防路線が架線まみれのニッポンは
この点宜しくないだろう
>>219 常識的に考えてそんなわけないだろ。
線路を爆撃すれば止まるし。
オスプレイ・ヘリや艦船でもいいし。
攻める・守るところに丁度線路が引いてあるとも限らないし。
ここは発想を180度変えて
北海道と東京都を合併して
JR北海道を東京都交通局にすれば解決。
もう札幌周辺と新幹線だけ除いて、全部廃止。
札幌周辺の不動産経営で稼ぐ会社にするしかないな。
冬こそJR、とか言ってたのに全く信用できない安全性・定時性
あげく電車燃やすわ脱線させるわ検査のインチキやってるわ…
怖くて乗れんわ
こうなったのも当然
直ぐにストライキとかして人に迷惑掛けてた罰だよ
廃線でいいだろ
JR九州とJR北海道は、安定化基金を使って副業に励み
どっちも不動産では成功し(九州はアミュプラザにホテルにオフイスビルにマンション分譲)(北海道はJRタワーパセオエスタアピア大丸にホテルにファシリティ)
九州の副業は薬局(ドラッグイレブン)北海道はスーパー(生鮮市場)
JR四国は逆に安定化基金を赤字の穴埋め以外に使わず
積極的な投資もせずに、赤字ながら経営危機に陥らず
JR北海道とJR九州四国との違いは
北海道には雪が降ることと、人口密度が四国九州の三分の一
採算取れない場所に限って、新幹線とか飛行場欲しがるよね。
まーだヌルいこと言ってるよ札沼線北部自治体
札沼線 沿線の4町長、現状維持「困難」で一致
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/144760/ 〉今後、終着駅を「浦臼駅(空知管内浦臼町)まで」「石狩月形駅(同月形町)まで」とした場合のコスト試算をJRに求め、それを基に各町が路線のあり方を検討する。
バス転換の方が住民の利便性高まるって観点は無いんかね…、昼間は病院直結路線とか融通の利く交通体系組めばいいだけなのに
>>229 九州はコンビニもあるだろ
あと九州は、九州島内一の高利益区間小倉博多間の新幹線が大阪の会社の所有
>>231 いつまでも維持されないバス転換
最初の頃は転換すると支度金で赤字が補てんできるけどそれなくなるとあっという間にバス減便
>>229 新幹線を優先して整備してもらった九州と
何十年も後回しにされた北海道
という大きな差がある。
九州も新幹線後回しにされていれば今の北海道と同じ状態になっていた。
黒字化の見込みないとして廃業でいいんじゃないかな
民間企業なんだし
北海道の広さなら、小型航空機の輸送網を作ったほうが効率的。
日本のアラスカなんだから。
みんな東京に移住しなきゃ
北海道なんてど田舎は野となれ山となれが中央政府のご意向なんだから
みんなで東京に集中しなきゃ
フツーに事業として成り立たないんだから廃業すれば良いだけ。
行政だとか国は援助する気無いんでしょ?
だったら潰れるだけじゃん。簡単な話だ。
北海道は札幌圏以外の人口密度が低すぎるし、なにより除雪が致命的。
鉄ヲタじゃなくても、あのインフラを維持し続けるのは無理ゲーなのは理解できる。
あと労働組合がJRでNO1のクソ。
しかもJR北海道内の複数の労働組合同士でケンカとか、昭和時代でストップしてるわ。
問題の本質は東京大阪間の東海道新幹線の利益を独占しながら慈善事業であるローカル線の一切の責任を他社に押し付けた
JR東海
>>233 病院直結で維持無理ならタクシーチケット配った方がいいよ
ゼロ金利政策で基金からの利息収入がほとんど枯れたことが赤字の原因なんだから
国に補填しろというのはそれなりに筋は通ってんのよね
>>240 そもそも事業単体では最初から赤字が見込まれてんだけどね
分割の仕方が赤字前提なのよ
それをカバーするための経営安定化基金ってのがあって
その利息収入で赤字の3島会社を助ける算段だったんだが
ゼロ金利政策でその補助金が枯れただけ、だから不動産で稼いでいる九州はともかく四国も辛い状態
>>217 北海道と内地では距離感が2倍くらい違うから同じような立地でも輸送密度が単純に半分になっちゃうんだよね
それだけ保線する距離が長いってことで大変
千歳は羽田と似かよった距離感だけど実際には札幌駅から20kmではなく40km離れてる
>>211 路線バスと違って駅は目的地の目の前に設置できるとは限らないことへの対策としていいと思うけど冬はダメだね
>>209 それがいい
駅ビルの価値は駅の存在がベースなので札幌発着路線の収支は駅ビルのプラスとの差し引きで考えて
札幌周辺しか残さないならそれは地域鉄道なんだから国が丸抱えすべきでないし、経営安定基金を持つなんてもってのほかだ。他地域との公平性を欠く。
JR法から外して札幌市プラスアルファが上下分離でも何でもして支えるべきものだ。
>>248 選択と集中を進めろと言っているのは国交省なのだが?
ふつーの企業なら赤字だったら給料削減や人減らしやらリストラするものだが、
赤字なのに給料は東海や東日本と同レベルだったら国鉄と何も変わってないぞ
廃業しろ
>>249 国交省が札幌圏だけに縮小するレベルを考えてるとは思えないし、
経営安定基金なんてモノを持たせて会社を維持するのは、地域負担に馴染まない広域交通の担い手だからこそじゃないの。
残存区間の普通も捨てて良いから都市間輸送は極力残せよと思うが。
>>253 全線廃線しろ!論と全線残せ!論っていうゼロか百かみたいなのは論外である!
>>250 普通の企業なら、まず赤字部門の撤退が1番最初だろ。
でも鉄道事業は自社の都合だけで廃線できないからこんな状態に。
>>250 東日本、東海が平均年収400万円台なわけねーだろ
平均年齢41歳、年収480万。管理職含むの平均なので一般企業なら400万ぐらいかな
普通は、管理職抜きの平均年収公表するからな
>>253 鉄道は大量輸送してこその輸送機関だ。
輸送密度4000以上の路線を継続して維持する事が優先される。
経営安定基金を活用しても輸送密度4000以上の路線を維持するだけで精一杯。
単独維持困難路線は廃線するしかない現実を直視するべき。
NHK方式で、周辺の住民から金をとればいいんじゃないの?
まずは北海道+周辺自治体でもっとがんばろうよ。
国の財政支援はまだまだ早いなw
>>258 石北方面からの農産物輸送には今も非常に役立っているぞ
>>259 経営安定化基金という分割時の不公平を補う仕組みがゼロ金利政策で機能不全になっているのが経営難の主因なのだから
それを補うだけの策を他のJRからの拠出を含めて考えるべき
民間でそういう事例もあるぞ、福島原発事故に対する各電力事業者の賦課金w
経営安定基金は分割後しばらくは大変だからそれを使ってしのぎながら、利益を生み出す方法を考えろという趣旨
基金をダラダラ使い続けて、破綻したら国に尻拭いさせるなんて虫のいい話があるわけない
甘えるな
利用者のいない路線は廃止しかない
全ての鉄道は受益者負担
国や北海道、沿線自治体が方策を考えるべきだが、JRを清算しないと不祥事の体質を税金で延命させることになる
>>258 何人乗ってようが地域輸送は地域が主体で抱えるものであって、国が抱えるものではない。札幌だって例外ではない。
>>250 社員7000人が仮にタダ働きしたってまだ赤字なんだが
>>1 北海道はもうロシアにやれよ国力もないし維持できないんだろ
>>265 東京に原発できたらその意見に賛成するよ
>>267 鉄道と国防は関係無い。
鉄道は国防には役に立たない。
戦前のように、国交省から鉄道部門を分離して、鉄道省を作って、JRグループをまとめて、国営鉄道にする。
そうでもしないと、JR北海道は全滅だな。
>>263 諸悪の根源は分割民営化なのに何言ってんだ?
>>170 都市間バスは地上を走るLCCみたいなもんで儲かる二拠点間以外は鉄道に押しつけてしまっている
北海道はロシアに割譲して犯罪者の子孫のドー民はシベリア送りにすべき
>>260 でもない
鉄道貨物は行きは満載するが帰りは空だから効率が悪いんだよ
あと貨物は線路の敷設と保守費用をほとんど払ってない
これを払ったら積み荷の値段に跳ね返って誰も連れてるのが使っても使わなくなる
他にと鉄道は目的地まで直接いけないし、車への積み替えの手間もあるから、高規格道路ができた今、そんなに意味はない
NHKよりはJR北海道の公共性の方が上だと思う
このままではJR北海道は旅客輸送業を縮小して不動産屋になるよ
>>135 だって、やるのは議員会館に霞ヶ関のキャリア呼び出して
何とかしろ、知恵を出せ、金を付けろって言うだけだもん。
んで、地元に帰ったら、俺がやらせたって言うだけだもん。
>>198 国鉄基準で言えば今回の見直し区間より多くの路線が廃止になるし、東で言えば札幌近郊路線ですら利用者数は都市部とは言えないので運行本数を大幅に絞る区間だよ。
>>201 鉄道は有事の際全く役に立たないことは昔からわかっていた事。
八甲田山の雪中行軍の想定シナリオを知らないのか?
やっぱ民営化は愚策だったわなぁ
東北とかどんどん第三セクターばかりになって不便ったらありぁしない
夜行もなくなったし
>>222 事業採算性が基本の東京都交通局が沿線住民すら殆ど使わない鉄道を残すとでも?
>>239 沿線住民すら殆どつかってないので影響ないだろ。
むしろ1〜2キロ移動に車つかっているような人に東京で生活なんできないよ。
>>260 石北貨物なんて災害時の緊急対応の時でも全量トラックで運びきれてしまった。
>>274 かんけーないね。
輸送密度4000以下は国道などの整備がなされていれば廃止になっていた、今回見直し対象になっている区間は輸送密度2000以下、分割民営化しなければ殆どの路線は廃止だよ
分割民営化で、北海道とかにも目が届くようになったとおもうがな。
新幹線も分割民営化以降だし。
国鉄のままならほとんど人いないローカル線が走ってるだけになってたとおもうが。
JR北海道はいまだに完全国営だ。
赤字とか経営が厳しいとおもえばJR北海道だけに税金投入可能。
>>288 国鉄時代でも事業採算で税金など殆ど投入されていないが?
より北海道に目を向けて、税金が投入されるようになったから北海道人に良かったという話だ。
分割民営化されてなかったら、北海道は寂れたローカル線のみだった可能性。
九州みたいに観光路線で行けば良さそうな気がするんだけど
そんな甘っちょろいもんじゃないかな
極端な話在来線は首都圏、関西圏、名古屋・福岡周辺、
これのみでいいと思う
>すべての線区で営業赤字
もう北海道だけ国営化しろよ
どんだけ過疎なんだよ北海道
JR北海道は実質国営のままずっと来てる。
鉄道建設・運輸施設整備支援機構 - Wikipedia
国土交通省所管の中期目標管理法人たる独立行政法人。
北海道旅客鉄道(JR北海道)、四国旅客鉄道(JR四国)及び日本貨物鉄道(JR貨物)の株主。
機構は、100パーセント親会社であるが、決算上において連結子会社には含めていない。
2005年には北海道新幹線、2006年には北陸新幹線の建設工事が始まるなど機構発足後の新規の建設にも着手している。
2011年2月8日、政府は「日本国有鉄道清算事業団の債務等の処理に関する法律等の一部を改正する法律案」を閣議決定した。
JR北海道及びJR四国の経営の安定化、JR北海道、JR四国及びJR九州並びにJR貨物の設備投資への支援、整備新幹線の着実な整備、並行在来線への支援等に関する所要の措置を講じる。
2011年6月8日、この法律案は参議院本会議で全会一致で可決・成立し、施策が実行に移された。
1.JR北海道(2200億円)及びJR四国(1400億円)の経営安定基金の積み増し
2.JR北海道(600億円)、JR四国(400億円)、JR九州(500億円)及びJR貨物(700億円、この他青函トンネル用機関車など190億円)の設備投資に対する支援
鉄道は人口密度の高い地域じゃないと無理やで。
JR北海道は解散して、
公共交通網はバスと飛行機に集約しろよ。
特急が通ってる路線以外はバスにするしか
その代わり拠点のバス停を整備して雪をしのげるようにするとか
道民が乗らんのだから いくら支援しても意味がない
不採算路線は廃線にして必要ならバスを走らせればいいだろ
つか労組が存在する限り何をやっても駄目なんだろうなとは思うけど
>稼ぎ頭の札幌圏でも苦戦が続く
超絶無能経営だからだろ。札幌圏くらい人口がいれば儲かって笑いが止まらんのが普通。
まず、国が東日本の小中高の修学旅行を北海道推奨にして長距離移動は札幌まで
北海道新幹線。北海道各地へは特急にして空席を埋める&便数を増やせば良いじゃない。
他にも一人6万円で1週間特急乗り放題の道内周遊特急券+各地ホテル宿泊付きの
道内観光向けコラボ・ディスカウントサービスをもっとJR北海道は売り込め。
>>295 消えてしまう端金よりも三島会社にJR東日本とJR東海の株式(議決権無)を持たせる方が
後々の為に良かった。当時の自民党主導の国鉄民営化の失敗だよね。
>>20 宗男は政治家としては有能だからね。
グレーやブラックな汚れ仕事も厭わないし、政治家はコマだから清廉潔白な無能じゃ意味が無い。
農産物はトラックとフェリーだよな
鉄道なんか・・・
>>282 民営化しなかったら税金食いの公務員天国が続いただけじゃないか
>>300 札幌圏内でJRのユーザーが3.5%しかユーザーが居ないのは、単純に不便だから。どうやっても便利にはならん。
札幌(に限らず北海道全般)で自家用車のユーザーが半数以上なのは当たり前。
しかし、日本の食料生産基地、北海道の交通の足を最低限は維持しないとな。
社会が維持できるように。
ちょうど北陸新幹線を、小浜京都ルート2兆1000億円を米原ルート5900億円にすれば、1兆5000億円の税金が余る。
この一部をJR北海道の支援金にあててはどうか。
北陸新幹線は米原ルートの方が、名古屋や東海道新幹線への利便も大幅に増すし、完成時期も早くなり、乗り換え期間も短いし、維持費もはるかに安い。
小浜京都ルートは費用や便益の算定で不正が行われてるんじゃないかな。
>>307 道民としては使ってないけど困ってない足だから要らない
>>307 最低限の公共交通機関が線路等の設備に大金が掛かる
高コストの鉄道である必要は全くない。
同じ赤字でも小型の乗り合いバスにすれば、赤字はかなり圧縮されるからな。保線費用も要らなくなるし。
どうしても鉄道って云うなら、貨物列車の最後尾にパイプ椅子4つ溶接して、そこに載せれば良い。落ちても100%自己責任で。
>>228 だからなおさら堅実にやれってことだろ。
リゾート列車とか高速化とかにうつつ抜かさず。
>>307 たかだか1000万人分の食料しか供給できないくせに、ずいぶん偉そうだな。
>>306 車なんて関係ねえわ。そんなこと言ったら先進国は鉄道持てない。
ドイツなんてもっと人口少なくて自動車保有率高いが鉄道輸送が
成り立ってる。子供や年寄りは車運転しない札幌都心も車で行くなんて
普通じゃない。
>>313 他に1000万人分の食料供給できる土地があったっけ?
>>20 汚いやつだけど我田引水能力は高かった。
くだらない正義感振りかざしたいだけの
偽善野郎よりは遥かにマシ。
綺麗事をほざくだけの無能は
世の中にホント多い。
そんなに正義感振りかざしたいだけなら
ボランティア活動でもしてろと。
正義感を見せびらかしたいから
地味なボランティアは絶対にやらないがね。
以前、そういう偽善野郎に
「いいことしたいなら献血でもやれば?」
といったら、あれこれ言い訳して
職場に献血車が来た時も献血はやらなかった。
ひでえ。
周りはそれで偽善野郎と認識した。
>>307 だから米原ルートなんてつくったら、酉日本に対する損失補償はどうすんだよ?
湖西線の客が倒壊の東海道新幹線に奪われるんだぞ?
>>282 こいつ国鉄時代の糞さもわからんガキンチョか、
ボケた老人か。
>>318 尿石で真っ黄色になってる国鉄便所が最高だろ
>>1 線路の補修や点検に相当お金がかかるらしい。だからそういうの全部やめれば、
黒字になるよ。いわゆる真空チューブ列車。これやれば、お金儲かりますよ。
>>1 支援も何も赤字想定して、経営安定化基金って、国が事前に金を渡して運用しろって指示して国鉄からJR北海道になったんでしょ?
お小遣い 6822億円 北海道にやってるんだから、ポートフォリオきちん組めよ無能。
カナダとか北海道より人口密度少ないのに鉄路維持してるところって
どうやってるんだろう?貨物で採算取れてるの?
鉄道の保線とか、どうやってるんだろう。
>>324 北米は大量の資源と大陸横断コンテナ輸送があるだろ
赤い大地北海道
労働組合解散してからお願いしろよ、JR北海道は!!
>>324 元々本数少ないし、荷物や人が纏まったら走らせるスタイルだから「その一便」辺りのコストは大赤字にならない。
黒字にもならんけどね。鉄道は赤字が当たり前。
スケジュール通りに走らせるってのは荷物や人が居なくてもやるって事で、無駄の極み。
北海道の一次産業を道民自身が過大評価してるから、何言っても自分達は切り捨てられないという変な自信を持ってしまってるんだな。
北海道自身の努力が足んねーだろ
何でもかんでもJRに押し付けるのはやめろ
札幌にだけ注力してきた行政のツケ
>>294 道民は道路整備が進んだせいで鉄道を殆ど使わない。殆ど使われない路線を残し続けてきた事が間違い
>>297 国するなら国鉄の廃止基準でより広範囲な路線が廃止になるが?
鉄道って雪に強いんじゃないのか
大雪になったら車より高速移動が出来るんじゃないの
>>301 沿線住民すら殆ど使わない鉄道なんて沿線住民の移動モードにあっていない交通手段なんだらのこす意義など無いだろう
>>282 民営化しなかったら国鉄の廃止基準でもっと多くの路線が廃止されてたよ。
>>335 道路の除雪しないと駅に着かないがな()
>>324 冬季は幹線道路さえ除雪しない。
鉄道は週2、3本来ます。
北部はそんな感じだね。
JR四国は2015年11月5日(木)、その各路線について2015年度上半期における利用状況を発表しました。
これによると、国鉄が赤字に苦しんでいたその末期の基準で考えた場合、JR四国の路線のうち過半数の区間が、「鉄道を廃止してバスへの転換が適当」と判断される状況であることが明らかになりました。
国鉄末期、1980(昭和55)年に制定された「国鉄再建法」によって、需要が少ない路線は「バスへの転換が適当」とされ、実際に鉄道の廃止とバスへの転換、また地元自治体などが路線運営を引き受ける第三セクター鉄道化が行われました。
このとき“需要が少ない”と判断された基準は、輸送密度4000人/日。それ未満の路線は例外を除き、先述の通りバスへの転換や第三セクター鉄道化が進められます。
今回、JR四国が発表したデータによると、その全路線のうち61%が輸送密度4000人以下。単純に「国鉄再建法」へ当てはめると、香川県内と各県庁所在地、瀬戸内工業地域付近を走る39%しか、そのままの形で路線が維持されないという状況になっています。
ただ「国鉄再建法」には「ピーク時の乗客が一方向1時間あたり1000人を超す場合は除外」といった項目があるため、ただちにJR四国路線の61%が「バス転換が適当」とはなりませんが、それに近い状況であることは確かです。
https://trafficnews.jp/post/45586/ もう色々と詰んでるよな・・・
石炭とかがあった時はまだよかったけど、ここで内地と同じレベルの生活を求めるには無理がありすぎ
ゆっくり撤退していけばいいよ
あとはロシアがよろしくやるだろ
>>314 自動車税、ガソリン税を下げるから消費税上げると言われたら、祝電贈るの?
>>342 それでいいんだよ。試合に負けて勝負に勝てばいいんだよ。
空港客と通勤通学客を分離させ、
特急が高いというユーザーをバスに押し込むんだよ。
あ、もちろんSきっぷの設定はなしで。
支援ってさ、何度も出るわけじゃない。
利子が落ちて、基金の取り崩しが始まった際に道もJRも大騒ぎすべきだった。
そこで我慢してしまったから、線路保守が適当になって事故、乗客減につながったのだし。
だから過去の道民のせい、JRのせい。
新幹線作るから、こんなことになる
北海道行くなら、LCC、または北斗星、の二択
それを、北斗星やめて新幹線、て
自殺と、同じじゃん
>>37 どっちにしても赤字で税金投入だろうけど、バスの方が格段に安くつく。
>>233 鉄道も使わない、バスも使わない。使わないならどっちも不要って事。
無くなってもなんら問題無。
>>320 既に新千歳空港駅〜南千歳駅の1駅が異常に高い
>>335 べつ強く無い。
除雪費用をかけられる道路の方が強いだろう。
何億も赤字出してるのに「30人の通学生がいるから地域の足として必要」とか無茶な論線張ってんだよ
JR北海道を苦しめる無料の高速道路
「高規格道路(高速道路の基準で作った一般道)」
>>323 7%で回せとなってるから、一切のリスクある投資が出来ない状態ではかなりキツい
四国は投資に失敗して、安定基金に100億ぐらい穴開けたはず
>>12 札幌kitacaエリアも仙台市営バスも、
「全線赤字」にするためにわざと複数系統をグルーピングしているんだよ
ドル箱路線山手線と超赤字路線大江戸線を合算して「東京の鉄道は赤字です!ドヤア!」とほざいているようなもの
全線区赤字とかで驚くことはないだろう。
国鉄時代だって収支係数(100円稼ぐのにいくらかかるか)で二桁で済んだのは山手線と新幹線ぐらいと
言われていた。
北海道なんか、電化区間ですら黒字とか有り得ない。まして地方路線は走るだけ赤字は自明の理だ。
その上で残すかどうかは国家案件で考える問題だろう。明治から昭和まで苦労して線路を引いた
理由を考えた上で。
>>58 雪道運転考えたら主要路線は鉄路じゃなきゃ無理
>>348 勘違いしている人多いけど北斗星は気軽に乗れるほど安くはなかったよ
あの設備にしては高すぎた
>>321 完全民営化直前の本州3社は実質的に3セクだったんだが
>>280 JR東日本札幌支社だったら
・快速エアポートは全便札幌止まり
・小樽〜札幌〜岩見沢or苫小牧の直通運転は朝晩のみ。大半の列車が札幌分断
・快速エアポート、いしかりライナーは緩急接続なし
・小樽付近や岩見沢付近は毎時1〜2本
こうなっていただろうな
>>150 http://www.jrhokkaido.co.jp/corporate/mi/senkubetsu/27senkubetsu.pdf 札幌圏の各路線別公表をしない理由がどうみても言い訳にしか聞こえないのがなぁ
kitacaの乗降車データや自動改札で回収した切符を集計すれば
学園都市線電化区間、小樽札幌間、札幌岩見沢間、札幌南千歳間、南千歳苫小牧間の個別データなんて余裕で出せる
北海道は自治体の集約が避けて通れまい
理想は全て札幌に集約だけどねw
>>360 そうだね。かつて苦労して線路を引いた理由は、石炭の輸送だったり開拓だったり
そのあとはお決まりのクソ政治家による我田引鉄
そういった理由・目的が現在もあるかどうか、で考えると、大部分は・・・
ユニバーサル料金で首都圏の鉄道利用者にも負担してもらう
>>371 何もないところに作るなら、道路より鉄道の方が安あがり。
>>376 その、より高くつく道路を後付けでどんどん作ってきたんだから、あとは推して知るべし
明治に始まった北海道開拓の歴史が終えんしようとしている。
この(記事になった2006年までの)10年間に起こったさまざまの事件
(北海道拓殖銀行の破たん、北海道開発局の事実上の消滅、北海道庁の超緊縮財政、夕張市の財政破たんなど)は、
その原因を個々にたどるより、日本の人口増が止まる中で北海道の経済価値が縮小していった過程として見た方が理解しやすい。
北海道経済は小泉内閣による公共事業削減の影響をもろに受けたといわれるが、内閣が変わっても公共事業を増やせるわけがない。
財政が許さないだけでなく、北海道で山林を切り開き、交通を整備して農業や鉱工業を興す意味がないからである。
明治以来の北海道開拓は、今になって見ると、多くが無駄だった。だが、人口560万人、国土の22%を占める北海道をどうするのか。
第一に、道路、港湾、河川などの整備は完全にやめなければならない。既存の施設の改修なども選択的にすべきだ。
農業も競争力のない分野からは撤退し、その農地は元の森に戻した方がよい。漁業は水揚げを東京など消費地ですれば生き残れるだろう。
第二に、競争力の発揮できる産業に特化しなければならない。
雑穀や果物など一部の農業、遠洋漁業、電子機器や製薬のような輸送コストの低い製造業、ITを活用した各種サービス業、観光業などが思い浮かぶが、
その振興のためには、思い切った税制優遇措置も考えるべきだろう。
第三に、こうした努力によっても北海道人口は、数十年で半減するのではないか。
一方、土地の大半は緑あふれる森林に戻っているだろう。それは日本全体の動きを誇張した形で反映した姿でもある。北海道から真剣に日本の将来を考えてみる必要があろう。(耳順)(『毎日新聞』2006年9月1日)
>>361 主要道路がカナダやアラスカの用に冬季除雪もされないで封鎖されているわけでも無いだろう。
>>378 毎日新聞の報道は全く信用しないが
北海道を羆と鹿に返そう、と言う趣旨は賛同せざるを得ない。
札幌から半径100Kmに万里の長城を築いて、外側は熊に返すと。
新千歳と札幌は、まぁ人が居らんと北や西からちょっかいをかけられる場合の
防衛線とする。新幹線?、どうだろね、地下で札幌まで結ぶならあってもいいか。
>>361 北海道な雪道は軽い雪質。
新潟の重たい雪質なんかよりはるかに走りやすい。
>>150 あれ?以前に路線別収支を公表してたじゃん。
なんでも、現状を理解してもらうためだと。
>>383 地価を維持する為なら地価を維持する事による受益者
が赤字を負担するべきだな。
道警の高速隊と交通機動隊の人員とオービスを増やして、
速度取締りをきっちりやればいいんじゃない?
その上で鉄道に腰を入れ、時速160km運転が
出来るぐらいになればなあw
>>385 むしろ鉄道の高速化で赤字が膨らんだわけよ。
高速化に対応した車両が必要なだけでなく、保線コストも増えるから。
>>387 道路は暴走運転が少なくないと聞くから考えてみたけど、ホントどうしようもないなあ。
食糧自給率の維持を考えると北海道の農業は必要だから、その運搬手段として
鉄道も必要って発想で残す方法を考えられたらなあ。
農業まで否定したら北海道どころか日本自体が能無しって事になる。
>>388 貨物の運搬手段としても自動車に負けてる
鉄道貨物は車から車への積み替えがあるから農作物が傷む
到着点まで直接いけないから鮮度も下がる
しかも安くもない
>>381 北海道方が厄介だろ
免許持ってない素人か
>>394 お前こそ北海道の雪道も本州の雪道も走った事無いだろう。
アイスバーンもマイナス二桁になれば走りやすい。
乾いた氷は滑らないと言うのは本当だ。
>>388 鉄道輸送を否定することと別に国内農業全部を否定することはイコールじゃないよ
北海道で食料を生産し、鉄道で輸送することが経済合理性に適っていないだけ
>>382 それが去年とつい最近に出たやつだろ
札幌圏も赤字言いたいだけのやつ
管理費ありなしの数字とか何だよって思うわ
そもそもその管理費は本当にその路線のものなのかとか
正直信用出来ない次元ですわ
>>395 北海道の冬道をなめてはいけない。
ブラックアイスバーンで死者多数。
もうこうなったらJR北解散は飲むしかないんだな。
北海道をロシアに渡すなんて冗談じゃないけど。
乗り換え無しで目的地まで行けるクルマ
観光もバスかレンタカーが便利
僅かな学生しか利用しない
赤字にならない方がおかしい
だからとっととJRグループまとめて、JRグループはJRグループで面倒見ろや
北海道の人口を函館〜札幌間に集中させて、新幹線と札幌圏の輸送に特化すれば大丈夫じゃない?
くっそ太い国道275号線と並走してる札沼線北部はバス転換したら客貨混載のテストケースになる可能性あると思うんだがなぁ
>>404 j東、東海、西日本、九州はとっくに民間に売却済みだ。
>>146 雪まつりの時期でも余裕で座れる快適さだよ
>>407 国鉄に戻したら副業が出来なくなって経営は悪化するぞ。
札幌の地下鉄は利用者が多いけど
ゴムタイヤ式の特殊な車両を使っているので
ランニングコストが掛かりまくって大赤字らしいな
>>242 飯田線、高山線、紀勢線、参宮線、身延線、名松線
バスヲタが必死にバスにしろと喚いているけど
バス会社維持のためにさらに莫大な税金が投入されていることも知らんのかね。
>>418 鉄道の線路等の設備は自腹、バスの道路は国や自治体。
これだけでバスのコストの方が安く事が理解出来ないか?
JR北海道の株主は国だ。
このままJR北海道が破綻したら税金が使われる。
バスの方が莫大な税金を使われると言うソースはあるのか?
>>420 道路の維持を放棄し、線路を税金で維持する選択肢もある。
>>421 キチガイ鉄かよ
どうやって駅まで行くんだキチガイ
>>389 最近は鉄道コンテナでの鮮度保持の技術も上がってる。
積み替えと言ってもコンテナごとだけど傷むというのは?
人手不足に加え燃料費高騰で運賃も上昇し
トラック業界は悲鳴を上げている。
モーダルシフトで鉄道貨物も見直されつつあるよ。
>>422 地元の人が好きに選択すればいい。
それだけのこと。
線路と道路の両方維持は無理。
>>423 鉄道貨物はアボイダブルコストルールと言う不平等ルール
に支えられた砂上の楼閣。
>>424 鉄道では消防、警察、救急等の緊急車両が使えない。
どちらを残すなら道路一択だ。
>>424 単独維持困難路線において、鉄道が道路と選択対象となる
程の価値があるならここまでの惨状になっていない。
>>426 > 鉄道では消防、警察、救急等の緊急車両が使えない。
> どちらを残すなら道路一択だ。
どうして鉄道信者はこんな簡単な事が理解できないんだろう?しょせん、鉄道マニアはアスペということか
路線廃止。
会社清算。
従業員どもは一匹残らず処刑。
これで、すべて丸っと解決する。
テロ組織・JR北一味根絶作戦、直ちに実行に移すべし!
道路の維持をやめたら道路が消えるわけではない。
橋とトンネル以外は相当荒れてもオフロード車なら通行可能。
橋とトンネルがたいしてないなら車側が対応すれば道路維持されてなくてもたいした問題は無いという判断もあるかもしれない。
冬は通行止め確実だが。
>>430 救急患者を相当荒れた道路で運ぶのか?
冬は救急車も消防車も通行止めか?
言っていることが自分でもおかしいと思わないのか??
そこまでして鉄道を残す意味が何処にあると言うのか?
>>401 ちほく高原鉄道で自治体も大出血したからもう二度と北海道では三セク転換は出現しない
そういう意味では道も市町村も「国にたかる」で完全な意思統一が図られたスーパー一枚岩状態
「新千歳空港鉄道」になるまで赤字路線廃止しまくるか再国有化しかないな
再国有化なら北海道まるごと国有化(地方自治廃止)もセットで検討されるべきであろう
>>12 無理とかじゃないから。
国民の最低限の生活を保障するのが国なんだから、無理とかそういう話じゃない。
国の義務。赤字になって国家が存続する以上は維持しなくちゃいけないの。
地方を放棄するときは、日本が滅ぶ時だよ
>>430 自分達のオモチャである鉄道を残したいだけだろう?
オモチャは自分達の金で維持しろよ。
鉄ヲタ有志で会社を作ってJRから線路と車両を買って
好きなだけオモチャで遊べばいい。
>>432 決めるのは地元の人。
自由に、選ばせればいい。
>>434 維持しなければならないのは電気、水道、通信、郵便、道路等のユニバーサルサービス。
鉄道はユニバーサルサービスではない。
鉄道の無い地域は沢山ある。
>>436 鉄道が選択される可能性はゼロだな。
436は何パーセントあると思っているのか?
何が維持すべきサービスか決めるのは地元の人。
外部の人間がきめることではない。
これ新幹線ができたら函館本線は三セクになるんかい?
>>440 函館〜長万部〜小樽はJRから経営分離は確定。
三セクか廃線かは未定。
>>359 いまだに大江戸線が赤字だと思ってるヴァカ
>>423 で?そう言ったところで何になる?
トラック、鉄道、あるいは海運も人手不足になるんだから
互いに補完しないと物流が滞る。
道路で何でも賄える訳ではない。
アボイダブルコストルールに異議があるなら国に言えば?
>>432 ドクターヘリや消防ヘリがあるだろ。
>>444 トラックや海運が人手不足なのは仕事の割には報酬が安い事が大きい。
アボイダブルコストルールは流通業界の価格を不当に下げている。
悪影響の方が大きい。
正当な報酬が支払われるなら人手不足は解消する。
ドクターヘリや消防ヘリは税金で飛ぶ。
一部の地域の我が儘で不当に税金が使われるのはおかしい。
>>342 負けりゃいいんだよ。
高い金かけて増発とか増結とか考えるより、高くても乗ってくれる冬こそJRなスイーツからがっぽり利益をとればよい。
中国民がどんどん土地かってじわじわ浸食してきてる。
どんどん金を投資し開拓していくだろ。
>>446 アボイダブルコストルールのおかげで
ドライバーや船員の賃金が下がったとでも?
なにをもって流通業界の価格を不当に下げているというのかな?
鉄路を維持するのは、都市間輸送や貨物においては我儘などという
矮小な問題ではないだろう。
ドライバー不足のまま鉄路を廃止したら、客や荷を捌ききれなくなってバス・トラック業者の疲弊が増すだけだ。
>>351 新線で投資回収が必用な路線だから普通だよ。
>>423 いうのは?ったってそんな仮定の話されてもな
モーダルシフトが思想的に語られても、現実が追い付いてないんだからしかたないだろ
本当にモーダルシフトが支持されていれば、今頃JR北が黒字出しまくってるだろ
>>449 このまま鉄路を維持して国がつぶれるよりいいと思います
さっきから誰にも支持されないへりくつをこねてる暇があったら、根室本線でものって来れば?
あそこなんて廃線確定だろw
>>373 沿線住民ですら殆ど塚はない鉄道をユニバーサル料金にするか?
ユニバーサル料金にするのであれば鉄道や駅が無い市町村全てに路線を引かなけりゃならんが?
鉄道なんて大量輸送が前提の輸送手段なんだからユニバーサル料金の考え方逢わない。
>>425 あれは旅客鉄道がバンバン走り、貨物があろうとなかろうとそれななり保線が必用な路線の合間を貨物が使う事が前提のルールだから。
整備新幹線でその前提が崩れた区間は新幹線の整備予算から調整金が出ているからなりたっているわけで、それ以外の区間は貨物廃止でいいじゃないか?
JR貨物の路線維持費を負担をしてまでJR貨物を使う荷主なんかいないじゃないか?
>>454 結局はそういう事だからなぁ…
寧ろ歪なルールを作ったから青函トンネル問題とかが発生したとしか
>>449 JR貨物にアボイダブルコスト以上の負担を求めるのなら、
トラック輸送業者にも高速道路料金以外に道路整備費を払わせるべき?道路整備費は軽油引取税に含まれていると考えるべき?
>>454、
>>455 歪んだ制度かもしれないが、急に変更したら、別の所に歪みが出る。
高速道路無料化でフェリー航路が激減するなんて、大多数の国民も大手マスコミも予測できなかった。
>>451 積み替えで野菜が傷むという根拠は何?という質問の意味だけど?
それで荷主が逃げてるという話は聞かないので。
人手不足でトラック輸送も限界になりつつあるのもまた現実。
身動き取れなくなってからでは遅い。
>>452 これで破綻するほど日本の財政は脆弱ですか??
鉄路維持よりも新直轄方式でガラガラな高速道路作り続ける方が
財政傾くんじゃないの?
そんなに線路引っぺがしたいならこんなとこで吠えていないで、
沿線自治体へ廃止に同意するよう運動しに行ったらいいでしょ?
クソ呼ばわりしてヘイトするだけじゃ何も変わらないしw
じゃあ早く道東道や道央道を延伸させて、JRの特急から客を奪って半殺しにしないとなあ
汎用性の高い道路へ需要を集約した方が効率いいからねえ
鉄道無くなって困るのは年食って潰しが効かないJR職員と鉄ヲタだけ
普段いがみ合ってるこいつらもこの時だけは団結する
廃止によるメリットはデメリットより遥かにでかい
国家現業としての鉄道の役割は終わったって事で
国が許容しているという事は廃止方面なんだろうな
>>377 まず最初に、物資や人の輸送能力確保しないと、道路の整備もままならない。
利用客が極端に少ない赤字路線は廃線にしてバス転換。
存続させる路線は今の2/3か半分に減便。そしてリストラ。
キチガイ労組はメディアが正体を暴いた上で解体。
もうは未開の原野は不可触の天然公園しかないから鉄道から自動車へというのもありかな
>>461 日本においてもともと国策では鉄道は普及してない、大部分は民間が始めたもの(その意味で先見性はあった)
大正に入るあたりで変わったが
>>420 実際に投入されている税金の額調べてからそういうことは書いてくれ。
道路の維持とか関係なくバス会社維持のために多額の税金使われているから。
>>465 その辺諸説あるので民間が始めたのも国策と言う
>>456 急に変えるも何も
現在進行形で年間何十億単位の赤字をJR各社に押し付けてるだけ
その歪の一部がJR北海道に出てる
そもそも北海道の物流の圧倒的なシェアを誇ってるのは海運なので
>>466 経営安定基金ということでJR発足させた時点でも兆単位でお金渡してるし、バスなんかと比較する投入レベルではないのは自明じゃね?
>>466 鉄道関連は国鉄債務残高だけで37兆円。
そのうち23.5兆円は税金で返済している。
一方、バス会社への補助は利用者数の下限が設定され
碌に使われない路線の補助は行っていない。
>>12 出たよ
真っ赤っかだな
日本はもうかつてのような社会主義国ではないんだよ
自分の面倒は自分で見る、自己責任の道を選んだんだから
何かというと「国ガー」って馬鹿かと
自分のケツくらい自分で拭け
人を呼ぶには北海道トクトクきっぷの充実しかないよ。
北海道新幹線も含めて乗り放題5日で1万円でどや?
>>473 待ち時間で無駄に時間取られるから使わんな
鉄道は人口が多い都市部じゃないと利益でないよ。
ダメな路線は、さっさと廃線にして、バスに切り替えた方がいい。
まあ、最終的にはバスも無くなるだろうけど。
>>477 道路整備進んでバスで十分になっただけだよ
むしろバス転換妨害の方が住民の利益に反する
清算する以外道はないのです。
実はみんなわかっているけど言い出せない。
>>468 重量で考えれば海運だろうが、
金額で考えればJRも頑張ってるのでは?
>>475 十勝バスが、バスの乗り方がわからずバスに乗らない住民に、バスの乗り方を教えてましたね。
子供の頃からバスに親しんでいない人が多いのでしょうね。
>>482 そうそう、北海道新幹線が開通して、新幹線で修学旅行に行くようになったら、
3年生を体育館に集めて、全員で「新幹線の乗り方」訓練をしましょうね。
>>433 ちくほく鉄道なんて沿線自治体も道も出血なんかして無いだろう。
転換交付金のあぶく銭で運営し続けられなくなる見通しが出たから止めただけじゃあないか?
沿線自治体はビタ一文出す気が無かったって存続運動していた沿線住民が言ってたよ。
>>472 社会主義の国なら国益になるものを生まない地域なんて放置じゃあないか。
しかし新幹線ですら赤字とはびっくりだ
九州は新幹線が鉄道事業の収入の柱になってるというのに
まあ事情が違うから単純比較できないけどね
>>449 今回見直し対象になっている路線で鉄道じゃあなければ捌き切れない路線なんてあるか?
逆に考えるんだ
地方こそクルマを規制しろ
車社会こそ地方衰退の戦犯だといい加減気づけ
パートの主婦なんて時給数百円しかないのにクルマに乗っていく
車を走らせるために無駄な労働をやっているのが明らか
そして慢性化する渋滞でさらに経済が停滞する
駅前が寂れて、郊外にショッピングセンターができて、
若者が都会に出て行って、ショッピングセンターが撤退するともう手が付けられない
開発局ってとこが相当大きな予算を持ってるらしいので国道を保守するついでに線路も保守したらいいと思います
直線の多く取れる北海道だったら
在来線を標準軌に改軌するだけで
200km/h運転も余裕で行けそうだな
関西はインバウンドで儲かってる報道はあるのに
北海道が外資に投資されまくってるのは何で報道しないのかね?
>>488 千歳空港は稼働率パンパンなんだけどね
>>468 アボイダブルコスト設定時の趣旨に合わない旅客の少ない路線に貨物を走らせて事が間違いなんじゃ無いか?
>>482 乗り方が分からないから乗らないで済んでいる時点で必要性が著しく低いって事だよね。
>>488 それなりの規模の都市と産業が複数ある九州と比べる事に無理がある。
>>472 かつては「国土の均質な発展」がお題目になって、それが国益に適うとされてたからね
たしかに今は北海道は国益にならないから、社会主義にしても救済する価値はないかもね
資本主義ならなおさら
つまりどう考えても北海道は詰んでるってことだわな
>>490 自動車業界・土建業界が大反対するからムリだね
戦後の日本は自動車業界が外貨を稼いで、土建業界が国の経済の大きなウェイトを占めてきたし、今もそれは大きく変わらない
地方の疲弊はクルマを売ったり道路を作ったりして生まれた富が一部に集中して、循環しないせいだと思う
だから単純にクルマを規制しても地方はもう元には戻らないだろうよ
JR北海道を苦しめる無料の高速道路
「高規格道路(高速道路の基準で作った一般道)」
>>490 それはあんまり関係ない
200万人住んでる札幌の景気を見てみろ
人が多くても貧乏人ばかりなら無意味ということだ
>>498 >JR北海道を苦しめる無料の高速道路
鉄オタと交弱も苦しめられてるんだなぁ
>>471 国鉄は国の機関だったからねー
収入から戦費を供出したり、満州引き上げ者を引き受けたり、政治家の都合であちこち路線作らされたり
>>19 はるみが無能に見えるのは横路が作った膨大な借金のせいで派手なことが出来なかったせいやで。
主要線は国防上必要なんだから線路の保全は防衛費で賄うべきだよ。
>>498 不採算路線をJRが残そうとすればするほどバス転換が遅れて住民も苦しむんだよなぁ
>>505 鉄道などミサイル一発で無効化出来る。
鉄道は国防には役に立たない。
小樽札幌旭川空港線以外廃止で。あとはバスでなんとかしろ
全線で500億円の赤字なんだから
150億円分の超赤字路線を廃止しても解決にはならんだろう。
まあ、やらんよりはマシなのかも知れんがな。
ふるさと納税とかで一本列車を走らせる権利とか売ってみればいいんじゃね?
>>510 鉄道の赤字は425億円。
経営安定基金の運用利益や副業を含めると赤字は110億円。
単独維持困難路線を廃線すればJR北海道は存続可能だ。
>>508 道路の無力化という点では、日勝峠は参考になるな
>>505 兵隊や戦車を線路で運んでいたのは昔の話
今は線路なんて復旧に時間が かかるもの真っ先に攻撃するのがセオリーだし、そもそも巨大化した戦車や装甲車は列車輸送できない
世界的にみても軍事線は道路でやるのが基本
だから北海道の高規格道路が整備された側面もあるわけで
あれは国防道路のコンセプトがあった
鉄路は時代遅れ
>>516 戦車って早いんだぞ
高規格道路なら戦車の重みにも耐えられる
勿論積み込み、積み降ろし不要
>>516 ヒョロヒョロの低規格路線で戦車運べるの?
つか真面目な話、仮に北海道で陸上戦があったとして、戦車を大量動員して戦線を押し引きするような戦い方はしないんじゃないかな
空爆でケリがつきそうな気がする
いざ戦時なら
道路をどれほど削ろうが、気にせず移動するから問題ないし
むしろ国防上問題になるのは、過疎が進んで露助やチャンコロが勝手に入植して実効支配するようになること
現に今も中国人が北海道の土地を買い漁ってるし
今のまま1日数本のディーゼルカーを申し訳程度に走らせてるだけじゃ、人口は流出するだけで過疎化対策にはならない
それはわかってるのに抜本的な対策をしないということは、国ももう北海道は不要、なるようになれと思ってるんだろうね
>>520 心配なら家族連れて北海道に引っ越してよ
試される大地www
なにかと選民ぶっておいて助けを求めるとかwwwwwww
東京が悪いとか言ってんだろうなw
黒字になるまで徹底的に減便しろよ。一年に一本でも構わん。
>>442 今年度営業収支が黒字になるかもってだけ7で
赤字だよ
てか公共交通は赤字で何か問題かなとは思う
程度問題だが
>>519 しかも自衛隊は道路や橋を敷設したり補修したりする部隊と装備を持っている。
石勝線を廃止するだけで、かなり売上が伸びるはず。
八十キロ間にまともな駅が見当たらない。 その上で根室本線のスピード化、 それだけ。
>>525 納税者たる納税者の理解が得られなければ赤字を税金で補填出来ないから赤字でOKなんて言えん。
>>527 一応、道東への短絡線として重要なのだけどな。
まあ、道東道に線路引いてもいいかもね。
公共交通が脆弱だから家賃が安い
そこに公金突っ込めとか
>>500 > >JR北海道を苦しめる無料の高速道路
>
> 鉄オタと交弱も苦しめられてるんだなぁ
ざまあみろ。高速道路に叩きのめされて勝手に泣きわめいてれば? 鉄道信者が発狂するのは見ていてとても愉快だ
全部不採算なら全線廃止していいよ
道民は自分の車でしか移動しないから鉄道なくても困らない
北海道は高速道路も貧弱過ぎる。
全線片側二車線以上にして速度制限を全面撤廃しろ。
たった70キロしか出せないような道路は高速道路とは呼べない。
>>535 制限速度が70キロでも100キロ超で走るクルマが多いのが北海道の特長。
>>488 そりゃあ九州は経営安定化基金使ってリース料を払ったからな
比較的大きな町の鉄路の上から太陽電池屋根と送電網を設置し電気を売りまくる。とか
太陽電池パネルは雪が少し積もるだけで発電不能だし
大雪の重さで潰れるし
北海道じゃ使い物にならないだろう
不採算なら廃止はさすがに乱暴すぎる。
そんなこと言ったら東海も新幹線と東海道線と中央線の一部しか残らない。
利用者が少なすぎて鉄道維持する価値ない場合だよ、廃止は。
>>539 IQ80程度の知恵でも絞れば解決できる
>>540 鉄道として維持する価値があるのは輸送密度4000以上。
今回、問題になっている単独維持困難路線が輸送密度は
1500未満。
鉄道として残す価値がない路線だ。
>>542 鉄道が徒歩以外での唯一のアクセス手段の場合は維持すべきという判断あるので輸送密度だけで判断するのも乱暴です。
>>532 それはあんまり関係ないよ
道内地方都市と札幌近郊だったら後者の方が家賃安いし
512 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2017/11/15(水) 12:43:34.59 ID:cZMiizmr0
>>510 JR北海道の鉄道事業の赤字は425億円。
経営安定基金の運用利益や副業での利益を含めると赤字は110億円に縮小
単独維持困難路線を廃線すればJR北海道は存続可能だ。
>>543 > 鉄道が徒歩以外での唯一のアクセス手段の場合は維持すべきという判断あるので輸送密度だけで判断するのも乱暴です。
じゃ、お前が維持する為の金出せ。どうせお前みたいな電車オタクが旅情とかくだらない理由で残したいだけだろ? 自動車に完全敗北しているゴミインフラを維持する理由なんかありません
>>547 車でアクセス可能か、鉄道のみかで廃止の基準が異なるのは当たり前。
後者はバス代替不可能なので。
>>548 深名線も大赤字だったのにもかかわらず残した(過去)のも、それだし
>>543 徒歩で駅まで行けないのが北海道、都会の鉄オタですか?
>>516 地方の線路は現在となってはショボいから。
小樽〜新千歳
札幌〜旭川
残るのはコレくらいだろう
>>550 車でアクセス不能な駅の存在を理解しましょう。
4年分の赤字で、
あのクソ高いと袋叩きに遭った新国立競技場が建つのか
>>554 >
>>550 >車でアクセス不能な駅の存在を理解しましょう。
利用者が極めて少ない駅。
JR北海道はボランティアではない事を理解しよう。
JR九州がセーフで北海道がアウトってのは、やっぱ人口(人口密度)の差かなあ?
維持困難な13路線は冬季間は除雪費用が大幅にかかるから休止にすれば赤字額も減る
それくらいしか延命措置はない
>>559 休止だと結局人件費がかかるからあんまり意味ない
むしろ売上がなくなるのに人件費が変わらんから赤字は増える
>>560 永久に休止すれば人件費も削減できます。
1の区間は、特急以外はBRT化すればいいんじゃね?
>>364 札幌止まりを増やすとかあり得ん
JR東は田町の車両区を再開発して売り出すために東海道線の東京駅を通過駅に改造した会社だぞ
>>375 重く力のある機関車列車は雪に強かったよ
でもわが国では動力分散方式に進んだからな
>>433 北海道の自治制限とかおかしなことを言うな
国道について考えたらとっくに道の役割を国が肩代わりしている。3桁国道は都府県が維持管理しているが広大な北海道だけは開発局が全線直轄区間として維持管理している
>>559 それだったら廃止した方がいいw
公共交通機関としての役割を果たしていない
もっとも明治の初めは冬期間運休だったらしい
雪の無い時期に石炭を運んでいたと
>>563 過疎地域ではないBRTなどあり得ない。
専用道路の除雪等の維持は自腹となる。
元々、渋滞の無い過疎地域でBRTは単なる高コストのバスに過ぎない。
民営化すればとか言ってたけど、あれは儲かる所だけだし
普通に諸外国では線路は国や自治体が維持管理してるんだよね
>>503 開発局経由で北海道に入ってた予算を道州制を理由に奪おうとして、失敗して大幅減少させたのは、かなり北海道にとって大打撃だぞ
>>569 民主党(民進党、立憲民主党)を支持するような地域を優遇する理由なんかないからな。
>>570 公共事業で経済成り立ってるのに、民進党応援してるとか、バカな人達の棲むところ。
公共事業は本来なら景気のカンフル剤に過ぎない。
公共事業に依存するばかりで自立可能な産業を
育てられなかった。
そればかりかコンプライアンス違反で自滅した
雪印など北海道は民意が低いのではないだろうか。
大都市すら無い四国はともかく空港輸送と札幌大都市圏があって赤字は甘えとしか言いようがない
四国は本当にどうしようもないから、とにかく低コストを目指して赤字を経営安定化基金で埋めるしか道がない
>>557 新幹線を優先して整備してもらえ経費ばかりかかる超赤字路線の鹿児島本線を切り離せた九州と
延々と後回しにされた北海道との差。
当たり前と言えば当たり前だよね…。
国鉄分割民営化の際も北海道は黒字にはならないから、補助金を出すことにした。
ちなみに、東海道新幹線は、西か東に所属する予定だったが、JR東海が黒字の路線もなく赤字確定だったから、しょうがなく東海にくっつけた経緯がある。
>>578 政治家の能力の差。
北海道新幹線が建設されるのも、その九州の政治家のおかげって、何週間か前のネット記事で見たぞ。
>>584 首都高は最高速度60km/h以下。60km/h以上で走れるのは湾岸線くらい
>>587 積雪2m.猛吹雪の中駅まで歩いていく鉄オタたち、頑張れ!
鉄道は設備の維持費が掛かるから、利用者がいないと赤字になるのはあたりまえ、
列車を走らせなくても金がかかるんだから
四国の本四備讃線ですら黒字らしいのに北海道ときたら
>>590 新幹線になる前の青函トンネルの津軽海峡線は黒字でJR北海道の稼ぎ頭で
JR北海道は基金の利子を加えて黒字化することが出来た。
しかし、新幹線化したことで賃料が上がって全部赤字に転落した。
四国も同じ構造なんだから新幹線なんて高望みしない方が良い。
本四備讃線の賃料が上がって大変な事になる。
>>592 そのうち道路の維持が出来なくなって雪上車、スノーモービルの時代になるかもな
試しに採算が取れるところまで運賃あげてみろよ
どうせ老害しか乗らないんだからガンガン搾り取っていけ
もしくは無人化な
バスで実験したりしてるが線路の方が圧倒的にやりやすいハズだろ
JR北の社員平均年収はJR東と同レベルの700万円
それで赤字だから金よこせ、嫌なら廃線にするって
おかしいだろ
あそこは組合が強すぎるんだよ
小幌駅みたいな存在理由が誰も理解できなくて実質的に船と鉄道以外行く手段がない
変な駅とかずっと維持してきたんだからそらこんな赤字になるだろな
あの駅だれが使ってんだよ
>>528 車やレンタカー、観光バスでくる観光客の方が金使ってくれるよね。
>>557 新幹線以外でも、ソニックやかもめがそれなりに優秀だから
>>557 JR九州を地場の企業と考え、ドラックチェーン買収しようが、個人向けの不動産事業で九州一の企業になろうが民業圧迫など言わない政財界と、たかが札幌駅ビルの再開発程度で文句をつける、JR北海道を地場の企業と考えない北海道の政財界の違い。
受益者負担という事でまずは通学定期券の割引率下げたらいいよ。
>>591 なんか、北海道新幹線って、何一つ良いことが無い気が
JR九州は除雪の負担がほとんど無いだろ
毎日除雪しなきゃいけないJR北海道はまさに無理ゲー状態じゃん
>>591 > 新幹線になる前の青函トンネルの津軽海峡線は黒字でJR北海道の稼ぎ頭
赤字だったんじゃ?
>>609 赤字と黒字の線引きは難しいけど
JR貨物がガシガシ使ってるから
逆に新幹線の本数が増やせないくらいの
混雑路線ではあるよ
>>579 東海道新幹線が仕方なく
な路線な訳ないだろw
国鉄二分割にされたら東海地方が(名古屋が)
単なる通過点になる
と名古屋財界あげて
三分割になるようにロビー活動してたんだから
>>605 なんの罪を犯したというのだ
死ね
地域レイシスト
>>610 アボイダブルコストルールの為、貨物が走る程
JR北海道の赤字は増える。
>>564 田町は客車区を潰しただけ
品川分断対策で、電留線はむしろ増えてる
>>612 北海道に住んでるのは罪じゃないよね
でも、内地と同じ生活をしようとしなくてもいいんじゃない?
雪が降るなら無理に除雪せずソリを使えばいいじゃん
国にタカらず、その風土に合った暮らしをしていけばいいわけで
これは九州ほか全ての地方にも言えることだけどね
東海が引き取れよ。おいしいとこだけ持って分割しやがって
>>567 民営化しなかったら今回見直し対象になっている路線なんてとうの昔に廃線になっているのだが?
>>617 味噌のワガママで7分割されたけど
引き取る良心があったらワガママ言ってないだろ
>>617 東海道新幹線の名古屋〜新大阪をJR北海道に割譲すれば良い。
この区間も豪雪地帯だし。
>>621 東海道新幹線を所有しているJR東海は既に民間に売却済み。
民間の物を取り上げる事など出来ない。
単独維持困難路線の輸送密度な1500未満。
維持する価値がない路線だ。
廃線すればいいだけだ。
>>621 本州と北海道の雪質違いも理解してない文系ヴァカ
結局は無理ゲーだったんだよ
北海道内で公共交通を独自採算で黒字なんて
札幌市営地下鉄しか不可能
バスも大半の路線で赤字だろうな
僻地に住む奴は自己責任でなんとかしろと見捨てるしかない
観光客だって伸び悩んだのもそれほど魅力が無かったという裏付けだろ
全部辞めちまえ
不便だと言うなら都会へ移住しコンビニ店員として死ぬまで働け
>>625 言葉だけ変えても「他力本願」という本質は変わらないだろ
あ、それとも「乞食」のほうが良かったかな?w
とりあえず北海道に新幹線なんか必要なかっただろ
それでなくても、飛行機網も車も発達しているんだぞ
>>627 だから何?
「養ってくれるんだろ?もっとカネ出せよオラ」ってか?
もうね、日本国という親には齧らせるスネがないんだよ
自分で食っていけないなら首くくるしかない
これで良いんじゃないのかな
>>625 じゃあ、「セビる」で
うーん、やっぱり「タカる」が一番しっくりくるなw
>>629 国にフィリピンに1兆円を援助したばかりだろ
国は北海道鉄道維持事業費として
500億円くらい金つけろ
なんでこんな簡単なことできないんだ?
NHK札幌でJR北海道社長とか呼んで討論してた番組が
いつだったかNHKBS1でやってるのを偶然見たよ
社長は少なくとも、情勢からみれば袋叩き覚悟で出演しているであろう
案の定、どこだかの自治体の長は「俺らは何もしないが企業努力しろ」という醜い主張
その中でも破たんした後に就任してる夕張の若い市長は、ちゃんとJR北海道の
担当者と話し合って、代替となるバスやら交通網の整備をしてるんだそうだ
一振りしたら何でも解決する魔法の杖なんてない、誰かのせいにしたって解決しない
現実を認識して少しずつでもいいから前に進めていく、これが本当の政治じゃないかね
しかも市長報酬400万もないそうだよ
>>633 北海道・・・くれてやっても食い潰すだけで何も残らない
フィリピン・・・恩を売れるし、国際社会でいい顔できる
ひょっとしたら将来リターンかあるかも?
さあ君ならどっちを選ぶ?
>>636 だんぜん北海道だと思いますが
いいふりこくために
なんで外国人に金をやらんといけんのだ。おまえの最も嫌うことだろそれは
ダブスタなんだよ
>>638 その代わり独立したら日本本国よりも周辺諸国と良い関係を構築できる
地政学的に見て東京と北海道で独立して生き残るのは北海道
JRが赤字で維持できない→第三セクターに転換→沿線自治体が赤字で第三セクターに資金を出せない→民間のバス会社の路線バスに転換→バスでも赤字で廃止、あるいは、市町村が自主運行バスで継続。→それでもだめだと、公共の交通機関のない市町村(タクシーを除く)に。
北海道はバス転換に大半変わって、赤字になって廃止の可能性があるな。
JR東海が負担すべき。
東京−大阪という超ドル箱の東海道新幹線をたまたま間にあるというだけで、
棚ぼたで独占してるんだから。
>>643 JR東海の社長の所に行って交渉してきてよ
頼んだよ
よろしくね
「はまなす」復活させて・・・
あれ以来一度も北海道行ってない
おれもにたような職場だけど
新幹線以外は在来線なんて大都市圏だけで
あとは道路にしたほうがよさそうだしな
転職の準備しとこう
>>636 そんな相手の善意に期待して
ことごとく裏切られてきたのが日本の外交だろうが
平気で領土を切り売りしようとするところは
ここのネトウヨってサヨクと大差ねーな
>>637 ハァ?何がダブスタなの?
俺は国士ぶったことは何も言ってないんだけど?
だいたいドーミンより土人にカネをばら撒くほうがマシって判断したのはお前らが大好きなアベなんだが?www
>>591 新幹線の貸付料なんて格安もいいとこだろ
何適当なこと言ってんだか
在来線時代は逆に特急料金が安すぎて黒字になんかなるわけがない
ふざけるね!
北海道全体じゃぶじゃぶ
金突っ込んでるだろ!
そのうえで、道庁がかってにしろといったんだから、
全線廃止だよ。
このゴキブリやろう!
さすが、民進王国だな。
>>649 国体護持のためにみんなで苦労を分かち合いましょうってかw
アホか
>>654 妄想で批判するな!
ゴキブリいねーし
土人め!
駅は札幌沿線と後は振興局のあるところだけに減らせよ
国がー、JR東がー、JR東海がーと言っている輩は
本当に単独維持困難路線を維持するべきと思っているのか?
単独維持困難路線を維持するメリットがあるのか?
まずその点を明確にして欲しいものだ。
住民も知事も言外に鉄道いらないって表明してんだからさっさと廃止したらいいんだよ。
>>650 JR東海は東海道新幹線と並行する路線の新設を禁止する立場に無い。
独占禁止法は適用されないな。
>>607 そんなことはない
かつては道南から仙台まで4時間半から5時間を要したが
今や2時間半で行けるようになった
少なくとも対仙台に限れば新青森暫定開業時代より改善した
>>564 JR東日本仙台支社はここ数年仙台スルー運転をどんどん減らして仙台止まりが急増している
だから札幌がJR東日本だったら札幌分断は大いにありうる
基本的にJR東日本は「首都圏はスルー運転、地方は短距離分断」というスタンス
>>562 おそらく学園都市線と千歳線南千歳以南が足を引っ張っているからでは?
とりあえず全線廃止してJR北海道は不動産や預金でやり過ごしてみりゃ良いんじゃね?
本当に必要なら道民が頭下げて金持ってくるはずだから。
保線業務も放棄してJR貨物も走れないようにして、
それで本当に食料運送に困るかどうか、見てみりゃ良い。
道路族とゼネコンの結束を高めるための自動車道路建設でした
これは国家的意図で行われました
だから早く新幹線を
これも国家的要請です
>>649 道民の足が鉄道から車になった。
それに対応する為に高速道路を拡充する。
使われなくなった鉄道は縮小する。
この事が何故に領土を切り売りする事になるのか理解不能。
>>619 なってないよ
何かわからん協定結んで無理矢理存続させてるのが残ってる
民営化で何も努力せずに大金入ってくる東海、東西は問題にしても
北海道はどうあっても縮小しかないよなあ
どうせ鉄道じゃなくて車で移動する住民しかいないもの
赤字を国や他JRに補填させるって計画するなら
まずは住民の5割でいいから鉄道依存の生活にすることからだな
>>664 鉄道では直接行けない処が殆どだし鉄道は便数が少なく使いづらい。
>>672 しかし運転をするのが怖い冬に限れば鉄道の方が安全
こういうところで自動運転車の実証実験すればいいのに。きまった線路の上なら踏切とか鹿侵入とかあっても、車より遥かに早く出来るやろ。
>>671 鉄道は交通ツールに過ぎない。
ツールを残す為に不便な生活に甘んじろとは本末転倒。
北海道では車に比べ不便な鉄道が使われる事は無い。
過疎地域の鉄道はこのまま縮小して行くだけだ。
>>672 そんなわけで民泊の規制緩和に追加で白タクの規制緩和をやって、
民泊のついでに車を出して観光させる、って特区でもやったらどうだろうか。
鉄道で大まかに移動→民泊の家人が駅まで送迎&観光、って感じで。
鉄道の移動率が低いとダメ、とかの制限をかけるとかで。
>>676 結局住民が必要としてないからな
縮小と撤退しかねえな
田舎から人が消えてこまるって農業くらいだし
農家こそ車依存しないと生活不能ってのもなあ
フィリピンに1兆円
ミャンマーに1100億円だってよ
>>674 怖いと思う人が鉄道を使えばいい。
そんな人が採算が取れるだけいれば現状のようになっていないと思うが。
>>679 ODAは日本の企業が仕事を取る事で金は日本に戻ってくるけどな。
>>649 そうやってウヨだのサヨだのって持ち出すのは頭わるそうに見えるからやめたほうがいいよ
>>681 でも日本の企業は仕事とれてないみたいだよ
たとえばロシアの3000億円支援
ロシア企業が受注して北朝鮮の労働者が働いていて
ロシアは日本の金で栄え北朝鮮に日本のお金が流れているんだよ
鉄道は外の人が観光に訪れてくれるかも知れない、自分の住む街を知ってくれるかもかも知れないにと言う夢のために維持したいだけだろ
自分が使わなきゃとっとと諦めろ。
>>683 ロシアみたいな敵国に金を出すのは意味不明。
フィリピンやミャンマーのようなシーレーン周辺国なら
シーレーン確定の為に政情安定や親日でいる為に金を出す
のは国益になる。
>>682 ずっと張り付いてると穀潰しと言われるから外へ出た方がいいよw
>>674 > しかし運転をするのが怖い冬に限れば鉄道の方が安全
その前に道路より先に運行不能に陥る上に2時間おきにしか動かない鉄道なんかいらねえよ。
いや知事これまでさんざんJRを死体蹴りしといて何だそれ
>>564 複数の都府県を合併する道州制なんて無理。
人口規模や経済規模が縮小していく将来、現実的
なシナリオは、従来市区町村や都道府県が担って
いた地方自治行政をNPO法人化した地元民間団体
に委託していくか、逆に開発局や地方整備局等の
国側に移管していくか、といった形で、国、民間、
自治体の三極分化が進むと予想する。
>>667 それに賛成
無くなってみないとありがたさはわからん
ありがたさ分かったときには遅いと
もういいじゃん
不動産やタワーの会社にしちゃいなよ
鉄道の名前残って鉄道のない会社だって有るんだしさ
赤字路線を潰せば良いだけ
札幌付近だけなら黒字になふんだろ
>>667 >保線業務も放棄してJR貨物も走れないようにして、
>それで本当に食料運送に困るかどうか、見てみりゃ良い。
実際「ほくれん丸」みたいなのを3-4隻用意すれば、青函間の鉄道貨物は代替できるらしい
そもそも貨物の所為で新幹線が徐行を強いられているんだから、JR北は減速による遺失利益分を
JR貨物に請求してもいいくらいだわ
>>676 表定速度100km/hにも満たない都市間鉄道は、もはや時代遅れだね
赤字でも使われてるのならともかく、誰も相手にしないのなら廃線もやむなしでしょ
まず道東で集荷した農産物を札幌を経由して青函トンネルまで運ぶのが超絶ムダ。
釧路や広尾から船で出した方が明らかに早いし効率的。
それでも鉄道貨物が使われるのは荷主にとって安いから。
>>695 青函間より道内での集荷・搬出のルートがトラックオンリーになる方が
多分影響大きいと思うけど、どうだろうか。
>>696 そういう意味でJR貨物すら走れなくなったら港まで運ぶコストがどれぐらい上がるんかな、と。
>>696 玉ねぎだけなら夜中に弾丸列車走ってるから船とは比べ物にならない
>>697 港まで運ぶコストは大して高くないと思うけど。
釧路や広尾なら陸送距離が短いからトラックの回転も良いしコストは安い。
鉄道の安さは対海運だから。青函トンネルのコストはJR北が全部被るけど、船社はコストを実費で払うわけで。
>>698 弾丸と言っても札幌東京を16、7時間掛けてるし、本数が限られてるだろ。
道東発なら札幌に運んで積み替えてるうちに速さが吹っ飛ぶ。
ほくれん丸は釧路日立を20時間で走ってるぞ。そこから東京まで陸送しても丸一日で着く。大差あるか?
>>665 東京は通勤客が東京駅目指して来る訳じゃあないからね。
>>564 東京駅スルーにしたのは客捌きのためだよ。
>>674 そんな需要ほとん無いだろう。車が運転出来ない用な状況で駅まで歩いていって寒風吹き荒ぶホームで列車を待つ人なんてどれだけいるんだよ。
>>650 独占禁止法をまるで理解していないヴァカ乙
>>685 シーレーンをちゃんと確保しないと石油の安定確供給出来なくなり冬場にガンガン暖房をかけてTシャツ短パンでアイスクリームを食べるといった道民の好むライフスタイルが保てなくなるよ。
経営陣はもうさじ投げてるだろ
もう一度倒産します、後は知りませんって態度ミエミエだわ
>>695 JR貨物が使える路線の決定権はJR貨物側には無いよ。JR北がなんで許可しているのかと言えば農産物の出荷に鉄道貨物を使っている沿線自治体を配慮してるから。
石北線貨物なんてJR貨物だって撤退したいぐらい。
沿線の奴等は普段乗らないくせに廃線にするって言うと文句ばっかり言うんだよな
「使わないから廃線にして頂いて大丈夫です」くらいは言えないのか
身勝手な糞だらけだ
札沼線(桑園〜医療大学)
千歳線(白石〜苫小牧)
函館線(小樽〜札幌、札幌〜岩見沢、岩見沢〜旭川、函館〜長万部)
室蘭線(長万部〜東室蘭、東室蘭〜苫小牧)
石勝・根室線(南千歳〜帯広、帯広〜釧路)
海峡線(木古内〜中小国)
江差線(五稜郭〜木古内)
↑
JR北海道は、これに北海道新幹線(新青森〜札幌)で良くない?😒
>>642 あかじの前にそもそもその交通手段に適正な利用者いるか?
関東だってデマンドバスすら維持できない地域はあり、そんな所の交通弱者対策はタクシーチケットだよ。
留萌線が廃止になると地元の人は不便になるだろうなあと
思ってたけど立派な高速道路が開通していて
しかも無料じゃないか
人口2万人しかいないところに高速道路がとおっていたら
もうバスで十分だわ
>>20 宗男は北海道全域で人気なるわけじゃない
旭川とか函館方面では全然人気がないぞ
あいつの利権は道東と帯広周辺
その地域では凄いけど
>>671 便利で快適な新幹線をご利用ください運動を数十年も継続し、のぞみの運行本数を通勤電車並みに増発するという企業努力の成果ですよ。
民間のまま国の支援?
要は税金投入だろ?
なら、JR北海道はもう国鉄に戻せよ。
やれないんだろ?自力じゃ。
>>707 多分都会に住んでる鉄オタのなりすましじゃないか?
>>608 その代わり毎年のように台風だの水害だの何だのあるようだが?
この前は地震まであったようだが?
>>643 JR東海道が負担するという事は東海の利用者が負担すると言うこと。
東京から大阪までの利用者一人一人にお願いして見れば。俺達鉄道使わないけど無くしたくないんで支援して下さいって。
>>728 道民の足が鉄道から車になった。
それに対応する為高速道路を拡充する。
使われなくなった鉄道は縮小するのが当たり前。
使われなくなった路線を維持する為に国の金を投入する
のは税金をドブに捨てるのと同じことだ。
>>731 目的税として税金かければいいだけだな。
大井川鐵道の傘下に入れよ。
大井川鐵道も地元住民はほとんど乗らないらしいぞ。
長距離のカートレインとか雪蹴散らしながら車運ぶような需要はないのかねぇ。
>>737 ない。
青函トンネルのトンネル断面小さすぎるから
小型車しか運べない。
>>282 上野〜青森のブルートレイン便利だったのにな
朝早く東京や青森について1日使えるのが大きかった
今の夜行バスだと朝ついても疲れてフルに動けん
>>713 ほんとこれ
使わないものを延命措置させるなよ
>>736 大井川はSL列車で売り上げの9割稼いでいるらしいな
北海道でも釧網線とかその方式を採用すれば残るかもしれんな
北海道の誰も乗らない路線を延命させる為に
首都圏の社蓄が更なる我慢を強いられ、東北のローカル線は廃止され運賃は上がる
貨物列車は安いのがほぼ全てなんだから、農産物輸送に対する船代に補助金を出せば良い。
無理矢理鉄道を維持するより遥かに安いし、国の税金を突っ込むことへの他地域の理解が得やすい。
>>750 その方が新幹線も減速する必要がなくなるから、JR北も大歓迎だろ
是非とも札幌開業までに青函から貨物を追い出してほしい
>>751 去年まではSL二両で運行していたが、維持できなくなって一両東武に出稼ぎにだしたがな。
>>753 鉄オタは貨物新幹線や第二青函に夢を見てるが、これらは輸送費の大幅アップが必至で解決策になり得ない。青函貨物の縮小は必然。
今回の見直しで貨物線区がいくつか消えるし、道東道北から本州への直通ルートが断たれるので、そういう議論が必ず出てくる。
それでなくても貨物の走行割合が高くJR北の負担が重いと言われてるのだから、じゃあ貨物減らせば良いよねって話でもある。
>>745 > 北海道でも釧網線とかその方式を採用すれば残るかもしれんな
札幌からどんなに急いでも4時間は掛かる所に、SLに乗る観光客だけ集めて黒字になる訳ねえだろバカ 東京と名古屋から2時間以内に行ける静岡と一緒にするな
だいたい、1日5本しか無いような路線に便利もクソもねえよ。とっととぶっ潰せ
>>755 東武の駅で宣伝してるSLって、北海道の奴だったんだ。
そんなカネがあるなら、塗装が禿げてサビた電車をなんとかしてほしいな。
-curl
lud20241221011648このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510517150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【経済】JR北海道全線区、3年連続の赤字・・・知事、国への支援要請急ぐ ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・JR北海道、過去最悪の赤字 先送りしてきた安全対策や修繕を実施で 事業維持困難と判断し路線廃止へ
・【北海道地震】東京都が提供した被災地支援の液体ミルク、「国内で使用例がない」として使われず・・・道が「利用控えて」と各町に連絡★2
・【上意】JR支援で北海道全額2億円計上へ ※3割にあたる6000万円は沿線の40市町村に負担を求める考え
・JR四国、2年連続で全路線赤字 [首都圏の虎★]
・【ウクライナ】主要7か国(G7)に500億ドルの支援要請、戦争関連赤字補填で [影のたけし軍団★]
・【北海道】 独自に休業要請した小樽市に「混乱生じる」北海道知事が懸念表明、財政支援せず [朝一から閉店までφ★]
・【北海道地震】東京都が提供した被災地支援の液体ミルク、「国内で使用例がない」として使われず・・・道が「利用控えて」と各町に連絡
・【五輪】IOC幹部、北海道知事と札幌市長と会談へ…マラソン札幌開催 移転費用の一部負担を要請か ★6
・【ホルムズ海峡】軍事か財政、支援要請 米、60カ国以上に説明 「有志連合」 日本、対応検討へ
・【政府】JR北海道や四国への財政支援を閣議決定 合わせて2327億円 [和三盆★]
・【国連総長】北朝鮮外相に安保理決議順守を要請 「北朝鮮の困窮している人々に人道援助を続けることが重要」
・【北海道】道内に外国人実習生5000人以上受け入れ、2年連続で増加…製造業や建設業の人手不足で需要高まる、9割が中国人[05/27]
・【悲報】北海道コンサドーレ札幌、6期連続となる4億円の赤字【なんかへんだな】
・【宮城】仙台市バス全44路線が2年連続で赤字 21年度、通勤・通学需要は回復傾向 [七波羅探題★]
・【名古屋市】検査能力を完全にオーバー、感染経路も追えず。 市長と知事が対立しているため、愛知県への支援要請もできず
・【岡山】赤字31路線を一斉廃止へ バス会社(両備グループ)、規制緩和で国に抗議 異例の「実力行使」に踏み切る★4
・【岡山】赤字31路線を一斉廃止へ バス会社(両備グループ)、規制緩和で国に抗議 異例の「実力行使」に踏み切る★5
・【朗報】JR四国、2年連続全線営業赤字達成
・【原因不明】愛知の交通事故死、100人に 14年連続で全国ワースト1
・高齢者要介護度、全国的に悪化か 区分変更申請、緊急宣言後に急増―時事通信調査 [蚤の市★]
・沖縄を万全の態勢で防衛して欲しい――翁長沖縄県知事が日本政府に要請、中国軍艦侵入で
・【速報】全国知事会、「GoToトラベル」の再開を早期に示すよう国に緊急要請 経済を止めるスダレに激怒か
・中国の新築住宅価格、9カ月連続下落-支援策強化も需要低迷続く。日本と同じ道辿ってて草
・【平成30年豪雨】愛媛県の中村時広知事が首相に支援要請 特別警報発表方法の改善も要請 ★3
・【有能イケメン知事】北海道 鈴木直道知事 スナックやバー、パチンコ店などに休業要請 協力に最大30万円支給
・【死者107人、負傷者562人】JR福知山線脱線事故から16年 コロナ影響で追悼慰霊式は2年連続の中止 [首都圏の虎★]
・【沖縄県知事】「父の国」で訴え 国際的関心喚起へ 玉城知事、初の訪米要請
・防衛省の「沖縄の学校への空調補助廃止」に翁長雄志知事憤りを表明し国に継続要請
・北海道新幹線の予約率が大不振 予約率がいまだ25% 年間50億円の赤字も見込まれる
・【鉄道】JR北海道・四国への財政支援継続へ コロナで経営悪化 [七波羅探題★]
・【皇室】小室圭さん今夏渡米も「2人の結婚の意思は変わらず」 事務所支援受け留学 専門知識深め、米国弁護士資格取得も視野★6
・【北海道知事選】陸山会事件で小沢一郎の元秘書、石川知裕氏が北海道知事選に出馬へ 6日に正式表明「巡り合わせってある」
・【韓国】「ホワイト国」除外の中止要請=徴用工、河野外相是正要求−康京和外相バンコクで約1時間会談 平行線のまま終わった[8/1] ★2
・JR北海道 全区間で赤字。もう廃線でいいだろ
・【北海道新幹線】函館―長万部の並行在来線 30年で940億円赤字 道が試算 [ブギー★]
・【高松地裁】JASRACと飲食店、BGM無断利用で全国初の和解…飲食店が支払い&使用契約
・【北海道警】駐車違反金 株取引用の信用保証金を差し押さえ 全国初、6万3000円を徴収 10回の督促に応じず
・【北九州市】折れた街路樹が車直撃 市が車の持ち主に2250万円の損害賠償金を支払う事で和解へ 男性は全治8ヶ月の重傷
・【チャイナリスク】外国人の生活保護コストが年間59億円の神戸市が、中国領事館に在日中国人の援助を要請するも拒否される★3
・大阪・吉村知事、緊急事態宣言の解除を国に要請へ
・【国際線】北海道 新千歳空港、21日から中韓便到着可能に 国交省通知、検疫態勢整う★3 [みの★]
・【国際】米大統領、TPP承認へ、前ニューヨーク市長、共和党のオハイオ州知事に協力要請
・【政治】河野洋平元衆院議長、日本国際貿易促進協会の関係者と訪中へ 要人との会談も…沖縄県の翁長知事も加わる予定
・【アベノミクス】19年の貿易収支、2年連続赤字 粗鋼生産量1億トン割れ リーマンショック以来
・【政府】北海道・愛知など8道県追加 緊急事態宣言、合計21都道府県に拡大 佐賀と宮崎などにもまん延防止適用へ [上級国民★]
・【速報】 北海道教委は、新型コロナウイルス対策で道内全ての公立小中学校に休校を要請する方針を固めた 27日にも開始 ★2
・全国知事会が、新型コロナデルタ株感染者数増加でもはや緊急事態宣言では効果を見いだせないと国へロックダウンの検討要求を提言
・【緊急事態宣言】大阪府・吉村洋文知事、国に緊急事態宣言要請へ「より厳しくて強い内容の措置」要望 [砂漠のマスカレード★]
・【北海道】「暴れている人が」居酒屋で一緒に飲酒後、支払いで口論…知人男女の髪を引き抜く ラーメン店経営の41歳男逮捕 札幌 [ぐれ★]
・【大阪】吉村知事「国家的な危機」 3週連続で週末の外出自粛要請
・【中国】北京・房山区は2年連続で地震が発生、その原因とは?[8/31]
・「俺コロナ!」愛知で続出のナゼ 大村知事は国に「緊急事態宣言」追加を要請
・【朝鮮日報】韓国の輸出が6カ月連続で減少、4月経常収支も赤字転落予想[6/3]
・国交省が整備新幹線予算を3年連続で上乗せ要求、長崎と北陸で建設費が高騰しているため
・【定刻と安全】JR福知山線脱線14年、消えぬ鉄道各社「定時運行」のこだわり
・【🚑】全国ですでに医療崩壊…北海道は救急患者が15カ所たらい回しの事例… ★2 [ばーど★]
・自治体別の平均年収ランキング。1位…東京都港区、2位…東京都千代田区、3位…北海道猿払村
・【高速道路】急カーブ、急傾斜が連続の中国道 「直線で平坦」ではない高速道なぜ誕生?
・【緊急事態宣言】神奈川県 原則全ての業種で休業要請解除へ 27日午前0時 [砂漠のマスカレード★]
・【ジャニーズ】 各都道府県にPCR検査装置47台を支援 V6が全国知事会に目録贈呈 [首都圏の虎★]
・【経済】冬の節電7年ぶり要請、全国対象 12月~来年3月、政府決定へ [misology★]
・【北海道】紋別・サケの無許可捕獲、アイヌの訴え 「和人が勝手に作った法律だ」「なぜ和人の許可が必要なのか」
11:16:52 up 8 days, 21:40, 0 users, load average: 8.40, 8.89, 8.97
in 6.7618849277496 sec
@4.5390911102295@0b7 on 122101
|