ASEAN=東南アジア諸国連合の一連の首脳会議が行われているフィリピンで、夕食会のホスト役を務めるドゥテルテ大統領が、アメリカのトランプ大統領の勧めで突然、歌声を披露する一幕がありました。
ASEANの首脳らが出席して12日夜、開かれた夕食会でフィリピンのドゥテルテ大統領は突然、フィリピンの歌手とともに人気の歌謡曲を披露しました。
歌い終わったドゥテルテ大統領は少し照れた様子で、「アメリカの最高司令官の指示で歌いました」と話し、トランプ大統領からのリクエストだと説明し、会場の笑いを誘っていました。
地元メディアによりますと、ドゥテルテ大統領は、この歌が好きで、これまでも人前で披露してきたということです。
これについてフィリピン大統領府の報道官は、夕食会の席でドゥテルテ大統領がステージ上の歌手に合わせて歌を口ずさんでいたところ、隣に座っていたトランプ大統領から歌声を披露するよう勧められたと明らかにしました。
トランプ大統領も、そのパフォーマンスが気に入ったと見られ、13日のASEAN首脳との会議の冒頭でも、「フィリピンの才能を見せつけられた。あなたはすばらしかった」などと笑顔を見せてたたえていました。
アメリカとフィリピンはオバマ前政権の時代に関係がぎくしゃくしましたが、両首脳は昨夜のやり取りなどをへて親交を深めたようです。
配信11月13日 20時59分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171113/k10011222191000.html ドゥテルテ大統領特徴
・歌が好きでうまい
・天皇両陛下の前ではガチガチ緊張 礼儀正しい
・16歳の時人を殺したことがある
>>3
♪でんでんでんぐり返って バイバイバイ ♪ 安倍首相だって「私は感動した。今まで見てきたどの体操選手よりも素晴らしかった」って褒められてるよ。
オバマに反抗していた奴をトランプが
飼いならした。W
東大王に出演した東大文科一類の鈴木光さんが可愛すぎると話題に
https://t.co/PtGOsETYOk
いつ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) トランプさん、いろいろ友達作れて凄いじゃんw
オマバさんは、あまり友達作れなかったのに・・
安倍 「会え」
トランプ「はい」
ドゥテルテ「ア〜ア〜ヨ♪」
Duterteって英語でどう発音するんだ?
ドゥターティーみたいな感じ?
>>30
スペインや米国がフィリピンで蛮行してたことを日本人が知らないだけ ドゥテルテにとって言うチャンスは一度しかなかった
相手がオバマ大統領だから言えた
>>28
人の良い安倍さんもオバマを苦手にしてたわな
相手してると凄い疲れると(と言うような意味をオブラートに包んで)言ってたわ トランプは色々と安倍総理からドゥテルテ大統領の好きそうなところを聞いて、それを参考に友好を演出している印象があるね。
トランプは国内のアメリカン・パヨクどもをできるなら抹殺したい。満州できないまでも国外追放してやりたい。
ドゥテルテは麻薬で狂う国内の過激派集団を抹殺していっているから、共感するところも多いだろうね。
>>38
オバマは職業柄一人と一回30分しか喋れない >>1
お前ら知らんと思うが、実は若く見えるドゥテルテの方がトランプより二歳年上だからな。 >>1
ドゥテルテでもトランプと仲良く出来るのに文だけは仲間ハズレwww
アメリカのおかげで制裁も加速してるなートランプは外交上手いじゃん。 >>1
動画見たけど、あんまりうまくなったでござるwww WATCH: Duterte sings 'upon the orders' of Trump
>>32
british 英語だと ドゥテェテ
米英語だと デュテルテ
日本に来て安倍と3人でカラオケする日も近い
超盛り上がるものの多分絶対支払いは安倍
トランプ「ドゥテルテにどうしても会わなければならないのか?」
安倍「気が合うとおもいますよ」
ドゥテルテ「トランプとどうしても会わなければならないのか?」
安倍「国益のために私怨はこえなければならない」
↓
結果>>1 >>31
内向的性格はいわれてたし、本にも出てる。
内向的性格をプラスにしてオバマは成功したと。 何だかんだ言って安倍さんの友達は仲良くやってんだな
えっー?!あのドテドテ大統領がー?
詳しくはこの後、すぐ!報道ステーションで!!
こういうのを見ると日本の宰相としては珍しく安倍が時代を動かしてるって感覚になるな。
皆んな仲良くなっちゃえば
いいんだよきんぺーもぷーちゃんも
仲良くしよ
トランプさんは麻薬戦争支持しててハーグ判決の棚上げも容認だからな
ドゥテルテさんとしても拒絶する理由が全くないわな
トランプ「あべ 歌え」
あべ「はい」
♪海うみ行ゆかば 水漬づく屍
山行ゆかば 草むす屍
大君の辺にこそ死しなめ
かへりみはせじ♪
パフォーマンスのレベルが高いな
さすがは国のトップだけはある
ドテルテって人殺しだそうじゃないか。
道理で安倍なんかとは迫力が違うよ。
アメリカと北も、事務方同士はかなり雰囲気良いらしいな
こういう役者っぷりを見せれば見せるほど、中国や韓国はもちろん、それ以外の国の大統領や首相は苦しくなるんだよ
ドゥテルテがリッチー・バレンスになって
トランプがエディー・コクランになればそれなりに絵になると思う
ドゥテルテ大統領、いいお声! ますますファンになったわ
トランプ大統領とも朗らかムードって、よかった(^^)
この二人と3人で写メ撮ったら、
一生自慢できるなあ。
>>1
人殺しと一緒にいるんだからお世辞くらいは言うんじゃないかなw フィリピンの国名は、スペイン皇太子フェリペ(のちのフェリペ2世)の名から由来する。
もう、植民地根性健在じゃねえかよ!
トランプはアジアにいた方が歓迎されて居心地がいいんじゃないw
アメリカに帰れば反トランプデモが待っている
>>47
あれは招待客で主賓じゃないから
なにか歌わないの?と冗談は振るけど、堅い席だから歌わない どんだけバカにしてんだよw
安倍だけかと思ったらw
>>94
フィリピンでも反トランプデモやってるっぽい
どの層なんだろ >>68
ところが
フィリピンでは麻薬カルテルから、北米では無分別な移民や白人至上主義者から
国民の人権を守ってるという皮肉 こんなオヤジ達が世界を動かしてることにそこはかとない恐怖は感じる
>>98
どの層っつうか総歓迎ムードじゃない、一枚岩じゃなくていいわ
民主国家なんだしさ
韓国なんざ反日反米一色
中共はサクラと役者だけ立てて歓迎演出
こいつらのがよっぽどヤバい >>102
小芝居だけど、人となりが分かって良いじゃん
必死で、敬愛する全能の将軍閣下が世界を動かそうとしてるけどな トランプ「安部も歌え」
安部「では、『恋する従軍慰安婦』を」
凄いわ。
世界はすべて安倍晋三の手のひらの上で踊っているんだな。
ドゥテルテって強い反米思想の持ち主じゃなかったっけ
よほどトランプと馬が合ったのか
>>108
トランプ「俺の兄貴は薬でだめになってしまった…
薬はおろか酒もタバコもコーヒーすらも一生いらない」
ドゥテルテ「ヤクの売人共は皆殺しだ!!!!」
そら魂レベルでフレンズよ >>76
オバマさんはドルテルテの数十倍だか数百倍だか知らんが
空爆で非戦闘員ぶっ殺してるんだろうけど
全然人間に迫力なかったよね >>108
人権の事で非難する人間が嫌いなんじゃないの
犯罪者殺しまくってるから
トランプはそんな事言わんし >>93
かつてずっとスペインの植民地?だったもんな
名前フェリペから来てるのか
んな名前変えたらいいのにな。
こないだ日本にフェリペ来て天皇に会ってたな ロはプーじゃなくてメドで中はシーじゃなくてリーなんだよ
アメは総統のトラだからな
>>1
トランプが隣にいて報道陣がきた時、ドゥテルテが記者の質問さえぎって
「あいつらスパイだぜ」って言ったらトランプがゲラゲラ笑ったらしいじゃん
気が合うんだよ、この二人ww フィリピン人は日本のスナックで歌うから上手いんだよ
>>118
戦後、フィリピンのジャズマンとかが日本で活躍してた時期がある
まあみんな上手かったそうだ トランプとドゥテルテで「人間大統領」歌って欲しいわ
>>117
そういや、トランプ大統領とドゥテルテ大統領と安倍総理をバッシングしてる人達って
同じなのかも・・・ >>8
最後ワロタ
まー、自分もヒャッハー無法地帯に放り出されたら
やらざるおえないかもしれんな
家族と自分を守る為にな >>122
悪いことしてる人たちが必死に叩いてるんだろうよ >>123
ガキのころのドルテルテが背中にナイスつきたてたまま帰宅してそのまま倒れたことがある
ってドルテルテの兄弟だかがまるで心温まる良い話みたいなトーンで話していたっけ ドゥテルテってメディア向けに必死に大物感自演してて草生える
所詮ピーノの癖にw
>>107
どう解釈すればそうなるんだよ
信者はアクロバット過ぎてもうねw 政情が不安定だったころ音楽で人民を安定させたために楽器もできるし
歌もきっちり歌えるように教育したからね
民族的に歌がうまいんだよね
朝鮮民族もそうだけど声が伸びるんだ
リズム感がとてもある
日本人は民謡きっちりやると良いんだけど
声域が合わないんだよ
合わない洋楽やりたがるんだ
ドゥテルテって政治家としてトランプのとうてい及ばない才能の持ち主だと思った
トランプはいい想い出作ったところで辞めるのも一案かと。とりえあず倒れないでね
アジア圏では3つしかない同盟国だから
フィリピンを大切にするとおもうよ
>>126
サバイバルすぎる
しかしそこで暗黒面に落ちず
大統領になり命かけてクソどもを一掃する決意するのがアッパレ >>136
フィリピンで春に再放送されてたし、
去年から40周年記念でTシャツなどなどが売られている。
今でも大人気で日本とは大違いw ・・・随分会談は上手く行ったんだな。
二人ともご機嫌じゃん。
>>7
ホゲェ〜〜
歌声でホゲェ〜って何気にすごいわな トランプとドゥテルテ、相性合うか合わないか予想してたが、俺はまったく相性合わないと掛けてたのに予想に反して相性ぴったりだったか..
これかw
WATCH: Duterte sings 'upon the orders' of Trump
陛下謁見の後からドゥテルテが俺の中で「かっこいい」から「可愛い」になった
トランプってボス気質で、他人を持ち上げる気の遣い方しない人かと思ってたわ
ドゥテルテが操られるとは思わなかった
>>108
ドゥテルテは比米安保維持の方針だし、フィリピンは圧倒的な親米国。
ドゥテルテが怒ったのはオバマ政権があまりにもクソなことをやったからだよ アクの連帯は強いからね
アクの強さでホレ合うんだよ
兄弟分とはそういうことなの
>>139
まだボルテスファイブやってんの?
フィリピンの夜明けはもう近いな