◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】欧州のイスラム教徒人口、今後も急増  数十年以内にヨーロッパ全人口の11〜14%以上に YouTube動画>10本 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1512088420/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1(?∀?(⊃*⊂) ★
2017/12/01(金) 09:33:40.23ID:CAP_USER9
現在欧州の全人口の5%に満たないイスラム教徒の割合が、今後も合法的な受け入れが維持された場合、
数十年以内に11%以上になるという調査結果が30日、発表された。
受け入れが即時停止された場合でも増加は続くという。

米国を拠点とするシンクタンク、ピュー・リサーチ・センター(Pew Research Center)が発表した
「欧州で増加するムスリム人口(Europe's Growing Muslim Population)」と題された調査では、
移民流入のレベルについて「ゼロ」「中」「高」の3シナリオを想定。政府統計や他の調査結果に基づいて試算している。

欧州で移民受け入れを即時全面停止したとしても、欧州連合(EU)加盟28か国にノルウェー、スイスを加えた国々に
おけるイスラム教徒の人口は、2016年の4.9%から2050年には7.4%に増加すると見込まれるという。

イスラム教徒の人口増加の理由については、出生率の高さに加え、
イスラム教徒以外の平均年齢よりも13歳も若いことが挙げられている。

移民の流入レベルを「中」としたシナリオでは、大量の難民が流入した2015〜16年以前のレベルに戻ると仮定。
欧州の全人口に占めるイスラム教徒の割合が2050年までに現在の2倍以上の11.2%まで増加すると予測している。

また、流入レベルが「高」の場合では、15〜16年の記録的な水準が続くと仮定。
このシナリオでは欧州の全人口に占めるイスラム教徒の割合は2050年までに14%に増加すると見込まれている。
ただ、ピュー・リサーチ・センターは「それでもキリスト教徒や無宗教の人々が占める割合より大幅に少ない」と指摘している。

http://www.afpbb.com/articles/-/3153548

2050年イスラム教徒の割合予測
【国際】欧州のイスラム教徒人口、今後も急増  数十年以内にヨーロッパ全人口の11〜14%以上に 	YouTube動画>10本 ->画像>26枚

仏パリ近郊のクリシーの路上で祈りをささげるイスラム教徒の人々(2017年11月10日撮影)
【国際】欧州のイスラム教徒人口、今後も急増  数十年以内にヨーロッパ全人口の11〜14%以上に 	YouTube動画>10本 ->画像>26枚
2名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:34:32.56ID:XEIwTvCh0
ゴキブリみたいだな。
3名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:34:56.16ID:5nDoPo8W0
>>1
バチカンにモスクが建つのも時間の問題だな。
4名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:35:09.43ID:91D/9f+q0
チョンパヨクはこれをどう釈明するの?
5名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:36:30.87ID:bfm7q4vl0
イスラムの何が良いのかさっぱりわからん
6名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:37:11.15ID:cmPgCzxP0
もっとひどいペースになりそうな予感がする
7名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:38:45.67ID:26MPzxdx0
イスラム移民により滅びる欧州キリスト教文明
〜欧州指導者の破滅的過ち

現在欧州には5200万人のイスラム教徒がいる。
20年後には1億400万人まで増加して、
2050年頃には欧州はキリスト教文明圏ではなく
イスラム教圏になってしまうと言われている。

フランスの出生率は1.8人。
イスラム教徒の出生率は8.1人。
2027年、フランス人の5人に一人はイスラム教徒に。
2048年、フランスはイスラム国家になる。

オランダの新生児の50%はイスラム教徒。
15年後、オランダはイスラム国家になる。

ベルギーの人口の25%はイスラム教徒。
新生児の50%はイスラム教徒。
8名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:39:05.89ID:91D/9f+q0
>>5
これが宗教の怖さ
例えばオウムなんて一般人にはキティ集団てわかるけど子供の頃からヘッドギア付けさせられいたらショウコウマンセーになってしまう
9名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:39:30.12ID:YN7DKMy+0
前世紀末にはそれんじんこうの半数以上がイスラム化するとか言ってたけど嘘だったじゃん
10名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:39:33.81ID:tHM3NdTK0
10%を超えてくると、人口的にはマイノリティなのに発言力はマジョリティになる。
11名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:40:05.50ID:SnNIqtpX0
>>5
寛容さかな?
12名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:40:20.69ID:FBCSbYSIO
移民入れたから
13名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:41:20.34ID:RPraJYPG0
またスペインが占領される
14名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:41:22.43ID:RP7bHX+z0
>>9
徹底的にイスラム排斥してるから
15名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:42:00.69ID:69Mv8FWW0
イスラムの何が嫌だって、てめぇらの勝手な習慣のために世間様の生活を乱すなよ

礼拝とか家の中だけでやれよ
一緒に飯食いに行った時もいちいち中身を確認するけど、食ってわからないなら食ってないのと一緒だろ
16名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:42:16.70ID:1zmN8HTU0
北欧あたりは頑張れば国ごと乗っ取れるだろう よかったな
17名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:43:25.30ID:kagr0dgF0
ブレイビクは正しい
18名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:44:06.26ID:PjZlouoi0
>>2
ゴキブリに謝れよ!
ゴキブリは人を殺したりしないだろ

ヒアリとか背赤ゴケグモの類いだよ
19名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:44:16.45ID:DfEW2Vea0
>>1
        _
       |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | 人口の一割以上 |
       |________|
 ∧_∧   888888 .|| ∧_∧   8888(\
<丶`∀´∩ <ヽ`∀´ >|| <`∀´r > <`∀´ | |   誇らしい ニダ〜♪
(つ   丿  /    つ||⊂(    \(〉    .ノ
20名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:44:21.06ID:q1Qz1A2+0
10%超えて来ると政治的発言権が増えてくる。20%超えて来ると
確実にイスラム原理の考え方を政治に反映しようとする。
この辺りからキリスト系思想とぶつかり出す。ここの乗り切り方で
欧米の運命は決まるよね。最悪のシナリオは、宗教戦争だわ。
グローバル化で一番問題になるのは、ココだよね。
21名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:44:22.20ID:oQ3FULj60
創価も世界に打って出ればいいのに
22名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:44:30.90ID:cm2DKYO20
欧州から世界中に出て行った分だけは受け入れるべし。
23名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:44:32.93ID:E8QCbn8Q0
>>1

(‘人’)

ユーゴスラビアを解体するから(笑)
24名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:46:23.85ID:Z/xij7Wk0
住み着いて産み散らす
本当恐ろしい
この邪教滅ぼせや
早くしないと間に合わんぞ
25名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:46:29.40ID:uVW6LfpB0
白膿よくばりセットだ!!


勝負がついた後の嘉風の顔を張る
【国際】欧州のイスラム教徒人口、今後も急増  数十年以内にヨーロッパ全人口の11〜14%以上に 	YouTube動画>10本 ->画像>26枚
勝負がついた後の嘉風を土俵下に投げ捨てる(審判が骨折の重傷)
【国際】欧州のイスラム教徒人口、今後も急増  数十年以内にヨーロッパ全人口の11〜14%以上に 	YouTube動画>10本 ->画像>26枚
土俵下に下りてから照を客席に向かて突き飛ばす
【国際】欧州のイスラム教徒人口、今後も急増  数十年以内にヨーロッパ全人口の11〜14%以上に 	YouTube動画>10本 ->画像>26枚
栃煌山を土俵下に叩き落としてドヤ顔をする
【国際】欧州のイスラム教徒人口、今後も急増  数十年以内にヨーロッパ全人口の11〜14%以上に 	YouTube動画>10本 ->画像>26枚
完全に土俵を割ってる嘉風を土俵下に投げ捨てるPart.2
【国際】欧州のイスラム教徒人口、今後も急増  数十年以内にヨーロッパ全人口の11〜14%以上に 	YouTube動画>10本 ->画像>26枚
その他
【国際】欧州のイスラム教徒人口、今後も急増  数十年以内にヨーロッパ全人口の11〜14%以上に 	YouTube動画>10本 ->画像>26枚
【国際】欧州のイスラム教徒人口、今後も急増  数十年以内にヨーロッパ全人口の11〜14%以上に 	YouTube動画>10本 ->画像>26枚
26名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:47:16.60ID:gFV5NaZU0
その労働力をどうやって使い切るんだ!
27名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:49:43.61ID:e1jvvTug0
数世紀一度あるかどうかの人種の入れ替えという大イベントがリアルタイムで見れるなんてメルケルありがとう
28名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:49:44.31ID:uVW6LfpB0
イスラーをメッカの1箇所に集めてツァーリーボンバーを落とせよ
29名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:49:49.04ID:e9cu/+TB0
朝鮮なみ 叛逆
30名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:50:37.24ID:PkrEoLNK0
順調に劣化して何も産まない土地になって最終的にロシアの支配地になってそう
31名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:51:12.91ID:/Ne41FTWO
まぁ、彼らが望んだ事ですしー
32名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:53:58.01ID:IIXej5Yo0
メルケルがキリスト教を滅ぼした立役者になってしまうのか
33名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:55:10.64ID:A3boY9zL0
女はホント政治に向かないね
頑張ってますやってます平等ですアピールだけ必死
34名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 09:56:07.12ID:g1iPfSQs0
スウェーデンすげえな
35名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:01:46.38ID:tWQ5oPyM0
 


安倍や財界ににやらせとくと、

日本が朝鮮に乗っ取られる。


 
36名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:02:31.38ID:Qo3kidi+0
二桁を超えてからが本当の地獄の始まりだけどねー
今度は内側からポンポン二世三世が生まれ増えていき行政にも入り込んできて
流入を止めるどころか拡大されてあっという間にイスラム国家に、完全合法で完璧なる侵略の完成
37名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:03:11.51ID:F+NIhsKi0
日本には「欧米のマネさえすれば必ず良くなる」と信じているバカが
いるけれども、欧米人だって間違えることはあるんだぞ。
38名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:04:48.25ID:Cjx4y6Qz0
侵略で富を築いたヨーロッパが、やり返されているだけのような気がする
39名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:05:18.79ID:vsY/wpqc0
>>20
二者で対立すると喧嘩になるんだよ
日本の統一教会とエホバ、創価の信者なんかを欧州に輸出しよう
日本の国籍は剥奪で
40名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:05:38.74ID:WYI5x7fa0
創価学会なんて7〜800万人だろう?
それでも与党を形成し大きな影響力を
発揮してるぞ

10%を超えたらすごい影響があるよ
41名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:05:50.14ID:htff38Yb0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
っっghっっっっっっじゅう
42名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:06:00.69ID:TiDQFKTv0
2〜3%でも大問題だからな。
43名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:06:26.49ID:Qo3kidi+0
将来周りがイスラム教徒だらけの中、あの時の移民政策が間違っていた、元の国柄を取り戻そう
とでも言おうものなら、レイシストのレッテルを張られボコ殴りにされ牢屋行き
少なくとも欧州はもう引き返せないレベルまで移民を入れてしまっているので詰みです
44名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:06:45.04ID:XEIwTvCh0
>>18
じゃあツェツェ蠅ぐらいで。

教祖も死んで10年100年じゃなく、1000年経っても2000年経ってもなお残る。
無意味な戒律ばっかりでやたら不条理・不合理。
自分の意志とは関わりなく辞めることも出来ず、無知蒙昧が無知蒙昧を産み、不幸と諍いとムダの連鎖が続く。

イスラム教やキリスト教あたりのカルトは、ナメてかかって放置するなんて愚はやめて、積極的に潰さないとマズい。
45名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:06:59.81ID:vsY/wpqc0
>>26
欧州のゴミを外国人研修生として日本が受け入れないかと不安です
46名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:09:05.75ID:sqMXzVz/0
>>37 
イギリスはそんな甘くは行かないよw
47英右派団体の反イスラム動画を、マスコミが報道規制
2017/12/01(金) 10:09:52.31ID:tUsoAxCk0
.
米トランプ大統領が、Twitter上に投稿したイスラム移民の暴力動画が、
マスコミの報道規制で、知る権利を脅かされている。


@YouTube


→ 1:16秒 杖をついたオランダの少年が、イスラム移民少年に暴力を受けている。
.
48名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:12:57.23ID:fofu6qbB0
>>9
それんはじんこうをこんとろーるできだろうからな。
49名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:13:09.48ID:NlvWkOYp0
>>7
その計算は違うだろうが低脳
1を読め、
50名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:13:33.66ID:RAKLkBpY0
>>1
ものすごい比率だ
10人に1〜2人がムスリム
しかも、攻撃的で排他的な宗教
欧州全体完全に終焉
いち早く、スェーデンは終焉したようだが
51名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:15:03.89ID:8K8p7MRJ0
>>21
韓国で信者が多いらしい
52名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:15:51.21ID:bGFioHJ80
散々植民地から搾取した因果応報が利いてますな。
よもや自国が外人に乗っ取られるとは先祖も想像していなかったことだろう。
53名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:15:51.73ID:sqMXzVz/0
>>7

  財  界  に  好  き  勝  手  

    や  ら  せ  る  か  ら  こ  う  な  る

財界はヨーロッパの行く末よりも今期決算の中身や人件費の抑制の方が重要!
54名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:16:06.37ID:fofu6qbB0
一神教はいろいろ面倒。やおろずの神と適当にやってるくらいがちょうどいい。
55名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:17:05.76ID:MLgjfHZl0
一夫多妻制でもっと繁殖
キリスト教撲滅!
56名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:17:28.88ID:0esWbpfx0
>>5
あれに入ってると生活が安定するという面もあるらしい
創価と同じかも
57名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:18:11.75ID:0esWbpfx0
>>11
面白いジョークだな
58名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:18:29.63ID:uQYVHQlS0
異常なペースで増えてんだよな
59名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:19:29.15ID:wXgaRjYl0
> 出生率の高さに加え、
> イスラム教徒以外の平均年齢よりも13歳も若い。

ヨーロッパ、完全に\(^o^)/オワタ
60名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:20:15.83ID:Xi5V0ld40
アラーアクバル
61名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:20:17.80ID:NlvWkOYp0
ムスリムが大きな顔ができるのは、欧州のリベラリズムのおかげだよ
それを脱ぎ捨てれば虐殺されるだけだ
アラブなんて、自力じゃ独立もできなかったクソ民族だよ
そのうち白人お得意の民族絶滅が始まるよ
62名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:20:25.65ID:cmpBTmCL0
イスラム教徒の政党が誕生すると、さらに厄介なことになるぞ
あいつらは公明党みたいにヤワじゃないからな
63名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:21:22.95ID:qJ8v+NkT0
欧州右翼の反移民言説については
今週のnew yorkerの記事を参照のこと

最後のライターのナイーブな意見以外は
必読
64名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:21:30.97ID:UBCosaw20
原点は同じ宗教。
片方は、気違い染みた保守性、もう片方は
気違い染みた寛容のリベラル。
社会実験としては面白い。
65名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:21:35.47ID:pJK6yLvi0
>>54
面倒じゃないし人間として道徳的に正しい生活をしていくなら本当の正しく宗教しかない
多神教はただ人間自身を投影した神にすぎない作り物の宗教
道徳を守る意味や目的を提示しない
66名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:21:58.13ID:StuKg8ZJ0
レレコンギスタやな
67名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:22:40.82ID:7qctSFFE0
まあこういうこった
【国際】欧州のイスラム教徒人口、今後も急増  数十年以内にヨーロッパ全人口の11〜14%以上に 	YouTube動画>10本 ->画像>26枚
68名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:22:49.75ID:MLgjfHZl0
一神教が分裂してる時点でおかしいからな
一神教なら一つに収束するべき
ユダヤ教をキリスト教が駆逐したように、キリスト教がイスラム教に駆逐されて一神教は一つに纏まる
69名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:22:52.30ID:+vs0Hw930
イスラム教の指導者が生めよ増やせよ
そしてこの地をイスラムの国にしようと
言ってんだから。
日本もイスラム受け入れちゃダメだよ
70名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:23:33.23ID:dqcKawFZ0
インディアンにアメリカの地底から呪いをかけられてるのかな?
71名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:27:42.98ID:7bCrr/eS0
>>57
7世紀当時では、非常に寛容な宗教だった
72名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:28:57.26ID:FlVVgYH70
寛容さってそこに居る者達が絶滅するって意味だと思うけどメルケルは解っているのかな
73名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:29:15.19ID:NLI0TCvC0
>>1
小説「服従」みたいに
女子生徒とセックスする
イスラム教徒先生。

吐き気がするわ
74名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:29:54.70ID:RAKLkBpY0
>>63
一度入れたらもう出て行かないからね
もう、遅いよ
移民は問題が起きてから排斥運動しようが無駄
入れないことが必須
75名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:31:19.15ID:NLI0TCvC0
イギリス、ロザラムみたいに
白人小学生女児1400人が
イスラム教徒にレイプ、強姦されても

警察は動かない。
もう、イスラム教支配は現実だよ
76名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:32:36.88ID:qJ8v+NkT0
>>74
そういう大雑把な話で紹介しているわけではない
77名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:32:41.66ID:WRvNBNCe0
教会壊してモスク建てようぜ
78名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:33:01.08ID:NLI0TCvC0
北朝鮮ミサイルに焼き尽くされる日本に
なぜイスラム教徒が来るのか
全く理解出来ない。

焼き殺されたら、イスラム教では地獄に落ちるのに!
79名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:33:37.68ID:NLI0TCvC0
>>77
ドイツ「テロ容疑のある、イスラム教モスクは、破壊する!」
80名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:34:20.39ID:8rtPn80G0
テロに巻き込まれる地域が拡大だな

歴史的に欧州は自業自得な面が強いけどね
81名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:34:26.18ID:qXKeNwe+0
どんな宗教も害悪のほうが遥かに多い、いい加減ファンタジーから覚めろと言いたい
82名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:34:52.02ID:NLjHcffO0
>>71
イラン革命のイスラム復古主義、そして最近のイスラム原理主義と、どんどんイスラムは排他的攻撃的になっている。
83名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:35:53.91ID:NLI0TCvC0
納豆も、味噌汁も豆腐も食えなくなる。
イスラム教は発酵食品禁止だから。

日本人は、食い物の恨みは恐ろしいのに
84名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:36:09.46ID:v2BiNrcy0
>>5
朝起きてから夜寝るまで何をしたらいいか一挙手一投足全部教えてもらえるから、
何も考えなくてもよくなる。考えるのが面倒くさいズボラな人は人生が楽になる。
どんなに不運で不幸でも「神の思し召しだからそういう定めなのだ」と思い込む
ことで気を紛らわせる。

何でも疑ってかかるタイプの人や何物にも縛られず自分で自分の人生を切り開いて
いきたい人には地獄だろうけどね。
85名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:36:33.77ID:iA3UCi1S0
>>71
教義のアップデートサボってたら不寛容になるわな
パッチでツギハギのキリスト教もどうかと思うが
86名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:37:03.05ID:U0GykZRV0
世界の歴史は民族紛争の歴史だから
これから混沌とした騒乱が始まるんだろなと
87名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:37:03.20ID:d4yf6CZh0
改宗できない時点で終わってる
国によっては死刑だし
88名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:37:11.46ID:WRvNBNCe0
>>79
メルケルは
イスラムの母になるか、
ナチスの母になるか、
どっちに行っても地獄だなw
89名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:37:11.63ID:jm4fgpZY0
侵略完了か
90名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:37:59.63ID:NLI0TCvC0
>>80
植民地支配の精算を今やってる
欧州

70年前に植民地支配の精算で
朝鮮人移民で地獄を味わった日本。

日本が移民受け入れしないのは
朝鮮人のおかげとも言える
91名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:37:59.88ID:puvR0igi0
生きてくのがイスラム教しか頼りがいのない低賃金労働者と考えるのが正しい


金豚1〜3号がいたので日本が繁栄したのと同じなのだ


昔の極貧者のルールであるイスラム教はもっとおだてて使わなきゃいかんよ
低賃金労働者の癖くらいの位置づけでいいだろう 宗教なんて。

食えるようになれば自然に消える
92名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:39:12.16ID:NLI0TCvC0
日本の入国審査で
死んだら火葬する誓約書にサインさせろ!

イスラム教徒は日本に来なくなる
93名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:39:38.66ID:puvR0igi0
日本の邪教集団 公明党も じわじわ党員が減っている

昭和爺が死んでるだけではないのだ
94名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:40:35.56ID:bvPXYvll0
>>83
勿論キムチも食えないニダ

国民食封印やぞ
在日諸君
95名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:40:47.71ID:NLI0TCvC0
>>15
インドネシアに中国系住民が、
音量がでかいのに文句つけたら

仏教寺院が焼き討ちされた。
中国より、イスラム教徒が凶暴だよ
96名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:41:17.90ID:S23zva2M0
>>1
終わったな。
まとまるとイスラム文化を押し付けてくるぞ。
97名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:41:36.78ID:2KXWjCaw0
偶像崇拝禁止だから絵も写真もフィギュアも駄目なんだろ
2次元全否定とか何をメイン娯楽にしてるん
98名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:42:03.77ID:NLI0TCvC0
>>94
中華料理も全部禁止。

給食に酢豚が出なくなる
99名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:42:33.15ID:puvR0igi0
宗教とは貧困のバロメーター
100名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:42:49.92ID:NLI0TCvC0
>>97
コミケが、アラーアクバルされて、
車が突っ込んで
イスラム教徒に100人ぐらい殺害されるだろう
101名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:42:59.43ID:xDysvTeF0
イスラム教徒がイスラム法の国々で圧倒的に人口が増え続けているのに対し、欧州のキリスト教徒はむしろ減り続けているからな
そして、過剰人口に耐えられないイスラム法の国々から、欧州に人が押し寄せている
50年後には欧州の国民の過半数がイスラム教徒になって、イスラム法の法体系に則った地域になっていくだろう
102名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:43:15.98ID:puvR0igi0
エンゲル係数はすでに貧困指数ではない
103名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:43:16.63ID:tAZK356SO
>>1
武力よりも効率的な侵略方法か
ポリコレ馬鹿の末路よのうw
104名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:44:02.85ID:S23zva2M0
>>71
異教徒と結婚できないとか、
普通に排他的。
105名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:44:20.32ID:18/6KZKs0
予想以上に増えると思うけどね
106名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:44:26.72ID:iA3UCi1S0
>>97
でもイスラム教はロリハーレム合法だから・・・
107名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:44:58.53ID:ccGo4OkK0
>>1
ババ・バンガさんの予言。2043年、イスラム教徒はヨーロッパを支配する。
増えすぎたアフリカからの難民がヨーロッパに大量に流れ込んで、数の力で政権を奪い取り、
その後、アメリカと対峙していくらしいです。(2066年の予言)
108名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:45:17.36ID:NLI0TCvC0
日本は
女子高生、中学生、女子小学生まで
生足ミニスカートで、1人で電車通学できる天国。

今、スウェーデン、ドイツは
電車内のイスラム教徒によるレイプが多すぎて、
スカートも、電車通学も絶滅した。
109名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:45:21.26ID:QS07gRty0
イスラム教徒は増えると派閥争いで自滅するイメージだけどな
ヨーロッパでイランイラク戦争みたいなことが起きたりして
110名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:45:25.39ID:puvR0igi0
エンゲル係数が貧困度を表すものではない

観光客の俺が那覇の市場2階でカツ丼定食を食っていたら

沖縄の人は隣で生き伊勢海老のさしみを食べていた
111名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:45:28.62ID:S23zva2M0
>>65
道徳を押し付けるだけで、
実は破壊している。
112名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:46:01.45ID:2KXWjCaw0
中世暗黒時代に欧州が宗教のせいで、それまで結構発展していた自然科学が思いっきり後退した事があったろ
今イスラム教に世界が牛耳られたら同じ事が起きるぞ
113名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:46:08.46ID:bvPXYvll0
>>98
だよねえ
非イスラム圏は本当結託したほうがいいと思う

ここでは在日だのシナチョンだの言ってるが、ムスリムに比べたらこれでもマシなんだわ
こんなに増殖して無茶苦茶な事言いださないしね
中韓ともこれから深刻な高齢化社会突入、日本の二の舞
一夫多妻でボコボコ産みまくるなんて無いし
そしてテロ起こすとか
114名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:46:39.19ID:NLI0TCvC0
イスラム教は
自己憐憫なんだよな。
感謝が無いカルト宗教

俺たちは可哀想。
だから何やっても許されるんだ!
がイスラム教徒
115名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:47:08.38ID:pJK6yLvi0
>>111
押し付けじゃない。法律と一緒で守るも守らないもその人の自由
ただ死後その責任はとらされるってこと
116名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:47:37.47ID:NLI0TCvC0
>>113
朝鮮大学校がある
小平市なんか、イスラム教徒がいないから
平和だよ。
117名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:48:17.12ID:xDysvTeF0
イスラム教はムハンマドの生き方を否定できない
つまり、一夫多妻をずっと維持するだろう
人口は増え続ける
118名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:48:57.26ID:NLI0TCvC0
多神教を皆殺しにしろ
がイスラム教

天皇を家族ごと
殺 害して、皇居をイスラム教モスクにするのが目標
119名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:49:26.32ID:AotdWczs0
.
.
日本もあと十数年で中国人1000万人になる。

そのあと本国と連携で原発・もんじゅテロ。

日本の歴史は幕を遂げる。
120名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:49:36.44ID:iA3UCi1S0
>>109
カリフやサイイドが不確かな今
スンニ派の中で分裂することはそんなに無いでしょ
血統主義があるから分裂するならカリフの血筋がいるし
121名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:49:38.93ID:RGq1q7SP0
キチブサヨが馬鹿なことするから
イスラムがテロや犯罪をやりたい放題
共存なんてありえねえよ
122名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:50:25.96ID:NLI0TCvC0
犬の散歩したら
イスラム教徒に怒鳴られた

犬に恨みでもあるのか?
123名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:50:59.20ID:T6dtLQTe0
>>9
カザフスタンやウズベキスタン等が独立した
ソ連自体が無くなってるが旧ソ連地域で見れば
あながち間違っても無いだろ
124名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:51:27.70ID:puvR0igi0
変死してない祖師者はイスラム教のモハメドだけなんだぜ。

あとは全部変死

モーゼズ:旅の途中で絶命
イエス:神社境内の屋台を破壊しまくって磔
釈迦:信者の家で食中毒死
125名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:51:29.84ID:zanzr50z0
欧州にイスラム勢が応酬
126名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:51:36.97ID:S23zva2M0
>>115
教義に反するとかで殺すくせに。
騙されないよ。
127名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:51:40.36ID:18/6KZKs0
イスラム教は確かに感謝がないらしいねいい事をさせてやったんだから逆に感謝しろって感じらしい。あの世で天国に行けるんだからって感じで
128名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:51:52.00ID:07qu1FOk0
>>34
なんでスウェーデンだけ突出してるんだろうね
129名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:51:54.80ID:cqtr11bX0
イスラム教徒ってゴキみたいにいろんなとこで増えるな
130トランプ大統領が投稿したイスラムの暴力動画を、マスコミが報道規制
2017/12/01(金) 10:52:13.95ID:tUsoAxCk0
.
.  *** 英右派団体の反イスラム動画を、マスコミが報道規制 ***

米トランプ大統領が、Twitter上に投稿したイスラム移民の暴力動画が、
マスコミの報道規制で、知る権利を脅かされている。


@YouTube


→ 1:16秒 杖をついたオランダの少年が、イスラム系少年に暴力を受けている。
.
131名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:52:55.51ID:2KXWjCaw0
>>117
つまり9歳と結婚するのも是とされる?
132名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:53:03.91ID:bvPXYvll0
>>116
ムスリムが多いエリアに比べたらね
城東、千葉、埼玉の県境あたりに点在
大体治安が良くないw

このまま増え続けたら、日本人が近づけないエリアが完成する
133名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:53:12.55ID:oFvmZwL30
安易に移民、難民を受け入れたツケ
自業自得
パヨクや経団連のいう「多文化共生」などという甘言に惑わされて安価な労働力としての移民を受け入れればやがて日本もこうなる
134名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:53:29.31ID:ZRjBQpoH0
>>65
宗教なんて全部作りもんじゃねーか
教祖様があーしろこーしろと、
ぼくのかんがえたさいこうのいきるためのおしえ
を広めただけ
それか人心掌握の為の道具
価値観の押し付けほど腹立つことないわ
135名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:53:32.55ID:T6dtLQTe0
>>91
産油国のイスラム教徒は飯食えてるが
イスラム教徒消えてねーじゃん
136名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:53:55.96ID:cqtr11bX0
スウェーデンは難民にけっこう金くれるからだよ
137名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:54:04.99ID:BL2jwzbI0
嫌われる民族ってことごとくゴキブリのように子供作る
138名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:54:20.08ID:pJK6yLvi0
>>126
少なくともカトリックでは教義に反するって勝手に他人を殺したらその人は大罪を犯した状態でそのまま死んだら地獄だな
十戒の第4戒汝殺すなかれに思いっきり反している
139名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:54:58.39ID:tKyCTo0A0
これからも欧州ではテロが頻繁に起こるってことだからな
どうやってもイスラム=テロリストってイメージは変わらない
140名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:55:02.31ID:YBcosjx10
あと30年もしたら欧米では白人は希少種になるんじゃね?
141名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:55:11.05ID:RGq1q7SP0
>>130
イスラムとマスゴミはまじで糞だな
142名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:55:53.09ID:S23zva2M0
>>138
有色人種の家畜扱いを許したのもカトリック。
道徳を破壊している。
143名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:56:07.47ID:69QQdEVZ0
>>5
土人国家ほどイスラム教。中世のままの土人宗教だから、洗脳性や戒律性が高く
科学を否定してる。なので、先進国になるほどイスラム教は相いれない。
そのギャップで2世以降のイスラム教徒子弟がテロリスト化する。
そりゃ当たり前、自分たちが信じてた事が悉く否定されるわけで、しかも周囲は
自分たちの宗教を全く信じない。
更に2世にとっちゃ住まわせてもらってる意識は微塵もない。
144名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:56:34.25ID:fjrzZzJJ0
戦争ビジネス 宗教ビジネス
宇宙に善も悪もない
地球に善も悪もない
神も仏も存在しない
もちろん天国も地獄もない
人々の不安を煽って金儲け

そう、我々人類にとって、この世はビジネス。
人生=ビジネス
145名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:57:03.31ID:pJK6yLvi0
>>134
創始者の教えを全く変えずに2000年も続いてる時点で人間による宗教じゃないと言えるな
こんな組織は他にない
146名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:57:12.58ID:puvR0igi0
どうも教義なんかではなく行動力らしい

祖師者のエネルギー。

ということで教義振り回すやつは狂信者なだけ。
ヤマグチとかいうやつも日本の害
147名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:57:44.74ID:xFd+4MI20
>>112
そのときギリシャのとキリスト教の異端派の
知識を受け継ぎつつムスリムが科学を発展させていた
148名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:57:52.39ID:S23zva2M0
>>138
十字軍は?
異教徒は殺して良いなんて、糞じゃん。
宗教は信じちゃダメの典型。
149名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:58:18.90ID:k0UWLjVJ0
イスラムや中国、華僑で民主主義つか数の論理崩壊だよね
間違ってるもんは間違ってる
150名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:58:39.66ID:pJK6yLvi0
>>142
逆だね。カトリックが人間の権利、尊厳を厳密に規定し奴隷制度や抑圧的な支配者から弱者を救ってきた
151名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 10:59:49.15ID:ZRjBQpoH0
>>127
くそだな
ムスリムはマナー、公共心がないと思ってたがそういうことか
152名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:00:24.67ID:7bCrr/eS0
>>138
根絶やしにされたアルビ派に謝れ
キリスト教は血まみれだよ
153名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:00:48.17ID:xFd+4MI20
>>127 >>151
喜捨の行為・精神は?
154名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:00:55.27ID:bBhSWwwq0
>>112
いやあれはカトリックのせいだろ
イスラムさんのせいじゃねえw当時はイスラムjのほうが科学は上だしw
155名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:01:16.33ID:7bCrr/eS0
>>150
真逆だよw
156名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:02:17.25ID:sqMXzVz/0
>>135

産油国のイスラム教徒とそれ以外(要はシリア、あるいは産油国でも大国でメリットが
大きくないイランなど)のイスラム教徒はものすごい明確に「区別」されてるから。

シリア難民が欧州に向かっても、「産油国」に行っても国境検問っで爪弾きにされるか、
よくても「奴隷より少しマシ」程度の身分しか得られないから、誰も行かなかった。
157名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:02:40.53ID:S23zva2M0
>>150
嘘つき。
魔女狩りとか殺しまくり。

二面性があるからな。
抑圧の手段に使われたり、
自由を求める手段に使われたり。
結果、道徳を与えるわけではなく、
他人を操る道具にすぎない。

宗教が道徳を語るときは、騙す気だと眉に唾をつけて聞くのが正しい。
158名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:02:43.20ID:OT0U0eHp0
イギリス
大正解だな
159名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:02:48.60ID:pJK6yLvi0
>>148
十字軍で教皇は異教徒を殺せとは命じてはいない。イスラム圏にいるカトリック信者を助ける為に諸侯に要請して軍を向かわせた
カトリックでは正当防衛や他者を助ける為のやむを得ない争いまでは否定していない
ただ略奪やむやみに軍人や住民を殺した兵はバチカンの命に背いているし大罪を犯しているね
160名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:03:18.28ID:ZRjBQpoH0
>>145
2000年前と現代で変わらないで不都合はないの?
なら人類にとって不変の正義を掲げてるって言い切れる?
例えば他者の権利や命を害することを正当化するような教義や戒律はない?
161名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:03:21.95ID:MNSXtZHT0
排除思想のある民を受け入れてしまって
彼らに排除される前に対策することが肝心
放っておくと非人道的な強硬策になるだけ
これができないのが日本人の問題であり世界各地の問題でもある。
162名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:03:29.99ID:OT0U0eHp0
みんなイスラムに走ると思うよ
ザマーだな
163名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:04:59.21ID:p0xfoMcy0
テロリストが出てきたら射殺されてるし
残りのムスリムはまともだろ
問題ない
164名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:05:09.31ID:S23zva2M0
>>153
ダメダメ。
受けた方が神からの施しとして解釈するからな。
教義上は人に恩を感じないで良い。
165名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:05:19.40ID:pJK6yLvi0
>>157
魔女狩り、要するに住民による私刑は当時のバチカンや教皇は禁止している
ちゃんとバチカンの法に諮って異端審問を行い刑を行うようにしていた
166名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:05:20.19ID:MNSXtZHT0
WW2を経験した国は戦争以降は善い時代がつづいたからな。
性善説で突き進んでよかったのはWW2を経験した国だけだった
167名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:05:40.72ID:DhXyPvYz0
ずいぶん少なく見積もってると思うわ。
白人は未来を案じて増々子供を生まなくなるだろうし・・
168名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:05:50.81ID:MNSXtZHT0
△ WW2を経験した国は
〇 WW2でガチ戦した国は
169名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:06:13.58ID:LOTE9iNc0
>>161

そうだな。このままイスラムの完全勝利なんてまずない。どっかで必ず強烈な揺り戻しが来る。
170名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:06:19.72ID:D9JSHlZN0
ロンドンの市長ですらムスリムなんだよ
受け入れろ
171名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:06:56.71ID:sqMXzVz/0
>>157

そこで出てきたのが「政教分離」「民主主義」ですよw
どっちも人類の叡智じゃなくて、妥協の産物なんです。

チャーチル「民主主義は最悪だ。他の主義を除けば」

ってのは皮肉じゃなくてわりあい正論なんです(他はもっとひどい)。
ちなみにチャーチルは好々爺などでなく、ゴリゴリのイギリス保守の
権化みたいなオッサンです。
172名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:07:02.35ID:7bCrr/eS0
>>159
嘘w

十字軍当時、エルサレムのキリスト教徒はムスリムと共存し、迫害なんてされていなかった
なぜか同じキリスト教国のコンスタンチノープルを占領したのも十字軍
糞だよ
173名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:07:26.07ID:/7V5seMd0
いつまできれい事言ってられるのやら
174名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:07:40.52ID:MNSXtZHT0
>>169
在チョン問題はシミュレーションレベル
175名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:08:06.08ID:5CikTjO60
イギリスが出たのは、ポーランド人対策だよ
176名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:08:53.64ID:xFd+4MI20
十字軍が糞なのは間違いない
177名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:09:06.11ID:MNSXtZHT0
>>174
しつれい、適切に書かなければな。
反日キチチョンの事ね。
178名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:09:30.76ID:S23zva2M0
>>159
そういうのは詭弁だな。
殺策した連中は道徳はなかったわけだよな。
道徳観を宗教が麻痺させてる。
宗教は道徳を与えるだけでなく奪う。
奪う場合が多いわ。
179名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:10:05.83ID:83nOzjfM0
二回目のローマ帝国崩壊だな
180名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:10:17.96ID:pJK6yLvi0
>>160
全く不都合はないね
道徳に背いて堕落して淫らな生活を送っている人間にはカトリックの教えはいつの時代も不都合だろうね
カトリックの守らなけりゃならない教えとは三位一体、キリストの復活、6ヶ条の教会法、十戒だから
生活を送るのに関する十戒の第4戒以降は別に信者じゃない人にも正しいと思える普遍の法だし
181名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:10:22.81ID:sqMXzVz/0
>>173

いや、綺麗事を守るためにスターリンやヒトラー、将軍様は酷薄になってるんだよ。
綺麗事をぶち壊しにする奴は犯罪者以下ってことで。
182名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:10:46.86ID:ZRjBQpoH0
>>153
悟りをひらく為に他者を利用する浅ましい考えともとれる
只たんに慈悲の心から、してあげたいからしてあげるでいいじゃん
183名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:11:17.51ID:ES6mINGs0
日本人から見たら、キリスト教もイスラム教も教義に全く何の違いもない
ユダヤ教・キリスト教・イスラム教は全て同じ神・同じ教典を用い、同じ教義の兄弟宗教である
アブラハムの宗教

創造主たる唯一絶対神を信じて、死後、神の国で永遠の命をもらう
という同一教義

アブラハムの宗教自体が未開土人の宗教であると断言して良い
日本では全て禁教にすべし
太閤秀吉公が喝破されたように邪神を拝むバテレンは追放で
184名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:11:32.34ID:S23zva2M0
>>165
はぁ?
全く道徳を与えてないな。
信じたら不道徳になってるじゃん。
185名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:11:33.00ID:r/3+f2EZ0
10%で済むのか?
まあスウェーデンとかには行かなそうだけど
186名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:11:38.91ID:HOoLSvpr0
なんだまだイスラエル国内のイスラム教徒の割合よりも少ないのか。
187名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:11:43.25ID:IedB3K+D0
一神教というのは独裁だからな
多様性を認めず非常に偏狭
自分達と自分達の信じる神こそが正義でその他のものは悪魔か獣という扱い
だから神の名の下、他者のことを平然と殺すことができる
自分は一神教を信じているやつは殺人をもいとわない異常性格者、人間の屑だと思っている
188名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:11:50.68ID:sqMXzVz/0
>>178

「金閣を作ったのが大工」であるように、
十字軍の前線にいたのも宗教家じゃないんだよなぁ。
189名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:12:02.67ID:m4wehNEy0
一部の人が一時の利益を得るために国の未来を売った結果
190名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:12:02.99ID:HXueZ93X0
>>21
ロベルトバッジオとかローランドブルームとかいるじゃんw
191名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:12:08.53ID:C3jNFoIe0
疑問なんだけど、あんなに子供生んでちゃんと養えるのかな?
192名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:12:29.95ID:bWhcBmmB0
そんなもんじゃ済まないと思うけどね
いくら生んでも生活が保障されるなら産児制限の制約は働かないし
医療も保障されるからなくならない

それに際限のない民族移動が起こる
ここでもまたリベラリズムにより
民族移動の制約は働かない

かくして遠くない将来にヨーロッパはイスラム化する
193名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:12:33.10ID:dBvU/T3X0
ドイツに全欧のイスラム難民を集めて「極西中近東」としてユーロから切り離せばいいんじゃね?
194名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:12:35.14ID:pJK6yLvi0
>>178
麻痺させてるのは人間の肉体から来る欲望
宗教は正しい人生を送りたい人にその欲望に耐える力を与えてくれる
195名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:13:45.27ID:fjrzZzJJ0
人間以外の動植物は無宗教。
196名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:14:07.83ID:lCRMXuLg0
急速に廃れていってるなw
197名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:14:16.52ID:xOgrPkAY0
でも昔もこういう時代があったんだよね
イベリア半島(スペイン・ポルトガル)なんてイスラム圏だった訳だし
バルカン半島もオスマン帝国の領土だった
198名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:14:28.90ID:ggHznqiT0
それもこれもヒトラーのせい。
でもまた第二のヒトラーが現れ、排他政策に切り替わるんだろうな。
敗戦の後遺症で平和ボケ、地球市民ボケから全うな独立国になろうとしているように。
199名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:14:33.45ID:17TVLdmJ0
>>165
その異端審問が拷問を使っていた。それを是正させたのがシュペー。
カトリック教会は人身売買と異端審問で膨大な富を得た。
十字軍はビザンチン帝国の富の略奪が主な目的。

@YouTube

200名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:15:03.60ID:SskE1WU/0
どこの宗教も結婚して子供を授かるみたいな教えがあるものな
日本の出生率が下がってるのは無宗教が増えた影響もあるかもしれん
201名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:15:27.14ID:bWhcBmmB0
>>191
社会保障としての生活保護がある
202名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:15:32.16ID:ax12jw7H0
>>122
よそ者の豆泥棒こそ出て行けと怒鳴り返してあげませう。
203名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:15:46.99ID:S23zva2M0
>>180
普通以外の部分で他人を殺す。
出エジプトのあと、神の与えた土地だ!
と先住民を殺しまくって建国した奴らが、
10戒を守っていたことになってるのか?
204名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:16:09.03ID:IN0kAXTy0
ヨーロッパのトイレが清潔に感じ
日本のトイレが汚く臭いのは
やはり香水文化やろな

おまけに日本のトイレは掃除が行き届かずに
汚れや垢が溜まって潔癖症が利用できない
後進国レベル
205名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:16:25.00ID:ES6mINGs0
アブラハムの宗教であるユダヤ教・キリスト教・イスラム教は
全て禍々しい邪神を拝む邪教
日本では禁教にすべき
エホバ・ヤーベ・アラー全て、同じ邪神の名前
この邪神のおかげで何億ものひとの命が失われた

仏教でもキリスト教・ミトラ教の影響を受けて、阿弥陀如来信仰が産まれたが
これらも禁教にすべき
浄土教(浄土宗・浄土真宗)は一神教の邪教
206名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:16:25.80ID:7DVoF2sn0
こいつらは絶対に折れないから、最後は必ず勝ち、その地の国教になる。
たとえば奴らはハラルや祭壇などを日本に強要するが、奴らの学校に神棚や豚肉料理などが用意されるはずもない。結局、こいつらが踏み込んでくるだけ。軒を貸して母屋が取られる。
それを防ぐには共存ではなく、完全に絶滅させるしかない。
207名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:16:54.80ID:N0BLxUO+0
そもそもヨーロッパにはロシアも含まれる。東欧。

西ローマ帝国:西欧:カトリックと言うキリスト教
東欧:ギリシャ正教・ロシア正教と言うキリスト教
イギリス;イギリス国教会と言うキリスト教
アメリカ:ピューリタン

あげくに、ローマ帝国の首都は、ローマからイスタンブールになり、現在はトルコ第1の都市。

お前らの主張は意味が無い。
208名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:17:19.19ID:S23zva2M0
>>188
信者ではある。
信じたら殺し始めた。
209名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:17:19.29ID:JIslNb+20
移民の増殖力ってすごいよな
日本にも移民入れろとか言ってる奴らってほんとばかだよなww
210名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:17:37.93ID:IN0kAXTy0
ヨーロッパで臭いと感じるのはケバブ屋
100m先にケバブ屋があっても匂ってくる

日本のトイレの臭さよりはマシだが
211名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:18:14.27ID:bWhcBmmB0
レコンキスタ
212名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:19:04.13ID:7bCrr/eS0
>>206
>たとえば奴らはハラルや祭壇などを日本に強要

ハラル強要なんかしてねーよ
商行為として、事業者が対応しようとしてるだけ
213名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:19:05.77ID:G3lzUQ5X0
>>71
よくよく調べると全然寛容じゃないってことがわかるよ。
214名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:19:11.45ID:sqMXzVz/0
>>192

ぶっちゃけて言うと「物わかりのいいイスラム教徒」が出てくれば
いいだけのことなんだけどね。
215名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:19:13.40ID:KtLPcifm0
日本みたいに跡継ぎがいなくて国が滅ぶより
ある程度のリスク許容して移民受け入れたほうが国の生存確率は高まる
216名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:19:24.81ID:qs/wVRO/0
>>188
まあ日本でも宗派で殺しあいしてたし、史上一番人殺したのは敬虔なラマ教徒のチンギスハンだろうし
今でもミャンマーやスリランカでは仏教徒がムスリムを殺しまくってるしな
一神教とか宗教関係なくそういうのはあるんやろな
217名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:19:35.77ID:FJJI4/MIO
十字軍のやったことに比べればどってことないだろ
218名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:20:04.44ID:ES6mINGs0
邪神を拝むバテレンを追放せよ
アブラハムの宗教であるユダヤ教・キリスト教・イスラム教は全て同じ禍々しい邪神を拝み
同じ教典を用い同じ狂った教義の邪教
219名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:20:44.59ID:8n96jdl60
イスラム教徒ってホレズゲイバイはどうしてるんだろう
220名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:21:14.56ID:yipHsMqT0
しかたない民族大移動だからな
ゲルマン系が北欧に移動すればいいじゃね
221名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:21:27.17ID:xFd+4MI20
>>204
その香水はそもそも何のために・・・
222名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:21:34.43ID:Vey/3I4T0
実際問題、イスラムが合法的に国を乗っ取る日が見えてきているわけだけど、そのときが来たら本当にどうするんだろうな
223名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:21:40.62ID:ES6mINGs0
日本のキリスト教は半島のウリスト教だらけで
反日運動の巣窟

イスラム禁教も必要だが、キリスト教禁教・バテレン追放は急務
224名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:22:35.32ID:sqMXzVz/0
>>208

残念ながらどこの時代も信者はピンキリです。
ハイジのアルムおんじみたいに、むしろ現代的な動機(金欲しさ)で職業軍人(傭兵)
になる人もいるわけです。
225名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:23:03.10ID:MNSXtZHT0
>>194
必要な欲まで喪失させているのがチョン経由の教え
一方チョンチョンは欲を失った者を支配しようと突っ走って今のザマ

>>195
悟ったな
226名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:23:24.26ID:GCL0WHp+0
将来クリスマス祝ってるのは日中韓だけだったりしてな。
欧米で祝ったら弾圧される
227名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:23:31.02ID:RfTZEh9q0
>>215
確かに。日本って国は残るかも
日本人がいない日本の国が。
228名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:23:52.47ID:ZRjBQpoH0
>>180
ならなんで宗教が原因の対立がおきるんだろうな
不思議でならん
異教徒は隣人とやらには含まれないのか?
229名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:23:54.45ID:IlPN6z8x0
この手の予測は政治的な意図ありきで数字出してるから誰も信じられんな
ドイツじゃ今世紀半ばに有権者の過半数に達してイスラム教圏入りするって予測もあったぞ

とりあえずフランスメディアAFPはイスラム系移民の増加はそこまで気にしなくて大丈夫と言いたいのは分かった
230名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:24:11.59ID:S23zva2M0
>>194
>>麻痺させてるのは人間の肉体から来る欲望
宗教が言い訳を与えて麻痺させてる。

>>宗教は正しい人生を送りたい人にその欲望に耐える力を与えてくれる

それは道徳を与えることではないな。
道徳が備わった人間をサポートしてるだけ。
言い訳を与えてる、結果とさてマイナスになっているのは歴史が証明してるな。
231名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:24:26.67ID:9FSVP/he0
日本もイスラムベースで頼むわ
男尊女卑最高だろ 
232名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:25:20.06ID:QMKPIZmB0
イスラムを土人とか言ってる連中居るけど
日本人のほうが圧倒的に土人だぞ
食べて応援キズナとかキチガイじみてるし
放射能の危険性も理解できない土人だらけの国日本
233名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:25:48.93ID:m4wehNEy0
>>215
それは国の生存ではなく、企業と資本屋の生存
234名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:26:24.56ID:bWhcBmmB0
>>214
それは有り得ないんだね
市民社会というのは政教分離゛か成立して初めて成立する
ところがイスラムでは政治と宗教は不可分なので
世俗社会たる市民社会は成立せず宗教国家となり
イスラムの教えに反する自由は認められない

トルコのケマルアタチュルクは政教分離を徹底して
市民社会の成立を目指したが
結局失敗して現在宗教国家に戻ってしまった
235名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:26:36.84ID:52gb/tF10
朝鮮やシナもそうだけど、なんで自国を発展させようとせずに、乗っ取りに走るのよ。
自分とこで頑張れよ。
236名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:26:39.47ID:ES6mINGs0
>>231
日本の建国神話

ボクにはちんこがある。わたしにはまんこがある。
ボクのちんこをあたなのまんこに入れたらいいのでは?
そうしましょう。そうしましょう。

なんと美しい神々
237名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:26:52.59ID:Vey/3I4T0
>>194
宗教は人間の苦しみや罪の意識などに逃げ道を用意しただけだからな
逃げ道があることで楽になる、見ないですむという意味ではタチが悪いとすら言える
238名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:27:39.62ID:IlPN6z8x0
>>228
先ず対立があってその各派閥の団結に宗教が使われるとこじれやすい、が正しいんじゃねえかな
239名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:27:56.65ID:QMKPIZmB0
日本も宗教国家だし政教分離なんてこと自体がありえない
政教一体化してるよ日本も
バカは気づかないだけで
240名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:28:14.20ID:qHXYogHY0
イスラム国家になれば女はみんなコテカをかぶらなきゃなる
241名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:28:28.92ID:DnWjN2OG0
イスラム教徒だからって、すべてテロリストってわけじゃない
242名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:28:48.89ID:+Rlz3SD10
安倍の移民推進政策だけはねーわ
243名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:28:50.50ID:ia5hWqFc0
結局、日本も人口を増やさないとこういう問題が発生してくる
人種や宗教を差別するのは絶対にダメなことだ
しかし、日本が日本であるためには日本文化を理解している
人口の割合は大事だ
少子化が労働力不足だけじゃなくてどれほど国にとって大問題かよくわかる
244名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:28:59.73ID:bWhcBmmB0
ヨーロッパのリベラリズムにつけ入れられて
イスラムの価値以外認めない宗教国家が成立する
なんというアイロニーだろう
245名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:29:12.97ID:S23zva2M0
>>224
信じたらオッケー!
みたいな事を書く人が居てな。
246名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:29:42.20ID:ES6mINGs0
>>234
古代ローマは、最高神祇官という官職もあり、政祭が一致してたが
市民社会が成立してた
キミの愚かなキリスト教、プロテスタント、西欧社会マンセーという
無教養ぶりには辟易
247名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:29:50.32ID:csksvRtR0
世界が混沌とするほうが楽しいからいいやん
白人至上主義が覆されるのがたのしみ
248名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:30:00.19ID:W6Jf8PYYO
イスラムの人も中国に活路を見いだせばいいのに

そういえば、ロシア、アメリカがシリアから一部撤退したと思ったら今度は中国が特殊部隊をおくったって?
いったい何がおこるの?
249名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:30:09.92ID:FJJI4/MIO
>>206
ハラルって無農薬野菜みたいなもんでしょ
需要があってある程度大きい単位で注文できれば
生産者が喜んで対応してくれる

昔は無農薬野菜の取り扱いは
健康食品店や生協くらいしかなかったけど
今はどこのスーパーでもコーナー作って売ってる
ハラルもその程度の影響しかない
250名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:30:14.33ID:MNSXtZHT0
>>236
生命を生み出す以上の美はないじゃん。
ただし拗れると美どころが憎悪になって最悪だから愛が必要でした。
おまえらそうなるなよ!と伝えている、そのような神話
251名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:30:19.02ID:mHxx+oSY0
これでヨーロッパは確実に滅びますね
252名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:30:27.47ID:Vey/3I4T0
>>241
ただ、そのテロリストになる数が、他の宗教に比べてあまりにも多すぎる
教えがものすごく攻撃的だから当然っちゃ当然だが
253名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:30:35.31ID:wn2yCJti0
キリスト教圏は一神教同士だからもめごとはあっても理解し得るのだろうが
日本では結構嫌悪感たかk丸と思うぞ
254名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:30:40.53ID:xR/6/V120
>>243
その通りだが、これに関してはもうジエンドだよ。日本の少子化対策はあまりにも遅すぎた。
255名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:30:54.96ID:S23zva2M0
>>234
エルドアンがトルコの良いところをなぁ。
256名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:31:10.04ID:49+d1ZET0
北米沿岸部とオーストラリアは中国人に支配されます
257名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:31:46.13ID:mHxx+oSY0
リべラル思想はイスラムや中華に対してあまりにも無防備
258名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:31:51.47ID:+y69KVWS0
一割越すのか……
あっという間に2〜3割に増えそうだな
一神教のキチガイはどこにいっても
生活スタイル変えないからな
あー気持ち悪い
259名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:32:42.67ID:Vey/3I4T0
キリスト教にしろユダヤ教にしろイスラム教にしろ、同じシナイ山の地方神を信仰しているんだから仲良くすりゃいいのに
260名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:32:53.39ID:ES6mINGs0
>>258
やはり邪神を拝むバテレンは追放すべきだよな
261名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:32:57.98ID:IlPN6z8x0
>>244
そろそろ民主主義よりマシな統治者選定法を誰か発明してくんないかね
民主主義はあまりにも世論操作と人口侵略に弱すぎる
262名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:33:22.70ID:/V7rDeCh0
心配しなくても日本のような貧乏くさい国には移民なんでやってこない
移民が来るのは魅力のある国の証拠
263名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:33:33.36ID:QMKPIZmB0
大日本帝国=六6六帝国
日本が悪魔教国だということも理解できずに
他国の宗教叩くのはやめたらどうだ?

大日本は六6六だろ?どうみても
264名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:33:36.99ID:7bCrr/eS0
>>254
20年おそいよね
もう詰んでるw
265名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:33:45.80ID:sqMXzVz/0
>>234 たとえ無理でもその高みを目指さなくてはならないし、

いずれ自分達の方からその高みを目指さざるを得なくなります。

(政教分離は外部との戦争でなく、宗教戦争&魔女裁判という陰惨で
果てない内ゲバから生まれた事に注目)
266名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:33:51.08ID:WcM3AMuW0
もっとだろ。
このままだと今世紀中に欧州はイスラム教が多数派、キリスト教は少数派に転落するぞ。
他人事だけど。
267名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:34:28.84ID:FJJI4/MIO
>>231
その場合女は家の外に出ないから
働いて稼ぐのも買い物も近所付き合いも親戚付き合いも男の仕事
女にもメリットがなきゃ男尊女卑は長続きしない
イスラム社会のそれは女はお姫さまで何もしなくていい、ってことだぞ
268名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:34:37.30ID:irJaoI/D0
>>10
つかもうロンドン市長がムスリムだからな
269名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:35:07.22ID:Vey/3I4T0
>>264
政治家や官僚たちが「自分が生きているうちは致命的じゃないから先送りしよう」を延々と続けてきた結果どうにもならなくなったから笑えない
270名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:35:09.31ID:phMaXeoC0
5%の公明が与党になるくらいだから
10%は強力な政治勢力になり
さらに欧州のイスラム化のスピードが加速するだろう
271名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:35:11.44ID:8Y/FbhQV0
免許の更新行ったら地べたにタオル敷いて土下座してたな、たぶんイスラム系かな
272名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:35:13.17ID:MNSXtZHT0
>>262
どんなに日本は良いと理屈をつけたところで来てみたら軒並み死に体だからな
お金儲けに来てるのに日本で後悔するよりほかの儲かる国の方が良いだろうね。
手段と目的を間違えては意味ないからな。
273名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:35:39.01ID:ES6mINGs0
>>261
民主主義が衆愚政治に陥る欠陥政体であることは
2000年前の古代ギリシアの時代から明らかなのに

古代ローマは古代ギリシアの民主制の欠点を補うため
執政官・君主制
元老院・貴族制
市民集会・民主制
の混合政体をとった
274名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:35:40.46ID:bWhcBmmB0
イスラム教徒だからってすべてテロリストってわけじゃない
しかしテロリストになりやすい

宗教指導家が政治的権力を持っているから
宗教指導家が命じたら
それは同時に神の教えでもあるので従わざるを得ないから
275名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:36:21.31ID:DnWjN2OG0
>>84
浄土宗だって気楽だぞ、ともかく南無阿弥陀仏(ナンマイダ〜)をとなえるだけで
極楽に生まれ変われる、阿弥陀様はおエライんだぞ
276名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:36:46.04ID:QMKPIZmB0
民主主義とは政治形態などではなく
サタニズムである。
これが理解できないやつはアホ
277名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:37:14.74ID:HOoLSvpr0
>>265
イスラム世界版の「ウェストファリアの手打ち」はできるか、
という議論はあるんだが、まあ当分無理なんじゃないかと。
278名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:38:34.59ID:ES6mINGs0
>>275
浄土教はキリスト教・ミトラ教の影響を受けて成立してるから
アブラハムの宗教の一種であり、仏教とは無関係と断言できる。

ユダヤ教・キリスト教・イスラム教などの邪神を崇める邪教の仲間

お釈迦さま本来の現在的な教え
「信仰を捨てよ」とまるで違う
279名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:38:46.89ID:htzmvRV80
少子高齢化した民族は滅びるね
昔なら欧州や日本はとっくに侵略されていた
280名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:39:03.19ID:FJJI4/MIO
>>258
つまりキリスト教徒が悪いんですね
281名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:39:09.86ID:DnWjN2OG0
>>101
つまり中国人とインド人とイスラム人との対決構造になるのか、世界戦争だな
282名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:39:10.39ID:GfYVPUjc0
>>84
たぶんそれだな、
なんでそうなったかについて考えたくない人には向いてる宗教なんだな、
なんでも神の思し召しにしていればいいんだから、
283名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:39:32.54ID:zQBFha/o0
国を乗っ取られる前に宗教間、民族間で内乱が起こる
欧州人は自衛の為ならジェノサイドも辞さない
欧州十字軍連合を起ち上げる

綺麗事は最後まで除染して綺麗にするから綺麗事となる
そしてその後は世界の平和と博愛を謳うのである
284名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:40:18.43ID:sqMXzVz/0
>>274

初期のテロリストは元教員とか、欧米で博士号複数取ってるような
わりとエリートで真面目な奴が多かったけど、
近年は規模が大きくなった分、質も低下してる模様。
借金漬けの呑兵衛がいきなり断酒してイスラム教徒になって半年後に暴挙とか。
285名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:40:26.47ID:MNSXtZHT0
神や仏を恐れて残酷な天使のテーゼになる馬鹿ども

神 「こいつらなんなの?┐(´д`)┌ヤレヤレ」
286名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:41:31.95ID:zB3hQIke0
たった1割かよ すくなw
287名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:41:34.81ID:z9uP5HUs0
俺の末裔は日本人のままでいて欲しいなあ
288名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:41:56.92ID:qJ8v+NkT0
アメリカの話が出てこないのが変だな
イスラムいっぱいいるけど現代の市民社会を
損ねてはいない
289名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:41:57.62ID:RfTZEh9q0
>>269
せめてせめて10年前に画期的な方法でも、やれば。
沢山いる団塊ジュニアの女性が30代のうちに。
今後は子供増える要素はない。
産める女性の数が少ないから。
しかも全員が産むわけじゃない
産める女性が五人産んだら、持ち直すらしいけど
五人産まないよね?笑
290名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:41:57.84ID:IlPN6z8x0
>>274
いや単に劣勢だからだと思うぞ
キリスト教側が劣勢だった頃の十字軍と一緒だよ
291名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:42:08.14ID:0pYMdRzt0
【欧米諸国におけるイスラム移民の繁殖力】

・イギリスの場合
イスラム教徒の数はここ30年で8万2000人
から250万人まで30倍増加。
新生児の最も多い名前が「モハメッド」くん
2016年とうとうイスラム教徒の市長まで誕生

・フランスの場合
フランスの出生率は1.8人。
イスラム教徒の出生率は、8.1人(!!!!!!!!)。
2027年、フランス人の5人に一人はイスラム教徒に。
39年後(2048年)、フランスはイスラム国家になる。
(要するに過半数がイスラム教徒になる。)

・オランダの場合
新生児の50%(!)はイスラム教徒。
15年後、オランダはイスラム国家になる。

・ベルギー
人口の25%はイスラム教徒。新生児の50%はイスラム教徒。

・ドイツ
2050年にイスラム国家に。
ドイツ政府によると、現在欧州には5200万人のイスラム教徒
がいる。それが20年後には、1億400万人まで増加する。

・アメリカ
1970年、アメリカのイスラム教徒はわずか10万人。
それが2008年には900万人(!)まで増加。
30年後、イスラム教徒の数は5000万人まで増える。
292名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:42:28.77ID:+ZdaQV9A0
中東、アフリカ、中国、、、人をあふれさせて、
他国になだれ込んで文化や経済を食い尽くそうとする
イナゴだよ、イナゴ
今のうちに制限するか殺虫剤をまかないと、えらいことになる

安っぽい人権主義や博愛主義で、後世に災厄をもたらすリベラル馬鹿は
万死に値するな
293名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:42:42.05ID:GfYVPUjc0
じゃ、100年後はどうなるのよ、
294名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:42:43.95ID:5uSSf+DD0
>>1

日本も他人事じゃないぞ

このままじゃ特ア人口が10%超えるのも時間の問題だ
295名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:43:01.31ID:csksvRtR0
一割っておおくないか
日本だったら1200万人が韓国の人ってことやぞ
296名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:43:17.65ID:bWhcBmmB0
民主主義は市民社会が成立した社会でしか機能しない
従ってイスラム社会では機能しない
ヨーロッパでイスラムが増えれば
民主政体はただイスラム独裁の道具として利用されるだけだ
297名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:44:06.04ID:irJaoI/D0
>>283
いやだからもうロンドン市長がムスリムなんだって
298名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:44:36.58ID:sqMXzVz/0
>>84

これで頭良くて根が真面目なら公務員や軍人、教員に向いてるタイプですw
299名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:44:38.83ID:RfTZEh9q0
>>281
面倒くさいよね。どいつもこいつも。
中国は厚かましいしインドはカレーばかり作るし
イスラムは、豚肉嫌うし
スゲー面倒くさいよね。 
300名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:44:50.51ID:htzmvRV80
>>288
イスラム圏とアメリカは遠いからね
アメリカでの移民問題は主にヒスパニック
301名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:45:02.32ID:FJJI4/MIO
>>143
ちょっと違う
ヨーロッパってコネ社会で
どんなしょうもない肉体労働でも
紹介状がないと就職できないんだよ
どんなに真面目に生きてても移民の子は弾き出される
かっぱらいくらいしか稼ぐ手段がない
成功例としてメディアに登場する移民の二世三世は
医者か公務員かスポーツ選手しかいない
在日二世三世の状況とそっくり
302名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:45:12.45ID:e4o5amNe0
宗教の厄介なところは外国人参政権が必要ないところだな
参政権ある人がイスラムに改宗した場合
普通に選挙に出れるからな

全体の10%も居れば
一部地域をイスラム系の政治家にすることも可能だろう
実質的な乗っ取りだわな
303名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:45:52.52ID:2uTP2DYf0
グローバル化やってる限り欧州はなくなるわな
欧州人もアメリカ並みに劣化が進んだのか?
304名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:45:58.20ID:qJ8v+NkT0
リベラルなムスリムなんていっぱいいるしな
俺の親戚にヒンズーはいるが生活様式だけ
気持ちそうで、リベラルだぞ
305名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:46:01.91ID:HOoLSvpr0
>>295
戦後復興のためにずっと移民を入れてきたからな。
ここ数年の話じゃないもの。
306名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:46:28.77ID:Vey/3I4T0
>>289
ヨーロッパのどっかの国で、イスラムが人口の過半数に達したらイスラム法を施行すると公言しているやつは、
「我々はお前たちとは違い女が一人で何人も子供を産む。そのうちこの国は我々のものになる。我々の女の子宮が勝利する」ってTV番組で公言してたもんなあ
307名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:46:54.59ID:AR3W9ibp0
思慮の浅い寛容が招いた悲劇だね。
308名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:46:54.98ID:htzmvRV80
>>292
別に博愛主義とかじゃないよ
自由に生きたい欧州の白人が
子供を作ったり底辺肉体労働するのが面倒だから
代わりに移民にやらせた
309名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:46:59.41ID:gIzER8mU0
予想少なすぎないか?
310名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:47:02.83ID:S23zva2M0
>>261
選挙権に資格制度とかな。
年齢だけではなく、
センター試験レベルの社会科と理科のテストで
○○点以上とか。WWWW
高校入試レベルでも良いか。

政治の判断に英語は要らない。
数学も理科で使うレベルで足りそう。
国語は社会と理科の問題が理解できて正答できれば足りるだろ。
311名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:47:10.45ID:xQfV610m0
全員テロリスト
欧州怖っ
312名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:47:14.76ID:xFd+4MI20
>>283
改宗も多いのに
313名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:47:29.11ID:GfYVPUjc0
>>296
民主主義の基盤となる考えに個人主義があるけど、
イスラムは個人主義を許さないからな、常にイスラム共同体への奉仕が求められる
ことばはわるいが全体主義社会なんだよ、
314名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:47:43.05ID:7lWzrUDTO
欧州最後の宗教戦争はドイツの30年戦争
今後、それ以上の災厄が起きるのか?
315名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:47:46.08ID:OryTqE6C0
豊かな所に流入して,
イナゴの様に富を食い尽くして,
新たな貧困を作り出していくんだろうなぁ
316名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:47:48.76ID:MNSXtZHT0
神様仏様「わけのわからん読み物信じてないで自分で語り掛けて来い!」
317名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:47:55.59ID:FJJI4/MIO
>>289
団塊ジュニアは就職に失敗して金がないんだから、
金で釣れば5人でも10人でも生んだだろうにね
もったいないことをした
もう何もかも手遅れ
318名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:48:06.70ID:sqMXzVz/0
>>306

こんな発言に批判しないフェミニストも腑抜けですねw
319名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:49:49.46ID:AR3W9ibp0
馬鹿左翼は病気だから、善意が悪用されてるって受け入れられないんだろうね。
320名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:49:58.58ID:wQBYzWvd0
18世紀からのヨーロッパ文明もついにイスラム文明に吸収されるのか
321名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:50:11.78ID:TdvDJILw0
今世紀中に、ヨーロッパでむち打ち刑とか、復活しそうだなw
322名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:50:14.71ID:KnzQ0Vri0
キリストvsイスラム最終戦争の幕開け
何時かは決着を付けなくちゃいけない運命
キリスト教は虐殺の宗教に戻らない限り勝ち目は無い
323名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:50:32.44ID:FJJI4/MIO
>>318
なぜ批判されてないと思うのか
324名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:50:37.18ID:S23zva2M0
>>274
ムハンマドを非難する小説を書いた人や翻訳した日本人に
処刑の命令が出てて、日本の翻訳者は殺されてたな。
作者は逃げ回っていた。未だ生きてるのかなぁ?
325名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:50:38.91ID:htzmvRV80
>>315

移民に出産、介護保育、土方のような底辺労働をさせるから
白人の自由で豊かな生活がある
326名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:50:41.55ID:FlZx5hsY0
怖すぎて草w 移民は絶対にダメだなw
327名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:50:45.58ID:X+xrNFdyO
日本では憲法が宗教だからな
宗教の布教に武力をつかってはならない

9条をついかしないといけない
328名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:50:49.00ID:GfYVPUjc0
>>314
まさかと思ってるだろうけど、間違いなく起こるね、我々の生きてる間に起こると思う、
329名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:51:15.71ID:KlS/BuE30
日本も中国人に乗っ取られるから同じようなもの
330名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:52:29.13ID:sqMXzVz/0
>>315

それはしょうがない。

日本も、東日本は「自然が厳しく(吹雪、豪雪とか)」、
西日本は「人間が厳しい(人口=競争相手が多い/完成形に近いムラ社会/
種々の差別が残ってるなど)」

からね。
西日本はそれなりに豊かだったから人も多い。
331名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:52:48.74ID:htzmvRV80
移民が嫌な人は子供を3人以上作って
家族皆で底辺肉体労働に就労しよう
332名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:53:04.42ID:S23zva2M0
>>312
結婚の時に相手に改宗を強要するからな。
不可逆的な。
333名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:53:31.69ID:RfTZEh9q0
>>306
こわっ。けど確かにね。
一人しか産まないとリスク高いよ
二十歳くらいで他界したら?その夫婦は、子供ゼロ
昔みたく七人産んで二人くらい死んでも残り五人いますから!って方が実はいいのかも。
五人以上子供産んだ女性は、毎月死ぬまで50万とか貰えます!とかにしたらいい
もちろん日本人限定
旦那が外国人なら、毎月20万とか。
私の周りの母親で四人産んでる人が二人いる。
心底尊敬する 
334名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:53:36.65ID:FqmDpeo00
どんどん移民受け入れてね♪
335名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:53:46.41ID:MNSXtZHT0
神様・仏様が死んだ後の天国の親(支配者)になっているのがそもそも間違い

神様・仏様「(´・ω・`) 我が子に無視され続けてさみしーのー」
神様・仏様「宗教している事が私じゃないんだけどーー(;´Д`)」
336名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:53:53.89ID:O73onW7w0
日本も言えたことじゃないが、もっと異国民に対して警戒しないとな。
337名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:54:00.63ID:X+xrNFdyO
9条は宗教戦争にも効くかな

それならいいんだけど
338名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:54:21.19ID:sqMXzVz/0
>>323

やっぱ批判されてるんだw
そりゃそうだ。女性を産む機械扱いだし。
339名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:55:26.40ID:JcMC/VAY0
やはり最終的に人口勝利で
イスラムもしくは中国が制覇するなこれ
340名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:55:37.10ID:jMPqtBPM0
ゲルマン民族の大移動で歴史が変わったように
イスラム教徒の増加で歴史が変わってもおかしくないんだよ。
341名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:55:48.03ID:X+xrNFdyO
>>332
日本でも血統主義だから
結婚したら2重国籍は認めてないだろ
342名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:56:06.07ID:FJJI4/MIO
>>328
ないでしょ
今の社会で運命共同体として機能してるのは
宗教じゃなくて国や企業だもん
343名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:56:17.54ID:kyz6CjXi0
>>11
「イスラム教徒にとっては」
344名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:56:59.87ID:RfTZEh9q0
>>317
ね。金目当てで命かけて産む人なんて、そんなにいなくて。
やはり産みたいけど育てる経費が!ってことで
本当に団塊ジュニアの女性が若いうちに、産みたいなら好きなだけ産んでください
お金なら国がだします!なら産みたい人は産んだだろうに。
345名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:57:00.79ID:upQh1uBu0
>>327
一言一句本気で信じてるのは極一部のキチガイだけって点では、キリスト教とかと一緒だよな。
346名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:57:12.63ID:H5DajboV0
意外と少ないな
もう1割超えてるものかと思ってた
347名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:57:31.70ID:htzmvRV80
ムスリムは中絶禁止なのでどんどん増える
もともとカトリックも中絶禁止だったが容認されて少子化
348名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:58:26.20ID:X+xrNFdyO
日本に住みたいなら帰化するか 結婚をしろ


これはイスラムより厳しい制限だぞ
349名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:58:51.70ID:C3Mvx5r60
一神教は素晴らしいよ
問題は日本がキリスト教国になるか、イスラム教国になるか、だろう
350名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:59:25.17ID:sqMXzVz/0
>>347

アメリカの方は今も中絶禁止の州が多い。
アメリカは「プロテスタントの楽園」だから。
351名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:59:35.21ID:GfYVPUjc0
>>342
イスラム教徒がいまおとなしいのは少数派だからだよ、
これから増えればますます横暴になる、
耐え切れなくなった先住民との間で殺し合いが始まる、
352名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 11:59:38.06ID:kyz6CjXi0
>>36
日本の戦後を笑ってられない状況になるだろうな
353名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:00:01.83ID:+y69KVWS0
>>260,280
まーそう言われると思ったけどなw
354名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:00:18.54ID:X+xrNFdyO
>>349
日本では憲法が宗教なんだ
憲法にさからう宗教は許されない
355名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:01:16.67ID:kyz6CjXi0
>>43
不適切な「寛容」が招いた不寛容どころではなく弾圧になる
356名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:01:16.71ID:jMPqtBPM0
>>342
イスラム教徒は宗教が一番大事だろ。
357名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:01:29.59ID:AIh9qVt/0
宗教戦争を目指すヨーロッパ
358名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:01:32.11ID:fcW/bFQz0
宗教なんて前近代的なものを
本気で信じてるとかどうかしてるだろ
宗教なんて支配のための方便だし
いつも戦争の元凶だ
359名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:01:56.20ID:IlPN6z8x0
>>291
安易に移民受け入れを訴える奴はこの繁殖力を故意に無視してるよね
まるでロボットのように労働力だけ供給してそのまま消えてくれるような話しぶり
移民にとっちゃ苦しい状況から安心出来る豊かな状況に変わった訳で
そりゃ戦後ベビーブームと同じ感じでバカスカ子供作りますわな
360名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:02:06.00ID:6DsxUojE0
これまで移民といってもそれなりのハードルがあった
ブローカーの煽りで文盲のブルーワーカーがコロニーを作ってるから長いものに巻かれる必要もなく
人口が増えても半分は十代でガキを生み始める専業主婦だから
先進国の社会保障を支える人材として相応しくないんだよね

ドイツは難民だからと受け入れたから帰す口実がある
北欧も寒くて鬱になるから気質的にもフランスがちょうど良いんじゃないか
361名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:02:42.62ID:MgsJ6ncZ0
>>228
宗教が原因じゃない
人間の傲慢、欲望等が争いの原因
人間が本当の宗教の教えを曲解している。イスラムかいい例
キリストは一言も自分と違う考えの人間を暴力で従わせろとは教えていない
彼らの弟子の使徒も暴力でなくその行動と言葉で教えを広めていった
362名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:03:34.88ID:C3Mvx5r60
>>350
王様や国家、バチカンに迫害された人が、理想のキリスト教国を作ろうとしたのがアメリカ
これをわかってない人が多いし、だから、今でももめるんだわな
アメリカにキリスト教徒以外が行くことじたいがあちらからすると意味ぷー
363名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:04:03.80ID:jMPqtBPM0
>>358
なぜ宗教がこれほどまでに影響力を与える存在になり得るかをわかるべきだろうな。
364名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:04:26.97ID:htzmvRV80
>>350
でも隠れて他州などで中絶手術を受けられる

たまに中絶手術を行う医師が保守派に殺されたりしているけどね
365名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:04:37.95ID:S23zva2M0
>>341
国籍を変えなくても良いだろ。
366名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:04:49.47ID:Mpmzm0yD0
>>1
見積もり甘く無いっすか?
367名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:05:16.49ID:B4U6r/UK0
民間防衛破綻しかけの日本も他人ごとではない。
368名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:05:35.58ID:MgsJ6ncZ0
>>347
カトリックも容認されてないぞ
中絶は罪のなかでも最も重い罪の一つ
守られるべきか細い命を大人の勝手な都合で殺す訳だから
369名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:05:35.67ID:C3Mvx5r60
>>342
企業なんて荘園みたいなもんだし、
国家や領主の横暴に耐えられなくなってできたのがプロテスタントとかだし、
時代はまた一回転するよ
370名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:05:42.55ID:GfYVPUjc0
>>358
それはあなたが骨の髄まで日本人だからでしょう、
371名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:05:52.59ID:htzmvRV80
>>360
介護看護保育などは低賃金の移民労働が主力

欧米の福祉を支えているのは移民だよ
372名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:05:54.35ID:78BUEKZ20
>>35
随分前から、嫌いなの我慢して「安倍=チョンの味方」作戦で行ってるけど、エラが見えてて意味無いのわかってる?
373名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:06:04.29ID:jMPqtBPM0
>>361
しかし、その傲慢、欲望に宗教が利用されてしまう現実がある。
なぜなら、権力者はやろうと思えばその宗教を弾圧出来るからだ。
374名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:06:13.65ID:Zuo03EMK0
イスラム教徒による侵略が本格化
375名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:06:38.31ID:6DsxUojE0
この状況でも先乗りした男の家族を呼び寄せられるよう要求するSPD
376名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:07:02.18ID:NLI0TCvC0
>>348
火葬を受け入れないと

イスラム教徒には無理だが
377名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:07:44.45ID:jMPqtBPM0
>>362
なるほど。
イスラエルと日本と価値観が共有できるのはそうしたベースがあるからなのか。
378名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:07:53.96ID:IlPN6z8x0
>>310
そりゃその問題を作る教育界が政治の戦場になるだけであんま良い案とは思えない
とりあえず教育界が左翼の縄張りである今すぐやったら今より悲惨になるんじゃねえかな
379名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:08:03.40ID:6DsxUojE0
同棲や内縁で家族の形を壊すと侵食に抗えないの図
380名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:08:41.56ID:MmDafAhk0
イスラム教ほど平和を愛する宗教は無いから
どんどん広がって欲しい
381名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:08:49.06ID:NLI0TCvC0
>>375
連立決裂で、
ドイツは再選挙、Afd躍進だな丶
382名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:09:10.59ID:Xi5V0ld40
>>85
宗教ってのは経典や教祖が間違っていても修正できないからな

科学とは違うのだよ
383名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:09:21.46ID:5KGQqiVT0
建前だけは立派な、白人さまのやせ我慢が、いつまで続くかとても楽しみですw
384名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:09:26.69ID:6DsxUojE0
>>371
いちいちアンカーつけないでくれ
385名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:09:45.72ID:GfYVPUjc0
むしろなんで日本人がここまで頑強な無神論者なのかがなぞだわ、
天皇があるからとか、仏教があるからでは説明がつかない部分が多すぎる、
386名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:10:04.67ID:Jnjvk9OK0
>>339
中国はこれから減るぞー
一人っ子政策で歪みまくりだし、今更解除しても
元から自分が豊かならそれでいいような考えの連中
人口予測でも22世紀は今より減ってる
387名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:10:24.73ID:jMPqtBPM0
>>385
宗教が空気みたいになってるから意識しないだkだろう。
388名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:10:28.78ID:NLI0TCvC0
>>371
ドイツ人なんか、
50年前から、単純労働を
イタリア人にやらせてた。
きつい仕事をドイツ様がやるわけが無い

今はイスラム教徒移民が単純労働してる
389名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:10:30.97ID:S23zva2M0
>>347
ムスリムは避妊が禁止だからな。
キリスト教も禁止だったけど、
コンドームを使ってるし、
性病対策に必須になってるし。

ムスリムは多産の女性が称賛されるしなぁ。
390名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:10:34.62ID:xFd+4MI20
http://www.yomiuri.co.jp/world/20171201-OYT1T50020.html
【ブリュッセル=横堀裕也】オランダ・ハーグの旧ユーゴスラビア国際戦犯法廷で29日、
人道に対する罪などに問われたクロアチア人武装勢力の元幹部スロボダン・プラリヤック被告(72)が、
控訴審判決の言い渡し直後、法廷内で毒物とみられる液体を飲み、搬送先の病院でまもなく死亡した
プラリヤック被告は1990年代のボスニア・ヘルツェゴビナ紛争を巡り、
イスラム教徒の殺害に関わったなどとして2013年に禁錮20年の有罪判決を受けた。
391名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:10:43.46ID:htzmvRV80
>>344
まだ団塊女性が生める年齢のときに子供手当が導入されそうになったけど
世論の反対もあって潰れたから
日本人としては少子化対策より移民政策を選んだわけだ
392名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:10:48.56ID:r/3+f2EZ0
寛容じゃない人たちを寛容に扱う愚か者
393名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:11:36.46ID:6DsxUojE0
>>381
ペトリを追い出したアレには無理だ
マティスの居ないトランプ政権のようなもので理性が消えた
394名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:11:45.00ID:C3Mvx5r60
>>385
そんなもん教育に決まってるじゃん
国家が徹底的に宗教を排斥してるのさ
国家の教え=正しい教えとするためにね
北朝鮮とかと同じ
ただ、日本人でも自分のように一神教の素晴らしさに目覚める人もいる
395名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:12:16.51ID:NLI0TCvC0
>>385
信長が比叡山皆殺し、
伊勢長島皆殺しをやったおかげだよ

世界で最初に政教分離を実現したのが日本。
宗教から武器を取り上げたのも日本
396名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:12:19.04ID:Jnjvk9OK0
>>385
昔からアホみたいに災害が多かったから
あ〜神に祈っても無駄だわ〜的な
397名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:12:24.40ID:S23zva2M0
>>359
日本も外国人労働者で〜。
とかやってるけど、その人たちも老いるわけで、
老後の面倒はどうするの?って感じ。
398名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:12:54.09ID:X+xrNFdyO
>>380
いま世界征服にいちばん近いのはサンタクロース


イスラムVSサンタクロースが最終戦争とおもわれる
399名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:14:14.65ID:C3Mvx5r60
政教分離を、無宗教と勘違いしてるやつも多いしな
政教分離っていうのは、国が特定の宗教に肩入れするなってことであって、
無宗教を勧めるのとはむしろ逆のことなんだぜ
400名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:14:23.01ID:pwtPT89Q0
まんべんなく居住するならまだしも特定の地域に集まるのが怖い
401名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:14:34.92ID:KH2Bm51m0
「異教徒の彫像壊すよ〜どんどん壊すよ〜」
402名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:14:40.34ID:dFpnulH10
原状の数と違いすぎるな。既に20割はイスラムだよ
403名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:15:27.23ID:jMPqtBPM0
>>392
明菜を捨てたマッチをディスってんのかよ。
404名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:15:46.69ID:NLI0TCvC0
>>399
これ。
政教分離こそ、近代国家の絶対条件
405名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:15:58.51ID:htzmvRV80
>>397
これから貧困老人は安楽死推進になるだろう
406名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:16:14.09ID:6DsxUojE0
シリアも戦争が終わるし、アフリカからも来ないように日本式にシフトしてる
今後、こういったニュースも可哀想なコドモタチに隠されないようになる
407名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:16:56.53ID:Lze5Evp50
アジアは中韓
ヨーロッパはイスラム
西も東も大変だな
408名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:17:21.24ID:X+xrNFdyO
仕事がなくなれば 戦争をはじめればよいわ
409名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:17:36.55ID:Jnjvk9OK0
>>397
そう、その視点で見るとどこかで絶対に人口を抑制しないといけないし
抑制時代の当事者は一つ前の多数の高齢世代を支える苦しい時代を経験しなくてはならない

ムスリムもバカスカ増やしまくってるけど、どっかで破綻が来る
410名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:17:43.08ID:S23zva2M0
サンフランシスコ
二割が中華系。
慰安婦像がまだまだ増えそう。
411名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:17:44.30ID:8vEOTO7Q0
ほとんどのイスラム教徒は普通の人間で悪いことはしない。
おかしいのは原理主義で暴れまくってる連中。
412名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:18:12.58ID:jMPqtBPM0
>>407
,弱者に寛容過ぎからだろう。
413名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:18:37.73ID:NLI0TCvC0
古事記の国譲りの話をイスラム教徒にしたら、驚いてた

敗れた側の宗教施設出雲大社の祭祀が天皇と同じ血統を持つ話をしたら
もっとたまげてたw
414名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:18:52.19ID:H6VMwuQQ0
>>411
ほとんど普通の人たちが、何かのきっかけでコロッと原理主義に走るから怖いんだよ。
415名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:19:07.22ID:jMPqtBPM0
>>410
なにか不都合な事でもあると言うのか。
416名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:19:48.41ID:IlPN6z8x0
>>397
老いる前に子供も作るしね
日本でも既に都会だと公園で子供遊ばせてる親子連れの中国人率は目立って高いよ
417名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:20:03.15ID:ASASfuY10
>>410
終わってんなー


パヨクどうすんのこれ
418名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:20:06.25ID:htzmvRV80
多産は強いよ
七人子供がいれば一人二人くらい戦争に出してもいい
でもたった一人の子であれば戦争に出したくない
と親は考える

少子化民族は戦えない
419名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:20:16.82ID:UBnfsja0O
100年後には過半数越えてそうやな。いーゆー終わったな。
420名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:20:28.85ID:NLI0TCvC0
>>414
日本人7人を殺害したのは
バングラデシュの政府幹部のボンボン。

イスラム教徒は金持ちほど凶暴化する
421名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:20:41.32ID:WRvNBNCe0
ヨーロッパでも、クリスマス廃止でハッピーホリデーになるのか。

クリスマスを楽しめるのは世界で日本だけになりそうだなwww
422名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:20:47.93ID:/Pc4VsJt0
人生縛りプレイで案外楽しいのかもよ?
423名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:21:28.93ID:tv1KVdFX0
予備イスラム国のことは
もうどうでもいい
最後はのっとられて終わりさ(笑)
424名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:21:40.81ID:FA0HEwDP0
>>1
気味悪い
イスラムが産児制限しないから
将来的に多数派になって

道路にあたまつけろとか
強要されたら最悪なんだが
汚いじゃん
425名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:21:50.59ID:XzD53GMT0
1000年前の十字軍の仕返しができる。モスリムの大逆襲だ。
ヨーロッパにシナ人1億匹ほど入れたら対抗できるかもね?
426名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:22:39.25ID:NLI0TCvC0
>>421
うちの近所のマルエツは
サンタコスプレするよ。
西国分寺はクリスマスツリーに
メリークリスマスの飾り

日本が世界最後にクリスマスを祝うよ。
427名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:22:51.40ID:FA0HEwDP0
>>2
お尻は地面につけてないから
一応公共の椅子は汚染されないのか
428名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:23:36.62ID:NLI0TCvC0
>>424
ロヒンギャは
コンドームも禁止だしななあ。

仏教徒から嫌われるのは当然
429名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:23:41.05ID:IlPN6z8x0
>>411
だからこそ参政権が認められて結果的に国が乗っ取られる、と
悪人じゃなけりゃ外人に乗っ取られてもいいじゃないかってか?
なら朝鮮も満州も恨みは残って無いだろうよ
移民した大半の日本人は別に悪人じゃねえし
430名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:23:50.32ID:FA0HEwDP0
>>426
マルエツでわろた

日本は25日でクリスマス終わりだけど
アメリカだと新年までやってるから

ってそういう意味じゃないのかww
431名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:23:53.20ID:6DsxUojE0
クリスマス前で各国がテロ準備罪で検挙をしてる
似非難民とホームグロウンテロね
車で突っ込まれないようにイスラエル型防御が世界中に伝播してる
432名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:23:56.41ID:6okLAswW0
>>150
まあ、そういうことだね
カトリック憎しのプロテスタントがギリシャ・ローマの奴隷制を復活させた
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/p/02/
433名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:24:07.46ID:lgklJunF0
ケバブ屋が出てくるホラー映画見て、テロが起こるのもしょうがないなと思った。
434名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:24:10.29ID:qpmPQBIC0
1日何回も祈られたら仕事にならない
異文化の外国に来てるくせに食べ物を自分達に合わせろとか
435名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:24:23.47ID:0BS8CLSQ0
>>1
イスラム勢力の侵入による暗黒時代と同じ
436名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:24:50.80ID:NLI0TCvC0
>>226
アニメごちうさで、
フランスのコルマールの
クリスマス市が描かれてたが、

今は無くなったんだろうな
437名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:25:22.45ID:iA3UCi1S0
>>425
そこまで遡らなくても400年前のオスマントルコの衝撃再びて十分
438名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:26:02.04ID:H3FNxWui0
インドネシアのイスラムはかなりなまくらな感じだけど
そういう方向に移行するのかな
439名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:26:05.96ID:cHKeFdiA0
ブラックバス
440名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:26:12.16ID:iA3UCi1S0
>>436
ごちうさの街は逃げ出したフランス人移民が作ったフランス人街が日本語化したと考えると意味深
441名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:26:49.03ID:NLI0TCvC0
先週、
東京ディズニーのエレクトリカルパレードで、
アラジンがメリークリスマス!やってたけど、

まだイスラム教徒から文句は出ないんだね。
442名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:26:50.85ID:4zA8JEzo0
十字軍敗れたり!!
443名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:27:03.42ID:7bCrr/eS0
>>320
イスラム文明の方が古いからね
古代オリエントの知識を継承したから
444名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:27:18.42ID:Wzi/cZ9B0
全体で見たら少なくても集まれば地方乗っ取れるだろ
奴等が仲間を呼んでねずみ算式に増えたとき民主主義の多数決によってその国の文化と人が殺されるわけだ
欧米にもネットはあるだろうに左翼左翼してるのはなんでだろうな?
445名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:27:22.13ID:FA0HEwDP0
>>1

これを防ぐには
非モテがイスラム教徒女性と結婚して
子供をイスラム教徒にしないことか?

でも非モテじゃ
たぶんイスラム教徒の女性相手ですら
主導権握れないから
まずいことなるかなあ。。
446名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:27:59.57ID:NLI0TCvC0
>>440
やっぱり、
日本に亡命した白人フランス人が作った街と考えるのが自然だね。

長野県かな?
447名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:28:39.57ID:FJJI4/MIO
>>385
織田信長の手柄
448名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:29:20.80ID:4zA8JEzo0
西洋列強がついに滅ぶのか

あいつら何年続いたんだ?
300年ぐらい?
449名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:30:40.71ID:GVp2IQqL0
もう侵略的外来種そのものだな
これは誹謗とかそういうものじゃなくて教義の根本からそうなんだよな
450名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:30:48.43ID:tv1KVdFX0
増えすぎたイスラム
そのイスラム内で分裂
過激派復活
その元々の国の奴等は
少数派となり何もできず
巻き込まれてアボンの予定(笑)
451名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:30:58.21ID:htzmvRV80
>>444
右翼とか左翼とかあまり関係ないと思う

欧州白人が、子供を作ること、親を介護すること、底辺労働することが面倒くさい
独身や同性愛で自由に生きたい 仕事は選びたい

だから育児介護、底辺労働を変わりにやってくれる移民を沢山入れる
452名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:31:04.29ID:QE3vHrbI0
おっとゲルマン人の再移動は勘弁な ゲルマニスタン・イスラム共和国に留まってくれよ
453名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:31:38.23ID:NLI0TCvC0
欧州ニュースを毎日見てるけど
10代の白人女の子は、誰もミニスカート、生足じゃないんだよ。
ジーンズばっか。

可哀想過ぎる。日本なんか
小学生から高校生まで
生足ミニスカートなのに
454名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:31:51.63ID:65p8Ujgw0
>>434
「そんな所で祈って何になるの〜?ね〜ね〜?時間の無駄じゃね〜?バッカじゃなかろかルンバ♪」

って言ってやりたくなるのをぐっとこらえてるw
実際言ったら殺されるわ多分
455名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:32:06.64ID:iA3UCi1S0
>>448
帝国主義全盛期と考えると
なんだかんだ200年にも満たない19世紀初頭スタートじゃない?
456名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:32:40.56ID:Ym2SaAGj0
ムスリム全体の仮想is臨時政府が作られるのもそう遠くないかな
457名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:33:46.86ID:s9EtbE0E0
日本の中国人移民増加スピードに比べると、大したことではない
458名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:34:02.84ID:iA3UCi1S0
>>456
スンニ派とシーア派の対立がある限り
アッバース朝やウマイヤ朝みたいな統一政府は無理じゃない?
オスマントルコ全盛期ですらガタガタなのに
459名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:34:13.97ID:4SzCuhGG0
ドイツ・イスラム回教共和国
460名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:34:24.52ID:MgsJ6ncZ0
>>82
宗教は、人の内心に宿るものだから、緩くなると存在できない。
教義の強化や尖鋭化は宗教の持った宿命みたいなものだ。
461名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:35:16.88ID:htzmvRV80
>>454
ムスリムは宗教を信じて
いまだに女性の避妊中絶禁止を守っているから
多産で強いんだが
462名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:35:25.24ID:4zA8JEzo0
>>455
そんなものか
そら常識なんてコロコロ変わるはずだわ
463名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:35:56.55ID:XWW5E49p0
イスラム系が3割になるスウェーデン(笑)
464名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:36:21.68ID:ajgxCqjk0
日本在住のイスラム教徒が比較的おとなしいのは
彼らが今のところ少数派だから、これ以外の理由はないよ。
それなりの数になった瞬間、本性を現す。
お人好しで宗教に無知な日本人にはとても大人の対応はできない。
彼らに最大限配慮するか、あるいは排斥するか、
日本人の対応は個々人で両極端になることでしょう。
最初から入れないこと。
それに尽きる。
彼らはシナ鮮なんかよりよほどやばい連中です。
465名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:36:57.13ID:s9EtbE0E0
欧州のイスラム人口より中国人入植加速の日本の現状に心配しろ。
466名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:37:26.60ID:MgsJ6ncZ0
>>84
そういう宗教任せの生活を続けていても、一向に生活がよくならない、他人に比べて自分は損している気がする、なんて人はどうするのかな?不満に思わないのかな?
あっ!(察し)
467名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:37:55.39ID:jMPqtBPM0
>>414
そもそも普通の人は過激思想に染まらないよ。
普通の人とはどんな人かな。
468名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:38:00.34ID:Ja8np4mq0
>>11
異教徒は殺すか奴隷にするよな
469名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:38:01.24ID:4zA8JEzo0
>>464
イスラム以前に中国に
やられそうだからなぁ

対イスラムに関して中国は大きな壁
470名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:38:11.11ID:3z0tEojM0
面倒くさい
471名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:38:23.81ID:FJJI4/MIO
>>410
白人がアメリカにいるのがおかしい
中国やシベリアからベーリング海峡を渡って
ホーン岬まで行った連中が
本来の南北アメリカの住人だ
中国人に再征服されたからって文句を言えた筋合いではない
472名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:39:11.10ID:iA3UCi1S0
>>464
在日トルコ人とトルコ・クルドの暴力事件とか見てると
あと一桁オーダー増えたら朝鮮人より嫌われるマイノリティになるかもね
見た目で判別できる分だけマシといわれるか定かではないが
473名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:39:22.77ID:jMPqtBPM0
>>418
子供は親の奴隷なのかよ。
474名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:39:35.11ID:MgsJ6ncZ0
そのうち、イスラムとキリストの宗教大戦争が巻き起こり、ノンポリの日本人に対してはどの宗教なのかハッキリせいと国連人権委あたりから勧告されそうだな。
475名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:39:40.86ID:Ja8np4mq0
イエーイ✌??

【国際】欧州のイスラム教徒人口、今後も急増  数十年以内にヨーロッパ全人口の11〜14%以上に 	YouTube動画>10本 ->画像>26枚
476名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:40:15.50ID:GfYVPUjc0
>>387
中国の影響なのかな?
中国人も長い歴史の中で特定の宗教にどはまりしたことというのはあまりないよね、
理由は現実主義者だからだろう、
社会主義はべつかもしれないけど、社会主義は無神論だから、もともとの中国人の性向に合っていたのかもしれない、
477名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:40:41.09ID:IlPN6z8x0
>>455
大航海時代の後半くらいからは西欧の時代だったんじゃね?
それにしても300年位だから江戸時代よりちょっと長かったって程度の覇権か
まぁ日本のローカル政権と世界覇権じゃスケールは違うけどさ
478名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:40:41.69ID:jMPqtBPM0
>>424
汚ないと思うのはお前の心が穢れているからだ。
479名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:41:38.45ID:ujLxaWZU0
シナとチョンとイスラムはゴキブリ並みの繁殖と侵食をする。
入れたらダメ
480名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:41:43.29ID:iA3UCi1S0
>>473
そういう父権社会のお陰で兵役人口を捻り出して文明を育てたのさ
今は自由主義の名の下にぶち壊して兵役人口激減
481名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:42:10.27ID:FA0HEwDP0
>>478
潔癖性なの
482名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:43:04.86ID:Ja8np4mq0
>>478
死ねよ
キチリム
483名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:43:20.75ID:jMPqtBPM0
>>428
性と宗教とか民族って密接に関わってるんだな。
それが人間とその他を隔てる大きな違いでもあるんだけど人間はどこかに矛盾を抱えてるような気がするな。
484名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:43:49.88ID:iA3UCi1S0
>>476
中国というか漢字文化圏は本来宗教が担う役目を
華夷秩序という幻想の元に道教や仏教を管理してたんじゃないかな
485名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:44:17.26ID:Vc1N1gQc0
EUがやってる事って多様性の否定なんじゃないかと思ってしまうな
多様さを担保する為により大きな概念を掲げるわけだが
その概念で多様さを消す方向へ向かったらそれは多様性の排除になる
ユーゴスラビアに学ばないとEUも同じ哲を踏んでしまうぞ
486名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:45:25.07ID:RAKLkBpY0
移民なんて一度やったら終わり
もう、追い出すことも何もできない
日本は在日で十分分かってる
487名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:46:47.82ID:jMPqtBPM0
>>438
ISISのような欲望を満たすために利用する過激思想の持ち主が主導権握ればなまくらな信者は滅ぼされるだろ。
488名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:47:26.17ID:8bFgpW6O0
イスラムは教徒以外を殺せ!ってあぶねー教えで融和などない
489名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:47:28.18ID:IlPN6z8x0
>>453
欧米型の男女平等ってむしろ女性蔑視だよな
なぜか女だけに男性化を強要
女性性ってものを弱さや従属のシンボルと見做して全否定
490名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:47:30.86ID:Ccza/u7/0
2100年には30〜40%ぐらいか
多産と一夫多妻制と結婚強制改宗でバンバン増える
491名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:48:10.16ID:GfYVPUjc0
>>484
中国人にとっては世俗権力である「中華思想」や「皇帝」のシステムのほうがずっと力を持っていたということじゃないかな、思想として、
そういうわけで、現代の法輪功は人体の不思議展に陳列されてるわけです、
492名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:50:35.10ID:GfYVPUjc0
そういうわけで、
元々素地があったところに織田信長が政教分離をやったことで、
国のルールとして確立したんだと思います、
493名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:51:17.22ID:NLI0TCvC0
>>492
信長が欧州にいれば、
今も平和だったのにね。
494名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:51:27.07ID:/rQ2EeWQ0
千葉大医学部生が昨年9月、集団レイプ事件を起こしたが、今度は現役医師主導の強姦事件が発覚した。

泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏 だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm

高木宏のご尊顔
【国際】欧州のイスラム教徒人口、今後も急増  数十年以内にヨーロッパ全人口の11〜14%以上に 	YouTube動画>10本 ->画像>26枚
【国際】欧州のイスラム教徒人口、今後も急増  数十年以内にヨーロッパ全人口の11〜14%以上に 	YouTube動画>10本 ->画像>26枚

愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511



495名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:51:53.36ID:htzmvRV80
>>483
アメリカでもよく中絶する産婦人科医を保守派が虐殺しているね
中絶容認したら女性の権利が強くなり少子化するから
何が正しいかは分からない
496名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:52:25.54ID:NLI0TCvC0
ムハンマドが
9歳女児と結婚してセックス

イスラム教はロリコン宗教
497名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:53:02.08ID:pw3FkEOu0
もう勝負はついたよ。
498名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:53:11.27ID:+4yQWZqiO
イスラム教徒の繁殖力は異常
1匹いたら30匹いると思えでお馴染みのあの黒い虫と同じ
キリスト教徒が少数派になったらすげー迫害されそう
499名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:53:45.18ID:iA3UCi1S0
>>493
共産主義という猛毒は欧州から宗教の力を奪うのに成功してるから
長い目でみたらキリスト教徒も宗教と折り合いつけるんじゃない?
500名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:54:05.42ID:6YCTYv1j0
日本もイスラム教禁止にした方が良い
501名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:54:12.05ID:htzmvRV80
>>496
9歳はやりすぎだけど、若い女性と結婚する方が多産を確保できるから合理的ではある
先進国のように40歳くらいの女性が結婚しても子供は増えないし障碍児率は多くなる
502名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:54:15.85ID:X1KCw7BY0
ドイツ連邦銀行理事ティロ・ザラツィンの発言
【国際】欧州のイスラム教徒人口、今後も急増  数十年以内にヨーロッパ全人口の11〜14%以上に 	YouTube動画>10本 ->画像>26枚
イスラム系の移民の多くがドイツ語を学ばず、子供に学校に行かせず、ドイツ社会に溶け込もうとしない。
にもかかわらずドイツ国家から支給される社会保障費や児童手当に依存し、
多くの子供を産みだし続けている。これを放置しておくと、ドイツはドイツ語のできない移民たちによって征服され、
ドイツの知的レベルは低下するであろう。

【国際】欧州のイスラム教徒人口、今後も急増  数十年以内にヨーロッパ全人口の11〜14%以上に 	YouTube動画>10本 ->画像>26枚
【国際】欧州のイスラム教徒人口、今後も急増  数十年以内にヨーロッパ全人口の11〜14%以上に 	YouTube動画>10本 ->画像>26枚
【国際】欧州のイスラム教徒人口、今後も急増  数十年以内にヨーロッパ全人口の11〜14%以上に 	YouTube動画>10本 ->画像>26枚
503名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:54:29.94ID:vv49M8+a0
いいじゃん
あそこらって定期的に民族変わってるじゃん
平常運転よ
504名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:54:31.49ID:Ccza/u7/0
>>291
移民入れたら出生率が上がった!→乗っ取りが進行しただけ
505名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:54:40.09ID:NLI0TCvC0
>>489
男の娘、って概念が
欧州に無いのが致命的だね。

日本は筑波大駒場高校男子校の男の娘、美少女コンテストがあるのに。
506名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:54:48.08ID:LKelxhmy0
最近の移民ブームみたいなのは何なんだろう
人口が増えすぎてるから新しい地を求めてる?
侵略するために中国のように人海戦術?
イスラム教徒同士の争いだけ?
移民が多い国の未来はカオスしか見えない
日本は外見が同じアジア人の中国人押し寄せてきてるしね・・・
507名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:55:01.13ID:H3FNxWui0
>>453
あっちは寒いんじゃ
508名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:55:22.98ID:iA3UCi1S0
>>496
幼女とセクロスokでホモは極刑なら人口が増えるのは当然の話だな
アブラハムの宗教だから中絶も駄目だし
509名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:56:11.47ID:GfYVPUjc0
井沢元彦は日本人には”和”の宗教があって、ほかの規範に優先されるといってたな、
そんな社会においては、特定の宗教にはまって価値観を押し付けてくる人間はいちばんに排除されると、
たしかに、そういう下地も十分にあると思うわ、
510名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:56:13.48ID:ZlcROX9R0
なるほど、二度目のローマ帝国滅亡をいま目にしているわけか。
今度の敵は下から来るっていう違いだけだな
511名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:56:13.91ID:9AXD4iSo0
かつてのオスマントルコ帝国より脅威になってて笑うわwww 寛容の精神で受け入れてイスラム化されちまえwwwwwwwwww
512名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:56:25.53ID:Vc1N1gQc0
>>506
消費を拡大したい企業の欲望に負けた社会の成れの果てだよ
513名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:56:41.34ID:NLI0TCvC0
>>507
日本は氷点下10度でも、

生足ミニスカート女子高生
514名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:57:19.12ID:htzmvRV80
>>506
先進国の人たちが
出産育児介護は面倒、土方などの底辺労働はやりたくない
独身や同性愛で自由に生きたいというから

変わりに出産や底辺労働を担ってくれる移民に来てもらうんだよ
515名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:57:46.41ID:6YCTYv1j0
>>506
統一政府でも作るんだろう

その前に既存の国は全部滅ぼすのさ
516名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:58:56.47ID:NLI0TCvC0
>>509
小室直樹が言ってたが
日本人は戒律が大嫌いで
仏教を別の宗教にしてしまった

イスラム教徒から戒律を剥ぎ取れるのか?
517名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:59:11.96ID:/amxFpHE0
>>511
と、ユダヤ豚が
518名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 12:59:25.78ID:ZlcROX9R0
前回の滅亡後はだいたい1000年再浮上できなかったが
次の暗黒時代はもっと長引くかもね
519名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:00:05.66ID:HvEOUpxG0
安い労働力
貧民と移民をいがみ合うように仕向け
支配層に矛先が向かないようにする
520名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:01:14.47ID:6YCTYv1j0
覇権移動なんだが、
まだ次代の覇権が決まってないからな

数十年は戦乱つか内戦だろなあ
521名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:01:58.77ID:ZlcROX9R0
欧州がおおかたイスラム化したって、イスラム統一国家なんてできるわけがない
中世の野蛮に踏み殺された世界は中世の野蛮に落ちるだけ
今よりもっとひどい内紛が延々数百年以上も続くよ
522名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:02:04.49ID:htzmvRV80
ドイツ女性なんかほとんど出産したがらないから
ドイツとしては移民に子を産んでもらうことを頼るしかない
523名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:02:13.21ID:8bFgpW6O0
>>479
むしろ合成しよう
524名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:02:36.77ID:Vc1N1gQc0
UKがなぜEUを離脱したかというと
ミクロでは移民の問題が取り上げられるが
マクロでは個性の消失を恐れたんだよな
525名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:03:10.82ID:IlPN6z8x0
>>505
欧州はまだ中性的な男性美までは分かるらしいぞ
アメリカは脳まで筋肉のマッチョ至上主義でもうどうにもならんけどw
526名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:03:35.80ID:ztJvSKlV0
国が滅んで行く
527名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:04:06.19ID:jl2PhKYL0
日本も相当数が集まりだして徒党を組みだしてるから気を付けろ。
日本人みたいに、その国の枠の範囲内で慎ましく暮らすなんて事しないから。
528名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:05:07.80ID:6YCTYv1j0
英国は王室がある
その辺の影響ではないかなあ
独仏には無いからな
529名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:07:15.45ID:egUM0lmP0
最終的には宗教戦争やって、イスラムとそれ以外の人が住む地域を完全に分けないと無理だろ
530名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:09:36.24ID:NLI0TCvC0
>>514
メアリーポピンズがイスラム教徒になるのか
531名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:10:58.67ID:htzmvRV80
>>529
そんなことしたら白人がムスリムをベビーシッターやメイドなどに使えなくなるじゃん
底辺労働要員として入れているのに
532名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:11:10.18ID:C4hFx6Ui0
欧州おわったな
533名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:11:30.72ID:Ta3QEgNV0
なにがいいの
534名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:11:34.99ID:ZpaxbjQz0
>>525
ローマ・ギリシャ時代のホモ文化が残ってるしなヨーロッパ
ホモホモしいカトリックを否定して新大陸に渡ったのがプロテスタントの清教徒だし
535名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:11:38.52ID:NfQveTCu0
メリケルが移民を大歓迎した結果よね
536名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:12:17.12ID:htzmvRV80
>>530
人件費の高い先進国の女性を使用人に使えるのは裕福な家庭だけ
537名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:13:24.14ID:vv49M8+a0
白人は少数派になって
奴隷レイプ暴行されるよ
自分がやってきたことがやられる側になる
人口比がすべてだよ
538名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:13:29.42ID:qGtDUh610
まあ、欧米は今までやってきた事を考えたら自業自得っていうか
有色人種に戦争で負けた事も植民地にされた事もないのに、こういう形で侵略されてくのか、そう来たかって感じ
散々やっといて「私達は人権や平等を重んじる進んだ国です」って涼しい顔してたツケが来たっていうか

問題は、日本がこれにどう巻き込まれないで上手いことやってくかって事だけど
539名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:14:18.03ID:H6VMwuQQ0
労働者として見るならば、敬虔なイスラム教徒はラマダン時期に昼間飲み食い一切しないから体力仕事には向かないし、
いいかげんなイスラム教徒は仕事自体がいい加減なので、どちらも使いづらい。
540名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:14:21.34ID:P8xdYpOn0
>>509
日本人からすると宗教は何を信じてても構わないんだよね
イスラムでも、キリストでも、どーぞどーぞ、で
大事なのは宗教じゃないんだよね
日本の価値観に合わせて生きてねって
言葉にも成らない当たり前の事が大事なんだよね
541名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:14:58.58ID:6okLAswW0
>>385
元々モラルが嫌いなんじゃないの?
唯一モラルがあるっぽく見えるのは強者に絶対服従
強者がいなくなると我侭で横柄になり堕落する
だからAVや風俗が蔓延する
韓国ですら禁止したパチンコも野放し
裏社会の人間が堂々と看板掲げて活動してる
法律は金で買える
一番楽な浄土真宗(景教の影響が強いらしい、キリスト教のネストリウス派)が好き

@YouTube

542名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:15:15.94ID:Bm1HANyM0
こいつらが増えたらLGBTと対立するの?
543名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:15:30.98ID:IlPN6z8x0
>>534
カソリックの中南米もマチスモですわ
ダメだあの大陸wwww
544名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:15:50.41ID:/HaBh4C50
>>5
キモオタの夢の宗教
545名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:16:41.85ID:/HaBh4C50
>>21
とっくに出てるわ
546名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:16:57.68ID:fTpDODGV0
このまま行けばイスラム人口が上回るけど
どうするつもりなんだろう
頬被りするのが当たり前の社会になるかも
547名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:17:03.65ID:7xiCXuff0
>>391
世論の反対?なぜに反対したの?
財源?
548名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:17:34.12ID:UJ+I6I4R0
地名がヨーロッパからユーラビアに
国名も後ろにスタンが付くようになりそうだな
549名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:17:42.57ID:htzmvRV80
>>539
でも欧州白人は肉体労働やる気自体ないし
そんな底辺労働は自分の仕事じゃない、そんな仕事するくらいなら
ニートや生活保護でのんびり暮らすほうがマシと考えるから
若者は失業者ばかり
550名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:17:46.20ID:/HaBh4C50
>>37
そんなバカがいると信じてるバカがお前
551名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:18:11.42ID:NVuqKqSU0
フランスみたいに小学校で布のほっかむりさせろとか要求してくるからな
要求してくる時点で追い出せ
552名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:18:26.11ID:vv49M8+a0
血も涙もない強権独裁者が出ないと
解決策はないよ
553名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:18:30.83ID:xbdhU0aU0
正直イスラム移民より中華移民の方がずっとマシ。
立場は違っても話が通じる。
554名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:18:40.99ID:ZpaxbjQz0
>>540
欧米とかイスラム教徒は地続きで民族バラバラだから統一のために自民族の価値観より宗教的価値観を選んだ結果でしょ
日本は欧米とかと比べて民族的対立が緩かった分
奈良時代の仏教が過ぎ去った後は日本的価値観が事実上の宗教の役割としてモラル形成しただけの話
555名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:20:33.30ID:IlPN6z8x0
>>548
ドイチェスタン、スオミスタン、エスパニョラスタン……なかなか味わい深いな
556名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:20:42.83ID:69JFpCvW0
イスラム教は文明を停滞させる
557名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:20:48.99ID:fTpDODGV0
そのうちヨーロッパ人がヨーロッパの人権思想を無視して
極端なことに走らなければ良いけど
あくまで人間はみな平等であるという思想に徹すれば
イスラム教徒が多数の社会になってイスラム法が中心の社会になるだろうな
558名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:20:55.48ID:zldU7If60
>>553
変わらんよ
イスラムはイスラム社会の地域をつくる
中華は小さい中国つくる

まえに池袋を中華街にしようとか運動してただろ
559名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:21:19.51ID:qD1f/FfK0
>>537
多分、逆に成る。少数の高額所得の白人に仕えるように成る。
560名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:21:58.25ID:jdx6nMha0
腹黒い新自由主義者は金儲けのために
死に体の共産主義者は社会崩壊のために
あえて対立を持ち込む
アラブの春が何をもたらしたか
その地域が今どうなっているか
綺麗事のように見えてそれは地獄の始まりだった
561名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:21:58.79ID:YXyx/mMc0
イスラム原理主義教過激派の究極の敵はユダヤ教でもキリスト教でもなく
欧米型自由主義だからね。
そこを見誤ったままでいるからつけこまれる。
562名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:22:35.60ID:qD1f/FfK0
>>557
そして貧困になっていく。
563名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:22:47.19ID:P0CnM2Og0
イスラム教って性に厳格なイメージあるが平然とレイプするクズばっかりだから困る
564名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:23:57.43ID:UJ+I6I4R0
中国人は豚肉大好きだし
中華思想があるし
イスラム教が嫌いらしいから
中国は決してイスラムに染まる事がなさそうだな
565名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:23:58.47ID:/HaBh4C50
>>227
自然淘汰だからそれでいい
566名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:24:19.93ID:IlPN6z8x0
>>553
通じねえよ
通じると思ってる奴はまだ付き合いが浅い
上下と損得であそこまで露骨に態度かえる連中はいねえぞ
中国人の下に立たされたり利害対立したりしたら分かるよ
567名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:24:36.23ID:/HaBh4C50
>>232
十分宗教キチガイだよな
568名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:25:25.50ID:i6SGHwjX0
イギリスはEUから脱退して正解だな
欧州がイスラム化してモスクだらけになると観光客が減るだろう
569名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:25:27.83ID:7vDIcL7N0
イスラム系は追い返すか、一人のみ許可しろ
何人も生んだら即帰国
570名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:25:32.38ID:ag1CmIl00
>>1
ローマ帝国がゲルマン人のキリスト教徒に乗っ取られたように、EUはアラブ人のイスラム教徒に乗っ取られることになるわけだ。
571名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:25:32.60ID:/HaBh4C50
>>240
釣りか?w
コテカはチンコサックだろw
572名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:25:35.35ID:fZDBTyyF0
>>483
人間は不安とストレスを求める生き物だからねえ。
それが進歩の原動力だから。
宗教はそんな人間の本能に適応して、
適度なストレスを我慢することでそれが報われる(はず)という物語を与えてくれる。
だから広まるんだよねえ。
573名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:25:36.54ID:fTpDODGV0
このまま行ったらいずれは対立するよね
考え方が全く違う訳だから
そしてイスラム教は妥協しないというより妥協はできない
そしてかられはすでにヨーロッパの国籍を持っているしヨーロッパ市民だから
追い出すことは出来ない
しかも子供をたくさん作る
一体ヨーロッパはどうなるんだろう
574名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:25:54.26ID:GZaLNa6T0
>>562

絶対に先進国に残留できないだろうなイスラム化したら。
575名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:26:04.97ID:htzmvRV80
>>556
どうだろうね
白人の方が少子高齢化で老人だらけになり停滞しているように思う
日本も

ムスリムは多産だし若いから勢いはある
576名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:26:06.50ID:7xiCXuff0
>>564
だろうね。なんだろ?笑
今後は中国とインドとムスリム?だけになりそう。(笑) 
577名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:26:17.90ID:Dl51zQsJ0
日本は信長に感謝しないとな
578名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:26:43.95ID:qD1f/FfK0
>>528
それと日本と同じく島国根性が有るよ。
日本人がアジア人と言う場合は通常は日本人を含まないようにイギリス人がヨーロッパ人と言う場合はイギリス人を含まないと言うね。
579名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:26:46.05ID:NVuqKqSU0
マレーシアとか
インドネシアはそこそこまともなのに
中東いくとあれな人が多いのはなぜなんだろう
580名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:26:51.63ID:7zpl2m9K0
戒律とか制限が多い上にテロを生み出しやすいのにねぇ
入信するヤツって物事あまり考えないんだろうな
581名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:27:05.37ID:FTujMFjX0
人類の歴史は常に移ろってきたんだからヨーロッパがイスラム化しても何の不思議もないね
582名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:27:34.40ID:Yf/MNFqAO
誰でも知るとおり、かつて小アジアはギリシャ文明圏、ローマ帝国だった。
エジプトもしかり。
そもそもエジプトという国名そのものが、キリスト教の一派、古来のコプト教に由来する。

今、その辺りには、イスラムしか住んでない。
僅かに、後からムリヤリねじ込んで建国した、イスラエルが有るだけ。

イスラムによる移民侵略は、別に今、始まったことではない。
それどころか、そもそもヨーロッパという集団そのものが、イスラムに対する抵抗集団として発祥したようなもの。
ヨーロッパがキリスト教を中心とするのは「イスラムではない」ということが真実必要だったからだ。

「イスラムに対して寛容なヨーロッパ」など、「蚊に対して寛容な蚊取り線香」みたいなもんで、そもそも何の役にも立たぬ、論理矛盾なのよ。
583名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:27:37.62ID:htzmvRV80
>>568
イギリスが嫌がったのは東欧からの移民で
アジアアフリカ移民は若い底辺労働者として入れ続けるよ
584名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:27:54.23ID:/HaBh4C50
>>287
お前の末裔はチョンな
585名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:27:54.76ID:nh69v0EF0
少子化に悩んで移民を入れたはずなのに
一夫多妻でねずみ算式に増えていく異教徒

それでもレイシストにだけはなりたくないから静かに滅ぶ
狂った欧州に付ける薬はないのか
586名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:28:08.75ID:Sf7wldCd0
ひとえに政策の失敗
587名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:28:36.72ID:O0ZMdxuD0
バテレンは追放だ!!アブラハムの宗教はことごとく邪教
エホバ・ヤアベ・アラー・エル・アドナイ・エルヒム・・
全て同じ邪神

世界中で最も多くのひとを殺害した禍々しい邪神
この邪神を拝むキチガイを全員、死刑にすれば世界は平和になる
588名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:28:40.20ID:FTujMFjX0
>>579
そもそもの資質じゃね?
土台の上に宗教が乗っかってるんだから
589名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:28:45.55ID:fTpDODGV0
>>570
このまま行ったらそうなるしかないね
590名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:29:23.45ID:hUhEeWXs0
欧州もアラーのものだ
591名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:29:41.43ID:qD1f/FfK0
>>385
本質的に無神論者じゃ無い。
592名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:29:53.20ID:GfYVPUjc0
>>580
上のほうでいってる人がいたけど、
生活の隅々までこうしなさいと教えてくれる宗教のほうがらくなんだと、
593名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:29:56.89ID:uDTSqqwB0
>>579
中東は白人にやりたい放題やられてるからな。そら、おかしくもなるよ。
元凶はイスラムじゃなく白人。
594名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:30:47.12ID:+limgVPE0
メルケルの思惑通り w
595名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:30:47.77ID:4JmkwqwV0
時間帯になるとメッカの方向へお祈りしだす。100年後は墨攻の間者探しの様相になるわw
596名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:31:03.46ID:UJ+I6I4R0
英連邦内のイスラム教国家から移民が来るだろうから
イギリスもこのままではイスラム化を止める事が出来ないような気がする
597名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:31:27.63ID:hUhEeWXs0
>>593
いや、中東も元々おかしいからw
598名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:31:49.28ID:FTujMFjX0
アレ5回は義務になってるけど5回以上やっても問題ないからな
アイツら自分が都合悪くなるとメッカの方向いて礼拝やり出すw
599名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:32:03.09ID:zldU7If60
>>563
女性の権限が低い所は普通にレイプ多発してるな

まあ訴えても取り合ってもらえないから
それ分かってて襲ってるんだろうけど
600名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:32:05.61ID:fTpDODGV0
フランスなんかこういうときにマクロンみたいな軽薄才子を選んだけど
反動が怖い
601名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:32:11.72ID:htzmvRV80
>>582
蚊でも来て貰わないと困るくらい
少子高齢化、労働者不足で戦後欧州は没落したからね

とりあえず旧植民地出身者は英語フランス語ができる便利な蚊でもあった
602名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:32:20.51ID:nh69v0EF0
>>592
自分で考えず何も責任取らなくてもいいからな
603名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:32:42.96ID:/PNmFHpc0
欧米サイトは毎日、移民問題のスレが立っているよ。
昨日、ドイツ人が建てていたスレは、ドイツでは移民賛成は27%で半分は反対。残りは批判を言うのを怖がっていると。
その27%には移民や移民2世が含まれているでしょう。
https://boards.4chan.org/pol/thread/151417737/
604名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:33:21.82ID:P0CnM2Og0
20年後くらいには労働者の多くがロボットやAIに仕事を奪われるんだっけ
今移民受け入れてる奴らはたぶんアンポンタンやろ
605名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:33:23.22ID:uDTSqqwB0
>>597
元々がどこからのことだ?
イスラエルなんて建国しなきゃこうはならんかったぞ。少なくとも住みわけはできてた。
606名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:33:40.10ID:htzmvRV80
>>596
東欧からの移民よりはムスリム移民の方がいいんだもんな
イギリス人にとっては
607名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:34:02.08ID:FTujMFjX0
白人は多人種をナチュラルに下に見るからなw
そら人間同士なんだから思い通りにはいかねえっつーのw
608名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:34:03.87ID:fTpDODGV0
>>593
シリアとかイラクとかアフガニスタンがボロボロにやられたから
ヨーロッパにシリアやイラクやアフガニスタンを作るんだろうか
609名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:34:22.38ID:O0ZMdxuD0
アブラハムの宗教が全ての癌
禍々しい唯一神を崇拝し、他宗を貶す
エホバ、ヤアベ、アラー
太閤秀吉公が喝破されたように、神州日本から邪宗門バテレンをことごとく追放すべし
ついでに浄土真宗と日蓮宗も
610名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:34:44.85ID:LUB2lCp70
ムスリムの人らをテロ集団みたいに決め付けるな
611名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:35:08.51ID:b6kJXKLh0
嘘つくなよ
高い出産率とあわせて仏独の過半数がイスラムになるのは今から三十年かからないと言ってたのが十年以上前だ
移民政策からシェンゲン協定まで崩壊するわ
612名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:35:10.75ID:9mfeM1d00
>>1
これEU全体で予測してるけど、フランス単体とかだともっと悲惨な状況じゃないの?
613名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:35:20.83ID:IQ3Kxmm20
他の宗教に改宗不可能
結婚するにはイスラムに改宗
産まれた子供は無条件でムスリム

これではねずみ算的に増えるのは当たり前
614名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:35:32.70ID:Bm1HANyM0
>>122
イスラム国家の警察は警察権導入してないのかな
615名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:35:36.35ID:xbdhU0aU0
>>566
仕事で中国企業と取引しているから月一くらいで現地行くし、会社にも中国人がいるからよく分かるよw
上下損得で態度を変えるなんてむしろ日本人の方が強いぞ。
中国人は良くも悪くも自己主張が強いのが多い。しかし同時に相手の考えも理解しようとする。
だから「我々が正しいと思うが、あなたもそう考えている。では今回はあなたのやり方で行きましょう」といった妥協が出来る。
イスラム始め宗教は「我々は正しい→間違ってるのはそちら」で終わってしまうから交渉の余地がない。
616名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:35:51.80ID:9b3V66x70
綺麗事では済まんだろう
そのうちナチスみたいなことになる
617名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:36:05.24ID:htzmvRV80
>>604
AIは銀行員や弁護士の代わりは出来るが
肉体労働の変わりは出来ないから
肉体労働要員の移民はまだ必要
618名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:36:22.23ID:RAKLkBpY0
もう、イギリスロンドン市長がムスリム
619名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:36:22.35ID:FTujMFjX0
>>122
犬は忌むべき存在
猫は猫可愛がり
ムハンマドがそうだったから
620名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:36:38.51ID:mHzSYA3O0
近代史だとキリスト教調子に乗りすぎだからちょうどいいじゃない
621名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:36:48.22ID:O0ZMdxuD0
>>610
誤)イスラム教徒はキチガイ・テロリスト
正)ユダヤ教・キリスト教・イスラム教のアブラハムの宗教信者全てがキチガイでテロリスト
622名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:36:52.00ID:IlPN6z8x0
>>594
21世紀の歩くワイマール憲法だな
まさに今そのマンコから第二のナチスを出産中
623名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:37:32.32ID:P0CnM2Og0
移民増えると民族教育とか主張しだしてその国の文化を無視しだすからな
受け入れはほどほどにしないとね
624名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:37:41.69ID:zldU7If60
>>604
日本もそうだったけど
工場の機械化が進んでも働き手少ない問題になってるから
別のところで人手は必要になるんじゃね?
625名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:38:18.87ID:htzmvRV80
>>607
育児や介護の出来る牛馬ってイメージだね
白人から見たアジアアフリカ人
626名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:38:29.62ID:xbdhU0aU0
>>558
民族コミュニティができるのは世界のどこでもどの民族でも同じ。
日本人ムラも各地にある。
大事なのはそこと現地との調和。郷に入れば、ができるかどうか。
627名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:39:20.73ID:FTujMFjX0
興味があるのはいつ偽善の皮が剥がれるか?の一点w
628名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:39:34.53ID:IlPN6z8x0
>>615
浅い浅いw
そらあんたがその中国人にとって利用価値のある奴だからちゃんと話すんだよ
まぁ南方の大卒はまともな奴多いけどな
それ以外は酷いもんよ
629名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:40:23.79ID:3HDWTVqY0
数十年?w
630名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:41:49.89ID:nh69v0EF0
>>616
そこまでの組織を作れるほど人数が集まらないだろう
異教徒と自滅洗脳された大多数に迫害されるし
631名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:42:36.00ID:zILCxS85O
>>491
 
中国は、中国共産党の独裁国家。

中国のエリートは、中国共産党の党員しかなれないだろ。


 
632名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:42:41.46ID:HQpxJq+a0
>>628
別に中国人に限らずどこの世界もそんなもんだろ。中国人だけをやり玉に挙げる意味がわからん。パヨクやネトウヨと一緒でかなり偏った思想だね。お前が何人か知らんがお前自身がそれ以外の酷い人間なんだろう。
633名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:42:54.27ID:htzmvRV80
ナチスはドイツ人でも老人、障碍者、ニート、同性愛はガス室送り
女性には出産奨励
ユダヤ人には強制肉体労働

確かにこれらの策をやれば移民はいらない
634名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:44:27.23ID:Vs5y+Naj0
白人、キリスト教の歴史を見れば
白人以外から復讐されるのは自然な流れ
つまり白人ざまぁで御座います。
アメリカもほぼヒスパニック系に占領されてるw
635名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:45:45.07ID:egUM0lmP0
>>610
それは正論なんだけど、テロリスト達はそこにつけ込んでさも善良なムスリムの仮面をつけてテロ活動をおこなってるからな
一回、中にはいい人もいるからなんて理論は捨てなきゃ無駄に人が殺されるだけ
636名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:45:52.01ID:4TgWp+bc0
慈悲あまねく
慈愛深き
アッラーの御名において

この言葉に自分の生命に置くムスリムならいくら増えても構わんがね
実際はどうだろうな

アッラーなんぞそっちのけでマホメットが神で自分も神w
というムスリムは消えてくれ
637名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:46:35.43ID:P0CnM2Og0
>>624
機械化もそうだが量子コンピュータの実用化が特に大きいと思うね
今までのコンピュータとは性能がまるで違うから
638名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:46:47.46ID:FTujMFjX0
一番嫌なのはムスリムが増えたのを嫌った意識高い系の白人がこっちに流れてきて同じことをやり出す可能性もあるってこったな
アイツら自分たちの主張通りにやって環境が悪化したら平気でそこから出ていくからなw
639名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:46:50.30ID:4TgWp+bc0
間違えた
この言葉に自分の生命を置く、かな

日本語は難しい・・
640名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:48:47.44ID:zILCxS85O
 
ユーロの恩恵は、絶大だからね…。

よほどの金融危機が起こらない限り、EUは存続するでしょ。
誰でも、収入以上の生活はやりたいからね(大爆笑)

 
641名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:48:52.80ID:/17sSNnY0
移住が成功してもアラーの神のおかげと思うのかな?
キリスト教徒のみなさんのおかげだよね?
642名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:49:39.62ID:qD1f/FfK0
>>579
中東は暗黒時代の欧州と同じく宗教政治の世界だから。
宗教家は宗教家で有ると同時に裁判官で有り政治家でも有る。
テロのリーダーが宗教家と言う場合が多いのは彼等は政治家でも有るから。

宗教が権力と結びついてしまっている社会。
下手に権力と結びついているので宗教に反する事は出来ない。
そうするうちに骨の髄まで宗教が根付いてしまう。
有る意味、言葉悪いが洗脳完了状態。
そして社会生活全てが宗教で回ってしまうと新しい事を受け入れられなくなる。
極論すればイスラムが誕生した6世紀の価値観で現在も生きている。
欧州だって宗教政治状態だった時代は暗黒時代と呼ばれ貧しく酷い時代だったでしょ。
今の中東はその時代。

同じイスラムでもマレーシアやインドネシアはあくまで在野宗教で政治と権力が一体化していないし、
あくまで政治が優先だから中東ほど宗教に染まら無い為。
643名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:50:11.62ID:BdjWOQ+Z0
何を信じてても構わないけど
日本に来たら日本人のコミュニティに溶け込んで
日本人のように暮らしていれば、何も問われない
ただ、ちょっとでも宗教的価値観や民族的価値観で
考え方を押し付けて来やがったら
徹底的に無視、排除するんだよね
そこが日本人と在日で合わないトコ
644名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:50:45.05ID:+XllSbTs0
イギリスはムスリム以外にもアフリカ系・インド系・ポーランド系が多かったな
645名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:50:55.84ID:nh69v0EF0
>>633
内陸のドイツは植民地が持てず他の国に比べて繁栄できずにいた
聞いたところでは大戦後は国民は25%しか生き残らずだとか

その他の欧州国が移民に飛びついたのは植民地を失ったからではないか?
646名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:53:02.16ID:vXKTqTOc0
>>84
それキリスト教も同じ
647名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:53:04.87ID:IlPN6z8x0
>>632
ちがうんだな〜それが
ま、色んな国の人と付き合いもつようになれば分かるよ

再度言うが南方の大卒で利害が一致してる中国人はまともだよ
中国人ってだけで罵倒あびせるような人種差別主義者では無い
ただ実際に国によって常識は違うから付き合う上で理解が必要だといってるだけ
白人だと酒乱が多いとかアメリカ黒人は圧迫的な振る舞いが多いとか他にも色々ある
で、中国人は上下と損得によって態度の変化が極端だという特徴があるんだよ
648名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:53:40.40ID:qD1f/FfK0
>>634
ヒスパニックに占領されてもヒスパニックが豊かに成る訳では無いよ。
占領しても貧困層のまま。
649名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:53:48.54ID:zILCxS85O
イスラムが増えても、EUは存続するでしょ。

やっぱ、ユーロの恩恵は絶大。
収入以上の生活をやりたいのは、誰でも考えることだわ。
650名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:53:58.70ID:UJ+I6I4R0
白人が色々ゲスな行いをやってきたのは事実だけど
でも一方で産業革命を起こして科学技術や医学などを発展させて
人類に莫大な貢献もしてるんじゃないかと思う
651名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:55:27.77ID:FTujMFjX0
>>649
だね
結果的にEUがISになるw
もちろん今のISとは違うものだけどw
652名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:55:34.89ID:NLI0TCvC0
ドイツは
シーメンス工場閉鎖、
9000人解雇で、今、抗議運動やってる

矛先がイスラム教徒移民に向かうだろうな
653名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:55:58.31ID:htzmvRV80
>>642
避妊中絶禁止のイスラム教を信じているから多産を確保し
若者も多く
少子高齢化で衰退中の白人にとって脅威になっている

イスラム教を信じてきて正解、という話では
654名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:56:37.31ID:CaplSppA0
スウェーデンの30%越えは危ないね
655名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:56:45.17ID:v1ozSOXF0
>>5
結婚して改宗したが暖簾をくぐったような感しかないな

いいところは墓や葬式はきっとやすかろう
清潔感を大事にする人たちなので掃除も豆にしてくれる人が多い
イスラム側の観点からみると(彼らの考え方・方向性がわかってくると)
ニュースの仕組みがわかってきて面白くなってくる

石油目当てに仕組まれた内戦・戦争で土地から追い出されて
弱い身内を殺されて移民・難民として移ってくる人は当然、年は若くなるはずだ
家族構成は若い人での核家族化・・・もちろん子供が増えてくる。(現地でも同じことだ)

自分たちの政治家が仕向けてきたことで きっとこのような人たちが増えてきて
脅威としか報道しない偏向メディアや太鼓持ちを上に置いたまま 放置して
かのように来ている人たちを 卑下して理解しようとせず彼らの観点を信じない・
まさかの搾取の対象にしか彼らが見えないのなら

そういう愚民は必ず終わるんだよ。自分たちの虐げたことは覚えられて必ず返ってくるものだ。 
656名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:56:58.36ID:nh69v0EF0
>>650
現代は一応白人が作ったルールで世界が動いているね
これが中国だとここまでいけるかどうか怪しい
その他の有色人種国だともっと混沌とするんじゃね?
657名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:57:13.80ID:qD1f/FfK0
>>643
押し付けるなら、まだマシで彼等が嫌われるのは、現地社会の為じゃ無くて故郷の為に運動するんだよ。
その故郷が嫌で移民したのに故郷の為に現地社会に害を為すから嫌われる。
658名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:57:35.73ID:ilVROXVd0
30年後くらいに十字軍再編かな
659名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:58:12.04ID:zILCxS85O
>>651
繁栄の影で、将来の紛争のタネが生まれてるだろうね。
660名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:58:22.78ID:gYoMFXV70
ローマが滅んだ理由が移民増えすぎて統率取れなくなったのが原因の1つ見たの聞いたけどまたか
661名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:58:28.63ID:GfYVPUjc0
>>650
理性にめざめたヨーロッパ人の活躍は世界史の奇跡だね、
ルターは偉かった、
662名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:58:46.72ID:4tZCKzKj0
>>269
その政治家を選んだのは国民。
つまり先延ばしを望んだのは国民。
実際、国民内で少子化対策の具体的な議論が加熱することはない。
663名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:59:35.57ID:WOwkKDKK0
杜に神社を建てよう
664名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:59:43.28ID:Yf/MNFqAO
>>642
それには、そもそも根本的な勘違いがある。
ヨーロッパには「暗黒の中世」などはない。
それはただ単に、原始人が文明を得るまでの、黎明期の時代に過ぎない。

「暗黒の中世」が有ったと思い込みたがるのは、要するに、自分等がギリシャ・ローマの子孫だと信じたがるからだ。
しかし、そんなのは全くの嘘で、彼らはアッティラ大王から必死に逃げ出して土着した原始人に過ぎなかった。

ギリシャ・ローマは、イスラムに完全に滅ぼされた。
ヨーロッパに伝わるそれは、僅かに伝来した文化を種火に、原始人が見よう見まねで新たに興したものだよ。
665名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:59:48.22ID:v1ozSOXF0
>>658
高齢化した欧州人の十字軍ねぇ。。。
子供も以前と同じように入れてくるのかね
女の人も入れるかねぇ 自分たちが仕向けているPKKの傾向をみると

先行きなさすぎて草生えてくるね 
666名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 13:59:55.54ID:cgEGcJg50
宗教自体禁止してまえ
667名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:00:14.45ID:htzmvRV80
>>644
ムスリムより東欧系が嫌いなんだよな イギリス人は
668名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:00:50.33ID:5kyI5SWF0
解決策A:困ったときはスペインの宗教裁判で解決
解決策B:強引にやるならスイス、スペイン、デンマークの手法で豚を有効活用
解決策C:バリケードを張りムスリムを入れないハンガリー&バルカンの政策を取り入れる
解決策D:移民難民にとって魅力の無い国になる
解決策E:キリスト教守護国を名乗りポーランドのように突っぱねる
解決策F:オーストリアを見習って隣の国に移送(押し付ける)

共存策A:ドイツのようにウェルカム
共存策B:フランスのようにモスクを建てて路上でもお祈りできるようにする
共存策C:ベルギーのように占領される
共存策D:イギリスのように首長になってもらう
共存策E:みんなでIS戦闘員になってアラーアクバル!
669名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:01:39.62ID:IlzttWGL0
意外と少ないじゃんw
もうすでに3割くらいイスラム教徒なのかと思っちゃったじゃん
670名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:03:49.47ID:jxkgTDYC0
中国人ってアチコチの国にわいて独自コミュニティ形成するが
イスラムのように宗教をおしつけたり、祈り部屋がないだとか移入先国に口出さないね
案外良質なのかも
671名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:03:50.03ID:ZpaxbjQz0
>>658
むしろレコンキスタとコンキスタドール再び
672名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:03:52.91ID:qD1f/FfK0
>>610
でもテロリストを擁護する空気が有るのは事実。
この空気が有るからテロリストが育み生きられる素地が有る。
徹底的にテロリスト弾圧の空気ならば生きられない。
673名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:03:53.18ID:zLxgyCBk0
ゲルマン人の大移動より遙かに速いペースだな
半世紀位して欧州の半分くらいの国教はイスラム教徒になるんでね
で殺し合い 何世紀貸してまたレコンキスタと十字軍で歴史は売り返す
674名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:05:10.23ID:u3F4ZE4O0
日本人も移民が盛んだった大正昭和の時代に世界征服できた筈なのに、今じゃすっかり現地に同化してしまった。
移民による海外進出という発想がなく軍事進出しか考えてなかった当時の当局はアホ
675名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:05:25.85ID:4JmkwqwV0
南アフリカでも白人農家とか襲われて殺されてるらしいが、やっぱロシアと話をつけて
フロンティアつくるのかな?まぁ世界支配の手綱は握ったままだろうけど。
676名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:05:31.47ID:zLxgyCBk0
 フランスとかイスラム臭凄いけどイタリアはあんまりそんな感じしないんだよな
バカチン広告あるせいか
677名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:06:36.52ID:OY8jFC7s0
大雑把過ぎる
10年後に20%以上を目標にし...
678名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:06:37.20ID:Ke+ukc2X0
元々の北欧白人の移民を北海道に認める
石油の利権付きなら北海道に移住してこい
679名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:07:16.98ID:b6kJXKLh0
>>645
例えばこんな話を聞いたらどう判断する?
ベルリン攻防の年に懐妊した妊婦が女児出産した比率が異様に高かった
レイ○が横行してないと男女比がおかしいという
他にも酷い話だらけだがソ連はベルリンでとんでもない蛮行してたのは確か
680名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:08:05.71ID:fKpU4+4m0
>>5
人間は強くて排他的なものに惹かれるそうな
681名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:09:20.05ID:ZpaxbjQz0
>>679
ドイツの場合はバルザロッサ作戦初期で同じ事やったから自業自得
682名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:09:23.12ID:IlPN6z8x0
>>669
これはあくまでフランスのマスコミが出してる予想な
他のメディアだと今世紀半ばにイスラム教徒が過半数に達する予想もある
683名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:10:24.58ID:zLxgyCBk0
 イギリスの皇室が黒人系と婚姻する時代だしな
コンバイン化進むんでね 白人という概念すら消えたりして
684名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:12:29.97ID:u3F4ZE4O0
>>453
ミニスカ履かないのが可哀想という発想がアレ
ただの流行やん
685幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2017/12/01(金) 14:12:42.65ID:eIsB02cE0
>>660
ローマ帝国滅亡の原因はローマ市民の少子化とキリスト教だぞ。
686名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:13:28.35ID:qD1f/FfK0
>>653
イスラムを信じて正解は未だ分からないでしょ。
人口増えれば自分達の意見が通ると思っているが、
人口増えれば優遇措置も生活援助も減る。
国家財政が持たないから。
どうも「イスラム人口増えて万歳式の人」は人口増えた場合のデメリットの部分を考慮しているように見えない。
人口増えて発言力が増えれば白人より豊かになって白人を扱き使えるとか脳内御花畑思考の人間が多いように思う。
687名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:13:38.42ID:nh69v0EF0
>>679
ロシアは白い土人国家だよ?
人海戦術で世界大戦の死傷者は世界一だってさ
満州帰国者の体験談では野獣と同類だわ
688名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:14:46.24ID:GfYVPUjc0
>>679
男子が堕胎されたということはわかる、
女子は貴重だから、ロシア人の血を引いていても残したのかな、
ほんと世界史は人種闘争だわ、
689名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:14:55.66ID:Yf/MNFqAO
>>674
誰も世界なんか征服したくなかっただけのことだよ。
国内に増えすぎた人口の片付け先を探してただけだ。
現地に同化したのは、当時としては大いに有り難かった。
揉め事を起こされた、以降の移民に差し障りがある。

誤算は世界征服できなかったことなどではない。
その後、国内人口が減少に転じ、むしろ海外から移民を求めねばならん羽目になったことだ。
世界どころか日本すら掌握が難しい。
690幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2017/12/01(金) 14:15:20.66ID:eIsB02cE0
まあ人口の1割が回教徒なら、ロシアだってそうだ。回教徒も少子化してきてるので、特に問題はないな。
691名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:16:44.14ID:ZpaxbjQz0
>>685
そしてEUという第二の(神聖)ローマ帝国は少子化とイスラム教によって滅ぶと
まさに歴史は繰り返す
692名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:17:02.53ID:nh69v0EF0
明日をも知れない戦場での戦利品は女だったろう
ロシアは現地調達可だったらしい
693名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:17:04.33ID:qD1f/FfK0
>>664
なら現在の中東は文明を得るまでの黎明時代だという事。
暗黒時代と呼ぼうが黎明時代と呼ぼうが後勝手に。
694名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:17:05.12ID:W0f350/n0
>>75
せめて、犯罪犯したら一族送り返すことにすれば減りそうなのに。
695名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:17:33.65ID:FTujMFjX0
露助は満州でも同じ事やってますし
696名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:18:20.38ID:ZOKQVx6Y0
今回の暴力事件ですら相撲協会を擁護するやつらの多いこと多いことw
イスラム教徒が過激派を擁護するやつが多いのは簡単に想像がつく。
697名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:19:04.68ID:r8BvCboD0
おまいらもアラーアクバル
698幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2017/12/01(金) 14:19:15.11ID:eIsB02cE0
>>692
米兵もノルマンディー上陸の際にフランスの女を強姦しまくってる。
699名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:19:41.62ID:W0f350/n0
>>110
一度の食事でエンゲル係数とか言われてもw
しかも沖縄の富裕層>貧乏な観光客
700名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:21:57.63ID:qD1f/FfK0
>>670
良質では何よ。
中国人は宗教は薄いが賄賂体質で彼方此方で問題を起こしている。
ほんの数十年前でもインドネシアで中国人の大量虐殺が発生している。
それだけ恨まれている。
日本では日本人に(完全では無いが)抑え込まれて悪さ出来ないから、そう思えるだけ。
701幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2017/12/01(金) 14:22:18.04ID:eIsB02cE0
>>691
オスマン帝国と違って今の回教徒は団結してないし。宗派同士で血みどろの闘争をしてる。
702名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:23:55.40ID:b6kJXKLh0
>>676
南イタリアはスペインの植民地だったりレコンキスタの本場がスペインだったからムスリムとの混血とかヨーロッパ中で悪口いわれた
それが信長とかの戦国時代と一緒の頃
凄いぞ母親籠城中に息子捕まえた敵将が拷問はじめたら私の股から産まれたからまた産み直すと城壁で大股拡げた人もいる
703名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:24:00.71ID:QIsvEHhV0
フランスやドイツがイスラム化だな
トルコもEU加盟できるな
704名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:24:22.21ID:GfYVPUjc0
>>696
これも”和”を至上のものと考える日本の文化に理由があるんだろうな、
正義を貫くことよりも”和”をたもつことのほうが優先される、相撲協会もそれを擁護する人たちも、それを大義だと思っているんだよ、
日本人の悪いくせでもある、
705名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:26:26.43ID:AQq5CjQj0
世界中がイスラム教徒になれば安全になるしな
平和のためなら宗教くらい変えてもいいわ
706名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:26:26.63ID:u3F4ZE4O0
>>689
当時の日本とアメリカの立場って今の中国と日本に似てると思うんだよな
戦前のアメリカは押し寄せる日本移民に脅威を感じ、日系人を北米攻略の尖兵と考え戦争が始まると収容所に押し込めた
同じように、今の日本人の一部は移住してくる中国人に勝手に被害妄想募らせてるだけで、中国は出て行く自国民を侵略の橋頭堡にするつもりはサラサラ無いよ。華僑が日本の比でないほど多いタイやフィリピン見ればわかるだろう
707名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:27:11.20ID:nh69v0EF0
>>703
イスラムはイスラムで宗派対立がある
どこまで行っても争いのタネは尽きないんだよw
708名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:29:19.41ID:vRbut58w0
>>705
イスラム内で対立があるから、それが降りてくるだけ
しかも自由が一切ない、日本の文化的な物がほぼ消滅

こんなド腐れ宗教は非イスラム国全同盟してでも滅ぼすべき
709名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:29:28.12ID:ZpaxbjQz0
>>701
今のイスラムにはカリフが存在しないからな
最もカリフ即位の正当性があるオスマン家とトルコはやる気ないからな
次点のサウード家もやる気ないから自称カリフがワラワラ湧いてくる
カリフが居ればオスマントルコの悪夢再びだろうね
710名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:31:16.64ID:ZpaxbjQz0
>>705
そのイスラム教徒の中でもスンニ派とシーア派が現在進行形で血みどろの殺し合い続けてるんですが
スンニ派はスンニ派で派閥ごとに更にバラバラでカリフ不在だから誰もイスラムの公式になれない
711名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:32:00.69ID:u3F4ZE4O0
>>709
サウード家が世界を征服したら世界サウジアラビア化か
世界がイスラム原理主義の専制国家に席巻されるのは悪夢だな
712名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:32:03.54ID:nh69v0EF0
>>709
世界中がイスラム国家になっても今度は真のカリフの座を争うだけだよな
713名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:32:12.12ID:GfYVPUjc0
>>706
たんに管理しきれてないだけという面もあるだろうけど、
アフリカへの移民押し付けなんかをみると、国策的にやってる部分はたしかにあると思うよ、
714名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:32:13.28ID:8pwYPjBx0
日本人は知らない
シンジケートというやばいものを
715幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2017/12/01(金) 14:32:20.50ID:eIsB02cE0
>>709
オスマン帝国は19世紀末に瀕死の病人と言われてただろ。今のトルコはエルドアンが恐怖政治やっていて、
団結どころじゃないしw
716名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:32:30.42ID:QIsvEHhV0
>>709
カリフは、シーア派にはいるだろ
スンニ派はしらんけど
717名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:33:00.23ID:O3SZkr6p0
増えるのはこれからよ
ねずみ算方式でな
718名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:36:43.62ID:ZpaxbjQz0
>>715
オスマントルコ健在なうちはスンニ派とシーア派の違いはあれど今よりは穏やかだったし

>>716
シーア派なら12イマームの後は後継者居なくて
イマーム分派で傍系の自称子孫しかいないから正当なカリフの後継者はシーア派でも不在でしょ
719名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:37:53.17ID:b6kJXKLh0
>>706
そこまで知ってるならタイがどうなってるか判るよね?
720幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2017/12/01(金) 14:38:29.69ID:eIsB02cE0
>>718
ウィーン包囲した頃は欧州も文明的に遅れてたじゃん。今では逆立ちしても無理。
721名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:41:13.37ID:nqESXWcw0
さて
俺らもターバン被って女を殴る覚悟をしとこうか
722名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:43:31.76ID:SvgwuYzU0
>>83
パンも発酵食品だがあいつら食ってるじゃん
723名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:45:14.91ID:IRwKrDeQ0
>>301
そうかそうか
孫正義は在日じゃなかったのか
724名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:45:33.82ID:b6kJXKLh0
>>716
先代のヨルダン国王はムハンマドの直系子孫の上に暗殺されかけた
息子は息子で特殊部隊出身の上に二、三年前にヘリボーンを60前にやってたからな
アラブ側なら一番信用度高い
725名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:45:51.33ID:BD+88PmX0
イスラムは自分の頭で考えなくていいよ、自分の頭で人間関係を構築しなくて良いよ
いいことがあっても感謝しなくていい成功しなくていいし
乞食をしてもいいし他人の事や気持ちなんて考えるなそれはアラーのおかげって宗教

その場合出た矛盾は異教徒のせい

っていうのがキリスト教より強い教義だから

結果独裁者が出るし
依存的で犯罪傾向もある馬鹿が再生産される
726名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:46:34.23ID:Yf/MNFqAO
シーア派というのは、要するに、イスラム最大の弱点である、中心不在という構造を、
「指導者の後裔が次の指導者」という単純な王制に置き換える、優れた方策だった。

しかし、12代目の指導者が子無しで死んだ時点で、再整理されることもなく
「いつか指導者が復活する」という神秘主義に変化してしまった。
もはやイスラムには、事態を収束できる共通権威が存在しない。
727名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:46:58.21ID:KFJVzK9P0
日本人とイスラム教徒が結婚したら子供は全員イスラム教徒?
ダルビッシュはイスラム教徒?
728名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:47:53.26ID:FTujMFjX0
あと500年くらいしたら世俗化すんじゃね?w
729名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:48:42.21ID:QIsvEHhV0
>>726
ローマ教皇がいないってことだな
メッカの守護者のサウド家じゃダメなのかな
730名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:48:56.27ID:BD+88PmX0
>>83
醤油もみりんもアルコールだから駄目だよな

イスラムになると醤油禁止になるぞ
731名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:50:14.58ID:QIsvEHhV0
わかった、新しい第四の一神教だな
732幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2017/12/01(金) 14:50:19.08ID:eIsB02cE0
>>727
回教徒の女とは改宗しないと結婚できない。まあ中央アジアやカフカスの回教徒は
日に3回5回の礼拝なんかしないし、酒も飲むけどな。
733名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:50:34.65ID:EhnU2ckL0
ロンドン市長のイスラム系らしいね
数十年で合法的にイスラムの国になるよ
734名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:50:48.76ID:/HSdy1ku0
なんてこった
735名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:50:58.03ID:u5GU3HGB0
多産だからな
確実に将来イスラム国家になってるわ
736名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:51:30.58ID:BD+88PmX0
イスラムが強くなると禁止にされるものリスト

豚全般 醤油 みりん 豆腐 納豆 味噌 酒

全部駄目だぞ
絶対相容れない
737名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:51:45.65ID:DtyDI+Yb0
>>709
モンゴル帝国がカリフを殺してイスラム社会を徹底的に破壊し尽くさなかったら今頃イスラム社会は発展してただろうよ
イスラムが原理主義化したり原始人みたいになったのは全部モンゴル人のせい
738名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:54:32.25ID:u3F4ZE4O0
>>737
そういえばモンゴルの出生率は凄く高いんだよな
日本もモンゴルからの移民を入れて子供を増やすべき
739名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:54:33.77ID:GfYVPUjc0
>>729
サウド家にはヘジャズの土豪というだけの権威しかないんで正統性がないんだろ、
北条氏に天皇になれというようなものだろう、
740名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:55:21.78ID:BD+88PmX0
>>737
教義上の欠陥あるから絶対無理でしょ

ずーっと土人でいるための宗教だもの
依存心を肯定されるのって気持ちいいからね

世俗化しようとしてもトルコの様に逆戻りする
741名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:56:07.22ID:nqESXWcw0
>>301
祖国に帰ればいいじゃん
742名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:56:47.44ID:Yf/MNFqAO
サウジはスンニ派だから、歴史上の現実の権力者が、そのまま正統な指導者でもあった、という発想ですな。

これは過去の解釈としては合理的ですが、未来にわたり、これからも、闘争に勝って権力を握った奴が、神の正義も握るということ。
紛争の種は消えることがない。
743名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:56:59.52ID:nqESXWcw0
>>737
おいおい
そんなモンゴル帝国を支えたのは他ならぬイスラム商人だろうが
744名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:58:41.99ID:nqESXWcw0
>>738
女の就労を制限して
家制度を復活
多産推奨を常にマスコミでプロパガンダすれば
日本でもすぐに出生率高まるよ

今は全てその逆をやってるので
逆の結果がその通りに出ているだけ
745名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:58:52.59ID:IlPN6z8x0
>>738
お前さっき>>674で移民は人口侵略だって分かってる書き込みしてたよね?
746名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:59:11.82ID:c/i/EIqL0
>>736
和食禁止w

イスラム教はダメだ
747名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 14:59:21.18ID:DtyDI+Yb0
>>740
そんな事はないと思う
カリフが存続してたらローマ法王くらいの影響力あったんじゃないかな
jカリフが「テロは止めない、地獄に落ちます」って言えばそれなりの効果あったのでは
748名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:00:01.65ID:GfYVPUjc0
>>742
現実の政治抗争に勝利したというのは、神の恩寵があったからという解釈なのかな?
勝ったやつが正義というのは、たしかにわかりやすいな、
749名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:00:35.03ID:gawqPTYk0
ヨーロッパ旅行行けないな
750名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:00:47.48ID:a0VIRO3b0
一人5000円くらいつけて北のカリアゲ君に引き取ってもらえばいいのに
751名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:02:57.44ID:c/i/EIqL0
多神教の素晴らしさが
イスラム教徒に分からないのは、

神話を持たない宗教だからだろうな
日本なら古事記
イギリスなら指輪物語
752名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:03:04.96ID:nqESXWcw0
>>745
中国の移民は侵略目的だけど
日本の移民は侵略目的じゃなかった
この辺は実際に移民した両国民のその後を見れば分かるだろ
753名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:03:42.87ID:c/i/EIqL0
>>749
アニメごちうさの聖地
フランスのコルマールは良かったよ

パリはスラム街
754名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:03:46.98ID:w6lprit30
イスラム教徒のほうがガンガン子供産むんだろうしね
755名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:04:25.75ID:BD+88PmX0
>>747
その指導者独裁者に頼り切る教義がもう欠陥なんだって

依存他責他罰をよしとしすぎなんだよイスラム教は

キリスト教は多少なりとも教義で自責、自己の研鑽を推奨してるよ
756名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:04:52.52ID:c/i/EIqL0
>>754
ムハンマドが9歳女児と結婚、セックスするんだもん

ロリコンならいくらでも子供をはらませる
757名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:06:08.80ID:nqESXWcw0
>>754
むしろそろそろ本気でイスラム教と日本の宗教観を習合する事でも
考えておいた方がいいかもな
悪魔の水じゃないよ般若湯だよってな
758名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:07:17.79ID:9W1qvmuc0
イギリス在住のムスリムの女性がバスに乗っていただけで
BBAからビンタされた話はドン引きよ・・・。
これからはそういうトラブルが更に増えるってことか
759名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:08:00.11ID:ZpaxbjQz0
>>742
それに関してはトルコのスルタン=カリフ制の神話の時点で破綻してるし
曲がりなりにもカリフの継承してきたマムルーク朝のカリフをぶち殺したのがトルコだし
760名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:09:09.23ID:GfYVPUjc0
何十年か先にはヨーロッパの主要な国々でイスラム教徒と非イスラム教徒が内戦をはじめるわけか、
ばかなことをしたもんだ、メルケル婆のエラーだな、
761名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:09:34.62ID:BD+88PmX0
>>757
そういう関わりで世俗化させると争いの火種持ち込むことになる
ムスリム同士で争いが始まるし西欧のように激化するから関わらないのが一番だよ
762名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:09:41.60ID:/tZ3eDlu0
移住者に全てを奪われる苦しみを味わうがいいさ
過去に散々自分らがやらかしたことだ
763名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:09:49.56ID:Sf7wldCd0
地上波企画でヨーロッパの遊びロケを見ると
移民増加が問題になってる様子なんか感じさせない雰囲気になってるけどな
映る国民はみんな日本人が想像するような金髪ヨーロピアンだし
764名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:11:56.78ID:c/i/EIqL0
イスラム教に欠落してるのは、

「断定的な物言いをしない」という、
「謙譲の徳」が無いこと。

フランクリンの十三徳のうち
中庸、純潔、謙譲が守られてない。

これでは資本主義はイスラム教徒に根付かないよ
765名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:13:05.38ID:GZaLNa6T0
>>760

そんな後とは思えんな。十年かそこらで起こると思う。平和的な場合でもトランプどころじゃないマジもんの極右の台頭。
766名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:13:24.37ID:c/i/EIqL0
>>763
フランス2、イギリスBBC、ドイツZDFも同じ。
白人しか映さない
767名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:14:40.82ID:c/i/EIqL0
>>758
イギリス、ロンドンは、
酸を顔にかけられる女性が激増。

無論、犯人はイスラム教徒
768名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:14:41.68ID:+6RApUk90
ある程度以上の割合になったら発言力、影響力も増して
移民に対する制限もかけられなくなるんじゃないか?
そうなったら一気に乗っ取られそう
769名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:15:05.86ID:rSqfVWiT0
>>1
イスラム革命ニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━!!!!
770名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:16:02.98ID:GfYVPUjc0
>>768
まさにいまの日本の相撲界じゃないか、
771名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:16:18.62ID:IlPN6z8x0
>>752
モンゴルの話してんですけど
772名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:16:23.90ID:DtyDI+Yb0
>>764
でもイスラムには優秀な商人がいっぱいいるから資本主義に向いてないという事はないのでは
共産主義とイスラムじゃ水と油だし
あれは共産主義という名の宗教だからムスリムからしたら受け入れられない
773名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:18:45.37ID:c/i/EIqL0
>>772
小室直樹の受け売りだが、
「資本主義の精神」がイスラム教徒には無い
774名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:19:31.93ID:AQq5CjQj0
ダルビッシュが過激派に狙われない理由がわからん
棄教してるか背教者に映るんじゃないのか
775名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:19:54.95ID:xpZLIg9O0
創価の方が100倍マシだな
創価を他宗教に対する寛容さやリスペクトを持ってるし(池田会長は色んな他宗教の指導者と対談してる)
常に平和主義で非暴力主義
776名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:20:41.50ID:QfNN85rc0
世界中の半分がイスラム教徒か中国人って状態になったら地獄絵図だな
777名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:23:17.43ID:9cGNKPMF0
イスラムは先進的だったのは中世までで、欧米が組み上げたグローバル経済には対応できんだろう
イスラム主導になったら人治的になり退化というか巨大な経済枠組みを維持出来ずに地球は滅ぶ
778名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:24:59.65ID:/HSdy1ku0
>>762
ヘイトスピーチニダ!!!!!!!!
779名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:26:01.52ID:nh69v0EF0
イスラム教の何が嫌かって礼拝でもジハードでもなく
日本酒を飲めないことだわな
780名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:26:45.19ID:BD+88PmX0
>>772
イスラムの商売は基本神様ありきだから
結局、商売で負けたとき神様持ち出して騒ぐぞあいつ等
資本主義のルール守れないし、どっかに異教徒めって意識があるし
神様さえオッケーなら違法脱法ルール破りも平気だし 対等な取引とかできないよ

相手が生活に困るほど値切っても
お金ごまかしも
騙して別の商品売りつけても
盗んでも全部誉められるアラーの神様から
781名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:27:55.63ID:/HSdy1ku0
反移民でノルウェー連続テロやらかしたブレイビクは早すぎたのかもなー
782名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:29:57.32ID:bKH++5gD0
移民問題を舐め過ぎた結果だよな…。

北欧とかオランダベルギーとか、ほんとどうなるんだか。

文化風習が違う人同士ってのはなかなか共存できん。

まぁヨーロッパだからどうでもいいけど、

日本の場合はオーストラリアやカナダが中国化まっしぐらだから、他人事でもないわ…。

もうじき中国系政治家が反日しだすの目に見えてる。

原住民の白人がそれに抵抗するかどうか…。
783名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:30:00.97ID:nqESXWcw0
>>780
つまりユダヤ人みたいなもんだな
784名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:32:45.23ID:BD+88PmX0
イスラムって本当に土人宗教だから客観視とか議論も禁止だし
矛盾を考えることも悪とされてるから

めちゃくちゃ暴力的で非寛容で他罰的なのに
思考停止して「イスラムはヘイワでカンヨウ」って他者にいう事まで教義だから

思考停止だから本気で信じてるんだよね自分たちこそ善人だって
いやいや依存的な乞食思考だよって思うけど客観視できないんだよあいつ等
785名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:33:04.33ID:EVWUGUu90
科学技術のさらなる進化で逆に宗教人口減るだろ
786名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:33:26.54ID:GfYVPUjc0
>>782
人口の5割がイスラム教徒になった時、福祉国家を維持できているかたいへん疑問なんですけど、
未来に夢を託しましょう、
787名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:34:34.84ID:CHcycueH0
2ちゃんにもイスラム工作員たくさん入ってるよ
キーワード
ロリコン系の発言(30過ぎたら女じゃない、40すぎはババア、羊水腐ってる)、一夫多妻制容認、
男尊女卑、若いうちに子供産め、女は働くなパートで十分
788名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:35:22.96ID:CHcycueH0
>>797
やたら高齢出産をぶっ叩く
789名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:36:40.64ID:CHcycueH0
>>797
毎日旦那と子供を玄関までお見送りするのが当たり前
毎日ご飯作るのが当たり前

とにかく女を家庭に縛り付けるための発言が多過ぎ
790名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:37:57.27ID:CHcycueH0
ツイッターと2ちゃんはイスラム工作員に乗っ取られまくり

ツイッターの代表的イスラム工作員は
やのっちと古谷経衡
791名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:39:02.47ID:CHcycueH0
9・11自作自演説、田布施システムという
陰謀論を風潮してる奴全員イスラム工作員だよ
まじで
792名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:40:51.93ID:8vEOTO7Q0
キリスト教原理主義者だってアメリカで銃乱射事件を起こすし、イスラム教自体が凶暴というわけじゃない。
793名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:41:15.35ID:8vEOTO7Q0
イスラム教徒を叩いてるのは自分から目を反らしたいチョンだろ。
794名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:42:04.14ID:CHcycueH0
男だってイスラム思想を容認したら
弱肉強食が強くなって、上層部以外は全員奴隷になる
つまりイスラム社会は男性にとってもメリットが一切ない

だから、掲示板やらで陰謀論や男尊女卑発言してるのは、金もらって
活動してたり、脅されて活動しているイスラム工作員とみて間違いない
795名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:42:33.56ID:1zmN8HTU0
イスラムは糞 異論は認めない
796名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:43:20.50ID:CHcycueH0
>>792
頭悪過ぎ

キリスト教は他宗教者にも慈愛をと教えているが
イスラム教ユダヤ教は他宗教者には何をしても構わないと
教えている
この差はでかい
797名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:43:38.47ID:46rJxV4f0
欧州の各国は主権を放棄して、どこの誰ともわからんEU官僚の
言うがまま従った結果がこれよ

官僚主義とは実に恐ろしいものよ
798名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:47:07.39ID:9cGNKPMF0
イスラムには自動車も家電もITも薬も何でもありとあらゆる現代産業メーカーがないじゃん
土人国家だよ
799名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:48:52.63ID:4G3S+9xr0
平均だから
集まってる国や地域では、倍の3割くらいいくんじゃね
800名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:50:12.74ID:CHcycueH0
三宅洋平はその過激な発言から、アンチキリストのイスラム工作員ではないか
と疑われて、ブログで釈明したね、私はアンチキリストじゃないと

ここ明確にしない活動家はダメな時代になってきてる
アンチキリスト思想は本当に容認してはならない
801名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:51:12.72ID:GfYVPUjc0
>>797
EU官僚というより社会民主主義の罠だと思うな、
EU官僚は社会民主主義というきれいごとで世の中を動かそうとしているが、その結果がこれだ、
しかも正面から反論するのが難しいというんだな、きれいごとだけに、
厄介な話だよ。
802名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:51:18.34ID:Si4AR9zs0
反グローバリズム国際保守連合

遠藤修一Twitter で検索して下さい。

活動をシバキ隊(在日朝鮮人)が妨害に来るので、現在は主に北朝鮮関連の抗議街宣です。
朝鮮人支那人ことにベトナム人の犯罪も激増、また全国的にモスクが100箇所も増加。
803名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:51:31.10ID:Hrpld8kS0
モーゼは逃亡奴隷
イエスは石大工
モハメットは名門出身の武装商人

モーゼやイエスは言っては難だがわりと底辺
でもモハメットはあきらかに毛色が違う
裕福というだけじゃなく商売道具は暴力
804名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:51:34.95ID:CHcycueH0
山本太郎は釈明してない

支持者にイラン人多過ぎ
まじ危ないよ
小沢一郎も
805名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:52:21.86ID:N3rXDZaJ0
もうEU内で大量繁殖できる状況にしてしまったからなぁ
806名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:52:33.64ID:lUFYHYDE0
>>265
> イスラム世界版の「ウェストファリアの手打ち」はできるか、
> という議論はあるんだが、まあ当分無理なんじゃないかと。

マッカの多神教徒との手打ちを拒否したところにムハンマドとイスラームの意義があるので、絶対にありえない。
妥協せず戦うこと。これがイスラームの基本。
807名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:53:03.74ID:BD+88PmX0
イスラム教ってキリスト教パクッて支配者に都合のいい宗教作るぞって
思って作ったんだろうけど

愚鈍な馬鹿は再生産されて支配統治はできるけど
必ず皆依存的になって国が終わるという欠陥宗教、先は無い
808名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:56:13.00ID:Si4AR9zs0
日本を護る活動です。差別主義者(レイシズム)ではありません。

反グローバリズム国際保守連合

遠藤修一Twitter で検索して下さい。

活動をシバキ隊(在日朝鮮人)が妨害に来るので、現在は主に北朝鮮関連の抗議街宣です。
朝鮮人支那人ことにベトナム人の犯罪も激増、また全国的にモスクが100箇所も増加。

安易な移民難民受け入れは日本民族滅亡と成ります。
809名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:56:29.48ID:ZpaxbjQz0
>>774
ダルはシーア派のイラン出身だしな
イラン革命の前は穏健派だったしシーア派もスンニ派との争いやイスラエルが面倒で
日本に逃げた背教者に構う余裕ないんだろ
810名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:57:14.21ID:/HSdy1ku0
 

>受け入れが即時停止された場合でも増加は続く

 
811名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:57:26.50ID:lUFYHYDE0
イスラームにおける平和とは多神教が滅びイスラームが支配宗教になった状態を意味するので、
異教徒である日本人がイスラームにおける平和を共有するには、神道や仏教を捨ててイスラームに帰依するしかない。
812名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:57:37.03ID:46rJxV4f0
>>810
ヒューw
813名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 15:58:56.86ID:CHcycueH0
>>774
山本太郎と繋がってるでしょ
だるは山本キッドの姉と再婚してるけど
キッドと太郎は親戚だし
キッドは太郎の協力支持者だよ

山本太郎=ウィグル人(土人イスラム地域)=イラン
814名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 16:00:17.87ID:46rJxV4f0
日本はネトウヨのおかげで目が覚めたけど欧州はそういうのがいなかったんだね
815名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 16:00:45.37ID:D3brPeQW0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-4) 2812
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
816名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 16:01:29.91ID:CHcycueH0
佐藤優先生の存在はデカ過ぎ
あの人は日本を救ったと思う
西郷隆盛みたい
817名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 16:03:03.76ID:lUFYHYDE0
>>807
>愚鈍な馬鹿は再生産されて支配統治はできるけど
>必ず皆依存的になって国が終わるという欠陥宗教、先は無い

征服地の住民を奴隷化することで、努力して奴隷身分から解放されるモチベーションを人々に与えるのがイスラームの活力の源泉だった。
イスラームにとって、奴隷がいない平等な社会は、衰退した社会でしかない。
818幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2017/12/01(金) 16:04:37.03ID:eIsB02cE0
>>807
違うよ。回教はキリスト教よりはユダヤ教やゾロアスター教に近い楽観論。
バラモン教・仏教・マニ教・キリスト教は悲観論。
819名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 16:05:29.86ID:CHcycueH0
日本の新興宗教の100%
敗戦して皇室と高野山比叡山がキリスト教支配下になったことに
反発して、作られたアンチキリスト組織
つまりイスラム組織なんだよ

でも、創価学会の婦人部だけは計算外だった
済州島やチベットウィグルモンゴル北朝鮮からきたアンチキリスト在日の
寄り合いじょだった創価学会の夫人たちは
日本で暮らし、代を重ねるごとに、女性の人権の大切さを学び
アンチキリストをやめた

今の政局の乱れは創価学会の内部抗争だよ
男VS女
アンチキリストVS親キリスト

ここ読めてない活動家はクソ
頭悪いんだからさっさとやめちまえ
820アニ‐
2017/12/01(金) 16:07:34.91ID:y4APM1ty0
スリーハンドレッド無駄死に
821名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 16:12:35.91ID:BD+88PmX0
>>818
奴隷階級が妄想して作り上げたバイオモドキ神がユダヤ教で
その時にゾロアスターもちょいパクしてるだけでしょ

楽観だっていうならバイオモドキもオウムも層化も幸福の科学も北朝鮮も全部楽観的だよ
822名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 16:17:51.85ID:htzmvRV80
少子化した民族は弱いね

ムスリムは避妊中絶禁止だから永遠に多産

だから強い
823名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 16:19:38.99ID:IMREpU3m0
先進国の人間って生物としての活力失ってるんじゃねえの?
824名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 16:20:40.40ID:pwtPT89Q0
先進国のシステムの穴に後進国の人間が巣くってる
825名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 16:24:42.19ID:ZCrlqxqV0
こういう形でイスラムがキリストに勝つとはな
826名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 16:26:56.28ID:46rJxV4f0
>>825
ユダヤの復讐やろうなw
827名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 16:29:41.00ID:CHcycueH0
>>826
でしょうね
ユダヤ教とイスラムは裏でがっつり手を結んでいる
ヒンズーや、仏教原理主義国もその一味
現代でもね
828名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 16:31:30.18ID:CHcycueH0
だいたいなんでインドみたいなクソこくが核もてたんだよと
バックにユダヤとイスラムがいるに決まってんだよね
829名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 16:34:04.24ID:4G3S+9xr0
血の衝突は、どこで始まるの
830トランプ大統領が投稿したイスラムの暴力動画を、マスコミが報道規制
2017/12/01(金) 16:35:46.75ID:X/tgo81+0
.
.  ••• トランプ大統領が投稿したイスラムの暴力動画を、マスコミが報道規制 •••

米トランプ大統領が、Twitter上に投稿したイスラム移民の暴力動画が、
マスコミの報道規制で、知る権利を脅かされている。


@YouTube


→ 1:16秒 杖をついたオランダの少年が、イスラム系少年に暴力を受けている。
.
831名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 16:41:59.91ID:t303r22X0
>>1
シャリア統治の治外法建エリアが至るところに出来るかもな…
832名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 16:42:14.49ID:pfblsHh00
イスラムは男尊女卑は徹底してるが貧富の格差には寛容だから貧しい人間は傾倒するんだよな。
その上アラーの前に信者全てが断食や祈りで意識統一されるからどんどん膨れ上がるんだろ。
かたやキリスト教は偽善だってきてるから弱いよな
833名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 16:42:48.86ID:GZaLNa6T0
>>822

先進国側が人権を保証してくれる間はな。
834名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 16:43:15.20ID:htzmvRV80
>>823
先進国で豊かに育てば
出産育児介護は面倒くさい、底辺労働はやりたくない
独身や同性愛で自由に生きたいと思うようになるから

出産育児介護や底辺労働を変わりにやってくれる移民を必要とするね
835名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 16:43:51.09ID:R2aPdqop0
>>4
で、なぜか日本中に増えている中国人は無視なんだよな?

アーアーキコエナーイで全力でアヘを応援してろよ
836名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 16:45:21.50ID:RJo0e4AL0
>>468
異教徒でイスラムに改宗しなくても、金払えば殺されないんじゃなかったか。
寛容じゃん。
837名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 16:45:54.62ID:H6VMwuQQ0
ぶっちゃけ移民賛成なんだが、イスラム教徒は規制して欲しい。
アイツら、面倒くさい。
838名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 16:47:25.99ID:R2aPdqop0
>>295

【政治】 日本を、移民1000万人(総人口の10%)の「多民族共生国家」に
839名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 16:54:38.71ID:FVqB7sfEQ
イスラムはいらん
840名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 16:55:58.62ID:upNTe1V80
難民には難民の義務がある
入国した国で犯罪を犯さない
スパイ活動、反社会活動をおこなわない
難民は出国した国への帰還という目標を持つ
自国の同胞を助ける
これを守れや、定住するな
841名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 16:57:37.01ID:htzmvRV80
ドイツ女性なんか全然子供を生みたがらないし
しょうがないね
842名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 16:59:14.08ID:C7MyxN+i0
>>834
結局、先進国の人はどんどん少子化して
ムスリムはどんどん子供を産んで多数派になっていく
っていうシステムになってるのね
843名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 17:00:31.58ID:FyfYPprF0
>>132
そして時代はチバシティーへ…
844名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 17:03:12.08ID:ZpaxbjQz0
>>836
ズィンミーでいるコストが重いから自然改宗するんだなこれが
後がないギリシャの正教徒みたいなのは別として
845名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 17:03:19.34ID:5SjoAV4b0
>>842
同じこと ローマや漢の 繰り返し
846名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 17:11:04.71ID:8LfD8sDE0
イスラム教徒とキリスト教福音派は害悪そのものだわ
次世代は暗黒時代突入か
847名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 17:11:13.15ID:Jc1xqGAn0
>>841
フランスでも出生率上がったってのは移民の事で
インチキなのかね
848名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 17:13:31.13ID:htzmvRV80
>>847
フランス人は白人も子供が好きだし少子化対策もしっかりやっているから割と生んでいるけど
ドイツ人は欲しい子供数自体が低い
849名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 17:14:07.01ID:pwtPT89Q0
先進国の富裕層は結婚も出産も富裕層でない連中よりしてる
【国際】欧州のイスラム教徒人口、今後も急増  数十年以内にヨーロッパ全人口の11〜14%以上に 	YouTube動画>10本 ->画像>26枚
先進国上層が勝ち組、先進国の中層・下層が負け組み
850名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 17:14:22.72ID:iWyunUR00
欧州も終わるな
851名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 17:16:00.47ID:5SjoAV4b0
>>847
パリの赤ちゃん半分黒人
ムスリムどんどん増えてます
852名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 17:17:03.14ID:c/i/EIqL0
>>814
18年、遅かったと思う。

欧州に5ちゃんねるみたいな
匿名掲示板があれば良かった
853名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 17:18:15.54ID:pwtPT89Q0
【国際】欧州のイスラム教徒人口、今後も急増  数十年以内にヨーロッパ全人口の11〜14%以上に 	YouTube動画>10本 ->画像>26枚
フランス国籍同士の夫婦の子供は増えてない
だけど出生率は上がった
854名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 17:22:14.77ID:htzmvRV80
>>852
掲示板なんて関係なく
少子化で、底辺肉体労働に就きたがる人が不足すれば
移民は入れざるを得ないよ

日本も移民は増えている
855名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 17:23:24.89ID:ZpaxbjQz0
>>852
一応2004年から4chanって匿名掲示板あるし
/pol/って板がトランプ産んだこと考えると
18年どころか足して32年ぐらい遅い
856名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 17:24:00.35ID:pfblsHh00
>>853
やっぱフランスなんて先進国のモデルとしては
全くあてにならんな
857名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 17:24:20.06ID:ZCvfWOe90
10%前後なら、立憲民主党の支持者がみんな移民みたいな感じか
858名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 17:25:07.24ID:DtyDI+Yb0
>>807
先がない宗教ってのは信者が減り続けてる宗教の事だろ?
どの宗教よりも信者が増え続けてるのはどういう事なんだ?
そのうち世界の半数がムスリムになる
これだけ世界中に広まったのは入り口が広くて受け入れられやすい宗教だったという事
浄土宗たいなもんだ
859名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 17:27:01.88ID:+QPA3Wjw0
もともとスペインがイスラム国家だったこともあるし、東ヨーロッパ全域にムスリムがいたこともある。
昔から増えたり減ったりしてるんだからまあこんなもんだろう。
日本もうっかりしてるとある日急にムスリムが増えたりするぞ、実習生なんかもう中国人じゃなくてインドネシア人やフィリピン人だからな。
860名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 17:34:19.09ID:htzmvRV80
>>858
中絶避妊禁止のイスラム教は多産を確保できる宗教だから
信者がどんどん生まれて増える
861名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 17:36:06.90ID:pfblsHh00
イスラムて強制で戦死と出産を促す宗教だから最強かもしれんが
862名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 17:40:04.11ID:LKelxhmy0
>>814
目が覚めた?
でもガンガン移民進んでるのが現状じゃん・・・
863名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 17:48:30.46ID:FlZx5hsY0
ヨーロッパは将来内戦路線確定じゃんw
イスラム政権とか悪夢だろw
864名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 17:50:17.76ID:fY0zROVg0
パリに旅行行ったら、黒人とアラブ人が多くてビビったわw
865名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 17:53:57.58ID:JtjPtT+w0
ヨーロッパのどこかの国で全域にイスラム法が施行された日が開戦の日だな。
866名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 17:56:04.11ID:BGvGAV+W0
欧州人が望んだんだから良いんだよ
867名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 17:58:29.51ID:QIsvEHhV0
EUがドイツイスラム帝国になる日

小説書けそう
868名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 17:59:31.24ID:htzmvRV80
カトリックも中絶禁止の宗教だったけど
黙認したからなあ
869名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 17:59:35.26ID:JtjPtT+w0
>>867

本当にイスラム化したら帝国と呼べるほど繁栄はしないぞ。イスラム同士も敵だし。
870名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:02:30.82ID:O0ZMdxuD0
BD+88PmX0のイスラムヘイトがひどくてひく
日本人にとってしたら、イスラム教もキリスト教もユダヤ教も
全く同じキチガイ
871名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:04:50.73ID:68PDRjSj0
>>870
だよな
一神教は全て論外
ローマの文明を後退させた張本人

ほんとに日本は西洋に位置して無くて良かったと思う
872名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:05:20.67ID:WRvNBNCe0
もう末期の癌患者みたいなもんだな。

助かる可能性は大手術(イスラムホロコースト)に賭けるしかないけど、
綺麗事の為なら死んでもいい自称リベラル君が多いから、
そのまま死ぬんだろうな。
873名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:05:49.30ID:93ZG34Hq0
>>870
同感
宗教を妄信してる奴等はどれも危険
イスラム、キリスト関係ないわ
874名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:07:12.66ID:A+tJyeV60
たった10%でも首都に集中的に配置すれば国を乗っ取れるぞがんばれ
875名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:07:17.00ID:nG7rIWky0
ヨーロッパ女性は特に受難の時代に突入だ、あいつらは女なんぞ家畜以下の目で見るからな
876名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:07:27.40ID:93ZG34Hq0
>>871
日本人は宗教観の押し付けを嫌うからね
チョンでも流行ってるキリスト教が流行らなかったのは、キリスト教徒を迫害したからじゃなく日本人の気質そのものだよ
この民族は何でも受け入れるが強要されることを極端に嫌う
877名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:08:07.06ID:68PDRjSj0
>>873
日本は無宗教で良かったわ
応用な価値観だし女も一神教の国に比べたら優遇されてるし宗教的な制約もゼロだし
878名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:10:07.04ID:93ZG34Hq0
>>877
日本人は無宗教ではないんだけどね・・・死生観など仏教そのものだし
行事は神道だし
でも排他的な思想を持っていないのが良いところなんだよ
前にTEDでボウズが講演してたでしょう、聞いてて日本は良い国だと改めて思ったわ
879名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:12:43.13ID:YOVYkHIT0
日本でも増殖してて本当に嫌だ
880名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:13:27.66ID:htzmvRV80
>>872
別に綺麗ごとじゃないよ
欧州白人が出産育児介護や底辺労働を嫌うから
移民に代わりにやってもらっているんで
881名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:15:37.55ID:1nCS6vWYO
欧州のスライム教徒

に見えた
882名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:15:45.15ID:68PDRjSj0
どーせナチスが出来てアラブと黒人狩りするんだろ?
毛唐の排他的な本性現せば必ずやる
883名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:16:03.38ID:yobOru8q0
イスラムには
特にフランス、ドイツ、北欧を壊滅させてほしい
なぜかは知らんけど
884名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:17:17.07ID:JtjPtT+w0
>>882

早く出てこないと白人がアウシュビッツに入ることになるがな。用済みのリベラルを先頭に。
885名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:19:32.15ID:MJyVKIhs0
欧州大戦待ったなしだな
一抜けしたイギリスは賢いわ
886名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:21:35.59ID:ukp3Sap90
もうフランスなんて治安最悪のゴミだらけで道端でメッカのほうに土下座する人人であふれかえっているだろ
人種差別よくないとか宗教迫害よくないとかきれいごと言ってるが、あれでいいのかよ
イメージぶち壊しだぞ
887名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:27:21.26ID:m4Yy54790
>>885
イギリスのロンドン市長は
パキスタン系イスラム教。

もうイギリスは手遅れ
888名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:27:56.65ID:htzmvRV80
>>885
イギリスが嫌がったのは東欧からの移民で
ムスリムは入れ続けるよ
889名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:29:14.97ID:m4Yy54790
>>876
戒律を徹底して嫌うからな。
戒律無くした仏教は
日本人の誇り。
890名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:30:07.98ID:bju8A7ZX0
ほんと欧州何やってんだ
首都まで奪われて自分たちの文化が破壊されるだけなのに
891名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:30:50.97ID:htzmvRV80
>>882
ナチスはユダヤ人だけでなく
ニートや老人、障碍者や同性愛者はドイツ人もガス室送り
ドイツ人女性に出産奨励
働けるユダヤ人は肉体労働に使ったよ

そうすれば移民いらないかも
892名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:31:07.22ID:m4Yy54790
>>867
「服従」は
フランスがイスラム教国家になった
近未来小説
893名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:32:21.12ID:e44O+Fgs0
これで欧米社会の発言力が落ちればLGBTだとかくだらん圧力もかけてこなくなるだろ
所詮他人事だし欧州のイスラムどんどん増えろ
人権お花畑の自業自得だしなw
894名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:35:49.43ID:JtjPtT+w0
>>893

むしろ女に教育すんなとか言ってきそう。国力どんどん落ちて影響力も落ちるだろうけど。
895名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:36:53.87ID:68PDRjSj0
リベラルごっこ止めて
昔の残虐な毛唐に戻れよ

そうしないとイスラムに征服されるぞ
896名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:41:43.00ID:lPSHkANA0
彼らには仏教の教えの一つ、諸行無常を教えたほうがいい、永遠につづくものなんてない
怖い教えだが、神だって永遠じゃないと教えてる
897名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:44:31.81ID:m4Yy54790
>>896
10億年後は
太陽が7パーセントだけ膨張して、

地球上全ての生物が焼き殺される。
天国も焼き尽くされる
898名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:45:56.92ID:pEw/W6dzO
>>1
欧州はよくニガー土人やイスラム土人なんか受け入れるよな
俺だったら日本にアジア土人やニガー土人やイスラム土人がいたら嫌だけどな
899名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:46:18.78ID:QVgx/T5a0
労働者として定住
→信教の自由のもとで礼拝を日々行う
→生まれた子を公立校に通わせ、給食がハラルでないのはいじめにつながると叫び始める (いまここ


今後
・偶像崇拝と言いがかり→各地で日本の伝統文化焼き討ち
・中絶禁止の重婚推奨→子が爆発的に増殖


ムスリムの課題は侵入先の異文化を受け入れない頑なさにある
日本にいる限り、日本の文化習俗を侵させない態度を基本とすべき
900名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:49:44.21ID:lUFYHYDE0
>>896
預言者ムハンマドは自分の教えを変えることなく守り続けるよう信者たちに言い残した。これを慣習(スンナ)という。
変化せず頑張るイスラームが変化する無気力な仏教を滅ぼすのは当然の帰結ともいえる。
901名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:52:18.05ID:QbCMEih80
イスラミック連合おめでとう
902名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:52:50.63ID:lPSHkANA0
>>736
健康に良いものばっかりじゃないか
903名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:52:52.83ID:JtjPtT+w0
>>901

あいつらは連合せずに潰し会う。
904名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:53:45.83ID:QVgx/T5a0
>>889
古来、坊主の堕落は散々見てきてるから
戒律という名の思考停止には日本人は価値を見出せないんだよな

・・・いまは社畜として思考停止してるけどさ
905名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:53:48.94ID:mLfMoyYH0
女の扱いだけはイスラムを評価出来る
906名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:54:43.11ID:68PDRjSj0
>>889
毛唐や中東人は宗教に縛られすぎ
日本を見習えと
907名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:59:29.19ID:8eujcz2i0
広範囲にイスラム教徒が大勢いる時点で欧州からのイスラム教徒排斥なんて無理だろう
欧州にイスラム国家が出来るのは確定してるようなもんだ
908名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 18:59:35.83ID:nUqRMYfK0
ヒアリみたい
909 【大吉】
2017/12/01(金) 19:09:19.31ID:neJlzhsE0
元の人数が少ないとは言え
こっちでも増加率は結構高い
【国際】欧州のイスラム教徒人口、今後も急増  数十年以内にヨーロッパ全人口の11〜14%以上に 	YouTube動画>10本 ->画像>26枚

来日ムスリムが熱心に布教してくれて
奏効してきてる

@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



特に、母国インドでテロ導師として
危険視されてるナイク師が
【国際】欧州のイスラム教徒人口、今後も急増  数十年以内にヨーロッパ全人口の11〜14%以上に 	YouTube動画>10本 ->画像>26枚
多くの日本人ムスリムを獲得した

@YouTube


天竺の仏教徒を虐殺して完全殲滅したのがイスラームだったし

次世紀の国民が、テロで大量殺戮したりされたりしないか
原理を弁えた、学のある来日ムスリムの善行を見て
【国際】欧州のイスラム教徒人口、今後も急増  数十年以内にヨーロッパ全人口の11〜14%以上に 	YouTube動画>10本 ->画像>26枚
【国際】欧州のイスラム教徒人口、今後も急増  数十年以内にヨーロッパ全人口の11〜14%以上に 	YouTube動画>10本 ->画像>26枚
【国際】欧州のイスラム教徒人口、今後も急増  数十年以内にヨーロッパ全人口の11〜14%以上に 	YouTube動画>10本 ->画像>26枚
心配になる
910名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 19:15:01.14ID:Ptmxv4Nl0
経済発展すると宗教は衰退する傾向があるのでムスリムもマイルドになって非ムスリムと共存していくんじゃないかな
911名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 19:20:48.78ID:fqzh/fvG0
見積もりが甘いし全体の人口で見ても意味ないだろ
ロンドンみたいな首都を抑えられたらどうにもならなくなるぞ
912名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 19:21:02.32ID:8eujcz2i0
>>910
逆に言えば経済が衰退したら宗教が盛んになりムスリムも過激になって対立が激化するということ
ってこれからの欧州そのまんまでヤバすぎるな
913名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 19:27:08.12ID:PQ9U7Vhk0
キチガイや!o(`・ω・´)o
北も南も在日もチョンコはキチガイの集まりや!
914名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 19:35:37.01ID:O0ynvwZ+0
>>814
逆だろ
移民に一番前のめりなのが安倍自民なのに、何十年も前に来た在日の事ばかりワーワー騒いで、新しい移民から目を逸らさせる効果しかない
915名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 19:56:06.23ID:MLgjfHZl0
一神教をイスラム教で統一
916名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 20:02:10.46ID:s2vPK9vV0
ババ ヴァンガの予言、的中か?
917名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 20:04:03.80ID:Hc+EnaeLO
前に家の修理で中東系ムスリムの職人さんに来て貰ったけど
お寺さんの御札を貼ってある壁なんかも綺麗にしてくれたし穏やかで良い人だったな
皆ああいう人ならいいんだけどな
918名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 20:15:15.16ID:KWOZYQN20
>>910
おいおい、経済発展した中国はどうなったよ?
それは幻想だ。てかキリスト教にしか成り立たない話なんだろう。
919名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 20:16:31.49ID:KWOZYQN20
まあ、キリスト教圏は完全に狂ってしまっているから
今後の欧州は確実にイスラムが勝利するだろうな。
一部の国が一大転換してナチズム化する可能性はあるが。
920名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 20:22:00.53ID:bwvY5H900
>>888
入れねーよ
921名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 20:28:07.60ID:BVw8Ka6tO
>>905
男性は4人まで妻を娶れる
ただし4人の妻を平等に扱う事が条件
922名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 20:29:02.96ID:lTreYoUk0
今更転換しても遅い
923名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 20:34:12.35ID:weHDexHD0
>>888
英連邦市民をムスリムと等しいと認識していないか?
924名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 20:46:59.28ID:JjULU1Fi0
>>1
まあ、スペインは元々イスラム圏だったし、昔に戻ったと考えろや
925名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 20:50:32.53ID:gArdXtBC0
欧州滅びろや
926名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 20:59:30.62ID:ZpaxbjQz0
>>919
既に東欧側はイスラム排斥復活してるけどな
ハンガリーポーランドは公然と排斥して怒られてるし
927名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 20:59:52.55ID:YJozaP1X0
>>1
ド腐れ欧州土人の馬鹿どもは、一体何を証明するために苦行に耐えているんだ?

知的障害者集団か?
928名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 21:00:08.72ID:68PDRjSj0
毛唐もリベラルでオナニーしてるより
レイシスト主義になって異教徒排除でもやれば?
929名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 21:02:58.55ID:xYIAwtPj0
異端審問官が必要だな
930名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 21:03:43.42ID:ZpaxbjQz0
>>928
日本の憲法9条教徒とおなじで
反ナチス反ファシズム教に染まり過ぎて一部のリベラルがキチってるだけ
931名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 21:05:30.71ID:IEXSCISC0
豚肉が食えない…
メッカまで行ってやることは回ったり走ったり石投げたり…

バカ宗教
932名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 21:07:24.86ID:l50opNQyO
ドイツで豚肉食品の提供禁止とか聞いた時に

結局、こうなるなコイツらとしか思わなかった
933名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 21:13:40.23ID:KAPQyWen0
>>888
インドも多いよね
934名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 22:40:31.98ID:JJDfFXE30
中東の石油系金持ちが来たらそいつに食わしてもらってる白人が協力するパターンでしょ
935名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 22:47:15.66ID:JuH6r3da0
気持ち悪い
ゴキブリみたいにどんどん増殖する
936名無しのリバタリアン(英米系保守派) ◆btbySV.kFFb1
2017/12/01(金) 22:53:14.44ID:8FlUIWsL0
馬鹿な児ポ法カルトのせいで少子高齢化が引き起こされ
イスラム移民を入れざるを得なくなり、社会そのものが
滅亡に向かっているのが欧州。
937名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 22:54:41.08ID:nqESXWcw0
>>889
理屈としては
戒律なんてものは取引の材料なんだよ
神と取引が成立するなんていう概念自体が
宗教とは別次元のモノ
938名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 23:03:39.92ID:jQExXaNx0
>>299
地獄絵図だな
豚カツ食いてえ
939名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 23:04:18.09ID:N2gBQcp+0
集団の中に異常者が5パーセント以上居ると、社会が混乱するんだっけ
940名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 23:13:01.96ID:jQExXaNx0
>>204
欧州のトイレってどこもきったねえぞ
まじで公共施設きたない
ホテル、民家も便座冷たいデフォルト汚い
日本に帰ってきてトイレ入ると愛国心芽生える
941名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 23:29:49.52ID:KWOZYQN20
>>926
うんそうだな。だが東欧諸国のやり方ではまだまだ到底足りないと思う。
EUに入っている限り過激な政策はとれないし。
まだまだこれからどうなるかだな。

それにしても、旧東側だった国の方が、誤差範囲でなく明確に
移民反対のスタンスなのが興味深いな。
942名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 23:30:36.96ID:7CIOCwZb0
>>383
東欧とかアメリカに逃げるだけじゃね?
ガス室復活したらメッチャ面白いけどwww
943名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 23:43:03.99ID:RNM0A5xm0
寛容とか多様性とか単なる方便で、実際には労働人口の供給を維持したいだけだろネオリベ
マーケティングやコンサルは要らねえよ
944名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 23:47:14.99ID:S4aWQyxF0
宗教にでもすがらないと生きていけない人が居るのは理解できるから何信じていようが気にしないよ
けど道路でお祈りしてて邪魔だったら背中踏んでいくか車でひき殺すと思う
空気読めないやつは日本では迫害されて当然でしょ
945名無しさん@1周年
2017/12/01(金) 23:53:45.14ID:YbVMdY5A0
>>594
メルケルは難民反対派だったよ
ドイツの上にはeuがいる
EU加盟国なんて自治区程度の権限
946名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 00:05:10.90ID:zjuO+m1s0
【国際】ドイツ財務相 寛容さに基き、「ドイツのムスリム」増えるよう望む
http://2chb.net/r/newsplus/1475498891/
6 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 21:50:57.76 ID:z/BAEneq0
受け入れるほうが寛容でも
ムスリムは寛容ではない



【国際】仏・ニース「自爆テロ」を"正当化"する側の論理…イスラム過激派「テロは殉教で自殺ではない」
http://2chb.net/r/newsplus/1469215006/

【宗教】「来世を信じて天国へ」イスラムの世界 神のために異教徒と戦い殉教するのは、天国への一番の近道 イスラム法学者・中田考
http://2chb.net/r/newsplus/1484468079/


【国際】「ムスリム批判は絶対に許されない」移民によるスウェーデンの“パラレル・ソサエティ”化が深刻 イスラム文化
http://2chb.net/r/newsplus/1490180495/


【国際】イスラムと不寛容 毎日新聞・布施広専門編集委員「ゆくゆくは日本の仏教徒も殺害対象にしようというのか」
http://2chb.net/r/newsplus/1512122484/
947名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 00:06:25.83ID:k/ct6zS80
>>10
マジョリティとか言ったって別に例えば日本国内いたらからって他の日本人は仲間ってわけじゃないからな
役所で一人の日本人公務員がたくさんの在日やくざとか民団に取り囲まれて「マイノリティの権利が〜」とかあるからな

だからマジョリティとかマイノリティとかいうの分類はほんと時と場所によっていくらでも変化するもんなんだよね
948名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 00:07:54.92ID:k/ct6zS80
>>940
イタリアは言ったことがあるけど、公衆無料トイレはなくて有料トイレばっかりだったから別に汚くはなかったな
新宿とかの方がよほど汚なかった
949名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 00:20:57.97ID:VWYGwhSF0
イスラムに乗っ取られる
950名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 00:24:32.91ID:xr6UZKOi0
>>948
うんが良かったな
便所だけに
951名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 00:25:47.54ID:Kh8x2HXX0
難民受け入れない日本人はレイシストなどと言ってた欧州
忘れんからなw
楽しく観察していきたい
952名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 00:27:08.38ID:MvL+FdCR0
メルケルが狂ってるからw
953名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 00:27:41.36ID:Kh8x2HXX0
いらなくなったからって日本に労働者として移民させてこないでね
954名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 00:28:32.08ID:MvL+FdCR0
日本でさえ在チョン抱えてうんざりしてるのに
955名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 00:33:47.33ID:RDSzb2C20
>>910
逆だよ。
宗教がマイルドになったから経済発展した。
逆にイスラムがマイルドに成らずに増え続ければ欧州は貧困国に転落するだろう。
956名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 00:35:12.00ID:OldD4dS30
戒律ゆるめのヒシャぶったムスリム主婦がスーパーで店員相手にモタモタしてるだけでムカツクわ
レイシストで結構です
957名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 00:35:32.37ID:RDSzb2C20
>>944
イスラムは他には寛容を求めるが自分達は寛容では無い。
958名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 00:35:42.23ID:GMZ1iyFV0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-4) 2950
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
959名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 00:36:12.30ID:RkUimNKq0
クリスマスはどうなるかな
960名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 00:36:38.70ID:OldD4dS30
>>955
欧州が貧乏になったら次の裕福な国に行く
イナゴ生活
961名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 00:37:05.60ID:KD8E7Rox0
そりゃそうだろ、ネズミ算式に増えるんだから
962名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 00:38:42.96ID:L6b/OCl/0
イスラム教徒の比率と、地域社会のイスラム化、また脅威の増加比率
http://hkennedy.hatenablog.com/entry/2016/03/08/061312


イスラム教徒の人口が2%以下の少数派である限り、 彼らは『平和を愛するイスラム教徒』として振る舞うようです。
(アメリカ0.6%、オーストラリア1.5%、カナダ1.9%、中国1.8%、イタリア1.5%、ノルウェー1.8%)

2%〜5%に比率が増えますと、他のマイノリティー(少数派)・グループや、受刑者、ごろつき等の、
社会に不満を持つ層に対して、イスラム教に改宗するようにリクルートを始め、治安が大幅に悪化します。
(デンマーク2%、ドイツ3.7%、イギリス2.7%、スペイン4%、タイ4.6%)

5%以上になりますと、イスラム教徒にとって口にする事に許される食物に関する掟、
ハラルを尊重するように、公立学校やスーパーマーケットなどに圧力を加えるようになります。
また、同時にイスラム教徒の区域に於けるシャリア法支配を認めるように行政に圧力をかけ、
地元の司法、警察力の及ばない、『ノー・ ゴー・ゾーン』が生まれます。
(フランス8%、フィリピン5%、スウェーデン5%、スイス4.3%、オランダ5.5%、トリニダード5.8%)

比率が10%に近づくにつれ、パリやアムステルダムなどにも見られる通り、地元住民が行なう
『イスラム教徒にとって不快に思える行動・言動』に対するテロが日常的に起こり始めます。
(インド13.4%、イスラエル16%、ケニア10%、ロシア15%)

20%を過ぎると、キリスト教会やユダヤ教のシナゴーグの焼き討ち、殺人、ジハード、
暴動などが多発するようになります。(エチオピア32.8%)
963名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 00:39:18.81ID:3f9xAOYP0
よろしくね
964名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 00:41:09.30ID:L6b/OCl/0
(>>962の続き)
40%を過ぎると、国全体に虐殺と呼ばれる大規模の殺害が日常的に起こるようになり、
イスラムが独自の軍組織を持つようになります。(ボスニア40%、チャド53.1%、レバノン59.7%)

60%からは、シャリア法による、非イスラム教徒に対する徹底した民族浄化が起こります。
(アルバニア70%、マレーシア60.4%、カタール77.5%、スーダン70%)

80%からは、こうした非イスラム教徒に対する民族浄化、民族壊滅戦を、
政府主導で日常的に行なうようになります。国が主導して非イスラム教徒を追い出し、
100%のイスラム教化を目指します。(バングラディシュ83%、エジプト90%、ガザ98.7%、
インドネシア86.1%、イラン98%、イラク97%、ヨルダン92%、モロッコ98.7%、パキスタン97%、
パレスチナ自治区99%、シリア90%、タジキスタン90%、トルコ99.8%、アラブ首長国連邦96%)

そして、国全体が100%のイスラムの支配下に置かれた時に、
イスラムは国内に於いては『平和の宗教、平和の家』となるようです。
(アフガニスタン100%、サウジ・アラビア100%、ソマリア100%、イエメン100%)

ところが、こういった地域が決して平和な地域でない事は、彼らの間に繰り返されている虐殺の
報道を見てもわかります。過激イスラム教徒同士の間でさえ、憎しみが広がり、
より『過激でない派閥や宗派』或いは『異なる宗派』に対する残忍な殺害が繰り返されているのが現状です。
もちろん、女性の人権や権利など存在しません
965名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 00:41:20.30ID:LuDmKdAn0
日本も仏教やキリスト教を棄てて
早くイスラム教を国宗しないと
人口が減るばかりだよ
966名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 00:46:27.65ID:OldD4dS30
中華が嫌われるところは他の国に行ってもチャンさん同士つるむ
現地に金落とさない
言葉覚えない(グループの中で数人は話せる)
不潔、うるさい
これ↑よく昔聞いたがアフリカ中東系が無茶苦茶やりだしたから中韓ベトナム日本なんかのアジア系はひとくくりで勤勉な移民って評価になってるw
日本にいるアジア系移民を欧州にあげよう!
967名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 00:50:00.40ID:0uFYwnna0
もう日本でも土葬のお墓広げたし、給食に文句つけられたし
たった数人しかいないのにすげえウゼえ
968名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 00:52:18.45ID:0uFYwnna0
スウェーデンは完全住みわけしてたから移民に寛容だった
自分の生活になんも関係ないから
そのせいでお花畑が拡大したんだろうな
男女徴兵制だから戦えるよww
969名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 01:00:06.27ID:JXVBWQIk0
中東が来たから核お買い上げで欧州にどっかーんを予想する人が多いけどこれだけイスラム居るなら大丈夫だよね?
寛容な白豚様の勝利だね
970名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 01:12:53.25ID:uaXd+s6l0
イスラム教を滅ぼす事が出来なければ
非イスラム側が滅ぼされそうな気がしてきた
971名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 01:19:59.07ID:ihQJWBbb0
白人の博愛主義、差別反対、同性愛讚美、男女平等
少数派や弱者に半端なくキツい社会の裏返し
日本の専業主婦と欧米の専業主婦は別の職業です
972名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 01:22:22.20ID:Y/joZugY0
いまだに国連が日本に難民受け入れろって言ってるんだよなw
あのイタ公ぶん殴りてえw
腰抜けイタリア
裏切っておいて日本からぶんどった戦後賠償金で難民様養ってあげてー
973名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 01:42:45.69ID:10VQxMAP0
乗っ取られる
974名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 02:10:00.68ID:RUpobLaR0
欧州には、仏教徒もヒンドゥー教徒もいるが、
トラブルのは決まってイスラム
975名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 02:44:17.36ID:ImuV4do8O
その昔そうやってスペインとかまでイスラム圏になってたよね。
976名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 02:44:47.40ID:RUpobLaR0
>>92
豚肉エキスかけてやれw
977名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 02:50:48.93ID:xs9z2wZF0
>>34
何がすごいの?
978名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 02:53:40.16ID:cBPR1CvV0
人種、宗教の違う場合はかなりヤバイよ

黒人とか見てると絶対無理だとわかる
社会への負担が尋常じゃない
979名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 03:09:53.30ID:xs9z2wZF0
>>965
仏教はともかく日本のキリスト教徒は1パーセントを超えたことないんだってば
980名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 03:12:04.99ID:OQbcX+M10
>>979
日本すごくね?別に仏教がキリストのネガキャンやったワケじゃないんだろ?
それでキリスト教に染まる人少ないって宗教色強いのがダメってことなんかね
981名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 03:22:16.52ID:AL45u4iE0
キリスト教徒やイスラム教徒が増えれば、ハワイ王国のように王を倒そうとする勢力が台頭してくる。
アメリカは、首都上空を制圧したまま独立国のように見せかける新しい統治方法を日本に対して採用した。
982名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 03:27:19.78ID:s6YCPlhy0
同じように食べて寝て結婚して子づくりしてというサイクルで差があるとしたら

遺伝の問題 食べ物の問題 環境の問題 体の若さ・体質の問題
女性の体や精神への負担の問題(多いほうが勿論動物も人間も産みにくい・孕みにくい)
これらだろう。
(渡ってきた若い人しか迎えていないだろうという労働者を期待しているだろう選別の結果もあると思うがな)
983名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 05:10:20.62ID:x1QEu7n90
大昔と違って多神教国を容易に突破できない
排他一神教が大して優れてないってことがバレたから
984名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 05:16:45.20ID:AL45u4iE0
一神教は他宗教の欠点や悪口を言いふらすことに多くの時間を割いた歴史が長く、
一神教によるネガティブキャンペーンを真に受けた多くの人々が一神教に改宗した。
現代は、一神教の欠点が知られるようになったので、ネガティブキャンペーンをうのみにする人は減った。
985名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 05:19:10.06ID:LtZNq12y0
キリシタンを抹殺しようぜ
986名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 05:58:33.77ID:WrUbKZEy0
神道とか信者増やす気無いの?
日本人減り続ける一方なんだからガチで滅亡するよ
987名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 06:04:25.26ID:UIyoNwBP0
980と985が続くのを見ると面白いな。
キリシタン弾圧は世界の宗教史上でも稀に見る徹底した迫害と言われている。
その前には信長の比叡山焼き討ちとか長島一向一揆なで切りとか有ったし、
戦国時代辺りは宗教に寛容な日本としては特異な時代だった。
日本人が宗教に寛容なのもこの時代に徹底的に宗教を傷めつけて反抗出来なくして
完全に飼い馴らしたせいも有る。
988名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 06:07:55.22ID:v35cxjNO0
インフラが整ったら爆発的に増加するから
かなり甘い見通しだと思うが
989名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 06:11:07.47ID:i7GGnRtU0
>>986
日本はもう宗教て感じじゃないじゃん
自民党の作ったルールと新興科学信じてればいいって感じだし
990名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 06:13:28.54ID:lRbH9uwh0
白人が出産保育介護や底辺労働を面倒くさがって
変わりにやってくれる移民を入れたから仕方ないな
991名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 06:13:37.10ID:kpKDmiPaO
>>1
まだまだ足りないな
パヨチン馬鹿を叩きのめすには半数近くをアブラハム教イスラム派が占めないと
ぐちゃぐちゃにされまくってパヨチン馬鹿が追い出されむまで増やしまくらないと
ま、アブラハム教の内紛なんざ知ったことではないがね
992名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 06:20:31.94ID:MN14TmZF0
浅黒い黒髪ひげ面のムスリムだらけのヨーロッパw
993名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 06:21:00.24ID:lRbH9uwh0
ドイツ女性なんか子供を産む気無いからね
移民に頼らざるを得ない
994名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 06:22:20.23ID:MN14TmZF0
欧米人もろくでもないけど
アジア人はもっとひどい
嘘つき野蛮人だらけ
995名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 06:26:35.39ID:MN14TmZF0
欧米人も日本人も減少減力して
中国人とムスリムにあふれかえる未来の地球
クソみたいな世界だな
996名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 06:27:54.02ID:19pHUucf0
1割って言ったらネット上では相当なうるささだぞ
997名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 06:28:00.82ID:lRbH9uwh0
結局多産が勝つ
ムスリムは避妊中絶禁止だから多産だし
中国も一人っ子政策を辞めた
998名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 06:30:01.63ID:7+ekPczK0
10%ってのは少ない数字ではない
999名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 06:30:20.91ID:gt5yyC0n0
最悪ムスリムだけで14%だろ
他の移民も加えたら目も当てられないな
1000名無しさん@1周年
2017/12/02(土) 06:30:54.03ID:k/ct6zS80
人口の1%未満の朝鮮人ですらこのうっとおしさ・迷惑度だからな

徒党を組んでるし、個人の尊重という近代的常識もないんだから単に90%vs10%じゃなく、
1個人vs多数で、争いでは実態はマジョリティと言われてる側がマイノリティになる
-curl
lud20250203150935nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1512088420/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】欧州のイスラム教徒人口、今後も急増  数十年以内にヨーロッパ全人口の11〜14%以上に YouTube動画>10本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
【朗報】ベーシックインカム、公的年金と生活保護を廃止すれば満18歳以上の日本人全員に月7万が可能に
【2018年に人口減少数が全国ワースト2位】年末に若者500人集める同窓会、企画した神戸市の狙いは?
【社会】「今後も日本に住む仲間は増える」「死後の行き場がない」 イスラム教徒墓難民 九州土葬用施設なく 偏見や抵抗感…新設に壁
【イタリア】 人口4分の1封鎖に陸軍参謀総長まで陽性・・・オーストリア首相 「欧州はイタリアのような封鎖措置を取るしかない」
【マイナンバーカード関連手続き】全国的、特に午前中の窓口業務混雑。システム遅延も 5月11日(月) [孤高の旅人★]
【感染症】マダニ介したウイルス感染症が増加、3人死亡 今年の感染報告数は過去最多に迫る
【米国】キリスト教徒の男性「断食期間中(45日間)はビール以外、口にしません」
【速報】ノーベル賞に今年も日本人 化学賞に旭化成の吉野彰さん リチウムイオン電池開発★4
【サッカー】山口蛍の悲壮な決意「代表に半年は呼ばれない覚悟」。欧州からJ2へ、復活への厳しい挑戦 [無断転載禁止]
スリムクラブ真栄田、エゴサーチで見つけた一般人に上から目線のタメ口でキレる。一般人は敬語で平謝り★2
【福岡】北九州市のお寺にベトナム人150人殺到 住職も驚く熱心な仏教パワー 八幡東区・永明寺 [画像]
欧米で大人気のスマホゲーム「クラッシュロワイヤル」、日本のアニメオタクに媚びる
【NGT48】チーム解散後初のステージ、全体的にコールまばら…山口真帆は不参加も一部で「まほほん」コール起こる
【路上にレイプ殺人動画入りメモリーカード】落とした容疑者の48歳男逮捕 米アラスカ州
日本の「超過死亡」急増の実態 6日のコロナ死者数が過去2番目476人「ワクチンの副反応」指摘の声も「スパイク蛋白で免疫抑制の疑い」★31 [Stargazer★]
【婚活】アラサー女子「婚活パーティーに行っても男がいない」 人口は男余りなのに、婚活は「女余り」になるのはなぜ? [ボラえもん★]
【経済】3年ぶりにパソコン市場がプラスに転じる とりわけ個人・家庭向けパソコン市場が回復の兆し 業界内に安堵の声も★2
【速報】大阪府で新たに4192人コロナ感染、4月14日以来の4000人超 5月7日 [孤高の旅人★]
【音楽】ワム!、“Last Christmas”が1984年のリリース以来初めて全米トップ40入りしたことが明らかに
【国際】メイクはノー!欧州女性は口紅をピストルに持ち替えた 〜独ケルンのレイプ事件で化粧品から銃に関心を寄せる女性たち〜 [無断転載禁止]
【山口】受刑者がネットストア立ち上げへ 全国初のeコマース職業訓練 法務省「再犯防止にもつながる」
【コロナ速報】青森の感染者4人増加 全員同じスペイン旅行ツアーに参加
【サッカー】<2019年女子W杯予選>日本は豪州、韓国、ベトナムのB組に決定!(来年4月・ヨルダン)
【インド】「イスラム差別」「イスラム教徒以外の不法移民にのみ国籍を与える法律改正案」が波紋 [01/14]
【欧州】「イスラムがヨーロッパを強姦する」ポーランドの雑誌表紙が問題に[02/18]
創建1200年以上の神社は女人禁制に戻せ
【高校野球】<脱・丸刈りが急増中>それだけでは競技人口の減少は食い止められない「これから爆発的に野球人口が増えるとは考えにくい」
【デルタ株】 専門家 「65歳以上の高齢者では入院する人はそれほど多くない状況になっているが、40代、50代で重症になる人が増えている」 [影のたけし軍団★]
【社会】すすむ人口減、幻の第3次ベビーブーム 就職氷河期「タイミング最悪」★4
【国際】全身を覆う水着「ブルキニ」を着るな! テロ続発受け欧州で禁止論、イスラム教徒は「差別だ」と猛反発
【漫画】史上最高の生徒会長がラッキースケベに全青春かける「謀略のパンツァー」1巻
バンナム「テイルズオブシリーズの完全新作を家庭用機向けに開発中」 ベルセリア以来3年ぶり待望の作品
Apple、欧州でのEpicゲームストア承認を2度拒否するもEpicがEUに申し立てた数時間後に承認 [少考さん★]
【テニス】全米オープン 大坂なおみ 準決勝の差別抗議マスク≠ヘ4年前に射殺された黒人男性 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】日本代表、1−4でベネズエラに敗れる!山口蛍がゴール!後半は1−0 ★7
【欧州】韓国人が相次いで人種差別の被害に、瓶で殴られるケースも★3[10/19]
【東京】「渋谷は落書きしていいと思った」ビル4棟の外壁にスプレー 豪州人少年2人逮捕 警視庁
【ラグビー】NZ、豪州との伝統の定期戦に勝利 会場は19年W杯決勝のスタジアム
【東京五輪】暑さ対策、全容判明…ボランティアにはアイスクリーム 氷1300トンで選手冷やす 関係者「これで十分なのか...」
岸本ゆめのという次世代バラエティエース爆誕でももちイズムの後継者全員用無しになった件w
2045年までにベーシックインカムに完全移行できない国家は人工知能に滅ぼされることが判明
【新型コロナ】感染拡大 もとは3月流入の欧州系 6月クラスターを起点に全国へ 感染研解析 [しじみ★]
【二段階認証】全国銀行協会、全国の銀行にWeb口座振替の際「ワンタイムパスワード」を検討するよう求める #ドコモ口座 [雷★]
ニセコが完全に欧米化、一杯2千円のラーメンに外人「日本の物価は安いデース!」 [無断転載禁止]
京アニ青葉さん、ナースとスムーズに雑談できるまで回復 一方遺族は「俺たちは苦しんでるのに一人安全で快適な場所にいやがって」と憤慨
【ウクライナ情勢】「欧州の安全神話は粉砕」ヘーゲル米長官 NATO各国に軍事費増を要請 [5/3]
【欧州株】1週間の下落率 リーマンショック以来最大 14日
任天堂が急騰 9年ぶり4万円台―クレディスイス証はレーティング「アウトパフォーム」に引き上げ [無断転載禁止]
イスラム教徒「エアマックスの靴底に『アッラー』って書いてある!回収しろ!」 ナイキに圧力
マレーシア前首相「イスラム教徒にはフランス人を殺す権利がある」
イスラム教徒「日本人の皆さん!イスラム教のことをどう思っていますか?」
【ドイツ】欧州最高齢のゴリラ(ファトゥ)が61歳に、バースデーケーキをホール食い ベルリン動物園
【環境】欧州ホタテ、全身にプラスチック粒子残留の可能性[12/07]
【社会】日本はイスラム恐怖症にかかっている? スノーデン氏「何の犯罪にも関わっていないイスラム教徒が苦しむ」★4
【オーストラリア】日本への渡航「十分に注意」 豪州も警戒レベル引き上げ
海外サッカーに興味ある人のためにヨーロッパの強豪クラブベスト20チームの戦術と有名選手を紹介していくよ
【サッカー】日本代表、1−4でベネズエラに敗れる! 山口蛍がゴール!★5
【サッカー】<久保建英>“スーパーサブ”で敵に脅威!欧州5大リーグで途中出場の被ファウル数最多..
【天気】各地で真夏日 16日も暑く熱中症に十分注意を 冷感効果のスプレー アームカバーが人気
【横浜シーサイドライン】新交通システム事故14人重軽傷 命に別状なし
【音楽】山口冨士夫、全曲未発表のライブアルバム『Jump So High』 12月21日リリース [無断転載禁止]
老人ホームの介護ミスでおばあちゃん(91)が物を食えなくなる 天寿を全うできずに2500万円賠償
【サッカー】レアルで不遇のベイル(30)、今冬にトッテナム復帰へ…完全移籍が濃厚か 12試合2得点
【速報】イタリア、全国民に月額10万円支給のベーシックインカム導入を掲げた政権が誕生
インド、2020年までにベーシックインカム導入 政府顧問「いくつかの州が検討している」
01:09:35 up 21 days, 2:13, 0 users, load average: 9.42, 8.77, 9.28

in 1.3348541259766 sec @0.065377950668335@0b7 on 020315