カシス男子、なぜ増えた? データが語る「平成お酒事情」 激変した「1杯目市場」 酔うから「楽しむ」に
2017年12月16日 7時0分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14036555/
<ヘイセイデータ>数字で振り返る平成経済
忘年会シーズン真っ盛り。来年で30年になる平成の経済の浮き沈みの中で、お酒の飲まれ方も大きく変わりました。「1杯目市場」の覇者だったビールの没落。
甘いお酒大好きなカシス男子を生んだ「おこちゃま舌」。データには表れにくい日本酒ブームの実像。世界20カ国以上のお酒を飲み歩いたという「酔っぱライター」の江口まゆみさんと振り返ります。(朝日新聞経済部記者・篠健一郎)
■ ビール、ピークから6割減る
――ビールの消費量は1994年度がピークでした。アサヒ「スーパードライ」は87年、キリン「一番絞り」は90年にそれぞれ登場し、人気を伸ばしました。
ただ、90年代後半から右肩下がりで2015年度はピークから6割減。居酒屋に行っても「とりあえず生」という人が減ってきますよね。
「『1杯目市場』は、ビールとハイボールがパイを奪い合っています。ビールの苦みが苦手な人に、スッキリしていて飲みやすいハイボールが受けているんです。
背景にあるのは健康ブーム。ビールに含まれるプリン体や糖質を避けたいと、女性だけでなく、かつてビール党だった中年男性にもハイボールが広がっています」
「ビールの苦さを嫌い、甘いお酒を好む男性も増えています。『スイーツ男子』という言葉もはやりましたよね。そういった男性は例えば、カシスオレンジとかカルピスハイ、
生絞りグレープフルーツなどを飲んでいます。濃いめの味付けの外食に慣れ親しんだ世代で、そういう食べ物を食べ続けた結果、大人になっても、舌がおこちゃまのままなんです」
――ビールの消費量が減る一方で、90年後半は発泡酒のブームがあり、最近は「第3のビール」の消費量が増えています。
「景気悪化の影響ですね。バブル崩壊やリーマン・ショックで、外でお金を使わなくなり、飲食店が減っていきました。
本当は外で楽しく飲みたい、でもお金がないからと自宅でお酒を飲む、いわゆる「宅飲み」が増えていきました。ワンコインで買える『500円ワイン』も一時期はやりましたよね」
>>2以降へ続く >>1続き
■ 酔うためではなく、楽しむため
――この30年でお酒への付き合い方はどう変わったのでしょうか。
「お酒を飲む目的が変わってきているように感じています。バブルが崩壊するまでは、終電近くになると、駅の周りには酔いつぶれて寝ている人がゴロゴロいましたよね(笑)
でもいまは見なくなりました。『朝までいこー!』という人も減った」
「『酔うために飲む』ではなく『楽しむために飲む』に変わってきている。いろいろな種類のお酒を飲みたいとか、高いお酒をちょっとだけとか。
お酒の個性や中身が重視されてきています。もはや一種のレクリエーションです。だから1杯目でビール以外のものを頼むのでしょうね」
――焼酎の消費量は、2003年度に日本酒を逆転しました。消費者の嗜好の変化と何か関係はありますか。
「焼酎といえば、芋臭い焼酎をお湯割りにしてチビチビと飲むのが主流でした。焼酎造りが盛んな九州地方ではそうでしたね。
それが味が良くなり、臭みのないすっきりとした焼酎が出てきた。それを東京で売り出すときに、オンザロックで飲む提案をしたんです。
おしゃれなイメージで若い女性にうけ、それまで焼酎を置いていなかった銀座のバーやすし店などにもメニューとして定着していきました。
おしゃれ、という点がウケたんです」
「ただ、日本酒も大量生産のパック酒は売れなくなってきているのですが、純米大吟醸酒や大吟醸酒といった質の高いお酒は売れています。『獺祭』が有名ですね。
高くても良いお酒が飲みたい、という気持ちの表れです。消費量は少ないかもしれませんが、消費額は上がっているのではないかと思います」
――ワインに代表される「果実酒・甘味果実酒」の消費量は1998年度に急増した後、右肩下がりに。08年度以降は増加に転じ、15年度がピークになりました。
「98年に消費が伸びたのは、赤ワインブームですね。ポリフェノールが入っている赤ワインが健康に良いのではないかという噂が広がったためでした。
赤ワインだけで、白ワインはそれほど売れていないんです。
同じごろに消費を引っ張ったのは、値段のわりにおいしいと評判になったチリのカベルネ・ソーヴィニョン、いわゆる『チリカベ』ですね」
「いま国内でワイナリーが増えています。日本国内で栽培されたぶとうを使用し、日本国内で製造された『日本ワイン』ブランドとして
日本はもちろん、世界から注目されています。日本酒と同じように、消費者が本物志向、より良いものを求める動きがみてとれます」 死ぬ前に、一度でいいから一杯目にカシスオレンジを頼みたかった。
酒はビールだけで良い他はいらない と思ってるけど
甘い酒が苦い酒より格下って言ってるヤツはバカじゃねぇの?とも思う
ビールや日本酒だと注いだり注がれたりが面倒くさいからなぁ
酒以外だと甘いの好きだが、酒はビールかストロングドライが好きだわ。
酒の苦味の旨さが分からないってのは、多分まだ苦労なり嫌な思いなりしてないからなのかも。
箸休め的な意味でのカシスウーロンは有りだがやっぱ甘い酒で飯は食えんな
やっぱビールに日本酒にハイボール
若い男はたいてい梅酒とかカシスとかだな
ビールはまだいるが日本酒や焼酎飲んでるやつなんて見たことないかも
たまに女の子で何でもいける酒豪みたいなのがいる
あんなのジュースだよ、とか言いたがるやついるけど、ジュース飲めば?といつも思うw
日本って、世界で一番甘い酒飲んでる国な気がするわ
メニューに合わせて一品ずつ酒変えるほど金ないから適当にしてる
女性声優とか女優とか、役だと清純でブリブリ天使みたいな売り方してるくせに、素が出るラジオだと記憶無くなるまで飲んだだの吐いただの、ドン引きエピソード披露してるの多いな。
>>20
>記憶無くなるまで飲んだだの吐いただの
その程度でドン引きって
女はトイレ行って欲しくない系のピュアな人? ここ数年はカシス男子は減ってる気がする
一杯目からアルコール飲まないかビールかハイボールって印象
>>15
20代後半で基本ビールと日本酒しか飲まないけど変かね?
チューハイ系はまず飲まない
家での晩酌ではワインウイスキー焼酎も時々飲む ビール嫌いを量産してるのはスーパードライだと思う
スーパードライなんてビールの中じゃ異端の存在なのに
さもビールの代表です見たいない顔してるだよ ありゃいかん
また変な造語を。
自分で考えた造語を披露したいだけと違うんか。
チューハイでも5か6パーセント超えるとアルコール感が強くなってくるな
そこまではほぼジュース
>>2
>日本酒も大量生産のパック酒は売れなくなってきているのですが、
>純米大吟醸酒や大吟醸酒といった質の高いお酒は売れています。『獺祭』が有名ですね
俺もそうだったけど更に半周回って大量生産のパック酒に戻った
強烈に寒い日にパックの酒をとびきり燗にして飲んだ時のあのガツンとくる感覚は吟醸酒では作れない
初詣の屋台で飲む酒は鍋でわかしてるお湯から取り出したワンカップだろ? >>25
おっさん世代からするとそっちのが普通
同世代の飲み会だと珍しがられる? 俺カシスおやじなんだけど……
ビールは苦くて酒は薬品的な味でワインは酸味が嫌で
>>16
その割には甘口カクテルとか甘口の酒とか普及してないぞ
ピニャコラーダとかベイリーズが普通に居酒屋に置かれる日は来ないのかw 俺も44歳だけどビールの美味さまったく分からない。
でも酒以外は普通に味覚は大人だけどなぁ。
おっさんだけど昔からビールは飲まん
甘い発泡酒や梅酒ばっか飲んでる
>>25
別に変でもないべさ
オレは三十半ばだけど、後輩に日本酒好きもビール好きも沢山いるよ 飲める体質なのに飲まないのはもったいない
無知だった頃のように芋焼酎がぶ飲みしたいわ
>>30
普段よく飲みに行く人にもビール日本酒ハイボールしか飲まない人いるな
他はカクテル系飲むかそもそもあまり飲まない人が多いかも
職場の先輩からはおっさんみたいって言われてる あんまり飲めないけど果実酒とかだと飲みやすくていい
友達の影響でうまい日本酒もちょっとだけいける
ビールはサッポロだけ飲める
舌がおこちゃまって言い方恥ずかしいな
書いたやつもどうせ一昔前の食い物まずいとか言って食えないんだろう
>甘いお酒大好きなカシス男子を生んだ「おこちゃま舌」
こういう酒カスどもの自分本位さも
敬遠され出した要因なんだよな
大丈夫大丈夫。歳とっていけば飲めなかった酒がいつの間にか飲めるようになっとる。それは喜んでいいのかどうかは分からんが
>>1
舌がお子ちゃまなのは飲む打つ買うのビールタバコ好きで酔いさえすればいいというジジイ世代だろ 「舌がおこちゃま」とか妙なワードを使って若者を煽るための記事なんだろうがいまいち食い付き悪いね
ビール好きが、チューハイやサワーを下に見てるのがビンビン伝わってくる記事だね
北欧のビールとかドイツワインとかカシスなんかより、余程甘いんだけど・・・
>そういう食べ物を食べ続けた結果、大人になっても、舌がおこちゃまのままなんです
いちいちこういうこと言うやつの方が心がおこちゃまだろ
好きなもん食って飲んでるだけで、他人がとやかく言うようなことじゃない
嗜好品なのに好きなものを頼むとおこちゃま扱いされる理不尽。勝手に喉灼いてろよアル中
おこちゃまという言葉を使うのは
非常にくだらないどうでもいいことで他人を見下したがる幼稚な人
「私は卑屈で無能です」と自分でアピールしてるに等しい
カシスオレンジってオレンジベースのミックスジュースだろ
カクテルはモスコミュールしか飲まない
俺バイオレットフィズが超好きで
瓶のやつ買ってきてソーダ注いで
この歳になってもまだ飲んでるけどなw
馬鹿にしてっけど旨いって
ジントニックとかなんだって
戦争中に辛酸舐めた祖父や祖母は甘いもん大好きだったろw
なんでもいいけど大人数のときの一杯目はビールか烏龍茶にしてほしい
カシスオレンジとか言い始めるとみんなの飲み物揃うのにめちゃくちゃ時間かかる
>>59
変化が許容できないって
年取ったら老害一直線やなおまえ 好きなの呑めばいいけど接待とかで相手がブランデーとか飲んでるなら合わせるのも必要だな
なんでも飲むけどカシスやカクテル系も大好きだな。カルアミルクも好き
今でもずっと飲み続けるならジントニックかビールを選ぶ
ただワインが昔から苦手。ゲロ飲んでるみたいできつい
俺も最初の一杯ビール強要されるの嫌だな
コーラがいい
子供の頃はカルアミルク好きだったけど
今はそうでもなくなった
食い物に合わないんだろうな
苦味語っているのいるけど日本のビールは基本的にのどごしと流し込んだ後の香りを重視しているから旨味とかないぞ
>>61
嗜好の変化とアルコール耐性の話が混ざってるのも分からんのか >>68
別に酒って食い物に合わせる必要なくね?カルアミルクを飲むシチュエーションなんて飯を頼まないような状況だろうし
つまみが必要にしてもカマンベールあたりをつまみにすりゃカルアでも全然いけるぜ 日本酒は十四代系の甘口旨口が好き
ワインは辛口よりも普通やや甘口が好き
ベルギービール大好き
でも一番好きなのはタカラの焼酎ハイボール
あれ以上甘くても辛くても駄目
焼酎ハイボールがないと生きていけない 7%という絶妙のアル加減も最高
>>72
耐性の問題だと思ってたもんが実は違ったなんてケース多々あるからね
ビールなんて特にそう。ビールは急にクソ上手い、すんなり飲めるという日がやってくる。もう完全に体感出来るレベルで
ビールの場合は「喉が」開発されたと言うべきかも知れんが タカラの焼酎ハイボールはクークワサァーだっけ?アレが良い。いい飲み物だよな
>>74
カルーアとベイリーズはローストアーモンドが至高だとおもうの。次点でレーズン 居酒屋に出てくるカシオレって違うだろ
焼酎のオレンジジュース割りだから
>>62
酒は静かに好きなものを飲みたい
喧騒とヤニまみれの中で飲む酒は不味いし気持ち悪い おこちゃまで悪かったな、じゃあなんだ?そもそもアルコールがダメな男子は赤ちゃんとか妊娠○ヶ月とか言われんのかクソ
>>50
他人と比較しないと自分が保てない人間なんだろう 一杯目だろうが好きなの飲んだらええがな。
個人的には最初はシャンパンで乾杯がいいです。
いいねーカシス男子、気が合いそう。ビールだ焼酎だってオッサンみたいでイヤ。やっぱイケメンで可愛い年下男子に限るね
職場の飲み会の酒なんて酔えればなんでもいいからな質なんか求めてない
>>76
ピルスナーはいまだに美味いと思うのがない
スタウトは割と良いと思うのがあるが
似非ビールは飲むくらいなら茶かジュースでいいわと思う > 「酔っぱライター」の江口まゆみ
単にこのババアの味覚が古臭いというだけの現実 笑
昔人間だということに病的なまでに劣等感を抱いてる底辺中高年に限って
ポーズだけでも自身>若者の図を成立させたく謎のマウンティングをかましてくるので惨め
余裕ある中高年層はジェネレーションギャップを優劣にすり替えるような哀れな真似して失笑されはしない
男は黙ってビールとか押し付ける
はて、どっちがお子ちゃまなんだろうか
>>89
それはちょっと焼酎あたりで薄めないときついかもしれん >>96
京都で最初にお茶漬け出されたらそれは帰ってくれの合図だぞ アラフォーだけど未だにビールは美味しくないぞ
なんであれが受けるのかわからん!
若い男のメス化、若い女のオス化が進んでる
いつか心に性別の無い中性人間ばかりになるんだろうな
>>98
団塊あたりがビール会社のステマに踊らされてうまいと洗脳されて部下にも押し付けたからだろ
人それぞれ好みの違うぐらいあるっての 忘年会で刺身や鍋出てくるのわかってるのに甘いの頼めないだろ
>>103
だからって苦味に走る必要もなくね?
というかビール以外でもよくね? >>54
昔から甘党はいたのにな。
ビールを主眼に全ての味覚を語るのが稚拙すぎて笑ってしまうよ。
苦いか甘いかしか感じないのだろう。 で、ビールカクテルはどうなんですかね?レッドアイとか
>>104
ビールが一番食べ物を選ばないから楽なんだろうな 俺は酒飲みではないというか酒飲みに向いてない(余り酔わないが分解能力低い)体質
だから逆に飲むのはビールが9割だわ。
たまに和食で良い(高い)お店に行く際は良い日本酒焼酎も料理に合わせて頼む、くらいか。
甘い酒はそもそも食事には合わないものも多いし、気付かないうちに量行って後が大変になるし
まず頼まんな。
ほんとにカシス男子なんてのが増えてるんなら「飲み会離れ」はあっても「酒離れ」は全然してない
ってことだな。
>>21
醸造所で立呑みとかレストランバー併設のとこで呑んでみ
日本のビールも相当いける >>108
どんなものすらまずくするって意味では選ばないけど
あんなの空腹一番の勢いがあるときしか美味しさを感じない
あとは味わおうとせず流し込む飲み物だから 酒飲んだ人間の体臭が嫌い
なんか独特な匂いするじゃん
酔うってどういうことなの?
俺は酒飲むと心臓バクバク頭痛ズキズキと吐き気でなにも楽しくないんだが
>>107
俺は大好き。アサヒが一時期作ってたけど一年弱で店頭から消えてしまって悲しい… >>1
チューハイに甘いカルピスをぶっこんだのと生の柑橘系フルーツを搾ったのを一緒くたにしてる時点で読む価値ないな >>31
自分がおいしいと感じるものを飲めばいい
酒の席ならアルコールとわきまえさえすれば無問題 男のくせに一杯目からカシスとか頼んでる奴とかぜったいきもいって思われてるぞ
>>1
味覚は鍛えられるんじゃなくて老化でどんどん衰えていくもんだよ
年寄りの味覚が腐ってるだけなのに若者の方が劣ってるように言うのはどういう事なんだ?
昔のようにアルハラやパワハラが減った事で味覚を潰したアホが減ったってだけの話 一杯目の乾杯で足並みが崩れるような発注する奴がいるから困るんだよな
居酒屋風情でドリンクメニューなんかいちいち確認すんな
ビールが苦手ならホッピーかウーロンハイにして桶
男のくせに一杯目からカシスとか頼んでる奴はぜったい陰キャでアニヲタでSNSはアニメアイコン
俺は日高屋でこの時期は熱燗×2+餃子+メンマ
居酒屋と違ってインチキせずにちゃんと一合あるからうれしいね
>>46
そういう事
多様な経験を積んでないからワンパターンの料理で満足しちゃう
「とりあえずビール」とかその典型だよね(笑) >>22
記憶なくなるまで飲むのは普通にアウトじゃね
そーゆーのを武勇伝のように語るやついるけど
いろんな意味で危ない なんだ「おこちゃま舌」って?
耄碌爺がまた流行りもしない糞造語作ってんのか?
好きなだけビール飲んで肝硬変でさっさと死ねよ。
あんなもんしか飲めないなら無理して飲むな
ウーロン茶でも飲んでろ
>>26
確かに異端だけど、日本のビールの飲み方自体が異端だからなぁ
でも今ではピルスナー以外も手軽に飲めるようになってきたし、ビールを楽しむには悪くない環境だと思う >>1
ゆとり「ぽっくん、甘くないと飲めないでちゅ〜」←www ビール飲ませたいならスコッチエールみたいに美味いの作れよ
カシスオレンジか、学生のときは好きだったな
今甘い酒って殆ど飲まない
お前らは飲むな
場が白ける
コーラでも飲んでろ隅で
>>132
そこではビールだけ妙に押されていて日本酒は焼酎もダメなようだが… ゆとり世代ってほんと気持ち悪いなぁ・・・
ガキくせー奴ばっか
口癖は「コスパ」
発泡酒や第3のビールには表示義務がないために
遺伝子組換え作物使用しまくり
>>136
会社の飲み会ではマジでそうしてる
極力出ない・出たときは若い男女の近くに行って邪魔しないとか
いろいろ気をつかってるんだお フルーツ味のビールを売り出したって記事もあったが、その後は聞かないからやっぱり売れなかったんだね。
ビール煮のネタをどこかに書いたら、数ヵ月後に韓国で流行りだしてショックだった。クソッ
女は男じゃないって理由で昔から甘やかされて育ってきた
30年くらい前からは核家族化で男も甘やかされ、最近に至っては女みたいな男が本当に増えた
むしろ女の方が頼り甲斐があるなんて場合も珍しくない
これは数十年続いてるトレンドなんだろ
辛口飲んで大人ぶるのは中学生までにして欲しい
大の大人が他人に強制したり、それで大人ぶるのは痛い
楽しめるなら何を飲んでもいいじゃないかと下戸な自分は思う
何飲んでも良いじゃん
むしろ飲み会とかいう下らない習慣に疑問を呈せよ
>>11
甘いのを好むのがお子ちゃま舌と呼ばれるのは
舌の機能の中で、甘味、塩味は赤ん坊の頃から発達するけど
酸味、苦味を感じる部分は大人になる過程で獲得する味覚なので
酸っぱいのが苦手、苦いのがダメほろ苦もダメっ人は未発達とされているから
ビールのほろ苦も、ワインの渋味、酸味、も大人の舌で無いと美味いと感じないから 日本人なんて下戸ばっかだから仕方無いよ
内臓弱いんだよ日本人
酒好きだけど飲み放題で飲める酒なんてビールか梅酒かカシスオレンジぐらいしかないから
仕方がないだろ。
上手い日本酒やワインなんて飲み放題に含まれてないし。
俺35歳
ビール、ワイン、ウイスキー、日本酒大好きだが焼酎あんまり好きじゃない
チューハイやカクテルもあんまり
食事やつまみにあわせて飲むものかえてる
>>149
断ってたんだけど、飲むのも仕事だと言われて、
コップ一杯のビールで救急搬送されたww 他人の飲食にケチ付ける気にならんわ
昔は馬鹿ばかりでまともな奴は大変だったろうな
乾杯の酒なんて
ビールかカシオレの2択みたいなもんだからだろ。
或いは梅酒か杏露酒、せいぜいグラスワイン。
これ以外頼んで、もし自分だけなかなか来なくて
そのせいで乾杯遅れたら顰蹙もんだもの。
>甘いお酒大好きなカシス男子を生んだ「おこちゃま舌」
>「酔っぱライター」の江口まゆみさんと振り返ります。(朝日新聞経済部記者・篠健一郎)
この馬鹿にした言い方ってのがもうなあ
酒飲みの嫌な面丸出しだな
目覚めの一杯を飲むようになって少し強くなった気がする
>>142
会社の飲み会ってゆっくり飲みたいグループ、お酒飲めないグループ、ダッシャッシャグループの三つに別れて面白いよね >>159
カシスリキュールとオレンジ買って帰ると同じ額で1Lくらい飲めるぞ 本当は酒なんて飲みたくないが
酒飲まなきゃキレるオッサンに合わせて
せめてジュースぽい酒と云う選択
悪酔いするから甘いお酒飲めない
美味しいと思うのはビール日本酒ブランデー焼酎くらいだ
甘い酒なんて飲むくらいなら緑茶や烏龍茶飲んでた方がマシ
成人になって初めての忘年会でどんぶり鉢に日本酒、ビール、焼酎をチャンポンにして飲まされた時はしこたま吐いたなぁ。
お陰で今でもスピリタスなどウオッカでも平気で飲めるわ
>>163
一番後者がぶっちゃけ害悪なんだけどさ… >>156
結局飲み会文化のせいで酒の愉しみ方が歪められてるだけ。
俺も幹事やらされたらスムーズに滞りなく進めようとするから人のこと言えんけど。 >>148
苦味感じなくなってるだけなんだよな
生物としては進化してるかもしれないが舌は退化してるだろ 苦味を不味く感じなくなるのは老化が原因だしな
唾液が減って味を感じにくく、息が臭くなる上
苦味を感じる味覚自体が衰えるから、苦味が気にならなくなる
日本人は酒を中心に楽しむ文化が無く、いわゆる「食中酒」というのが主だから
そういう民族にとってビールは向かないと思うんだよな
まだ安物の偽ビールの方が日本の「食事」には合うよ
ビールって昔は「食事」だったんだぞ?
チューハイやハイボールに行くのは自然な流れだと思うよ
過去の日本食を否定しない限りね
一杯目って料理食べながらじゃん
甘いと合わなくないか
>>1
この作文のどこがニュースですか?>プティフランスパン ★ ビールが美味いのは最初の一口だけ
チューハイレモンが至高やわ
>おこちゃま舌
こんな価値観だからみんな飲み会避けるんだろう
誰が何飲もうとほっとけ
>>6
1杯目はやっぱりビールでしょ
その後は粗相ゲームをして最後に好きなのを飲めばいい 酒を飲むのがおこちゃまなのかい
表現として不適切だろ
>>184
そう思う人だけビール飲んだらええねん
ビールなんて苦いもん日本文化でもないし万人向けでもない
不味いもん押し付けんな 別に好きなもの飲んだらいいんだけど他の酒の味も分からずにカシス飲んでていいのは25歳までだな
25で酒の飲み方知らんのもだいぶ痛いけど
>>187
コーラが好きならコークハイなんかオススメだよ
レモン絞ると更に美味い もう平成も終わるのに「平成がー」とかやってんのか
シジくせぇな
>>1
なんでもいいからとにかく若い男を馬鹿にしたいという、典型的老害だな。
「酔うために飲む」こそ最低じゃないか。若い男がそれを止めたというのは、昔の世代より
進化してるってことだよ。 >>187
まぁウーロン茶でもコーラでもなんでもいいよな
極論別に打ち上げとかで乾杯する時もグラス持つ必要もないだろ
乾杯!お疲れ〜とかいっとけばいいよ いい加減、会社の忘年会とかやめたらいいんじゃない?
カネ払ってハラスメントのフルコースとかないわあw
俺はホモじゃないけど、もっとメス男子増えてほしいと思う
この20年30年ほど、男はどんどん質が上がっていくのに対して
女はどんどん質が下がっていくばかりだからな。
アルコールの受容度って単に体質の問題だからね。
飲酒強要する人は傷害もしくは殺人を犯す可能性あるよ。
若い人はそんなものだよ
自分も20歳そこそこの頃はカルーアミルクだった
>>196
なんであんなに頭悪いのばっかになるんだろ バーのカクテルは高すぎるな
居酒屋のジュースに酒チョット入れて水道水打ち込んだのはやっすいけどw
鍛え込んで苦いと言われる酒はゴクゴク飲めるようにはなった、
なったけれどもそれが良い事だとも思えん。
リアルがぶがぶ君にはならん方が良い。
モンゴル人の酒の飲み方は、胃に流し込むだけで、酒は味わって飲むものではないらしい
だから、モンゴルでは酒の味云々言う男は、女々しいと言って嫌われる。
ひたすら、大量の量を胃に流し込む
ただそれだけ
俺も甘い酒好きだ
ドランビュイとかカンパリとかストレートで飲む
>>204
そーゆーことしてっから日馬富士みたいな奴がでてくるんだろ 49だが甘い酒しか飲まん。
そもそも酒が上手いと思った事が一度も無い。
ついでにゴルフも麻雀もしない。
それでも年収5000万の代表取締役だ。
酒やらゴルフだのに頼るガキじゃねぇ。
ウイスキーも良いヤツは甘くて香りが良いんだが
若い人は安いウイスキーを呑むから嫌いになる
>>194
忘年会はさすがに声かかったが違う会で仲間外れにされたw
しかもそのことで社員同士が微妙に揉めたwww
まあ呼ばれないほうが嬉しいからオレは歓迎なんですけどね ビールは苦いんじゃなくてメーカーが糖分をカットしてる
だから正確には無糖の炭酸水にビール風味にに香り付けしてる
苦いではなくて味がない
甘いお酒は日本酒もそうだから
甘さ辛さが混ざって日本酒の匂いがあって
そういう味になる
ビールだけが無糖をつらぬいてる
知り合いは尿路結石になって血尿でてからカシオレ飲めなくなったと言ってた
>>190
あれ、チューハイいらなくね? → 普通のコーラでいいや
こうなるだろw 何でわざわざ脳細胞を麻痺させなきゃならんのだ。
人付き合い程度には飲むが、好き好んで飲むもんじゃねーな。
つーか潰れるまで飲むやつとかなんなの?
馬鹿なの?
そもそも日本人って体質的にアルコールに強い人少ないんだから昔は皆無理して飲んでたんじゃないの?
酒飲むのはいいんだが、居酒屋はタバコ吸う奴が絶対居るから嫌なんだよな
>>225
逆にアルコールに強いと旨くもなんともないよ。 酒が体に良くないのは誰でも知っとるw
美味い&気持ち良くなれるってメリットがあるから飲むわけで
発泡酒とチューハイばっかだったけどひさびさにビール飲んだらうまい。高いだけあるわww
>>227
ましてや飲み会だと、禁煙席があったとしても上司が吸うなら
喫煙席でセッティングされるだろうしなぁ
みんなアイコスあたり吸ってくれよまじで
あっちの臭さは多少我慢できる >>225
貧しかった時代は上司とかのポケットマネーでタダ酒だったけど、
豊かな時代は割り勘で上司のハラスメントに耐えなくてはならないw
だったら適当なツマミで宅飲みのほうがよっぽど幸せ。 今までお酒も飲めないのは男じゃないみたいな風潮があっただけで、
甘い酒の方が好きって男、昔からいたんじゃないの?
要約すると「とりあずビール」から「とりあえずカシス」へ?
プロカシサーの俺のオススメは
ズバリ、カシスミルク!
お前らまじオスすめやぞ。
酒弱い人にとっては毒以外の何物でもない
飲める物にしとけばいいよ
酒量と度数を自慢する自称酒好きは、他人にも強制するからタチが悪い。
ヨーロッパの高級リゾート地域はカシス・ジュースが一番人気で直ぐ無くなっちゃう
一杯目カシスでもいいからちゃんと忘年会に面出すだけマシ
>>230
そうなんだよ。発泡酒とビールじゃやっぱ全然違うんだよw >>26
あんなゲロマズなもんを有難がってる連中は味覚障害だと思うわ
バブルから上の世代が馬鹿舌なんだろうな ストロングゼロのカシスが出たら絶対売れる。
これ、俺のアイデアだからサントリーさん、俺にマージンよろしく!
そういえば日本でフルーツフレーバーのビールってほとんど売られてないよね
うまい酒が増えてビールのまずさが際立っただけなんじゃねえの
>>242
いやスーパードライは湿度が高くて蒸し暑い日本ならではのビールなんだよ
東南アジアで飲むタイガーとかアメリカで飲むバドワイザーが美味しいのと同じ
他所で飲んでも美味しくない 俺、ビールしか飲まないんだが
ワインもハイボールも、マズいから飲まない
子供の頃、赤玉パンチをジュース感覚で飲んだので飲めない体質ではないと思うが、
アルコールは数ヵ月に一度、年に3回くらいしか飲まない
真夏にビール飲みたくなって350ミリ缶1本買うのと、
チューハイの変わったフレーバーを見ると試したくなる程度
酔うと風邪引いたような頭痛がするが、それ以上飲まないから限界は分からない
泥酔するまで飲むとか二日酔いになるまで飲むというのは無いし、チャレンジしたくもない
ルジェかルドかわからないけどフランス輸入のやつはよく買ってた
>>54
自己中で人に迷惑かけるとかの精神的未熟さをおこちゃまって笑うのはいいけど
こんな各人の好みの問題でおこちゃまって笑うのは、笑うヤツの方がろくでもない >>187
粗相ゲームにつなげるために最初のビールは重要だよ
ジョッキに注いたビールを一気飲みしてジョッキを逆さにして一滴でも落ちたらジョッキいっぱいのビールを一気してまたジョッキを逆さにして一滴でもこぼれたらまた一気飲み
飲み会には欠かせないゲームだよ >>187
日本酒で乾杯するのを推奨してる地域があるし、日本酒で乾杯するのなら認めるわ。
でもコーラはねぇわ ビールは酔いたい人が飲むだけの飲み物だったというだけじゃん・・・
子供舌というよりは、単に味覚が鈍くなったら飲みやすいだけだし。
こういう強要する雰囲気ほんと嫌いだわ。好きなもん飲めばいいんだよ。
ビール飲みたいけど糖質制限中
糖質ゼロビールが不味いからハイボールを飲む
飲めない人間に無理矢理飲ませるのは、大抵いい歳したおっさん達
あの甘苦い微妙な味がわからんの?
可哀想なガキんちょ共w
しかも女子は女子でも大学生まで
社会人になったら女子ですら物足りないから手を出さないわな
女子は外ではスパークリングワイン
酒なんて酔えればなんでもいいだろ
ビールはまずいしなんでビール飲むと大人舌になるんだ?
イオンにおいてあるバーリアルエクストラそれなりに飲めるよ
安いし、糖質50%オフだし
ただ、アルコール4%だけど
生ビールで換算すると中ジョッキいっぱいが一日の健康的な適量らしいから
これの350を2本飲むと丁度いいんだわ
せめて、レモンサワーかグレープフルーツサワーかハイボールにしろよ
生搾りは止めろよ
もたつくから
let's ノミュニケーション!
のCM流してた大和実業グループに、そんなメニューはあったかな?
米焼酎が案外美味しいからこれからブームになるかもね
好きなものを好きに呑むべき。
こういうときは親子くらいの世代のゆとり世代とバブル世代は反目しあうな。
氷河期はまずビールってのもいるが、近年は好きに呑んでるかな。
そんな俺は最近はアマレットジンジャーや八朔酒を呑んでる。
甘いものを好む男はおこちゃまと言われ
女はそう言われないのは
差別化なんかなの?
男でも女でも好きなもん飲んで食ってればいいんじゃないの?
ビールは馴れだな
子供の頃から親戚が集まると無理矢理飲まされたからな
大人になる頃には美味になったわ。
要するに男の草食化
最近の女はワンカップでもハイボールでも飲み干すと言うのに
マイヤーズラムの水割り好きなんだがほんのり甘味あるぞ。
ちゃんとしたバーで作ってくれるモヒートも好きだが砂糖入れるよな。
ビールも好きだし、芋焼酎、白ワイン、ウィスキー、シャンパンも好きだ。
でも、赤ワインと日本酒はダメだ。
酒の好みなんて人それぞれでいいんじゃね?
>>256
今更だけどカルーアミルクとケーキが合うことに気付いた ビールが流行らないのは途中でソフトドリンクに変わると違和感があるからだ。
例えばウーロンハイだと途中でウーロン茶になっても違和感がない。
一方ビールは泡があるからね。
違和感あって気づかれると
「何だよーお茶飲んでんじゃねーよ、ほら酒飲め飲め」
う る せ ぇ よ 。ってなもんだ。
辛口の日本酒も熱燗にすると甘かったりするな。
冬は熱燗に限るわ。
好きにしたらいいとは思うが自分の好みの範疇から外れない人間は
新しい発見が無くてつまらないだろうなと思う
>>136
まさにそれ
だから忘年会だろうが絶対に行かない >>280
今に始まったことじゃないよ
故・中尊寺ゆつ子の親父ギャル漫画で一番有名なネタがそれだし 酔い潰れて辛い事から逃げようなんて甘ったれた奴が減ったんだろ
いい事じゃないか
>>268
そこまでして意地でも酒飲もうとする気が起きないだろw >>237
島崎和歌子が結婚できず、芳本美代子が離婚した理由だね
酒は飲んでも飲まれるなw ビール自体が美味くねえんだよ
ビール自体が美味ければ普段からノンアルコールビール飲んでるわ
アルコール入れるにしても美味い物選ぶに決まってんだろ。バカかよ
>>29
その感覚はわかる。
ぬる燗くらいならともかく、ちんちんに熱い熱燗とか吟醸酒とかでは作れないからな。 ハイボールは分かるけどカシスオレンジはないわw
ウーロン茶でも頼まれた方がマシだわ。
カシスのむやつ大学生かよwwww
の煽りが効かなくなってきたな
昔はこれ真に受けるやつおおかったぞ
一杯目にウォッカテキーラとかの蒸留酒呑んで以降ソフトドリンク
飲め飲めって絡んでくるのにも蒸留酒押し付け
膨満感無くて帰りが楽だし潰れてるのはタクシー放り込んで逃げる
なんでアル中って飲める量を競いたがるの?
たくさん飲める方が偉いの?
>>304
偉いんだよ。
度数が強いのも偉いんだよ。連続で飲むのも偉いんだよ。
記憶なくすのもそそうするのも武勇伝なんだよ >>304
それしか言うことないやつは競う傾向があるような アル中の叔父に人生狂わされてるからこの記者○したい
蒸留酒も醸造酒も良い酒は甘味(香り含む)は重要な要素なのにな
ビールは苦い、日本酒や焼酎は薬品臭い、ワインは酸っぱい
甘いカクテルしか飲めないわ
〇〇が多い方が偉いって考え方はどうしてもある場合があるからね。
よってそういう考えに絆されない方が良い。ただし、ただしだよ、
そういう考えがある人がいるってのは認めた方が良い。間違ってるから
無いというスタンスでも困る場合が発生しがちだとも思うからね。
ビールは苦いから大人の味
ブラックコーヒーは苦いから大人の味
甘いもの=ガキ
10代の頃誰もが一度は通る中二病
>>312
ビールは好きだが
ブラックコーヒー
あれはなんぼ我慢して飲んでも無理
飲んでる奴はやせ我慢してるとしか思えん。 >>312
コーヒーも苦い=美味しいじゃないんだよなぁ・・・
まずいコーヒーをブラックで飲んでるやつは味覚を疑うわ。 >>312
コーヒー甘くしようと思ったら引く位糖分入れないと駄目だからな。
歳取ってると健康上の理由で入れれないわ 最初の一杯はビールがいいわ。
ゴクゴク飲んでのどで爽快感を味わう。
でも、二杯目から味わって飲むには美味くも感じなくなる。
腹いっぱいになるし、トイレも近くなるし。
シークァーサージュースとトニックウォーターで割ると美味いよ。酒はジンでも焼酎でもいい。
>>298
カシスとウーロン茶を混ぜるの?試してみよう。 安ワインに1リットル150円のオレンジジュース混ぜて、缶詰のミックスフルーツ入れれば、結構本格的な「パンチ」になる
隠し味はレモンジュースな
意識高い系のパーティーでは使える手
>>310
一部の日本酒の薬品臭さは、醸造アルコールのせいなので
それを添加されていないものを選べばよい
酸っぱいワインは赤だけど、白は酸っぱくない
好みで選んで飲んでみればいいんじゃね ビールも、ウイスキーもバーボンもワインも、日本酒も
みんな甘いじゃんか
苦かったら誰も酒なんか飲まんわw
ジュースみたいな奴は美味いから一気に三缶位飲むと後悔することになる。
>>『酔うために飲む』ではなく『楽しむために飲む』
いや、それが正解だろ
カシオレ美味しいよ
スノーボールもうまい!
サワー系とか酎ハイカルピスとかも美味しい
不味いのダントツ1位はウイスキー
水割りとか罰ゲームだろ
酎ハイレモンやハイボールもクソマズい
次にビール、焼酎
ブランデーや日本酒は、まあまあうまい
ビールは甘ったるい麦芽の甘さを
苦いホップで微妙に中和したあの味わいが
いいんだがな、
まあ、慣れないと味わえない難しい酒だわな。
コーンスターチを使って作られた糞不味い偽物をビールだと言われて飲まされたら、嫌いになっても仕方無い。
スーパードライや黒ラベルなんか金を払って飲む価値は無い程の不味さ。
呑兵衛は日本酒なら二級の辛口がいいとかって言うよね。
量を飲むから、甘いと血糖値上がりすぎて悪酔いするんだよ。
>>328
ジュース飲みながらメシ食ってるのと同じだから >>313
嗜好品だから無理しなくていい
ってうえで言うけど珈琲にも苦いのとか酸っぱいのとかそうでもないのとか
いろいろあるのよ
おまいに合うやつに巡りあえてないだけかもよ? 正しい方向には向かってるじゃん
潰れるまで飲むのは体壊すし周りに迷惑だ
大人は理性的に酒飲まないとダメだぞ
安物の日本酒とか焼酎は臭いが嫌いでな
そんな俺はおこちゃま鼻なのか?
いま高級緑茶にはまってる
緑茶は上級種でもすげえうまいのにコスパ良いのに
スーパーだと買わねえよってなまずそうなのしか並ばないことが多いのは何故なんだぜ
お前らもおすすめ
>>310
カクテルは甘さ、じゃなくて
甘さと酸味と苦味のハーモニーだぜ >>338
安ブレンデッドスコッチひでぇの多いけども
ジョニ赤とか1000円でも普通に飲めるからな
ちゃんと選ばないと 生絞りグレープフルーツうまいだろ
ウォッカ入れてもいい
>>345
大学生時にはじめに不味いウイスキーや水割りに当たって
ウイスキー嫌いになる奴は多いと思う
俺もそこから入った >>253
そういうので急性アルコール中毒で死にかけたり実際死んじゃった奴がどれだけいるかな
バカな話だ 基本は好きなもの飲みゃええと思うけど、大人数でまちまち頼むと乾杯が遅れるからとりあえず最初の1杯はビールかウーロン茶にしてくれるとありがたい
安いウィスキーだとニッカか、あとはホワイトホース12年がお勧めだな。
>>346
カシスソーダ好きな奴には
スプモーニやブルーチャイナがおすすめだな
だいたい絶対気にいる かつて一人暮らし始めた頃は、ほとんど酒飲めないのにいろんなカクテルのミニボトルを買い集めて、棚に並べてミニバー風にしてたことがあった。
個人的に焼酎がいいわ。
変な酔い方にならないし、次の日も残らない。
ウィスキーは好きだけど、二日酔いになりやすい。
>>351
ていうかウイスキーは呑兵衛でないなら
量飲まないから、ビールやワインを普通に飲むノリの金使うなら
普通に美味いのが飲めるからなあ。 >>352
まじすか
飲んだ事ないから試してみるわ >>355
レモンかライムを垂らしなよ
オレンジビターとジンもよいよ のんべぇじゃないってなら個人的にはラガヴーリンの16年ものが好みだよ。
ただし大概高いのでめったに飲めないし、人にも勧められん。
モスコミュール好き
ウォッカ+ジンジャエール+ライム
作りやすい
ライム無いときはレモンやユズで代用も
>>313
砂糖とミルクいれたら全部同じ味になるやん
豆の味わからんやん 紹興酒以外ならなんでもいいよ
紹興酒だけはどんだけたっても美味いと思えない
>>356
高いウィスキーは不純物が入ってなくて二日酔いにならない 理屈の一つとしては、二日酔いは「酔って頭を色々使うから」と言われている。
つまり自然体でなんも考えずに酔えれば二日酔いになりづらいとか。
本当かは知らん。
二日酔いの原因はアセドアルデヒドを分解できているかどうかだから
不純物がどうとかほとんど関係無し
蒸留酒を売りたい業界が流したデマだろうな
>>355>>361
X・・・Y・・・Z・・・
そう、これで終わりって酒だ ワインの味なんて、川島なお美ぐらいのベタな女優の生きざまで死んでいった人にしか分からないよ
フルーティーな、カシスなって、何だよ
フランス人は、フランスパンを、素のまま、自転車のカゴに入れて、持ち帰ったりしてるけど、
じゃあ、そのフランスパンを、ガワごと食べるわけ?
みたいな
俺も若い頃は味がついた酒に味のついたタバコ(メンソール)を吸ってたが飽きた。
味のついた白米なんざ毎日食えんだろそれと一緒で濃い味の酒は飽きる、逆に言えば毎日飲むんでなければ一生カシス男子で構わんよ。
>>1
くだらねー、好きな酒飲めばいい。
舌がおこちゃまとか、そんな事で勝ち誇ってんの?くっだらねー。 好きなの飲んだらいいよ
トンスルの苦味のキ違いがわかるオトナニダ(でも9cm)
でもなんでも
クレーム・ド・カシスを買ってきて、
好きなの混ぜて、
ツイスパソーダで炭酸にする
さいっこー
>>373
でも実際飲むと、変な安酒は朝に残ったり頭痛に来たりとか、体感経験のある人は多いと思うよ。理屈より人体実験の実証だよ。 >>380
しかしそれでいうなら何故カシスという話はw
ソーダやジュースに合うリキュールなんて
いくらでもあるのに。
リキュール男子くらいで攻めてほしいな。 >>378
メンソールタバコは酒も不味くなるだろ〜
普通のタバコのがうまいぞ 当初ビールの味は分からなかった。そもそも酒の呑まなくても良かった。
今でも別に呑まなくても良いが、やっぱ嫌なことあったときのピールは旨いんだよな。酔いもすぐ回って簡単に寝てしまう。
まあそのうち甘くない酒の旨さが分かると思う。
「ヤケ酒じゃ〜頭麻痺させて現実から逃げるんじゃ〜」って泣きながら飲まれるより
美味しく楽しんで飲まれる方が酒も本望だろうに
>>20
女に限らず劇団とかバンドとかやってる奴ってそういうの多いよ
公演の後で酔いつぶれてゲロ吐いてぶっ倒れるまで飲むのが「親睦」みたいな
実はかなり体育会系なんだわこの世界 >>31
甘い酒が好きな人は、酒にも味を求めるグルメな人
料理と合わせて味が完結する事を覚えると、飲む酒の幅が広がるよ >>38
酒が身体に悪いのは確実だから、飲まない方が正解だよ ビールっておっさんになったら普通に飲める
若い時は焼肉でもレモンチューハイとかだったし
>>42
そういう事云う奴に限って、酔う為に酒を飲んでるんだよね
だから飲み飽きしない酒を求める >>46
酔う為には沢山飲める酒である事が大事だからな
そんな奴にとっては酒の味などどうでもいいのだろう >>49
貴腐ワインやアイスワインみたいに
蜜の様に甘いワインもあるしな 甘い酒は回りが早くて悪酔いするから男と一緒の時は飲んだらダメと言われてる。
飲み会で一杯目からソフトドリンクな奴よりずっとマシ。
てか、焼酎のくだりや日本酒、ワインのくだりを見るに、この記事テキトーが過ぎるなwww
キールをよく飲むからカシス・ド・クレームを使うなぁ〜
>>403
そんなんだから三十路なのに結婚できないんだよ >>406
甘ったるい酒しか飲めないキモい男と
下戸は持っての他だから
確率低いわ
でも妥協はしない >>62
酔う為の酒とか美味しくないじゃん
飲み会の酒で美味しかった事なんて一度もないわ >>64
ワインは単体で飲むと(そんなに)美味しくない
料理の調味料として、料理に合わせて飲むといいよ 大人を気取るなら無糖炭酸水にアルコールを添加したらいいだけだよ
ビールは茶みたいなもんだな
食い物の味の邪魔しないで口内リセット出来る感じ
酒だけ飲むなら甘い酒の方がうまい
若い頃はカクテルも飲んだが
30過ぎたらビール→ウイスキーの流れになった
俺も1杯目はもちろんカシオレ
2杯目はコークハイ
3杯目はカルアミルク
4杯目にレッドブルウォッカ
>>171
最近は無くなったけど、一気飲み強要とかもね
酒作ってる人に対して失礼だわ 水割りもハイボールも飲みやすくするためにやってんだから好きな形で飲めばいいんだよ
>>419
昔の方が喫煙者が多くて
昔の方が禁煙席が少ないのに
バカなの? こないだ14人で女子会したけど、生ビール頼んでたの自分だけだった。
ハイボールひとり、あとは甘いお酒とジュースだったな。
外で呑む習慣が減って家呑みが増えたのは間違いなく禁煙しばりのせい
喫煙者は家で集まってタバコ吸いながら酒呑むに決まってる
わざわざ高い金だして楽しみを制限されに行くバカは居ない
ベロベロに酔っ払ったらその後セクロスできないじゃん
>>1
>「ビールの苦さを嫌い、甘いお酒を好む男性も増えています。
>濃いめの味付けの外食に慣れ親しんだ世代で、そういう食べ物を食べ続けた結果、大人になっても、舌がおこちゃまのままなんです」
頭おかしくないか、こいつ?
濃いめの味付けと甘い酒と何の関係があるんだ? >>421
昔は煙草が身体に悪いと知られていなかったからね
煙草は周りの人間の健康まで害するから、いずれは駆除されるだろう
酒も身体には悪いから、今後どうやって生き残って行くかだな ツイッターでこの阿呆記者のご尊顔が拝めるぞ
流石朝日だな
カシスジャスミンうまいのになかなか広がらない
大抵のチェーンなら言えば作ってくれるけど
>>424
わざわざ高い金出して楽しんでる人に、当然の権利の様に危害を加えてるバカはここに居るみたいだけど? >>374
ウィンクルが一眠りしている間に、何十年もの歳月が経っていたんです >>327
ビール呑むときは喉の薬的に呑んでるかな俺は。
ホップが喉の悪い状態を回復してくれるような気がするんだよ。
ただ、日本のビールよりは大麦らしさを強調した甘味のあるタイのシンハービールやベトナムのバーバーバーが好き。
どちらかというとビールよりは果実酒が好きな、酒の好みはゆとり世代寄りの氷河期世代だけどね。 安ウィスキーたまに飲むけどREDダメなん?個人的にはニッカよりは飲みやすい。
近場のスーパーで180mlのが売ってるんだが軽く飲みたい時にはうってつけ。
オレンジジュース+ウオッカ=スクリュードライバー
これは親しみやすいはずだが名前がすごいんで、まん様は絶対に頼まないw
モスコミュールはいいが、本物のジンジャーエールが入手できる店があるのか疑問
ああカシスね、なんかダサイんで絶対に頼まないw
やっぱ男はビールだね
国産だったらサッポロ、エビスか赤星がいい
普段は麦ホだがw
おいしいビールってエビスの琥珀だけだな。あとはみんな同じに感じる。
カシスってまぁ進んで選ばないけどなぁ。
あまおうとかだったらめちゃおいしい。
期間限定品で買うの大変だけどおいしいからそればっかだな。
なんとか男子シリーズはもう飽きたよ
そのレッテル貼りをしないと語れないのか
>>403
甘い味に限らず飲みやすい酒は危ないよね
男といるときに飲んではいけない理由は「危ない」もだけど、知らずに量を飲むと嘔吐や失禁などの大失態を演じる危険もあるかな お子さま舌、そのうちなんでも行けるオッサンになるわ
自分の経験から導き出して好きなモン飲めよ
儀礼的な物が必要な場でも無いならな
安い焼酎ロックに ブラックコ−ヒ−2滴たらして飲んだ方が
よっぽど飲みやすいし酔いやすいのに
兼八の原酒ロックには入れるなよ 酒への冒涜だ
>>439
馬鹿に無茶を言うなよ
これでも頭使ってるほうなんだぜ? >>446
肝臓がフォアグラにならないようにな
腎臓も透析が必要になると社会生活が終わるぞ >>431
はあ?
家呑みが増えた理由の話なのに頭おかしすぎだろお前 >>1
単にビールより安いからでしょ。
俺も家では本当はビールが飲みたいのにトリスやブラックニッカを炭酸割りしてるわ。 味がわかんなくなるほどネギとか薬味かけてる奴よりましだろ
カシスは貧乏くさい。
アペロールの方が上手い。
カンパリは高い。
ワインはそのままだとまずいけどお湯で割ると飲めるわ
つか、酔っ払いとか軽蔑する世代の癖に酒の飲み方がわからん馬鹿が多すぎるわな
こういった頭の悪い造語を振り回すのが今チョンの間で流行ってるのか
>>437
まん様とかキムチ臭い単語を使うなよ。そんな単語を使ってるのはチョンだけだぞ ついでにイエノミ!!オヌヌメ。
新世界の甘いワインとかリキュールとピザの出前とかで楽しい。
>>1
>濃いめの味付けの外食に慣れ親しんだ世代で、
>そういう食べ物を食べ続けた結果、大人になっても、
>舌がおこちゃまのままなんです
全ての料理が濃い味付けのアメリカ人は、
大人になってもビールが飲めないわけではない。
はい、論破。
ビールを旨く感じるのは学習によるもの。
即ち、「大人になったらビールが飲めるようになる」
という洗脳にかかりやすいという事。
洗脳にかかりやすいというのは自律心の弱いおこちゃまという事。 ウィスキーやラム飲みまくってる酒飲み女だが、ビールは嫌いだわ
自分が炭酸飲めないせいもあるが、味自体不味いだろ
苦い物は好きだから苦さが原因ではない
蒸留酒のような繊細な味わいも無いし、どこが美味いのか分からん
自分は女だからビール飲まなくても許される事が多いが、男は無理に注がれたりして気の毒
あれだろ、逆に酒飲む奴がいんすた映えーとかはしゃぐタイプのおかまちゃんばっかになったから
そんなのしか飲まないだけだろう
>>450
パクチーモヒートみたいに葱モヒートや茗荷モヒートがあるのかと思ってしまった >>461
それは飲み方だろね
舌で転がしてちびちび味わう酒じゃないぞ、
ビールは
改めて楽しさを発見する余地があるぞ、それは 甘いとか苦いとか考えたことないな。
同じ酒でも芳香の有る無しが重要。
そうなると自然と高いモノになるがw
歳を取ってから
味覚が馬鹿になったのか
苦いはずのゴーヤーはうまいと感じるが
ビールはどうしても無理だわ
ゲロマズい
>>439
なんとか女子シリーズに比べたら少ないくらいだ >>469
ドイツビールとかベルギービールとかで高めのは、苦みが少なく癖が無い。 高級ウィスキーをストレートで飲むのがたまらん
安い酒はいやだ
俺は食事やつまみがメインだからカシスみたいに甘い酒はあわないんだよね
飲み方と酔い方の問題だ 一緒に飲んで楽しい人もいれば、酒に飲まれて醜態晒す御仁もいる
ハイテンション過ぎてかえって疲れる人もおり、年中お通夜の陰気酒も嫌われる
バーや居酒屋のカクテルやチューハイは気にならないけど、缶チューハイはなんか苦手。
家呑みで缶チューハイ買って来るなら、手頃なウォッカや麦焼酎を自分たちで割って呑むほうがマシだと思う。
甘いのしか飲まない奴なんなん。無理しないでジュースでも飲んどけよ
バーボンに蜂蜜入ったやつあるやんか牛乳に入れるとメッチャ甘くて美味いで
ちなみにわいはバーボンはストレートが好きやけどな
40代くらいから酎ハイとかカクテルとかの甘い酒飲んでる奴を見下す傾向にある気がする
>>460
この>>1みたいな言説って、まず自分が勝手に決めた結論ありきで
その結論に合わせてこじつけているだけだからな。
こういうことを言うやつを老害という。
今の若い世代の男の方がずっと進化している。 >>469
国産ビールはろくなのないからな。
イギリス製のビールとかは全然違ううまいのがあった。 酎ハイ頼むと、そんなジュースみたいので酔っ払えるかって笑うやついるけど
ビールよりアルコール度数高いと思うんだけど
チューハイやカシス飲むくらいなら
最初からジュース飲んでろよ
こいつらこそ
酔うのを目的に酒飲んでるだけ
本当の酒好きはTPOに合わせたり
その酒が造られた背景なども一緒に楽しんでんだよ
>>478
なぜなのか
単に自分の好みに合わないからという理由だと余りにも排他的だぜ ビールは味わうというより
喉越しを楽しむのが
ビールの一歩目
それがわかってない人多いな
>>482
酔うのが目的ならむしろアルコール度数の高い酒を飲むだろ チューハイや甘いカクテル飲むなら
ジュース飲んでろよ
甘い味が好きなら
わざわざアルコールいらないじゃん
>>485
こっちはTPOに合わせて
いかにいい酔い方するかが大事
酔うという結果ではなく
過程が大事
料理や季節、場面に合った美味い酒を飲みたいだけ >>486
それを言ってしまえば、ビール飲むくらいなら麦茶でも飲んでろということにもなるのだが >>489
だからTPOわきまえない奴は
それでいいだろ ビールとか味自体が不味い。オッさんオバちゃんの飲み物って気がする。
劣化した身体にアルコールとかお似合い。
自分も カシスリキュールとかカルピスサワーとか
甘いお酒が好き (´,,・ω・,,`)
>>490
だから酒飲みに行かなくなってんだよな
それで若者の酒離れとか泣きつくわ
若者の舌の幼児化とかこんな記事にするわ
勝手な話だよ >>494
日本酒やウイスキー業界のステマなのかも
「酒離れはけしからん、だが、飲むならカクテルやチューハイでなく我々の取り扱う酒にしろ」
というのが本音 外で酔いつぶれるのは甘え
自分の酒量ぐらい把握しとけ
苦味は慣れることでおいしくなる味だから、だめな奴はおこちゃまという事
>>473
食事の時に、お茶や水じゃなくてコーラ等の清涼飲料水を飲む人がたまにいるよね
そういう人は食事の時、お酒が甘くても平気なんだろう >>25
夏場の風呂上がりに冷凍庫で冷やしたジンがうまいよ >>479
80年代にビールや辛口ブーム洗脳あったぽい?からそれまだ引きずってのがいるんかなぁ・・・
関心の継承切れちゃったから通用しないんだけどねぇ今時 甘いカクテルとか糖分ドバドバ入ってるし
糖類ゼロのチューハイあたりがいい
カシスって美味いか?
嗜好が女っぽいよな。
アマレットが意外と人気無いのが不思議。
スッキリ甘くて美味しいのに。
あんずの核使ってるから青酸の元を飲むんだが。(笑)
飯食ってる時に甘い飲み物を飲んでる連中って頭いかれてると思う
>>501
真冬の夜に外から帰って来て暖かい部屋でキンキンに冷やしたビール飲む方が美味いよ ビール飲めるけど美味しさがわからない
梅酒とかカクテルの方が好き
>>504
カシスが基準ってワケじゃないんじゃねーかな?
ビール!酒は辛口!って昔の基準が継承切れして
酒?なにそれ?って入門レベルからやり直しになってるとかじゃない? >>497
泣くほど美味しくないお酒を知ったから
それ以外のどんなお酒も美味しく飲める
舌が鍛えられたと思う 選べる状況で何を飲もうと自由でしょ
自分が美味しいと思う物を飲まないと楽しくないだろうし
酔っ払いが嫌いな私には関係ないけど
>>7
あの世からのカキコですか?
おつかれさまです。 >>426
ぶっちゃけビールも方向性が違うだけで濃い味だと思うよ カシスもカルーアもちゃんとしたリキュールだけどそもそも食事しながら飲むお酒じゃない
この話はまずはそこからであって個人の嗜好や体質の話じゃないと思うんだけど
アルコールは毒物だよ
一滴でも確実に一滴分の悪影響を体に与える
タバコもそうだが
わざわざ金払ってまで毒を摂取する奴等の気が知れない
今すぐ止めろと言ってもある種の中毒だからすぐには止められないだろうが
有害薬物であるアルコール摂取はできるだけ減らして
いずれ摂取を完全に止めることをお勧めする
>>514
というか、味の方向性の問題だよな。
まず、苦味と塩味/甘味/旨味は本質的に異なる。
後者は生物的に欲するもの(必須成分)、前者は本能的に回避しなければならないもの(腐敗など)。
前者についてはそもそも不要なものであるため、身体が欲するものではない。
ビールの味が好きというよりは、ビールを飲んでいる時に経験した事象に対して良い印象があるのだろう。
"例えば昔ビールを飲みながら同僚と楽しく話していた"みたいな思い出があると、
ビールの味がそれを連想させるためにビールが好きになるということもある。
酸味については(主に腐敗を警戒するために)本能的に回避するが、食べれるものを学習することで緩和される。
苦味については学習による緩和は少なく(ないわけじゃない)、ストレスが原因で苦味を感じにくくなることが主要因。
したがって、ストレスを溜め込んだりして脳が衰えてくると苦味には強くなる。年齢だけなら影響は70代からだそうだ。 自他共に認める飲ん兵衛だけど
ビールは好きじゃない
酔うまでのコスパが悪いもん。
ウイスキーや焼酎やカクテルが好き
カクテルでも甘いのが大好き
ジンベースは嫌いだ
あとチェーン居酒屋やカラオケ屋のカクテルとバーのカクテルは別物と考えてほしい
ビールは「オッサンの飲み物」ってイメージだな
ソファーでふんぞり返って野球中継見ながら
グビグビと一気に飲んで「ア˝〜˝」って言って
缶をテーブルに強くカン!って置いて舌打ちしながら
「おい何そこで打たれとるんじゃボケ」とかって愚痴って
いつの間にか大いびきかいて寝てる
そんなイメージ
>>515
それいったら日本酒もビールも・・・。
所詮居酒屋での飲み会なんだから何でもありだろ。 こういうくだらねー記事書く記者が全員消えれば相当快適な世の中になるんだろうな
>>504
アマレットも好きだけど、杏露酒もおいしいよなー
>>518
モノが違うのは当たり前として、
ホテル併設のバーなどは意外とチャージを取らないところも多いのでおすすめだよな
ゆっくり酒が飲めるいい店は多い >>503
糖質という点ではビールもそこそこだからな
蒸留酒とかなら別だが 俺は酒飲むなとも言わない、タバコ吸うなとも言わない。
でもお酒飲まない、タバコ吸わない、お酒飲んでも甘いものを飲む人がいたとして
なんでそれを大人だとか子供だとかそういった意味不明な価値観でしか物を言えないのか。
法律の範疇で好きな物のんで好きなもの吸って個人の趣味嗜好なんだからそれぐらい好きにさせろよと。
毎日大人だとか子供だとかそんな価値観に縛られて他人をマウントすることばっかり考えてるのか?面倒くさい人多いんだな。
酒を悪者扱いしてるハナタレを見るといつも思うんだが
日本の歴史的・伝統的な和食は、酒の存在を大前提に培われてきたわけで
酒を叩くなら「じゃあオマエは何食ってんの」としか言い様が無い
職場の飲み会全力ブッチしてるからすっかり酒飲まなくなったな
大量の焼きガキを前にした時初めて好きでもなかったビールを飲みたくなった
食ってのは組み合わせだよ。なんでも飲めた方が幸せ
20歳まで禁止している毒物なんて
叩かれて当然だろ
日本ではその毒物を強要するクソみたいな風潮まである
酒とかカシスとか関係なく、「○○男子」と表現すると何もかもがオカマ趣味に思えてしまう不思議
ついでに「○○女子」だとそいつらを持ち上げてチヤホヤしなきゃいけなそうな同調圧力が嫌
言われてみれば
○○男子やら○○男って大半が男叩きの時に出る単語な気がするわ
○○女子はその逆な
皆に気を使って仕方なくカシス系カクテルを飲んでいるだけで、
本当はカシスジュースを飲みたいんだー
>>535
そもそも表社会では、男をひっくるめて良く言うことと
女をひっくるめて悪く言うことはまずない。 >>76
ビールがある日突然凄く美味しく感じたのは不思議だったw
日本酒、焼酎、ウイスキー、ブランデー、他スピリッツやリキュール、
飲めない酒は無かったのに何故かビールだけは美味しいと思わなかった。
でも何となく付き合いで乾杯の一杯はビールにしてたんだけど
それがある日突然旨く感じたのには笑ってしまったw >>537
「女性⇔男」という差別表現がまかり通る世の中
当事者の男どもが「俺は男だから自分で男性なんて言えないし」なんてぬかすヘタレぶり
一方で女は自分でも平気で「あたしたち女性はぁ〜」と言う 酒なんて無駄ばかりでメリットも無いから全く飲まないし、
職場の飲み会も飲まない人の事も考慮せず、無駄に高い
飲み放題のプランしか設定されていないので一切出ない。
昔隣のおじさんがソ連の貿易会社に勤めてて時々大瓶に入った黒すぐりジャムをもらった。
ヨーグルトにいれると抜群にうまい。
バーボンなら富士山麓とかフォアローゼス
スコッチならジョニーウォーカー赤ラベル
ジャパニーズならホワイトとか角とかブラックニッカ
1000円ちょいで入門用にこれ飲んどけ
バーボンが日本とフランスメーカーなのはないしょな
ジャパニーズはホワイトが国産最初であり同時に完結するものだども作ったのが竹鶴政孝(ニッカ創業者)なのでサントリー売りたくないみたいだけども需要があるので仕方なく作ってるようなもんなんであんまみかけないw
>>520
俺が言ってるのは鍋食いながらカルーアミルク飲むの?アホちゃう?っていう低レベルな話なんだけどそれも分からないの? >>489
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑) どっちにしろ合成甘味料で甘不味い味付けじゃなきゃいいよ
あれだけは本当に受け付けない
口に入れていいものの味じゃない
>>549
吉 幾三 「酒よ」 - YouTube
>>548
新聞屋に言って古新聞(と言っても昨日一昨日の新聞)を買った方がいいよ。
100部で100〜200円で売ってくれる。
掃除や猫のトイレに瀬戸物など割れ物の梱包その他に使えるからね。
新聞記事に価値はないけど、紙としての新聞紙には価値がある >>554
八代亜紀の舟歌きくと炙ったイカで純米酒飲みたくなる。 >>555八代亜紀の舟歌
確かにこれも良い。 ビールをうまいと思って飲んだ事は一度もない
酔いを得るため仕方なく飲む
>>557
ベルギービールとかフルーツ系ビールオヌヌメ(少し高価だけど)。
オージービーフ&ナッツ他とどうぞ。
ザウアークラウトをオリーブオイル&クレイジーペッパーで炒めて付け合わせれば尚良し。 >>557
上面発酵ビールと下面発酵ビールとおおまかに二種類ある。
明治屋あたりで買って試してみなよ、おもしろいぞ。
あと、ギネススタウトは常温で飲みなよ。 >>556
いいね〜。
ホント、演歌を聞きながらのひとり酒は良い。
雪の中の鄙びた温泉宿で演歌を聞きながら炙ったイカで熱燗キュッと♪ 味覚が鈍いので
カシスとブルーベリー
キウイとストロベリー
トロとアボカド
同じ味がする
クリスマスシーズンはBARでスクリュードライバーとマティーニを飲み
ホテルの部屋にワインを持ち込みHを楽しむ
>>526
酒以上に煙草の原理主義的選民差別は酷いからな
いまだに捏造と妄想だらけの罵倒
昨日あったスレののレス
18 名無しさん@1周年 sage 2017/12/17(日) 16:30:57.20 ID:3ddhg10r0
嫌煙豚のせいだいい加減にしろ粕!
責任とれ!煙草代よこそゴミ虫!!
265 名無しさん@1周年 2017/12/17(日) 17:21:07.47 ID:i8f8NimfO
>>261
嫌煙基地害マンションってデカイ看板立てろよ
643 名無しさん@1周年 sage 2017/12/17(日) 19:42:06.36 ID:yI9j8hlQ0
>>602
あなた達嫌煙家のおかげで喫煙者は右肩下がりだけど
肺ガンの発生率は右肩上がりらしいよ。 酔うためにって、自ら判断力と知能を低下させるのがおっさんはそんなに楽しいの?しかも人前で
あの酔っぱらいジジイのボーっとした顔マジ無理だわ
>>565
それオマエが引きこもりだからそう思うんだよ
だからTVの「ナンタラ警察24時」に出てくるヨッパそのもののイメーしか持てない 酒は付き合いでしか飲まないなー。
酒を飲む必要性を感じたことがない。
ビールが苦いからってハイボールに行くか?クソまずいだろハイボール。低級ウイスキーを誤魔化す飲み方。トリスハイボール馬鹿にされてたの知らない層がサントリーの宣伝にまんまと乗っかって。チューハイの方がずっとマシ。
若いのは騒ぐために酒を飲む
オヤジは誰かと喋るために酒を飲む
ジジイは酒を飲むために酒を飲む
酔うために飲むって最悪の飲み方だな。
言うなれば幼児退行して嫌なことを考える力さえなくそうってことだ。
そーいやさ、漫画のHunter x Hunterに「快楽と命の等価交換 パプ」ってのが出てきたが
酒こそまさに、快楽と命の等価交換かもな。
酒は緊張感をときほぐしてくれるいわばリラクセーションの一つだよ
疲れてる時は旨い酒とは行かないが
>>575
菓子にもいろいろあるが、
和菓子も洋菓子もいかんか
ケーキもチョコレートもせんべいも饅頭も >>575
ほー、ゴディバやヨックモックを子供が食えと? 酒は飲めないほうが良いのでは?俺も親父も殆ど飲まないがオカンと兄貴が大の飲んべぇだった、兄貴は子供も小さいのに46歳の若さで肝臓ガンであの世行きオカンも胆管炎や食道ガンで病院出たり入ったり酒のみは大変だよ…
>>578
サバランとか子供に食わせちゃいかんよなw >>580
リキュールオヌヌメ。薬効作用のある場合も多い。 アルコールを飲まなきゃならない雰囲気強すぎなんで
我慢してカシスオレンジ飲んでるのに
それさえもお子ちゃまとか言われた日にはもう無理・・・
>>543
本番ロシア産かいいな
ポーランドのは手を出し難くなったし、ニュージーランドのもなんか違う 王ドロボウJING読んでた影響で、2次会の時はキールロワイヤル飲んでる