◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【公的年金】GPIF、預金にかかるマイナス金利分を負担 信託銀行が要請 日銀の金利政策の副作用が大口預金者にも波及 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1513573415/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は、預金の預け先である銀行が日銀に支払うマイナス金利分を負担する方針を固めた。運用難でGPIFの預金(短期資産)は10兆円以上に膨らみ、信託銀行がマイナス金利分を負担しきれなくなった。現状の残高を前提にすれば負担は年に数十億円程度とみられる。日銀のマイナス金利政策の副作用が大口預金者にも波及した。
GPIFの預金は現在みずほフィナンシャ…※続く
配信2017/12/18付朝刊
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO24744560X11C17A2MM8000/ 仮想通貨に逃げた方がいいぞ、、
政府の借金をチャラにする通貨がインフレしてる
から仮想通貨の価値が上がってるんだ、、
ただし、、
仮想通貨も結局今の通貨基準にもどる
みんなが使い出せばね
バブルということを
肝に命じな、、
GPIF儲けても年金支給に当てる金は減ってそう
そもそも延々とナンピンする金を運用益と呼ぶべきものなのか疑問
ん?
利確しろ〜、とか
株運用は反対〜、とか言ってた奴は知らないで言ってたのか?
何かで運用しないと大損ってことだよ
何で景気が良いのにマイナス金利を続けているのか
アホの俺にもわかるように説明してください
株の運用益で埋めればいいだろw
もう何がなんだかわからん
全然還元されないし
なんとかショックが起こったらどうなるんだ?
>>15 安倍「徳政令でおじゃる、ジャップ奴隷が貯蓄することは余が許さぬ」
>>1 ふざけんなボケが
勘違いすんな、その金おまえらのもんじゃねえんだよ
色々とやばいことになってきたな副作用が
弾けたら・・・
だから俺がさんざん口酸っぱくしていってきたのに・・・
日本が沈没する直前になってやっと気づくとか
馬鹿だろ?w
銀行が預金を投資しないで日銀に預けっぱにするからだろ
金融緩和なんて張り子の虎
市場には金が回ってないってことよ
マイナス金利分は日銀の儲け
つまり保険料は回り回って政府の懐に入る
税金化だよ
お前ら知ってるか
厚生年金とかは預けた金に対して、「運用費」という名目で勝手に金を取られてる
今払ってる年金は、「年寄どもの支払い」と「運用会社への給与」のために消化してる
>>24 出どころが問題なんだろが、ヴォケ
公的年金基金から出てくか、
手持ち国債を法外な高値で日銀に買い取ってもらってでっかい利益を出したみずほか、
当然みずほが出すべきだろ。
年金を召し上げる安倍のやり口は
債権者である国民に対して借金を踏み倒しますよ
と宣言してるに等しい
【内堀・福島県知事】震災追悼式で、なぜ安倍は原発に触れない? 原発さえなければ、今頃とっくに県民は自分の町で暮らしている
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1489379081/ 銀行殺す気か
金融緩和なんていつまでもやるもんじゃないだろ
知らないうちに財布がカラになってました
安倍晋三くんが勝手に国民の財布から抜いてました
こういうこと
貸し剥がしならぬ「預け剥がし」な話出てたな
銀行さん,これ以上預金してほしくないんだと(笑)
>>1 うん? なにかおかしいぞ。
普通預金や当座預金ならマイナス金利は存在しないはずだから、信託銀行口座から別口座に預金を移せばよいだけではないのか?
金融緩和より緊縮財政が問題
円に対する融資先がない
当たり前だよなー、消費者増税するから投資回収率が下がる
銀行から借金してまで投資なんてしない
公務員を甘やかした結果税収ダダ下がりww
徳政令と同じ末路が待ち構えてますwwwww
マイナス金利は
市中銀行に貸出を迫る鞭
それを誰かが負担してくれるんだったら
銀行はなおさら投資努力をしなくなるだろうが
おまえらが借金してパチンコしないから運用難になるんだぞ
>>38 それは金を預ける客と銀行の関係だろう?
客が銀行のどのメニュー(口座)に預けようとも銀行の勘定に入ってしまったら
その巨額の金を銀行はなんとかしないといけないという点では同じ
もう銀行から借りるのではなく、投資家から調達する時代なのかな……。
>>41 完全に筋違いだよね
黒田はまたも裏切られた
「日本人に投資させるのがこんなに難しいとは」
【話題】クロ現+の「アラフォークライシス」特集にネット阿鼻叫喚 「泣けた」「言葉もない」「これが自己責任なら政府は…」★28
http://2chb.net/r/newsplus/1513565130/ 【悲報】ウーマンラッシュアワーさん、無能安倍政権と愚かな国民を批判する漫才を披露してしまう ★3 [632480509]
http://2chb.net/r/poverty/1513534897/ 【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★1076 [786271922]
http://2chb.net/r/poverty/1513568568/ ■【アッキード/森友】増税ラッシュ決定! “森友疑惑”で焼太った佐川国税庁長官に「税金払わない」怒りの声が殺到 ◆5★1076
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1513515083/ >>48 銀行が自行内の口座に積んでおけば、マイナス金利は関係ないんと違うのか?
日銀の当座に積んでおかねばならないってわけでもないはずやで。
全部日本株でいいだろ。
配当だけでも年利3〜4%いく。
これは悪手だよ
本気で銀行のケツに火をつけて潰れてから助けないと
日銀に預金して利息が付くっていうのもおかしな話なんだけどね
その利息のお金どこからくるんだよw
っていう
利上げしてるならわかるんだけどね
>>13 カネを回さないと損をするって仕組みになるのは悪いことじゃないもんな
>>1 貸さないからだろ
日銀に預けて儲かった時代は終わった
>>61 そもそも日銀にあずけて儲けるってのがおかしいわな
銀行なんだから、有望な投資先を見つけ出し、投資し、利益を得るという本来のあり方に原点回帰すべきだ
>>56 でかい銀行は多額の、小さい銀行はそれなりの金額を日銀に積んでおくルールになってるから
一定割合は必ずしなければならないでしょ
1068%の金利と担保をとれるなら
貸したい銀行が増えるだろ
>>15 景気が良くてもまだまだ資金需要がないんだろうね。
企業は今の設備と労働力で十分まわしていける。
あと数年このままで今の設備がポンコツになるのを待つしか無いんじゃないか。
個人の住宅はむしろ空き家が大問題になってるほどだから、
住宅需要はこのままいけば半永久的に出てこない。
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心
■ 日本経済には60年の長期周期がある ■
昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。 https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/cabs/cabs.xlsx この日銀エクセルファイルの(jref)シートを見ると、
マイナス金利適用残高が金融機関別で確認できる。
都市銀行は、なんとゼロ!
マイナス金利の主な負担者は、実際は
信託銀行とその他(ゆうちょ)なのだ。
運用してない預けてるだけの部分にマイナス金利か
タンスに入れろよ
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心
■ 日本経済には60年の長期周期がある ■
昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。 >>67 都市銀行なんて地銀より預貸率低いのにな
なんで保護されてんのかね
マイナス金利ってそもそも不自然なことやってんだから副作用はくるだろう
その対策は考えてあるのか?
>>71 マイナス金利残高=当座預金残高−{基礎残高(プラス金利)+マクロ加算残高(ゼロ金利)}
マクロ加算残高を増やせばマイナス金利残高は減らせる
(貸出支援基金および被災地支援オペという名目で)
これがカラクリ
http://www.boj.or.jp/announcements/release_2016/k160129b.pdf これは銀行が悪い
そもそもちゃんと国内企業に貸し出さないからマイナス金利なのに
銀行としての仕事をするべき
すぅうううううげぇなマジでwww
安倍ちゃんの日本人虐めの手腕が マ・ジ ですごすぎwww
よくここまで畜生にも劣るひでぇこと思いつくわwww
はあ?
あたまおかしいだろ
民間企業の赤字を政府が補填するとか
あり得んw
大口顧客に言えよ
マイナス金利政策ってお前らに金使えっていってんだよ
いつまでも預けてんじゃねーよって
やってる意味ねええええええええええええええええええ
俺に預けたら3倍にして返してやるのに、俺発行の仮想通過ビッチオメコインで
これがアベノミクスw
・庶民→負担増
・銀行→負担増をGPIF肩代わりw
安倍「銀行のみなさま 自民党に政治献金よろしく!」
なんでマイナス金利かって外資様に投資してもらうためだよ
経済なんか関係ないすべては外資様のためにゲリノミクス
>>19 だから一時期マイナンバ紐付けの話が出たんですかねゆ?wwwww
(^ゆ^*)/
夕方のニュースにグルメ特集やってる暇あるならこーゆニュースをバンバンやればいいかと思うけどなかなか触れないのは何でなんだゆ?
(^ゆ^*)/
やるべきニュース山ほどあるのにねゆ
安倍氏は日本を崩壊させたと気づくと私は言ったのです
ジム・ロジャーズ氏
円を刷り続けてうまくいった例は1つもない。
必ずといっていいほど、最終的にハイパー・インフレに襲われるだろう。
後から振り返って、 安倍晋三は歴史上、最悪の総理大臣として語られるだろう。
「あの時がターニングポイントだった」と。それがいつかは私も答えられない。
(ハイパー・インフレは) 10年後かもしれないし、20年後かもしれない。その時には私は日本株を全部手放すだろう。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1402506769/ ハイパーインフレ来ないじゃないかといっている者は、
「富士山は、活火山と言っても噴火しないじゃないか、だから富士山は活火山じゃない」
と言っているのと同等(未来が予想できない者)
---------------------------------------------------------------
ジム・ロジャーズが安倍に成績を付けるとすれば F ( 落第 )
・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう
・紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対できない
---------------------------------------------------------------
ジム・ロジャーズ氏
日本の大きな問題は3つあると私は見ています。 人口が減っていること、
債務が天井知らずに増えていること、
そして、安倍晋三首相がまだいることです。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425046696/ 借金時計
http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html 日本には通貨発行権があるから財政破綻はないと主張するネトウヨたち。
安倍政権ができたころにギリシャの財政破綻がいわれていました。安倍政権をネットのなかで
支持している人たちは、ひらたく言えばネトウヨですが、日本にはギリシャと違って 通貨発行権
があるから財政が破綻することはない、
といかにも自分たちが新しい事実を発見したかのように言いました。
国債を紙幣に交換することをすれば、膨大な額の紙幣が市中に出回ることになり、紙幣価値は
下落して激しいインフレになり、国民の金融資産は大きく損なわれます。単純計算すれば、
1000兆円分の新紙幣が発行されれば、インフレによって国民の金融資産は1000兆円目減りする
ことになり、国の累計債務と国民の金融資産を引き換えたに過ぎないのです。
しかしネトウヨにはそのことが分かりません。紙幣をすることは新たな富を生み出すことのように
考えているのです。国にある富は一定であり、紙幣が増えれば、紙幣一枚当たりの富の量が
減って紙幣価値が下落してインフレになる、そういう当たり前のことが理解できないまま経済や
国の財政を論じているのがネトウヨです。
https://ameblo.jp/huyunohi1684/entry-12174138614.html ------------------------------------------------------------------------------
「日本は破綻しない」論は嘘である
日本国債の95%が国内で消化されている点です。政府には通貨発行権があるので、いざとなれ
ばカネを刷って国債の返済を行える、だから絶対に財政破綻しないというものです。
もしカネを刷って国債を償還すれば、政府の信用=日本円の価値が大幅に低下して、急激な
インフレが起きます。インフレターゲットのように、計画的かつ緩やかに物価が上がっていくなら
問題ありませんが オイルショック時のように急激に物価が上昇をすれば、国民生活は破綻します。
つまり、日本政府は破綻せずとも、日本国民の生活は破綻してしまうのです
http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei_hi_hatan.html このニュースやらず松居なんたらのニュースかゆ
おかあちゃんぢゃねんだゆwwwwwこのニュースとか積極的にやれゆwwwww
表の借金1000兆円超え、
裏の借金500兆超え、 裏の借金には目をつむるのかね
■アベノミクス=異次元緩和のコストは「タダ」ではない
株価を吊り上げるために使われた300兆円のツケは国民が負うことになる■
『アベノミクスの批判するなら野党は対案を出せ 無策の民主党政権より100倍マシだ』
これは安倍信者の常套句でアベノミクスで使った金が まるで空から降ってきたかのような
印象操作をしているが
そんなことはあり得ず実際は日銀に300兆円も国債を買わせて資金を捻出した
実は ここがアベノミクスのペテンの核心で全ての経済施策は費用対効果で評価すべきだが
安倍政権は「いくら費用を使ったのか?」を一切説明しないで効果だけを主張している
つまり 確かに株高 企業収益の増加 失業率の低下などの成果はあったが
300兆円分の費用対効果としては不合格と言わざるを得ないのだ
また そもそも民主党はアベノミクスのような莫大な借金を負う無責任な政策を選択しなかっただけで
どの口で「野党は対案を出せ」などと ほざけるのか?という話だ。
そして この300兆円が税金で処理される事実を国民が知れば批判の嵐が吹き荒れるだろう
なので
安倍は政権の支持率を維持するために御用メディアとグルになって
この事実を徹底的に隠蔽している
仮に国民負担が発生しないというなら日銀が抱え込んだ300兆円の国債を
どのように処理するつもりなのかを説明すべきであり
詐欺師どもの逃げ得を絶対に許してはいけない
--------------------------------------------------------------------------------
<関連>
政府・日銀「統合」なら大丈夫? 国債膨張に危うさ 日本国債 描けぬ出口
日銀の抱える日本国債が400兆円を突破した。発行額全体の4割以上を保有するという異常事態で、
国の財政規律は緩んでいる。http://www.nikkei.com/article/DGXMZO13676200U7A300C1000000/
--------------------------------------------------------------------------------
<関連>
日銀による財政ファイナンス(十字路)
2017/10/20 11:30
安倍晋三首相は消費税の使い道を変えて教育費の無償化を図るというが
その税収は元は財政赤字の削減に充てるべきものだった。
2020年度に国と地方を合わせたプライマリーバランスを黒字化する目標は、
ギブアップ寸前だったが、これであっさり先送りされそうだ。
財政の悪化が続く中で長期金利の低位安定を維持するには
日銀は国債購入をむしろ増やしていかざるを得ないからだ。
日銀が始めた国債の大量購入政策にはデフレ脱却効果はなかった。
それでも引き返さず、縦穴をさらに掘り進むうちに、意図に反して財政赤字を埋める
「財政ファイナンス」に変性してしまっている。
出口とは実は入り口のことだが、もはや元には戻れまい。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22462300Z11C17A0SHH000/
<関連>短期間で、裏の借金 500兆円 = 5000000億円を突破。
全部株式に投資すれば良い。株にマイナス金利は無いのだから。
ジャップは負け犬だからな
有望な投資先なんて国内にあるわけがないじゃん
現実を直視できないアホが多いね
国民が、特に若者が如何に馬鹿かを如実に物語る現象だな
若者は鉄砲玉くらいにしか使えないのは昔からか
>>57 そう思って退職金を全部電力会社に豆乳した人が
昔は多かったらしいが
安倍国難三「俺の金は俺の金、お前の金は俺の金、国の金は俺たちの金じゃ!」
年金が政府の使い勝手のいいお財布に化けてしまってるんだよね。
増税だと反発が厳しいから年金から引っ張ってきている
預貯金から減らせばいい。
一定額超える貯金から一定額になるまで減少させればいい。
箪笥預金増えるから5年以内、新券発行するか、電子化しないと無効化とかやればいい。
>>104 タンス預金最強伝説到来しちゃいそだけどいいんですかねゆwwwww
(^ゆ^*)/
公務員の待遇を異様に高いものにして、夫婦公務員だと
年収2000万もふつうになっている。
そんな国では、みんなリスクをとらず公務員になってしまった。
多少でも能力のある人間は公務員。
しかし、国が発展するには起業してもらって借金してもらって
経済を活発化しなければならない。
そこで祖語が生じる。まともな人間は公務員になってしまってるので
誰もリスクを取ろうとしない。
いくらだれか起業してください、金借りてくださいと叫んでも
誰も借りてくれない悪夢。
こういうのは大きな潮流みたいなもんで付け焼刃じゃいかない。
5年10年20年の失政がここにきて効いちゃってるっていうことだ。
歴代日本政府の責任でもあり、それを支持してきた多数派有権者の罪悪なのだ。
>>105 よく、読んでね。最後の行。
旧紙幣が紙切れになるよ。
>>105 いや箪笥に何十兆円も入れておくのは無理があるから。
1000万円預けても利息は80円だからな
アホらしくなるわ
GPIFの為に小口預金者から口座維持手数料を取らなかったのはいいこと
年金払い終わった人も含めて二重に年金取られるところだった
年金に限らず内部留保溜め込む企業とか大口預金者に対する金利負担を小口預金者への口座維持手数料で転化しない方がいい
たとえば道路にバイクとめちゃだめ
車とめちゃだめ
車は排気量はエコじゃなけりゃだめ
こういうのが行き過ぎて経済も人も委縮してしまっている。
発展途上の国は、きれいな川には魚も住めないのだ。
いや、日本は先進国だと豪語するのもいい、権利や株の配当で
暮らしていけるのだと、、しかしそれも実現できていないのに
一部の人間はおごり高ぶってしまっている。
>>107 tk、電子化になんぢゃないのかゆ?既に現金不可の店舗とか出てるやないかいゆ
(^ゆ^*)/
> 数十億円程度とみられる。
GPIFにとっては大した金額じゃない
これぞ空腹で足を食らうタコそのものではないかwww
日本確実に終わるwwwまあわかっていたこととはいえね
元々国がバブルを作っちゃったからな。しかも政府はこれで増税やるってんだからw
バカな人間じゃなきゃおかしいだろって突っ込まないとダメなんだがなwww
短期でやめときゃいいものをwすでに日本崩壊以外の道がなくなっている
それでもまだ日経含めたバカが好景気の中国の減速がどうこう言ってんだからびっくりするわwww
まさか最後まで国内政策のせいにせず中国をスケープゴートにシラを切り続けるつもりなのか
だとしたら会食マスコミの鏡といえるだろう
預金の運用ができてないってことは
銀行としての仕事ができてないってことじゃないの?
そんな銀行とっとと預金を引き上げてつぶしてしまえよ!
ペイオフ制度あるんだからつぶせばいい
日本は金余り不況
>>122 田布施システムって、ウソがばれて失敗した反日デマだよ
【話題】クロ現+の「アラフォークライシス」特集にネット阿鼻叫喚 「泣けた」「言葉もない」「これが自己責任なら政府は…」★29
http://2chb.net/r/newsplus/1513595063/ 【アッキード/森友】増税ラッシュ決定! “森友疑惑”で焼太った佐川国税庁長官に「税金払わない」怒りの声が殺到 ◆6★1077
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1513586972/ 【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★1076 [786271922]
http://2chb.net/r/poverty/1513568568/ 立憲民主党内の総合政局スレッド69
http://2chb.net/r/giin/1513569000/ 【速報】暴落、安倍内閣の支持率37.8%、支持しない45.3%、森友説明納得しない8割超え [725713791]
http://2chb.net/r/poverty/1513509093/ アベノミクス3度唱えたら好景気ってネトウヨ言ってたじゃん
GPIFは、日本の銀行に預けないで金利の高い、韓国に預ければいいのに。
ついでに、韓国国債(知らないけど)買えばいいのに。
親韓議員も喜ぶし韓国も喜ぶし日本に住んでる人も喜ぶ。
金利が入ってくるから、日本人も喜ぶ。みんな幸せジャン!
../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i 死ねチョッパリは死ね
(i ″ ,ィ____.i i i // そんな僕朝鮮人
ヽ / l .i i / イーッ イヒヒヒヒー
..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ フリィイイイイイイイイメーソン
..|、 ヽ `ー'´ / ハイル!イルミナティイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
/ ヽ ` "ー−´/、
馬鹿売国奴・安倍・朝鮮悪魔・李晋三世
金が安いときに買っておけばよかった
今は割高すぎる
東証企業が絶好調なのに金利上げろになんでしないんだよ
経済学は何してんだよ
文系働けよ
国民年金でボーナス出して、所得税掛けてふんだくればいいんだよ 馬鹿は目先の金に釣られるから、喜んで納税するよ
この国はすべて安倍さんの物だから安倍さんが好きなようにしていい
本当にGPIFって他人の金で遊んでるだけだからこんな約束できちゃうんだろうなー
なにを運用してるか考えたら余計な出費なんて絶対にできないはずだと思うんだが
>>109 諸悪の根源はこれ
超低金利でインフレなんか起きるわけないのに
アベノミクス信者という基地外はな
>>139 こいつは金融引き締めしたいの?
頭悪すぎ
マイナス金利って当座預金に金利つけてたのを
止めて預けたら手数料取りますよってやつでしょ?
普通当座預金に金利なんてつかないのに
そこで利息受け取ってたのがおかしくない?
貸付先探せない無能は早くAIに置き換えろや
>>140 景気悪いから金融引き締めなんかできねえよな
馬鹿安倍政権はそんななか増税しまくりで消費税も上げるようだけどよw
キチガイじみるわクソ安倍政権って
>>139 中学レベルの経済知識すら理解できない馬鹿は黙ってたほうがいい。
なんでマイナス金利にしたかと言えば、銀行が日銀に溜め込む金に損失を産ませて投資や融資に回させるためやろ?
その損失の穴埋めをGPIFがするなら銀行は日銀に金を溜め込んだままでなんのデメリットもなしやん?
マイナス金利やる意味ないやん
完全に目的から見失っとると思うけど
俺の理解なんか間違っとる?
お前らの年金でめちゃくちゃ利益があったんとちゃうんか?
一部だけマイナス金利にしたら貸出増やすどころか手数料で稼ぐようになったとかマジでアベチョン有能過ぎる
年金足りなくなったら支給年齢と徴収金上げれば良いだけだからアベチョン有能過ぎる
よく分かんないんだけどこれどういう事??
GPIFが利益出たからその利益分で銀行の損失を穴埋めしようって話に聞こえるんだけど…
何か間違ってる??
エロい人教えて!
株高でガッポガッポ利益出まくりなんだから金利ぐらい払ってやれよ。日経は年内24000円、
来年は30000円を目指す。金利ぐらいでケチ臭いこと言うなよ。
>>146 俺もそう思ったんだけど…
この政策はよく分からん
一時間毎に一万%の金利が付くなら貸し出すだろ
100円が一時間毎に1万円で二時間で101万円になる
http://www.gpif.go.jp/ GPIFはリーマンショックの時期を含めても累計62.9兆円ほど儲かってる
年間の数十億の負担は誤差の範囲
銀行「ふぇぇ…貸出先が無いから。預金がドンドン増えちゃうよぉ。こんなに増えたらマイナス金利分が負担できなくて倒産しちゃうよぉ〜。やい!GPIF。お前ら預け過ぎ!おいら達が支払うマイナス金利分を負担しやがれ!」
GPIF「サーセンwじゃあ利益も出てるし年金原資には当てずに銀行様の負担を肩代わりさせて頂きますわw」
って話??
>>162 誤差の範囲なら支援してやる必要もないだろう
貸出先の開拓もできない銀行の経営陣にはちゃんと責任取らせるんだろうな
退職金返上で全員辞職ぐらいしてもらわないと納得できないぞ!
>>146 会員登録して1の記事の全文を読めば分かるよ
まずは無駄に多い超高給の天下り野郎を減らせ
年俸3,000万とか4,000万とか、年金加入者を舐めるんじゃねーぞ
運用額が大きくなりすぎて、短期の運用金の利息を信託銀行が支えきれなくなったわけよ。
しかしな。
2011年度に109兆円だった積立金運用が156兆8177億で+47兆円
年平均+7.8兆円の増加だから、年間数十億、最大で見積もって30億円の負担だったとしても1/2600
たった0.038%のマイナスだぞ?
0.038%利益が減ったからって叩くん?何かの病気としか思えんのだが。
そもそも従来の国債型運用で、2006年の161兆が2011年度末に109兆円になっちゃって
従来型運用では年間4兆円ずつ積立金が切り崩されてて、このままでは2040年までに破綻すると
分かってたから市場運用25%を50%まで増やしたわけ。
その結果が年金積立金が6年間で+47兆円であって、10年分以上の年金制度延命に成功しとるのだぞ?
年金でギャンブルするなって言ってる連中の気持ちは分からんでもないが、
元の国債型の切り崩し運用に戻したら、今の残金だと2050年までに積立金0になって制度が確定で破綻する
従来型に戻せというのは「若者は年金を放棄します!」と主張してるのと何も変わらんのだが、それでいいのかね?
俺は嫌だぞ、少なくとも大きな実績を出してる間は静観する。
簡単に言うなら、年間2600円の利益を上げる商売で
利益が2599円になったからって叩いてる状態なわけよ
+2599円の方を無視して全力で−1円を叩いてる状態。
「1円減った!1円減った!国民のお金が1円減ったああああ!」ってね。
あ ほ か
俺はもっと市場での運用を増やしても良いと思う
市場って基本的にパワーゲームなんでしょ?
年金に勝てるプレイヤーは存在しないはず
長期的に見て横々の市場でも一定額または一定割合を投入し続ければ儲かるからな。
完全に右肩下がりだと厳しいが。市場の急変を防ぐ意味でもいいしな。
落ち込んだときに取り崩すと損をするが。
年金運用云々の話では無く銀行の運用損益は銀行が負担しなよ
って話なのでは?
たった十数億円でもその分は年金原資に回すべきでしょ?
>>172 お前がアホ
いくらだろうが必要のないものに金を出すのおかしい
>>15 お金借りる人が東京都心の地上げ業者しかいないから
>>176 で、6年で+47兆円年金積立金増やした実績は完全無視なのな。
+47兆だけど、-30億が発生したから政策失敗!年金ギャンブル辞めろ!とかいうのであれば
脳に障害があるからMRIで撮影してもらって主治医に指示を仰いだ方がいい。
そーいや昔この手の話したときに「銀行に預けろよ!」とか天文学的馬鹿言ってた奴がいたけど、
140兆って日本のメガバンクの預金総額の2倍だぜ、利払で全行跡形もなくぶっ飛ぶっつーの。
そのスケール縮小版が今回のニュースなのだよ、短期運用限定でも金額がでかすぎるのさ。
なおプラス金利でも利払が生じるから同じような事が起きるんだぜ?
株投資は、信託・株屋に丸投げ。
買い時期・売り時期は、信託・株屋に連絡して取引してもらってる。
情報管理はしっかりしてるとは言うものの、
GPIF売り時期の前に株高になり信用売り異常にふえる。
GPIFが売り時期・一週間は株は底値近くまで売りたたかれて。
(売りたたかれてる時期には現物買いと返済買いが凄くおおいい)
GPIFから依頼されてる信託にも手数料払って。
銀行も株運用部署もどこからかの情報で株取引利益あげてるのに。
表(杓子定規)では、預金たいへんだから、預け金の手数料払います?わからん!
なんてね。創造してしまいました。
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心
■ 日本経済には60年の長期周期がある ■
昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。 景気がよいのに
運用先がないとか
本当に景気よくなってるのか
年金運用失敗とかは思わないけど、出た利益の何パーセントでも、銀行に渡すのはおかしくないか。
渡して何か見返りがあるの?
無いならやっぱりおかしく無いか
こんなメチャクチャな話あるかよ
経済政策失敗の尻拭いにGPIF使うのかよ原資は年金なんだぞ
オマエらの虎の子年金が何故か日銀に搾取される狂った世の中
>>179 ほんと理解力ないよなあんた
いくら稼ごうが不要なものに金を出す必要はない
>>187 稼がなきゃ年金破綻先延ばし出来ないんだがな
稼ぎが足りない
景気が良いんだろ?
さっさと預金金利をまともな金利まで上げろよ。
何これ? アベノミクスで運用は上手くいっているんじゃねーのかよ?
何で信託銀行の補填をGPIFがするんだ? どう見ても筋が通ってねーだろ。
景気回復…
大本営発表でしたあああああああああああああああああああアハハハ
増税ラッシュといい、そろそろ後がなくなってきたのかな
>>1 あらあらwwwwwwwwwww
国民の大切な年金積立金を株にぶち込み吊り上げて粉飾しアベノミクスを成功したかのように偽装するのもそろそろ限界かな?wwww
売国奴自民党wwwwwww
>>65 まず前提として個人消費は全く伸びてないってことを認識しよう
かつ物価が上昇、我々の消費自体は減っている
この状態を「好景気」と呼べる?
どうして資金需要が増えないのか、それは消費税と社会保障費が
俺たちの消費を押さえ込んでいるから
今儲かっている企業は税金に集っている企業だけ
この国が社会主義国化してる事に気づかないと何も理解できない
マイナス金利なら国債一京円発行したらー1%で年100兆円の金利収入になって無税国家ができるな
アベノミクスの失敗を、公的年金で穴埋め
売国安倍政権いい加減にしろ!!!
国民の預金封鎖まで秒読み段階
その内、持ち株の売却も制限されるぞ。
マジで今の内にビットコインに資産を移しておいた方が良さそうだな。
>>67 なんで都銀がゼロか知ってるか?
ゼロになるようにもっとマイナス金利が深い国債を買ってるんだよ
経済合理性だけ考えれば日銀当座預金に置いて
マイナス0.1%を金利を適用されるほうがマシなんだけど
メガバンクの余計なプライドが政策金利残高を敬遠してるんだよ
ほんと馬鹿だよ
最初からマイナス金利適用されてれば
顧客への転嫁にも理解が得られやすかっただろうにな
>>1 【政治】教育勅語教える“愛国”幼稚園、小学校も運営へ 園児「(安倍首相は)日本を守ってくれる人」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431228615/ 【日本会議】大阪の塚本幼稚園で戦前教育、園児達が「教育勅語」を唱える…園長の籠池氏は「日本会議」の大阪支部長
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481713417/ 【塚本幼稚園】運動会を撮影した映像で園児に「日本を悪者にする中国や韓国は心を改めて。安倍首相頑張れ」と選手宣誓させていた★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487253162/ ↓
【悲報】籠池夫妻勾留5ヵ月、保釈される見込みなし家族さえ接見禁止 ←安倍に逆らっただけで何んだこの国は… ★2 [632480509]
http://2chb.net/r/poverty/1513419926/ 【速報】フジテレビで日本会議が特集される 「愛国心が怖いという戦後の風潮はおかしい。国を愛してると言えない風潮は世界的にも異常だ」 [875949894]
http://2chb.net/r/poverty/1509890345/ 【悲報】安倍さん公認・フジテレビで安倍さん大好き・統一教会特集 [517459952]
http://2chb.net/r/poverty/1513499532/ 【偉人】安倍首相はチャーチルやドゴールと並ぶ大指導者になる可能性★3
http://2chb.net/r/newsplus/1513405505/ あーべーぴょん!あーべーぴょん!
安倍政権の支持母体の神社本庁や統一教会、創価学会に課税して、アベノミクス大失敗の損失穴埋めに使えよ!!!
この景気の長期低迷は銀行の貸し渋り貸し剥がしが原因にあるのに
なに甘えたこと言ってるんだろうね
マイナス金利にしたとたん国債引き受けなくなったろ
景気が悪いと融資しないだろ
がんかよ
これはGPIFの、株や海外での運用が正しいというニュースだぞ。
株も債権も大幅ぷらすだが、僅かな預金の分はマイナスが出る。
「株を増やしたのは反対!」「株はギャンブル!」
とか批判してた人の言う通りに預金メインにしたらマイナスが兆単位になるってこと。
>>208 先ずは、そもそも日銀のマイナス金利政策が間違いだったという事を認めろよ。
無能黒田を更迭しろ!
年金から日銀に金払うとか意味不明
調子乗って国債発行しまくってるツケがこれ
>>170 年金支給額を引き下げや支給開始年齢を引き上げて、
巨額の資金の運用先がないからって…w
いやはや本末転倒ってこのことだと思う
おまけに年金保険料は毎年引き上げられてるしなw
理解に苦しむ
支持率維持のための場当たり政治で
どんどん経済が歪んでいく
>>212 その日銀総裁の黒田東彦を安倍が任命した。
全ては安倍晋三のせい。
年金も国のシステムなのに、なぜ金を払う必要があるんだ?
これって経路を最後までたどれば、結局は年金資産に税金をかけられているようなもんだろ
なんでこういう話題がプラスで勢い無いの?
これ相当ヤバい流れなのに
>>217 分かってないか関心ないか危機感ないからゆ
(^ゆ^*)/
>>196 >>65 自公アベノ=アンコン大本営発表、
アベノミクスという超低金利、
円安インフレ、不動産価格、日経平均粉飾の偽装つり上げマニアック、
為替操作、安全楽観デマ政権さんよ、
上級特権階級無罪だけは、許されないんだよ。
んなことしてるから、日本が、
日中太平洋戦争敗戦 預金封鎖、財産税 デノミ
イギリス ブリテッシュレイランド破たん、英国超不況
ソ連・ユーゴ連邦同時連鎖崩壊
預金封鎖 財産税
フィリピン マルコスノミクス政権 崩壊
アジア通貨危機 インドネシア
スハルトノミクス政権崩壊
預金封鎖、デノミレヴェル
アラブの春 北アフリカ連鎖革命
ここらみたいな老害・頑迷、退廃で、
衰退、崩壊する国へ突き進んでるのがわからないのか?
もう、森友加計ゲート忖度
日経平均粉飾偽装、不動産価格つり上げ粉飾偽装マニアック、
利益誘導、縁故資本主義とか、
自公アベノオトモダチ優遇の件は、
正直どうでも良い。
そんな雑魚悪は気にもならない
東電(グローバルサービスだから
救済は已む得ないにしても)
オリンパス テーブルマーク
クラシエ 三菱自動車 日産自動車
東洋ゴム 西松建設 旭化成 東芝 神戸製鋼
こいつらが、全部国が救わなかったら、シャープ、
タカタみたいに、破綻、廃業、倒産して、買収、分割
されるレベルまで堕ちてるからな。
だが、企業不正、どんなギガ粉飾偽装ねつ造隠ぺいを
やらかしても、自公アベノ大本営発表、安全楽観政権で
「どうせ、何をやっても、国が、
将来のテラ増税、ギガ超高金利、
ハイパー増税な、
天文学的税金の注入で補てんで救済するからw」
って、日経株価が1/2以上は落ちなくなってる。
自公アベノ大本営発表安全楽観デマ政権さんよ、いい加減にしろよwwwwwwwwwwwww
そんなもん払わなくても、GPIFが自分の口座に振り込んでしまえば銀行は拒否できないだろ。
日銀のせいで年金が目減りするじゃん
日銀は責任とれやぼけ
糞無能連中が
給料1/10にしろや
安倍内閣の愚行のおかげで相対的に年金がどんどん減らされる10代から20代
の層が一番安倍を支持してるのは笑えるよな。馬鹿なのかマゾなのか、まあ
学習能力ないのは間違いないな。俺は個人資産で完全にカバーできるから
高みの見物といくかw
今まで銀行はは国債金利で食っていたわけだが
マイナス金利になって稼げなくなった
それを負担させようって話だろ
銀行の怠慢
運用難でGPIFの預金が10兆円以上に膨らみ、預金の預け先であるみずほ信託銀行がマイナス金利分を負担しきれなくなったので
GPIFが、みずほ信託銀行の日銀に支払うマイナス金利分の年数十億円程度を、代わりに負担する
今の政権続けば確実に年金なくなるね…国民を奴隷ぐらいにしか思ってないのやろう
>>196 誤解が有る、1世帯あたりの消費は伸びてないし消費税増税以降鈍化してるのは間違いないんだけど
調査の対象である勤労世帯が百万単位で増えてるから、個人消費の総額は伸びてるのですぜ。
http://www.keidanren.or.jp/policy/2017/080_gaiyo.pdf このへんのグラフを参考にしてみると良い、悪くなってるという事は無い。
2009〜2012と2013〜2016を比べると、大体275兆平均と285兆平均で10兆円ぐらい伸びとるね。
給与総額も2010年の191兆が2017年の207兆円に増えてる。
これも勤労世帯が増えてるので平均が全然伸びないんだがね。
>>196 それに個人消費はGDPに占める1項目であるんだけど
その他の項目、設備投資やらを含めると、
実質で政権交代前の2012年の498兆が2016年の521兆へ、
名目だと2012年の494兆が537兆とまあ大幅に伸びてるのだぞ。
あと2009〜2012年の名目GDP491〜500兆という数字は
過去に遡ってみても1992年の491兆円ラインと同等であり、過去30年で最悪のGDPだったってことは理解しておくべき
まあ名目GDPなのでデフレ放置したのが主原因なんだけども。
それと思うんだが
>今儲かっている企業は税金に集っている企業だけ
>この国が社会主義国化してる事に気づかないと何も理解できない
逆だと思われる、資本主義化してるからそうなる。
社会主義化したら所得差が縮小するもの。
>>227 年金減ってるどころが2012年から約6年間で47兆円増やしてるんだが
ちなみにその前の10年間では50兆円減らしてたんだぜ?
といっても指摘しても聞く耳持たないのは知ってる、分かってて批判してるもんな。
安倍叩くのが目的で、事実なんてどうでも良いってのがハッキリ透けて見える。
嘘でも騙せる人がいるなら、嘘も100回言えばの精神で騒ぎ続けるんだろう?
となりの某半島の政治じゃないんだからさぁ・・・声闘かっつーの。
>>232 国債の利回りが低い(10年物でほぼ0%)から
ふざけんなよ。銀行だけ公費で助けんのかよ!マジで自民死んで欲しいわ。
>>234 自民に不都合なスレはageないと駄目だよ
>>231 それを粉飾するのに幾ら赤字国債を増やしたと思ってるのかね?
人様の懐を放出したやらせバブルを騙し騙し続けてるから実景気はよくならんし崩壊がこわいわ
景気いいんだろ
普通預金金利1%になるくらいに利上げしろよ、そっちの方が日本は消費増えるぞ
バブルのとき何%だったんだよ
いんちきすんな
アベノミクスで好景気なのだから金利を上げろよ。
戦後最長とか言ってなかった?
6ヶ月定期で年利5%くらいにしてくれ。
まぁぶっちゃけ大勢の社長さんたちが報酬設定間違えただけだよな。アメリカンドリームやっちゃ駄目な国なのに。
>>227 その書き方は流石に若者をバカにしすぎ
その文面だけで矛盾があるのがすぐ分かる
もうちょっと賢く書いて
何れまた不況に戻って大増税だけ残って未曾有の大不況くるよ
耐える準備しとけ
確認しておきたいのは、今の年金運用批判してる連中に生活保護者いたりしないか?
元の国債型運用に戻したら25年後までには積立金使い果たして年金制度が詰むから、
そうなった場合まず真っ先に生保が極限まで削らせるぜ、
年金無くしたらそれが生活保護に大量に流れるから順序としては当たり前なんだけどね。
そうなったら憲法違反だって騒ごうが裁判しようが、無い袖は触れないわけで。
生保者がのたれ死にはじめる世界がたった25年後には来るってこと分かってんのかね。
年金ギャンブル辞めろって言ってるのは、自殺しますって宣言と変わらんのだぞ?
今の年金ギャンブル運用を続けない限り、最も未来が無くなるのが生活保護者なのよ。
どうもその辺を全く理解してない人が居る気がする。
>>244 上げ足取るようですまんが
積立金は徐々に削っていくわけで、枯渇直後にガタンと給付額が減るようなハードランディングを態々起こすわけ無いぞ
gpifの計画書見ればわかる
>>1 【経済】労働生産性、先進7カ国で最下位 効率的な働き方進まず−日本生産性本部★4
http://2chb.net/r/newsplus/1513790196/ 【調査】内閣支持率3割台に下落 NNN世論調査 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1513550952/ 【経済】「日本企業は投資・賃上げを」米ブラックロック(運用資産670兆円)会長 投資先企業への書簡に見解盛り込む
http://2chb.net/r/newsplus/1513675691/ これ読んで目から鱗が落ちた
↓
儲かる物理
技術評論社
お勧めの章です(^^)
第5章 神はサイコロを振らない!?
(カジノ必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる)
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売は有効)
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円台で買う方法)
俺自身ボーナスどんだけもらっても
ダイソーやセリアで買える物は買うの根性を
変えようという気は全くないし
>>245 うん一気にはこないだろうねえ、でもこの問題は残高って実は凄く大事なのだ。
年間4兆円の切り崩しが発生してた時期は残金80兆がギリギリのラインって予想されてたのね
これを下回ると今のギャンブル運用市場50%の利益率をもってしても切り崩しを補いきれない。
2012年に市場運用を50%に増やした時期は本当にギリギリだったんよ。
あのまま2017年まで前の国債中心の運用でやってたら間違いなく
160兆(2006)→110兆(2012)→80兆(2017)になってたってわけ。
年金積立金残高はある一定ラインを下回ると、
もう残高がゼロになるのを防ぐ手立てが無くなるってラインが存在してる、
年金は支給年齢70歳で対応するとして、平均寿命から考えてもここらが限界。
となると生保の方を段階的に4〜5割カットしていくしか方法が無い。
現状残高80兆ぐらいが運用利益で何とかできる限界といわれてるけど、
高齢者が増えて支出が増えていくからどんどんこのラインは上がってく
厳しい話よな・・・相当に厳しい状態なのは間違いない、運用の成功を祈ってあげてくれ。
今の運用システムを止めたら、一番割り食うのは実は生活保護受給者なんよ。
高齢者の年金と生保が切っても切れない関係にあるからなんだけどね。
>>249 色々と勘違いしているみたいだが
この運用金は今後百年内で0にする予定なの知らないのか?
補いきれないとか言ってるけど、日本の年金はそもそも賦課制だから
>>251 賦課制ってのは現役世代の納付で支給世代を賄うって意味だからね?
その現役世代が減ってきて、現納付金では賄いきれなくなって切りくずしが発生しだした。
その額は2006〜2011年で50兆円ほどに上ってる。
積立金0になった場合、賦課制の基本である「現役世代からの徴収」だけで賄った場合、
現時点で見ても国民年金だと今の月額16500円が35000円を越える事になるぞ。
物価変動には強いが、人口減少には弱い、賦課制の欠点が出た形だね。
結局年金問題は何故市場50%というこれほどのギャンブル運用をしないといけないのか?という疑問に対して
政府側が「実はこのままだと年金やばいんです!」と言えないから理解が得られにくいって点に尽きる
不安を煽るので現状を言えない、だからしれっと市場運用倍のギャンブル運用にして頑張ってるのさ、
説明が無いので察してやらんと状況が理解出来ない、というのが年金運用の最大の問題点よな
こんなんだから運用で批判が出るのも当然と思う、でも年金が消えてるってのは大嘘だからね
現政権で+47兆円と大幅に増やしてるんだからさ。
>>252 何を言いたいのかわからんが
まさにその賦課制をメインとしてバッファーに積立金を消費している/いく、のが方針であるからにして
切り崩しを補いきる、なんて言うのは目的でもなんでもなくつまりギリギリと言う謎の恣意的なラインの共有認識も存在しないという事だよ
-curl
lud20250131011508このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1513573415/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【公的年金】GPIF、預金にかかるマイナス金利分を負担 信託銀行が要請 日銀の金利政策の副作用が大口預金者にも波及 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【バブル崩壊】中国恒大傘下の恒大物業が調査−預金2500億円が第三者の担保保証として使われ、銀行がこれを執行していたことが判明 [ごまカンパチ★]
・【労働】繰り返される「バイトテロ」問題 共通するアルバイト給与の低さ くら寿司・セブンイレブン ★15
・【静岡】「10回くらいかな」患者に“殴る蹴る”暴行看護師を直撃…病院長も理事長も虐待報告せず 暴行を長期放置か 沼津 [ぐれ★]
・【映画化決定】ゴーン被告、ハリウッド映画プロデューサーと面会「映画をつくれば、人びとが同情的になってくれるだろうか」米紙報道
・【ネット】客を全く信用してないドラッグストアが発見される 天井から垂れ下がる無数の防犯カメラ (写真あり)★4
・「惨殺し死刑にします」巨人選手の個人情報を載せた“殺害予告”で球団の業務を妨害か 大手生命保険会社元社員の27歳女を逮捕 [おっさん友の会★]
・【イギリスメディアは評価】コロナ対策に成功しているのに「失敗した」と思い込む不思議な日本人★2 [緑の人★]
・【兵庫】「肉の焼き加減を確認するためだった」 駐在所の庭でパトカーの明かり使いバーベキュー 巡査部長6人懲戒処分 [ぐれ★]
・トランプ氏との首脳会談、日本政府「焦る必要ない」…慌てて会談すれば「宿題もらうこともある」 [どどん★]
・【時代】 東京なら数センチで「大雪」と大騒ぎ 雪国だと圧死してもローカルニュース [ベクトル空間★]
・【返せばok】#岩屋元防衛相 が100万円返金 地検は立件見送り IR汚職
・【なぜ…】東京五輪公式HPトップページのタグから「コロナ対策」消える [potato★]
・【国際】少女像撤去「解決へ努力」=韓国外相★2
・【朗報】氷河期世代を国家公務員に重点採用。政府方針 ★3
・止まらぬ無差別殺傷 「無敵の人」を生んだのは誰か 社会的に失うものがないため躊躇なく… ★2 [神★]
・◆◆◆スレッド作成依頼所★1547◆◆◆ [ぐれ★]
・【社会】仮想通貨、投資トラブル多発 セミナー「必ず値上がり」……ビットコインの時価総額4兆7050億円
・【愛知】非番の警官殴った男、署員に引き渡す際に逃走 知立市
・【悲報】40代五輪ボランティア女性、「TOKYO 2020」のシャツを着て電車に乗車 → 乗客に「コロリンピック」などと叫ばれる ★2 [potato★]
・【首相候補】自民・河野太郎氏が浮上、ダークホースに 道新★2 [緑の人★]
・【予告】新幹線3人殺傷の小島一郎容疑者「出所後再び犯行起こす」★2
・【野菜価格】「はくさい」など葉物を中心に平年下回る 天候安定で
・【三重】伊勢神宮周辺の老朽化した石灯籠 81歳男性の頭に直撃した死亡事故受け撤去へ
・【北海道】男子中学生が切りつけ 被害者の傷は10か所以上 根室 [夜のけいちゃん★]
・【速報】ノーベル化学賞に旭化成の吉野彰さん リチウムイオン電池を開発(18:49)
・【社会】貧乏な日本人にありがちな異常な「預金」信仰…投資をしなければお金は増えず、格差は広がる一方 ★20 [ボラえもん★]
・【速報】政府が日テレに厳重抗議 「スッキリ」の「あ、犬」発言で [アリス★]
・猛暑日知らず 人気の“涼スポット”海水浴場「熱中症ゼロ」の秘密 [PARADISE★]
・【枝野代表】 「東京五輪は延期か中止を。 このまま開催すれば、8月や9月に国内で感染爆発が生じるおそれが非常に高い」 [影のたけし軍団★]
・【大宮DVストーカー殺人】「二度と会いません」メールの数日後…首切りつけ被害女性の父、無念 「不意を突かれた」★2
・【速報】伊方原発の運転停止命じる 広島高裁 運転停止の仮処分決定は高裁で初めて(13:33)
・【女性専用車両】「男性差別とか寝言いってんじゃーぞ」 反対派とカウンターが渋谷駅前で衝突、「帰れ」コール響き騒然 [2/24]★3
・立憲民主党が支持率急落 維新が伸びて野党第1党に★8
・【WHO】新型コロナワクチンの接種指針改定 健康な成人「追加接種を推奨しない」★10 [Hitzeschleier★]
・【国際】安倍総理 「日本人は、20年も続いた長く暗いトンネルの、出口の希望の光を、確実に見出した。」 ダボス会議・ジャパンナイト ★3
・切り裂きジャック、DNA解析でついに正体が判明 当時23歳だったポーランド人理髪師アーロン
・【社会】女性宅に侵入して現金5000円盗み、体触って逃げる 岡山大3年の無敵容疑者を逮捕
・【首相の姓を】新年号に「安」採用の憶測広がる ★3
・【USA】トランプ氏の弁護士ジュリアーニ氏、「真実は真実でない」 介入疑惑捜査めぐり
・韓国人受験生を全員不合格 面接試験を一律0点 加計学園獣医学部に「不正入試」疑惑 ★2
・【内閣改造】総理補佐官に総理大臣秘書官の今井尚哉氏兼務
・【現金給付】10万円申請書、福岡市は15日から順次発送。振り込み開始は6月5日以降 [記憶たどり。★]
・【福島】避難指示解除で登山再開 福島の日山で8年ぶり山開き
・【自民】政府、介護現場にて「1人で4人介護」できるように規制緩和を検討 生産性向上へ 人材不足緩和で思い切った規制改革が必要★3 [スペル魔★]
・【PR】迷い犬を「鼻紋」で特定 AIで解析「NoseID」アプリ公開 (🐶🐽) [少考さん★]
・【ドイツ】独の草分け的アダルトショップチェーン「ベアテ・ウーゼ」が破産申請、電子商取引の波に対応できず
・【トランプ大統領】トランプ氏が激高?部下「冷静」と次々否定
・“脱・東京“加速の実態 コロナ禍で地方永住は本当に進んでいるのか?「お金のかけ方が家の外から“中”へ」 [首都圏の虎★]
・吉野川市の高齢者施設で通常より多いワクチンを接種した可能性 看護師が塩水の量を誤ったか注射器に小分けする際に多めに入れたか [水星虫★]
・【森友学園】安倍夫人、名誉校長辞任 安倍首相「寄付を募る紙を見て私も驚愕した。断っているのに名前を使われ遺憾だ」★36
・【技術】ヤマハ、知能化した電動バイク「モトロイド」発表=東京モーターショー(画像あり)
・【フランス】仏裁判所、グーグルに11億ユーロ納税求めた税務当局の訴え棄却
・【大分】コロナ感染拡大で客足が遠のいた土産業者、支援の「復袋」が県の通販サイト販売中
・【埼玉】ネットカフェ難民に宿提供、5月6日まで
・【火事】福岡市博多区でマンション火災 室内から1人の遺体みつかる(テレ朝news) [ちりとり★]
・【石川】若手社員が体験…北陸電力が送電用鉄塔の組み立て研修 7人が高さ40mほどの場所で作業
・【医療費】大病院を紹介状なしに受診、追加負担(5千円)の病院拡大 500床→400床へ
・【東京五輪】フィリピンメディアが9日の反五輪デモを報道 ”開催反対”世論調査の結果も紹介 [砂漠のマスカレード★]
・【交通】山陽本線(下関〜岩国) 下松駅で人身事故発生のため、徳山〜柳井駅間の運転を見合わせ 18日20時
・【社会】養護施設出身者2割コロナで困窮 相談できず孤立化も、支援課題 [爆笑ゴリラ★]
・【当事者】ギングリッチ元米下院議長、旧統一教会系トップの同席認める 岸田首相と19年の面会時 トップらは首相と会話も [ごまカンパチ★]
・【自動車】「軽自動車」vs「コンパクトカー」 どっちを選ぶ? 維持費が安い「軽自動車」と余裕の走りの「コンパクトカー」 ★10 [鬼瓦権蔵★]
・コロナで残業、最大月246時間 5人が200時間超 兵庫県、神戸市職員 [爆笑ゴリラ★]
・【LGBTQ+】LGBT保護法制定へ G7でLGBT差別禁止法がないのは日本だけ LGBT法整備、OECD国34位と遅れ★2 [スタス★]
・【国際】テロでロンドン市長批判=米大統領
00:00:06 up 26 days, 1:03, 0 users, load average: 135.71, 93.18, 90.49
in 1.7220258712769 sec
@1.7220258712769@0b7 on 020814
|