【12月18日 AFP】米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)は16日、「ルイ14世の城(Chateau Louis XIV)」と名付けられた世界で一番高額な大邸宅の持ち主が、サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン(Mohammed bin Salman)皇太子だと報じた。
フランスの首都パリ西方にある大邸宅は2015年に3億ドル(約337億円)で購入された。サウジ国内で汚職の摘発に力を注ぐサルマン皇太子の、一番最近の高額な買い物とみられる。
同紙によると、この新しく建てられた大邸宅は複数のペーパーカンパニーを通じて匿名の人物が購入していたが、王室の顧問らはサルマン皇太子が持ち主だと認めたという。
今年7月にも皇太子が所有者だと仏ニュースサイト「メディアパート(Mediapart)」が報じているが、サウジの当局者らはコメントを控えていた。
米国経済誌フォーチュン(Fortune)は、「『iPhone(アイフォーン)』で噴水を遠隔操作できる大邸宅」と評し、最も高額な住居になったと伝えている。
外観は17世紀のフランスの城を模倣しているが、中には映画館、豪華なプール、更にコイが泳ぐ様子を見ることができる透明な壁で囲まれた部屋などもある。
また約23万平方メートルに及ぶ敷地には庭園、噴水などが作られ、内装は金箔(きんぱく)で装飾され、天井にはフレスコ画が描かれている。(c)AFP/Katy Lee
配信2017年12月18日 15:31
AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3155793?cx_part=topstory&cx_position=2 こういう事をするから嫌われるんだよ、イスラム教の国王は。
____
__|____|__
( ゜∀ ゜) U ルネッサーンス
( )ノ⊥
/ / /
(___)__)
ええんかね、
サウジの王子がここまでヨーロッパコンプ丸出しで。
こいつら、石油わいてるとこに住んでるだけで、
平均年収5000万円
外人がサウジにいって乞食したら1日で30万円もらえた
>>3
石油は遊んでても大金が入るからこんな行動に出るんだよ。 コイが泳ぐ様子を見ることができる透明な壁で囲まれた部屋
_ノ乙(、ン、)ノ これ、チョウザメと鯉が一緒に泳いでたけと…
ライバル王子達(数百人)から財産没収し、そのカネで城買った次期国王
土人を甘やかしすぎ
中東は英仏が分割統治してればよかった
なんでこういう連中ってイスラム原理主義のターゲットにならないんだろ
>>16
表面的にコーランの教えに背いてなければ非難されないんだろ
浅薄な道徳律だからそう難しいことではない Mbsは権力集中し過ぎじゃないのか
これなら明治期の天皇と同じだろ。
戦争でもするの?
>>8
だよなw "17世紀のフランスの城を模倣している"かぁ
_ノ乙(、ン、)_金持ちの王族が17世紀風の豪邸を買っただけで、酷い叩かれようですねw
_ノ乙(、ン、)_>>22 フランスに中東風の豪邸を建てるより、周りに配慮された選択だと思うけど >>21
うるせえよ
現実と関係性を持てない精.神病患者は黙ってろ ゲームと同じ感覚なのかな。
アイテムを全部MAXにしたりとか
>>1
23万平方メートルってことは約7万坪か
確かにすごいな 支那のチンチンピンと同じ臭いがする
汚職の摘発に力を注いで金の流れを自分に!って感じ
西洋人は賢いな。
10年後、10億くらいで叩き売ることになる。
中はアラブ風に改装されるからなww
>>28
あれだけ逮捕して、権力奪取したからな
それでこの買い物だろ、普通に思うよな。 >>7
ヤバくならないように世界中に投資してるんだろ
EVだってサウジの金がいくらも入ってるんだろうし そのうちイギリスのロンドンみたいになるぞ
オイルマネーが中心部の不動産を買いあさっててイギリス人が住めないくらいに高騰してるって
油が出る場所に特権階級で生まれただけのくせにこんなのおかしいよ!
石油は200年で枯渇。
乞食への第一歩を歩み始めたのだった。
石油がパタッと完全に止まったらこの人たちはどうすんだろと思うときがある
まあ、そんときは日本人も困るんだけれどw
>>35
23ヘクタールか
今日から米穀農家になれる 石油に代わる安価で使いやすく大量生成できるエネルギーが考案されてしまったら死んでしまうの?
この件とはスレチだが、フランスで執拗にテロが行われたのも
黒幕はサウジの王族なのだよな。
それが誰なのかはサウジ内部でもわかっていて、今回の皇太子による
粛清で失脚しISも消滅とな。
>サウジ国内で汚職の摘発に力を注ぐサルマン皇太子の、一番最近の高額な買い物とみられる。
このぼっちゃんに捕まった奴は何ともやるせない気分だろうな
反腐敗と息まいてる当人も腐敗しているのは独裁国家ではよくあること
>>43
それはあくまで自由に外に出られる前提があるから耐えられるのであって
王様なんて身の上じゃ広くなきゃやってられないと思う >>15
お前みたいな底辺無職のゴミがそんなこと気にしなくていいよ >>51
ロンドン中心部は元々大気汚染がひどくて
住んでるのは貧民だけ
貴族やブルジョアは緑豊かな郊外にいる >>59
だから世界中に投資してるんだろ
油売りじゃなくて、投資家
油が切れたところで、世界中の一流企業を持ってる ヨーロッパに行った移民の皆さんを全員そこに収容して差し上げろ
なんか監禁されてたような記憶があるけど別の王族だっけ
十万円貯められないお前らがサウジの皇太子の心配するか普通。
能力で稼いだ金持ちじゃないから誰にも尊敬されてないって自覚しないとね
だから中東の王族はどの国に行っても扱いが低いんだよw
金持ってても酒は飲めないとか肉が食えないとかどうなんだろう
最初からそういう環境だからなんとも思わないのかね
これで他の王子達の資産は「不正をやってる」とか因縁付けて10数兆円も没収してんだろw
よく革命が起きないね、こんな酷い国でwww
石油土人が金にもの言わせてどんどん買い占めていくぞー
ベネズエラとか油出るのに、なんで中東と差がついたんや。
こんな金はあっても難民には出さない
よくよく腐った民族だの
>>84
実際にはやってるのではないのかな
知らんが >>87
一般国民は税金もないし、全員公務員で国から給料が出るので生活には全く困らないからね
まぁイスラム原理主義の独裁国家なので、政府に楯突いても下手すりゃ処刑されるし
皇太子は王族の汚職撲滅という誰も批判できない正義を掲げちゃってるので、一般国民が普通に見たら皇太子は正義の味方になっちまう 砂漠土人ってほんとろくな文化ないよな
西洋的な人間の文化もインディアンみたいな自然に生きる文化も
カタールのサーニー家の皇女(14歳)を嫁に寄越せっておねだりしてるロリコン皇太子でもある
もう白人世界はダメやな。アラブ土人の波に飲まれて滅びる
金髪女もバコバコやられている
>>17
少なくともこの王子は経済を回してるじゃん
お前みたいな無職ニートと違ってな 漫画 >ハーレクインコミックス >HQ-シーク/砂漠
計:450点
https://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/list?&rsi=c&genm=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9&gend=HQ-%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AF%EF%BC%8F%E7%A0%82%E6%BC%A0
王と身代わりの花嫁
砂漠の王と千一夜
灼熱のシンデレラ
シークへの贈り物
誘惑のアラベスク ダラスの三銃士
シークの契約花嫁 黒い城の億万長者
アラビアの王子
砂の魔法
純潔の囚われびと
砂の炎・・・ >>111
そもそもアラブ土人に石油代金払う義理もない。ユダヤ人虐殺したり、ドイツ人とロシア人で
白人同士殺し合いしている精力があれば、湾岸一帯のアラブ土人を民族浄化して無人地帯にして、
石油資源は人類共有の資源にするべきだった。 ウンコ食ってる人は何言ってるんだろうか?
商品には金払わないとね
戦国時代に日本は金の国だから、人類共有の資源にすべきニダなんて受け入れられるかね
サウジアラビアの半分以上の人は貧しいからな
ソ連や中共の比ではない宗教警察が日常的に弾圧しているし
>>118
庭の泥水がどんどん売れていくんだからね これ、イスラム原理主義者はどう思ってんの?キリスト教徒領地に進行?
複数のペーパーカンパニーを通じて匿名の人物が購入ってかー
それが汚職摘発に力を注ぐ皇太子のやることかー
汚いねえ どいつもこいつもさ
トゥール・ポワティエの戦いでフランスから撃退したんじゃなかったのかよ
>>116
金は自前で掘って製錬した
石油は欧米が発見して精製してたのを自分らのものにしただけだ
連中は何もしていない
スエズ運河もそうだがな
英仏が作ったのを奪っただけ
アラブってのは何の貢献もしないで奪ってるだけだよ
泥棒民族だな こういうのを外国人に平気で売るってほうがすごいな。
まあ維持費かんがえたらフランスの国力じゃとても
保持できないから、信頼できそうな筋にでもってことなのか(´・ω・`)
>>90
サウジの石油は採掘コストが安い。
ベネズエラの石油は採掘コストが高い。
石油価格が高騰している時期でないと差額で儲からない。
>>133
奪うという行為そのものが経済行為なんだろうな。
相手から奪って自分で所有し続ける何らかの合理的な方法があれば誰でもやる。 こう言った盛大な無駄使いを無駄と感じ取るセンスがないから
金は有ってもいつまでも全く成長しないんだよ砂漠の成金は
来日した国王のバカげた金満ぶりも噴飯ものだったけど
もっと国民の教育や医療に投資しろよボケ!!
言論統制で国内は大丈夫だろうけど、対外的なイメージが悪くなったね
それが狙いのリークなんだろうけど
それより、今の状態でイスラエルと組んだら、王室は吹っ飛ぶと思うんだが
子ブッシュ時代に出回った大中東構想の国境線は王室は吹っ飛ぶ前提だろ
>>90
採掘コストと、ベネズエラのはコールタールのような舗装に使われるような原油なんや 独立以前はただの部族の長でしかなかったのにな
ラクダに乗って遊牧してたんだろうに
英仏がオスマントルコからの独立を支援して今の状態になってる
しかし、反英やったり、テロ支援したり、他の誰も出来ないような贅沢したり、腐れ民族だよ
しかしこんなことしかやることないってつまらん人生だろうな
こんだけカネあって
オイル成金ってのはどうしてこう例外なく悪趣味なのか・・・
>>147
そりゃもう合法になるように法律をいじっているんだろうな >>90
混じり物が多くてベトベトしてるから
精製にお金が掛かる >>152
新潟で石油が湧き出てるけど、持て余してるよ >>1
石油をいいように高額で売って得たカネで・・・ むしろ大金を消費してるってことだからな、良い金持ちなんだよ。こういう人は
駄目な金持ちは、金をひたすら再投資して、数字増えてくのだけ眺めるタイプ
世界が不況なのはそういう奴ばっかりなせい
>>148
でも底辺無職のお前と違って死ぬほど金持ってるし
経済も回してるぞ この間、王子達の財産没収して潤ったから
自分へのご褒美www
そんな金があったらパレスチナを丸ごと買収してやれよ
まぁ仲間売り飛ばして西洋に媚び売る能無しアラブだからなぁ
金には価値があるが、こいつらには何の価値もない
大昔にガラス玉欲しさに近所の部族狩って奴隷として白人に売り渡してたクロンボと大差ないw
サウジの超大規模太陽発電構想は
結大成功するんだろうか?
それと、「女性解放」も もっとドラス
ティックにやらないと、世界のお荷物
の
からなかなか脱却できないと思う。
歴史的建造物でなく、それっぽく作った新築か
なら好きにしろ
今のパリなんて実質アラブの植民地だろ
そんなんでかい家もって・・・
ちゃんと自分で掃除できるのかねぇ・・・?
>>16
なんやかんやいってイスラム原理主義の国だからな 中東の悪性腫瘍は
イランではなく
サウジ+イスラエル+アメリカ
だと思う。
日本人がヨーロッパの城暮らしに憧れるのと同じで、
アラブ人もフランスの王族の暮らしに憧れるんだね。へー
とんでもねぇ油売り土人だなwwwwwwwwwwwww
>>1
だから!!!
さっさとカジノ法案成立させろよ!!!
売国奴自民党!!!
商売下手糞過ぎんだよ!!!
クソ田舎者政党め!!! >>157
日本の金持ちだろ、その駄目な金持ちって
金持ちに金を与えたら金を使うって理由をつけて金持ちに有利に社会を変えたけど、結局金持ちは溜め込むだけだった ユダヤもアラブも金の亡者でずる賢こいからな
どちらも嫌われ者なのがよく分かる
こういう人達と比べると
北の金様は苦労しているんだね
同情するわ
アラブはスラブから女買ってたので
スラブにも似てるのか
エルサレム勝手にクシャナに密約すんな さっさと交替しろクソ皇太子
>>157, >>179
日本がダメでバカなのは
金持ちが利己的な使い方をするのを
許している点
金持ちや神社の優遇はその使い方が
貧弱を助けるチャリティー活動である
場合のみ非課税にすれば良い >>8
> ええんかね、
> サウジの王子がここまでヨーロッパコンプ丸出しで。
中東は、国土に紛争テロがなければ、
太陽光発電に向いてるらしい。
産油国は太陽光パネルを買うお金がある。
塩水に電気を通して水素を製造して輸出できる。 >>64
サウジの王族は人数やものの考え方が違うから一くくりにできない。 サルマン皇太子は、欧州コンプレックスみたいのがあるかもしれない
知られてる限りでは、妻は一人しかいない
>>8
結局そう言われても仕方ないよね。なんかみっともない >>7
PCの普及で紙の消費が増え、LED照明の普及で電力消費が増える
電気自動車が普及すると石油の消費が増えるよ 留学した息子に金送ってこれで何とかしろってコピペ思い出した
バカだな、お前らは。
少し想像してみろ
やがて中国人が皇居を買い取って住むぞ
>>16
原理主義の流れは二つあって救貧活動とか地味にやるのが元のエジプトの原理主義
アフガン侵攻あたりからISまでイスラム原理主義の軍隊育てて
戦争やテロを楽しんでるのがサウジアラビアの原理主義 江戸城をチョンが所有摩るようなもんか?
フランス人はよく我慢出来るな
>>71
貴族やブルジョワはロンドンのフラットと田舎のお屋敷を行き来する生活だよ >>1
いつもながら王太子を皇太子いう悪習には辟易するわ 今の産油国の支配者層見てると国民を愚かな怠け者のままにしておく事が
権力維持の最善策って考えてるのがわかるし実際にそうなんだろう
100年後とか200年後の歴史の授業で批判されるだろし
子孫も悲惨なことになるかもだが知ったこっちゃないしな
生れ落ちた時と場所が違うだけでこうも違うんだよなぁ
>>208
知らなかった
いつも不思議に思ってた
勉強になりました サウジ王家は英国がそこら辺の山賊を適当に王様に仕立て上げた
王家と呼ぶのもけがらわしい
わしゃ金あるならトニーモンタナ邸宅が欲しかった(´・ω・`)真似して遊ぶね
こういう原油が湧いてくる国は弊害があっても絶対王制にしてガッチリ固めとかないと
イスラム原理主義者にメチャメチャにされるからな。
イランがメチャメチャとは言わんけど、
アメリカにとってはパーレビ朝は話しやすい相手だったし。
>>22
建築に関しては中東と西欧は模倣し合ってるのだよ