◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【お得情報】「吉野家牛丼、無料」再び ソフトバンクのSUPER FRIDAY 来年2月に開催決定 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1513689712/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2017/12/19(火) 22:21:52.67ID:CAP_USER9
【お得情報】「吉野家牛丼、無料」再び ソフトバンクのSUPER FRIDAY 来年2月に開催決定 	->画像>5枚

ソフトバンクユーザーなら毎週金曜日にオトクなクーポンがもらえるSUPER FRIDAY。2018年2月は"吉野家の牛丼並盛り1杯"が無料になります。

SUPER FRIDAYは、ソフトバンクの携帯電話サービス開始10周年を記念したキャンペーン。2016年10月の「吉野家」から始まり、「ミスタードーナツ」「サーティワン」「ファミチキ」など、月替りで毎週金曜日にオトクなクーポンを配信しています。

8月の"銀だこ"以来、約半年ぶりとなるSUPER FRIDAYの特典は、再び"吉野家の牛丼並盛り1杯"無料に。対象は2月2日、9日、16日、23日の4日間です。

配信2017年12月18日, 午後05:45
engadget
http://japanese.engadget.com/2017/12/18/super-friday-2/
2名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:22:14.92ID:e4pusbIy0
3名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:22:45.08ID:/GC84Tv30
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-4) 10430
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
4名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:23:06.56ID:TNT+voDw0
乞食祭り
5名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:23:12.05ID:BxPV7Kqr0
一方、auのショボさと来たら・・・
6名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:23:33.76ID:ahyFcZtE0
ドーナッツ
http://9ch.net/YU
7名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:23:59.14ID:dbaPuSET0
毎月5000円払ってるのに、350円の牛丼を行列に並んで食ってるバカ
1000円の格安SIMでスマホ使えば浮いた金で焼肉食えるわ
8名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:24:27.03ID:cMM1tkj/0
気持ち悪い
9名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:24:31.43ID:BeS59G0r0
俺、算数苦手なんだけどさ・・・
 ソフトバンクにして牛丼無料になるのと、MVNOで牛丼金出して食うのと、どちらがお得なの?
10名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:25:46.41ID:OOCvpyAa0
コジキドン
11名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:26:12.91ID:uFcaPfRf0
逆にクーポン使うのが恥ずかしくなるレベル
12名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:26:41.99ID:T7+FRRMx0
イラネ
13名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:27:52.65ID:iH3Qdxm60
まだいいよ。ドケチauはミスド2個やぞ?
14名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:28:01.74ID:0XRpfyQ20
10月にサーティワンがあったのに、半年ぶりってなんやねん
適当やな
15名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:29:45.97ID:UQUoZqeB0
前回気づかずに食いに行って、クーポン無いですって会計の時に言ったら店員がマジ?って聞き返してきて大笑いしたw
16名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:30:24.37ID:Nr4FVlaR0
5ちゃん名物 意識高い自慢、始まるよー
17名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:32:14.88ID:KrE3r1c80
何もやらないより、やって喜ばれるなら、やるべきなんだよなあ
18名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:33:02.09ID:Vtabl17m0
こんなことやってる暇あったら、毎月の糞高い(ry
19名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:33:06.59ID:7L6848Gg0
ていうかさ、牛丼食いたければ普通に金払って食えばよくね?
20名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:33:33.51ID:w8W/jV/T0
ワイモバイルも対応ですか?
21名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:34:55.15ID:Vtabl17m0
auのもそうだけど、このてのキャンペーンって、基本的に都市優遇田舎差別とか格差を助長する
ものがあるよな

東京や大阪なら歩いて5分もすれば吉野家が見つかるが、島根鳥取じゃ隣の県までいかないと
いけない
22名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:35:38.75ID:EJ/5KeBi0
吉野家コピペ
23名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:36:00.05ID:TNT+voDw0
380円の牛丼並盛りをタダで食うために
1時間2時間並ぶとか、あり得ない

並んでるヤツらって、生活保護受給者なん?
24名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:36:47.30ID:+O9psEDM0
吉野家、なか卯はSuica使えないから、長らく行ってない。
25名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:37:07.65ID:m8Y8flRZ0
牛丼につられて朝鮮企業と付き合う日本人なんていないだろ。
26名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:38:09.43ID:YVN79W5v0
ワイお昼にお持ち帰りする
27名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:38:21.53ID:sdtfscEc0
何で花金なのに吉牛なんて食うの?
28名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:38:48.11ID:5V4iCQgU0
吉野家もミスドもサーティワンもファミマも近所にない俺涙目
松屋やロッテリアやサブウェイやセブンイレブンでやってくれないかな〜
29名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:38:53.53ID:8hib4Cvg0
>>18
全員に一人当たり100円値下げしてもありがたがらないし気づかれないかもしれない
でも牛丼無料なんて10人に一人行くかどうかだし話題性があるからな
30名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:39:10.58ID:BLNRSxKu0
福島じゃいらん
31名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:45:37.66ID:bhK0IMOD0
並ぶくらいならタダでも要らんわ、ワンコインで食えるやろ松屋行くわ
32名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:45:38.31ID:k+Uuy7tM0
>>13
そのミスドのせいで普通に金払って買おうとした常連が店に入れず帰る
ってのが少なくとも自分を含め日本中で何人もいただろうなとは思う
そういう経験するとしばらく行きたく無くなって自然と足が遠のくんだよ
失う固定客より無料で食べて常連になってくれる数のが多けりゃ良いんだろうが
31もミスドもどうなんだろう?
33名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:47:04.88ID:vutrFtHk0
古事記合戦だわな
34名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:47:36.93ID:TNT+voDw0
>>30
福島のコメは全量検査されてるから、むしろ下手なコメより安全
35名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:47:58.48ID:qZx3hmgh0
無料列が凄くてお金払う方の列がガラガラなの見栄え悪くないか?ソフバンからお金貰えるからいいんだろうけど
36名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:48:31.63ID:J4yitfhk0
>>21
そりゃ地方の方が投資に対してリターンが少ないんだから仕方ない

マクドナルドが都市部の値段を上げて地方下げるって愚行で大コケしたのは記憶に新しい
37総本家 子烏紋次郎
2017/12/19(火) 22:49:13.75ID:PoOPJRf50
>>1
トンスルバンクらしい商法だな

先のレスにある様に 乞食だw
38名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:49:28.98ID:k+Uuy7tM0
>>29
その話題性でソフトバンクやauは得するかもしれんが
吉牛、ミスド、31はその期間中の売上保証を電話屋がしてくれたとしても
それによって失った潜在的な固定客や店のイメージダウンは計り知れない気するんだけど

せいぜいコンビニのホットスナック程度なら非害も無いだろうけど
39名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:50:39.10ID:dPfqMfnl0
乞食の行列再び
40名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:57:04.98ID:Vtabl17m0
>>32
わしはダイソーでそれにあったわ。アホみたいに乞食が集まって、普通に買いに来たやつが
迷惑するという
41名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 22:58:27.16ID:o3zN3ZDX0
>>1
吉牛は味バラつかないから冷凍版最強
冷や飯ご飯にかけるのが好き
42名無しさん@1周年(有限の箱庭)
2017/12/19(火) 23:00:08.44ID:86EuVECX0
>>38
牛丼屋バイト経験者から言わせてもらうと、常識的な思考なら言うとおりなんだけど、こと牛丼屋みたいなこの手のデフレ産業の客にその常識は無い
他に行くところが無いから、クソ並んでたり、客自身が言いがかりまがいのクレーム入れたり、ワンオペで牛丼ごときにクッソ待たされたりしても次の日になったら忘れてまた来る、ホントそういうのがメイン客層。
勿論その陰で常識的な思考のある人が去ってるんだろうけど。
43名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 23:01:37.69ID:GJBC5aprO
たかが牛丼一杯のためにスマホいじりながら大行列
アホの極みやな
44名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 23:03:11.93ID:8Q3CZkBP0
こんなのどうせ友人とかと2〜3人でタダだから行こうぜーみたいなノリで行くもんだろ
格安SIMのがどうだの言ってる奴なんて友達いないんだから、最初から噛み合ってない
45名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 23:03:28.22ID:t8RuNNut0
近所の吉野家が閉店してから久しくいってないけど
しばらく食わないと別に食いたいとも思わなくなるもんなんだな
46名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 23:03:59.56ID:gXUNiUAj0
朝鮮パケだな
不味くなるはずだよ
ゼンショーの方がハッキリ言って旨い
どうしちまったんだよ
47憂国の記者
2017/12/19(火) 23:19:25.76ID:iqlb+bVa0
まず格安SIMなら、500円で済むわけじゃん イオンモバイルとか

そこで損してるわけ

で、列に並ぶだろ すると何分掛かる? 大変なことですよ

380円だっけ
お前の価値は380円もないわけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

並んでるやつは莫迦だよ 本当に

その列に並ぶ前に 格安SIMに移ればいいのにっていつも思うwwwwwwwwww
48憂国の記者
2017/12/19(火) 23:20:52.60ID:iqlb+bVa0
ちなみに今日のjr西日本の会見 格安simでずっと見てたが全然ok

携帯電話料金をしっかり節約することから始めようよ
49名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 23:21:39.98ID:dvRBEZFr0
俺1万以上払ってるから30杯下さい
50名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 23:22:07.32ID:U+phrJeG0
>>47
分かったから、ハロワくらい行けよ
51憂国の記者
2017/12/19(火) 23:22:35.12ID:iqlb+bVa0
1万とかありえないだろwwwwwwwwww

莫迦じゃねえのかお前は

スマホなんて月500円だろ。それで十分済む
52名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 23:23:03.57ID:vtpL9FKz0
このイベントは乞食が街中にあふれるのが嫌なんだよ
31とかもいい年したサラリーマンが並んでたりしてるし
53憂国の記者
2017/12/19(火) 23:23:23.37ID:iqlb+bVa0
>>50
ソフトバンクと契約してるなんて莫迦としか言いようがない。

よく調べてみろ
54名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 23:23:49.52ID:Wo6o5a3B0
牛丼を日ごろ食べる層に御馳走してもしなくても食べにくるのにな
55憂国の記者
2017/12/19(火) 23:25:32.25ID:iqlb+bVa0
>>52
そうそう、この国の乞食の顔っていうのを
まじまじと見てね、なんかすごくだめな国になったんだって
つくづく思ってる。無料のサンマとか池上線に群がる乞食どももね

こいつらは自由に吉野家を食べることもできない指定された日に列に並んで
まるでこれは戦時中の配給じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ストロンチウムもプルトニウムも調べない福島米なんて絶対に私は食べない
だからすき家一択ですわ私はね
56名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 23:26:14.17ID:XtgYnn4k0
貧乏人はドコモだろwwww
57憂国の記者
2017/12/19(火) 23:26:42.38ID:iqlb+bVa0
【お得情報】「吉野家牛丼、無料」再び ソフトバンクのSUPER FRIDAY 来年2月に開催決定 	->画像>5枚
これと何が違うんだよ。よく考えろ
58名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 23:27:15.12ID:AO9QTMdW0
めんどくさいからソフバン続けてるけど、スーパーフライデーとか、CMの意味わかん無い展開とかより料金下げろよ
59憂国の記者
2017/12/19(火) 23:28:56.95ID:iqlb+bVa0
>>58
そのめんどくさいって言う人たちを食い物にしてるんだよ
よーく考えろよ。

牛丼をタダでもらうためにソフトバンクと奴隷契約してるって
ありえないことだから
60名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 23:29:00.08ID:Mfom/deg0
こういうサービスもういいよ
従業員が悲惨なだけだし、吉牛無料で喜ぶ人間なんてホームレスだけだろ
61名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 23:30:51.28ID:t65eTu+C0
そんなのより基本料金安くしろよハゲ!
乞食みたいなことさせんな!
62憂国の記者
2017/12/19(火) 23:33:53.53ID:iqlb+bVa0
>>60
乞食がミスタードーナッツの前に並んでるんだよ 悲しいことに

ネットでミスタードナッツ 行列って調べて初めてわかった
日本貧しくなったなって帰りの電車でため息ばかりついてた

日本人 愚か者だね
63名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 23:36:18.02ID:Trxdz41e0
タメコで死ぬほど牛丼食ったからもういらんわ
64名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 23:36:18.16ID:icrX/jbM0
>>58
めんどくさいとか典型的な養分さん
お前みたいな奴の金が有難く牛丼に流れてる
65名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 23:37:30.58ID:YLdLfK060
>>27
夜とは言ってないぞ。
66名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 23:38:11.46ID:fMEXZ3FC0
>>1
これ迷惑だからやめて欲しい
知らずに食いたくなって行くと古事記供の長蛇の列
駐車場からはみ出した車で渋滞
67名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 23:39:32.90ID:rVic3ydP0
金曜乞食
68名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 23:40:09.49ID:6vEZF/iq0
この日バイトみんな避けるだろうな
断れない奴ばっかり出勤してそうw
69名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 23:40:45.95ID:pyJOFzWn0
やったー牛丼タダで食えてラッキー
ソフバン最高ー!って馬鹿が多んだろなw
それ以上に毎月払わされてんのに
70名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 23:43:28.13ID:hQwyV55u0
>>1
これのどこがニュースですか?>ばーど ★        
71名無しさん@1周年
2017/12/19(火) 23:46:57.02ID:LSqKExbl0
禿ユーザーの選択

並ぶ → たかが牛丼のために時間の損
並ばない → あなたが支払ってきた携帯料金でまかなわれる牛丼が他人にいくので損
72憂国の記者
2017/12/19(火) 23:58:21.28ID:3wiIysPB0
まず携帯契約見直せよ
列に並ぶ前に
73名無しさん@1周年
2017/12/20(水) 00:00:37.61ID:JXP5cifG0
>>62
ミスタードーナツはau乞食か
あそこは半額とかでも大行列してるな
74名無しさん@1周年
2017/12/20(水) 00:06:10.90ID:TJ7+J//P0
>>1
engadget に記事広告を書かせたか。
75名無しさん@1周年
2017/12/20(水) 00:32:51.12ID:qUJa8jVw0
散々ハゲ使いを乞食だなんだと馬鹿にしてたアウンコ使いが
いざアウンコでミスタードーナツ無料やったら
しれーっと大行列かましてたな
ホント奴らクズだよ
76名無しさん@1周年
2017/12/20(水) 00:33:36.08ID:0Bm/h7Vq0
どこかのバカが考えた何とかフライデーよりは需要があるんじゃね?
77名無しさん@1周年
2017/12/20(水) 00:47:10.17ID:DnJXk+MC0
>>16
牛丼ごとき要らんって言うと意識高い系になるんだw
どんだけショボいんだよw
78名無しさん@1周年
2017/12/20(水) 00:49:51.79ID:G5qDzdg20
月額2400円くらいで使ってるが牛丼ありがとう
79名無しさん@1周年
2017/12/20(水) 00:53:13.40ID:YpiIpvgm0
便器pの携帯や末尾Mの貧乏格安のやつとは縁切るようにしてるわ
80名無しさん@1周年
2017/12/20(水) 01:06:34.46ID:wYI15y5q0
近くに吉野家がない
ファミリーマートもない
ミスタードーナツは最近閉店した
サーティワンはまだある
81名無しさん@1周年
2017/12/20(水) 01:12:57.76ID:/XyJUxI10
>>21
地方都市の中心部に住んでいるがそれは当たり前だと思うよ
その分生活にかかるコストも高いし
82名無しさん@1周年
2017/12/20(水) 01:13:52.02ID:dQ9+0kx30
配給の列見てるとなんか物悲しい雰囲気するよな
83名無しさん@1周年
2017/12/20(水) 01:14:52.71ID:/XyJUxI10
>>32
それでいいと思ってるからやってるんだろうよ
禿げからのバックもあるだろうし
84憂国の記者
2017/12/20(水) 01:15:30.51ID:jz/69lDz0
配給手帳という名のスマホを片手に

寒空の中、列で待つ。

嗚呼なんて彼らは悲しいんだろう。

私はターミナル駅の彼らを見ていたのだ。もちろんビルの中から
85名無しさん@1周年
2017/12/20(水) 01:27:05.24ID:1bRuPzBx0
>>82
分かるわー
同じ理由で食べ放題バイキングとか嫌い
すげえ惨めな気分になる
86名無しさん@1周年
2017/12/20(水) 01:37:05.55ID:KOSfB6dw0
無料のソフトバンクの人の列と、有料の人の列とで別れるん。

そんなんありえんやろ。
ソフトバンクから380円、吉野家はもらうわけやし、
その銭は、わしらのソフトバンクの料金から出るわけやろ。

列は1つ、やろ。
87名無しさん@1周年
2017/12/20(水) 04:05:30.91ID:x7cwnZdp0
ワザワザセールで混むと分かって300円の為に行列並びに行く事が理解出来ん。仮にこの日牛丼食いに行きたいと思ったらすき家にでも行くわ。

ここ数年初詣も年明け正月気分抜けた週末に行く様にしてるとか混む場所も避けてる。待つのは時間の無駄。
88名無しさん@1周年
2017/12/20(水) 09:20:14.58ID:tq+Vm4sY0
ガラケーなんだけど、これのために月300円のインターネット契約したらパケット代いくらかかるの?
クーポン出す以外使う予定ないが
89名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 00:02:50.97ID:sP622GyL0
>>87
コスト計算できないからキャリア養分になって行列並ぶんじゃん
90名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 01:22:10.92ID:0Jh/WIV70
>>2
チョンバンクは白犬のケセッキ像を日本各地に建設する計画らしいな。

まさに慰安婦像と同じ。来年はあちこちで問題が起こるぞ。
91名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 01:34:20.93ID:36H596CK0
俺の平日昼飯のローテーション。

 月曜:吉野家(豚丼並とAセット胡麻ドレッシング、460円)
 火曜:吉野家(豚丼並とAセット胡麻ドレッシング、460円)
 水曜:吉野家(豚丼並とAセット胡麻ドレッシング、460円)
 木曜:箱根そば(かき揚げうどん、390円)
 金曜:すき家(牛丼並+おしんこ+豚汁セット、490円)

株はノーポジだけど、500円超えランチは贅沢。
92名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 01:36:43.89ID:36H596CK0
牛丼の旨さ

 吉野家 = すき家 > なか卯 >> 松屋プレミアム

松屋のプレミアム牛丼が一番不味い。
実際、松屋の店舗行っても誰も牛丼頼んでいない。
93名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 01:47:32.71ID:+4k6bjMR0
若い子はいいだろうけど
おっさんでこれ使うのは無理
94名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 01:54:32.70ID:27WnfCIg0
>>91
つまらねえ。バカクソめ。マジで死ね。
95名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 01:55:00.36ID:IG2WGGN+0
たかが数百円で1時間弱並ぶとか
10代ならまあイベントみたいなもんだしわかる
20代以降は頭からおかしい
96名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 01:55:14.69ID:/5cOUxkV0
松屋の並は290円で一番安い
97名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 01:57:20.23ID:Mbi3CuZ+0
最近行ってないなあ
これとは関係なく今度行ってみようかね
98名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 01:59:10.33ID:36H596CK0
>>96
関東は380円のプレミアム牛丼しか置いていない。
99名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 02:00:17.30ID:36H596CK0
>>94
俺の平日ランチのローテーション2。メタボを気にした。

 月曜:なか卯(和風牛丼とサラダ胡麻、450円)
 火曜:なか卯(海老かきあげうどんとサラダ胡麻、530円)
 水曜:なか卯(和風牛丼とサラダ胡麻、450円)
 木曜:箱根そば(かき揚げうどん、390円)
 金曜:ゆで太郎(カレー、450円)

500円超えランチは贅沢。
100名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 02:02:26.72ID:/kUXmuCr0
もう来年は三太郎の日やめろ
マジ迷惑
101名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 02:03:03.56ID:L6JbjlkM0
サバ缶でも食ってろ
102名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 02:10:43.61ID:HkhEl0B/0
お手軽な安値の飲食チェーンでこういうクーポン発行って
普段利用する側からすると迷惑でしかないよな、無料だからお祭りだからってくる層しか得しない
103名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 02:11:02.11ID:l8PTPfXS0
松屋は牛丼クオリティ低いけどコメはうまくなってた
定食に価値あり
104名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 02:13:25.65ID:36H596CK0
>>103
松屋は牛丼頼んでるの居ないけど、
定食は?というと微妙に高い。
105名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 02:13:46.28ID:sP622GyL0
>>92
すき家はもっと右端だろ
106名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 02:16:17.85ID:36H596CK0
>>105
すき家はまぁまぁ旨い。
運営会社が2chに嫌われてるけど。

松屋のプレミアム牛丼を喰えば分かる。
107名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 02:17:13.18ID:zUGPL2tz0
たまに吉野家行こうと思うが直前で引き返す
なんか家畜の餌食ってる惨めな気分になるんだよな
108名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 02:20:42.11ID:AMSD5Lr30
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心  
  
■ 日本経済には60年の長期周期がある ■
【お得情報】「吉野家牛丼、無料」再び ソフトバンクのSUPER FRIDAY 来年2月に開催決定 	->画像>5枚
【お得情報】「吉野家牛丼、無料」再び ソフトバンクのSUPER FRIDAY 来年2月に開催決定 	->画像>5枚

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
109名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 02:21:06.98ID:SlPOFvTM0
基本料をさげろよ
こんな下らないことをされても
普通の人間は腹を立てるだけだ
110名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 02:22:41.92ID:36H596CK0
>>107
初心者だな。慣れの問題だよ。

昼食の時短と財布の軽負担はありがたい。
111名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 02:28:19.77ID:BVZzifZP0
こういうのは、お偉いさんの仕事している雰囲気でだれも得しない。
吉野家食べた事が無いやつは一生食べない
112名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 02:28:44.46ID:0NN8nOWm0
auかどっか禿に対抗してアタマの大盛りキャンペーンやって
113名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 02:33:03.65ID:tHu8r/jl0
一生の食事回数には限りあるしあんまりさもしい思いをする食事は避けたい
114名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 02:33:15.51ID:ZQMA9eMd0
吉野家に限らずファーストフード店はどこも同じだが、キャンペーンや新商品等に釣られて久しぶりに行くと商品の劣化ぶりにビックリする。
最近だとロッテリアのベーシックなハンバーガーが小さくなり味も食感も別物になっていた。
意外に一時期低迷しまくっていたマクドが頑張ってたりする。

今回の吉野家もまたバーコー丼出されてガッカリさせられるだけだろ。
115名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 02:33:22.30ID:M9JzXa3F0
初期から携帯電話を利用しているが、楽天参入のニュースを聞いて初めてキャリアを変える気になった。
もうソフバンは信用できん。サービスとかの問題じゃない。今までは変えられなかっただけ。
高額な違約金取られようが絶対変える。楽天はよ。
116名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 02:40:04.58ID:36H596CK0
>>114
マックは高嶺の花。
クーポン無しで入れなくなった。
117名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 02:40:29.90ID:j8/LEPF30
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円引だよ、150円引。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛り頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、大盛つゆだくでなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、大盛つゆだくで、だ。
お前は本当に大盛つゆだくでを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、大盛つゆだくでって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク(玉子)。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはネギが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
118名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 02:47:01.54ID:36H596CK0
ソフトバンクと吉野家のTポイント繋がりだな。

docomoのdポイントは糞。
119名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 03:00:25.78ID:/5cOUxkV0
dポイントも使えるところ増えてるぞ
120名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 03:04:13.89ID:IIf2OcpJ0
ドコモのポイントバックキャンペーンの方がいい
出費はそれなりにしたけどすでに10万ポイント以上戻ってくる
121名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 03:29:23.34ID:efp+pHDM0
無料で食べ物貰う系はなんか恥ずかしくて無理だなぁ
ティッシュ一箱とか貰えた方が嬉しいんだが
122名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 03:42:10.08ID:VDCrOjmj0
格安SIMとの差額埋まらないよね?
123名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 03:55:27.12ID:gehnZ3+80
SoftBankが噛んでるならいかね
124名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 04:03:57.21ID:nKXu73y+0
>>122
全くね
ここのユーザーは気付かないから大したものだよ
125名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 04:14:06.49ID:lESGLx4O0
もう牛丼なんて10年以上食ってないわ
若いのの食い物って気がする
126名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 04:20:08.99ID:/jAtvtum0
ワイモバイルでも頼む
127名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 04:47:36.00ID:ZKnIivoA0
持ち帰りもできますか
128名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 04:47:51.61ID:v2a26jT50
こういうの要らんからその分料金引けよ
って、俺がユーザーなら思うがな
129名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 19:34:00.27ID:Nhfw3clb0
>>91
昼食安く済んでるけど
その食生活続けていたら近いうちに糖尿病で苦しむことになりそう
130名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 19:44:17.38ID:ybU8HoSc0
吉呑みを体験したいが近所に無い
悲しい
131名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 19:47:04.51ID:7dDhDb9B0
>>130
吉呑みは元々吉野家のメニューで飲むってものだから普通の吉野家でも可能
132名無しさん@1周年
2017/12/21(木) 20:06:01.36ID:ILX1O7yt0
31みたく一週間有効引換券と交換すればいくらか行列解消なる
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250117175001
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1513689712/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【お得情報】「吉野家牛丼、無料」再び ソフトバンクのSUPER FRIDAY 来年2月に開催決定 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【通信】25歳以下は吉野家2杯無料 ソフトバンク2月のSUPER FRIDAY
吉野家がお詫び ソフトバンクの「SUPER FRIDAY」で、来店客と地域住民に迷惑をかけたとしてお詫び
【悲報】ソフトバンクユーザー吉野家牛丼並みただとかマジかよwwwwww
ついに吉野家のCMに出演する俳優の佐藤二朗さんが謝罪する事態に ソフトバンク&吉野家・牛丼並盛り1杯無料で大混乱騒動
【乞食速報】ソフトバンクユーザーは吉野家の牛丼1杯無料に
【芸能】AKB第3回ドラフト会議、来年1月開催決定!ファンが指名する新方式!
【お得】SmartNewsアプリで吉野家牛丼とKFCコーヒー無料/LINE Pay スーパーとドラッグストアで食用品・日用品12%還元
【決済】PayPay、12月に10%還元の「家電量販7Days」 ソフトバンク、ワイモバユーザー限定
【音楽】『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』オーケストラコンサート来年2・6開催決定 [爆笑ゴリラ★]
ソフトバンク「牛丼タダで配るでー」 吉野家に底辺行列が完成
【音楽】NUMBER GIRL、12月より全国ツアー「逆噴射バンド」開催決定
ソフトバンク、丸亀製麺の“ぶっかけうどん/かけうどん”が1杯無料
【観覧無料】鈴木愛理デビューアルバム「Do me a favor」リリース記念イベント開催決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【アニメ】「美少女戦士セーラームーン」初のクラシックコンサートが8月に開催決定
【声優】竹達彩奈、初のライブハウスツアーを2019年6月に開催決定
【決済】ソフトバンクとヤフー、コード決済サービス「PayPay」を秋に開始 ヤフーの「コード決済」は終了へ
【通信】ソフトバンク、7月末まで通信料一部無料を延長 [田杉山脈★]
【スマホ】「ソフトバンク」と「ワイモバイル」間の乗換手数料・解除料を無料化へ [ばーど★]
【ねこ】あなたの猫が写真展の主役になるかも 来年3月開催「ねこのひょっこり展」 展示作品の公募開始
【千葉台風停電】吉野家が被災地で牛丼販売→なぜ無料じゃないんだと「県外」から批判殺到★4
【千葉台風停電】吉野家が被災地で牛丼販売→なぜ無料じゃないんだと批判殺到
【千葉台風停電】吉野家が被災地で牛丼販売→なぜ無料じゃないんだと県外から批判殺到★2
先程吉野家で牛丼並無料で頂いて来ました
【レジ袋有料】セイコーマート、吉野家、ケンタ......有料化に反旗! 無料配布できるレジ袋があった! [Toy Soldiers★]
【外食】吉野家、定食のご飯おかわり無料に 4月1日から 午後3時〜午前0時で、毎日 ★2
吉野家、幻の旨辛メニュー「牛キムチクッパ」を復活させ期間限定発売、激辛好きの人にはハバネロパウダーを無料で追加
【ジロリアン集結】ラーメン二郎の親父の77歳を祝うパーティ開催決定 / 東急ホテルで1人12000円 2020年2月15日
【サッカー】<日本代表>W杯に向けた強化試合4試合が6月に開催決定! 改修後初めて国立競技場でも予定 [Egg★]
新田恵海さんが9月11日に西武vsソフトバンク戦の始球式を務めることが決定
ソフトバンクの三年連続日本一が事実上確定
【新規株式公開】SBI証券、ソフトバンクIPOで 顧客に当選株数を過少に伝達 キャンセルが相次いだため?の観測を否定
【つながりやすさNo.1】ソフトバンク接続障害、午後6時以降に復旧予定
【環境】吉野家、7月以降もレジ袋無料 ケンタッキーも、植物由来の素材配合に変更 [孤高の旅人★]
【野球】オリックス 今年もやります!8/18「バファローズポンタ Day」開催決定
【企業】ソフトバンクG、純利益92%減の550億円(10〜12月) 孫社長、16時に決算会見 ライブ中継
【野球】史上初!2年連続4連勝でソフトバンク日本一決定「V9」巨人以来の4連覇 巨人は日本S記録に並ぶ9連敗 [幻の右★]
【コロナ】ソフトバンクG、唾液PCR検査拠点を札幌市に開設 国内2カ所目 [ばーど★]
【ロボット】ソフトバンク「Pepper」の業務利用が本格化、人手不足を解決できるか
【携帯】ソフトバンクとワイモバイル、端末の一括購入後すぐにSIMロック解除可能に 12月1日から [無断転載禁止]
【ソフトバンク】人型ロボット「Pepper(ペッパー)」の家庭向け新モデル発売 「ハイ、ペッパー」で呼び掛けて お値段一括払99万3600円
【12月既存店売り上げ】牛丼大手3社、なぜか吉野家だけマイナス
12月11日(火)渋谷TSUTAYAと戎橋TSUTAYAでSKE48「Stand by you」お渡し会2か所同時開催決定!
「TrySail Live Tour 2019″The TrySail Odyssey”」Blu-ray/DVD発売を記念したプレミア上映会が開催決定。メンバーの登壇も予定
【ソフトバンク】Huawei、スマホのSoC(CPU/GPU)自社生産できなくなる危機 ArmがHiSiliconらと契約停止★5
南北首脳会談 開催決定
【ビッグバン】天神ビブレ、来年2月閉店。ライブハウス「ビブレホール」で若者文化発信し38年。福岡市
【速報】「風神」と「雷神」の500円硬貨、爆誕決定 来年夏に発行 東京五輪記念(画像あり)
【臭さん朗報】公式オフパコ開催決定
【外食】吉野家のボツ企画「ニクレンジャー」にガストらライバル企業が続々参戦 怪人枠やピンク枠も
【メガバンク初】三井住友銀65歳に定年延長検討 来年1月導入
【スマホ】ソフトバンク、ソニーの最新スマホ「Xperia XZ」を11月上旬以降に発売へ [無断転載禁止]
ソフトバンクのAQUOSZERO、不良及びその対応
ソフトバンクのPepperの販売開発元が300億の債務超過
【乞食速報】LINE利用者に限り牛丼、スシロー、くら寿司、おにぎり、ウェルシアetc.が無料 ネトウヨ無念w
モンハンワールド月額無料で覇権決定!
【大手通販サイト】楽天の「送料無料」、独禁法違反のおそれ 来春導入予定
プロ野球 日本シリーズ 第4戦「ソフトバンク」対「広島」★1
【通信】ソフトバンク、TwitterとTikTokをウルトラギガモンスター+の使い放題に追加
【ロボ】ソフトバンク、小中学校に「Pepper」を3年間無償貸し出し プログラミング教育支援 [無断転載禁止]
【ロボット】ソフトバンク激怒 あいつはPepperの親じゃない
【野球】ZOZOマリンで珍事再び 西日まぶしくソフトバンク戦中断 [首都圏の虎★]
美人気象予報士で有名な中川祐子ちゃん(47)の新作DVDイベントがソフマップで2/11開催決定!
【芸能】剛力彩芽 来年1月でファンクラブ終了 何も残さず引退するのはまずい!? 置き土産は「引退ヌード写真集」[11/28] [無断転載禁止]©bbspink.com
ソフトバンク社員集まれ(その21) [無断転載禁止]
【野球】日本シリーズ第5戦H5-4C[11/1] ソフトバンク日本一に王手!中村晃適時打明石同点弾!柳田サヨナラ弾! 広島2発及ばず★2
【税金】財務省ブチ切れ ソフトバンクの節税策を規制へ M&Aで2兆円の赤字を意図的に計上、黒字を相殺
01:25:38 up 27 days, 2:29, 0 users, load average: 9.64, 10.43, 11.40

in 0.080285787582397 sec @0.080285787582397@0b7 on 020915