田辺工業高校(和歌山県田辺市あけぼの)に、輝く未来を待つモノがある。映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の車型タイムマシンを模して同校の生徒たちが製作中の「デロリアン」だ。
原寸大のアルミニウム製で、車体を光らせたり、音楽を流したりできる機能もついている。さらに、定時になると360度回転する仕組みの土台を作り、その上に設置するという。完成後は校門前のロータリーに学校のシンボルとして設置する予定だ。
2年前、倒木の恐れがあったため、ロータリーに植えられていた卒業記念樹が撤去された。「代わりに新たな学校のシンボルとなるものを作らないか」。校長の提案に手をあげたのが高井正人教諭(48)だった。
台風が来ても倒れず、見栄えのいいもの……。そこで思いついたのが「デロリアン」だった。昨年、高井教諭が担任を務める3年生のクラスに提案したところ、生徒たちも賛同し、製作が始まった。
現在は高井教諭が副顧問を務める工作製図部の部員たちが製作を引き継いでいる。土台部分を手がけているところだ。部員の角脇俊樹さん(2年)は「『デロリアン』は先輩たちが作りあげたもの。それを支える土台部分に携わることができ、誇りに思う」と話す。
高井教諭は「もちろん簡単にできるものではない。長い目で見て2019年にできればいいなと思っている。できたときの達成感を、卒業した先輩とそれを引き継いだ後輩たちみんなで感じてもらいたい」と完成を心待ちにする。(市川由佳子)
田辺工業高校の生徒が作る「デロリアン」
配信2017年12月24日05時19分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASKD77634KD7PXLB00W.html 偏差値40の生徒を奴隷にして
自分の趣味をオモチャを税金使って作り新聞に取り上げられて名誉欲も満たす48歳の先生とかいう
日本の公務員を象徴するような存在
台風で倒れはしないだろうけど、錆びたり汚れたり鳥の糞ベチャ
ん?版権とかダイジョーブか?
ディズニー絡んでなかったっけ?
グロリアンっていうポッカキットの100倍グロいサイトが昔あった
マイク「どうだいデロリアンだぞ!凄いだろ!」
エド「フロアパンが錆びてる・・・」
デロリアンよりマッドマックスの車の方が良くないか?
>>1
>原寸大のアルミニウム製
そこは耐久性的にもいいから、オリジナルと同じステンレスで作ろうぜ。 >>13
「節子、それデロリアンやない。バタリアンや。」 >>30
ステンでやってける技術も資金もないのだろ。世界の恥だわコレ デロリアンて車種の名前だろ
今は知らんけど市販してたろ
>>38
未だにあのまんま生産してるよ
受注だけど
EV仕様も選べる 高校生の製作物に難癖つける爺達。
こんな老害になっちゃだめだぞ☆
>>39
アホ
俺らが知ってるアルミってのはすでに錆びてんだぞ
地を出したら一瞬で錆びるっての デロリアンDMC12
メーカー社長が制作費捻出の為
麻薬売買に手を染め、逮捕
何だか思っていたのよりもかっこよくない
ワクワクを返して
こんなの
数年後には粗大ゴミになってるだろ
見るからに工作精度が悪く似て非なる物でしかない
税金を無駄に使うな
なぜここまでの大きさの物を
作りながらここまで下手に作るのか
ちょっと知能レベルを疑う出来
>>2
その時は十円玉で車体に傷か、
スプレー缶で落書きされてる。 >>51
日本語つか会話難しいですか?
アルミでボディを製作する方がスレンレスより難しい
と言ってんだがな >>59
誰が難度の話しとんねん。マジモノかよお前 >>52
酸性雨によるアルミ害も知らんのか池沼汚れ デロリアン?たしか、純正パーツは、数万台分ストックして、流通してたような。
権利で商売している、純正パーツ屋から、バッタモンに苦情と請求書くるんじゃね?
バック・トゥ・ザ・フューチャー仕様も、どっかの会社が、純正パーツ使って組み立てて、映画風に改造してたはず。
大丈夫かな?
>>23
いい作品は新旧関係ないんだろうな。うちの息子もこの作品大好き。 >>64
ベニヤですらやってける技量もねえのだろ。たのむからこんなん発信しないでくれや。まさに癌だわこいつら >>1
>音楽を流したりできる機能も
JASRACは大丈夫なのか こんなん100冊買うとデロリアンができる雑誌とかで珍しくもないじゃん
どうせなら殴るとエイドリアーンって泣くロッキーのロボットでも作れよ
物作るならデザインからやれよ。
デロリアンはまだ生産してるんだからメーカーから訴えられたらアウトだし
教育現場は相変わらず著作権に関しては疎いな
>>59
スレンレスになってる
対磨耗性が無いのか。快削鋼かな >>66
逃げてるw逃げてるw
自分を賢いと思い込んでるバカってホント厄介だわ
せっかく「お前はバカ」と指摘してやってんのに
絶対認めないし
>>70
死ね >>41
現在のデロリアン・モーター・カンパニーは、もともとのDMCとは無関係で、デロリアンの修理・中古販売を手がけていた会社。
とはいえオリジナルパーツを大量に持っていて、現代の基準に合わせた、レプリカ以上のものを製造している。 プルトニウムを利用した小型原子力発電機で1.21GWの出力を達成するのか
核の平和利用か
>>78
デロリアンもスーパー7化しているんだね
映画の影響力は凄いな 田辺工業高校って京都だけじゃなく和歌山にもあったんだ
内装作ってフラックスキャパシターが見えるようにしなきゃ意味ないじゃん
見る限り複雑な板金はしていないし、熔接もロー付けレベル?下手するとリベット留めの部分もありそうで、これならステンレスで作るよりアルミの方が全然楽、と言い切れる。
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>ばーど ★ >>41
マジか、サービスエリアで充電していたデロリアンも販売されてるものだったのか
元からあるやんけと思ったら
うん、いいんじゃないかな。続ければ。
『デロリンマン』 は、ジョージ秋山の漫画作品およびその主人公の名前である
コレはポータル/ポケストップに成るべきだな!
Ingressエージェント頼むぞw
>>74
なんだよちょっとスレンレスに乗っかっただけなのに >>69
自動車のコピーを著作権で訴えるのは
なかなか考えにくいなぁ
やってくるとしたら映画会社では? >>75
え〜〜しねぇよ
あれならDSのほうが高いくらいだ >>11
去年はイングラム作ってた
和歌山・田辺署にイングラム立つ 地元高校生が制作
2016年02月22日
田辺警察署(田辺市上の山)に2月15日、田辺工業高校の生徒が製作したロボットオブジェ「パトレイバー(イングラム)」が設置された。
同オブジェは機械科3年A組の生徒7人が中心となり昨年の文化祭のために製作したが、文化祭前日に組み立てミスが発覚し、文化祭当日に展示できなかった。
昨年12月20日に御坊市立体育館で開かれた「きのくにロボットフェスティバル2015」で初披露し、生徒たちはその後、地元警察署での展示を希望していた。
同校の高井正人教諭によると、イングラムの使用許諾を打診していた小学館スピリッツ編集部から2月はじめ、「原作者のゆうきまさみさんの許可が取れた」との連絡があり、田辺警察署からも展示の許可を受けた。
昨年10月に新築移転したばかりの同署1階ロビーに展示が決まったという。
高井教諭は「生徒たちは『本当に警察署に展示されるなんて、うまく言えないくらいうれしい。
みんなに自慢できる』と大喜びしている」と笑顔を見せる。
「展示が実現して関係者に感謝している。展示期間が終了するころには卒業し故郷を離れる生徒もいるが、撤収作業が終わるまでは田辺から逃がさない(笑)」とも。
展示は3月13日まで。
https://wakayama.keizai.biz/phone/headline.php?id=569 >>105
許可はゆうきまさみでいいの?
出渕ではないのか? デロリアン、映画見た時は凄くカッコイイと思ったけど
GRAN TURISMOPSPで遊んだときデロリアンが凄くかっこ悪く見えた
あの差は何故生まれたのか
クリント・イーストウッドの「グラン・トリノ」が欲しいかも
CADからアルミの溶接、電気まであって工業高校の課題にはちょうどいい
>>108
著作者:出淵
著作権者:ゆうき
こんな感じなのかも知れん バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2の未来ってさ
2015年なんだよな
とっくに過ぎたけど
車が飛ぶどころか、ホバーボードもありゃしねえ
自動紐締め靴ぐらいか?
音楽って言われてもナイトライダーが無限ループするだけなんだが。
音楽って?
>>40
アルミならガス溶接だろ
ステンレスや鉄ならアルゴン溶接だが >>97
趣味的に作る分にはOK。
画像が無制限にネット上などで拡散されるのはNG、というのが映像などの著作権を持つ制作会社のスタンス。(ディズニーは除く) >>98
今度出会ったらオーナーに「いくらで買えたのか、バッテリーの劣化はいかほどのものか、マイナートラブルはないか」聞いていただけませんかね。 オブジェだと実用性はいらないんで、
外観だけだと、実力が発揮できんわな。
いいんじゃないかな、遊び心は大事。
>>113
小学館「スピリッツ編集部」経由で許可を。 >>114
世の中、パラレルワールド
オマイのこころがけがよければそんな世界に移行もできたかもしれない
まぁ、残念ながらオマイはオレたちと同じ世界の住民になったわけだ >>118
ディズニー怖いよね。
どっかの保育園でお母さんがあまりに上手く絵を描いたら撤去させられてた。 >>105
>同オブジェは機械科3年A組の生徒7人が中心となり昨年の文化祭のために製作したが、文化祭前日に組み立てミスが発覚し、文化祭当日に展示できなかった。
八王子の工場に戻す事態にでもなったのか 見栄えが良い物でデロリアン…?大丈夫か?このアホ教師
しかも出来が良くないぞ…
いや、高校生の制作物としてはなかなかのクオリティだが、学校のシンボルだろ?
ちょっとあちこちショボすぎるだろ
実際に動くならまだしも、ただの張りぼてでコレは無い
>>114
雨雲ズームレーダーを使うたびにBTTFを思い出してしまう
「あと5分で小雨になって15分後に強まるからその間に駅へ行くか」とか出来るようになったからな これに倣って、特攻野郎AチームのGMCバンを飾る高校も出てきそう
工業高校生ってホント車作るの好きだよなあ
だれかメイドロボット作りたいとかいうキモオタ一人くらいいないのか
こういうニュースって国内だとそこらの名も無きじいさんが作った巨大ガンダムでもクオリティの高さに驚くものだが
このニュースは中韓国で著作権無視のバッタもんレベルの出来で正直ウーンって感じ
>>11
生徒は厨二先生の奴隷。
読者は朝日新聞の奴隷。 なんで高校生がバックトゥザフューチャーなんだよと思ったら48歳教師の趣味か
高校生は先生に言われるまま作らされてるんだろ。反対したら内申に響くからな
まだスターデストロイヤーとかのがタイムリーだと思うわ。
話は違うけど、吹奏楽部の演奏する定番曲って昭和の楽曲が多いよな。あれも顧問の書いた楽譜が昭和で止まってるからだよな
>>133
クルマとガンダムしか発想がないのがな
もうすでに板杉 屋外に置くのにアルミ製とは・・・(ホンモノはステンレスボディ
>>5
最初の30分くらいは観て失敗したかなと思うけど、伏線引きまくり大会やってるというね。 学校が中古のデロリアンを買ってきて
生徒に「映画仕様に改造していいぞ」という太っ腹な話かと思った
>>135
そういえばデコトラって見なくなったなあ >>145
大手も零細も含め配送センターに出入り禁止になったから
あんな車両がバンバン出入りする運輸倉庫が近所に在ったらイヤだろ? そういやディスカバリーチャンネルの"クラシックカーディーラーズ"で
レストアしてたなあ
メカニックが年明けから変わるらしいが
タイムトラベルどころか、近所も走れんような無駄な車のようなものを作りよって。
最近、和歌山とパンダが凄い。二階さん良かったね。また中国ブームがおきるぞ。
デロリアンに乗って遣唐使の空海が紀伊半島を飛び回る。イルカも飛び跳ねる。
実売してたデロリアンあれボディーがステンレス(地金まんま)なんだよな
下降しにくいわ修理しにくいわオオゴト
>>145
10数年前に見たのが最後かな。
アオリ切ったら裏面も鏡面仕上げでリーチ突っ込んで
傷でも付けたら何言われるかわからんから気ぃ遣ったわw あれ初期のデロリアンは雷のエネルギーで高温、高圧を利用して核融合エネルギーで
タイムトラベルしてたけど、あとの方じゃバナナの皮。すべての物質にはエネルギー
があるんだなと俺はへんに納得した。
ナイト2000も作ってよ
AI搭載して気にくわない奴は車外に射出するとこが見たい
>>151
クリアは吹いているので地金のまんまではない。パテが使えないので事実上板金修理は不可能ですが。 >>141
安いステンレスはいずれサビてくるし、サビに強いもグレードは高価で加工の難易度が上がる。 アルミ?
オリジナルはステンレスじゃなかったっけ?
デロリアンはコンディション良いのか
トヨタ博物館にあるけど
バックヤードにあって
見れないんだよなぁ
バックヤードツアー抽選倍率恐ろしく高くて当たらないし
権利とかJASRACとか出てくるが、著作なんぞ及ばない範囲ってのがあったろ。
公共福祉とか教育とか。
詳しい人どうぞ
>>172
幼稚園児が卒業記念でかいたネズミの壁画消させたよ
でもちゃんと届けだせば許諾はしましたよのコメ付で 普通こういうのは学校や地域に関したものを題材にするだろ
学校と何一つ関連性がないもの作るか。それで誇っちゃうのかね
しょうもな。
ポーンスターズで本物のデロリアン使ったタイムマシンデロリアンが持ち込まれたけど買ってもらえなかったぞw
>原寸大のアルミニウム製で、車体を光らせたり、音楽を流したりできる機能もついて
>いる。さらに、定時になると360度回転する仕組みの土台を作り、その上に設置する
>という。完成後は校門前のロータリーに学校のシンボルとして設置する予定だ。
なんの意味が・・・
男ならインターセプターV8 学生諸君、暴力はいいぞぉ。
アルミは連続溶接できるから。。
ステンはなあ…
スポットしてあとシール材で隙間埋めにゃならんし
>>180
そこにネズミ国の暴走機関車が突っ込んできてバラバラにまでが様式美
「許諾ありません!」 >>11
押しつけじゃなくて生徒全員が賛同したならいいんじゃないか
押しつけなら君が正しいけどさ >>133
20年近く前の工業高校にはマルチ作りたいってのがゴロゴロしてたが
いかんせん技術レベルがなぁ・・・ >>78
デロリアンってあの映画の公開直後頃に倒産してなかったっけ? >>169
SUSは移り錆があるからな。
鉄道沿線に住んでるとヤバイ。 >>181
Ford ファルコン見つけるのが難しいな。
もしくは独自解釈で90年代ネオヒス日本車を世界観に併せるのでも良いけど。 >>1
なんだこりゃ
こんなハリボテがなんでニュースになってるのか デロリアンって本物が最近オークションで売られてたはず
イルミネーションコテコテ光らせながら音楽を流して回転させるとかどこのラブホだよ
>>198
オリジナルよりレプリカの方が品質が良いて事実も有るんだよな
情熱や思い入れが有るからね
>>5
タイトルなんだよと思いながら見て普通に面白かった >>189
いやだから、現在の会社とむかしの倒産したDMCは無関係だと書いている。 >>123
サンデーではなく、スピリッツなんだね。
まあ、版権の世界はよく分からんな >>205
ここのところゆううきまさみが描いているのはずっとスピリッツで、担当編集者がいる。
あ〜る君がらみの権利関係もすべてスピリッツ経由。