◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【お正月】年賀状の配達、元日は10年間で4分の3に減少 YouTube動画>7本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1514773539/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★2018/01/01(月) 11:25:39.70ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180101/k10011276741000.html

全国各地で年賀状の配達が始まりました。郵便事業の発祥の地である東京・中央区の
日本橋郵便局では、午前8時から野田総務大臣らが出席して配達出発式が行われました。

この中で日本郵政の長門正貢社長は、「相手を思う気持ちをしたためて年初にあいさつを
する風習は、平安時代までさかのぼると言われます。“手書き離れ”が起きていますが、
誇るべき日本の伝統文化を守っていきたい」とあいさつしました。

また、野田大臣は「全国2万4000局の郵便局ネットワークは国民の生活インフラであり、
今後も利用者の目線にたったサービスを提供してほしい」と述べました。

このあと、配達員がそれぞれの担当エリアに向けて配達に出発しました。

年賀はがきは、メールやSNS、さらには、スマートフォンを使ってメッセージを無料で
やり取りできるアプリの普及で、減少が続いています。元日に配達される年賀状は
15億4300万枚と去年よりおよそ6%少なく、この10年で4分の3近くに減少しています。

年賀はがきの料金は値上げをせずに52円で据え置かれましたが、今月8日以降に
投かんすると、通常のはがきと同じ62円になり、10円分の切手を貼る必要があります。
このため、日本郵政は、早めの投かんと注意を呼びかけています。

2名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:26:06.78ID:/hjBJ+7P0
出せば文句を言われ、出さなきゃ文句を言い

3名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:26:27.72ID:0WkBb9Tf0
人手不足だし良いんでない?

4名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:26:45.71ID:FzZ7Xlva0
LINEで十分

5名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:26:46.89ID:q/SmVAVP0
年賀状が減ってもゆうパックが増えてるから問題ないだろ

6名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:27:02.08ID:OYmnfLNE0
無くしていい

7名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:28:09.54ID:us51eXcT0
0でいいよ
来ても返信せんでよろしい

8名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:28:23.68ID:jAunLkdM0
>誇るべき日本の伝統文化

ただの既得権益

9名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:28:32.36ID:Sq/YwdDO0
去年は歯医者から一枚だけ来た
もうその歯医者も行ってないから今年はゼロだな

10名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:29:05.47ID:KA63oA1e0
人が減って、売り上げが減って、雇用が減って。
そのかわりスタンプ売り上げが増えてLINEの雇用が増える。
差し引き0かな。

11名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:29:43.08ID:tpCklUKg0
ラインってw

12名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:31:07.89ID:k4o8y6iW0
いまどき、LINEも若者離れw。

13名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:32:00.65ID:F9xRNMnW0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
Fhuuhhhhjjjjjj

14名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:32:43.16ID:mAZSrTlf0
3/4減少に見えてそこそこ驚いたが
1/4減少したくらい不思議でもなんでもないわ

15名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:33:27.83ID:GYZe5T8E0
ネットが無くならない限り絶滅するのは、時間の問題w

16名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:33:45.90ID:Dt2KmE6m0
>>9
うちは20年前に買った中古車屋から毎年年賀状くるよ
もう買わないっつーのに

17名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:34:05.69ID:puAd1VX30
無くなるわけない
仕事の関係で年賀状出さないのはマナー違反

18名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:34:16.80ID:ySuRfTGh0
>>8
既得権益とまで言うかはどうかと思うが、明治以降のものを「日本が誇る伝統文化」と言うのも大げさだわな。

19名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:34:24.78ID:5DLonhA60
人口減ってるし
定年すぎると年賀状の整理し始めて、出さなくなる年寄り増えてるし

20名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:35:16.51ID:cYBnPvC90
むしろ意外と減少してないよな

21名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:36:13.32ID:b5nwmta70
今、住所データベース化されてて、写真をスマホアプリでちょこっといじるだけで印刷して配送してくれる。昔は何日かに分けて作業してたのが、小一時間程度で終わるようになった。

届いたハガキもオレは見ずに捨ててる。
そのうち受け取るのもかわりにやってデータ化して送って欲しい。

22名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:36:22.83ID:ySuRfTGh0
>>16
闇雲に入れる新聞折り込み広告よりは打率高いのかも。

23 【だん吉】 【184円】 2018/01/01(月) 11:37:07.91ID:THLj7UtL0
くだらない紙一枚に無駄な時間と金かかるだけ、毎年嫌々作っているわ。

24名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:37:37.47ID:6TMGd5kT0
わざわざ62円の喪中ハガキを出したのに、バカから15通も来た

25名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:38:38.13ID:xrKtO1F30
年賀状って日本古来の習慣じゃなくて、郵便局が昭和から始めた商売にすぎないんでしょ?

26名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:39:07.67ID:iv4APT6p0
面倒くさいから早く無くなってほしい

27名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:41:35.87ID:JQ5olGZG0
去年は半減させた
今年はどんな恩師や取引先から来ても返さん
無駄すぎる日本の悪文化
郵便局とプリンタ業界の策略
新年の挨拶なんかメールで済む話

28名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:41:40.20ID:j5WPBvPg0
大して減ってないw

>>25
昭和っつっても戦後でも直接年賀の挨拶にいくほうがメインだったみたいな。
賀状なんか出してたのってごく一部の文化人だけだったんじゃないの?
年賀状を何百枚も書くようになったのって高度経済成長期からなんじゃないのと
思う。

29名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:42:44.39ID:ySuRfTGh0
>>21
いいなそれ。
vCARD形式にRDFで定義した追加データ形式と画像ファイルで送受信。
そのままアドレス帳に読込更新。

30名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:43:13.29ID:8UWN3lsv0
時代の流れだし、出された方は返さないといかない。時間と金を奪う悪魔の行為
10人で520円、100人なら5200円もかかる。

31名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:43:26.75ID:MEjMV9PJ0
年賀状も企業の文化だと思うとどうでもよくなったな。バレンタインやクリスマスもなんだかなぁ。ベルマークはもう無くして欲しい。

32名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:43:29.11ID:eliakKRo0
>>1
正直もう要らない。
10年前からお年玉の内容を高額化していればなんとかなったかもしれんが。

33名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:43:54.54ID:ySuRfTGh0
>>25
明治時代に自然発生的に増えた。
でも挨拶回りできない遠隔地向け。

34名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:43:58.00ID:V3z5Z5Gh0
年賀状買ってください
でも配達大変なんで出さないでください

35 【中吉】 【153円】 2018/01/01(月) 11:44:05.78ID:TCMLcJwj0
もう2〜3年無視してこちらから出してないのに
今年も年賀状送ってきたのがいるんだが、何なんだろうか

36名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:44:56.75ID:waalQ3fR0
ゆうメール便で忙しくてたまんないって言ってたくらいだからちょうど良かったんじゃね?

37名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:46:09.48ID:XcX6ydlH0
大した減少じゃねーな。
4分の1になってから言え

38名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:46:32.76ID:i2gKFebf0
100→75ww
むしろ、100→10くらいになってるのかとw

39名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:47:07.93ID:IN206+KK0
誇るべき日本の伝統文化に胡坐をかき、何もしてこなかったツケが回ってきただけ
只、行政の色々な連絡方法が郵便頼りなのが気になる

40名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:47:53.42ID:NLeb8uIS0
もらえた枚数によって差別を産んでいじめに繋がる。
つまらない風習は一刻も早く壊滅して明るい日本にしてほしい。

41名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:48:02.09ID:WYXX0/0i0
年賀状が減ったなあと。
もう子供たちに来る方が多い。
その代わりLINEのあけおめが激増

42名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:48:24.44ID:zNP34cBU0
ゆうぱっくでも運んでろ

43名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:48:54.20ID:eXTpNG300
ただでさえ忙しい12月に拷問だよ
友人間は出さなくても職場関係にはって人も多いよね
貰ったら出さないとって正月からまた焦って書いて少しでもはやく返さないとって局も混んでる
こんなこと廃止にしてほしい
せめて書きたい人は書いて、返信なくても失礼じゃない習慣作ってよー

44名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:49:45.39ID:OJIY+Rm50
だいたい年賀状を書くくらいの余裕が失われたのよ。原因はインターネットと携帯電話だけど。
人は知らない間に時間を奪われてるのだよ。

45名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:52:08.53ID:GYZe5T8E0
>>44 若い頃にネットが普及した世代はもう年賀状なんて出してないしな。

46名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:54:00.85ID:bcmlVd1a0
プリントゴッコ失敗すると一気にやる気なくす
セットの予備なんて買ってねえよ

47名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:54:13.03ID:1MkI83Nh0
意外と減ってないんだな

48名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:54:36.50ID:wzH8g4jd0
年賀状が生まれた経緯を考えると、もはや年賀状は必要ないものと考える。
形式的なものになってしまってるし、個人的にも会社間ででやり取りする分も、出す必要は無いだろう。

49名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:56:00.68ID:OHW1+ixP0
年賀状の発行枚数でググったら、明らかに戦後になってから
特にここ30年くらいの風習じゃないか

50名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:56:30.97ID:OHW1+ixP0
いわば年賀状ブームが戦後になって生まれて、時代の推移によって飽きられたって事じゃないか?

51名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:57:07.50ID:/cpUwpky0
親戚からの年賀がとうとう一枚になってしまった
もう多目に買う必要無くなったな

52名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:58:11.77ID:mGJaLPGh0
商売やってると年賀状は必須
やらないのは名のない派遣かバイトか低所得のリーマン

53名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:58:33.87ID:cMmEUiyM0
郵政幹部「よし今年の年賀状はノルマ3割増だ」

54名無しさん@1周年2018/01/01(月) 11:59:37.28ID:k4o8y6iW0
歳だから 年賀状は 失礼します 
恩師の年賀 今年で最後

55 【禿げてなi】 【156円】 2018/01/01(月) 12:00:02.77ID:bQMA1y220
挨拶したいと思ったらメールとかかな
住所知らないし

56名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:00:48.70ID:5ZOfAg8w0
もう30年くらい自分からは送ってないな

57名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:00:48.81ID:XTvNeWvi0
「面倒だけどマナーだしー。みんな辞めればいいのにー」とか
言ってるヤツほど誰かが先に辞めると「自分は出したのに来ない。
失礼だ」とか怒り出すんだよな。

58名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:00:56.10ID:IDmDvrEM0
字が下手で、絵心もない俺は、
パソコンで撃ちこむようになってから出すようになったわ、
何でもかんでも手書きがいいとは限らんぞ。

59名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:00:57.88ID:KMQeHECg0
流行り廃りがあるしまた年賀状がブームとして来ると思うけどな
アナログな感じが若者に大受けみたいに

60名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:01:19.35ID:JQ5olGZG0
>>52
お前が低脳
そうやって媚を売らないと商売できないのか?w

61名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:01:36.62ID:k4o8y6iW0
子供自慢とか、別荘自慢とか、
年賀状は「自慢状」になってるからな。

62名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:04:06.42ID:DaW/OSfR0
ホワイト企業になりつつあるな

63名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:04:32.72ID:B2vShrCj0
お年玉付き年賀ハガキなんてちゃちいことはやめて、
年賀状に年末ジャンボを組み込んでやればいいと思う。
ぼっちは発狂する。

64名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:04:47.05ID:PsWW0+A80
日本郵便は年賀状を柱に据えるのを止めたほうがいいよ。そろそろ。
今年も駅とかに場所を間借りして、給料高そうなスーツ着たオッサンが売り子やってたけどさw
そこで買った客は他の郵便局で買わないし、そこで買わなければ他の郵便局で買うし。
結局会社としての売り上げは同じじゃんw
それなのに無駄なコストかけて必死にやって意味あんの?と、通行人の俺は毎年思うわけ。

馬鹿か?お前らwwって。

65名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:04:56.57ID:XTvNeWvi0
>>59
オサレ雑誌が意識高い系(笑)の人向けに
発信しそうなだな。

66名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:05:49.44ID:WQJn96fq0
いちいち送ってくるんじゃねーよ
返信しないといけないだろがボケ

67名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:07:31.93ID:amkc9/9q0
伝統という名の無駄
ことしトレー2個も空になった
まぁ一番痛いのは作業時間だけど

68名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:07:52.42ID:o2uHcFG70
>>17
得意先から『虚礼廃止』って事で、年賀状・中元・歳暮のが禁止になったんだが。

何のために年賀状なんか出すんだ? 紙が勿体ないだけじゃん。

69名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:09:00.27ID:j5WPBvPg0
>>64
>給料高そうなスーツ着たオッサンが売り子やってたけどさ

あれって自分の販売ノルマを消化するために休日に交代で
売ってるのかとおもってた。

70名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:10:04.90ID:Jwiwe1rm0
地方は知らんけど、コマ回しも凧揚げも鯉のぼりも風鈴も全く見なくなったな。
"ムダ・迷惑"と判断されるとどんどん消えていく昨今。

71名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:10:24.12ID:CYF5TZCw0
迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑


年賀状
バレンタイン
ホワイトデー
クリスマス
ハロウィン
恵方巻き
ボジョレーヌーボー
忘年会
新年会
暑中見舞
残暑見舞
お中元
お歳暮
かもめーる
ご祝儀
半返し
結婚式
葬式


廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止

72名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:10:47.74ID:GYZe5T8E0
>>59 ネットが普及して年賀状が廃り始めた時代を知らないから、逆に新鮮かもね。

73名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:10:53.61ID:y1/zWPsJ0
衰退しすぎだろ。
大丈夫かよ、この国。

74名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:10:55.74ID:+lia+Htn0
結局売り付け商売だからなーこんなの
要らない文化よ?面倒なだけだ。

75名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:11:03.57ID:BAYh3jyA0
そしてノルマは3分の4に

76名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:11:31.38ID:Xx/pfcFi0
>>1
配達員を集めるのにも苦労しているみたいだから、郵便物が減るのはけっこうなことじゃありませんか?

77 【大吉】 【328円】 2018/01/01(月) 12:12:13.06ID:dW+O6D3o0
どっさり着た

78名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:12:29.35ID:O6FoAGxd0
年賀状やめたい
相手に失礼のないようにやめるにはどうしたらいいんだ?

79名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:12:51.30ID:bcmlVd1a0
>>78
首つる

80名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:13:28.76ID:mS+tnumj0
25%しか減っていないってことだろw

81名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:13:49.69ID:PPfQgwPm0
正月明けで顔合わす人とか送る必要は無い
遠くにいてあえない人も ネットで繋がってればいらない
まるで需要を感じなくなった年賀状

82名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:13:50.18ID:degTEnOK0
言うほど減ってないな
まあ企業間でやり取りあるしな

83名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:13:51.79ID:3BvNnnRy0
顧客へのDMとしてはすごく便利なシステム
ただのハガキなら読まれずにそのままゴミ箱行かも知れないけど
年賀状なら一応内容も読んでくれて
クジがあるから保管もしてくれる

84名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:14:11.01ID:QXP1Fwv20
ゆうパックの応援行け

85名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:14:47.36ID:ooksU/mA0
これって自爆営業止めれば半分になるんやで

86名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:15:38.68ID:mS+tnumj0
面白いことに
会社をリストラされたとか、離婚したとか
人生失敗したやつは、年賀状を出さなくなる

逆に、公務員のまま人生順調なやつは年賀状を出し続けている。

年賀状が来ない奴は、つまりそういうことだ

87名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:17:40.58ID:dD4RFGH00
100%いらない物なのに減らないなぁ

よほどの事情がないと人間の習慣はあまり変わらないという証拠になるな

88名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:18:12.59ID:PwqK5HY10
今年は愛犬の写真塗れか赤ん坊に犬の着ぐるみ着せたやつが多いんだろうな

89名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:18:17.78ID:wzH8g4jd0
>>78
来年の年賀状に、来年からは出さない旨を一筆書いて出す。

90名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:20:47.96ID:nJDSSZSM0
>>24
喪中葉書は、年賀状を書けませんという挨拶であって、
年賀状を貰えないというメッセージではないぞ

年賀状がいらないならば、年賀状は受け取りませんという連絡が別に必要だ

91名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:20:52.43ID:j5WPBvPg0
>>70
凧揚げはほんとみなくなったな。
田んぼが減ったからな。

92名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:22:08.04ID:pOY2w50g0
20キロぐらい離れて住んでる親戚や知人を年始の挨拶で訪問するのも昔なら負荷多すぎて、余程のことがなければ書状で済ませるしかなかっただろう
交通網が発達し電話も普及し、今は動画のやりとりさえ簡単にできる時代
ネットを利用できないような相手でもないのに郵便で挨拶するのはむしろ失礼と考える風潮になってもいいのでは

93名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:24:16.48ID:ooksU/mA0
>>90
それってドコの辺境民の土着信仰?
喪中ハガキ受け取ったら出さないのが礼儀だろ
喪中の相手におめでとう言うアホがドコにおるねん

94名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:24:47.18ID:HOJ+8QHC0
配達があるだけでも
有難いとおもえよ

郵便屋

95名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:25:11.65ID:YFvGnyp80
販売数の70%は社員の自爆です

96名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:25:12.09ID:nc9/Orcx0
ゆうパックの売上いいからいいんじゃない?

97名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:25:24.65ID:WlI7P70C0
店からしかこねーわ

98名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:25:29.94ID:o2uHcFG70
>>70
当たり前だろ。そんな事やっても仕方がないじゃん。凧あげやコマ回しはする意味がないし、
鯉のぼりは場所がない。風鈴なんかうるさいだけだよ。近所の寺の除夜の鐘もなくなったわ。

99名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:26:07.68ID:x2no5ydl0
今年からついにやめたわ。値段が出す時期で変わるとか分かりにくいし、相手方に迷惑掛けてもいかんしな

100名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:26:16.56ID:xNtZTKlq0
小中友達少なかった(ってかほとんど居なかった)俺は、元旦は本当に憂鬱だった

そんな俺が、元旦にやる事はひとつ
家族の誰かが年賀状の束に手をつける前に、「家族向け」「父親向け」「母親向け」「姉向け」に仕分けを完了させる事

>>71の中で、広い世代に心の悪影響与える文化だから、マジで要らない
俺、伝統文化は尊重する向きだが、年賀状だけは本当に無くなれば良いと思ってる

101名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:26:45.59ID:1rrORr/f0
切手のない私製はがきに52円を貼って、表に赤字で「年賀」と書く
裏は年賀とは関係ない内容。もちろん7日までに投かん
これで通常配達してくれるのかね?

102名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:27:00.69ID:ubWsuFa40
現代大人の辞書
【年賀状:ねんがじょう】
・法人が経費落とすふりして金券屋に売って堂々と裏がねづくり、
 脱税、マネーロンダリングを試みることのできる手段。
 確定申告前の年末に行えるのが便利で事業者には評判が高い。
 政府の息のかかった郵政が公認してる。
・年賀状でもっとも喜ぶのは、送られたほうでも送ったほうでもなく、
 年賀状を売った郵便局である。
 民営化により、郵政株主も年賀状をすすめる。
・年賀爆弾とよばれる郵便局員による自爆営業が話題になったが、
 年賀はがきを半ば強制的に買い取らせ販売ノルマを課せられている
 と伝えられ、金券ショップで大量に処分されたものとされる… っが、
 仕入れ価格は不透明で報道されていない。
 年賀はがきの仕入れ価格<金券ショップ買取り価格 ならば、
 職員への臨時ボーナスとなり、しかも非課税である!
・日本は先進国とされるが、年賀状という人間関係の幻想に惑わされる
 日本国民が大多数であり、振り込め詐欺などに引っかかりやすい
 愚かな国民性を象徴している事象の一つと言える。

103名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:27:00.75ID:o2uHcFG70
>>83
オレはクジとか興味がないから、住所を調べたら、即刻シュレッダーだな。

104名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:28:05.22ID:7bHrBv9R0
>>78
まず年賀状を誰にも出さない
届いた年賀状の相手に対して寒中見舞いハガキを出す
寒中見舞いに年賀状を出す事を止めたもっともらしい
言い訳を書いておく
これで年賀状とはオサラバ

105名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:28:12.40ID:XhuKc8ok0
職場でやめよう指令が出たからな

106名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:28:31.01ID:zt6PBtxE0
今年からやめた

107名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:29:08.96ID:G3W3iDu90
人手不足で大変なのに
年賀状を出すやつは
血も涙もないやつだね

108名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:30:57.99ID:x2no5ydl0
その代わりアマゾンで通販頼んだら大晦日に届いたw

109名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:32:17.48ID:OOr5jWLj0
郵便オワタ\(^o^)/

110名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:33:36.68ID:GNviYg4G0
もうやめようよ

111名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:34:47.14ID:x3NSWbu00
LINEの返信ですら面倒なのに年賀状とか誰が好き好んでやってんだよww

112名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:35:09.10ID:l6fjL0op0
だいたい経済は無駄遣いで成り立ってんだから、年賀状もその一つだな

113名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:35:37.83ID:k4o8y6iW0
>>24
>>90が正解。だいたい、年賀状なんて相手のために出すもんじゃねーから。
年賀状好きな奴は、相手のことなんか眼中になく、ただ自己満足の自慢で年賀状出すから。

114名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:36:51.18ID:us51eXcT0
全員がこう思ってるはずだよ。
「あの人からの年賀状、いい加減面倒だし切れてくれないかなあ」とね。
しょうもない見栄と体裁を気にして自ら動けない愚か者だよ。
自分から切れ。来ても無視しろ。

115名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:37:16.17ID:kwIA2YCd0
言うほど減ってない気がする

116名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:37:21.40ID:ooksU/mA0
>>96
物量オーバー&人手不足で高給取りの正社員が
深夜遅くまで応援超勤
いまだに公営時代の手当てシステム踏襲してるから
人件費がとんでもない事になってるんやで

117名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:38:10.45ID:jPgHH/4K0
本来は直接年始の挨拶に行くのを略したのが年賀状なんだから、
それがメールやSNSに移行するのは何の不思議でも不見識でもない。
あくまでも「略儀」なんだから。

118名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:40:44.81ID:vB7VEKjJ0
日本は今や超高齢化社会だから、年賀状が喪中ハガキに喰われてるだけじゃねーの?

119名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:40:50.99ID:Zx2weKNZ0
郵便局の職員がノルマで買わされてるから実際はもっと少ないだろうし高齢者の習慣だからこれから増えることは無いだろ

120名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:40:53.35ID:ZuvxRitd0
>>1
年賀状は戦後の文化だろ

121名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:43:31.63ID:sxcu5bTz0
>>89
>>104
ありがとう
早速実行するよ

122名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:44:16.51ID:T3zDP7sy0
EPSONの責任

123名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:45:11.58ID:Q9m4fT600
ことしはお義理の年賀状が来なくて助かった。  年賀状だけの付き合いも今年はなしか。
プリンターにいつも泣かされるがよかったよ。

124名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:45:33.98ID:DvljrOO10
思ったよりは減ってない

125名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:45:52.71ID:x2no5ydl0
大晦日にアマゾンぽちったら2日到着予定だって。物流余裕あんじゃん

126名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:46:21.20ID:i4Eusbd60
年賀状枚数のピークと、
日本の人口のピークはほぼ重なっているから、
一番大きい原因は人口減少だね。
それ以外としては、
日本人のいろいろな付き合いが希薄になっていること。
軽くその場だけというには、
年賀状よりもメールやLineがふさわしい。

127名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:46:40.88ID:id7MG9Gc0
年賀状は平安時代からの伝統だしね。

128名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:46:58.40ID:exztKDPs0
配達するの大変って聞いたから減らしてあげたわ

129名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:47:04.12ID:LrZmaOc00
郵便局もいきなり絵つきはがき価格2倍以上にしてきたしな

130名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:48:20.86ID:/QyWuWqp0
>また、野田大臣は「全国2万4000局の郵便局ネットワークは国民の生活インフラであり、
>今後も利用者の目線にたったサービスを提供してほしい」と述べました。

うっせえよこのクソアマ。
そう思うんなら国営に戻せ。

131名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:48:22.30ID:mxkvmK9AO
>>125

明日の夕方にお詫びのメール来て遅れるだろうよ
日付指定の料金は割り引きされずにネットショッピングの金券とポイントされる
現金で返金すべきなのに悪質な詐欺商法

132名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:48:30.90ID:JjqTRVgu0
>>71
人付き合いが増えてくると、こういうお約束事をこなしていくほうが
手間も金も安くつくということがわかるんだけどな。

133名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:48:46.22ID:/7u7BX2J0
4ぶんの3てあんまへってねぇな
自爆がきいてるのか

134名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:49:03.89ID:XP6FFwNT0
上司や同僚から来ても返さんぞ
出社したらどうせ挨拶するから
上司や同僚も手書きで気持ちを込めて書いてるわけでもない
流れ作業だったり、奥さんがパソコンで作ってたりする

そんなものよりお年玉をくれ

135名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:49:35.32ID:vMedhsuU0
正月って感じしないし、銀行ですら新年の挨拶とか止めてるし。

136名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:52:00.37ID:GYZe5T8E0
>>129 高くしたら、売れないの、悪循環なのにねw

137名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:52:47.56ID:NLeb8uIS0
年賀状って普段から会わない人に送るものだろ。
日頃会っていれば来年も宜しくってって言って年を越す。
年賀の挨拶は既にこの時に済ませているのだ。

やることがダブっている。
こんなのは郵便屋の仕事クレクレ詐欺みたいなもので
クリスマスバレンタイン商法と同じで淘汰されていく。

138名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:53:05.16ID:bUWnUqfW0
媒体が変わっただけだしエコでいいじゃないか

139名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:53:26.53ID:ch0mDiSd0
5年前に全廃した
毎年清々しい

140名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:53:42.42ID:rtWbJT+X0
20年前はバイトでガッポリ稼げたわ

141名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:54:02.37ID:1rrORr/f0
高額なプリンターインクにいつも怒り爆発だった
10月ごろインクが無くなったのでプリンタを解体して捨てた
黒インクのみのプリンターを買うか迷ったが買わずに
bic cameraで買った印刷済の年賀ハガキを買って住所と名前を手書きで
書いて出した、もうプリンタは買いたくない
ワードはPDFに直してコンビニで印刷、一枚10円!

142名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:54:09.33ID:2Cj84SVH0
紙のムダ 地球泣いてる

143名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:54:30.51ID:AUcXDDti0
サークル後輩の女から年賀状が届いた
「年末に入籍して性が変わりました」

144名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:55:39.08ID:8Bb3ehmE0
年賀状って相手先の氏名、住所に送る側の氏名に下手すりゃ家族構成までわかる写真とか印刷されて封筒にも入らず両面見えまくりなんだぜ
個人情報保護法とかストーカー規制法とか時代の流れで、何故できたのか全く理解する気のない古いシステムそのままで需要が増えるわけないじゃん
今やオークションの発送ですら匿名配送とか対応してるのに
ちっとは時代のニーズを学んだ方がいいよ

145名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:57:38.30ID:FzdbkcQ10
未だに会社関係で送ってくるキチガイ察してくれないか

146名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:58:46.24ID:id7MG9Gc0
>>145
時流だな。切ないw

147名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:59:03.36ID:szOrhFKIO
子供の写真とか貼りつけてくる友達死ねやー

148名無しさん@1周年2018/01/01(月) 12:59:17.60ID:ooksU/mA0
>>144
封書で送れ。個人情報保護シール貼れ

149名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:02:22.91ID:yu1uQBhu0
これはいい傾向
紙の年賀状なんて資源の無駄

150名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:02:31.26ID:qmtAyHPR0
今年がくんと減ったのは換金しにくくしたのが原因

151 【中吉】 【216円】 2018/01/01(月) 13:03:39.10ID:0MsJhaeJ0
好きな娘から来ない(ノ∀`)

152名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:03:48.97ID:LcGmnmsq0
まだそんなに書いてるヤツいるんだw
年賀状なんて何の生産性も無いだろw

153名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:05:22.83ID:QasliPHi0
ラインであけおめ!

これで終わるとか寂しく無い?

154名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:05:48.24ID:JmR3TnU70
>>143
夫婦で性転換か。すごいな

155名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:06:10.29ID:D21Dvz930
通年どおりたくさん届いたで?(´・ω・`)

156名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:07:40.97ID:Api8hRDe0
つー事は20年ほど前バイトで配ってた頃が最強に多かったって事か?
やり損じゃねーか!!!!
まじキツかったよチャリンコだったし
バカほど重いんだよハガキも年賀状レベルともなると

157名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:10:48.79ID:wTkO3+iO0
まだ4分の3程度なのか。。
半分以下に減ってると思ったよ。

158名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:15:18.05ID:D21Dvz930
現行が大体底に近いからこれからは増えてく傾向にしないとね 
正月にポスト開けてはがき束入ってると嬉しい  (´・ω・`)

159名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:16:00.45ID:NRBqOUPQ0
年賀状全然来ないよ
メールも来ないけど

160名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:17:18.78ID:y1qCWezB0
一条工務店から1枚。終わり

161名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:19:52.54ID:Cj8VO4tj0
リア友と親戚は年賀状
ネッ友はツイッターで挨拶
てか午前中TLがあけおめツイだらけで萎えた
さすがにリア友と親戚にはSNSで済ませられん
だいたいSNSはリアにはやってないことになってるし

162名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:20:20.79ID:ubWsuFa40
>>102 … やはり… 一つ追加しておこう。
現代大人の辞書
【年賀状:ねんがじょう】
※追加

・公安警察、行政にとって年賀状は、個人情報の貴重な収集源である。
 わざわざ、情報公開、存在居住事実など、国民が自らすすんで、かつ、
 コストまで負担して、公安や警察、行政などに、個人追跡情報を提供
 しているのである。
 国民を管理する側にとっては、まことありがたい制度であり、国民もその
 ことに 気づいていないし、また、気づかれることもなく情報収集が可能である。
(補則)最近はネットが発達し、メールやSNSなど、公安など国家権力の
 個人情報の収集は、より、低コストで、素早く、リアルタイムに、無制限に
 可能になった… 

163名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:22:33.92ID:rUKU7dvD0
出さなかった人から年賀状くると困るわ

164名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:28:38.82ID:IjWSSHpU0
年賀状なんて来ても返さないわ

165名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:29:01.71ID:fNj9aUW80
今年のやりとりで最後ときめてる
これからは一人で生きてく

166名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:29:12.32ID:uSFI8OJ40
もう要らんだろな

167名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:29:32.50ID:2SUHNeh00
>>147
死んでほしい相手が友達かよw

168 【凶】 【218円】 2018/01/01(月) 13:31:25.52ID:6Fs23kk50
面倒くさいと思いつつ毎年出してるわ

169名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:34:16.74ID:VhuTDco50
2枚きた。10枚も出したのに悲しいな

170名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:34:53.43ID:2/I7eIF20
思ったより多いな

171名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:36:37.58ID:8Yw3JIdS0
今朝年賀状が届いたが、仕事関係でいつも来る筈の枚数の半分しか来てねーな。
人手不足って言ってるけど、明日は配達休みだし、三が日の間に配達するつもりあんのか。

172名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:37:03.90ID:t34Sazn3O
同僚から来たの返すだけで元旦の時間削られたわ
本当に余計な風習

173名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:38:17.38ID:5a+V/WPr0
配達される数は15億、販売された数は25億。差引き10億枚は社員、バイトが自爆した数。

174名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:39:06.42ID:aAFnr1za0
GoodBye TOSHIBA 2018 NEW YORK Times Square Ball Drop New Year's Eve




東芝看板で最後の秒読み=NY繁華街から撤退へ.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017123000242&g=eco

175名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:40:43.76ID:b6SS2BrL0
年賀状を減らしたくて元日に送って来る所以外を省いてたら、
今年に限って元日に送って来やがる・・・。

176名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:41:34.34ID:4H826qoM0
平安w
年賀状に関しては明治どころか戦後の文化
歴史もなく負担ばかり

1960年代くらいの枚数が適正じゃないかな

177名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:41:41.00ID:Le002FUJ0
年賀状どころかLINEもメールもうざい
年末年始に特別なことする奴うざい
ただの連休

178名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:42:34.44ID:jkYDz83C0
未だこんなもん使ってんのかwwwww

179名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:45:56.76ID:4H826qoM0
>>173
これそろそろ放出されねえかなあ
未使用年賀状が20億枚くらい出てきて出回れば面白いことになるだろうしね
交換手数料はいるけど金銭的価値は保証されているっていうのも

180名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:46:26.41ID:dXuFjHMk0
25パーか。結構下がるもんだな。うちは結婚して子供産まれてから増える一方だが。

181名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:46:40.77ID:pbJ/I1H90
3/4減ったんじゃなくて
まだ3/4もある事に驚き

182名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:48:26.48ID:pMmbZ9J+0
>>98
生きてる意味ないから今すぐ死のうそうしよう

183名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:48:33.61ID:tUJ7pc+F0
年賀状なんて廃止しろ
紙の無駄だ

184名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:49:56.71ID:QRhDn19I0
愛犬の写真のが多かった

185 【牛】 【366円】 2018/01/01(月) 13:49:58.36ID:I1nK+Kq90
ここであけましておめでとうございます

186名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:50:41.86ID:XWq8KuNz0
>>98
隣国へ帰れよもうw

187名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:51:00.59ID:WEG8aqPK0
結構急がしそうだけど違うのか?


188名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:51:25.44ID:7GrVKcJ40
職員のノルマ増えるだけだろな

189名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:52:01.02ID:t/sR7RXC0
よかったじゃん。
人足りない。困るーと前言ってたからどんどん郵便離れするといい。

190名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:52:12.37ID:Y+XYFV4C0
>>113
日本人じゃないよね?

191名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:52:30.56ID:znmn8M1c0
人手不足なのだからそれで十分ではないか

192名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:52:46.31ID:pbJ/I1H90
>>173
買取ショップに自爆分を売るんだろうな

193名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:52:55.81ID:dyF1yLhF0
勝手に送りつけて来るなら、「ありがとう」も言わなくていいだろうに

194名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:53:10.74ID:ZnKaO0k/0
配達されるのが6%減って、準備に遅れないの?

195名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:54:24.77ID:4H826qoM0
>>191
配達員にしても底辺非正規と学生だしな
年末年始の仕事のくせに給料もちっとも高くないっていうゴミ仕事

196名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:54:29.92ID:eswpe0nv0
家族の写真入りのやつって親族以外、誰が喜ぶんだろうね?

197名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:58:02.71ID:vcZHlG9l0
だって配り切れないほどあると
配るの諦めて捨てるヤツいるやん

198名無しさん@1周年2018/01/01(月) 13:58:29.25ID:Un5zPfP50
昔は8時には来てたよね。
昨年は昼前にやっときた。

199名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:00:08.00ID:znmn8M1c0
>>141
数年前にキャノンのやっすいプリンタ買ってみたら、インクは割りと持つわ
インク詰まりでクリーニングだけでインク代消費する事もないわでびっくりした
メーカーごとに随分違うものなんだな

200名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:01:05.42ID:aVRd04x40
ニッチ産業だな

201名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:03:25.40ID:szOrhFKIO
>>167
イエス
古い友達だが一向に死んでくれて構わん
ありがた迷惑野郎でね基本
今じゃ殆ど誰も相手にしてくれなくなったので(想像)
暇だと思ってるのか俺に絡んでくるうざい奴

202名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:03:37.48ID:aVRd04x40
ヤクザ一家の野田ジャーな

203名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:03:57.67ID:ZDkqdwoY0
>年賀はがきの料金は値上げをせずに52円で据え置かれましたが、今月8日以降に
>投かんすると、通常のはがきと同じ62円になり、10円分の切手を貼る必要があります。

は?
余った年賀はがきはそのまま使えるようにしろよアホが

204名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:04:43.91ID:aVRd04x40
野田の亭主はヤクザだぞ

205名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:06:39.80ID:I3VIJTcm0
年賀状いらんだろ
通販のおかげで雇用も確保できるしやめちまえ

206名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:06:43.75ID:IfhoF4Tj0
マスコミも得意の人手不足で困ってますアピールができなくて困惑やな

207名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:07:47.39ID:MdGuQ3Hu0
一人暮らしの時は気にしてなかったけど、実家戻ってきて自分だけ年賀状0枚はなんか後ろめたい
弟や妹達にはたくさん届いてるのに気まずい

208名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:08:40.82ID:7iuloAt+0
まぁメールやSNSやら他の手段が普及してるんだから自然なことだろ

209名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:09:29.69ID:ln/ekJd20
悪しき慣習、紙資源と燃料、人件費の無駄

210名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:09:34.95ID:a3sv8CrS0
ぶっちゃけ面倒だから年賀状いらね

211名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:10:44.77ID:4H826qoM0
手書き文化にしても
自分達は何枚手書きしたんだろうな
お偉いさんなら1000枚から出してるだろうけど部下や秘書に丸投げで機械プリントじゃねえの?

政治家先生は自宅じゃなくて事務所あてだろうから問題ないにしても
庶民は相互の住所知らないぞ
全員に名簿配れって思想なら時代遅れどころか犯罪だしそのまま豚箱入ってくれ

212名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:11:05.42ID:JT+ODBHt0
旅行で正月に不在の場合もあるし、職場に正月は誰もいないし、郵便局員も大変だし
いっそ官庁御用始めの日に年賀状を届ける事にしてもいいと思うんだよね。

213名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:11:53.30ID:HOJ+8QHC0
年賀状刷るんやったら

森林税取るな!

214名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:12:33.70ID:EAXsgwbN0
>>199
1999年に買ったプリンターがいまだに現役で活躍。
予備のヘッドもカラー、黒のそれぞれ1つあるので、まだまだいける。

215名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:17:42.60ID:vvOqwe540
毎年6%ずつ減っていったら、10年で半分近くになるんだが。

10年で4分の3って、今年の急激な下げ幅を誤魔化すための数字だろ。

216名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:17:59.87ID:a4i8El6R0
>>176
一応原型と言えるものがあったのは事実らしい

217?? 【中吉】 【128円】 2018/01/01(月) 14:18:34.45ID:3eIoCIOP0
喪中ハガキ出してたのに6枚来たw
うちが出す前に投函してた人かな?

218名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:22:19.05ID:qQrzzL6h0
>>86
年賀状沢山送って沢山貰って、それがあなたの価値観に合ってるならそれでいいじゃないか。
ただ、人様の価値観や生き方に注文つけはじめると貴方が好きなカテゴリの小集団から弾き出されかねないから気をつけな。

219名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:24:24.08ID:SCGrj8yW0
年賀状配る人手を荷物運送に使ったほうがよっぽど日本経済のためになるわ

220名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:25:23.52ID:6TMGd5kT0
タバコと同じで値上げしても出すヤツは出す

221名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:25:52.28ID:l56kFWPq0
>>1
思い切って法律で禁止にしようぜ
慣習だから仕方なしに出してるのが大半だろ

222名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:26:17.11ID:HcRxhkbR0
局と勤めの友達のノルマは8000枚

223名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:27:05.10ID:JzFO7nrU0
若い人が出さなくなったのと、手紙やはがきが大好きなジジババ世代が寝たきりだの入院だので
出せなくなってるのと…

224名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:27:49.55ID:jgQuP0QU0
仕事の付き合いでいやいや年賀状を送っていた団塊の世代が定年退職すりゃ
年賀状さくさく減るよね

225名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:28:29.71ID:5hUUTKik0
1190547 人 2000 年
1170662 人 2001 年
1153855 人 2002 年
1123610 人 2003 年
1110721 人 2004 年
1062530 人 2005 年
1092674 人 2006 年
1089818 人 2007 年
1091156 人 2008 年
1070035 人 2009 年
1071304 人 2010 年
1050806 人 2011 年
1037101 人 2012 年
1029816 人 2013 年
1003532 人 2014 年
1005677 人 2015 年
*981000 人 2016 年
*940000 人 2017 年

問題はこっちの減少

226名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:29:45.33ID:nA35Lhet0
郵便しか無かった時代のサービスをいつまで使ってるんだよ

227名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:33:05.98ID:qQrzzL6h0
>>207
貴方が気にする程、弟や妹は気にしちゃいないと思うよ。
逆に羨ましいとさえ思っているかも。
鬱陶しいかもしれんが、ネット社会でわざわざ手書きで年賀送る意味を聞いてみたらいい。
そんな手間かけたい相手が何人いるかもな。
プリンターで印刷するだけなら本音はやめたいんだろ。

228名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:36:08.20ID:a9mG4lt/0
かんぽ生命から一通来たわ w メールはなじみのデリヘル嬢から。 正月から金よこせだとさ w

229名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:36:40.04ID:RKXL5LD/0
30年で年賀状自体がなくなるのか、いいことだ

230名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:37:49.07ID:RKXL5LD/0
>>225
2018年は一気に90万人割れ、2020年には80万人割れするのかなぁ

231名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:37:59.73ID:FQyX+jIk0
もっと減ってるかと思ったら意外としぶといな
くれた人だけには後から出してるけどね

232名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:38:57.36ID:gx29xTH70
年寄り同士の生存確認にしか使われてないw

233名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:39:17.65ID:BdDnLGed0
>年賀状の配達、元日は10年間で4分の3に減少

元旦に業務量が集中しなくて良かったんじゃ > 郵便局

234名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:42:50.49ID:Zw1jmBdz0
もう1通も出してない

235名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:47:01.94ID:fRYtSRCw0
ハガキって62円だったんだ
52円だとばっかり思ってた

236名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:48:34.37ID:HWhE/gbM0
パソコンで年賀状を作成して、印刷はセブンイレブンのコピー機でやった。
宛名は白黒印刷で1枚20円、裏面はカラー印刷で1枚60円。
自宅にあったインクジェットプリンタが壊れたので非常に助かる。
日本HPのプリンタは本体が安いけどインク代が1個3000円もするから枚数が少ないなら
コピー機の方が安く済む。
コピー機はレーザープリンタだから水に濡れてもにじまないからいい。

237名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:49:30.06ID:b/KUjGHB0
まだ3/4もあるのか。
半分以下だと思ってたわ。

238名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:50:16.98ID:2B7XFO/d0
年初に挨拶をする風習は立派だし後世に残していきたいものだと思うが、通信手段の発達した現代においてハガキという媒体である事の必要性とは同一視されるものではない

239名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:53:20.05ID:kJaKbHRk0
投函痴漢あんぽんたん

240名無しさん@1周年2018/01/01(月) 14:55:16.58ID:a4i8El6R0
今の若い人はハガキすら触ったことない人がいるんじゃないかな

241名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:06:30.68ID:Vg3XOjhF0
ネットの方のメールでは残って行くとして
ハガキの年賀状は無くなって当然として郵便局も今後を決めないと

242名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:06:48.26ID:SaXeemPD0
>>17
全然そんな事思わんよ
取引ある業者から来なくても返さなくていいから楽だし
顔合わせた時におめでとうございます言ってくれれば問題ないけどな

243名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:07:55.39ID:fVO40yue0
1枚も書いてないわ
化石かよ

244名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:09:44.10ID:MIuFbb1U0
手書きこそ価値がある

245名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:11:11.98ID:2AN01HWi0
喪中で出さなかったのをきっかけにそのまま止めた

246名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:11:36.98ID:wDSFVRT10
年賀状なんか郵便局の商品のひとつじゃないか
商戦にのせられてバカバカしい

247名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:13:03.80ID:l4GwPNPL0
>>86
当たってる。
病んで周りと疎遠になっていくなかで、年賀状も出さなくなった。もっと周りを大事にするべきだったな

248名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:13:07.29ID:iL1Mxu850
メールも100通くらい送られて来ても困るけどな

249名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:14:09.00ID:b5jaI2+G0
JPの売り上げの一割らしい

250名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:14:25.27ID:2J4ps9tx0
>>86
公務員だったが年賀状止めたよ

251名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:17:01.38ID:jm2k2jNG0
いまどき新年だからって何もめでたくないし年賀状なんて必要ない。本当に新年のご挨拶が必要な商売上の相手だけは礼儀として出してる

252名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:17:22.21ID:b/Sz32/O0
紙の無駄だし、労働力の無駄
意味がないわ

新聞、年賀状、マンガ本
紙媒体は電子に置き換わる

253名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:18:54.39ID:2J4ps9tx0
>>100
必要な人には個別に挨拶の手紙書けばよいだけだからね

254名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:19:05.36ID:+TQ65EVM0
Facebookのあけおめ画像出してる奴に「いいね」しておしまい

255名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:19:45.95ID:eFKSpa3w0
幹部「バイトも含めて一人1000枚売ればいける。」

2562018/01/01(月) 15:22:11.93ID:6ivXHFmG0
>>18

 年初の挨拶自体は平安からあるけど、年賀状が生まれたのは明治以降だものね。
 まあ、関係性を保つという意味で続けても良いとは思うけど。

257名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:23:36.78ID:MzGVjRN00
今はコピペ文化なのか山潟県とか3町目みたいな宛先になってると萎える

258名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:23:43.53ID:jpAcMYLV0
面倒っすね。あけおめーるじゃだめ?

259名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:27:41.52ID:8241S9cj0
職員の配達離れが深刻化

260名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:30:00.34ID:tYVRUFY90
年賀状の配達が例年朝10時ごろ着でも遅いなと思ってたが今日なんて昼過ぎに届いた
郵便局も変わったなあ

261名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:30:01.31ID:9AvJVOCU0
年賀状は手書き文化とか言ってないで局員はおろかバイトにまで何百枚も買わせてる事実を明らかにして追求しろよ。新聞の押し紙どころの額じゃないだろこれ。会社ぐるみの犯罪行為だわ。

262名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:30:06.88ID:JCXe4K0l0
疎遠になってる人と年に一回通じ合える瞬間は貴重だ。
しかし、年末は超多忙だから何時も三が日に書いて投函する。
その間に受け取るのもあるからその返事も書ける。
とてもいい日本の慣習だと思う。

断捨離ブログで年賀状断捨離と見るけど殆ど在日外国人(鮮)だった。
日本人は守って続けるべきだよ。
クリスマスカードは、card代+封書料かかるからそれに比べたら安いものだ。

263名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:32:52.57ID:wCv9SBjGO
料金不足で返送されるケースが発生しそうだね

264名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:34:03.33ID:B0/qJAJy0
年賀状いらん

265名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:36:02.33ID:lDC99dkc0
配達が減ってるだけで発行枚数は変わってない?
相変わらず局員が買わされてるの?

266名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:36:29.82ID:3+fgQyys0
自爆で安く買えるから
それが相場

267名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:37:04.81ID:UKsnTBId0
FBかラインで十分やろ
今年年賀状送ったのはお世話になった70代の元上司2人だけ

268名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:38:06.06ID:SPvkKBPm0
>>98
凧上げ、独楽まわしはたのしいよ

269名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:39:16.84ID:/TIpSbwK0
わざわざ送ると、相手にも返事を要求するようで気が引ける
結局、ここ10年くらいの知り合いには基本的に送らないな

270名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:39:29.94ID:cUTvlkuJ0
ざまあ
何が日本の風習だよ糞が

271名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:41:30.09ID:K4RR173G0
日本のカネを使わせる風習をどんどん西洋化で潰すのが良い事です
お歳暮や年賀状なんてしなくても良い事です

272名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:44:17.60ID:QO+kt1lfO
喪中がきっかけで減らしはじめて今回はとうとう1通も送らなかった。

来た分はお返しするけど、もう先行配布はしない。

273名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:45:51.74ID:QO+kt1lfO
>>271
お歳暮は贈収賄の疑いがあるから消滅したなw

274名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:46:20.15ID:II+M0tli0
去年の元旦、しばらく会ってない知人に年賀メールを送ったら結構な数が
error: Underivered e-mail address ○○@docomo.ne.jp で返ってきたよ。

なんか拒絶されたみたいでプチショックだった。

今年はもうそんな気力がないので送らない。

275名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:47:16.86ID:SkV8o5Yt0
LINE使えよ

276 【猫】 【111円】 2018/01/01(月) 15:47:51.37ID:degY0/Ax0
あんまり減ってねえな
半分近く無くなってるイメージだが

277名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:47:59.24ID:II+M0tli0
少なからぬ人がMNVOに以降した際、アドレス変更を通知し忘れて絶交状態になっちゃってるよね。

278名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:48:43.02ID:9PBngRji0
会社の人への年賀状が経費で落ちればいいのに

279名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:50:31.23ID:jn9X+7Zr0
ねーねー又バイトがやらかしてない?
年賀状一枚もこないんだけど?

280名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:52:15.15ID:OuqRNggi0
>>279
君んち、毎年バイトがやらかしてるんやね

281名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:52:43.36ID:APGUrgXe0
ゆうパック大激増でそれどころじゃない

282名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:52:43.94ID:4H826qoM0
>>278
そもそも名簿配ってる会社とかねえし
社内で全員に出し合えばすごい枚数になるし
経費にするならそのまま年賀状禁止令出ると思う

283名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:53:13.20ID:vEDoRtwJ0
>>78
11月末までに『賀状のご挨拶はどなた様にも本年をもって辞めさせて頂く事と相成りました。』と書いて出すのが良いらしいよ

284名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:53:18.57ID:pinlaZD90
会社の年賀状担当者に年寄り勢がついでに作らせてる
本人もどさくさに自分の分印刷してる

285名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:56:12.36ID:5jJndGgk0
>>93
おめでとうございます。はまずいけど、
今年もよろしくならいいんだよ。

286名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:56:58.62ID:/eYY5cLf0
年賀状ゼロ運動をやらなきゃ(笑)
膨大な無駄を省けるやろ(笑)

287名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:57:03.56ID:II+M0tli0
不思議なのが、いずれも2000年ごろの同時期にできたはずの流行語なのに、

「あけおめ」 → 今も存続
「ことよろ」 → 死語
「おっはー」 → 死語

288名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:57:21.32ID:IKksELVh0
意外と減ってないのは、現場の自爆営業の努力の賜物か?

289名無しさん@1周年2018/01/01(月) 15:59:31.34ID:9PBngRji0
>>282
弊社は名簿配って全員出し合うよ
古い中小だからかな
ベンチャーにいた時はこんな風習なかった

290名無しさん@1周年2018/01/01(月) 16:05:47.32ID:fK+PGpZY0
>>47
たしかにw
ジジババとビジネスがつよいんか

291名無しさん@1周年2018/01/01(月) 16:05:58.49ID:JcSdPndB0
たしか元旦に届くには25日までに投函してくれとか言ってなかった?
届いた年賀の中に、明らかに29日くらいに投函されたであろう年賀があったわ。
まあ、近距離だから元旦に間に合った可能性もあるけど。

292名無しさん@1周年2018/01/01(月) 16:08:56.88ID:RbgVdUS+0
年賀状を少しでも減らしたいのに、新たに来る(増えた)分は非常に迷惑
当然返信しないしゴミポイしたい

293名無しさん@1周年2018/01/01(月) 16:10:11.75ID:5jJndGgk0
>>196
子供だけよりましだよ

294名無しさん@1周年2018/01/01(月) 16:11:26.42ID:OuqRNggi0
医者夫婦が、幼児に医者のコスプレさせた写真の年賀状送ってきたな。
その後、その子は高校中退したが。

295名無しさん@1周年2018/01/01(月) 16:13:00.68ID:xrPwLnr30
戦前みたいに郵便とどくのは赤紙と戦死のお知らせだけでいい

296名無しさん@1周年2018/01/01(月) 16:16:14.38ID:r7rKUhGc0
今の時代に元旦に間に合うように年賀状出せないわ。
30日あたりにやっとこさ出せる

297名無しさん@1周年2018/01/01(月) 16:17:55.34ID:0fxS1iz3O
>>291
確実に元旦に届くには、だから
それ以降に出してもできるだけ元旦に間に合わせるんだよ

298名無しさん@1周年2018/01/01(月) 16:24:28.41ID:9PBngRji0
>>296
仕事納めして一日経ってから重い腰を上げて書く感じだわ

299名無しさん@1周年2018/01/01(月) 16:27:22.90ID:0CqtuLSh0
郵便局員の自爆買いだけで4分の2くらいかw

300名無しさん@1周年2018/01/01(月) 16:34:37.41ID:wCm6i8bc0
逆に減少してるからギリギリに出しても元旦に届くようになる。

301名無しさん@1周年2018/01/01(月) 16:36:33.96ID:1hpho1QS0
元日の配達が大変だから、ワイは元日に年賀状出してるよ!

302名無しさん@1周年2018/01/01(月) 16:36:57.10ID:dE2NjqPR0
減った分小包が増えたやろ

303名無しさん@1周年2018/01/01(月) 16:37:01.29ID:DmppluTVK
年賀状なんて10年くらい前に書くのをやめたわ

304名無しさん@1周年2018/01/01(月) 16:37:55.11ID:3r8UwtG50
正月は郵便局員休ませるため年賀状なんか
いらんだろうよ。馬鹿か。

305名無しさん@1周年2018/01/01(月) 16:37:57.98ID:S1wTQStJ0
宅配便の方にリソースをさきたまえ

306名無しさん@1周年2018/01/01(月) 16:38:05.42ID:1zSOq/wk0
年取ってくると年賀状の有無で生存を確認することになる

307名無しさん@1周年2018/01/01(月) 16:38:26.72ID:OOr5jWLj0
日本\(^o^)/

308名無しさん@1周年2018/01/01(月) 16:39:45.76ID:q2p0Mm2Q0
年賀状1枚だけでも面倒だ

309名無しさん@1周年2018/01/01(月) 16:41:25.39ID:dkpZm3wG0
そもそも新年の挨拶っている?

310名無しさん@1周年2018/01/01(月) 16:41:32.86ID:WMmxUnmi0
面倒なガラパゴスメールだからな
※個人の感想です

311名無しさん@1周年2018/01/01(月) 16:42:25.56ID:h0rOw2NQ0
年賀状は要らない。
紙の無駄、配達する人の人件費の無駄、
配達する車両の燃料費の無駄などなど。
メールやLINEならそれらすべて節約できる

312名無しさん@1周年2018/01/01(月) 16:44:26.33ID:II+M0tli0
離婚した翌年の年賀状は何て近況報告すればいいか困ってしまい
ほんと頭を抱えたぞ。

313名無しさん@1周年2018/01/01(月) 16:47:05.58ID:b1qlR+g/0
来たら返すわ

314名無しさん@1周年2018/01/01(月) 16:48:19.72ID:dGwEmJS70
元日郵便だから合計なら半分くらいになってそう

315名無しさん@1周年2018/01/01(月) 16:48:39.44ID:wDCE+LBX0
>>1
逆に言わせてもらえば
3/4も残ってるほうが驚き

こんなもん伝統でも何でもないからな

316名無しさん@1周年2018/01/01(月) 16:50:56.88ID:Q0roKC+T0
>>1
非正規の仕事ばっかだから
年賀状おくる相手ほとんど増えんかったわw
この数年w

317名無しさん@1周年2018/01/01(月) 17:04:36.04ID:GeABVFqq0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
    
◇ 日本経済には60年の長期周期がある ◇ 
【お正月】年賀状の配達、元日は10年間で4分の3に減少 	YouTube動画>7本 ->画像>5枚
【お正月】年賀状の配達、元日は10年間で4分の3に減少 	YouTube動画>7本 ->画像>5枚

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

318名無しさん@1周年2018/01/01(月) 17:05:46.25ID:jzI0oNJE0
年賀状という文化も廃れたな

319名無しさん@1周年2018/01/01(月) 17:06:12.28ID:p/cJ40MC0
貴重な資源を消費せんのだから良い傾向じゃないか

320名無しさん@1周年2018/01/01(月) 17:11:38.36ID:5y5xGwOu0
さっき出したわ
来た年賀状には一言書いてあるからそれに返答する感じだと
ほんと楽だね

321名無しさん@1周年2018/01/01(月) 17:12:10.02ID:dkpZm3wG0
>>251
ほんとこれ。
何がめでたいんだよ。今年もよろしくならわかるけど、おめでとうございます。という挨拶は絶対おかしい。

322名無しさん@1周年2018/01/01(月) 17:13:39.10ID:GtmtkFuH0
紙の年賀状どころか、年賀の挨拶自体が廃れてきてるように実感してるSNS見ても

323名無しさん@1周年2018/01/01(月) 17:13:42.83ID:jzI0oNJE0
昔は正月が誕生日だったんだよ

324名無しさん@1周年2018/01/01(月) 17:18:19.55ID:BfXMihjL0
>>322
メール来てもめんどくさいだけだしね。
来たら返すけど。

325名無しさん@1周年2018/01/01(月) 17:20:29.78ID:4aFWSqIx0
>>296
>>298

そうなんだよ
今、書いてるよ
忙しくて自分で印刷さえできなかったし、
第一、送り先の住所録さえ準備に時間かかった

326名無しさん@1周年2018/01/01(月) 17:21:21.45ID:AhP4k4lT0
郵便局に送りたい奴の住所録渡したら、あと全自動で作成から発送するくらいにしとかないとやるやついないだろw
時間掛かる作業で忌避されているのに、それに対する対策って聞いたことないよ

327名無しさん@1周年2018/01/01(月) 17:22:26.09ID:4aFWSqIx0
>>312
「今年は静かに一人で正月を迎えています」
って書けばいい
まともな相手なら、離婚か死別か察してくれる

328名無しさん@1周年2018/01/01(月) 17:22:45.84ID:Y8Kll+W00
ただ働いて死ぬだけの国
盆に正月、そういう余裕が無い

329名無しさん@1周年2018/01/01(月) 17:25:55.79ID:/Cjzlv7S0
年末にも年始にも両方会う人間に年賀状とかムダでしょ、法律で禁止しようぜ、遠方の会わない相手にのみ出すべき

330名無しさん@1周年2018/01/01(月) 17:31:10.78ID:dSh7oZOZ0
ちょくちょく会う人とやり取りするのも無意味。
年賀状だけの付き合いも無意味。
もらえば返さないと不義理なので面倒くさい。
とにかく無駄無意味。

331名無しさん@1周年2018/01/01(月) 17:32:32.29ID:jK+ChleH0
誇るべき日本の伝統文化 
 
 
1873年に郵便はがきを発行するようになると、年始のあいさつを簡潔に安価で書き送れるということで葉書で年賀状を送る習慣が急速に広まっていった。
 
せいぜい145年程度の歴史なんて消えてもいい文化、金が絡むからあの手この手で存続させようと必死。
 

332名無しさん@1周年2018/01/01(月) 17:40:37.44ID:Y8Kll+W00
郵政の幹部が無能すぎる
年賀状なんて今の時代に合ってない物を作ってそれを売れって
売れる物やサービスを考えて作るのが仕事だろに

333名無しさん@1周年2018/01/01(月) 17:47:29.11ID:MXizbfM10
>>326
既にそういうヤツはある

334名無しさん@1周年2018/01/01(月) 17:48:17.26ID:4FuQacEU0
今時【年賀状】wwwwwwwwwwwww

335名無しさん@1周年2018/01/01(月) 17:49:12.18ID:4FuQacEU0
あやしいビジネスの【マインドコントロール】年賀状

336名無しさん@1周年2018/01/01(月) 17:49:13.39ID:bevVc3UM0
今日ポストを開けたら
年賀状2通(不動産関係)と2018年ジャパネット初売カタログが入ってたわ

337名無しさん@1周年2018/01/01(月) 17:57:19.84ID:uPF/g2Ps0
>>1
いいことだな。
原付なんつうくっさい排ガスまき散らす迷惑なもんが減るのは。

338名無しさん@1周年2018/01/01(月) 18:14:16.11ID:vEDoRtwJ0
>>331
簡素化として年賀状が始まったわけか
今となってはもはやオワコンの代表格だ

339名無しさん@1周年2018/01/01(月) 18:17:46.41ID:JcSdPndB0
>>331
> 1873年に郵便はがきを発行するようになると、年始のあいさつを簡潔に安価で書き送れると
> いうことで葉書で年賀状を送る習慣が急速に広まっていった。

これが事実なら、更に年始の挨拶を簡潔に安価で書き送れる、
電子メールやそれこそLINEとかでも充分ということになるねえ。
葉書である必要性が全く無い。

340名無しさん@1周年2018/01/01(月) 18:18:02.51ID:5zavSGvy0
なんだよさっさと1/4くらいになれよ
ほんとすっとろい国だな

341名無しさん@1周年2018/01/01(月) 18:18:04.35ID:djqlXlap0
>>93
喪中であれ、なんであれ、他人からの挨拶にグダグタ言うのはマナー違反だぞ。
喪中の人はおめでとうと自身が言えないだけで。

342名無しさん@1周年2018/01/01(月) 18:21:38.53ID:Sug/dIqI0
少子化で配達する人間も減ってるんだから丁度良いのでは?

343名無しさん@1周年2018/01/01(月) 18:24:23.02ID:z9sX2h850
>>1
新暦に挨拶してる時点で伝統なんか守られてない

344名無しさん@1周年2018/01/01(月) 18:24:52.59ID:zhOdEQqK0
まだそんなにあんの?

345名無しさん@1周年2018/01/01(月) 18:31:37.27ID:GtmtkFuH0
元旦に届くような用意周到なレベルで出す人はそんなに変わらんでしょう。
2日以降の数はその10年でだいぶ減ってるだろう

346名無しさん@1周年2018/01/01(月) 18:33:21.11ID:LDnCJF6dO
数枚だけ送りたい時とかに葉書を買って
そのまま郵便局内でプリントできたらいいなプリンター置いてあるブースがあって
一旦帰らなくてすむ

347名無しさん@1周年2018/01/01(月) 18:39:48.29ID:uMqvbEEv0
1/4しか減っていないことに驚いた
まあ元々年賀状の大半は中高年だとは思うけど

348名無しさん@1周年2018/01/01(月) 18:47:44.05ID:JcSdPndB0
>>346
ネットで注文してそのまま配送するサービスがあるからそれを利用すれば、
郵便局にすら行かなくて済む。

349名無しさん@1周年2018/01/01(月) 18:49:43.78ID:qPeIO9n00
時代に合わなくなった昭和の風習にこだわってダラダラと撤退戦をするより、
「202X年で年賀状は廃止します」とかして有終の美を飾る方が良い

350名無しさん@1周年2018/01/01(月) 18:54:40.57ID:YAH0nDSK0
何年も交流のない旧友に、今年もお世話になりましたとか書くのがむなしくなって
ご縁のあった人だけに年賀状を絞りこんだ
これで3年目
年賀状が来る枚数がずいぶん減った
年賀状が来ても読まない

出すのは親兄弟、親戚、仕事関係のみ
無駄な事を省くのも、賢い生き方

351名無しさん@1周年2018/01/01(月) 18:56:27.95ID:wzFaJ6V70
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 458
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7

352名無しさん@1周年2018/01/01(月) 18:57:20.62ID:UtqSWCvh0
他人の住所なんて聞けねえよ、そもそも。

353名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:00:15.07ID:YIR60++N0
年賀状なんてもうやめればいいんだよ
あんなもの資源の無駄遣いだ

354名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:00:55.70ID:tbZM8f8Q0
半分以下になってると思ったけど減ってないな

355名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:01:57.54ID:o5MbwaWe0
減ったとはいえ20億枚は出ているんだろ
1枚50円として、1000億のビジネスを廃止する阿呆はいない

356名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:05:36.32ID:MoEaepC60
無駄をやるのが経済活動ってやつだもんな。

357名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:10:35.57ID:UFhxAxnG0
それほど減ってないね
今年からやめたけど

358名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:16:01.51ID:r7rKUhGc0
すでに10年前はもうメールの時代だったから落ち込みも緩やかなんだろう

359名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:18:12.12ID:qbpGJbqY0
料金不足で二度も戻ってきたので
コールセンターと局に
クレームの電話を入れて引き取らせた
懸賞のはがきだろうが機関内で
年賀で出してるんだから
当然のこと
料金不足でかえされたら、日本郵便の
コールセンターにクレームの電話の電話を入れて引き取ってもらなさい
そもそも二重料金にした
日本郵便が悪いんだから

360名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:28:31.23ID:jzI0oNJE0
52円じゃなかったっけ?

361名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:33:57.27ID:jXEBVI7T0
5年位前から辞める活動してる。
辞める感じの人が増えてきて有り難い。

362名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:35:01.67ID:OuqRNggi0
出版のピークが1990年代なのに
年賀状は今世紀がピークとは
これタコ煮

363名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:35:57.58ID:GToCwntT0
送る人いない

364名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:39:25.66ID:rqqP3FSr0
会社以外でいらねーよこんな礼節

365名無しさん@1周年2018/01/01(月) 19:47:05.33ID:4rmd/wgi0
ピークがちょっと変わっただけじゃね? 今日の1パスも棚のトレーが2段になる所ばっかりだったぞ

366名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:28:27.58ID:5W/LlesuO
>>1
民営化反対で当選したのに、賛成に寝返った裏切り者の野田聖子には地獄すら生ぬるい!

367郵便局員2018/01/01(月) 20:29:37.88ID:5W/LlesuO
>>1
民営化反対で当選したのに、賛成に寝返った
裏切り者の野田聖子には地獄すら生ぬるい!

368名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:33:50.05ID:YFvGnyp80
>>116
非常勤もノルマのせいで応募ないかすぐにやめていく

369名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:33:53.74ID:/1l3ezf+0
むしろ3/4は多いと思う
もっと減ってるかなと思ってた

370 【大凶】 【133円】 2018/01/01(月) 20:38:52.38ID:W1nOI15p0
はがきデザインキットの不出来が全て。再インストールが
事実上できない。

371名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:39:44.58ID:Omi6gdq40
出す人がいないw

372名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:41:47.42ID:7ZmuzRUG0
まあ決定権持ったお年寄りが生きてるうちは絶滅はしないよ
あの人達は誰から来て誰から来てないか綿密にチェックしてるからね
プライベートではほぼ絶滅しただろうけど

373名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:42:28.72ID:m6yzeLo70
今年年賀状の配達遅くない?

374名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:43:17.47ID:zWsJYcqF0
去年4枚きたのに今年3枚しか来なかったし、あってると思う

375名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:50:08.66ID:h+dct5kC0
うちは10年前より多かった

376名無しさん@1周年2018/01/01(月) 20:54:07.50ID:0o7JZKyz0
いつからか、郵便局の挨拶状ハガキも一緒に入ってくるようになったけど(嵐のやつとか)
今年は郵便局の契約社員募集!のハガキまで年賀状の束に一緒に入れられてた
何かなあ
ついでに載ってる時給も安いし

377 【大凶】 【135円】 2018/01/01(月) 20:58:28.73ID:JMxugzni0
b

378 【あたり】 【127円】 2018/01/01(月) 20:59:59.89ID:CS9IoTno0
c

379名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:21:41.17ID:AF9XrPTl0
俺も思った
以外に減ってないな

380名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:32:01.14ID:1yY9DYcF0
後2、3年で半分以下になるだろ

381名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:52:42.00ID:NY6TwLdq0
>>69
局外販売は局外販売で別にノルマがある
窓売り、外売り、局外、個人それぞれに目標数という数字がある
それが足りないと上司呼び出しの上会議という名の叱責

382名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:57:21.69ID:MvWQ5T1u0
年初の挨拶は年賀状じゃなくても出来るんで。
風習としては残ると思うよ。
年賀状はそのうちくたばると思うけど。

383名無しさん@1周年2018/01/01(月) 21:57:40.81ID:OuqRNggi0
国鉄は余ってた人切り捨てたけど
郵政省はかかえたままで民営化
ってこと?

384名無しさん@1周年2018/01/01(月) 22:36:34.54ID:ZEzt5E3y0
今年は配達早かったな

385名無しさん@1周年2018/01/01(月) 22:39:11.28ID:q+YzGJtk0
年末の忙しい時期にこんなくだらん風習のために時間と労力を取られるのは耐え難いな

386名無しさん@1周年2018/01/01(月) 22:43:31.54ID:OuqRNggi0
堪え難きを堪え

387名無しさん@1周年2018/01/01(月) 22:49:27.88ID:lYVkCIhX0
配達が大変とか言っておいて
年賀状はやれと言う

388名無しさん@1周年2018/01/01(月) 22:56:10.50ID:oHek8JYf0
今年から出すのやめたわ

389名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:00:24.30ID:eUH8z+Mn0
>>385
年賀状くらい出せや
年賀状→配達員バイトの給料、プリンター会社の売り上げ増、印刷会社の売り上げ増、などなど
金が動く、金が動けば景気刺激になる

なんでもなくなると景気が余計に悪くなる

390名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:01:41.01ID:j1CTsjY50
>風習は、平安時代までさかのぼると言われます

年賀状は明治からだろ

391名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:10:19.44ID:Jj48Gf0S0
>>389
ナマポが経済論語ってんなよ

392名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:10:28.27ID:rdOu4klo0
>>58
もらって少しも嬉しくないゴミ年賀状だな。手書きの一文くらい入れとかないと人間性疑われるぞ。

393名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:12:57.75ID:WMnlc5ly0
【お正月】年賀状の配達、元日は10年間で4分の3に減少 	YouTube動画>7本 ->画像>5枚
【お正月】年賀状の配達、元日は10年間で4分の3に減少 	YouTube動画>7本 ->画像>5枚
【お正月】年賀状の配達、元日は10年間で4分の3に減少 	YouTube動画>7本 ->画像>5枚

394名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:15:11.54ID:ukNu0b9W0
今年は年賀状を8時前に配達してきたのには驚いた
少ないんだろうな
そのうち、年賀のバイトが無くなるかも

395名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:17:18.52ID:B2FrTk3n0
生花の売り上げなんてこの10年で半減やで

396名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:18:27.08ID:TB09zxeB0
だって捨てられちゃうかも知れないのに・・・

397名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:19:22.69ID:AnOvTSrj0
全体数が減った分、お年玉は当たりやすくなってるのかな

398名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:19:37.00ID:Rr/KdkJq0
ゆうパック配達ついでに年賀状売ろうとするのやめて欲しい

399名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:20:21.24ID:/6FC+xSp0
>>394
大丈夫
ゆうメイトのノルマはなくならない!

400名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:20:41.45ID:LU7lHzb+0
>>199
うちも10年以上使ってたE社からキャノンに変えたが
インクが長持ちして驚いたわw

まあ、どの機器も進化してためし印刷とかクリーニングとか
しなくてよくなったせいもあるが

401名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:21:21.28ID:eUH8z+Mn0
年賀状が無かった江戸時代以前は
わざわざ年始回りで上司のお宅まに年始の挨拶していたんだよ
それを考えたら年賀状って、どんだけ簡素化して便利なものか
その年賀状すらなくなったら、日本の年始挨拶の伝統が跡形もなくなくなってしまう

402名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:21:54.24ID:07bcZTgS0
あなたも冤罪被害者になる!!警察の恐怖の恫喝的取調べ!!”!!!”

&t=4s

403名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:23:23.44ID:e+tBEzo50
プリントゴッコも最近見ないよな。

404名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:24:07.44ID:no0qRIo/0
>>401
今日一部上場で割と古い体質の会社で管理職してる身内と会ったけど、
仕事始めの日は挨拶回りで面倒だから休むとか言ってたわ。
時代は変わってるんだ。

405名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:25:57.29ID:LU7lHzb+0
データの印象操作

10年前から25%しか減ってない、わりと減り方少ないじゃん
と思ってしまうが
10年前の2007年なんてすでに普通のメールや携帯メールが発達し
年賀状そのものの減少期に入ってた

比べるなら一般家庭にあんまネットのなかった20年前にしとき

406名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:26:15.91ID:htX5xcnV0
迷惑だから送ってくんな

407名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:29:52.34ID:dQsQ7dP00
>>3
自民党や日本郵便の奴らが年賀状を守るために外国人労働者を増やせと言い出すのも時間の問題だな

408名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:29:53.29ID:q2p0Mm2Q0
プリントゴッコ懐かしいねw結構楽しかった

409名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:32:58.60ID:dQsQ7dP00
アベ某「日本の年賀状文化を守るためにアジア(主に中国)から若者を受け入れよう!」
アホウヨ「さすがアベちゃん!移民に反対する奴は反日!」

410名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:37:41.30ID:eUH8z+Mn0
>>409
年賀状を守るなら
移民じゃなくて
メールとかラインのメッセージ1通につき課税するほうだろう

411名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:55:58.75ID:T6FCa6J90
年賀状制度って日本人を虐める罰ゲームだよね

412名無しさん@1周年2018/01/01(月) 23:59:06.48ID:FQyX+jIk0
>>395
葬式がシンプル(もしくはやらない)になったのも理由じゃないか?

413名無しさん@1周年2018/01/02(火) 00:04:46.13ID:cceoZgEX0
>>394
配り出しの時間は量関係ない
多い方が逆に、ミーティング短くしたりして出発早くするかもね

414名無しさん@1周年2018/01/02(火) 00:12:55.27ID:1VhGvdpk0
つか75%もあるんだ
そもそも郵便がない時代はどうしてたの?直接挨拶にいってたよね
それができないから手紙という手段になったんで今は電子メールもあるわけで

415名無しさん@1周年2018/01/02(火) 00:15:32.34ID:mb0v7AM50
資源の無駄遣い
はがきの紙資源の無駄
配達に使われる車両、バイクのガソリンの浪費

地球環境を考えて年賀状という悪習を一人ひとりが考えてみませんか

Love Our Planet

416名無しさん@1周年2018/01/02(火) 00:15:55.14ID:1VhGvdpk0
>>401
電子メールという便利なものがあるのに馬鹿らしい
未だにFAXを使う感じに似てる

417名無しさん@1周年2018/01/02(火) 00:19:19.82ID:meeN5zf00
郵便局の奴から「年賀状買ってくれ。ノルマが多すぎる」がうざすぎる。
一度買うと、カモリストに載るらしく「切手買ってくれ」だの「各地の名産買ってくれ」
とかウザイから、全て断っている。
そんな事やっているヒマが有ったら、ゆうパックの受け付けババァの接客指導しろ。
ありゃ客商売じゃ無い

418名無しさん@1周年2018/01/02(火) 00:19:34.08ID:cRmYRR6fO
7日までに投函しないと、値上げ分の対象になるから
10円切手を追加で貼らないといけないんだってよ
高すぎるだろ、たかがハガキ一枚で

419名無しさん@1周年2018/01/02(火) 00:25:55.33ID:+6/I74a30
>>414
郵便制度始まる前から手紙&年賀状は存在した

420名無しさん@1周年2018/01/02(火) 00:29:32.83ID:Hfc8ioB40
>>52
商売やってるけど出した事ないよ
3店舗だけど

421名無しさん@1周年2018/01/02(火) 00:32:42.04ID:K107urEY0
|: : : :|        |:|     |:|     (: : : :.|       |     |:|      | : : |
  |: : : :|        |:|     |:|     ): : : |       |     |:|      | : : |
  |: : : :|        |:|     ,. -'' "´ ̄ ̄ ̄ ̄`" '' ‐ 、 |     |:|      | : : |
  |: : : :|        |:|   /                  \      |:|      | : : |
  |: : : :|        |:|  ,イィ,   , ―      ― 、 、_ト、j、   .|:|      | : : |
  |: : : :|        |:| /::::/  /           ヽ ヾ:::::::', .   |:|      | : : |
  |: : : :|        |:| ,'::::/                 ヾ:::::',.   |:|      | : : |
  |: : : :|        |:| |::/     >―く   ゝ―<    ヾ:::|  |:|      | : : |
  |: : : :|        /^'`――---l    l__,. ┴、  l---――゙^ヽ . |:|      | : : |
  |: : : :|       .{       丶_.ノ     ト、ノ         } .|:|      | : : |
  |: : : :|        |ー、        _ ,.、    ノ       ト-'′|:|      | : : |
  |: : : :|        |:| l     // ///7TTく\        !    |:|      | : : |
_|:_:_:_:|____|:|_ヽ  //   '///l|| ヽヽ`、     /__.|:|___|_:_:_|__
 ̄|: : : :| ̄ ̄ ̄ ̄|:| ̄丶 '    、       /     /  ̄ ̄ |:| ̄ ̄ ̄| : : | ̄ ̄
_|:_:_:_:|____|:|__\     ` ―--― ´     /.___|:|___|_:_:_|__
: : |:::::::::| :::::::::::::::::: |:|::::::::::::::::`> 、 _         _,.. <:|::::::::::::::::::::|:|::::::::::::::::|:::::::|:::::::::::
: : |:::::::::| :::::::::::::::::: |:|::::::::::::::::::::|:::::/ヾZ_ノ__jフヾ、::::::|::::::::::::::::::::|:|::::::::::::::::|:::::::|:::::::::::
 ̄|゙:゙:゙:゙'! ̄ ̄ ̄ ̄!:! ̄>'"´ ̄`':.:.:.:.:.:.:.`´:.:.:.:.:.:.:.:.'´ ̄`丶、 ̄ ̄|:| ̄ ̄ ̄| ̄ | ̄ ̄
_|:_:_:_:|____|:|/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \ .|:|___|_:_:_|__
 ̄|: : : :| ̄ ̄ ̄ ̄|/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

422名無しさん@1周年2018/01/02(火) 00:35:03.70ID:x00hnsF00
>>394
郵便局なんて高校生の年賀状バイトの姿を見なくなったぞ。昔は時給が抜群に良かったからこぞってやってたけどな。
仕分けは機械化されたからいなくなったけど配達のチャリンコも全然見ない。
10年前の75%だから俺が高校生だった25年前と比べたらもう半分もいかないんだろうな。
デザイン技術は比べ物にならん位良くなったけど手書きのコメント一つ無いならDMと変わらんのだから出すなよとは思うが。

423名無しさん@1周年2018/01/02(火) 00:35:28.24ID:6i33whuaO
思ったほど減ってない

424名無しさん@1周年2018/01/02(火) 00:37:18.26ID:FOO/z9MV0
全く関わりがないのに親類縁者にだけは
儀礼的に出してたが、去年プリンターが
故障したのをきっかけにして、もう年賀状は
出すの止めた。どうせ一人もんで両親も
死んで、俺が家庭持たないの決定してから
何かと無視されがちだし、年賀状だけ毎年
両親の変わりに出し続けてたが、もう労力も
無駄だし何のメリットもないんできっぱり
止めました。親戚付き合いもこれで切れる
と思うけど、どうせ何かあっても結婚も
しなかった俺を助けようと思う親戚も皆無
だろうし、馬鹿らしいから止めたよ

425名無しさん@1周年2018/01/02(火) 00:37:52.54ID:UslwQ3h50
インスタ辺りと連動した郵便局謹製のアプリ作ればいいんじゃねーの?
お年玉くじはSNS向けにアレンジできる可能性がある

426名無しさん@1周年2018/01/02(火) 00:39:11.10ID:RSMEVYum0
皆なくなってほしいと思ってるだろ。

427名無しさん@1周年2018/01/02(火) 00:45:56.92ID:cRmYRR6fO
面倒だから、毎年まったく同じフォーマットで
絵のとこだけ干支を入れ替えて印刷してるけど、バレてるかな?

428名無しさん@1周年2018/01/02(火) 00:47:54.81ID:LlLvGJaN0
4分の3に減ってるのか
道理で俺、0通だった訳だ

429名無しさん@1周年2018/01/02(火) 00:48:34.06ID:x00hnsF00
>>240
うちの子供の小学校は授業の一環で年賀状を書いているぞ。もちろんクラス全員に出す訳では無いけど。手紙の書き方の練習だそうな。
確かにこうでもしないと手紙を書く習慣が無いから分からなくなるわな。

430名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:04:42.82ID:3nD/BMbs0
総務大臣が率先して「正月は配達員は休みにします」って言わないとブラック体質がなくならないだろ

431名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:05:05.61ID:Bvs65qSh0
資源の無駄遣い。

432名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:07:13.67ID:5ATpUMRt0
25〜30年前は主流だったプリントゴッコも、いつのまにか筆王に変わった
10年前は主流だったデコトモも、いつのまにかLINEスタンプに変わった

433名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:07:48.88ID:CqnMndda0
局員のノルマは10倍くらい増えてるけどな

434名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:09:08.30ID:cceoZgEX0
>>430
2日は配達やめたし、今回は年末の最終日曜日も配達してない

435名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:10:54.79ID:k2kAI/mK0
年賀状の配達ぐらい、自動化できないもんかな。
物理的に配るのはドローンとかまだ難しそうだから、
届いた年賀状を郵便局がスキャンして個人毎に ID 配ってスマホで見れるようにするとか。

436名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:13:17.93ID:3nD/BMbs0
>>434
「配達はしていない」だけだろwww
局内で働いてるやつはたくさんいるんだよ勉強になったなw

437名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:14:24.23ID:wVX6wO890
ま、余程大切な人たち数人にだけ、郵便で送れば良いよ。

そんなに深い付き合いでもない人のためには、
もはや52円62円を浪費するのもムダ。

たかが52円62円と言えども、電子機器で格安でメールが送れる昨今、
わざわざ郵便屋に儲けさせてやってまで年賀状を出す必要はない。

郵便屋も、年賀状を多く出せば50%OFFとか、少しは努力しろ。
いつまで明治時代のまんまの商売を続けてやがるんだ?
いい加減にしろ。

438名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:16:14.89ID:yym1+2Mj0
やっぱ団塊の自然消滅

439名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:18:35.19ID:dLmLg5uH0
届いた年賀状なんて一目見て終わりでしょ。
紙の無駄。人手の無駄。

440名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:19:48.29ID:yym1+2Mj0
参考

アメリカだと上得意様には1枚500円くらいのクリスマスカード送る
経費が大変と経理のおばさんが言ってた

イギリスでは郵便局がいろんなクリスマスカード売っている

付加価値のつけ方 違うだろ。
1枚52円の均一年賀はがきが平等だというのか?

441名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:20:01.02ID:72ynhafi0
そりゃ無料じゃないからな
身近な人にはスマホとかで
あけおメールで済ませるだろw

442名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:21:54.02ID:8EUJNedk0
たいして減ってねえじゃん

443名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:22:59.17ID:yym1+2Mj0
必死で安っぽいことを統制的に習慣化するのは日本の得意技だ

NHKとか。

444名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:25:41.09ID:yym1+2Mj0
例えば宝くじと組んだらどうだ?

1等100憶円とか。

445名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:27:23.23ID:yym1+2Mj0
小泉以前までは
「うちは郵便局ですよ、クリスマスカードなんて売ってません」と威張る局員がいたのは事実。

446名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:27:28.11ID:ZvSB/pvS0
売上じゃなくて配達枚数が4分の3ならめちゃくちゃ頑張ってんね

447名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:29:27.53ID:4V5Vi8NL0
僕に一通も届かないんですけど、配達ミスですかね?

448名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:29:36.70ID:08t/2Ald0
未だ、こんな風習が継続してる事が疑問だ
時代錯誤過ぎるだろ
家電に例えりゃ、ラジカセみたいなもんだ
まぁ団塊が全滅してる頃には、ほぼ終わってるだろうが

449名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:29:38.24ID:yym1+2Mj0
小泉以前までは

郵便局の苦情窓口で
「国際郵便法にのっとって業務をしてる」とわめく どや顔のおっさんがいた

450名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:31:14.57ID:3e1jy36+0
>>401
なくなれっ

451名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:31:25.39ID:yym1+2Mj0
1枚300円のプレミア年賀はがき売れよ
宝くじ付き 1等3億円くらいの

452名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:32:58.60ID:LcTjlm+s0
>>447
俺みたいなドくずでもパチ屋からくるってのに…

453名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:40:39.91ID:yym1+2Mj0
金箔入り見開き年賀 150円
宝くじ付き 300円
歌ダウンロード・バーコード入り年賀 250円
B5大判年賀 100円
ユニクロ協賛2割引券付き 80円

454名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:42:04.56ID:FMtKYMhg0
自分は元旦からスマホでやり取りすんのだるいから、年賀状にしたわ
出しとけば元旦は何もせずにすむ

455名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:44:04.51ID:4Kt6vcIe0
メールも送れない年寄りが「まだ死んでませんよ」と知らせる為のものだろ
そら若者は送らんよ

456名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:44:46.43ID:86HpiYEd0
>>436
配達出ないから、休める人が増えるよ
休配日は平日と同じ人数要らないでしょ

457名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:44:53.64ID:oI3DNADG0
挨拶は昔からだけど、はがきは最近でしょ

458名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:49:07.36ID:Usb6F3hF0
4枚書いた。別に面倒じゃないよ

459名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:49:18.94ID:yym1+2Mj0
お塩に貸し部屋ランジェリー・パンツ引換券付き年賀 2000円 
イナバ低脂肪ドッグフード・スティックタイプ引換券付き 100円
まるちゃん赤いきつね引換券付き(ただしUFO不可) 東水拡販専用一般販売なし

ホームランバーであたりが出たら2倍になる特典付き年賀 52円

460名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:52:51.74ID:yym1+2Mj0
あたりがせこすぎるからだ。
社長が馬鹿だからどんどん売り上げが落ちる
終了

461名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:56:13.56ID:kOtYqDHu0
>>457
紙なんて昔は高価だったからね
庶民が使えるようになったのはここ50年ぐらいじゃないかな
ペーパーレス化が進むのが当たり前になってきてるからいずれ消えるよね

462名無しさん@1周年2018/01/02(火) 01:58:32.02ID:sUUegCH40
>>451
盗む奴が出てくるだろ…。

463名無しさん@1周年2018/01/02(火) 02:02:36.83ID:rFoxqVOC0
>>401
挨拶回りが大変→はがきで挨拶しよう
はがきを書くのが大変→SNSで挨拶しよう

どちらも時代の流れで変化したのなら何故後者はダメなの?

464名無しさん@1周年2018/01/02(火) 02:24:40.52ID:WXsawm/j0
>>463
郵便局の利益がなくなるからだろうな

465名無しさん@1周年2018/01/02(火) 02:25:03.90ID:ogqlp/Ht0
もう1枚も出してねえなあ

466名無しさん@1周年2018/01/02(火) 02:26:00.83ID:3CHxIh6/0
逆に相手に返信の手間を掛けさせる酷い文化。
さっさとやめるに限る。

467名無しさん@1周年2018/01/02(火) 02:33:21.38ID:FUlROBy40
でもまあ、と言いつつも



男は、密かに、
また繋がりたいと思ってる女には
ダメ元で大人の年賀状を出してるんだよなあw

ま、SNSとリアは違うしな

468名無しさん@1周年2018/01/02(火) 02:33:59.10ID:r/wy92R80
人手足りないんだからいいやん。
メールあるのになんでいっかいしか使えない紙を大量に使わないといけないんだよ。
特別なお年玉つきスタンプでも郵便局がつくればいい。

NHKといいなんでずーーーーーっと変えずいこうとするかね。
かえていこうよ。
賢い人たくさんいるんだろ、新しくて楽しくて儲かること考えてや

469名無しさん@1周年2018/01/02(火) 02:49:46.84ID:Mofn+/Ht0
小学生の頃に、気合い入れて 年賀状 作成してて、それが結局 精神的に負担になってたのか? 
大学生くらいからすっかり年賀状は ご無礼だ。

もうやめてほしい この習慣

470名無しさん@1周年2018/01/02(火) 03:44:35.41ID:xwtD7bzf0
年賀状なんていつまでやってるんだよ
もう辞めろよ

471名無しさん@1周年2018/01/02(火) 03:52:11.27ID:MT/x9Vdg0
>>15
絶滅はせんだろうな。
ただろくにセンスもないやつが市販の年賀状ソフトで作った年賀状は無くなっていいな。

472名無しさん@1周年2018/01/02(火) 03:57:39.59ID:AovTEYWR0
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったハリウッド映画ザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.5795

473名無しさん@1周年2018/01/02(火) 03:58:44.04ID:AovTEYWR0
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか


【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!
... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

474名無しさん@1周年2018/01/02(火) 03:59:18.89ID:AovTEYWR0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか


【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為



安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?


加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

475名無しさん@1周年2018/01/02(火) 04:03:55.65ID:m5tt7YVq0
半分に減ったとかじゃなくて、それでも4分の3も年賀状を送ってるのがすごいわ

俺なんてもうLINE送るだけだし

476名無しさん@1周年2018/01/02(火) 04:07:18.45ID:vJa5MDnO0
こんな悪習はやく終わらせろ

477名無しさん@1周年2018/01/02(火) 04:32:52.37ID:xwtD7bzf0
元日の配達が3/4になったってことだな
発行数はだいぶ減ってるぞ
発行は前年度比-17%
2003のピークからはー43%だ
ざまあみろ
郵便屋地獄へ落ちろカス

478名無しさん@1周年2018/01/02(火) 04:33:38.88ID:xUJh/OxV0
誇るべき日本の伝統文化

こんな文化無いぞ
いや割とまじで

479名無しさん@1周年2018/01/02(火) 04:34:56.39ID:xUJh/OxV0
たしか明治以降じゃないのかこんな奇習ができたのって

480名無しさん@1周年2018/01/02(火) 04:43:34.46ID:W3Aywfl90
時代の流れで消えかけてる

481名無しさん@1周年2018/01/02(火) 04:47:26.03ID:6w0igGNp0
>年賀はがきの料金は値上げをせずに52円で据え置かれましたが、今月8日以降に
>投かんすると、通常のはがきと同じ62円になり、10円分の切手を貼る必要があります。

8日以降は10円の請求で混乱しそう

482名無しさん@1周年2018/01/02(火) 05:15:00.30ID:+iemhExJ0
>>478
それはある。
日本は年賀状があるおかげで
しゃっちゅうパーティやって人脈探さなくていいところが
確かにあるから。

483名無しさん@1周年2018/01/02(火) 05:37:28.81ID:X1NFY9XX0
>日本郵政、誇るべき日本の伝統文化を守っていきたい


いや、日本の伝統文化を喧伝する既得権益側の日本郵政だろ。
今はもう一般庶民は養分にならないよ。

上級国民の間だけでやってください。年賀状は出すのも出されるのも迷惑。

484名無しさん@1周年2018/01/02(火) 05:40:26.16ID:Uib01P1K0
日本の文化は年始のあいさつ回りであって、郵便だすことじゃない。
挨拶出来れば、手段はなんだっていいんだよ。

485名無しさん@1周年2018/01/02(火) 05:43:36.95ID:xDVcd5e40
>>475
自爆営業分引いたら半分になるんやで

486名無しさん@1周年2018/01/02(火) 05:45:46.04ID:A6XTmHEZ0
>>481
これ決めたやつ本当にアホ。無能だからクビでいいわ

487名無しさん@1周年2018/01/02(火) 05:46:11.76ID:+SXk1cd80
>>8
みんなが休んでる正月に駆り出される配達人さんが大変だよな
こういう悪しき習慣の労働は無くすべき

488名無しさん@1周年2018/01/02(火) 05:47:34.06ID:FgdoUOFh0
いい加減に自爆営業強要に等しいノルマに鉄槌下せよ。
天下りが肥え太り従業員が困窮する構図は江戸時代どころじゃねぇ、平安室町時代の社会かよ。

489名無しさん@1周年2018/01/02(火) 05:50:28.07ID:xDVcd5e40
>>478
正月出勤の手当てが一般企業とは比較にならない厚遇だから無問題

490名無しさん@1周年2018/01/02(火) 05:52:37.98ID:X1NFY9XX0
>>487
いや、皆が皆、全員休んでいるわけではないよ。
公務員や大企業、銀行くらいで、サービス業や流通、小売、
一部の緊急公務員は正月も盆もGWも関係がない。

なので、別に正月働く郵便配達員も大変ではない。

491名無しさん@1周年2018/01/02(火) 06:00:54.67ID:hj/ii/8C0
70代〜80代になると「年賀状は今年で卒業します」って送ってくる人も多い
10年以内に団塊の年賀状卒業も加速しそうだね

492名無しさん@1周年2018/01/02(火) 06:06:03.43ID:kbuIuchYO
>>469
すげー 空白だなそれ 気持ちわりー
誰に 教わった?

493名無しさん@1周年2018/01/02(火) 06:09:16.38ID:VfaI7/ZX0
虚礼廃止でいいじゃない

494 【大凶】 【35円】 2018/01/02(火) 06:10:01.74ID:h8BGW1nd0
書くのめんどい

495名無しさん@1周年2018/01/02(火) 06:11:29.97ID:NBLcuvJm0
4分の3ならよくもっている方じゃないかなぁ

496名無しさん@1周年2018/01/02(火) 06:26:57.64ID:XMaEobT10
LINEとか使わない年配の方には
やっぱり年1回の手紙だろな
それくらいやっておいてもいいやん

497名無しさん@1周年2018/01/02(火) 06:36:35.94ID:4xY9/jS10
知ったか無職が上からとかw

498名無しさん@1周年2018/01/02(火) 06:53:23.93ID:XjRUQDi+0
嵐がГ平成30年だ、年賀状を出そう」
バカカ
自然消滅しかかってる悪しき風習をなんで蘇えすんじゃ ボケ
郵政官僚やった 桜井翔のハゲオヤジよ
よけいや事すんなや

499名無しさん@1周年2018/01/02(火) 07:24:56.52ID:EEYdGR3l0
年々疎遠になってるから、いいあんばい

500名無しさん@1周年2018/01/02(火) 07:43:04.37ID:fjGdFlZL0
いずれ消えゆく物

501名無しさん@1周年2018/01/02(火) 08:36:29.01ID:65uB50Q60
年賀状は負担だ
宣伝以外の理由で好きで出している人なんて少数だろう
というか手紙の文化はとっくに廃れてる

502名無しさん@1周年2018/01/02(火) 08:41:20.31ID:9D+ZxXPX0
郵政省必死やね

503名無しさん@1周年2018/01/02(火) 09:01:06.49ID:S4A6jIGj0
値上げが52円→60円じゃなく62円なのがひどい

504名無しさん@1周年2018/01/02(火) 09:27:05.53ID:x4UgSNNv0
>>101
郵政の年賀状の紹介ページに52円投函期間のこと以外、書いてないけど
局側の裏ルールで新年のあいさつ以外だめなんだと。ソースは俺。
1枚につき10円請求されました。

505名無しさん@1周年2018/01/02(火) 09:34:09.08ID:O8eoLbwt0
>>504
期間内なら
内容は問わずに52円でいいじゃないかよな?
いちいち内容を調べて、10円を請求するほうが
人件費かかって、経営圧迫するだろうに、本当にバカだよな

506名無しさん@1周年2018/01/02(火) 09:36:17.74ID:uPu3a4350
今回、差出人の名前を書き忘れて出してしまったw

507名無しさん@1周年2018/01/02(火) 10:28:00.99ID:IFHLCfDS0
契約社員なのに年賀状出さなかった事に
正月明けの職場のジジイにキレられてから
二度と年賀状なんて出すもんかと心に決めたわ

さっさとくたばれこんな風習

508名無しさん@1周年2018/01/02(火) 12:33:14.22ID:9wAJcSew0
>>491
定年退職して10年経つと本当に減るな
喪中も入ると一気に減る

509名無しさん@1周年2018/01/02(火) 14:07:43.85ID:pQbOmQxf0
売れなかった分は局員が自爆してるの?
それとも自爆してもこれだけ?

510名無しさん@1周年2018/01/02(火) 14:10:19.62ID:/mvRfWlG0
年賀状出してきた部下は査定下げる

511名無しさん@1周年2018/01/02(火) 14:17:43.55ID:y9s5kUre0
まだ15億枚も出すやついるのか
半減してもいい位だけどな

512名無しさん@1周年2018/01/02(火) 14:18:12.99ID:GoBX7knD0
住所とか知らないから
またリスト配るのは違法だろ

513名無しさん@1周年2018/01/02(火) 14:18:27.06ID:djFUgP6N0
思ったより減ってないな

514名無しさん@1周年2018/01/02(火) 14:51:41.46ID:SeSU+uSr0
今年は郵便局とアパートの管理会社からきた

515名無しさん@1周年2018/01/02(火) 14:53:16.77ID:+Z5H3U+j0
まだ皆結構出すのね
17枚もらったけど1枚も出してないわ

516名無しさん@1周年2018/01/02(火) 14:53:34.58ID:fYaO4YV10
海外のグリーティングカードってどうなってんだろ
やっぱ減ってるのかな

517名無しさん@1周年2018/01/02(火) 14:57:08.64ID:W7t7Eqxy0
届くけど出さない派の人はお年玉当選番号チェックしてるの?
俺はしてる

518名無しさん@1周年2018/01/02(火) 15:03:55.22ID:myoeyxDv0
>>511
歳とってくると生存確認のため年賀状出したりするな
若者はもうメールで済ましてるだろう

519名無しさん@1周年2018/01/02(火) 15:22:15.57ID:cmpsjqhP0
10分の1以下にしたい、地球環境に悪い文化や伝統はどんどん消せ

520名無しさん@1周年2018/01/02(火) 15:48:27.00ID:jCPRYxgv0
まーだこんなに残っているのか
毎年上司が年賀状送ってくるからそれだけ仕方なく送っているが、
思い切ってシカトしたら無くなるのかなあ

521名無しさん@1周年2018/01/02(火) 17:37:42.91ID:TpnlWLgk0
50代の元同僚女性からの今年の年賀状
「昨年は格別のお引立てを…」「今年もご愛顧の程…」
これって企業とか商売人のだよね
旦那が脱サラして起業でもしたのかもだけど
普通の知人に出すって良識疑わないか?
今日あった他の同僚にも聞いたらみんな同じだった
年賀状足りなくて自分だけ面倒で、これ使われたかと思ったが
旦那の作ったやつそのまま使うってすごいな、そんなもん?

522名無しさん@1周年2018/01/02(火) 18:49:55.05ID:lXhwVQuc0
みんな面倒くさいから出さない人も多いと分かっていても職場で送った人から来なかったら若干へこむ
新年早々こんな事で落ち込みたくないからこんな風習早く無くなってほしい

523名無しさん@1周年2018/01/02(火) 19:37:29.28ID:n4WyQH/r0
人口減ってるのにまだそんなにあるのか

524名無しさん@1周年2018/01/02(火) 19:42:01.09ID:LdB8ARIX0
一年間一度も会わずに親交を保てるのが年賀状。
互いの近況を家族写真入りで伝え合う。
これほど安上がりの手段は他にありません。
日本の伝統行事年賀状をこれからも大切にしたいものです。

525名無しさん@1周年2018/01/02(火) 19:44:50.09ID:AVAfvFx+0
>>517
見てねえな。
そんなのチェックしている時間がもったいない。

526名無しさん@1周年2018/01/02(火) 20:04:49.35ID:3R3O7sWm0
>>524
今年は久しぶりに会いたいって毎年書いてる

527名無しさん@1周年2018/01/02(火) 20:05:43.17ID:LcpmW/B10
7日超えてからの年賀状は+10円払わないと出せないんだろ?w
そんなことやるから益々出さないようなるのにアホだろ

528名無しさん@1周年2018/01/02(火) 20:09:53.44ID:iEoMBkxz0
正月の雰囲気は好きだけど年賀状とおせちだけは要らない

529名無しさん@1周年2018/01/02(火) 20:42:48.24ID:IXfRx45W0
>>524
そんなの何年経っても会わないと思う
そういう縁は切ってもいいと思う
ついでに何年も前から会ってない人の家族情報とかいらない

530名無しさん@1周年2018/01/02(火) 22:53:28.37ID:9CKhbEET0
>>34
ワロタ

531名無しさん@1周年2018/01/02(火) 23:41:52.42ID:Lg/5Z5+80
>>18
年始の挨拶を書状で送るものを
全て年賀状と呼ぶなら結構歴史は深いかと。
年賀葉書が出来てから爆発的に広まったらしいから
国民的行事というにはかなり歴史が浅いけど。

532名無しさん@1周年2018/01/02(火) 23:49:34.81ID:dSOKfXRI0
>>531
だいたい文字を読み書き出来るという前提がないと成り立たない文化だしな
庶民全員が読み書き出来るようになったのは近代になってから
貴族間ではあっただろうが、そんなに大事にする文化でもない
今は通信手段が沢山ある
別に年賀状に拘る必要はなし

533名無しさん@1周年2018/01/03(水) 00:26:49.92ID:yF61p6Qi0
>>532
そもそも年賀葉書が爆発的に広まったのは
安価で簡単に年賀の挨拶が遅れるから何だよね。
今はその役目をネットや電子メールが担ってるといえるから
完全ではないにしろ、年賀状の役目は終ったといってもいいかと。

534名無しさん@1周年2018/01/03(水) 00:31:35.98ID:IlP4+Tw20
フェースブックとかに年賀状データ貼れば良くねって気付かれたくね?

535名無しさん@1周年2018/01/03(水) 00:34:42.90ID:ByDiB1Fl0
>>534
もうそれでいい!レスも付く

536名無しさん@1周年2018/01/03(水) 00:38:14.58ID:UM7m/AYy0
年賀状来ても何年も返信してないのに、年賀状送ってくるアホ上司が居る
正月からテメーの名前なんか見たくもねーわ
空気読めよカス

537名無しさん@1周年2018/01/03(水) 00:40:11.29ID:NyaDlrn10
>>526
同じくw

538名無しさん@1周年2018/01/03(水) 00:40:22.69ID:4KnUCTEz0
>>8
> 誇るべき日本の伝統文化

そもそも明治期から郵便制度がはじまり、現在のように年賀状を大量に出すようになったのは戦後からだろうに。

539名無しさん@1周年2018/01/03(水) 00:43:43.29ID:ZE/vKkHU0
それでもまだ3/4あるんだ

540名無しさん@1周年2018/01/03(水) 00:44:18.04ID:UM7m/AYy0
職場の人間同士で年賀状出すのってキモくない?
どうせ3日位したら会うのに

541名無しさん@1周年2018/01/03(水) 01:08:51.55ID:4CBIdyU70
ついでに中元と歳暮もやめたいわ

542名無しさん@1周年2018/01/03(水) 01:40:27.87ID:yF61p6Qi0
>>538
wikipedhia見ると、お年玉付ける様になってから物凄く普及したらしいね。
安く簡単に年始の挨拶を出来るようになった上、お年玉が貰えるかも知れないって
俗物的理由から爆発的に広まった物で歴史も浅い。
一体何処が誇るべき伝統文化なんだろうか?

543名無しさん@1周年2018/01/03(水) 02:01:05.32ID:5ytQmXP90
学生時代に親しかったけど数年ほど疎遠になっていた友人と
年賀状きっかけにまたちょくちょく会うようになったわ
相手のことはずっと気になってたんだけど自分から連絡するのも気が引けていて
ちょっと微妙な距離感だったから、電話でもメールでもなく年賀状が良かったのかも
基本的には年賀状うぜーめんどくせーと思ってるけどこんなこともあるんだなと

544名無しさん@1周年2018/01/03(水) 02:27:11.88ID:4mIKxEfY0
高度経済成長期にできた慣習はもういらんし
こんなもんに毎年1万も2万も使ってられん

545名無しさん@1周年2018/01/03(水) 06:29:01.19ID:TRAmxvPz0
SNSのせいもあるけど、超高齢社会で喪中だらけになってきてるのもあるだろうな。

546名無しさん@1周年2018/01/03(水) 06:39:59.63ID:fNRzcqUj0
よくそんなもんで収まってるな

547名無しさん@1周年2018/01/03(水) 08:19:03.57ID:1Nqpx/wt0
1年1度の作業
面倒っちゃ面倒だけど
何とかやろうぜ

548名無しさん@1周年2018/01/03(水) 08:39:39.97ID:2d2YCI320
PCで作る程の枚数ない
市販の買ってきて手書きするにはコスト掛かるし
早く5枚位に減らないかなあ

549名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:16:42.50ID:tSJXbxGS0
返事書くのも面倒臭いような人からくるとイラッとするようになってしまった
去年一度も会ってないし連絡もしてないのに今年もよろしくって日本語おかしい

550名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:16:54.97ID:1O7hwjFQ0
>>549
同感
どんなに頑張ってももう廃れるのは目に見えてる
ブラウン管から液晶、黒電話からプッシュホンと変わってきた時と同じだよ

551名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:04:34.55ID:Ip4gRSTR0
人不足で遅延とか言ってるのに...
更に人手不足に追い込むのもなw

552名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:10:58.09ID:l5SvZoQM0
配達バイクの運転が荒いのだが
ウインカー出しっぱなし一旦停止無視
危ないしやめちまえ

553名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:18:26.55ID:v/IW+ytN0
年賀状とかカビ臭い風習
早く無くなればいいのに

554名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:22:46.43ID:qUWD9/ig0
これわよいニュスですねwwww
なんせバイド現場が人手不足で大変らしいからwww

555名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:44:50.30ID:Qf7hOThA0
業者の営業年賀ハガキ減らんな

556名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:56:15.15ID:EKrxu5bc0
元旦にポチったヤマト通販2日到着予定も、昨日ポチった郵便通販本日到着予定も、ちゃんと予定通り到着したよ。物流余裕あんじゃん

557名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:57:11.16ID:21wOQOgoO
まだまだ多いわ
限りなくゼロに近づけよ

558名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:22:10.83ID:fee3E3hW0
もっと年賀状出して日本郵便に寄付しないと!

559名無しさん@1周年2018/01/03(水) 18:29:08.92ID:/QK+rMSl0
>>61
その通り。
結婚自慢から始まって、次は子供が生まれた〜自慢、次は子供が結婚した〜自慢、
そしてまた翌々年も、一昨年前に子供が結婚した〜自慢。
そして次は結婚した子供に子供が生まれて孫ができた〜自慢…と延々と続く。
孫の顔がドアップ写真付きありや他、家族全員大集合写真等がベタベタと載ってる

でもそれならまだよい方で、私の友達を裏で横取りしてから私への年賀状には
なぜか旧住所で送ったので遅れましたと、すっとぼけて1月半ばに、ぽそっと届いた。
遅れてごめんねの一言も書かれてなかった

560名無しさん@1周年2018/01/03(水) 22:13:41.35ID:MbyZJ7KC0
>>559
がるちゃんスレにありそ

561名無しさん@1周年2018/01/03(水) 22:17:22.06ID:/VbL2stY0
今年はついに一枚も出さなかった

562名無しさん@1周年2018/01/04(木) 00:27:20.61ID:bjnKraoY0
来た人にだけ返す、を毎年繰り返してたら
ついに今年はファンクラブと嵐だけになったわ

563名無しさん@1周年2018/01/04(木) 00:37:04.82ID:HCZ5FRBK0
古き悪き伝統文化はさっさと無くそう
NHKもさっさと民営化にしてしまえ

564名無しさん@1周年2018/01/04(木) 00:42:35.90ID:l3u90RU90
仕事関係は切りたいもののナンバーワンだが
切れないもののナンバーワンでもある

565名無しさん@1周年2018/01/04(木) 02:08:10.42ID:ZrSwhges0
年賀状は止めないだろな
止めるタイミングがわからんもん

566名無しさん@1周年2018/01/04(木) 02:12:15.22ID:4NyPfowU0
もうやめるつもりで元旦に来た年賀はがきで不義理はまずい親戚4枚だけ返信した。

567名無しさん@1周年2018/01/04(木) 03:00:02.76ID:YJK2u6S70
>>17
そんなマナー初めて聞いたな。
仕事関係は廃止してほしい。

568名無しさん@1周年2018/01/04(木) 03:03:48.35ID:f11nLTNv0
>>86
結局はマウンティングのツールでしかないかな
ホントに悪習でしかない

569名無しさん@1周年2018/01/04(木) 06:49:44.57ID:XIEFLc1a0
穴ほって埋めるような代物だからな

570名無しさん@1周年2018/01/04(木) 06:58:23.89ID:XIEFLc1a0
毎年会社の同僚たちから来ちゃうから機械的に住所録から50枚も刷って出したよ

でも届いたのは半分
俺、嫌われてるのかもしらん、とか考えて正月早々嫌な気分に

来年からはもう1枚も出しません

悪しき風習、年賀状

571名無しさん@1周年2018/01/04(木) 14:08:44.90ID:SVeQjtix0
年賀状余ったから自分の住所氏名書いて2日に近くのポストに投函したんだけどまだ届かない。

572名無しさん@1周年2018/01/04(木) 14:23:55.46ID:xTkEZBqY0
配達者の負担が減っていいことじゃないか

573名無しさん@1周年2018/01/04(木) 14:33:04.60ID:a1h2kqtD0
>>572
自爆で買わなきゃいけない年賀はがきの枚数は全然減ってないんやで

574!omikuji!dama2018/01/04(木) 15:44:24.59ID:J5bE5fHm0
>>69
個人のノルマと課のノルマと局のノルマが全部別扱いっていう理不尽な会社だよ

575名無しさん@1周年2018/01/04(木) 16:21:04.10ID:k2VecpDj0
知り合いが買ってくれと毎年来るのがなぁ
こっちも出す人年々減ってるし、いつ断ろうかと年賀状の季節になると憂鬱になる

576名無しさん@1周年2018/01/04(木) 16:25:04.79ID:BosJmqfg0
10年で50枚から15枚程度に圧縮できた

577名無しさん@1周年2018/01/04(木) 16:30:13.86ID:L9/unVeD0
電子マネーと電子メールの時代に切手と葉書って時代遅れにも程があるな
こんな仕事速攻でIT化されて終わりだろ

578名無しさん@1周年2018/01/04(木) 22:38:54.14ID:TfC2CF8l0
値段据え置いたのに、この減り方ヤバいな。
あと10年もすれば半分以下になる。

579名無しさん@1周年2018/01/05(金) 11:31:13.94ID:QeaZJRuR0
施設に入った両親の代わりに年賀状出してたけど70枚出したのに来たのは30枚だったな
親戚は出し続けるけど近所で2回出さなかったところは切るわ
これで40枚以下に抑えられる

580名無しさん@1周年2018/01/05(金) 12:30:02.66ID:EYWoqdbu0
この国の民は、年賀状禁止令が上から出されるまで絶対に止めないよ
疑問に思ってもみんながやるからやっているだけ

581名無しさん@1周年2018/01/05(金) 12:37:10.71ID:a0XdXH040
配達員は年賀状販売のノルマあるん?

582名無しさん@1周年2018/01/05(金) 14:09:50.18ID:5mQJI1ij0
アルバイト配達員の方に年賀状ノルマを押し付けるのは可愛そうだわ。
郵政社員なら少しはわかるけど・・・。

583名無しさん@1周年2018/01/05(金) 14:13:56.00ID:OQ1I4ntt0
従業員の自爆ノルマは減らないんだろ?

584名無しさん@1周年2018/01/05(金) 15:21:28.99ID:5mQJI1ij0
>>429
70歳の婆ですが、私が小学校の頃も授業で年賀状の書き方を習いましたよ。
そして、必ず担任の先生には毎年年賀状を出していました。

585名無しさん@1周年2018/01/05(金) 16:18:10.33ID:ClvgVOaH0
ノルマなければバイト行くんだけどな

586名無しさん@1周年2018/01/06(土) 07:25:45.12ID:h+HKEHiW0
郵政で保険に入ってるとしつこいように年賀状がくる。
これでかなり水増しされてると思う。

587名無しさん@1周年2018/01/06(土) 07:27:15.96ID:+0Xoh/RR0
>>2
出せばはがき捨てるバカも出るしな

588名無しさん@1周年2018/01/06(土) 07:29:04.38ID:h+HKEHiW0
年賀状を出しておくと葬式のお返しのときに名簿ができてるようなものなので、すごく楽。

589名無しさん@1周年2018/01/06(土) 07:51:15.62ID:6R0dxnBv0
職員がノルマ購入ですかな。

590名無しさん@1周年2018/01/06(土) 08:03:34.81ID:ubwnoWjX0
>>5
だな。

591名無しさん@1周年2018/01/06(土) 08:12:20.82ID:d8ISYm7O0
6-7の言うとおり

郵便局も楽でいいじゃん

592名無しさん@1周年2018/01/06(土) 08:24:28.94ID:Us4mRG540
>>584
1947生まれかよ
学制改革の年生まれで すでに年賀状の練習か
郵便いくらだった?

593名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:12:15.72ID:MpOq4Xr00
12月に模試受けた塾から年賀状が来たけど、文頭一行のみ賀詞が述べられていただけで
「無料オープンテスト開催!2月からの入塾テストを兼ねています」
とデカデカ印刷されてる。
DM代ケチるのも大概にせーよw

594名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:16:39.00ID:aq+jx9wM0
もっと虚礼を減らそう。。年賀状なんてただの独占事業。効率化で風通しの良い社会へ。

595名無しさん@1周年2018/01/06(土) 09:33:17.79ID:qnlb97EY0
>>572
1枚でも100枚でも1件は1件だぞ。
まあ事前の配達組み立ては楽にはなると思うが。


lud20210105093321
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1514773539/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【お正月】年賀状の配達、元日は10年間で4分の3に減少 YouTube動画>7本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【日本郵便】年賀状の配達始まる 配達枚数は去年の元日より10%余減少 元日12億8700万枚
【日本郵便】平成最後の年賀状 配達始まる 元日に全国に配達される年賀状はおよそ14億枚 去年よりも7%余り減
「1月1日配達の年賀状 11年連続で減少」 郵便事業発祥の地で局長
年賀状の配達は無事すんだか
年賀状の配達は無事すんだかどうか
年賀状の配達は無事すんだかどうか [無断転載禁止]
【社会】年賀状の1月2日配達中止へ…人件費負担大きく
【過剰ノルマ、死選んだ夫】自腹で年賀状、ゆうパック 自殺した配達員の妻訴え ★ 3
【新潟】上越市・直江津郵便局管内で1月3日に年賀状など2万2000通未配達 職員がインフルエンザに
【岡山】1日早く年賀状を配達
【静岡】年賀状を配らずに隠し持っていた郵便配達員(26)逮捕
【〒】日本郵便、年賀状も値上げ 19年用から62円に 配達コスト増
【過剰ノルマ、死選んだ夫】自腹で年賀状、ゆうパック 自殺した配達員の妻訴え
【過剰ノルマ、死選んだ夫】自腹で年賀状、ゆうパック 自殺した配達員の妻訴え ★ 2
【このまま衰退か?】10年間で10億通が消えた年賀状、データで見る郵便業の現実 
年賀状、配達始まる 配送ロボットも出動 [少考さん★]
【祝】1月2日の年賀状配達は全面中止! [無断転載禁止]
【広島】消えた大量の年賀状、郵便局は「確実に配達」 広島のマンション、2年前にも… [愛の戦士★]
【日本郵便】年賀状の受け付けスタート…25日までに投函すれば元日に届きます [ぐれ★] (117)
【在日お通夜】日本の朝鮮学校の生徒、10年間で40%も急激に減少
【少子化】ことしの出生数 過去最少92万人 平成の30年間で3割近く減少
【少子化】ことしの出生数 過去最少92万人 平成の30年間で3割近く減少 ★2
【少子化】ことしの出生数 過去最少92万人 平成の30年間で3割近く減少 ★3
年賀状の仕分けバイト 時給1020円まで上がる 景気ええな
【朝鮮玉入れ】パチンコホール、1年間で420店も減少
来た年賀状の数
届いた年賀状の枚数だけ文字をうてるスレ
【社会】新国立競技場 維持管理費が、1年あたり24億円、50年間で1200億円 旧計画より減少
【サッカー】ミランの今季年間チケット購入者がわずか1万2767人と判明 10年間で「65.8%」も減少 [無断転載禁止]
【こどもの日】日本の子供1533万人。38年連続で減少し過去最少を更新。平成の30年間で800万人近く減少★3
【こどもの日】日本の子供1533万人。38年連続で減少し過去最少を更新。平成の30年間で800万人近く減少★2
【社会】「小学生以下」と暴言・年賀状の作成強要するパワハラ 消防職員3人を懲戒処分 三重県志摩市 [朝一から閉店までφ★]
【青森】10年間で小学校運動部120チーム、スポーツ少年団68団体減少/青森県内
年賀状の仕分けバイトやったことあるやつ来てくれ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 153104 年賀状出す人がいない
【ドイツ】独自然保護区の飛行昆虫、30年間で75%減少
年賀状を1枚も出さないのは今や社会の常識だけど、俺達って30年前からその流れを先取りしてたんだよな
【〠】郵便局のソフト『はがきデザインキット』が2020年1月末で終了するため「郵便局は年賀状廃止したいのか」と嘆きの声
【開業の場合】「弁護士」の平均年収はいくら?2006年3620万円 2018年2143万円 12年間で1000万円減少 [孤高の旅人★]
【ジェンダー】妻の違和感、「ハウスメーカーからの入居祝いや年賀状の宛先が夫宛て」 性役割への先入観を抑えてフラットに接客を [haru★]
ここ数年間で日本のGDPは数兆ドル減少、人口も約100万人減少 100歳以上の人口は6万7824人で47年連続増加
【年賀状爆撃】Syamu_Game第534回オフ会O人【準備はお早めに】
【年賀状】「はよ出しておくれやす」 京都中央郵便局で舞妓さんたちが呼びかけ 52円は1/7まで
【(・・)~】精子数が世界的に減少か、男性生殖能力に関する議論高まる 過去50年間で50%あまり 医学文献レビュー [ぐれ★]
【社会】パチンコホール、1年間で420店も減少 1万258店舗(2017年12月時点) 射幸性の低下でさらなる集客力の低下も★2
【社会】パチンコホール、1年間で420店も減少 1万258店舗(2017年12月時点) 射幸性の低下でさらなる集客力の低下も
【社会】年賀状「出さない」33%
【ハガキ】林遣都の噂48【年賀状】
NHK総合を常に実況し続けるスレ 164960 年賀状
NHK総合を常に実況し続けるスレ 140776 年賀状
【年賀状爆撃】Syamu_Game第533回オフ会O人【準備はお早めに】
【経済】デジカメ、2020年の世界出荷が前年比42%減 ピーク時の14分の1まで減少 [ボラえもん★]
【CB】お前ら年賀状もう書いた?変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★247
【たたき売り】「マイナス180万円で購入します」 越後湯沢リゾートマンションが「負動産」に スキー人口、ピークの3分の1以下に減少
和歌山県の人口 26年連続で減少 90万6968人 1年間で1万440人減少 [首都圏の虎★]
【調査】日本人の入浴時間が12年間で16%減少 「忙しくてじっくり入れない」という人が4割−花王 [無断転載禁止]
【年賀状】金正恩氏、友好国に送る
年賀状営業が無意味すぎて辛いw
(ヽ´ん`)年賀状を出す相手がいない
今日の娘。と雨ノ森年賀状にももちwwwwwwwwwwww
年賀ハガキ(年賀状)なんてどうやって捌けばいいんだよ2通目
【年賀状】平成最後のお年玉、年賀はがき当選番号が決定
【年賀状】来年から出しません「終活年賀状」広がる 40歳の人も
【世論調査】年賀状を「出さない」33% 05年から増加
椎木里佳さん(21)、日本郵便の年賀状サイトのウェブ動画に出演
【年賀状】今年で年賀状は終わりにする? 「終活年賀状」に賛否の声
16:44:30 up 2:39, 3 users, load average: 6.00, 5.14, 5.19

in 0.90476703643799 sec @0.90476703643799@0b7 on 111906