◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 1995年以降のプロセッサーが対象 パッチを当てると性煤`35%低下★7 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515041831/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2018年01月03日 11時16分00秒
Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚、各OSにアップデートの必要性
ここ10年間に製造されたIntelのプロセッサに、設計上の欠陥が見つかりました。最悪の場合、パスワードやログインキー、キャッシュファイルなどが格納されたカーネルメモリーの内容を読み取られる恐れがあるとのことなのですが、Intel x86ハードウェアに存在する欠陥のため、マイクロコードアップデートでは対応不可能で、各OSがソフトウェアレベルで修正をかけるか、バグのない新たなプロセッサを導入する必要があるとのこと。
このバグは、データベースアプリケーションからウェブブラウザのJavaScriptのようなものまで含めた普通のユーザープログラムでも、保護されたカーネルメモリーをある程度まで認識できるというもの。
カーネルメモリーにはパスワード、ログインキー、ディスクからキャッシュされたファイルなど、秘密にしておくべき情報も格納されているため、通常はユーザープロセスやユーザープログラムからは隠された状態になっていますが、欠陥が存在することにより、ブラウザで実行中のJavaScriptや共有パブリッククラウドサーバー上で実行されているマルウェアによって情報を盗み見られる恐れが出てきます。
「python sweetness」によれば、影響は仮想メモリを実装している現代のすべてのCPUアーキテクチャに及び、完全に解決するにはハードウェアの変更が必要になるとのこと。
対策の1つとして、カーネル・ページ・テーブル・アイソレーションを利用して、カーネルメモリーをユーザープロセスから完全に分離する方法が挙げられていますが、この方法だとIntelのプロセッサを搭載したPCの動作速度は落ちることになります。
この件に関して、The RegisterではIntelの広報担当者からのコメントを得られなかったとのことです。
http://gigazine.net/news/20180103-intel-processor-design-flaw/ Intel Secretly Firefighting a Major CPU Bug Affecting Datacenters?
There are ominous signs that Intel may be secretly fixing a major security vulnerability affecting its processors, which threatens to severely damage its brand equity among datacenter and cloud-computing customers. The vulnerability lets users of a virtual machine (VM) access data of another VM on the same physical machine (a memory leak). Amazon, Google, and Microsoft are among the big three cloud providers affected by this vulnerability, and Intel is reportedly in embargoed communications with engineers from the three, to release a software patch that fixes the bug. Trouble is, the patch inflicts an unavoidable performance penalty ranging between 30-35%, impacting the economics of using Intel processors versus AMD ones.
https://www.techpowerup.com/240174/intel-secretly-firefighting-a-major-cpu-bug-affecting-datacenters Which systems are affected by Meltdown?
Desktop, Laptop, and Cloud computers may be affected by Meltdown. More technically, every Intel processor which implements out-of-order execution is potentially affected, which is effectively every processor since 1995 (except Intel Itanium and Intel Atom before 2013). We successfully tested Meltdown on Intel processor generations released as early as 2011. Currently, we have only verified Meltdown on Intel processors. At the moment, it is unclear whether ARM and AMD processors are also affected by Meltdown.
どのシステムがMeltdownの影響を受けますか?
デスクトップ、ラップトップ、およびクラウドコンピュータは、Meltdownの影響を受ける可能性があります。より技術的には、アウト・オブ・オーダー実行を実装するすべてのインテル・プロセッサーが影響を受ける可能性があります。これは、実質的には1995年以来のすべてのプロセッサーです(ただし、インテルItaniumおよびIntel Atomを除く)。私たちは、2011年にリリースされたインテルプロセッサ世代のメルトダウンを成功裏にテストしました。現在、メルトダウンはインテルプロセッサでのみ検証されています。現時点では、ARMプロセッサとAMDプロセッサがメルトダウンの影響を受けるかどうかは不明です。
https://spectreattack.com ★1:2018/01/03(水) 16:58:55.94
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1515015406/ ※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1515025538/ 140 名前:名無しさん@1周年 :2018/01/04(木) 12:19:18.99 ID:hiTU57Dm0
https://twitter.com/twitter/statuses/948706387491786752 IntelのMeltdown脆弱性
おわかりいただけるだろうか
MeltdownはP6アーキテクチャ以降(PentiumPRO以降)のIntel CPUが対象
【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30〜35%低下★7
http://2chb.net/r/newsplus/1515033972/l50 まだ、前スレあるんだが・・・
次は8だ。
スレ立てる前に検索しろよ。
ド素人記者サーバル死ね!
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点) ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲 赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を もみ消しにかかってる gyhっっっっっっっっじゅう
>>7 文章読む限り現行含めて全てのIntelのiシリーズのCPUがアウトなんだけど。
これはもう皇帝サムスンにインテルをぶっ潰してもらうしかないな
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人 <´ お 金 返 し て っ ! > ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ // // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ // ///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| / // //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| / / // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// //// /// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// /// ////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| /// ////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| //// // / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// // // // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
中華企業の陰謀だな インテルは中華企業に買収される
アマゾンやアップルの時と同様に親米工作員がインテル擁護するために暗躍しているな
ということはPC買うの後半年くらい待った方がいいのかな?
5ちゃん 無職のおっさんが見当外れの知ったかとデマを流し続ける reddit 現役IntelエンジニアやGoogleエンジニアの若者が実際にコードを走らせて実証していく アメリカ凄えよな( ^ω^)
大枚はたいて買った最新CPUがパッチ後はセレロン並みとかw
今ハードワークしてるのは北と中国だろうな 日本みたいに金も設備もあるのに、動きだけは途上国並みに遅い国とか 格好のエジキだわ 海外は知らんが日本でTVニュースになるのは何時だろ? TV見ないから今日やってるかもわからん Googleが発見したってことにオフィシャルではしてるけど、 実際は実被害と攻撃受けてて、それを検証して調べてたらって オチなんだろうけど
対策できないパソコン音痴の老人とか被害に遭いまくりだな。
おまえらにわかりやすく教えてやるよ 人間でいうと 設計段階でチンチンがお尻の穴のほうにつけてしまったわけ でももう基本設計で直せないからパンツを履かせて それがばれないようにしてたわけ で後ろのもっこりは尻尾をつけてますみたいに言ってたんだが 研究者がパンツを脱がせて調べてみると後ろのもっこりは実はチンチンで 本来のチンチンの場所には何もなかったわけ その本来チンチンの場所が穴になっててそこから体内部の構造が丸見えになってしまっていたのがバレてしまった。 そこで無理やりチンチンの形のものを作って その穴にとりつけて30%動きが遅くなりますが直りましたって言ってるのが今 今後どうなるかは不明
>Intelは4日、「来週には各社から対策が発表される」と説明した もうAMDとARMはMeltdownは影響無いと発表してるんだけどwww 問題の先送りをどうしてもしたいようだねw
基本設計のバグということは、今後の新しいCPUが出ても治せないってこと? 性能が低下した分さらなるマルチコアで穴埋めすんのかな?
>>18 10年設計ミスに気がつかなかった会社の新製品・・・
俺なら避けるが。
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ そんなこと言われても / (●) (●) \ どうすりゃいいのさ | (__人__) | \ ` ⌒´ / /´ `\ / / l l . __l l_.[] _____/_/__ \, ´-'ヽ ヾ_ノ | | |__ コロ・・・・ _____\ コロ・・・・ ()__)」
クライアント側性能3割減+鯖側も3割減 インターネッツで一体何が起ころうとしてるんですか?
拡張性捨てて使い捨て製品量産してたらブーメラン刺さった感じだな
初代ペンティアムなら大丈夫 ペンティアムproだとダメなのか
お、ヤフートップにきたか さーこれからもっと騒がしくなるな
自分らのデータなんて価値が無いから被害は無いだろうね 遇いそうなのは銀行とか国、市役所のデータベースぐらいか?
しょうがねえなあ RYZEN 1700XでPC作るか やっぱ天才インド人はすごいんだな
1ユーザーなら問題ないつうの パソコンの速度低下は普通はないよ
スマホもタブレットも全滅 こういうのが困るんだよな 泥井戸とか一部の最新機種しかバージョンアップしないし 泥井戸の2倍近く糞高かったけど愛フォンにしてほんとよかったわ あと、キンドルFIREとか糞安いけどバージョンアップしてくれるし もはや日本・韓国・中国メーカーは実質使いものにならんねという アメ企業が問題晒したのにアジアメーカーが被害被る逆転現象になってる
347 名無しさん必死だな sage 2018/01/04(木) 11:37:01.25 ID:dJv1fN900 1.元々全部のCPUに当てはまるエラッタがあった 2.新しくインテルにエラッタ(今回の)が発覚 3.インテルが1.と2.をごちゃ混ぜに見せかけてネガキャンを開始←イマココ インテル終わってる
>>36 パフォーマンス低下に伴って
同じ処理をさせるにも電気を余計に喰って
その分温室効果ガスを余計に出すというクレームにもなりそうだ
リコール実施不可避www で、俺のXeonはどうなん?w 基本アーキテクチャ一緒だからやばそうな気配しかしないがw
1995年以降って、初代の Pentium くらいからやんけ
社内サーバーはペンティアムDなんだよね 古くて良かったw
これ今販売しているIntel搭載PCどうするんだろうな。 特にIntelの最新CPUでハイスペックうたってるやつなんて詐欺商法にあたってしまうべ。 全台撤去とかありえなさそうだし、業界全体でしらを切りながら売りさばいていくんかな・・・・
インテル、マスゴミに金払っテル メルトダウン問題とスペクター問題をごちゃ混ぜにして ウチだけの問題じゃないニダー って朝鮮人かよwwwwww
パッチ当てると普通に使ってても性能落ちたって感じるほどなの? youtube見てて遅くなるとか、ブラウザのタブが増やしたら感じるほど遅くなる?
|:::::::::..... | In:::::::::: コンナトコロニ ユーザーガ! |熱)ヽ,::: プレスコ スルナライマノウチ |'ヽ)/::::: |人ヽ:::::::| i |::::::::: |_|_|:::::::: |_i/::::::::: In ( 熱)ヽ') 丶///⌒i プレ〜スコ〜 /._/)ノ /_/ プレ〜スコ〜 (/ / /(/ //∴ .。∵(/ ∵+ ,/)∴+ In/ ∵。 (熱 ) ( i' ⌒ヽ、 アツイヒトトキ ( ̄ヽ_ ゝヽ⊃ プレ〜スコ〜 \_ゝ/ i_)ゝ∵。 ∴ ヽ) ∵+ __ /yIn fi \(熱 )ー-/ ^^i プレスコガ | i' / ̄` -'' [ダイ温度120℃]ヲ オシラセシマス! (/\ゝ / /\\ |_.ゝ .ヽ_ゞ /_) ヽ)
>>18 普通他の会社のCPU買おうという発想になるだろ
性能が3割ダウンなら、値段は7割ダウンだよねー インテルさん特価セールマダー(チンチン)
>>28 本人が分かってないのに他人にわかりやすく説明出来る訳ないだろ
ご苦労様
対策済みintel CPUは旧CPUより30%早くなるのか、 売り方上手けりゃバク売れするな
【エラッタ】Intelが「CPUに深刻な欠陥」報道にに反論 「問題があるのはIntelだけではない」 http://2chb.net/r/newsplus/1515034446/ 〃〃∩ ⊂⌒( `Д´)ヤダヤダッ 俺だけじゃないッ! ヽ_つ__つ 常に怪しいプログラムでCPU使用率100%の俺にとっては深刻な問題
>>28 ヘタクソな説明すんなカス
それだと、修正後はチンチンが2つある事になるし、
本来のチンチンの役目を果たせていなかったはずだ
から、一発でバレてただろうが
>>48 問題になってるのは 仮想マシンを使う場合の機能
つまりクラウドサーバー機
AMDにとっては降って湧いたような棚ぼた大チャンスなのに供給能力足りないんだよね…
>>17 CPUのアーキテクチャ、つまり仕様の問題だからAMDが本当に無関係で済むかはわからない。
Googleは疑っている。俺も。
グローバル経済による寡占状態の悪影響だな 独占禁止法で各国独自CPU路線だったら世界的な問題にならなかった
俺のpentiumUちゃんは大丈夫だよね?(笑) ポスペとネットスケープでエロ画像見れなくなったらチョベリバなんですけどー(核爆)
>>21 アメリカでも匿名掲示板とかは似たようなもの。
どこでも匿名に逃げるのは身バレして誰も困らない底辺だけ。
これに対応したCPUはなぜか大幅に値上げされるんだろうな
>>55 これからアメリカの検証家が軒並みグラフ付きで実際の数値出してくるだろうけど、
オフィシャルで既に30%ってのは断言してるか相当よ
試しに30%くらいOCしてみ
若しくは30%クロックダウン
体感で全然違うって分かるから
1ユーザーが問題なくてもほぼ全てのオンラインゲームやソシャゲやクラウドサービスなんかで影響出まくるわけだろ?
日本は氷河期世代のIT土方が一番優秀なのよね 基礎がしっかりしているから氷河期世代の理系なら誰でもIT土方になれるしね 怖いね 反乱
>>26 お前みたいに何もわかってないのに、自分は大丈夫と信じてる馬鹿が一番危ない。
ようやく予備機のCyrix 6x86を起動するときが来たようだな
>>74 家内手工業じゃ量産が効かないんですよwww
>>31 AmdはGoogleの発表受けて検証また始めてるみたいだよ。
ARMはまあ、大丈夫だろうけど。
・Meltdown・・・INTEL CPUのハードバグ 読み取られる&対策すると30%性能減(システムコールで50%減だから処理内容による。) ・Spectre 投機的実行をするCPUすべてに当てはまる ARMもAMDもINTELも 30%減はMeltdownのほう、Spectreは潜在的セキュリティうんぬん。 Intel一人負け
30〜35%って酷すぎるだろw 訴訟絶対勝てねえよ インテル飛ぶの?
>>55 鯖側に負担がかかるだけっぽい
インテルが金払って増強するんじゃないか
まあ、インテル儲かってるし潰れはせんだろ
これでAMDと同じスタートラインに並ぶぐらいになって
ちょうど半導体フォースの力の均衡が保たれて半導体市場に平和が訪れたとこういうオチか
ウイルスに感染しなくてもアウトなら途轍もなく不安なんだが ネットバンキングとかどうするんだろ
>>32 基本的にはそうだけど新しいCPUで新しい設計にすれば問題なくなる。
俺のあいぽん6Sちゃんにしろ7700kちゃんにしろもうなんでこうなるんだよ 火を吹かないだけで中華製と変わらんじゃないかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ マジで天罰か天誅お願いします
*Ryzen発表前 インテル m9(^Д^)プギャー *Ryzen発表後 AMD m9(^Д^)プギャー *インテルCPUに深刻なエラー Ryzen プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!!
インテルのCPU乗っかってる奴って、負荷分散装置、セキュリティアプライアンス、色々思いつくんだけど… 案件あんのに年明けから死ねる奴
最適化の仕様に穴があったてことだから 最適化できなくなるってことかね
またNSAと米IT企業の工作かよw どこまでハッキングしたいのかw こういうのを明らかにしたのは、バレて公表される恐れが出てきたからなんだろうが、 インテルは被害者ぶるなよなw どうせまた別のバックドアをスパイ組織に提供してる
不具合を潰した物を出すにしても CPUの設計〜製造まで3年くらいかかるんじゃないっけ
ググってきた こういうこと? 486DX4 〇 Pentium 第一世代 soket4 〇 Pentium 第二世代以降 soket5,7 × Pentium MMX × Pentium Pro × まじで?
Ryzenは史上最強なのに、Core iシリーズははゴミ過ぎるな
>>21 どこで実証してってるの見れる?貼って日本の有能な若者
>>33 ならお前は21世紀になってから一度もWindowsOSは使ったことがないのだな?
自分が馬鹿であるという主張を一生懸命するお馬鹿さん。
>>61 そんな反論する暇があるなら
対策しると!
>>37 全然違うが?
何もわからんど素人は指くわえて見てな。
>>43 企業はパソコン1台で複数のユーザーがいる。(´・ω・`)
特に、ウィンドウズベースで動作する機械CAD(3次元2次元両方ともに)は
1台で10人くらいユーザー入れてるよ。ライセンスはコンピューター1台につき1ライセンスだからな。
95年からだと、ペンティアム100の時代からじゃん ペンティアム搭載のWindows機、全てだな
>>42 お前が作った頃にAMDがテへペロするに1ドラクマ。
つまりAMDはずーっと正当なベンチと性能で戦ってきてたわけだ
ただでさえカツカツで暖房と化してる俺のPenD 945がさらに熱くなるのか 受けてたってやるぜ、クーラー水冷にでもしようかな
お前なあ…年末のセールでPC新調したばっかだぞ。 どーすんだこれ。
>>1 (~) γ'⌒`ヽ なお、この脆弱性は、 { i:i:i:i:i:i:i} ( ´A`) 1台のPC内の仮想マシン(VM)同士で発生します。 ( つ旦O と_)__) The vulnerability lets users of a virtual machine (VM) access data of another VM on the same physical machine (a memory leak). https://www.techpowerup.com/240174/intel-secretly-firefighting-a-major-cpu-bug-affecting-datacenters ∧_∧ ( ^ω^) < AMDは大丈夫ですお / The AMD microarchitecture does not allow memory references, including speculative references, that access higher privileged data when running in a lesser privileged mode when that access would result in a page fault. https://www.theregister.co.uk/2018/01/02/intel_cpu_design_flaw/ ★ つまり、IntelのCPU 内部での 「特権レベル」 の扱いが杜撰だった・・・ 【解説】 Intelの仮想化支援機能 「Intel VT」 とは? http://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/085intelvt/intelvt.html インテルCEOは
11月1日に49万5743株持っていたのに
11月29日の持ち株は25万株になった。
29日にストックオプション644135をとったが、889798を売り払ったため。
NASDAQの公式ページ
http://www.nasdaq.com/quotes/insiders/krzanich-brian-m-872413 にげてるけどいいの?
ネットで決済で使う個人のカード情報とか 企業のサーバーで保持してるのかな? 暗号化してても解読されて漏洩するのかな
>>44 Windows10の場合、RDぽい機能でVM使ってることがある。
簡単にはわからないよ。
>>113 店に行って売ったら幾らになると聞けばいいかもしれない。1カ月くらいならそんなに値段が落ちません。
Intelが知りながら脆弱性を放置していたり、 脆弱性を全く考慮しない杜撰な設計をしていたなら話は別だが、 Intelに、予見できなかった脆弱性の責任は無いよ。 人間は神様じゃないから、予め全ての脆弱性を塞ぐなんて事はできない。
みんな年末でPC新調しとるな もっと前にニュースで流せよ
>>111 AMDはチーターと闘って市場を奪われたんだから、
天文学的な巨額の訴訟案件となる
>>52 馬鹿にはわからないだろうけど、今回の件についてはアメリカでもインテルは社会的な責任を取れば足りる。
ハード的な仕様に反した挙動はしないのだから。
インテルたまにこういう買い替えキャンペーンしてくれるよね
AMDは笑い声が止まらんだろうな 何回尻を叩かれることやら
やったじゃん、Intel 次に出すプロセッサは、この問題さえ修正すれば 大した投資もせずに性能30%UPだぜ!
win95以降のOSがバグの影響を受けるって、win3.1を使えってかw
>>53 あっちはイケイケドンドンで作っていて、自分たちのセキュリティレベルがそもそもこのレベルを問題にする状況ではないと思う。
脆弱性を知りながら出荷し続けたんだから詐欺みたいなもんだろ
そういえば・・・フランス製の3DCADはウィンドウズ、ペンティアムで動作する前提でしたね。(´・ω・`) トヨタ系列標準のCADはほぼあのソフト会社のCADでしょ?(´・ω・`) 俺も使っているけど、そういうことかー。通りで何人か同時に使用してネットが混線していないのに 頻繁に処理能力不足だとかでエラーが表示されて落ちるわ。
>>55 パッチによるだろう。
VMや仮想メモリを使わせないというパッチなら全くパフォーマンスは落ちないかも知れん。
CPUは通常データを見られないようにランダムに暗号化してるが んでそのランダム化システムは絶対に触れないはずだったのが 簡単なプログラムでランダム化を止めさせる事が出来ちゃった で合ってる?
PCパーツ変更しようと思ってパーツ構成が出来て金額も分かって買おうかどうかってところでこのニュース
升使ってガチのAMDと互角のIntelって何なの? こんな会社要らないじゃん
>>113 これはアレだな
ブラックフライデーやら年末商戦やら終わるまで情報隠してた可能性が高いな
先に発表したらどう考えてもライゼン買うし
なんかIntelが仕様だと言い始めたぞ OSに問題があるとも
>>76 どうかね。
アーキテクチャの問題を解決する方法だろうね。
シリコン使うなら高くなる。
AMDに変更する場合は殆どのパーツを交換しなくてはならないしな。やっちまったなぁ。
警察のお膝元である「公安委員会」の実態を暴露する!!”
VIDEO ;t=6s
>>137 もうちょっとでこちら側に来て一緒に地獄を楽しめるところだったな
報道内容はどうもIntelの主張寄りで同レベルの問題のように書かれているけど、
しかし、そのソースとなるGoogle Project Zeroの発表を読む限り
Intelの問題の深刻さと、現実的にAMDの受ける影響は別ものみたいだけどな
Posted by Jann Horn, Project Zero
https://googleprojectzero.blogspot.jp/2018/01/reading-privileged-memory-with-side.html 今回の問題は、投機実行中は特権のチェックを回避してメモリを読めてしまうこと。 ユーザーモードでは読めない属性のメモリが、投機実行中は読み出し可能になる。 割り当てていないメモリは読めないので、OSのシステムコールから戻るときに秘匿する必要がある メモリの割り当てを解除する対策を行うが、これによってはフォーマンスが低下する。
>>137 手間は半分無駄だったが
よかったじゃないか
>>113 みてプギャーしとけ
>>136 ここの説明が詳しいぞ。よんでおけ
インテルCPUに重大な脆弱性 速度30%減少の可能性 何が原因か?
http://nikon1.publog.jp/archives/51334134.html >>78 そうでもない。
VMと仮想メモリという二つのキーが必要。
XPで仮想メモリ切っていれば防げるような気がする。
しばらくはAMD PhenomIIX6 1090Tでいいや。 電力バカ喰いだけど、これといって処理スピードに難を 感じたことないし。 何よりDDR4メモリが高過ぎだわ。
今、Windows updatesを適用したらパッチが当たったよ。
一日でcore i以降から1995年製以降に拡大しちゃったのか? 動態保存しているペンティアムODP機もアウトかよ
アップデートせず使い続ければいいよ 個人のパソコンなど狙われないよ
>>115 この前のWin10でWindowsDefenderがkernel周りまでカバーするようになったのを見ると
去年の半ばにはもう問題を各種ベンダー含めて認識してたっぽいな
今回のことを発見したってことになってるGoogleに至っては
2年も前にIntelCPUのサーバー辞めてIBM製に切り替てくって発表してたし
議決権の最低数だけ残して売っぱらうとか、十中八九インサイダーだし該当案件
勿論そんなこと知らなかっただ何だ言うだろうけどな
土に根を下ろし風と共に生きよう 種と共に冬を越え鳥と共に春を歌おう
>>85 設計通りではあるからね。
賠償請求するなら、先ずはメーカーに。
それからインテルにの流れ。
IT業界はみんなグルだよ 株主は持合いしてみんな仲良し
>>98 多分それで正しいけど、なんでそこで悩むの?
これ欠陥なのかな?アメリカ政府の指導でキャッシュのチェック機能外したのでは?
北朝鮮にミサイル撃ってもらってこのニュースを打ち消すしかないな
>>137 今メモリもクソ高いとこなので
好したほうがくてよ
>>166 いいえ。javaで閲覧可能だからこそ
アプリがあれば誰でもアプリをつかって他人の金融口座のIDとパスワードを入手可能です。理論上はな。
次のCPUは間違いなくkernelを載せないだけのプロセッサ出すと思ってるw もちろんメモリとの誤差そのままでパフォ低減版
>>1 >対策の1つとして、カーネル・ページ・テーブル・アイソレーションを利用して、
>カーネルメモリーをユーザープロセスから完全に分離する方法が挙げられていますが、
>この方法だとIntelのプロセッサを搭載したPCの動作速度は落ちることになります。
カーネルメモリーを分離してなかったの?
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
>>155 インテルのアーキテクチャは一貫してPenPro引きずってるし
基礎中の基礎の欠陥だから対象の広がりが果てしない
今分かっていること インテルCPU オワタ。35%性能ダウン確定w AMDCPU 不明、AMDは簡単な修正で問題ないと発表。性能ダウンもなし。更なる検証中。
4790Kであと5年は戦うつもりだったのに最悪だわ
Googleが先に発見かぁ。Google、CPU設計してくれないかな。 Intel買収して。
>>175 JavaとJavaScriptの区別もつかないど素人がしゃしゃり出る所じゃない。
どうせ 情報を盗み出すには実機が目の前にないと無理 とかそんなオチだろ
キレそう 流石に30%ダウン困る 新型と交換してくれ
>>177 なんか手動では入れられるとかレスついてる
ヤフートップニュース見て今北産業 会社のPCとかどうなるん?
>>148 「逃げる」んじゃなくて、当然のことでしょ。人間は神様じゃない。
完璧を求めても無理。使う方も当然その前提で購入し使用している事になる。
>>185 ある程度テクニカルに教えてくれないか
メモリ情報が読めるのは何故なんだ?
( ´D`)ノ<coffeelakeもかよ。 せっかく自作で更新しようと思ってたのに。 かと言ってAMD買おうとは思わんのに。
うちにPentiumPro自作機があったはずなんだけど、リコールされるのか?
>>177 Windows update で完了。
KB4956892
まあ脆弱性だらけの旧OSのスマホを平気で売っている世界だからな これも2〜3か月すれば忘れ去られるだろう
>>135 それで落ちないとか超技術だろw
ユーザプロセスの投機的実行やめる=先読み止めるってことなんだから。
あ、管理者権限のプロセスなら大丈夫だからUADで毎回効くとか自動付与すればいいかw
でも各OSともメーカーの仕様に合わせてカーネル作ってるから、ハードの仕様漏れの回避はどうしても処理速度に影響出るわな。
教えて5ちゃんだけ見ている分には問題は起こらないの?
>>132 だって、今のアーキテクチャはAMDの物が基本だしな
ノートPC値下がりせんかなあ 趣味用で高性能のがほしいのよ、セキュリティーで守るデータのせないのでちょっと様子みよう
iPhoneみたいに、黙って意図的に速度を落とすのは「脆弱性」とは言わない。 顧客を裏切る行為であり、商道徳に反する。
米国では得意の集団訴訟やってないのか? いつも標的になるのは日本の会社だけ?
さくさくパンダこまめにやって キャッシュをクリーンにしとけば問題無いらしいよ
ということはwin10の強制アプデがきてPCの体感速度50%くらいになるのだろうか
>>197 流石に30%も性能落ちて忘れられるってのはないと思うけどな
誰もがリソースに余裕のある高性能の石使ってるわけでも無いだろうし
>>188 交換するにも根本的に設計から見直した新規格作らないとだから今すぐとか無理で2年先とかだな
>>198 ザックリどんなバグなのか教えてくれ
ランダム暗号化が不完全だったとか?
メルトダウン→既にパッチ済みもしくは来週にもパッチが出る予定、少なくともベンチ上では相当落ちるらしい スペクター→今のところ未パッチ、現在あらゆるアーキテクチャで再現するか検証中 ってことでいいのか?
仕事、納期せかされたら、「すいませんPCの性能30%もダウンしてるんで」
これ新型の交換費用ださんと駄目だろう 集団訴訟で勝てるんじゃない?
AMDがこのまえのIEDMで発表してたじゃん?
DRAMもGPUもNVMもCPUにパッケージ化していくのが今後の目標だって
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1098363.html つまりDRAMもCPUにぶち込んじゃえばkernelメモリ自体が不必要になる可能性が高い
これで今回の問題及び長らくCPU設計の潜在エラッタだった問題が解決する
何年後になるかは知れんw
ただ言えることはAMD(Lisa Su)マジ優秀
そういえばサムスンとか全滅だな(笑) あのバカ会社のメモリ規格に合わせてCPUつくっていたら最悪だな。w
CPUなんかにバグなんてあるわけないだろう プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし
Phenom x4の時にインテルに切り替えてしまった俺を許してくれ!
>>211 たぶんこんな感じ
CPUにはユーザモードとカーネルモードの2つのモードがあり
カーネルモードでないとカーネルが使用するメモリが見られないのだが、
今回はユーザモードからもカーネルが利用するメモリエリアをみられる
脆弱性があったということ
VM環境がどうのって言われてるけどそれ以外なら関係ないの?
今Windows Updateすると仮想化機能が3割スピードダウンするのか
自己満のために5chしかやらないのにハイエンドPC組んでる自作おじちゃん以外全員には大打撃だろ
1995年以降となると、Intelcoreシリーズ全滅だね。
>>144 ほんと、物凄く残念です(´・ω・`)
グラボだけ買おうかなぁ
こんな重大ニュース年末年始過ぎてから出して 数か月後に「インテルCPUパソコン一斉値下げ!」とかやったらさすがに怒るで
>>200 PCに個人情報やクレカ情報やら金銭に絡むもの
はおかずに、仮想通貨の取引もせず。せいぜい
YOUTUBE鑑賞と5ちゃんする程度ならいいんじゃないの
それだと30%性能ダウンでも大して体感も変わらないんではないかと
動画の速さは回線の速さのほうが大事だろうし
>>191 会社のPCならWindowsUpdateで終わり
ただ、アプリによってはめっちゃ遅くなるかもって話
>>209 つっても、すべての処理が3割減というわけでもないだろうしな
個人はパッチ当てて忘れてしまうかもしれん
鯖を運用してるとこは親の仇ぐらいには記憶するだろうが
AMDに対抗するためコア増やしたのに・・ これじゃRyzenの倍のコア積まないと対抗できないんじゃないか?
Core i7 4770Kのオラは⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
処理が増える分消費電力も増える お金がかかり発電所が必要になり温暖化が進みいいこと無し
CPU=半導体=トランジスタとコンデンサと抵抗の集合体 何で、「トランジスタとコンデンサと抵抗の集合体」に欠陥が起きるの??
PCデポで購入したNEC PC-9821 V12は大丈夫そうだ。 って、とっくに跡形もなく消え去った太古品で安心しても話しにならない。 ちなみにCPUはPentiumでクロック周波数は120MHz
これを嫁への言い訳に買い替えできると喜んでいる人もいるだろう
同社のブライアン・クルザニッチ(Brian Krzanich)最高経営責任者(CEO)は米経済専門局CNBCに対し、 この脆弱性は米グーグル(Google)の調査チームが先に発見していたもので、業界が対策を取る間非公開にされていたと語った。 これって販売してたのは犯罪だよね
企業サーバーの処理能力がダウンは嫌すぎるな ただでさえ混雑する時あるのに
金融関係のは昔から自作でしかやらないからなー。俺。 バックドアつくられてるとさえ言われていた既製品のは 使った事がない。w
インテルが根本的な対策するのは時間がかかるだろうから、 インテルの工場でAMDのCPU作るとかどうよ?
>>252 ( ´D`)ノ<そのCPUにも欠陥があるというオチ
エラッタの名称「メルトダウン」て名前だけでガチヤバそう(´・ω・`)
なんかよくわからんが、これからはケンタッキー・フライド・チキンはもう食わん!
カビの生えたx86アーキテクトを無理矢理増改築して使ってきたツケか
>>245 例えればあっちゃいけないハンダ付けって事だろ
最新のものはセーフですっていうわけじゃないのね それでもスペック上がってる分ちっとはマシにはなるか
まあ、インテルは既にAMDと組んでたんじゃろ GPU買うからとインテルが必死に組んでたんじゃろ インテル工場でAMD製CPU作らないでと念願したんじゃね?
>>259 その理屈だとAMDもアウトだろ?
インテルがクソなんだよ
最新型のノートパソコンってこの欠陥CPU積んでるの? そろそろ最新型買おうと思ってた所なんだけどしばらく買い控えたほうが良い?
>>252 coffee lakeも対象
intel のcpuに対策済みの奴は無いの(´・ω・`)
>>268 3月にRyzen搭載ってのが出るからそれ買っとけ
1.元々全部のCPUに当てはまるエラッタがあった 2.新しくインテルにエラッタ(今回の)が発覚 3.インテルが1.と2.をごちゃ混ぜに見せかけてネガキャンを開始←イマココ 流石インテル、やる事が汚い
>>267 いや、AMDの場合はなんか趣味みたいに作る人が戻ってきて
新しく作ったみたいだよ? それでどういうわけか性能の良いCPU出来たとかで
>>250 少なくとも、この半年に該当CPU買ったやつは訴訟出来るだろう。
これ、アメリカで集団訴訟になるかもなあ。
パスワードみたいな秘匿データを速さのために同じ固定アドレス使うように設計してましたーみたいな感じ?
今最新のを買うと、対策を施された次のとだいぶ差が出そう
>>193 >ある程度テクニカルに教えてくれないか
>メモリ情報が読めるのは何故なんだ?
リングプロテクションに穴がある。
Ring 0とRing 1とは、メモリを共有しているが、
Ring 1 からはRing 0なプロセスが使ってるメモリを読めない様になっているはずだった。
これが、タイミングによっては、読めてしまう事がわかった。
たとえて言うなら、
湯を共有している男湯と女湯がある。
いまは、男湯から女湯のお湯の中を覗けてしまう状態。
Linuxのパッチは、ユーザーモードになった時にカーネルのデータを待避させるもの。
これは、男湯にだれかが入ってきたら、女湯から人払いをさせることに等しい。
おそろしく効率が悪くなることは明白。
>>180 開発チームが完全に2系統あったのに誰も気づかなかったとは
同社の調査チームがインテルやAMD、ARMのチップを搭載した機器や、 それらを動作させる基本ソフト(OS)に「重大なセキュリティー上の欠陥」を発見した。 全滅だろ
>>261 回路に脆弱性があって、そこを突かれると・・・・
みたいなイメージで良いの???
これ某社のエアバッグレベルの問題だと思うが。 対象CPU全てリコールしろよ。
>>270 ただAMDの特にモバイル製品はリリース直後にまともにモノが出てくることはまず無い
3月リリースでもおそらく積まれるのは秋以降と考えた方がいいだろう
windows updateすればいいの? 履歴見たら最新のようだ 特に重くなった感じはしない
>>288 もうリリースされてるぞ
載るのが3月
まあRyzenにファブを回すだろうからなあ
今はもう分からんw
まぁ「Intel入ってた・・・・」の人は乾いた笑いの「あはははははは・・・・・」で泣き寝入りするしか無いわな リコール要求したって根本的解決法や交換できるマトモな製品すら無いんだもん 天罰か天誅が起きること祈るくらいか
https://googleprojectzero.blogspot.jp/2018/01/reading-privileged-memory-with-side.html Variant 1: bounds check bypass (CVE-2017-5753)
Variant 2: branch target injection (CVE-2017-5715)
Variant 3: rogue data cache load (CVE-2017-5754)
上二つがSpectre
一番下がMeltdown
https://www.amd.com/en/corporate/speculative-execution そしてAMDの見解だとパッチが必要なのは一番上だけ
AMDは意外とモバイル苦手だからなぁ 今までもそうだけど最大の弱点が消費電力 あれ高いからねぇ 俺も雷禅1700使ってるけど
ま、緊急の対策だから調整すればパフォーマンスは改善するだろ 問題は大規模なサーバーだな
>>285 次は尻を叩きながら「ビックリするほどユートピア」と絶叫しながらスクワット100回
詳報抜粋
Intel製CPUに内在する脆弱性問題の根は深く「すべてのプロセッサが安全性と高速性を両立できない問題を抱える」との指摘
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20180104-meltdown-spectre CPUに内在する脆弱性は2種類
「Meltdown(メルトダウン)」Intel製CPUに特有の脆弱性
「Spectre(スペクター)」Intel・AMD・ARMなどのすべてのプロセッサに内在する可能性
メルトダウンは、悪意あるプログラムがメモリ内のより高い特権が要求される領域へのアクセスを許可
これは、Intelが高速処理を実現するためにチップ内に導入した「speculative execution(投機的実行)」技術が原因
投機的実行では、入力データに応じてアルゴリズムが命令処理を分岐させ、論理的な「予測」に基づいて処理を事前に行うことで処理速度を高速化
予測が正しければ処理はそのまま続行され、仮に予測が間違っていれば処理は中断され分岐点に戻って処理が再実行
しかし、セキュリティ専門家のエリック・ボスマン氏によると、Intelプロセッサは投機的実行においてプロセスを分離しておらず、
カーネルメモリ内での低い特権と高い特権のそれぞれのデータを区別していないとのこと
このため、悪意あるプログラムは投機的実行において特権のないコードでカーネルメモリにアクセスするとが可能に
プロセッサが投機的実行を停止して命令の分岐点に戻る際に、データは破棄されるため特権付きデータの取得は通常は困難だが
直近のデータをより高速にアクセスするためのキャッシュメモリにデータは一時的に保存されており
悪意あるコードはプロセッサの命令を注視してその応答速度から要求データがキャッシュにあるかどうかどうかを判断することができるとのこと。
以上の通り、Intel製CPUが行う一連の投機的実行処理を悪用して本来、アクセス不可能だったはずのキャッシュメモリを読み取ることで、
悪意あるプログラムはパスワードや個人情報などの機密情報を盗み出す
このメルトダウンはGoogleやAmazon、Microsoftなどのクラウドコンピューティングサービス特有の問題
クラウドコンピューティングサービスでは、クライアントのために単独のサーバーを提供する例は少なく、複数のクライアントがサーバーが共用
同一サーバー内の他のクライアントの情報へのアクセスは専用のセキュリティツールやプロトコルによって分離されているが、
サーバーを駆動するCPUの脆弱性は、これらのセキュリティ機構を回避できる可能性
>>286 インテルにはユダヤという強力なバックアップがあるから
力技で逃げ切る事ができるからどうなる事やら
MSなんかもOSにスパイマルウェアしこめるのもユダヤならではの事
CPUのキャッシュメモリが簡単に読めれるってこと?
>>280 なるほど
リングプロテクションについてwikiを読んできた
>
リングプロテクションは最も高い特権レベル(最も信頼され、番号0を与えられる)から最も低い特権レベル(最も信頼できず、大きな番号を与えられる)までの階層構造で形成される。
多くのOSでは、リング0が最も特権が高く、最も直接ハードウェア(CPUやメモリ)とやりとりできる。
リング間には特別なゲート(門)があり、外側のリングから内側のリングのリソースに予め決められた方法でアクセスすることを可能にしており、任意の使用を許すことはない。
ゲートによるリング間の正しいアクセスにより、あるリングのプログラムが別のリングのプログラム用のリソースを悪用することを防ぎ、セキュリティを強化することができる。
>
まさに銭湯のチラ見なわけか
>>302 え?これを読むとリングプロテクションを実はして無かったに読めるぞ
>>298 性能改善は無理かな
基本設計から見直さないといけないから
すまんオンラインストレージにデータ保存しとる奴おりゅ?
インテルが開発当初から知ってて隠してたなんて事になったら大変。 でも、アメリカ様の企業だから保護されるんだろうな。
CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ プログラムが仕込まれているわけでもあるまいしw
Intel-VT xも影響があるかどうかだ Ring -1は大丈夫でしょ?
>>309 そういうことじゃない?w
区別せずぶん投げてたw
知ってたのか知らなかったのかは不明w
なので今までのインテルCPUの性能はそのおかげだった可能性もw
対策した石が発売されたら売れるだろうな intelは結局儲かる
>>315 読めば読むほどワザと作ってるようにしか読めない
どうせもうすぐRISC-Vベースのハイブリッドメニーコアプロセッサが業界標準になって x86-64 なんて歴史の遺物に変わる。しばらくの辛抱だ
今までずーとこれで来たんだろ? 一般人は宝くじ並みだろねらわれても
x64もARMも作れちゃう会社もあるしな 言って代わりはいる訳よw
脆弱性問題A インテルのみのCPUに問題あり バッチ配布済み 修正で30%程度スペックダウン 脆弱性問題B インテル、AMDを含むすべてのCPUに問題あり 検証中、修正でスペックダウンなし 2行で書くとこんなとこかな
リングごとにキャッシュメモリを分ければいいだけなのにコストケチったんだな 計画的犯行だろう
>>193 VMが使っているカーネルは仮想メモリを読み書きできる。
まあそうだよね。
で、特権ユーザーの立ち上げたVMの仮想メモリの内容を一般ユーザーが立ち上げたvmで、結果的に読み書きできてしまうということ。
現在のOSはVMを多用しているので、結構深刻な問題になった。
でも、これ設計していた頃はVM自体特別な理由でマシンを仮想的にシミュレーションする方法だったから、そこまで考えてなかったのではないかと思う。
アマゾンとかネット商売が一番ヤバくね?怖くてクレカ決済は当分できんわ。
Win10パッチ前後でGeekベンチ走らせてみた
パッチ前
パッチ後
シングルは変わらずマルチ4%落ちぐらいかな
これでパッチが終わりならRyzen使ってる人はパッチ当てても問題ないっぽい
これで終わりならね
>>330 ◆MeltdownとSpectre
2018年初から大騒動になっているCPUに内在する脆弱性は2種類あり、
それぞれ「Meltdown(メルトダウン)」「Spectre(スペクター)」と命名されています。
なお、メルトダウンは「Intel製CPUに特有の脆弱性」で、
スペクターはIntel・AMD・ARMなどの「すべてのプロセッサに内在する可能性」が指摘されています。
https://gigazine.net/news/20180104-meltdown-spectre/ >>91 ん?爆発、発火事故が多数報告されてるiPhoneと違ってHuaweiのスマホの発火報告は殆どないぞ
>>332 馬鹿はリングの意味も自分が言ってることのコストもわからない。
わからないこと自体わからないから。
>>317 階級わけして分岐する手間が惜しかった様に見えるね
なぜAMDはシングルコアでIntelに勝てないのか謎が判明した感じか 次のマシンはAMDで決定だわ
Windows 10の奴らは今すぐWindows Updateをしろ KB4056892が出たぞ
別に金も持ってないし読まれて困るもんも持ってない俺にはハッカーなんて恐怖に値せずだわ お前ら騒ぎ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>341 そりゃおっきな電池積んで高速充電ばっちこいとか言わなければ発火なんてそんなに起こるわけはない。
「エラッタ!エラッタ!」って叫ぶキャラが昔居たような
>>349 お前がな。
お前は自分がどんな勘違い発言しているかわかってないだろう?
お馬鹿さん。君程度のど素人はおじいちゃんとおばあちゃんの相手くらいしかできないと理解しろな。
>>352 ハード的な仕様に反した挙動はしていない。
訴訟で負ける要素はあまりない。
本来混ざってはいけない上位権限の情報と下位権限の情報を区別せずに同居させている、と。 そのために下位権限で上位権限の情報が読めてしまう こんなのもう確信犯でしょ(´・ω・`)
これ、欠陥じゃなくて仕様だろ。 元NSAのスノーデンに聞いてみん。
英語のほうは仮想マシンが他の仮想マシンのメモリをのぞける とだけあるけど それならレンタルサーバーのユーザー同士ののぞきあいが想定される だけで一般ユーザーには関係ないんじゃ
そもそも ・メルトダウン ・スペクター の二種類がある訳だろ これがややこしいわ コレもワザとだわ
ほえーーー、大変だねぇ MSやらソフトウェア関係者は下手したら2000年問題以来の 大仕事だねぇ マイクロソフトーー、がんばれーーーーー。フレーフレーまいくろそふとぉ〜 インテルーがんばれーーー、フレーフレーいーんてーるーー
わざとか、 インテル性CPUを世界中に蔓延させて 世界中から情報を収集してた 情報収集がひと段落したので 公開したのだ
>>360 基本的に上位の権限であるカーネルのメモリアクセスを一般ユーザーが結果的にであれすることは想定してなかったのだろう?
そんなにおかしなことではない。
>>360 高速化のために一部メモリを共有しているだけかと
完全分離するとコピーが必要になるので
>>296 +特有の知ったか馬鹿だよな
どうしてそんなにアホなのか
ぶっちゃけなんでインテル以外のCPUが安全だと言い切ってるのか 構造は同じだけどインテル以外は見つかってないのか それとも他は似たような構造ではなく特殊な構造で安全性を確保してるのか 利益が絡んでるからかそのインテルと他社の安全性が確保されてる構造の仕組みの違いを説明してるのわからないけど いまいちインテルだけって主張がよくわからん まあどうせどうにもならんので数か月たって支障がなければどうでもいいけど 今から買うつもりだったら新しいの出てからとか結局どれぐらい変わったのかレポート記事出てからの方が無難だろうな
>>336 感謝
やはり RYZENは落ちないみたいだなあ
>>346 重すぎるんですけど
win7のPCはどうなるんだ?
放置プレイなの?
KB4056892じゃなくてKB4056890が入ったんだがこれで大勝利?
データベースソフト関連は間違いなく遅くなるんでしょ?
>>378 AMDユーザーだろうが関係なく降ってくるぞ
複数の更新プログラムの累積パッケージだし
>>376 ARMが安全なのはわかる。
基本的に別の設計だし、そもそもARMのcpuでvm動かそうなんて考えるのは少なくともここ10年以内のことだから、vmが一般的になってからの設計だから。
AMDは結構怪しい。
>>346 嫌だよ
まずお前がやってレポートしてくれよ
>>367 安倍チョンが自宅にいるとき
勉強どころかゲーム三昧なのも
ばれてるよんwww
論文を読んで理解する人が出ないと正確なところは分からんな 日本人でそれをやる人が出ないと理解は進まない
伸び過ぎだろアホか 対象のCPUはどれで何件なんだ?
>>380 今月中に更新プログラムがリリースされるから安心しろ
ただパフォーマンス低下が気になるな
( ´D`)ノ<これってcoffeelakeもあかんの?
>>385 Cinebenchやってみたが数値変わらんぞ
データセンターにあるサーバって自動アップ切ってあるからSEが深夜に手動でアップデートしないといけないんじゃないの?30%も性能落ちたらシステム開発会社が顧客に怒られたりしないの?
Pentium Pro以降対応ってこれまたすげえな……。 PentiumのFDIVバグでリコールして、その後は マイクロコード形式にしてパッチ可能にしたのに、 それでも対処できないなんてなあ。
>>382 回避の仕方だよね。
データベース関係は特殊な例を別にすればそもそも専用の機械と垢で動いているので、何もしなくても見られることは考えにくい。
本体が無茶なパッチいれなければ関係ないような気もする。
>>384 AMDが怪しいって、ソースはあるんですか?
無いなら安易に言うべきじゃ無いと思いますよ。
>>378 AMDでもスペクター1.2のうち1が引っかかるから当てた方がいい
Geekbench走らせた限りなら性能ダウンは誤差レベル
>>387 説明したのに理解できないお前には、何百万人の日本人が理解したところで関係ない話だろ。
家にあるVAIO 505EX/64もダメなんか? パッチ出して欲しい
>>390 長いなぁ
職場のPCでネットバンキングなんかをやってるから不安だわ
まぁ、ターゲットになる確率は0に近いと思うけどさ
>>398 ソースGoogle。
ちったあゲグレカス。
これってサーフェスPRO4 core i5機にパッチ当てたら、今まで回転したことのないファンが回転しっぱなしになって五月蝿くなる的な現象が発生するってことですか?
>>401 お前も論文を読んだわけじゃないだろ
なんで分かったふりをしてるんだ
>>392 そうか
でも、とにかく色々ハッキリするまで触る気にならんよ
>>391 珈琲も対象
アーキテクチャを刷新しないと根治は不可能
>>404 多分10日に降ってくるよ
なんとなくわかったこと ・インターネット上のエッチな動画のデータベースサイトが重くなる ・自宅のエッチな動画をデータベース化してる場合重くなる
>>408 サーフェスプロが気にするようなバグではないけど、当てないとダメなのかね。
まあ、だめなのかもね。
素人にも分かるように書けや、さっぱり分かんねぇよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ウクライナのBTC盗難もこれかもなあ 逆に盗難が原因で隠蔽しきれなくなって公表したか
どれがセーフでどれがアウトかCPUの一覧出してほしいわintel
>>1 はやい話が、おいらは何をすればええんや そこんとこ頼む
AMDユーザーは本物を見抜ける審美眼を持っていたってわけ インテルを使ってた人は洗脳されたり騙されたりする情弱なわけw
>>376 >>302 少なくともメルトダウンに関してはIntelのハード機構特有の問題
>>411 そうだろう。
ソースがGoogleと書いているのを見て、Googleのどのセクションが出したドキュメントか察することすらできないんだろ。
もしかして、ググって調べたとでも思ったの?
こりゃダメだ。
arm cortex a75/55搭載機まだなん?
気づいたけど銀行のATMも下手すればアウトなの? もしかしたら中国人が手下大量に作って回収させた事件 このバックドア使ってATM操ったかもしれんで
そもそも1995年以降て そこに驚く 今頃何言ってんの
>>412 ( ´D`)ノ<まじっすか。coffeelakeで機器更新しようと思ってたのに。 でもアーキテクチャの問題なら設計段階から見直しが 必要じゃないかと思うんだ被告は。 1,2年で解決する問題じゃないような気がするんだけど。 >>354 病院に行け
正月休み明けで混雑してるなら予約して徹底的に診てもらえ
>>431 キャッシュの情報を読むセカンドチャンネルアタックと、投機実行を組み合わせて情報を読むのを組み合わせる人があんまいなかった。
安倍がプレミア価格で血税消費&ツケでお買い上げの軍用機もヤバいな。ハッキングされたら一巻の終わりやで。
ベンチ低下しないって話は メモリ書き換えアクセスしなければ低下しないんじゃない 普通に考えたら 書き換えたらチェックプログラム動かすのがいいよね
>>416 ディズニーランドに入るときにチケットも身分証も必要って言われて
素直に身分証だして買ってたのに、実は確認なんてしてなかった
入ろうとしたら誰でも入れてた
専門用語言われてもよく分からんからそういうレスは要らない
これは補填しないといけない案件だけど会社吹っ飛んでも終わらねえな
>>414 それって右手のピストン運動速度も30%ダウンさせてPCにシンクロさせる必要性があるということなのかな?
>>429 あっちはもっと直接的。
向こうのATMは払い戻しをするかとか、何枚払い戻すかもホストがATMに指示するから、最初にホストを抑えて、それから金回収する。
7銀行のは一手間かけてるけど、アジアやアフリカなどでは回収の部隊と電話で話ししながら、そいつらがついたらいきなりお札がATMから流れ出るようにするやり方でごっそりとる手口。
メルトダウンの話しようぜ インテルの工作に踊らされるなよ
1995年以降ワロタw Pentium Proとかその辺だろ?
これはしばらくPC売れないな。 どーすんの?PC屋さん
>>429 コンビニの端末からも一斉に中国人店員が操作とか
したりしてな。
安倍シネ
よし、こうなったら タンスの上でホコリだらけになってる core2デゥオプロセッサ搭載のダイナブックをssd換装させて復活させるか SSDに変えたかったけど費用対効果がどうだろうなあって思ってたとこなんだ 決心ついたぜ!
>>444 そりゃモザイクかければ簡単に低下できるな
>>416 TSUTAYAでエロDVD貸すときに18歳以上にしか貸しませんよーって言ってたけど実は誰も確認してなくて中2でも借りれた
グーグルは、情報の大部分がメディアに流出したため、予定を数日前倒ししてこの脆弱性を公表。それによると、同社の調査チームがインテルやAMD、ARMのチップを搭載した機器や、それらを動作させる基本ソフト(OS)に「重大なセキュリティー上の欠陥」を発見した。
>>330 ちがう。
後者にかんして、修正の方法は複数ベンダーが検討中だが、スペック落とさずに対応できる希望はほぼない。
結局、淫照「全プロセッサ共通だからうちだけの問題じゃないよ」ってのも 嘘じゃなかったけど淫照だけの問題もあったって結論かよw そしてパフォーマンスに影響するのは後者 広報が悪質すぎるなw
ハードウェア内に存在するためマイクロコードで修正不可ってのが分からんのだが CPUのバグを修正するためのマイクロコードだろ?
>>455 こっちのたとえのほうがいいかもな
で、大人同士でエロビデオの話してたら中二がきて
「あーそれ見た見た」って言い出したようなもの
「は?なんでおまえが見てんの?」←いまここ
去年末のwindows7のアプデの不具合以降 同じやつを何度もアプデしようとして失敗するから切ってあるんだけど 自動に戻したら勝手にパッチ当てられちゃう? パッチ当てたくないよ〜 core i7-3770
>>1 読んで見たけど、どういう事?
プロテクトモードを勉強すると最初に習うリングプロテクション機構が機能していないって事?
違うセグメントにアクセスしようとすると割り込みが発生するでしょ。
それが起こらずアクセスできてしまうとか?
>>454 それはスペクター
メルトダウンはインテルだけ
今の所はな
銀行とかの基幹システムもこれでメルトダウンするレベル?
いろいろと人間の限界が見えてきたな AIへ移行する時期なのかもな
ベンチマーク下がったら詐欺やん さんざんインチキで都合の良いベンチで売ってきたんやな
>>439 7快適だよね自分はLANケーブルぶっこ抜く選択した
アプデしたら感想教えてくれ
>>469 AMDは?
ってレスがスレで検索ででくるからレスした
これPCだけじゃなくてタブレットスマホゲーム機なんかもアウトか
発表することによって、ハッカー達がいわゆるアップを始めました状態になるんでしょう?
>>346 選択肢ないのかよ
30%ダウンは許容できない
>>463 全てのバグが対応可能なマイクロコードが存在するならそれはもうCPUじゃなくてFPGAみたいなもんだろ。
根本的になると無理。
特にインテルのマイクロコードは命令単位におかしい場合に強いけど今回はだめ。
今回のはMeltdownもSpectreも投機実行とキャッシュのセカンドチャンネルアタックの複合で、どっちもマイクロコードでは対応できない。
>>302 >直近のデータをより高速にアクセスするためのキャッシュメモリにデータは一時的に保存されており
>悪意あるコードはプロセッサの命令を注視してその応答速度から要求データがキャッシュにあるかどうかどうかを判断することができるとのこと。
キャッシュにあるかどうかわかっても意味ねーだろ
要求データにキャッシュラインサイズを掛けてメモリアクセスさせることで、要求データに応じたキャッシュライン
が入れ替えられて、攻撃側は実行速度からどのキャッシュラインが入れ替えられたかわかるので、要求データ
が何かわかるってこと
>>340 >スペクターはIntel・AMD・ARMなどの「すべてのプロセッサに内在する可能性」が指摘されています。
しかもほぼ防ぎようがないから、お手上げ状態
てかデカイwinアップデートするくらいなら それ込みのフルイメージ出るまでまって クリーンインストールしたほうが早いしトラブルも少ない
個人でできる事は3年以内の保証期間のCPUに対してのみじゃないのかなぁ
爆熱TDWでグリスバーガーな上に性能低下パッチの来たi9とか言う高級暖房器具買った人かわいそう
>>486 累積パッチになってるから逃げられないな
Win7,Win8.1も同様累積になってるよ
パフォーマンス低下が嫌なら永遠に更新を止めるしかない
「USBポートに差し込むだけで30%処理速度がUPします」という謳い文句の怪しい中華製USBフラッシュメモリ型アイテムが出回りそうな悪寒(´・ω・`)
ってかさ、ハッカーが本気でこの弱点悪用して暴れないと インテルは問題ない問題ないと言ってること変えられないんじゃない? まあ、そうなった場合はハッカー逮捕待ったなしだろうけどインテルも交換対応さぜる得ないだろう 被害が出ればの話だがね
よく考えると全員が30パー低下だったら相対的な被害はないんじゃない? ハッカーもintelだったりして?
>>478 これかなすげえや
Apple信者を煽ってたらトンデモナイブーメランが飛んで来たでござるの巻
>>498 工エエェェ(´д`)ェェエエ工やだやだやだ
お金返して!家族の分も返して
スペクターは投機的実行が問題なんだから Androidのミドルレンジやローエンドスマホに使われてるCortex-A53やCortex-A7は影響なさそう Cortex-A53やCortex-A7はインオーダーだから投機的実行をする機能はない
>>494 いや、それでも途方もない賠償になると思うよ
やらないと思うね
>>434 お前がだ。
リング0とリング1を完全に別メモリにしろ?
リング0でプートフトラップ読み取るのに2ギガ必要ならリング0に2ギガ占有。
ユーザーが4kのビデオダウンロードして視聴。
ダウンロードにユーザーがメモリ2G使用。でも周辺機器への入出力だからリング1でも2G消費。CPU使うコピーだからリング0も経由で2ギガ更に追加。
あれ、映像見てもいないのに普通のパソコンではもうメモリ残ってないよ?
こういうことになるようにしろと言ってんだよね。お前は。
馬鹿は黙ってろよ。
まさかわしの初代surface windows rtが大勝利になるのか
新しいCPUマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
あぁ〜KB4056890、KB4056892どっち入れればいいんだ。
>>486 一緒にLANケーブルぶっこ抜こ?
ハイスペマシンはオフラインマシンとしてしばらく行きて行こ?
>>510 ( ´D`)ノ<intel「5年待ってください」
Intelの不祥事利用した詐欺事件出てきそう てか今詐欺師達が全力で考えてそう
かっpore かっpore ♪ /| /| /| ♪ ∠_ノ ∠_ノ ∠_ノ 〈(・∀・)ノ・∀・)ノ・∀・)ノ `└|==|┘|==|┘|==|┘ 〈 〈 〈 〈 〈 〈
ランサムウェアにすら脅迫されてことないのに なぜ正規メーカーに人質を返して欲しがったら30%の性能よこせなんて言われなきゃならないんだ
今でも重いのにパッチ当てたら動かなくなりそうやん…
性能ダウンしか選択肢がないならより良いCPUに買い換えようと思ってしまう 対策CPUが四半期で出るなら待てるけどどうせ数年レベルでしょ?
>>411 がIntel重役だったら
部下「調査で欠陥が発見されたらしいっす!」
411「え?マジ?ソースは?」
部下「Googleっす!」
411「Googlewww ソースの信憑性なし!www」
Intel倒産
( ´D`)ノ<被告のマシンのwindowsupdate、赤帯で 「コンピューターの更新プログラムを確認します」って出て 更新できないんですけど。 調べてみていろいろやってもできないし。
>>460 >後者にかんして、修正の方法は複数ベンダーが検討中だが、スペック落とさずに対応できる希望はほぼない。
キャッシュ無効化をやりまくらないといけないから、性能ぼろぼろになる
修正したハードが出るまでの1~2年はCPUの売り上げが止まるという恐ろしい事態になるし、クラウド使う
ユーザーも激減するわな
旧型CPUより2割速度アップと謳って販売してたものが 性能ダウンするんだろ? 全世界の消費者・企業から 訴訟モノじゃねーのか? 欠陥品販売の製造者責任。
とりあえず風呂入ったし髭剃ったし歯磨いたから初詣行ってくる
>>463 マイクロコードの修正ってのは、実行する命令の挙動を変えるもので、ら今回問題になっているのは設計の方。
仮想記憶の処理を読めという命令は今あるもので正しいので変えようがない。
問題はその命令の大元が特権命令でない場合はその命令を止めないといけないが、どうやらそこをしっかりチェクしていない。
その仕組みは命令ではないのでハード的に事後的には変更できない。
まあ、こういうことやろ 公式がこの状態にしてた ∧_∧ ( ・ω・) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/ \/ /  ̄ ̄ ̄\ (エロ画像) ( ZIP ) ( exe ) (CPUからの個人情報) \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛ ┗( ^o^)┛ \┏┗ ┏┗ ┏┗ ┛┓  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Apple「さっさと買い替えろカスども」 Intel「さっさと買い替えろカスども」 こんなんばっかだな
KB4056892をインストールすると、OSのバージョン番号が16299.192になり システムがメルトダウンとスペクターのセキュリティ上の欠陥から保護された状態に保たれます。 キュリティ以外の更新プログラム また、Microsoft Edgeには他にも改良が加えられています。 このアップデートをインストールすると、マルチモニタの設定でもビデオ再生が スムーズになるはずです。 ブラウザでのOffice Onlineドキュメントの印刷も正常に動作するはずで 109キーボード用の標準レイアウトをサポートしていないタッチキーボードも正しく動作するはずです。 KB4056892にはいくつかの既知の問題があり、インストールが99%で停止したように見えインストールが失敗したように見える問題 さらに特定のウイルス対策ソフトウェアとの互換性の問題により、特定の条件下で失敗します
>>503 ブーメランじゃない
別問題でまさに崩壊して全滅
まあiPhoneがこれの対象だとしてどのくらいスペックダウンするかはわからんが累積して遅くなるんじゃね?w
>>522 Googleのセキュリティ部門の発表でアップルが震え上がったのはよく知られた話なんだよ。
この世界のこと何も知らないのかな?
知ってるハカはもっとずっと前から知っててぶっこ抜いてただろうし 知らせた方が防御できるからええんじゃまいか ネットに繋いでる時点で防御もへったくれもないが
いまから買うならAMDしかないな この問題はほんとに危ない Apple、MS、インテルの慌てかたが尋常じゃないのをみてもわかる 空気が災害時の救急病棟みたいになっとる
>>533 ( ´D`)ノ<買い換える最新のCPUも対象なんすけどどうすればいいんですかintel様
. 2 3 年 間 も 大 衆 を 騙 し や が っ て !
>>521 中古市場も値崩れするだろうね
でも対策されたCPUがでたらもっと値崩れするんじゃないかな
売り払うなら皆気付いていない今しか無いかも
修正パッチが出てると言う事はこの件は事実でちゃんと認識はしてるんだな で、Intelはこの件に関して謝罪はしたんか?
>>514 え〜パソコン買おうと思ってたのに、そんなに待たされるのか!
>>543 1995年以前のCPUをまだ使ってるのか。
銀行の不正送金とか、ネトゲのアカウントハックとか、 ぜ〜んぶこれが原因だったんだなー
>>547 そこでリンゴですよ。ストレスフリーの56万円高級パソコンをどうぞ。
XEON E5 GEEKBENCHI調べ 現時点のWIN8.1 パッチ適用前 シングル3582 マルチ11812 適用後 シングル3575 マルチ12120 あれこれ XEON 大勝利?w
ドンキーで売ってた最安PCってどうなるん?Youtube再生すらできなくなるんじゃないの
>>502 3.5Gも食うのかよ
これだけでも重くなるな
Intelパソコンもってるやつは早くうっちまえ いまならまだ「そんな問題は知らなかった」って言える
ゲームにはほぼ影響しないらしいな ただゲームと配信はきついかも
各社OSとベンチがIntelに有利な数字を出せるようになるまで しばらく各レビューサイト・雑誌等から他社との比較ベンチが消滅するな
>>527 神さんは午後3時からいなくなるんだが
朝まで休憩だよ
まあでも2600kは7年ぐらい使ったしもう減価償却済みだわ
amdもARMも対策が必要って書いてるit系ニュースサイトもあるし影響範囲が良くわからん
もう速度云々より悪質杉な体質がまじきめぇからwww
お前らはどうでもいいが原発もインテル使ってるだろ。 ISと北朝鮮がアップはじめてる
お前らなんでそんな詳しいんだ? 仕事がそっち関係なの? それともスーパーマニアなの?
>>524 そうなんだよね
spectreのほうで、ユーザーモード間のあななのでクラウドとかVPSがやばいんだよね…
つか俺には投機実行失敗したときにキャッシュ捨てるしか思い付かない。
それするとスペックがたおち。
これが事実上全CPUとか死ねる
>>542 メルトダウンに関しては今発売されてるすまほに載ってるSnapdragon 835は大丈夫そうだな
まだ発売されてないSnapdragon 845はやばいかも
CPUの性能で3割減つったら半額になる位のスペックダウンだよな
>>502 32bitは640MBで済むのか
winタブが死ぬかと思った
KB4056892をあてたWin10 Core i5 だけど 特に今のところ違和感は感じないなあ PCド素人なんで、責任持てませんけど
>>546 インテルCEO「発表する前に株売り逃げしたったw」
更新プログラムをダウンロードしています 99% 止まったままじゃねーか(´・ω・`)
火曜にwin10用が来て7はその後とか書いてたぞ?
だれか逝け!いや・・行け
>>571 >>576
くそすぎるwwwwww
そりゃまあOSの心臓部書き換えレベルだから丸ごとサイズにはなるよなw
POWERPCはIBM製じゃろ 今更IBMに戻れるわけ無いじゃろ
場合によっては、元の性能の1割位まで落ちるらしいね
>>470 だけど
去年のアプデ失敗が未だに続いてたんだけど
>>567 安倍チョン家にテポドーーーーーーン!
キム インテルのせいニダよ
>>569 >spectreのほうで、ユーザーモード間のあななのでクラウドとかVPSがやばいんだよね…
だからグーグルはメルトダウンの問題だけを騒ぎ立ててるのに、みんなまんまと騙されてるよな
>つか俺には投機実行失敗したときにキャッシュ捨てるしか思い付かない。
投機実行中にキャッシュミスしたらそこで止まる、でいいぞ
いずれにせよ年単位でCPUの売り上げは止まるけど
KB4056892
https://support.microsoft.com/en-us/help/4056892/windows-10-update-kb4056892 本当にこれで修正されるのか?
なんか修正項目がそれっぽく見えないが
インストールして再起動待ちになったから
ちょっと再起動してくる
ええええ! 俺のC2Dもダメなのか????
Celeronのパソコンの性能低下は悲惨じゃね?w
>>576 よー知らんけどインサイダーにならんのか
最新のcoffeelakeもダメとかもう詐欺だわ。買ってから3ヶ月すら経ってねーぞ(怒 ところで、linux(ubuntu)はパッチまだ?体感速度では全然分からん
これワザとだろ? この欠陥を利用して兵器のIT化を逆手にとる。
>>576 インテルCEOは
11月1日に49万5743株持っていたのに
11月29日の持ち株は25万株になった。
29日にストックオプション644135をとったが、889798を売り払ったため。
NASDAQの公式ページ
http://www.nasdaq.com/quotes/insiders/krzanich-brian-m-872413 捕まえろ
>>1 前スレ
>>950 でMacOSが先月の時点で対応の書き込みあったけど
演算中よりもファインダー切り替えたりフォルダ内容再表示するたびカラーホイールが回りっぱなしになるようになった
ファイルを開くとき、保存する時、ファインダー上でフォルダ移動する毎に作業が止まる
単に速度低下の部類と片付けられない劇遅状態に
体感として8割の速度低下と考えた方がいい、それくらい酷い
そもそもCPUのメモリキャッシュに暗号化とかセキュリティとかそういう発想はなかったでしょう インテルに限らない問題なのではなかろうか
混乱してるようだが脆弱性はひとつじゃなくて2種類ある
メルトダウンとスペクターの2種類
だから余計に混乱する
プロセッサ脆弱性「Meltdown」と「Spectre」のまとめサイト開設
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/04/news010.html >>599 ファイルの読み書きがすごい遅くなるらしいね
パッチあてたからなんか簡単なテストはないもんか
欠陥品を長期に渡って売っていたわけだから日本政府も インテルに対して制裁金をかけないと。 トヨタとか難癖つけて払わされた訳だしwww
>>606 混乱するというか意図的に混乱させてるのでは・・
KB4056897 win7用 KB4056892 win10 1709用 KB4056890 win10 1607用 確かこうだった
だーかーらー
スレタイの【エラッタ】って何なんだよ⁉
そこからまず説明しろよ、この無能
>>1 >>602 サイドチャネルアタックの意味わかってないだろ
アンドロイドもやばいのかよ 5.1のおれ \(^o^)/
>>572 環境によっては、5割減もあるらしいから1世代前だわ
Androidに関してはおそらく格安スマホなら安全 ハイエンドスマホの方が脆弱性があって Snapdragon835を使ったものはスペクターの脆弱性があるっぽい Snapdragon835はおそらくメルトダウンの脆弱性はない
>>609 2種類の不具合に対して
まとめてアプデをリリースしたいMSと
有耶無耶にしたいIntelのコラボ
ダウンロードが99%で止まったままなんだがどうしたら良いんだろう
CrystalMark 2004R7
v0.9.200.452(17/03/03)
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/crystalmark/ インストール不要(ポータブル)のお手軽総合ベンチ
パッチ当てる奴は当てる前と後にこれ走らせて結果うpってくれ
最新CPUじゃないCORE2QUADの時代がやっt えっ? こrwもダメ?うはhじゃあms
>>617 きてる
もう入れたけどXEONはたいして変わらないね
>>606 メルトダウンは、ハードウェアで保護されるべきセキュリティ境界を崩壊させる事態であるから名付けられた
↑ヤバイやん…
押し入れに眠ってるPentiumDが最新のCPU引換券になるのか
エラっ多っていうくらいだから多くのメリケンが謝罪と賠償を求めるんだろうな
でもさー 有耶無耶したってメルトダウン使用したウィルスが来たらどうするの?
アウトオブオーダー実行が問題でPentiumPro以降がアウトなら 俺のPentiumMMX233MHzは大丈夫だな?
古いOSだとパッチも当てられないわけだ 困ったことになったぞな
>>1 >>286 タカタは日本企業だからね
intelはユダヤ企業だから大丈夫
>>615 1995年のPentium第二世代(socket5、75Mhz〜)かららしい
>>626 ランサムウェアが猛威を振るったところだろ
むしろパッチあてる前より軽くなったなw 再起動が解決してくれたのかは分らんが 午前中はとあるHP見ると、重くてしょうがなかったのに
ハイスペならまだしもミドル以下のクラスだと30%低下は相当でかいぞ 普段からただでさえカツカツなのに 影響でまくるぞ
最低だなIntel 俺のi7-860を対策済みの最新CPUにして返せよ
>>614 I/Oが多い(カーネルモードを沢山使う)プログラムだと、5割減じゃ済まない
パッチを当てた連中の悲鳴が 今にも聞こえてきそうだ
>>616 あれ?スナドラまで被害広がってんの?
こりゃしばらくスマホもPCも買ってはいけない感じか
コのハゲーーーーーーのBBAにインテルと戦てもらおう 英語ペラペラだし
ハイスペは普段からダダ余りだもんな、30%減ってもふーんって感じだろう 一般向けの低スペほど地獄を見る
>>614 最近1世代前でもそんなに性能差無いよね
1.5倍くらいじゃね?
だから2世代前かな
>>626 お前を踏み台にした片山ゆうちゃんの亜種によってお前が逮捕される可能性
捜査中に違法なファイルが一個でもあれば別件逮捕、起訴の流れ
>>645 パッチ自体に不具合あるかもだし、
もう少したってからの方が安心だな
>>640 4GBぐらいしかないOSに1GBのパッチが来たら楽し過ぎる
とりあえず、各種ベンチ取っといてパッチ後の変化が分かるようにしとこ 個人的に心配なのはアーカイバとゲームくらいかな 暗号化ドライブのパフォーマンスも気になる
>>297 死亡やで。
ただえさえベンチマークスコア1000ちょっとのCPUが、これからは700前後とか化石ばりの性能になるんやで。
作業してて、いらいら感半端ないだろうな。
そういや この脆弱性って 結構前に話題になってたやつだよね 当時結構煽ってた割には世は静まり返っていたが
このパッチが、意図的にパフォーマンスを落とす、例のアップルと同じ作戦だったら笑える
I/Oがとにかく遅くなるということだから、SSDが初期の激遅ハードディスク並になるのかも
俺だけが問題あるのではない(誰某も同じだ)という釈明は、自分に問題がある事 自体は否定のしようがないという、実質敗北宣言みたいなもんなんだよなぁ
何が悪質って、年末商戦売り抜けて株も売ってからのこれってとこ イってるIntel
政府の重要施設のアウトーで尻叩かれてしまうやん 機密情報おもらしやん
>>650 だな
ちょっと様子見たほうがよさげ
やっつけっぽい
Ryzen 1700でwin10用パッチあててみた シネベンチ 前1428 後1425 FF14ベンチ 前10089 後10092 特に変わらなかった
記憶装置(HDD、SSD)にアクセスしていたら時間がかかるので・・・ CPU内に仮想メモリ(小容量)が作られ、そことアクセスする事によって高速処理を実現している 今回は仮想メモリに脆弱性発見・・・・で良いの?
大事件の割には騒ぎにならないな。 大パニックのパンデミクスになってもおかしくないのに。
1995年以降て…ほぼすべてのPCがアウトじゃん AMDなんてシェア率10%もないし
>>667 せやな、これからはアナログコンピュータの時代やな
既にKB4056892を当てた状態だけど違和感はないかな
この速さなら言える 僕が経理の智子さんのインテルになってあげたい
あれこれ相対的には影響なくね? アムドのシェアはものの数じゃないから除外するとして、インテル同士で皆3割減なら結局おなじやん
大事件の割には騒ぎにならないな。 大パニックになってもおかしくないのに。
1GHz達成したのが2000年ごろだったよな それより以前て…
パッチ導入完了。再起動からの立ち上げは、普段と変わらんかった。 ただ違ったのは暫く、CPUが騒がしく裏で稼働していたが1分ほどで治まった。 検証としてxvideoでおまんこ見たがヌルヌルしてた。
ただでさえパソコン離れが進んでるのに さらに拍車が掛かりそう
>>673 人差し指でキーを押したり、Enterキーをスッターン!と大きな音立てるタイプの
おっさんにもわかるような日本語の記事が出てくるまでは、わりと静かなんじゃね?
skyのwin10ノートとivyのwin7パッチ当てたけど特に遅くなったとかは分からんな
>>666 ライゼン優秀やな
つか影響無い石なんだっけ
インテル「ああ俺は確かに詐欺師だよでも俺以外にも詐欺師はいるだろ!だから俺を責めるな!ふざけんな!」
>>680 もしかして
ゲームのオンライン対戦を前提として書いてる?
>パッチあてれば windows10homeに選択の余地ねえし
coffeelake i5-8400だけど体感は変わらない って何もしていないけど
>>1 リコールが必要なレベルの
危険な欠陥なんじゃないのかね?
体感がどうのとか言ってる奴いるけど ブラウザ動かすのに影響出るレベルなら それこそ1/10とかになってるわ 数10%じゃ円弧やゲームでもしない限り体感にはわからんだろ
Windows10ってCPU交換したらどうなるの?
>>671 インテル製CPUが高速化の為に搭載してきる投機実行アルゴリズムにバグがあるんだよ
♪ /.i /.i. /.i ♪ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ エーラハッタ♪ 〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ メーガツッタ♪ └i===|┘i===|┘.i===|┘ ホルホルホルホル♪ 〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))
性能向上に歯止めがかかってきたから、アップルと同じで既存製品の性能を下げて買い替えさせる作戦か
盛大に騒いで、実害ありませんでした ってパターンも多いからな
とりあえず見られたらまずい情報はPCに置いていない。 立ち上げ時のパスワードも盗まれたとしても共有は切っている。 だから壊されたり消されなければいいのだがそういう破壊活動とかも可能なのか?
今動いてる端末で95年以前の物なんてほとんどないだろう
ナノゲートなら これ以上小さくすると 電子がトンネル効果起こす
インテルさん、性能が30%ダウンするなら価格は70%下げてくださいね 投げ売りセール待ってるよ〜wwwwww
Whiskey Lakeは、Coffee Lakeに続いて登場する新しい14nmプロセスルール世代の4つめのコードネームであり、 10nmプロセスルールの製品が本格的に立ち上がるまでのさらなる中継ぎとして投入される製品になるという。 単なる珈琲のバグ潰し版なんだろうな 雷禅対抗品とか関係なく突如として出てきたし いろいろとひどい
>>716 スタンドアロンの制御用CPUにデータ漏えいの心配なんてねーだろ。
ベンチマーク上だけでも対策前のスコアが出るようにしてほしい
多分これはバックドアじゃねーのかなと。 恐らくビットコインをユダヤだかなんだかの国際的な権力がコントロールできなくなったので、 それを破綻させるためにこのバグを利用する気だろうな。 黙ってこのバグを利用して仮想通貨を破壊すると自分らの正体がバレてしまうので、 先に「こういうバグが見つかったんよ!」という形でバックドアを公表したと。 こうすれば自分らが犯人だとは思われずに「バグを利用されて」仮想通貨ビジネスを 破壊されてしまった、という形にできるということだ。
どうするの?泣き寝入りする?それとも抗議する? あとオフパコしたい女の子いない?
NSAは知ってたんだろうなあ スノーデンはなんて言ってるんだろう
>>723 ベンチマークソフトにもパッチを当てるってことか
>>725 雷禅に置き換えればいいだけの話だけど
供給量少ないからなぁ
>>711 インターネット回線でなく専用回線だった古ぼけたPCまだゴロゴロある。
1対50億ではなく1対1だからこそ可能なんですね。
だから皮肉な話なんです。
コスト削減の為にインターネット回線にしたら今度は端末機器にお金が掛かりだした。
占有回線だと回線代は高く付きますが接続機器はそれこそ古ぼけたFAXだって繋げます。
しばらく誰もPC買わなくなって メモリ暴落でもしないかな そうすれば今回の騒ぎもマイナスだけではない
>>723 Intelが全力でやらせてるだろうから間もなく各著名ベンチのバージョン更新があるだろう
>>703 MSアカウントと紐付していれば、「ある程度」はパーツ交換可能。
>>673 "ハートブリード"以来世間的に話題になった脆弱性に通り名が付けられるようになったのだが
今回も"メルトダウン"、"スペクター"とつけられたのでこのクラスに類する重大なものとして扱われてると思っていいのだが
VMの独立性認証穴が空いてしまうような話かな。 最悪、PCに保存したID/パスワードが盗まれるくらいか。 銀行は二要素認証だから大丈夫だろう。ECサイトはヤバいかな。 ブラウザにID/パスワードを覚えさせるのは止めた方が良いかも。
>>732 つか、既にPC離れが進み過ぎてて、一般向けへの影響なんて微小だろ。
オフィス用は性能なんか求めてないから、サーバー用クラウド用に影響がある程度だが、そっちはB2Bだから保障や対策が画一化出来るし対応(落とし所)も早い。
パソコンのネタが世間を騒がすなんて、本質的にはもう起きない。
>>740 お、おう。今日はカレーだ、好きなだけ食え。
>>703 (; ゚Д゚)認証されなかったらサポセンに電話だって
めんどくせぇ…
>>739 ARMも同様の脆弱性を持ってるってさ。
昨日引いたおみくじ ↓ 凶 無実の災難に用心せよ 今日引いたおみくじ ↓ 中吉 上昇運 AMD使いの自分 神様はお見通し?
>>605 もともとCore i7だから余裕があるのだろうか
ペンタブで線を引いてみたが特に遅れたりカクカクするでもない
あまり変わった感じがしないね。
>>638 同じく適用しちまったよw
再起動後にCrystalMarkInfoで測ってみた。
CrystalMarkInfoのランキングサイトで
自分のCPUのベンチ結果を検索してみたら過去のデータがあった。
ALUとFPUの数値はほとんど同じだった。
って
>>571 によるとKB405689「7」ジャマイカ
>>741 締まった肢体と垂れて無い美乳をお持ちでしたら。
>>711 95年の話はインテル限定のメルトダウンの話だからAMD使ってるやつは関係ないよ
通りで最近エロ動画サイトが遅かったり 勝手にキーボードが勝手に入力されたりしておかしいなと思ってたら
>>744 Ryzen最強伝説かよ
マジで天才が作った人類の叡智の結晶なんだな
Ryzenコア使ったEYPC出したかいがあったなぁリサw 鯖でIntelのシェア食い荒らせるとか最高やん
>>590 その辺はIntelが言い訳してるのとたいしてかわらんけど、googleは自分達が発見しただけあってきちんと発表してる。
https://support.google.com/faqs/answer/7622138 パッチ来たの? なら、 本当の話だった訳で・・・インテルのやろー!
今のパッチはプラシーボのラムネだろ こんなにすぐ直せるなら問題にならないだろ
自作最初のCeleron 300MHzですらリストに載ってやがるww クソワロタ
しかしまぁ、主流が正しいってわけじゃないってことだよね 赤信号をみんなで渡ったら戦車に轢かれて、みんな死んじゃったって感じ ごく少数のAMDを選んでいた人だけ助かってね
インテルは知ってて今まで隠してたんだろ でパッチがまだだとはぁ
空湖リフレGはちゃんと対策されて出てくるのかい?
VIDEO >>769 いや、知ってたらこっそり修正して黙ってるだろう。
>>762 スピード落とせばほぼ発生しなくなるって不具合だからメモリのスピード落とすだけだしすぐできる
>>747 CINEBENCHでも大して速度変わってない
自分は前の測ってないけど
概ね各所のスコアと同じだわ
しょーがない。。。 昔のSempron搭載機を出してくるか。
KB3035583とかKB2952664なんてかわいいもんだな回避可能だったから
>>758 これの意味がちゃんと読み取れる奴はほとんどいないとわかってての発表じゃんwww
Some Cloud products require that customers also patch/update their runtime environments and applications.
これまでのまとめ インテル終わってる インテル困ってる インテル吐いてる インテルらりってる インテルごまかしてる インテルバグってる インテル値切ってる インテル捨ててる インテル逝ってる
>>771 国のPCを全部AMDに替えて、
おまえらに請求書かけばいいんだよw
>>773 >スピード落とせばほぼ発生しなくなるって不具合だから
「投機実行を止める」と言う理解で良いのでしょうか?
インテルにはFX8350より優れたCPUは存在しないと認めるんだ Ryzenに挑戦するのは10年後だな
これだからIntel一強は怖いんだよ・・・ AMDには頑張ってもらわないと
>>223 つまり自分しか触らないPCなら大丈夫なんかな?
>>723 それサムスンがGalaxyでやって怒られたやつ
macは修正済みでも大してパフォーマンスの低下はしてないってスマニューに書いてあった 個人が使う程度ではそんなに影響ないんじゃないかね
>>703 しかし現時点でどのCPUに交換するんだ?
>>739 お前さんが学生ならその発想でも許されるけど
社会人なら不勉強というか知識が無さすぎる
いわゆるスターウォーズのデススターの致命的な欠陥か
>>302 まるで「新人がやっちゃいましたー」って感じなのにここまで気がつかないものなのか
基本的なところすぎて誰も疑わなかったんだろうなあ
>>787 140 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 12:19:18.99 ID:hiTU57Dm0.net
https://twitter.com/twitter/statuses/948706387491786752 IntelのMeltdown脆弱性
おわかりいただけるだろうか
プロセッサ脆弱性「Meltdown」と「Spectre」のまとめサイト開設
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/04/news010.html パッチ当てたら 大量の小さなファイルをコピーしたりした時 性能落ちる感じ?
セレロンとPen4使いの俺にとっちゃ最新CPUの性能が多少落ちても感動するレベルだろう 気にせず買おう
>>591 俺のPCにはまだ通知来ない。
後日来るかな。
Bye-Bye ありがとう さよなら 愛しいIntelよ
Intel殲滅戦か。まぁパナマっていたらしいので仕方ないね。
>>755 性能30%ダウンってかなりだぞ
corei5 7500がi3 6100相当まで落ちる
Amazonで
i5 25580円
i3 14580円
11000円の差、43%引
迷惑料こみ半額でないとおかしい
>>784 >「投機実行を止める」と言う理解で良いのでしょうか?
キャッシュを完全に止めるって方法もあるけど、投機実行を止めるほうがまだ速度は出るな
>>784 投機実行中のメモリ管理を、CPUではなくOS側でいちいちクリア、あるいはプロテクトする処理が入る。
結果的にあらゆる処理に今まで無かったオーバーヘッドが加わり、性能が最大で3割落ちる可能性がある。
とのこと。
Win10のアップデートファイルたくさんあって容量大きいから電卓叩いたら32が2GBちょっとで64が4GBちょいってでたけどアップデートでこんなに入れるの?
ピンクが32で黄緑が64、LTSBとARM64って書いてあるのは計算に加えなかった
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=2018-01 >>806 これを口実に投げ売りしてAMDに価格性能比で勝ったとかいう戦略だなw
こんな時ドル円80位ならIntel国有化できたのにアヘノミクスのせいでw
AMDの公式
An Update on AMD Processor Security
https://www.amd.com/en/corporate/speculative-execution https://i.imgur.c om/mH0D8uh.jpg
1つ目はOSアプデにより解決、またそれによるパフォーマンスの影響も微々
2つ目は設計の違いによりほぼゼロリスク、また再現もされてない
3つ目は設計の違いによりゼロリスク
私達は設計の違いにより、今のとこほぼゼロリスクだと信じています
1つ目、2つ目がスペクター関係の問題
3つ目がメルトダウン関係の問題
>>1 これさ、構造の欠陥じゃなくてインテルが悪用してたんじゃないの?
それなら辻褄が合うと思うんだけど
(; ゚Д゚)もうパッチ流れてるのか 実際遅くなった人いるんかな 俺のwin10はN3150のセロリン1.6Ghzでwin7は昔のi5だから影響が怖いよ…
なんで、そんなセキュリティ的に大問題な不具合が 10年以上も放置されていたの? きっと誰かが気づいていたけど、放置していたのでは?
この機にじょうじてグーグルかアマゾンがインテル買収しそうだなw
>>823 ほらほら、エラが見えていますよ
さっさと隠さないとw
普段からAMDをえこひいきして買ってる俺的には被害は半分で済んだかな メインとサブ1はインテルだから完全回避とはいかないが
>>821 パッチ当てたけどxeonはgeekbenchで低下はないなあ
ファイルの読み書きがかなり遅くなる報告は多いね
バカは書き込み禁止だっつってんだろカス いいかバカは書き込み禁止 書き込み禁止だボケ
Microsoft is reported to believe that PCs with Intel processors older than the two-year-old "Skylake" models could see significant slowdowns. らしい
>>824 AMDに移籍した天才インド人は知ってたのかも
ryzenは問題ないみたいだし
今から転売用にAM3の上位CPU買いだめしておくか。 あっ、でもマザー売ってないな。
>>725 1995年発売のPentiumPROからだから、それはねーわw
設計ミスだよ
VVAULTとかのpostgresのプロセス大量に使うものなんか影響大きそう
餅ならバカでも書き込めるだろ バカは餅スレへ行け 大盛況だぞwww
>>824 仮想化の大規模な商業利用・サーバ利用に関して言えば、本格的になったのはここ3〜5年くらい前からで、問題が顕在化してなかったんだろ。
もちろん、知ってて悪用してたヤツラとか居そうではある。
>>838 普通にバックドアだと思うよ
それが仮想通貨を狙ったものではないだけで
>>834 なるほど
でも8700k減速してたけどなあ
>>831 (; ゚Д゚)ぐええええ…
やっぱ遅くなる現象は出てるのね
あー、家帰ってPCオンラインすんのやだ〜〜〜…
自分から防具持たないでキルゾーン突入って新年早々どんな罰ゲームだよor2
>>836 ラジャのことならIntelに移籍かつCPUではなくGPU屋
>>834 マイクロソフトは、2歳の「Skylake」モデルよりも古いIntelプロセッサを搭載したPCが大幅に減速すると考えている
>>812 全然違う
>>819 スペクトル問題はそんな甘いものじゃない
インテルもAMDもARMも、対策終わるまでチップの売り上げほとんど止まるし、google等のクラウド
サービスも利用者いなくなる
30パーセントてのは最悪のケースで 通常は数パーセントだけパフォーマンスに影響がでるだけで大した問題ではないらしいよ
パッチを適用するとSkylakeより前のモデルは大幅に性能が悪くなると認めた
>>847 ライゼンの天災設計者と言えば、ジム・ケラーしかいないじゃないか。
ま、インド人じゃないけどな
>>829 インテルCPUの基本設計の欠陥だから意味ない
>>850 (; ゚Д゚)フォールクリエーターで煮え湯飲まされたから、その最悪のパターンがきそうで不安過ぎる
やっぱ遅くなってるらしいね
人柱いた
CPU-Zでアップデート前後でベンチとってみました
インテル入ってるのは インテル入ってるマークついてるから 避けやすくてよかったね
Ice Lake位で買い替えしようと思ってたのに延びちゃうかな
>>844 AndroidとかChromeOSとかFuchsiaとかあるじゃん
>>858 (; ゚Д゚)マジか〜〜or2
ホントふざけんなよインテル
クソが〜
まあ、遅くても使えないわけじゃ無いからな メインからサブにするだけだな 貴乃花と同じ扱いw
てか今のPC限界っぽいから、そろそろ買い換えたいと思ってるんだけど、何時まで待てばいいの? 数か月では問題をクリアにした新PCが販売されたりとかは無りな感じ?
そりゃ遅くならんかったらパッチがちゃんと動いてないってことだし。しゃーない
>>858 CPU SingleThreadはむしろ増えてるじゃん
不正確じゃね
(; ゚Д゚)つかスマホにも更新きてるわ…ガクガクブルブル なにこれ?? KB4056897
>>867 あきらめて買え。
何ヶ月もイライラすんのはお前のためにならない。
パッチ後でもSandraの値も CPUの紹介ベンチ記事と 大して数字変わらんなあ 思ったよりは影響は出ないのかな?
>>867 ( ´D`)ノ<設計を一からやり直さないといけないレベルの話なのに 数ヶ月でどうにかなるとお思いかね? >>803 Windows Updateで「更新プログラムの確認」
ボタンを押さないと出てこないよ
>>873 (; ゚Д゚)PCは人によるんだと思う
俺はフォールクリエーターでネットで上がってる不具合以外のが出たし
>>867 修正パッチでカバー出来る問題、と言うか落とし所はその辺になるから、気にせず買えば?
この脆弱性を利用するウイルスやスパイウェアも特定され次第アンチウイルスで駆除できる対象になるだろうから、
3割の性能低下を無視出来ないような使い方をしてない限り、個人ユーザには関係ない。
>>875 年頃の娘が裸でメキシコのスラムを歩くのと同じ状況だがよろしいか
>>869 向こうの記事だとむしろ
skylake以上は大幅な速度低下はないみたいな
書かれ方だよ
>>156 でも俺のグーグルアカウントに不正アクセス来た事有るぞ
グーグルさんがブロックしてくれたけど
個人のpcでも狙ってる奴は居るんじゃないかな?
>>725 ユダヤならイスラエル首都に反対した側に対する報復の方が可能性高いだろ
反トランプのノリでリベラルが地雷踏んだのかと
Aアップル、IインテルでAIビジネス狙い撃ちとかね
アンチウイルスソフトなんかでコードを含んだマルウェアを水際で防ぐとか出来ないの?
>>882 個別で何か起きるかもってのが面倒だわなあ
>>874 過去にエラッタ問題で回収されたCPUなんか無いと思われ。
2年以上前のPC葬り去ろうとしてんのかintelさんよ
マイ糞と珍テルが10やCPU買わせるために過去CPUは影響強くでるようにしてそうで嫌だな
>>892 初代Pentium:割り算できない子だって怒られたお…(´・ω・`)
パソコン買い替え煽りとしては過去最悪やわ。 アメリカじゃまず起きるだろうけど日本でも集団訴訟が必要やろこれは。
>>892 ペンティアム90と言う古のPCがあってな
あと石じゃないけど
チップセットはエラッタで回収はSandyの頃にはあった
Win10だと既にインストールされて再起動待ちになってる可能性 不意の再起動でデータロストしないようほぞんしとけー
>>892 ペンティアムが総交換やったことがある
昔の話だから出荷量もそれほどではなかっただろうし他にもCPUメーカーか沢山あったからやらなきゃCPU売れんかったという状況ではあったけど
>>900 ( ´D`)ノ<その買い換えるCPUが無いのにどうすればええっちゅう話
>>897 60MHzの頃だな。インテルに電話して交換してもらったわ。
というか、インテルって10年も小改造してCPUだしてたんだな そろそろフルスクラッチしろよ
これを気に影響小さい最新cpu買ってね >intel
クラウドもしばらくは成り立たんだろ ユーザー端末すべてにパッチが適用されるなんてありえないから
インテルのコーヒーレイクの次はなんて名前なの? それでたら、買おうかな
>>1 笑うわ
ほんとクズ企業やんな、第8世代のcore-iを急いで発売してその後に発表とかw
悪意にもほどがあるわ
次のpcはAMDのCPUにするかな・・・ アスロン64 3000+ 一度使ったことあるわ。マザボの不具合で電源巻き込んで死亡したから、 C2Dに乗り換えちゃったけど。
chromebookに入ってるarmのop1もダメなんかな 持ってないけど気になる
昔、Pentiumが単純な計算ミスをするってあったよな 俺はその頃、まだdx4かなんか、対象でないパソコン使ってた 今俺はcore2duo使ってる また乗り遅れた
>>905 組み込み需要以外のCPUの売れ行きは激減するってこった
組み込みでも、ユーザーがアプリダウンロードするようなのは論外だし
IntelのCPU乗せる以前のPowerPC使ってるMacなら大丈夫なんだろうけど、 現役で使ってるツワモノは流石にいないだろうなw
ドラえもんかガンダムで例えて 分かり易く説明を願いたいわ
>>156 甘い。現在のネットワーク犯罪は、IPアドレスを特定して行うのじゃなくて、
IPアドレス総当たりでアタックして、複数の不具合を付き、対処されていないところから
責めるパターンだぞ。そんな意識だと、ウィルス、バックドアの類、たくさん仕掛けられているんじゃないか?w
>>1 あれ?2007年から1995年になってる。
win95からって、、、完全に全滅だろ、、
>>918 ジャイアンの部屋にスペアの四次元ポケットが落ちてた
>>546 >>594 株を売った時期が一昨年くらいだったらならないと思う
Intelがこの問題に気が付いたのは9月頃っぽい
教えてくれ 7700kだが、パッチあてたら低下する?
これアマゾンとかネット決済の会社の対応は? 銀行のネットバンキングはどうなってる!? Googleやマイクロソフトのクラウドデータの保全は? はよ、安全宣言しろや! でなきゃ停止しろ!
>>904 でも何もしないだとAMDに顧客が流れそうではあるよね
IT機器がこんだけ複雑になると一般大衆にはわからないから儲け放題やり放題 なにやってることやら
パッチによる性能低下は知らないけど 他社のCPU にも同様の脆弱性があるらしいね なんかもうボロボロだね
>>908 一気に伸びたのはSandyの頃だわな
リンフィールドとかそれ程速度出なかった記憶
>>928 工作員乙
他社はスペクターだけでメルトダウンしないし
>>924 するよ
CPUのメモリコピー性能が高いほど遅延時間は少ないけど
Kernel Page Table Isolation パッチは、大雑把に言えばカーネルを使う毎に一定サイズのメモリコピー時間が発生するので
未来から来たドラえもんは、やりようによっては四次元ポケットの中身を盗み取られてしまう致命的欠陥を持っていて、 その欠陥を直すと、どうしても30%性能が落ちてしまう 20歳前後の行動速度だったドラえもんが、色んな面で60歳前後の行動速度になってしまう。
>>936 肉偽装問題で西友の前に集まった奴みたいだな!
オマエpc何持ってるん?
>>918 未来から来たドラえもんは、やりようによっては四次元ポケットの中身を盗み取られてしまう致命的欠陥を持っていて、
その欠陥を直すと、どうしても30%性能が落ちてしまう
20歳前後の行動速度だったドラえもんが、色んな面で60歳前後の行動速度になってしまう。
>>921 当時最新だったPentiumPROから内在するバグ。
このCPUは、一部のマニアか、最初期の低レベルなPCサーバやPCワークステーションにしか採用されなかったから、実影響はほとんどない。
実質的には、P3やP4移行のユーザが該当すると思っていい。
大差ないけどな。
>>924 やってみないとわからない
自分は6700Kだけど
ベンチ上は速度は落ちてない
なあなあで決着するよ インテルがリコールなんかするわけない
>>926 PC作ってたIBMが交換や対応しなければペンティアム使わん
自分ちのCPU使うって言ってたからな
PCベンダーが皆一斉に同じ事やれば変わるかも
ただ、期間が長すぎるしママンごと変えんとって話になるだろうから対応CPUを早期に作ってスペックによって交換ぐらいやらんとAMDに流れるだろうね
家にもう使ってないPCまで入れたら4〜5台はあると思うインテル機 95年当時のから何から何までリコールしたらどうなるんだ?w
ブラウザにパスワード保存するのはやめるとして、保存していなくても 例えばネットバンクにパスワード手動入力してセッション維持中にはカーネルメモリー領域に パスワードが記憶されていて、それを読まれる可能性があるということですかね? まあワンタイムパスワードだから金の移動は無理だろうけど、最悪口座は覗かれる可能性かな。
>>925 AmazonやGoogleはそろそろ一次対策が完了するころ
今のところ不正の報告はないんだって
事前に通知されてたのかも
マイクロソフトはパッチがあるから完全に事前に知ってる
だからクラウド含めて大丈夫そう
銀行のネットバンキングや、仮想通貨はまったくわからん
クラックするならまずここから抜くわな
つまりインターネットっつうよりインテルネットだと。
google対策してもベンダーが対策してくれるかな?
Pentium2ぐらいからあかんのかね ひょっとして486ぐらいからもうだめ?
パソコンはまだいい Intel CPU搭載の通信機器とか産業用機器がやばい テロに使われる
>>834 なんだそれ買い換えさせるための戦略にしか見えんわ
ロシアや中国がこのセキュアの欠陥をついてきたから国家の安全保障上の問題として アメリカ政府がインテルに命令したんじゃないかな? だからインテルは責任を取らなくていいと思われ、安全保障上の問題ってアメリカの万能の免罪符だもんな
>>900 これは日本最大の集団訴訟に発展するから。
世界中の3割のサーバーが一夜で消えるんだもんなあ これ今起きてるんですよ?…
>>958 マルチコアじゃなきゃ安心していいよ
Meltdown攻撃がやばいんだけどシングルコアではできないので
パッチ当てたぞ! しかし! パッチ当てる前にベンチかけるの忘れてた! パッチ削除したら元に戻るかな?
少なくともチョロメでabemaTVは見れている@core i5-8400、 update後
>>951 処分したけど持ってたら結構な台数になるよな、、
>>967 奥さーーーん!!
どういうことですか!
なにが起きてるんですか!!!!
>>958 PentiumPRO以降だから、P2も該当するな。そう言えば。
Pentiumや486はセーフ。
>>972 AMDは、パッチ当てで解決するし性能影響はほとんど存在しないと発表。
AMDは一匹のバケモノと戦う intelは更にもう一匹同時に戦う どっちがヤバいと思う?
>>940 スペクターで騒いでるの実質お前だけだからな?
今騒がれてるセキュリティ問題はインテルのメモリ階層構造によるものからだぞ
押入れからPentium IIIマシンを出す時が来たようだな
うちの押入れの奥に一応当時は名機扱いだった北森2.8Cが埋もれてるはずだなあ リコールかかったらこれも交換できるかなー?
>>970 95年当時からとかのリコール要求受けたら潰れるかもなw
Intel、GoogleはAMDも脆弱性あり、との見解か・・・
>>942 P3P4からっていうと、、、実質2000年くらいからってことか、、、
>>913 アスロンは暖房器具のイメージ。
火がついたように反論されるけど
AMDが新しいパソコンを寄越して
そういうことはもうないですと言うまで
言い続ける権利は有ると思う。
一年ちょっとでCPUが壊れて
交換したらマザボごと壊れた
爆熱パソコンな上に自作板で
そのことを愚痴ったら、
対策しないお前が悪いとか言ってたしな
工業製品として未完成で、
馬鹿のように電気食って熱出して
それでやっと、少しインテルより
性能で上回ってるとか詐欺。
オーバークロックさせられたようなもの。
だから俺がAMDを許すことは二度とない
>>52 vw 「手打ちでどうだ?w」
アメリカ 「はひw」
>>988 Windowsでも速度低下は同じだよ
対策内容がただのメモリの移動だから
これサ−バ−はヤバイが 個人のcpuはさほどもんだいなさそうね
140 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 12:19:18.99 ID:hiTU57Dm0.net
https://twitter.com/twitter/statuses/948706387491786752 IntelのMeltdown脆弱性
おわかりいただけるだろうか
winアプデ来てるね・・・ベンチマーク取って比較作業頑張って
>>993 いや実行するプログラムを精査できるサーバはリスクが少ない
個人のパソコンほど危ない
WebのJavaScriptだけでMeltdownを突ける
ネットバンキングとか仮想通貨をやってるやつは丸裸
-curl lud20250122081103caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515041831/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 1995年以降のプロセッサーが対象 パッチを当てると性能30〜35%低下★7 YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」 を見た人も見ています:・【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 1995年以降のプロセッサーが対象 パッチを当てると性能30〜35%低下★9 ・【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30〜35%低下 ・【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30〜35%低下★6 ・【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30〜35%低下★3 ・【Meltdown】Intel CPU、パッチ適用で性能25%低下 ・【インテル】2011年以降のほぼすべてのIntel製プロセッサに影響する脆弱性「MDS」の存在が明らかに ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 9 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 11 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 12 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 33 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 26 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 16 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 27 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 25 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 14 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 54 ・【グーグル】Googleが第2世代TPUを発表、処理性能は180TFLOPS 機械学習向けプロセッサの新版 ・【IT】Intel 第9世代のCoreプロセッサを発表 最大5GHzって、もはやチート ゲームがぬるぬる快適になっちゃう ・【プロが教えるシャンプー術】髪質の違いによる注意点 ハゲ・薄毛はシャンプーの性能の低下が顕著 [ぐれ★] ・■CPU等に深刻な欠陥 25 ・■ CPU等に深刻な欠陥 29 ・■ CPU等に深刻な欠陥 39 ・■ CPU等に深刻な欠陥 29 ・【IT】新プロセッサの披露の場だった「Intel Developer Forum(IDF)」が終了、20年の歴史に幕 (CNET) [無断転載禁止] ・【アップル】28コアIntel Xeonプロセッサ&最大1.5TBメモリ搭載可能なモンスター機「Mac Pro」が発表 ・【研究】洗剤を使った掃除が1日あたりタバコ20本分の肺機能低下を生むと科学者が指摘 ・【エラッタ】Intel、ARMのCPUに欠陥 AMDは影響なしと発表 ・intelのCPUに重大なバグ。仮想マシン同士でデータが読める。修正により性能30%ダウン ・32bit OSは制限ありの欠陥OS。64bit OSへ以降始まる ・【IT】米AMDが韓国サムスンを手を組んで次世代プロセッサを共同開発していると判明…法則発動か !? [ニライカナイφ★] ・NHK、10月1日以降は“ネットのみ視聴”も受信契約対象に。新年度事業計画発表 [パンナ・コッタ★] ・【大阪】300億円以上集めた泉佐野市がふるさと納税の受け付けを再開 国の規制強化で6月以降は対象から外れる可能性 ・【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★4 [potato★] ・【半導体】サムスン電子、2025年までにギャラクシー専用アプリケーションプロセッサー開発 [HAIKI★] ・【悲報】ニンテンドースイッチ、マリカをプレイすると爆熱で本体が折れ曲がる模様 これ半分リコール対象だろ [無断転載禁止] ・【英コロナ研究】 既感染者の再感染リスクは低い、初回感染に比べると84%低かった・・・病院スタッフを対象 [影のたけし軍団★] ・Intel、7nmプロセスのCPUを2022年に投入へ コードネームは「Meteor Lake」 ・【PC】 4〜5年前のCPUを搭載したパソコンユーザーは検討の価値あり・・・インテルが第5世代のCoreプロセッサを発表 ★2 ・五年前はプロセッサがcorei7のノートでも3万くらいで買えたのに、今は4万出してpentiumくらいのしか買えないのってなんでなん? ・【悲報】トヨタのプリウスに重大な欠陥 ブレーキシステムに異常があるとして販売停止へ ・日本企業を恨むチョンモメン発狂ww任天堂スイッチ売れ過ぎてNVIDIAのTegraプロセッサ事業大幅増益を記録 ・つんくが2015年以降のハロプロにどのような展開をしようとしていたかだけでも知りたいよね ・もしも7期以降のモーニング娘。及びハロプロの歴史を変えられるとしたらどうする? ・ハロプロのユニット&メンバー数増加に反比例するように質が低下していると感じるのは俺だけか?? ・20代までに「良い恋愛、日常的なハグ、セックス」を経験した人は30代以降のストレスが減り安眠を得られるとの研究結果 良かったなお前ら ・第9世代Coreプロセッサの新モデル「Core i3-9100」がデビュー、GPU内蔵で実売15,800円 ・【ARM】クアルコム、 次世代SnapdragonプロセッサーがWindows 10に完全対応へ ・【不動産】新築マンションの9割が「欠陥マンション」 建築検査のプロがずさんすぎる現場の実態を告発 [無断転載禁止] ・【オーストラリア】トイレで発見された『1995年に書かれた予言』が現代をズバリ言い当てていると話題に!〔7/21〕 ・【JAXA】日本人宇宙飛行士の月面探査目指す…2025年以降 ・やっと受験終わったんだけど4月以降ラブライブの映画見られるところあるかな ・【武漢肺炎】「残業」すると新型コロナかかりやすく 免疫力低下 ・路駐を知らない2015年以降のオタが多いのに何で松村って変わらず不人気なんだろ? ・結婚しなくてもいいやって思う奴らはめぞん一刻のプロポーズ回以降見てみろよ、考え変わるから ・【企業】くら寿司、客離れが深刻な事態に…サイドメニューの魅力低下、騒動連発でイメージ悪化 ★2 ・【新潟】スルメイカ不漁、過去最少の恐れ…15年ごろから激減 海水温低下や乱獲が原因か ・【地球はもうダメだー】海水温0.15度上昇、温暖化で 1955年以降、貯熱量が最大に ・【芸能】<CM企業の“宮迫切り”が始まった?>深刻な「闇営業問題」で秋以降に宮迫博之がテレビから消える可能性 ・ベリキューが全員卒業した2017年7月以降のハロプロはスマイレージが引っ張ってくれるよな [無断転載禁止] ・【インド】バス集団レイプ事件、死刑囚4人の刑執行 性犯罪厳罰化のきっかけになった事件 死刑執行は2015年以降初 ・【埼玉】春日部駅が街分断、にぎわい消え中心市街地の活力の低下が深刻な問題に…市長「駅が春日部のイメージをダウンさせている」★4 [無断転載禁止] ・【埼玉】春日部駅が街分断、にぎわい消え中心市街地の活力の低下が深刻な問題に…市長「駅が春日部のイメージをダウンさせている」★2 [無断転載禁止] ・メルカリ、トイレットペーパー転売は削除対象外 広報「マスクとは状況が異なると捉えている」 ・岸田首相、外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止すると発表★11 [マカダミア★] ・メルカリ、トイレットペーパー転売は削除対象外 広報「マスクとは状況が異なると捉えている」 ★2
02:04:18 up 14 days, 3:07, 1 user, load average: 8.33, 9.08, 9.33
in 0.087984800338745 sec
@0.087984800338745@0b7 on 012716