◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【大学入試】センター試験地理B「ムーミン」出題が話題 不正解受験生が恨み節「おまえ、ノルウェーだろ?」★7 YouTube動画>6本 ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515853691/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
本格的な入試シーズンの幕開けとなる大学入試センター試験が13日、全国の695会場で始まった。「地理B」でアニメ「ムーミン」に関する問題が出題されたと、インターネット上で話題を呼んでいる。
スウェーデンを舞台にしたアニメ「ニルスのふしぎな旅」を例に、ノルウェーとフィンランドを舞台にしたアニメについて、フィンランドに関するアニメと言語との正しい組み合せを4択から選ぶ問題。アニメは「ムーミン」「小さなバイキングビッケ」の2択、言語は「ヴァ コステル デ(いくらですか?)」「パリヨンコ セ マクサー(いくらですか?)」の2択。
「ムーミン」の原作者はフィンランドの作家トーベ・ヤンソン。アニメは「ムーミン」を選ぶのが正解となるが、最初にアニメ化されたのは1969年。今の高校生には古いのかもしれない。「北欧3国の位置関係で言語の推察はできたとしても、ムーミン=フィンランドは高校生にとって、どれほど浸透しているのか。センターで出すのは酷なような」と書き込む人もいた。
間違えたとみられる一部の受験生がムーミン公式サイトのツイッターアカウントに対し「絶対に許さない。今すぐ国籍をノルウェーに変えろ」「おまえ、ノルウェーだろ?」などと恨み節。ムーミンが炎上気味になっている。
「ムーミン」「センター地理」がツイッターのトレンドワードになり、反響。これを受け、ムーミン公式サイトのツイッターは「ムーミンの舞台はフィンランドかノルウェーか…という問題がセンター試験で出て、お怒りのみなさんも多いようで…。まだまだ知られてないんだな、と反省、もっと知ってもらえるよう公式サイトも頑張ります!これを機にムーミンの世界について知ってもらえると、うれしいな」と粋なつぶやきをした。
1/13(土) 13:50配信
スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00000095-spnannex-ent ★1が立った時間 2018/01/13(土) 14:58:51.18
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1515847906/ >>1 実際の問題文
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| へ へ | うっさいんじゃボケ
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これはマジで問題文おかしいから
どうなるのか楽しみだな
訂正されてしかるべきだと思うが
この問題の問題
@ムーミンの舞台はフィンランドという事実は無い
Aビッケの舞台はノルウェーという事実は無い
Bタイトルに「バイキング」とあるからといって、歴史上のバイキングの活躍を書いた作品とは限らない
知識問題としても類推問題としてもアウト
>>929 >対応は丁寧でも絶対譲らない
教授としての立場が大学から保証されてるからだよ。
出題者公表制になったら、そんなに頑固でもいられない。
フィンランド国家考古学委員会を敵に回すセンター試験出題者
https://www.google.co.jp/amp/www.afpbb.com/articles/amp/3144629 【9月28日 AFP】フィンランド南部の墓地遺跡で、約1000年前のバイキング時代の剣が発見された。
フィンランド放送協会(YLE)が27日伝えた。
首都ヘルシンキ(Helsinki)の国立博物館で来年、一般向けに展示される予定だ。
発見についてはフィンランド国家考古学委員会が26日に発表した。
ちなみにワンピースはビッケから影響受けたって言ってるがあれは嘘な
本当はガンバの冒険から設定や世界観を貰い過ぎてるからカモフラージュにビッケ誘導してるだけ
,-,_
,. '「´-、゙、、
/ l!´-‐'゙、 ヽ, __
;─‐‐-┬,' | /"`:、゙, ゙、 T''" ̄/
`゙''-、 ゙,i | ヽ-‐' ゙, ゙、レ '"
``c===== 三 三 Ξィ
c゙二ニ,ニニェ;;,‐、;;ェェェホ′
/ リ ,イ‐''"・ . , ・ l 、ヽ
//i /| ,、. `"_,. i ヾヽ
/ / i /i、 ヽ`二' / ,'| | ヽ,.‐、 間違えた奴はボケナス
☆/ ./ l ,ハ i゙、 ヽニン ,/!∩_//
ヽ<_ | | .| | |〕._、,,__,,,. イ,_|,j }
☆ ``゙''-+、!└‐`‐オ´"´ { ィ'
( ,,.>^" ゙}
. /´、`ス‐-r、‐ィi" ノ !
iY'´゙、_人´,入⊂"‐、,._/
,.-''",ソ-'´゙、_/、_,.〈 )
/ 7 ヾ、__,ノ、_,ノ,.ン´`^〈"
/ `''-‐''"´ `、
問題文では作品の舞台を問うてるのだから、
ムーミンの作者が「舞台は実はアメリカ」とか
どこかに書き残してたらどうするの?
地理の知識で類推せよって聞かないとダメじゃない?
問題文に根拠は示されているのに、ムーミンをテレビで見たことないから解けないと
思ってしまう人たちを選別する問題でつね
>>10 フィンランドの歴史に関してバイキングが大いに関係している
も追加で
>>10 ムーミンの森のロケハンはフィンランドなんで、
「フィンランドをモチーフ」は百歩譲ってみとめるわ。
意見が割れる原因
演繹的な思考をやめて
帰納的に解釈すれば簡単に解ける問題
はいもうこの議論終了
ドトールコーヒーもみもみ
日本民法の乳がなんちゃら
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ,, ヽ
/ 丿 \ |
| (●) (●) |
/ | さすがのムーミンも
/ ^ |
{ /| | これには
ヽ、. /丿ノ |
``ー――‐''" | 呆れ果てているようです
./ . | |
(⌒―| | ゛―^⌒)
. ̄ ̄|  ̄ ̄| ̄
.| |
!、 /
ヽ、 / 、
ヽ、 、 /ヽ.ヽ、
| | | ヽ.ヽ、
(__(__| ヽ、ニ三
ノルウェーとスウェーデンが近いという知識すら要らん
フィンランドやハンガリーがアジア系で全くの別系統別言語
ということは「常識」として知っている(知っていなければならない)
この設問で初めて「あぁ、これは近いからフィンランドじゃないな、
っていうかこんなに似てるのか、ノルウェーとスェーデンは」って
試験会場で初めて知るくらいでも、全然余裕で正解できる
前スレ
950 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/13(土) 23:26:36.77 ID:6GdWyNTZ0
大空魔竜
ガイキング晒し上げ
日本に例えれば、
久留米と長崎、どっち?という問題で
肥前だけど長崎じゃなくて佐賀なんじゃね?
という話かな
ネットがあるとこういう問題は徹底的に叩かれ続ける
問題作る側も大変だね
公式ページ
http://www.vicke.ne.jp/index.html >「小さなバイキングビッケ」の舞台、北欧。
>その冷たく澄んだノルウエーの海から届く、ノルウエーサーモン。
ノルウェーが舞台とは言ってない
『小さなバイキング』(ちいさなバイキング、スウェーデン語原題および独文:典: Vicke Viking)は、
スウェーデンの作家にしてジャーナリストであるルーネル・ヨンソンの児童文学シリーズである。
センター試験英語は、こういう積み重ねだよな
アニメを知ってるかどうかで難易度が変わる問題はクソだな
センター試験は基本的に教科書の知識だけで満点取れるようになってたと思うんだけどそうじゃないのか
まあとにかく
去年でフィンランドは独立100周年
それ以前はスウェーデンかロシアの統治下、バイキング時代なんてもってのほか
またスウェーデン、デンマーク、ノルウェーはゲルマン語系の言語
フィンランドは別だが日本と同グループ
ただしフィンランドは日本と一緒にされたくない模様、かつ日本語もまだ未確定なのであまり言うべきではない
トーベ・ヤンソンがフィンランドの作家とか常識だっつの。
こういうのを知ってるか否かが地理の本題だ。
地名だけ知ってりゃ良いってもんではないのだよ
ムーミンはスウェーデン系フィンランド人作家ヤンソンが原作をスウェーデン語で書いて
弟が英語に翻訳してイギリスで出版し世に広まった
帰属する地域の問題のネタにしちゃダメな類の作品だろwww
>>2 上ノル下スエ、フィンフィンだから
バイキングのチと、言語類似のAがノルウェーで
設問で聞かれてるフィンはタBの組み合わせで2番?
タイトルにバイキングってあるけどさ、実際バイキングが活躍するとは限らなくね?
もしかしたら侵略してくる物語かもしれないんだぜ?それに対する問題のヒントが少なすぎるのが問題だな
作ったやつは無能すぎる
日本人が英語ができないのは日本語のせいだ
っていうのを論破する例として
英語を出来る人が日本人よりはるかに多い
フィンランド人のフィンランド語が出てくるよなw
>>8 アスペホイホイすぎて笑っちゃう
なんでアスペを落とすための問題なんてもんが
わざわざ作られてるのかよくわかるスレ
今回のような教科書レベルで明らかに誤りとわかる選択肢を切って正解を選ばせる問題なんて、毎年のように出題されてるんだが。
消去法という手法に賛否はあるかもしれんが、正解にたどり着くアプローチとして社会に出た後もよく使うだろうし、理不尽でも何でもないだろう。
言っとくが、ビッケ自体が、一休さんのパクりだからな
バイキングだけに、奪った
なんていうか年寄りのノスタルジーに付き合わせてるみたいでちょっと、その、恥ずかしくないんですかね?
ドイツのQ&A
> 小さなバイキング(Wickie und die starken Manner ドイツ語訳 ヴィッキーと強い男たち)に出てくる
> バイキング村「フラーケ」はどの国にあるんですか?バイキングが実際に居住した国はいくつかあり
> ますが、私はノルウェーじゃないかと思います。
> 【最も役に立った答え】
> バイキングの国、つまり北(北欧)の国です。フィヨルドと海とモミの木があるどこかです。したがって
> ノルウェーかスウェーデンの西海岸のほうでしょう。
https://www.gutefrage.net/frage/in-welchem-land-liegt-das-wikingerdorf-flake-bei-wickie-und-die-starken-maenner wikipedia
>ムーミントロールたちは、フィンランドのどこかにあるとされる[要出典]妖精たちの住む谷・
>ムーミン谷(典: Mumindalen)に住んでいるとされる。
「要出典」w
ロシアより愛を込めて→ロシア
ノルウェイの森→ノルウェー
未来世紀ブラジル→ブラジル
北京原人→北京
時計じかけの摩天楼→ニューヨーク
カトマンズの男→カトマンズ
小さなバイキング→ノルウェー
こういうことなら納得
ゆーてその問題3点だろ?他で取れよ、そこはみんな取れなかった。だからそこで差は付かない
―┬‐‐ ヽ、 ヽ
| ―― ヽ /
―┴― \ ―イ
r‐┐ ___
/ |ヽ / ヽ ̄ ̄`ヽ
___ / j ',こ_ヽ ヽ: : : :...:` 、
| r'" / j ゝ `! ', .:: : :. . . .' ,
l < l / / } l ', . . : : .. . ' ,
l | ll / ー/ / | l ..: :: \
| <  ̄ / /| ',: : : : : : :.. \
| | `ヽ ', ', : : : : :... |
| ⊆ニニゝ、_ ', '., : : .... !
| ` ̄`>‐――‐ \ \ !
|_____________ヽ \ ノ
ゝ――――――‐ ´
ついでに教えてやっとくがビッケの親父はハルバル父さんっていうんだぜ
>>1 最初はセンター出題者の暴走か?と思った。
問題見たら難なく正答できる問題だった。
終了。
ベストな出題ではなかったのは確か。
スウェーデンバイキングがフィンランド湾に侵略した歴史があり、スウェーデンバイキングのメンバーにはフィン人も参加していたとフィンランドは主張している
センター試験出題者は無知過ぎるな
>>36 いや、雑学だし
主題の適切性とは関係ない
問題文が「アニメの舞台」を問うてる以上正答はありません
アウトです
バイキングだからノルウェーと推測できるは理由になりません
>>36 アホか?教科書外の問題にするにはある程度のヒントは必要だろうがよ
アニメ関連項目で地理の教科書及び参考書があるのか?
CivilizationのVikingはたまに使う
>>25 ムーミン好きで原書を手に取ったことがあるのならスウェーデン語と語感の似てるノルウェー語を選択しても不思議じゃない
寧ろフィンランド語とつながるほうに違和感
>>44 単なる消去法とも違うよ
今回のは類推のみから断定を導くってスキームがあって、これは学問では絶対あってはいけないやつ
衛星アニメ劇場で見た
未来少年コナンとガンバ大冒険好きだった
>>38 だからその覚え方やめろよ
「ノル上」と「ス上デン」で混乱するから
>>32 問題も解答もアニメ関係ないぞ
アニメという単語に反応する層を引っ掛けるための設問と思われ
いまだにアニメの知識を問われたと思い込んでるのがいるくらいだ
>>60 現実のフィンランドはバイキングとの関係を主張しているから現実なら尚更アウトです
出題者側(=大学側)から見れば、
「ぐだぐだ屁理屈こねて、バイキング=ノルウェーや、語族についてすらマトモに勉強してないような阿呆には入ってほしくない」だろうな
アニメヲタクな研究したいというのを邪魔することはないにせよ、それはそれ。
>>62 あのさ、バイキングっていえばノルウェーかデンマークだ。
そんなの常識だろう。こんなの最大のヒントやないか。
4つの中から組み合わせを選ぶんだから、整合性を考えろよ。
>>32 アニメなんか知らなくても常識があれば解ける問題
逆にこの程度のことがわからん知障が大学行こうとすんな
>>48 それ、内容をよく知ってる人の出来る類推だろ?
この問題で学生に問う事じゃないね
カフカの『変身』の舞台は?
1 日本
2 ドイツ
3 ロシア
これは地理で出題されているから叩かれているだけで「ノンセクションの10」としては良問
>>69 語呂合わせで覚えられないってどんだけ低脳なんだよお前
恥ずかしくねーの?
>>57 そんなこと言ったらドイツ人だって参加してるよ
なんかのサガに書かれてる
>>57 フィンランドは主張していても日本の教科書ではそう教えていない
試験の観点から見たらさすがにそれは入れられない
それ言い出したら他の国が言うこと全部本当で正答になっちゃうから
舞台がどうではなく
フィンランドとノルウェーの地理的な特性から適当な組み合わせ選ぶだけや
ムーミンの舞台はどこ?って考えるんではなく、フィンランドってどこにあってどんな特徴が?ノルウェーは?って考えてそれと一番適してる資料選べってだけやん、、、
>>57 ウン、
バイキング=ノルウエイ、小さなバイキング=フインランドと推測できるもんな
最近の大阪もそうだったけどさ、
あっちは確実に正解がある数学だったけど。
実はこういうの今までもちょろちょろあったんじゃないの?
明らかに詰め込み対策で創作したのにミスが混入って感じだろ。
日本語がおかしい。
イメージとしてはFランってこういう思考回路で会話してそうだよな
というのとぴったり当てはまる。
ほんと池沼。
>>75 教科書で学んだことの定着度合いを見るテストであって常識を問うテストじゃないぞ
>>1 (‘人’)
チョロい問題だね(笑)
バイキングのビッケがフィンランド語なんて話さんし
ムーミンはフィンランド語も話す(笑)
バイキング=ノルウェーなのはいいとしても
作品のタイトルに含まれる=舞台を表すってのは明らかにおかしいだろ
この天下り試験いつまで続けるんだよ
共通一次なんて税金の無駄だよ
>>44 こういう類推は社会人でも使わないよ
危険
「あの人は23の数字の入ったTシャツを着てたからバスケファンに違いない」
みたいに勝手に解釈するようなもの
本人に聞けよ、と
>>57 仮に参加していたとして、当時フィンランドは国ではない
スウェーデンに征服されている
>>25 うーん、高校生がフィン語やハンガリー語がインドヨーロッパ語族じゃないって常識なのか?
おっさんは大学で習ったぞ
>>82 試験の観点ならムーミンは選択肢に入らないから正答無しになるな
>>87 大手で予備校業者やってたがここまでおかしいのはなかったよ
>>80 そのゴロが分かりにくいっていってるんだろ?
>>95 それで正解
きんたまだけが別系統、竿は近似
>>10の問題点
>@ムーミンの舞台はフィンランドという事実は無い
原作では「フィンランドのどこか」と書かれており、アニメもフィンランドを元に描かれている。
Aビッケの舞台はノルウェーという事実は無い
ノルウェーという文字は出て来ないが、ノルウェーでないという確実な証拠も出ていない。
Bタイトルに「バイキング」とあるからといって、歴史上のバイキングの活躍を書いた作品とは限らない
「バイキング」の知識がある上で画像を見れば、幼児でも判断出来る。
へそ曲がりが懐疑主義に陥って詭弁を弄しているだけであり、その状態のままだと大学入試どころか仕事も満足に出来無ぬまま社会からドロップ・アウトして行くのは確実。
>>75 逆にアニメ知ってたら解けちゃう方は問題じゃないんかな
>>95 正確に覚えろ
ちんこ横から見て、
上半分がノルウェー。
下半分がスウェーデン。
玉袋がフィンランド。
「ノル上、下スウェーしたら玉がフィンフィンする」とやや強引に覚えろ。
>>74 だからさ、創作物のタイトルが示す通りの内容が書かれてあるのか?上でも数人言ってるがノルウェーの森はノルウェーが舞台だったか?日本だろ?
バイキングがタイトルにあるならバイキングが出るなんて当たり前ではないぞ。
地理を勉強してたらだね、
バイキングはデンマーク系とノルウェー系があるってのは常識だ。
何とか人と何とか人なんだよ。
西本願寺と東本願寺みたいなもんだ。
東本願寺系が起こしたのがフィンランド人バイキングくらい習うんだよアホ〜
巡検マニアのバックパッカー教授の仕業かも知れません。
愛読書は『地球の歩き方』
マイナー言語の基本会話を問うのもバックパッカーっぽい。
大学における地理学(geography)というのは、文系組織の中ではマイナーで、
理系の地学(geology)の大きな枠の中でポストを得ている人が大半です。
高校までと比較して組織が小さいので、出題者の人選には苦労すると思われます。
>>77 新堂本兄弟
最近では、髪をショートにしておしゃれイズム
>>74 フインランドはバイキング発祥の地だって主張してるんだが
>>80 間違いを誘導する語呂合わせなんて使わないよ
普通に位置関係で覚えるわアホか
センター試験は昔から、ある地域の言語とかその言語の語族もチェックしろと言ってるぞ
例えば
平成15年(2003年)第3問 問7 @インドのうち北・中部で話されている言語の大部分は、インド・ヨーロッパ語族に属する
平成22年(2010年)第5問 問5 言語aとcはともに(タ)語派に属し、言語bとdはともにラテン語派に属する。X国とY国とは、国内で複数の言語が用いられている点で共通している。Y国では公用語を(チ)と制定している。
俺地理受けてないからわからないけど、これは「ムーミンはノルウェー」って分かってないと解けない問題だったのか?ほかにヒントなかったんか?
>>56 正直話題になった中では世界史Bの問題のほうがキツイと思った
教科書にはあるだろうがあんなのは覚えないわ
>>27 八犬伝で犬坂毛野の珠の文字は「智」だが志保美悦子が演じた映画の毛野は「礼」の文字を持つ様なもんだな
>>104 幼児が判断する基準は学問的ではないからね
>>66 極地方の浅い池や湖の底には夏の間中
ユスリカの幼虫が50cmほどの厚みでウヨウヨしている
ひっきりなしに羽化していて池の上に真っ黒な雲ができている
>>113 低脳は大変だね
語呂合わせは思い出す切っ掛けに過ぎないのにそれしかないって思いこんでる低脳ww
>>106 こうですか、分かりません
>>85 設問はそういう問いかたになっていない
よってアウト
クイズマジックアカデミーの四択問題だったら正答率70%前後ってとこか
>>991 ロン毛で茶髪ならチャラ男、ヤンキーと
判断されるだろw
ツノの帽子だからバイキングだ
DQNカップルが箱根の遊覧船待ってる絵と
思うなら
地理勉強し直せw
この問題出題者は週刊文春に出題目的を説明しないといけなくなったわ
ムーミンそのものは見てなくても水曜どうでしょうくらいは見ておけ。
アニメの舞台問うて無いだろ、、、
フィンランドはどの組み合わせ?って聞いてるやん、、、
仮にアニメの舞台が正確でないにしても地理の問題なんやからアニメの舞台がどこかではなく、地理の素養からどれが妥当性あるのかを選ぶだけやろ、、、
数学みたいに完璧にキッチリと答えが出るわけないやん、、、
そんなん歴史も倫政全部に言えるやん、、
>>50 軽自動車:軽油
原付:原油
重機:重油
思い出したわw
>>115 まず地理Bの教科書を全部読みましょう
そうするとノルとスェが類似だと書かれてます
ついでにノルとデンマークがバイキング発祥と書かれてます
これで仲間はずれにされるべきフィンフィンが何かわかります
以上
>>88 教科書に多少の違いはあるにせよ、高校の教科書は「常識」レベルだ
>>104 俺からすれば
「公平性客観性を重視する入試問題」と
「社会人になってから多種多様にある仕事」を
同一視してしまうお前の方が社会人になってからヤバイと思うよ
「入試問題」としてはアウトなんだよ
そこが分からない方が低能
>>34 一応、ウラル語族とアルタイ語族は別物になったらしいから日本語とは別グループだな
でも、フィンランド語は日本語とノルウェー語、どちらに似ているか?という問題なら日本語だな
>>115 その認識が間違い
ムーミンはフィンランド
>>129 >アニメの舞台問うて無いだろ
問題をよく読めカスw
>>2 この問題文のそのものに問題があるようにしか思えない
>タとチはノルウェーとフィンランドを舞台にしたアニメーション
って表記だと
・ノルウェーからフィンランドに渡って舞台にしたアニメーション
・タ=ノルウェー チ=フィンランド
のどちらかじゃ無いの?
>AとBはノルウェー語とフィンランド語のいずれかを示した
って表記もあるんだが、答えからすると
>タとチはノルウェーとフィンランドを舞台にしたアニメーション
>タとチはノルウェーとフィンランドのいずれかを舞台にしたアニメーション
が同じ意味だと言い張ってるようにしか思えない
どうなん?
ムーミンなんてどの教科書にもきちんとその国籍まで含めて記述がされているのかね?
そうで無いのならば、問題の範囲外の出題でしょ。数学や物理などだったら
範囲外出題はすぐにクレームがつくはずだがなぁ。
>>98 ハンガリーとフィンランドがヨーロッパの中では
例外的にアジア系の言語(ウラル語族)
というのは高校地理Bで習う。
http://www.azeta.jp/11-12_tiri/34/syuukyou_gengo.html 大学入試センターとかいう天下り組織を儲けさせるための糞試験
税金の無駄なんだよ
>>129 そうそう、地歴は完璧な答えが出るわけないんだよな
地歴はあくまでも現時点の日本で教えられていて最も妥当性が高い選択肢を答える科目
言い出したら悪魔の証明なみにキリがなくなるから
アニメの舞台とか作品内に明示されてないと答えが曖昧になりそうだから出題避けそうなもんだけどなぁ
スウェ語と似てるのはフィンランド語かノルウェー語か
知らねーよ
ヴァイキング=ノルウェーと導ける
ワンピはノルウェー語で書かれてんのかボケ
無理ゲーですわこれ
>>122 ちゃんと文章読めや、、、
フィンランドの組み合わせって聞いてるやんけ、、、
フィンランドの地理的特性にふさわしい資料を選べ言うとるんや
ノルウェーバイキングで飲酒運転逮捕坂上忍を思い出した
>>94 センター試験も廃止されようという時代になって共通一次とは
要はアニメの知識があるとより混乱してしまう問題なんだろ?
出題者がそこまで考えてムーミンを選んでないだろうし
ここまで賛否があるのは問題として不適当ってことだろう
センターは出題範囲の制約がありすぎるからな
奇抜な問題を出さざるを得なくなり
今回みたいなことが起こる
教科書の範囲を超えて出題しても良いことにするべきだな
勉強熱心な受験生が報われる受験制度でありたいものだ
>>107 (‘人’)
ビッケはバイキングの話なんだよ池沼(笑)
>スウェーデンを舞台にしたアニメ「ニルスのふしぎな旅」を例に、ノルウェーとフィンランドを舞台にしたアニメについて、
この中でノルウェーの作品もアニメも1つもないんだが、書いた記者はバカなの?
スウェーデンとフィンランドしかないんだが
>>115 ムーミンは気にしちゃだめ
スウェーデン語とノルウェー語が近縁なのとバイキングの中核を占めてる人種を憶えとくとかかな?
俺も地理やってないんだけどね
>>84 ムーミンは関j係ない
フィン語は語族が違うという事とバイキングについての知識があれば解けるp
>>138 お前が読めカス
フィンランドの組み合わせで正しいものって書いたんだよ、、、
マジでわかんないの???
何書いてるか小学生でもわかるよ?
-──‐-
, ´ ` 、
./ .,' ヽ
/ /| i ヽ
./ / .| | |、. '
' .i /-、.! | レ.', i .',
| | .| / -‐`',.|\ .T‐-, ! |
| | .!. ,' リ \ | '., | !
| | .| ' x==、 ヽ!x=、 ヽ .| i |
| | !.i /.ん:ハ iンヾミ V | |
| r| '! ' 辷_ノ .辷_ノ ´ i .|、 !
| l.| .l , .,'. i/.|
| ,' .'| ( ⊂⊃ 、_-、 ⊂⊃.} ,' .!
|.,. .! ヽ, _| i l^i / .,' i
,' | |` .、, |.l .| | |_ .,イ | .|
/ .| | ./ \`‐| ' ' .' .!.| .! | .|
, _,| | | `.| 'ヽ| |_ !
i /ヽ .! ! .', r', | ! l /`',
/ i | | '、 // |', !.| | ,'. ,
i _ ,-,| | `'/イ .! '、 ',.| レ .,
,' i´ _ ヽ, | i ,' ∧ !', ヽ | ./ ',
/ .i _.ヽ、) .! ヽ_/| |し' , \.! .,' ,
/ ! __ `っ\__ ! ! .|.| .', \ ',
, .,' -t'´ i\ヽ .L! .L! , ヽ__ ,
.i / イ | ヾ' ', ヽ\ .i
ヽ, / .i ! , .! iヽ!
i 7 , i | ヽ .├´
ノ´ ! | .| | `.,.、 ,'
.i , リヽ | | | | `.r-‐´
', / ヽ、.| | | | |
─‐.ヽ__/‐‐───┴‐.────‐─‐┴‐ ┴ ┴────
>>145 じゃあそういう問題文にすればいいだけ
「バイキングがより活躍していた地域」とかさ
なんでファンタジー設定持ち出すのよ
>>129 地理の要素で選ぶと
>>12になる
フィンランドに関するのはバイキング
これはフィンランドの国家考古学委員会が証明している
しかも、警察からカーチェイスして逃走とは
まさか昼のMCやってんなんてな
>>129 問題文ははっきりと「アニメの舞台」と書いてあるね
この時点でもう地理の問題ではなくなってしまった
>>131 なんだゴネてるのは教科書に書いてあるのを勉強してなかっただけか
河合の模試で地理の偏差値80をだした俺からすると正解は2だ。類推させる良問
結局、俺は東大文三の受験を断念して一橋の社会学部に進学したが
>>147 だから
・フィンランドはヨーロッパの中ではアジア系のウラル語族
・ノルウェーとスウェーデンはインド・ヨーロッパ語族
って言うのは高校地理Bで習うんだってば。
歴代センター試験の魔物たち
伝説のクソゲー
痴ほう症のパット
スピンスピン
ご・め・ん・な・さ・い・ね
パット再び
おっぱい!おっぱい!
クソリプ
ムーミンってどこ産まれ?←new!
あと何かあったかな
>>155 ああ。知ってるよ?40代のおっさんの俺はな?
見てない人はどうなるんだ?
アニメを出すよりも史実の書籍や伝記を出す方が妥当性が高いって言ってるんだよ池沼先生
>>157 俺も世界史選択で地理やってない
ついでに言えば理科は物理化学生物全部やって一番二番に点数が取れる物理化学選択したけど、地学はやってない
作者がスウェーデン系だからムーミンは文化的にスウェーデンの要素も入っているみたいなのを
何かで見た事があるけどムーミン谷をフィンランドと断定してしまって良いのだろうか
とりあえず受験生は「ビッケって何?」と思っただろうな
「小さなバイキングビッケ」の舞台はデンマークかノルウェーかと聞かれたら絶対に分からない自信がある
>>112 教科書にそれが書いてあればその言い分は通るけど、書いてないものをあるというのならそれは屁理屈だなw
こんなん必死に覚えるより嘘つく練習してAO入試で入ったほうが楽だろ
ムーミンみたいなアニメか文学か知らんけど、
マニアックなものを地理の知識を問う問題に出す感覚おかしいよな
一般常識じゃないでしょ
アニメに詳しいオタク、本に接したマニアしか答えられん
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ LL/ |__LハLヽ
/ 丿 \ |
| (・ヽ /・) . |
/ ⌒ ⌒ | 私が作成したマウスはB6に129系のノックアウトESを
/ (● ●) ^ | インジェクションして、キメラマウスを作成しました。
{ /| | そのキメラマウスとB6を掛け合わせると
ヽ、. /丿ノ | 茶色のマウスが生まれました。
``ー――‐''" |
./ . | | そこで、次にこの茶色のヘテロマウス同士を
(⌒―| | ゛―^⌒) 掛け合わせたのですが、アルビノのノックアウトマウスが
. ̄ ̄| .  ̄ ̄| ̄生まれてきたのですが、これはありうることなのでしょうか。
.| |
!、 /
ヽ、 / 、
ヽ、 、 /ヽ.ヽ、
| | | ヽ.ヽ、
(__(__| ヽ、ニ三
>>104 原作の何巻の何ページに「フィンランドのどこか」とと書かれてるの?
ムーミンオタクが「そんなページはないんじゃないか?」話てる。
間違えた奴、ざまあああああああああああw
作った奴も出した奴も同じ心境だと思うよw
>>164 それが通るなら弥生時代の日本は漢王朝支配下にあったことになるし漢王朝はローマ帝国の支配下だな
>>169 センター試験なんて教科書丸暗記してれば大抵100点取れる問題だからな
取れないのは頭の回転が遅い奴
>>138 どこの国がこのアニメの舞台になっているかと問われてるわけじゃない
ノルウェーが舞台のアニメとフィンランドが舞台のアニメがあります
というのが大前提
で、デンマークやスウェーデンの関わる選択肢を消して
それで終わり
>>172 それに入っているのかなぁ
昔、センター現国の問題文の物語のストーリーが悲しすぎて涙で設問が読めなくなる、
という鬼の出題事件があってね
空想のアニメとかで問われるのか。
犬猫の種類の発祥地とか言われそうで怖いな。
>>161 だからムーミン=フィンランドが舞台
という事実と知識が前提になるわけだろ、そうすると
「正しいもの」を選ぶんだからな
AがXじゃない、からといって
BがXが正しい、となるわけではないから
地理の教科書みてみろ、地図帳でも良い。
和歌山と愛媛にミカンのマークがたくさんあって、そこはミカンになるだろう。
その地域の何が有名か何が特色か、どんな役割かってのが地理だ。
北欧の地図帳にはデンマークとノルウェーにたくさんバイキングマークがつくんだよ!
フィンランドなんてちょびっとだけだ。影響力の問題なんだよ!
「タイトルに関係するキーワードが含まれているなら、作品の舞台は必ずそこである」
という間違った仮定に基づいて答えを出させる点が問題だろ
反例:ノルウェイの森、ロシアより愛を込めて、未来世紀ブラジル、北京原人、カトマンズの男、時計じかけの摩天楼
>>81 アイスランド人がバイキングに参加してる漫画があってだな
問題は他2国が人間なのに
フィンランドのアニメキャラで思いつくのが
人間以外のカバしかいなかったってことだろ
二次試験
スウェーデンと似た言語はフィンランドとノルウェーどちらか?
またバイキングが活動の拠点にした場所は上記のどの国か?
以上を親しみやすいアニメを交えて例題を作成しなさい。(15点)
文科省馬鹿じゃねえか?
ムーミンって地理で出さないでいいだろ
ムーミンは関係ないとか
だったら問題文に入れるなって話なのに
>>100 気づかず、または気づいてもスルーしてただけじゃないの?
この国なら大いにありうる。
権威は絶対だからな。
高校の地理の先生は無能だからこれからムーミンのビデオを借りてきて全話観るんだろう。
>>181 クルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン
・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ
・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・
ウドムラーチャニウェートマハーサターン・
アモーンピマーン・アワターンサティット・
サッカタッティヤウィサヌカムプラシット
>>188 理科全部と言って本当にすまんかった、地学以外の理科全部だ
>>179 だからこれはアニメの知識を聞いてる問題だと思ってる時点で思考停止してるわ。
問題文とイラストから高校地理の基礎知識を用いて
論理的思考から導けるようになってる。
勉強してたら、分かって当然、俺は分かったって奴は
論理的に「正解を導き出せた根拠」をレスしてくれないかな?
例えば
>>104 原作では「フィンランドのどこか」と書かれており、アニメもフィンランドを元に描かれている。
→その回答だとセンター試験地理Bにはアニメの知識も必要となるのでは?
Aビッケの舞台はノルウェーという事実は無い
ノルウェーという文字は出て来ないが、ノルウェーでないという確実な証拠も出ていない。
→俺はビッケというアニメを見た事がないのでアニメの知識も必要になってくるのでは?
また、バイキングの起源・歴史・発祥地まで地理の教科書に載っているのか?
【まめちしき】
ムーミン谷は風の谷のとなりにあるんだよ
_ , 、
r‐v'´ ̄ `~ く
_. 7,‐、 r‐、 ヽ
(._ ^ヽ|{ 0 _l 0ノ i
ヽ (´ ̄ `_, ヶ ノ
`、`ー-ヾ._.// )
/ (_.ノV^)
i _ 「
L_ _/ \_ _.ノ
>>192 で、作品の舞台は別の話だろ
ちょっとしかつかないから作品のテーマになることもあり得るわけだから
>>141 おーありがとな。おっさんの時代は習わなかった(と思う)
>>164 まぁフィンランドにもバイキング はいたんだろうがそんなん言い出したらキリないわw
地理の問題なんだからノルウェーは海洋に多く面してて北大西洋海流の影響で不凍だから船の行き来は盛んだったってことからバイキングの方がこの問題においては妥当だろうと決まるやろ
>>181 子供の時、万国博覧会を世界中で持ち回りで開催するってきいて
「タイって人気がある国なんだ」と思ったあの頃
何度も指摘されてそうだけど挿絵のムーミンが平成ムーミンではなく昭和ムーミンで出題者大分歳だなって思う
ムーミンの作者はスウェーデン系フィンランド人で元々ムーミンはスウェーデン語で著されてる
半世紀程前はフィンランドでもスウェーデン語も公用語だった
なんで言葉を載せるかね
出題者はムーミンのスウェーデン語の原作を読んでないと思われwww
だから出題者は
東大王水上と鶴崎の影響うけたんんだわ
TBSの影響だな
A-haはノルウェー、ABBAはスウェーデン これ豆な
>>204 気象学もなぁ、地質学もなぁ
世の中の役に立ってるんだよぉ(魂の叫び
>>192 地形見て「何が名産で、どういう気候で、ついでにヒトという存在がどういう流れで入ってきてどうなってるか」を判断する学問だよな
>>203 スリランカの首都を定期試験に出した中学の時の社会の先生
>>112 諸説を持ちだしたらキリがない。
そんなこと言いだしたら歴史の問題なんて作れなくなっちゃう。
これはあくまでも高校地理で習う範囲の知識で解けるかどうかの問題で
事実がどうであるか学説がどうであるかは関係ない。高校で習った知識以上のことは問われない。
高校地理とかやってないのに普通にわかるわ
今の高校生わからないかな…2014年にセンター受けた世代だけど、ムーミンは教科書にも出てきたしアニメも見たぞ
本を読まない奴だっただけじゃないか?
>>168 問うてるのはフィンランドがどれにふさわしいかやろ?
だから地理の知識フル動員してフィンランドっぽいもの選ぶんだよ、、
地理の教科書を世界史なみに充実させる方向でお願いします。
4割が消化不良を起こして、平均得点6割になるように。
教科書以外から出題されるとクイズ大会になってしまう。
その方が地理の高校教員は楽なんだろうけど。
>>176 アニメ分からないから
バイキングの本拠地ぐらいは答えようという問題
>>191 問題だけじゃなくて選択肢見てみ
これバツこれもバツってぱぱぱって消せるから
ムーミンはフィンランド人が作者だが、フィンランドが舞台とは明記してないはず
ムーミンは妖精でムーミン谷は妖精の世界、どこの国でもないはず
スナフキンは妖精の世界に紛れ込んだ人間、ミイは人間に見えるがあれも妖精
>>2 テスト自体がいろいろと間違ってるな。
まず、ヴァイキングの舞台は
ブリテン諸島、イベリア半島、イタリア半島、バルカン半島、
ヨーロッパロシア、スカンディナヴィア半島、北アフリカ、西アジアの航路
例えばヴァリャーグからギリシャへの道でコンスタンティノープルとの貿易、ヴァイキングの航路
ムーミンの舞台は架空の「ムーミン村」で地理的に存在するのは埼玉だけ
まあ、今頃出題者はムーミンを持ち出して後悔してるのは確か
問題文で「アニメの舞台」とはっきり明言してしまっている
この時点でこれはもう地理的洞察力の問題ではなく特定のアニメの固有の問題になってしまった
よって正答不能
[ムーミン主題歌]
ぐっと かみしめてごらんママの
暖かい心がお口の中に しみとおるよ
パルナス
甘いお菓子の お国のたよりおとぎの国の ロシアの
夢のおそりが 運んでくれた
パルナス パルナスモスクワの味
パルナス パルナス パルナス
ムーミンの知識はアニメ専門学校の問題で出せよ
一般人はムーミン好きな奴しか知らんだろ
こんなオタク出題者の私物化は非常識だよ
>>201 ノンノンかフローレンスかで年がばれる
更に言えば、あれ恋人じゃねーだろ、という突っ込みもあり
のび太の恋人を静香ちゃんと言っちゃうようなものだ
>>194 当時のアイスランド人の多くはスカンジナビア移民だよ
レイフはノルウェー系
トルフィンも赤毛のエイリークのサガだと北欧の王家の遠い末裔に当たるんだったかな?
ムーミンはともかくビッケなんて聞いたこともない奴だらけ。
オランダは木靴
ノルウェーはバイキング
デンマークは人魚
くらい有名です
>>223 ロアルド・ダールの両親はノルウェー人 これも豆な
>>226 コロンボ?
モルディブ行く時経由するよな
>>206 スカンジナビア半島の3国から選ぶんだろ。
ヴァイキングが棲んでいたのは、ノルウェー、スウェーデン、デンマーク
このうちデンマークはスカンジナビア半島には無い。
そしたらスウェーデンじゃなけりゃノルウェーしか無い
昔現代文に太宰出て予備校講師がキレてたの思い出した
しかも、文章の切り方が悪くて書かれている内容だけでは結論が出ない設問があって
確か結局全員正解になってたかな
>>187 だから問題として不適切だって言ってるの。
>>65 原書読むほどムーミン好きなのに、フィンランド語かノルウエー語か
分からない馬鹿は間違いでいいと思う (´・ω・`)
>>224 そこらへんは高校教科書シリーズに名乗りをあげてから言ってくれ
山登る時用で気象予報士の勉強はしたけど、実際に試験受けるのメンドクセーで受けてない
ラジオ「あぶないチェッカーズ」のなかで、ムーミンはオチンチンの隠語だった
1問に面倒くさいな。・・あってるよなと見返す手間が。
>>223 アーチ・エネミーもVo以外はスウェーデン
フィンランドはBomfunk MC's
地理問題
ミホノブルボンが新馬戦から京都新聞杯までに2着馬につけたトータル馬身を答えよ
>>206 お前は「フィンランドのどこか」と原作で書かれてる部分を早く明らかにしろ。
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ,, ヽ
/ 丿 \ |
| (●) (●) | ムーミンは
/ |
/ ^ | 日本人の必須教養!
{ /| |
ヽ、. /丿ノ | センター試験で出題されるってのは
``ー――‐''" |
./ . | そういう意味だろ?
(⌒―| | ゛―^⌒)
. ̄ ̄|  ̄ ̄| ̄
.| |
!、 /
ヽ、 / 、
ヽ、 、 /ヽ.ヽ、
| | | ヽ.ヽ、
(__(__| ヽ、ニ三
>>213 問題文は『フィンランドに関するものを選べ』だぞ
バイキングがフィンランドに関する事は歴史が証明している
ムーミンとフィンランドの関係はアニメ好きなキモオタしか知らん
問題が間違っている
>>227 だったら地理学上一切特定されてないムーミン谷はどこかなんて問題出すなよw
擁護派の主張
@高校の教科書の知識の範囲で問うものだから問題なし
Aビッケの写真からも歴史上のバイキングであることは分かる
Bバイキングがノルウェーを中心に活躍していて、フィンランドは略奪先でしかなかったことは
教科書にも載っている
この程度でしかない
これで正しい地理の問題と言えるの?
>>194 アイスランドはヴァイキング
ユーロの応援でも話題になったろ
まぁノルマン人(ゲルマン)≒ヴァイキング
でいいようなきがする
>>191 いや前提とはなってないやん、、
フィンランドはどれか?と聞かれてフノルウェーとフィンランドの地理的特性を考えてそれを論拠に始めて選ぶんやぞ?
地理とか普段地味だから問題作成者が張り切って変な問題つくるんだろ
>>234 ムーミンのテーマパークはフィンランドが本家
でも本家がムーミン屋敷と芝生と池と森というただの自然公園なので
ムーミンパークを日本に移植しようとする企画は立ち上がっては潰れ立ち上がっては潰れ
>>245 だから出題者がそれくらい無知バカだったんだろうな。
>バイキング8世紀に出没したバイキングは「入江の人」という意味で、
>ノルウェー、デンマーク、スウェーデンの人々でした。
てかまだそれぞれの国が別れてない頃だから
>>250 教科書の範囲内だろうな。
少なくとも1冊に記載されていればOK
>>219 その時点で良問ではないよね
よく知らない出題者が色を出してしまった問題のように思う
なんでフィクションに使われてる言語と実際に使われてる言語の組み合わせを地理で問うんだよ?
地理は大検時しかやってないんだけどね
>>197 文科大臣「出題したのは私ではない」
>>205 中身が合っているなら論理的に導けても
合っていないのであれば無理だ
詐欺師のやり口にもある
話が合っているならこんなうますぎる話が成り立つが
合っていないならこんな話をするはずがない
だから合っているんだろう
と考えるやつが騙される
>>198 関係ないものの中から
答えを選んでマークするのは国語も英語も数学も同じだろw
バイキングはノルウェーだから残ったムーミンがフィンランドってのは分かったけど
言語はこれどうやって地理の知識で解くんだ?
>>234 最後の1行で笑ったw埼玉にムーミン村があるのか
このコピペは名作だ
ちんこ横から見て、. 上半分がノルウェー。 下半分がスウェーデン。 玉袋がフィンランド。
「ノル上、下スウェーしたら玉がフィンフィンする」とやや強引に覚えろ。
地理の問題で『ノルウェーの森から』と言うか小説があります。
この小説が舞台となった国の主な特産品を下から選びなさい。
だったらお前らどうするんだ?もちろんノルウェーが舞台ではない。この作品は日本が舞台だ。
タイトルから舞台を考察できず、他のヒントもない。これは問題としての統合性が全くなされてない。
ウェブニュースは批判があって公式が謝罪くらいのことしか書いてないな
解き方のレスを載せてるまとめサイトの方が情報として優秀じゃねーか
多分いつものようにネットで批判!って朝のワイドショーでもやるだろうけど
解き方と教科書に載っている範囲の知識で解けるってことを
解説で加える番組がどれだけあるか見物だな
>>271 竿の部分はバイキング、それさえ知ってればフィンランドでバイキングなんてアホ発言は出てこない
>>270 スウェーデンが本家だよ。スウェーデン語で訳されてて
作者はスウェーデン系なんだから
>>201 Snorkfroeken
(oeの部分はoにウムラウト)
しつこく討論するより、捨て問としてスパッと消去法で運ゲー2択で気にしないのが正解かもね
やっとみんなが問題にしてることが分かってきたぞ
「小さなバイキングビッケ」という架空の物語の舞台が実際にバイキングが活躍していたノルウェーであるということを「タイトルにバイキングって入ってるから」などという根拠薄弱なままに答えさせる問題が
センター試験の問題として適切なのだろうかってことでしょ?
>>265 そんなこといったら倫理とか現代社会の問題とかこんな問題ばっかだぞ。
>>259 それは
>>104に言ってくれ
仮に舞台で迷ったとして、既にスウェーデンは外されているし「とりあえずフィンランドって答えさせたいんだな」ってなると思うがな
バイキングビッケもおそらく内容までは考慮していないはず、素直に言葉だけ見る問題
>>247 えーボケなのかマジなのかわからん
スリジャヤワルダナプラコッテ
俺は覚えてたから正解したけど・・・
バイキングは坂上忍だからな
坂上忍でカーチェイス逮捕
解答不能
ビッキの本拠地の風景を描くにはフィヨルド地形が欠かせない。そしてモミの木の森
と高い山。
実写版の「小さなバイキング」の撮影では、上バイエルンのヴァルヒェン湖の風景に
「フィヨルドの雰囲気」があるということで、ロケに使われたとか。ビッキのバイキング
村にちなんで「フラーケ」の名を冠した撮影村が設営され、撮影後にはバイキング小屋
が別の場所に移築され、子どもを楽しませているという。
オーストリア、OONachrichten, Wickie wohnt am Walchensee, 05. September 2009
http://www.nachrichten.at/reisen/Wickie-wohnt-am-Walchensee;art119,253551 設問は【アニメーションと言語の正しい組み合わせを選べ】だぞ
【フィンランドに関する】は、単なるアニメの修飾
>>10 これはただ
出題者と受験生のジェネレーションギャップが生んだ問題だろう
昭和生まれなら正解率高そう
>>244 俺も。絵的に海賊ぽいがどこの国とかわからん。見たこともない。
世界史、地理に力入れてるとこは知ってんのかね。
バイキング→ノルウェーに疑問符つけてるのはまぁ検定教科書に書いてあるから仕方ない、
歴史の真実を問うているわけじゃなくて、教科書の理解を問うてる
問題はタイトルに関係あるから、それが作品の舞台という帰結の方
>>281 昔はコロンボだったんだけどねー
オートボルタ→ブルキナファソ
アビジャン→ヤムスクロ
ビルマ→ミャンマー
ボンベイのビクトリア駅→ムンバイのチャトラパティ・シヴァージー駅 舌かむぞw
>>245 エジソンはえらいひと
そんなの常識♪
小学生並みだな
>>269 言われてみれば学生時代の地理の先生のこと覚えてないわ・・・
>>278 ノルウェーとスウェーデンはゲルマン系
フィンランドはウラル語系で別民族
(ここまで習う)
ということはノルウェー語とスウェーデン語は近いと推測される
で、問題文見ると3つの文章のうち2つは似ているからそれぞれスウェーデンとノルウェーで違うのはフィンランド
少なくとも言語部分に関しては良問
>>296 ああ。実際そのとうり
では今年の地理Bを見てみようか?
>>203 (; ゚Д゚)覚えきれんよ!!
国民も覚えてないだろ!!
>>216 (; ゚Д゚)新年発笑いww
それはいいねw
>>273 フィンランドの公用語は今でもフィンランド語とスウェーデン語とサーメ語
スウェーデン時代もロシア時代も
フィンランド語の読み書きは禁止されてたので
少数言語の権利にものすごく敏感
>>286 情報が古い
http://www.afpbb.com/articles/-/3144629 >1000年前のバイキング時代の剣、フィンランドで発見
>【9月28日 AFP】フィンランド南部の墓地遺跡で、約1000年前のバイキング時代の剣が発見された。
>フィンランド放送協会(YLE)が27日伝えた。首都ヘルシンキ(Helsinki)の国立博物館で来年、一般向けに展示される予定だ。
>発見についてはフィンランド国家考古学委員会が26日に発表した。
>YLEの報道によると剣は今年春、ヘルシンキの北約100キロにあるロッピヤリビ(Loppijarvi)湖付近で、男性が金属探知機を使って見つけた。
>保存状態は良好だという。
ビッキじゃなくて「ビッケ」だった。ドイツ語にひきずられた
>>223 ノーベル賞はスウェーデン
アーベル賞はノルウェー
豆な
>>234 バイキング、その中だと、まずはスカンジナビア半島、次はブリテン諸島ってのが常識の範囲でしょ
英語がゲルマン語族なのは、バイキングが侵略してきたから
>>300 童話と言語の組み合わせならフィンランド語は選択肢にすら入らない。
まあ問題文が舞台にしたアニメ、じゃなくて関係のあるアニメ、だったら問題も起きなかったんだがな
>>265 そいつらにはまず「問う」という日本語を勉強させたい
前提も前提だというのに・・・
土台を池沼にやらせたらあとはひどいことにしかならんのや
>>227 国語の問題見てると、あんまり「未然形」とか出てこないんだよな
「未然形」っていうのは、ある学派特有の名称にすぎない
と思われてるんじゃないかと思う
スカンジナビア半島なんて
3分の1の確立で出題される
超有名な半島だろ
これ知らない奴は受験生じゃないよ
>>307 フィンランド語だけ語族が違うというのは教科書に書いてあったの?
>>160 優しい子供なら、妖精さんが呪いをかけない
>>270 ナーンタリ♪
15年ぐらい前に行ったよん♪
>>245 ヤクザは頬に傷
泥棒は唐草模様の風呂敷
>>315 そのニュースは交易があったことを窺わせますねってだけであって
バイキングがそこを根城にしていた事を示しているわけではない
そもそも、珍しいことだからこそニュースになるのであって
ノルウェーだったらそんなに騒がれることではない
>>311 ノルウェイの森はタイトルから舞台が推測できないだろ?
そんな問題が出題されるのかって言ってるの
逆に出題されてる以上タイトルの「バイキング」は歴史上のバイキングと同一視しても問題ないだろ
>>295 それが問題なんだろ
地理の知識だけしか考えてなくて、アニメの複雑さまで考えず持ち出してることが
>>312 天使の偉大なる都、
帝釈天の戦争なき平和で偉大な輝かしき大地、
九種の宝石のような心楽しき王の都、
多くの王宮に富み神が化身となって住みたまう、
帝釈天が建築の神ヴィシュカルマに命じて造りたまった神聖なる住処
で、略してクルンテープ(天使の偉大なる都)とみんな呼んでる
>>132 俺おっさんだが、是非見てほしいね
ビッケの声が栗葉子って人で
みなしごハッチとど根性ガエルの京子ちゃん
もやってる
>>288 スウェーデン系フィンランド人で、スウェーデン語話者だからってスウェーデンを舞台にしているとは限らん、国籍や住居はフィンランドだし
ノーベル文学賞取ったカズオ・イシグロを思い出せ
>>136 ついでだが日本語がアルタイ語族かどうかも今はあやしくなっている。
つか海賊について出題したいなら地理の教科書に他の海賊についても載せておけばいいのに
地中海にだって政府公認海賊がいたりしたわけだし
>>230 どちらかというと、日本史世界史はもっと削減でいいだろと思う
マニアは勝手に勉強しろと
結論:
スナフキンはミイの弟で、二人の母親はミムラである。
問題文読んでください
バイキングの拠点がどこかとは聞いてません
特定の架空のアニメの舞台国を聞いています
よってアウトです
タイトルにバイキングが入ってるからノルウェーだろは理由にならない
だから、ビッケの出身がスウェーデンやノルウェーだって確定はしてないだろ。
もしかしたら、今うっとうしいくらいネタになってる異次元や平行世界からのタイムトラベラーかもしれないからね。
そうなってくると、これはもう記述問題ですから。
まずはビッケの出身がノルウェーやスウェーデンである事を実証論的に証明しなければならないのです。
ムーミンについても同じ。何でムーミンがフィンランドになるのか?
作者がフィンランドとか、そんなの教科書で教えて無いだろ。
ムーミンも異次元から来た宇宙人だったのかもしれないのです。というか、あの風貌は
宇宙人としか思えない。そして、宇宙人とフィンランドを結びつけるのは論証的には不可能です。
>>313 略してクルンテープ
オイラやお前さんも、寿限無寿限無を全部言えんだろ?w
>>332 普通に載ってるぞ
マジャル人(ハンガリー人)とフィン人はヨーロッパなのにアジア系に近いという特色があるからよく問題に出るし習うところ
>>10 ほんそれなw
これは抗議しろよ
教科書に載ってないだろw
こんなふざけた問題一問で人生決まるんだぞ
みんな必死で勉強してきたのにw
>>193 架空の物語の舞台は物語をしっていないと
分答えようがない(それも主観によって違う可能性ありだが)
こんな簡単なことが 問題作る側も、、問題読んだやつの
多くが理解できない これホントに危機的な状況だとう思うぞ
せめて偉い人が問題作って言えなかったと思いたい
>>332 フィンランドの民族が違うことは出てる。
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) | すべての国定教科書に
/ | 記載されているよね?
/ |
( _ そうじゃなきゃ出題されるのは
(ヽ、 / )| おかしいと思うけど?
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>315 だったらなんだよ
バイキング時代の剣とバイキングの剣はイコールじゃないぞ
擁護派の主張(修正版)
@高校の教科書の知識の範囲で問うものだから問題なし
Aビッケの写真からも歴史上のバイキングであることは分かる
Bバイキングがノルウェーを中心に活躍していて、フィンランドは略奪先でしかなかったことは
教科書にも載っている
Cだから、ムーミンの舞台はフィンランドというのが正しい
@ABもおかしいけど
BからCへの論理の飛躍も気にならないところが
擁護派の低能さが分かる
ホラフキン
,へ
\/ ヽ ( )
_/*+*`、 ( )
<_______フ )
从 *`∀´> 〜
/゙゙゙lll`y─┛北国ノルウェーにはこんなことわざがある
ノ. ノノ |
. `〜rrrrー′ 厳しい北風がバイキングをつくった
. |_i|_(_
>>315 教科書読もうね?
教科書通りでなくて「俺の知ってる知識が正しい」ってやっても、誰も正解にしないよ?
>>262 問題文をよく読め。これはフィンランド語がわからないと解けない問題である
>>337 そんな逆説は通らんぞ。
それなら中学の数学にある図形の証明は
出題されている以上、合同であると証明できるとなって終了。問題の意味がなくなる
簡単な問題じゃん
ムーミン→スナフキン→キシリトールガム→フィンランドって考えられるじゃん
フィンランド人はシャイな気質で運転がクッソ上手い
ラリー、草レースが国民的スポーツとして定着しており、F1レーサーのライコネンもフィンランド人。
レース界では「勝ちたければフィンを雇え」という格言があるほど
この程度の常識があれば、内気で優しいフィンランド人が荒くれバイキングじゃないことは明白だろ
∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ \ /\ < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。 >
| (゚)=(゚) | < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。. >
| ●_● | < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。 >
/ ヽ < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
| 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。 >
\__二__ノ < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。 >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
>>341 面白そうだから見てみる。レンタル屋あるといいな。動画であんのかね。
ハッチとド根性ガエルは好きで見てたのに。
>>336 バイキング根城にしていた場所を問うてるわけじゃなくて
アニメの舞台だろ、遠征先でも舞台やんw
>>359 教科書より歴史は常に新しくなるんだよ?まだソ連の社会科の地図見てんのか?
>>357 少なくとも3から4は消去法で残るからおかしくないだろ
実際の舞台はさておきバイキングがノルウェーで消えたらムーミンはフィンランドしか残らないわけで
>>360 IQテストすら一問も解けなさそうなアスペだなお前
ノルとスェの言語が類似ってことすら判らないのか
フィンランドの隣の露助領にあるコラ半島をネタに「コラ!」と突然怒鳴る地理の教師がいたな・・・
>>315 バイキングの痕跡は北米でも見つかってる
まさかアメリカ先住民がバイキングだったと?
>>319 サンクス
>>131の言う通りだとしたら「アニメ絵」は問題ではなく、教科書に記載された「文章(=知識)」の設問だったわけだ
→ビッケ?がアニメ絵でバイキングだと認識出来るため
なら問題無いんじゃね?と思う。
>>10に賛同するところだが「教科書に記載されている」のであれば
教科書が間違っていても、試験問題では正なのだから
>>350 (; ゚Д゚)寿限無…覚えてない…
じゃあ俺はマハーナコーンで覚える!
>>361 結論から言えばそうだよ
証明するまでの手順を問う問題だからその答え方は間違いだけどな
しかし古いアニメを出してきたな
むしろ古いからいいのか
殆どの受験生は知らないアニメだという事を前提に使える
バイキングはノルウェー
仲間外れはフィンランド
簡単に解けるじゃん
ムーミン関係なしにさ
なんで伸びてるの?
>>332 フィンランド、エストニア、ハンガリーは、欧州でもかなり違うね。
でも、フィンランド語聞いてたら、イタリア語にちょっと似て聞こえるんだなw
最近の受験生はこんなもん覚えなきゃいけないのか。大変だな…
フィンランドのどこにあるのかわからないものが問題にだされるくらい地理は軽く見られている
>>353 バイキング→ノルウェーはいいけど、
作品のタイトルにある→舞台はノルウェー
これがおかしいのがわからんやつは論証能力ゼロなんだよなぁ
そういうやつが、これ解けるこれ解けるってアホみたいに連呼してるんだろうけど、頭悪すぎ
>>353 最後も含めて潜在的に日本の問題点がいくつも炙りだされた感じだな。
言えなかったってなんだよw
じゃあダブルチェックする意味ねえじゃねえか!
実際の社会ではマジでこういう問題のほうが起こるから困る。
そしてイエスマンを量産してきた。
ムーミン谷はフィンランドだったのか。
そっかー以上の感想がない。
>>174 (‘人’)
どうすんだよ(笑)アイスランドのサガでも問うのかよ高校生に(笑)
ノルウェーからの独立戦争でノルウェーの美髪王の話題したら禿げが反応しちゃうよ(笑)
バイキングなんて大ヒントだよ(笑)
そういう問題構成を「正しい」と思っちゃうことが、日本人らしいというか何というか・・・
>>2 今の地理の
教科書には
ムーミンって載ってるのかいなwww
3国の違い
ノルウェー:トーレ・アンドレ・フロー
スウェーデン:トマス・ブロリン
フィンランド:ヤリ・リトマネン
こんなアホな問題作る奴らが日本動かしてんだからな。没落して当然、、
解答の順番
1
説例のスウェーデン語を見て
スウェーデンと近い言語はノルウェーであると判断
よってAの言語は「ノルウェー」
2
1よりBの言語は「フィンランド」
3
ヴァイキングはノルウェーなのかフィンランドなのか
迷うところだが北海という外洋がある点や
その後ノルマン人がアイスランドやグリーンランド
フランス北西部に移動してる事から
ノルウェーと考えるのが妥当
ゆえにチは「ノルウェー」と関係性を持たせるべき
4
よってタのカバは消去法で
「フィンランド」と関係することになる
多分これがノーマルなアルゴリズムだと思う
で3の箇所でバイキングをフィンランドにするのは
帰納的に無理がある
舞台がフィンランドだとしたら
ムーミン谷に彗星が落ちた事はなかったことになるのかしら?
>>314 禁止されてた、ってのも実際はどんな程度だったのかなあ。
多分、公的に使われる公用語ではなかったということなんだと思うけど。
チェコなんかもハプスブルク帝国時代はチェコ語が禁止されてたようなことを最近は日本のマスコミで言ったりすることあるが、
庶民の日常会話とかまで禁止されてたわけじゃなく、
政治の場などでの公的な使用が禁止されてたってことみたいだな。
日本語がウラル・アルタイ語族ってことしか覚えてない劣等生やったけど
北欧の地図くらい頭に入れて然るべきだからピッタリくっついて近いノルウェーの方が
スウェーデン語と似てるんだろうなぁとは推測出来たわ
語族覚えてない受験生でも絵を見てフィンランドは分かったみたいよ
ノルウェー→バイキングと考えられない人は論外
>>360 問題見てないだろ?
ノルウェー語に良く似たスウェーデン語の例があるんだよ
正直ビッケもムーミンもニルスもスウェーデン語でいいと思う
>>372 ラッキー・エリクソン
ヴィンランドだね〜
>>324 こんな問題というのは
「問題文の内容自体は教科書に載ってないけど回答は教科書の知識を用いて解くことができる
」
という意味合いで言ったつもり。
現代社会2017の第6問とか、問題文自体はおそらく教科書ではカバーしてない時事的な問題だけど
問題自体は教科書の知識等を組み合わせて解くことができる。
https://www.toshin.com/center/g-shakai_mondai_6.html 日本最高峰のセンター試験作る側の頭がコレってヤバイ
>>376 それだと問題にならんだろガイジ
『バイキング』と言う単語だけなら問題を理論立てて考えられるが、問題に上がっているアニメは『バイキング』がタイトルにあるだけで舞台設定となる要素が抜けているのにも気づかんのか?あすぺちゃん?
高校地理は地図と図の読み取りをまず期待して作れよ
よくある写真貼って何かを問うやつは悪問が多い
フィンランドならムーミンじゃなくて「やわたのブルーベリー」で問題を出せばよかったのにw
>>374 アニメのモチーフとなった国とか、言語とか言ってるからおかしなことになる。
ニルスはスウェーデン舞台でスウェーデン語なのは明らかだが、
ファンタジーのムーミンや、大昔で今と国境が異なる時代を描いたビッケを持ち出すの変。
しかも三作品ともスウェーデン語作品。
問題文によるとビッケの舞台はノルウェーかフィンランドだ
実際はスウェーデンかもしれないが問題文でスウェーデンとは言ってない
>>356 よく読もうな。墓地遺跡で見つかったって書いてあるだろ?
アイスランドでも793年ー1066年までヴァイキングの時代だし
>>374 だから教科書には歴史上のバイキングの活躍したのがノルウェーと書いてあるに留まるのであって
>>10の@ABに関する記載は一切無いのだが
事実と違うだけでなく、類推もできない
「なんとなく近いんじゃない?」という、雰囲気とかで答えさせるという
学問としてあってはならない態度
歴史や地学なら、先入観で推測すると危険なのに
地理では先入観が大事なのかね
なら地理はもはや学問じゃないな
ノルウェーの地理的特徴と適合してるのを選ぶとしたらバイキングとスウェーデンと似てる言語
よってそうじゃないのがフィンランド
ここで地理の問題としては終わり
バイキングはノルウェーじゃない
ムーミンはフィンランドじゃない
って言うのは地理の問題であるこの設問には見当違いの批判
確かにそうかもしれないけどこれは地理の問題なんだからそこの正当性は問われていない
ドューユーアンダスタンダン?
正解は導き出せるとしても、問題文が適切かは疑問だな。 この時代の大学入試の問題として、ビッケとかムーミンとか常識なのかな。アラフィフには懐かしいがはっきり言って出題者のオナニーだよね。
>>400 (; ゚Д゚)へ??
ピカソのフルネーム?
パブロ・ピカソじゃないの?
俺が強迫性障害になった理由もわかるでしょ?
本当ならこれ、記述問題ですよ、大学レポートレベルの。
まずはビッケがどういう舞台を想定しているのか、そこからしっかり解説しないといけない問題ですから。
民俗学の分野ですよ、これ。
こんなの穴埋めや選択で答えさせるなよ、ずっと悩むんだよ、高IQはあれこれ考えて眠れなくなるんだよ。
もちろん、”常識的な回答”をまず真っ先に考えますけどね。
福岡の修猷館というガリベンブロイラー工場、いや、由緒正しい”元黒田藩の武家の学び舎の成れの果て”の受験も最悪でしたからね。
この国には本当に頭にきます。
「パリヨンコ セ マンコクサー(くさいですか?)」
>>416 ピカソの出身地はやたら長い名前をつけることで有名だった。
父と母両方の姓もつける。
>>394 これ
地歴公民は揚げ足取りだしたら終わらないからどれが妥当かくらいで判断すべき
キリストの生年はわからないから今年は2018年というべきではない、くらいの難癖よ
>>389 そうじゃねえよ池沼
ただバイキングだけで良かったんだ。なんでアニメを持ち出したかが問題なのだよ池沼君
>>394 「問題が解答できる」
ことと
「問題が学問的に正しい」
ことを
同一視するからおかしくなることに気づけよいいかげん
ムーミンは作者がフインランド人ってだけで舞台は特定できないだろw
そんなこと言ったらターザンの作者はアメリカ人なんだけど舞台はアメリカなのかよw
バイキングはノルウェーとスウェーデンに居たらしい
増山江威子さんが言ってた
今の時代の若者には
ムーミンなんて知られてない
それ前提で出された問題でしょ
ムーミンがフィンランドだとバレてたら
地理の問題にならんし
バイキングとノルウェー
スカンジナビア三国でフィンランドは仲間外れである
これを問うてるわけでさ
ところで、ムーミンに文句言ってるやつで、デンマークとかアイスランドの位置も知っているやつはどれくらいいるんだろうか…
>>352 さすがにこの一問で決まるわけではないからなぁ
他の問題をちゃんと取ってれば何の問題も無いはずだが
>>388 フィンランドにはない。埼玉だけにある。
しかもスウェーデン直系が書いたスウェーデン語の小説だし
各国の言語や民族まで覚えるのが常識なもんか!って吠えてる人らおるけど、
「大学受験に地理を選ぶような受験生にとってはどう考えても常識です」としか
ガルパンの継続高校はフィンランドが舞台
↓
あの3人はムーミンがモチーフ
答え)ムーミンはフィンランド
>>174 サガっていついつ誰誰が何人殺した〜の羅列だよ
たまに誰誰がワルキューレに迎えられたとか挟まるだけで
ひたすら素晴らしく沢山殺した素晴らしく残虐に殺した
殺した殺した殺した
あんなん読んだら夜中に夢に見るよ
トイレに行けなくなる
>>427 アニメのロケハンはフィンランド。
ただし、フィンランド舞台とはどこにも書いてないらしい。
今、ムーミンオタクが探してるとのこと。
この問題はさすがになあ ダメだろ
バイキングの居住域をノルウェーとフィンランドのスケールで問うというのが、高校地理の範囲をはるかに逸脱している
語派の違いについては許容できるとしても
http://finnish-design2017.exhn.jp/event_aichi.html フィンランド独立100周年記念 フィンランド・デザイン展
こんなのがあってるんで、行った人は解ける
ムーミンも展示ネタにあった
>>394 事故起こさなきゃ飲酒運転してもいいの?
>>422 (; ゚Д゚)マジで!?知らなかった
錬金術師のパラケルススも長い名前らしいが
>>431 一点でも人間の数が何万とおるんぞ?
対して1大学の新入生なんて多くて200
さあどうなるでしょうって訳だ
こんなもんに力入れんと上級国民に対抗する会社作って市場奪う競争したほうがええぞ。一般はそれしかないんやけどな。
>>404 舞台設定が出てないからってこの出題内容でカシオペア座が舞台だと思うのは正気じゃない
>>414 バイキング=ノルウェーとするのは良い
ビッケの舞台をノルウェーにするのはセンター試験としては無理
アンダスタン?
>>390 受験生側の立場で、現場は焦るから
問題文をよく読まなかった、勘違いしたというミスはわかるんだよ。
でも出題側がやっちゃだめだろ・・・いくらでも余裕があったんだから。
>>402 それは教科書外であっても事実に即した問題だよな
>>1の問題は、教科書外だし事実に即してないし類推もできない
「雰囲気からこれが○じゃないかな」
と考える奴が正解できる
だから悪問だと言ってるの
>>189 1980年1月の共通一次の問題か
なんか蟲師で出てきそうな話だな
>>436 ターザンのロケハンはほとんどアメリカだぞ
問題文はアニメの舞台を問うてしまっている
バイキングの地理的範囲を問う問題になっていない
架空のアニメを持ち出したことで架空のアニメに関する問題になってしまった
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1342413098 saemonnojoh83zoさん
>西洋史について質問です。
>『小さなバイキングビッケ』を見直していたらデンマークから税金を取られる話がありました。
>作品中、スウェーデン人だと確認されるシーンや、
>スウェーデン国王が御亡くなりになったのか?とハルバルお父さんが驚くシーンもありますが…
himitu150さん
>ビッケの時代はおそらく、バイキングが最盛期を迎えていた11世紀ごろのはなしですので、
>その頃のバイキングの作った北海帝国はスウェーデンから西へと進出を始め、
>ノルウェー、デンマーク、イングランドを支配下に治めています。
>スウェーデンとデンマークが別な国となるのは15世紀ごろで、この頃になるともうバイキングは存在してませんので、
>ビッケの時代は間違いなくデンマークとスウェーデンは一つの国です。
>住民税をデンマークに払っていますのでビッケはデンマーク出身のバイキングだったのでしょう。
na_cochiさん
>かなり設定がいい加減で、歴史としてみるのには不適当なアニメです。
>アニメの設定が特に考慮されているものではないため、
>どこの国かの設定はなく、デンマーク、ノルウェー、スエーデン全てが混在した物語のため、
>時としてノルウェー人であり、時としてデンマーク人、さらにはスエーデン人といった設定になってしまったのでしょう。
ノルウェーと断定するのはまずい気がしてきた
>>416 長い洗礼名としてあっちではそこそこ有名らしい
パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ファン・ネポムセーノ・マリア・デ・ロス・レメディオス・チプリアーノ・デ・ラ・サンティシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソ
>>422 問 次のスペイン人の略称を答えよ
ホセ・ミゲル・ゴンサレス・マルティン・デル・カンポ
>>414 それはもう地理の問題じゃないだろ。言語の問題になるだろ。
>>1 ちっちぇえな…
俺のアイドルムーミンをディスってんじゃねーぞ、手前の努力不足を棚に上げて
わかる、知っている子が満点取れる
簡単すぎたらまた文句付ける
地理Bなんてそんなもの
>>431 こんな問題やらされたら
試験中、地理の知識が一部飛ぶかもしれないw
>>394 こういう論理的な解説待ってました
スカンジナビア半島は「左から順番にノル・スウェー・フィン」とだけ覚えていたが
スウェーデンが真ん中にあるのでAの言語をフィンランドと思う可能性もあるのでは?
(スカンジナビア半島の言語は高校教育に入っていないので類推しにくいはず)
講談社文庫で全巻読んだ俺に死角はなかった
共通一次最後の年の受験生だ
まあ悪問なのは自明だし担当者は間違いなく叱責されるね
この問題つくったやつ
どこのジジイだよwww
出てこいよw
問題が古すぎるし
もっと出すべき問題あるだろwww
>>453 フランス革命・アメリカ独立戦争の英雄ラファイエットよりも長いねえ。
ラファイエット侯爵マリー=ジョゼフ・ポール・イヴ・ロシュ・ジルベール・デュ・モティエ
1600年に南朝と北朝が戦った戦いを何というか
1 関ヶ原の戦い
2 桶狭間の戦い
3 長篠の戦い
>>386 相手が直接人事権もってる上司だとして
こういうタイプのミスって指摘できる?
俺は多分できないはこれ
単純に設問ミスってより根が深いな確かに
>>171 そうなんだ
そこだけウラル語族なんだ
高校の時、地理はとってなかったけどなかなか面白いね
勉強してみようかな
スカンジナビア三国の位置関係を
「アレがナニしてフィンフィンする」と覚えている俺に隙は無かった
>>444 ここで問われてるのはノルウェーの地理的特性からバイキング(というか船)を選べるかどうかであってビッケがノルウェーかどうかは問われてない
何度も言うが地理の問題である
ドューユーアンダスタン??
>>441 58万人弱で、1点の差に万人集まるはずないだろ…お前数学も分布曲線もわからんのか
>これを機にムーミンの世界について知ってもらえると、うれしいな」と粋なつぶやきをした
どこが粋なんだよw煽ってるだろw
>>430 去年コペンハーゲン経由でレイキャビク行ったから知ってるw
>>427 アメリカの富豪一家が墜落事故にあって
生き残った男の子がターザン
アメリカの話ではある
いやそもそもこの問題の悪いところは「バイキング」ってタイトルに入ってるけど、本当にバイキングを題材にしてるかどうかはそのアニメ見てないと分からないってことだろ
悪問だわこんなん
ムーミンに登場するミイの声が、昔の味の素マヨネーズCMのナレーションの声に似てる気がしてんだけど
まだ確証が掴めていない
似てるけど違うのかな、やっぱり
>>444 そう
バイキング→ノルウェー
が問題ならまだ良かった
ビッケ→バイキング
がまず「学問的」におかしい
ビッケというバイキング→ノルウェー
が次に「事実として」おかしい
さらに
ビッケがノルウェー→だからムーミンはフィンランド
という類推をさせることが「試験問題として」致命的におかしい
学問は連想ゲームや先入観で答えるものであないよ
受験生に捻った問題で焦らせて!云々とか吠えてる人おるけど
こういう基礎知識の応用問題も解けん人が大学なんて行っても
勉強についていけると思えない
6 名無しさん@恐縮です 2006/02/27(月) 00:32:41 ID:+N++r2o20
未だにフィンランド、スウェーデン、ノルウェーの位置関係が分かりません。
544 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 02:34:41 ID:/oDeFH0M0
ちんこ横から見て、
上半分がノルウェー。
下半分がスウェーデン。
玉袋がフィンランド。
「ノル上、下スウェーしたら玉がフィンフィンする」とやや強引に覚えろ。
>>455 へ?地理で使用言語も習うよな?
単に暗記じゃなくて、知識を運用する能力を見ようとしたんだろうな。
例えばムーミンだって、生物学的アプローチも可能なのです。
ムーミンはカバに似てるから、恐らくはカバが進化した知的生命体であるという仮説を立て、
その仮説に基づいてカバの生息地域を考慮して舞台がどこであるかを推測するのも可能だからね。
そう考えたらフィンランドなんてありえないのです。
ムーミン谷の写真や四季のデータも欲しいところです。なぜならカバが生息するエリアに
雪は普通降らないから。フィンランドは冬は−20℃で当然雪も降りますからね、あんな所にカバは生息できないのです。
まあカバも進化して、金髪で色白になって北部の寒所に対応したと強引に通す事も可能だけどね。
>>455 ??
フィンランドとノルウェーの地理的特徴から資料を選ぶってだけやで?
言語の問題ではないやろ
>>449 >>453 (; ゚Д゚)なんだこれは!?覚えられんわ!!
郵便振替の払い込み用紙に入る長さにしてよ!
>>351 ハンガリーとフィンランドはウラル系言語、
ルーマニアはラテン系言語ってのは出てるよな。
欧州の言語分布では押さえるべき例外ポイントだから。
エストニアは俺の高校生時代はまだソ連時代だったからスルーされていたかもしれないな。
地図帳とかの欧州の言語分布図をじっくり見ていればわかっただろうけど。
>>431 受験生側としてはその通りだが
出題側にこういうミスをするやつらがいること自体が問題である
ありえない
なぜ誰一人として気づかないのか
おいおいおいてめーら
東大受ける奴には余裕かもしれんが
地元の国公立に必死で合格しようとしてる奴にこんな雑学問題許されるか?
許されんだろ
問題作るのもネタがなくなりつつあるからアニメまで手を出してきたか
来年はルパンやコナンとか出てもおかしくないな
駐日フィンランド大使館もコメント出してるわw
フィンランドには公用語がふたつあるのか
>>486 センター試験を受けてない奴も実はかなり多い
推薦とか高卒とか私立一本とか
俺は受けたから、かなり意外だったけど、受験者が意外と少ない日本のリアル
>>470 ビッケの舞台問われてるよね?
「バイキング」って入ってるからノルウェー?
根拠薄弱すぎて設問として最低
>>263 そんな問題は出てないだろ。なんで問題見ないでレスするんだよ。
これだから高卒は…
受験のこと分りもしないなら見てるだけにしなさいって。
ムーミンランド建設という時事ニュース耳にした奴にはサービス問題
架空の話である以上、フィンランドが舞台のヴァイキングのアニメである可能性もあるっちゃあるな
余計なことして変なツッコミどころ作らん方がいいわ
アニメを使わなくても同じ内容を問うことはできるはず
お前ら小さなビッケはスウェーデン王国の児童文学なんだぞ?
ノルウェーノルウェーって言ってるけど、
これはスウェーデン・ヴァイキングの話なんだが
バイキング=ノルウェーは間違いって言われると、俺の資料(山川出版社の北欧史)が間違ってることになるんだが…少なくともスウェーデン、デンマーク、ノルウェーのバイキングがそれぞれ書かれてるし
バイキング=ノルウェーだけじゃないからっていう意味ならもうROMるわ
( ゚д゚)
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_ こっち向いて、と言われたか
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_こっち見た
\/ /
>>489 クレメンス・ヴェンツェル・ロタール・ネーポムク・フォン・メッテルニヒ=ヴィネブルク・ツー・バイルシュタイン
(メッテルニヒ)さんディスってんのかメーン
これからの時代はこうゆう勉強はしてはいけませんよ。はっきりいって無駄ですね。努力を正しい方向に使うことですね。それは個人が決めることであって偉い誰かが決めるものではないのです。あなた自身が決めるのですよ。
>>495 地理Bを選んだのが間違いじゃないか?
本気なら高得点取れる日本史選びなよ
でもセンターに出るってことは教科書に出てたんだろ?
単に勉強不足なだけじゃね?
まぁ、いいくに作ろう鎌倉幕府と覚えてきた
共通一次元年のわしには、どうでもええがなw
むしろ、大学入試史上に残る最高の名問題に思えるw
これを作った連中もさることながら、採用した連中もアレやなぁw
そもそもアニメの写真入れたら、著作権料払わなあかんやろww
>>470 だからそれは「雰囲気」と「先入観」で問題を解いているにすぎない
「問題に正解」できても、「問題が正しい」こととは別
論点を理解できてないだろ
地理なんて暗記問題って舐めてかかってたからこうなる
文系でもどの教科でも暗記だけじゃなく
応用を効かせて考えることが出来ないとやって行けない
アナ雪のモデルとなった場所はノルウェーのベルゲン
千と千尋のモデルとなった場所は台湾の九イ分
>>425 (‘人’)
オマイがただアニメが嫌いなだけだろ(笑)
ビッケは名詞バイキングの修飾語なだけだろ(笑)餅ツケ
まあこんなんでイラっとするのなら出題者の思惑通りだよ(笑)
>>483 二浪してても全優とかいたしセンターの出来なんか大学入学以降に関係ないっしょ
今どきの入試ってこんな設問がされるのか
たとえばアルプスの少女ハイジ、キャンディキャンディが出題されたらどう答えればいいのだろう
>>488 じゃあ、小さなビッケはスウェーデン人が作者で
スウェーデンの小説で、スウェーデン・ヴァイキングの話なんだが
474創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です
■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む
■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等
>>491 デンマークは俺の絵が寄贈されたのでさすがに覚えている
>>520 ああ、なるほど、文句言ってるのはそういう「暗記だと思ってやってた」奴か
>>411 おっしゃる事は正論ですよ。俺も同意したいが
>>131の教科書に書いてあると言う言葉を(俺は確認していないが)正と見做し
それを前提とするならば正しい問題となる
ビッケって一休さんみたいに知恵使ってたアニメだった記憶あるけど
早朝やってたから結構見てたな
>>480 これはセンターだから学問ではあるけれど基礎能力図る物でもあるからこれまでに学んできたことから思考、連想できるかって言う面もある
連想ゲームはまさしくその通りやがその連想の為には素養や知識は必要でそれがあるか問うてるだけや
>>478 バルト海のフィンランド側は平底船しか運航できない
ビッケの背景にあるような外洋型の本格的な船は入れない
>>516 出てないと思うがな
今24だけど少なくとも6年前までは教材で見たことないわ
20年後には
『らき☆すた』は埼玉県久喜市が舞台ですが、さてガルパンとひぐらしのなく頃に関連する…
とか出題されちゃうのか。胸アツだな!
>>524 なあ?マリー・アントワネットには双子の妹がいて義賊として夜な夜な銀の剣を振るうんだけど
朝が来れば消えるとかな
これ、ヒントがいっぱい問題にあるから、簡単に解ける
1) ノルウェー語とスウェーデン語は似ているから、スウェーデン語と似ている
Aがノルウェー語と容易に推察できる
2) フィンランド語は、トナカイが話してるが、サンタの故郷はフィンランドだから
Bがフィンランド語と容易に推察できる
3)ヴァイキングはノルウェーだから、アニメ(チ)がノルウェーと容易に推察できる
以上から、これは簡単に解ける問題で、文句を言う人は元々落ちる奴ばかりだと
思う (´・ω・`)
>>524 キャンディはアメリカ人で途中イギリスに留学するんだっけか
>>452 アニメとかって安易に持ち出すべきじゃないよ本当に
学問として作られてないから
今年36のおっさんだけどムーミン知らんわ
うちの70近い親が中学ぐらいの頃に見てたんじゃないだろうか
>>511 (; ゚Д゚)す、スミマセン…
もうちょい短くした方がセクシーですよ!
>>512 さらに言えば消去法で「ムーミン」と「フィンランド」を結び付けなきゃいけないところもおかしい
残ったから正解って解き方は論理的ではないよね
センター地理で9割取った本受験生だか、ウラルアルタイ語族を問われているだけだから、何となく、で答えていいと思う。
世代が違っちゃうかもだけど1chのテレビ絵本とか見てたわ。
そんなテレビばっか網羅出来ないだろ。
確証が持てないとか怒ってる奴らはセンターで確証が持てなかった問題は勿論白紙で出したんだよな?
>>521 魔女の宅急便はストックホルム
紅の豚はドブロブニク
>>430 正直言うとユトランド半島ってのを知ったのが去年のこと
ネルソン提督の伝記でコペンハーゲン海戦ってのがあった
のでググった結果
ついでにトラファルガーの位置もw
倫理社会で受験するとこうなる
>>535 だってそれゆとり教育期間やん(´・ω・`)
>>534 素晴らしい!
確かに竜骨しっかりあって外洋じゃないと座礁するなww
>>508 だから「問題として解答できる」
ことと
「学問として正しい」
「事実として正しい」
「試験として正しい」
は別問題
擁護派は忖度有能かもしれんが低能ばっかり
日本らしいね
問題はアニメの方じゃなくて言語見せてどこの言葉でしょう〜のほうだろ
>>524 物理でハイジの超空中ブランコの出題あるかもしれんぞ
>>411 だからこういう風に問題書いた奴が無知なんだろ?
スウェーデン・ヴァイキングの話の「小さなビッケ」とか持ってきて
「ヴァイキングはノルフェーに決まってる」という固定概念だけで問題書いてるバカ
>>467 俺はする。
どうせ大した立場じゃないからな。
そしてお察しの通りにらまれてきた。
権力を持たない同僚からはそれなりの評価をされたが
当然そんなものは役に立つわけが無いw
まぁ別にいいんだよ。
結果バランスとれてれば。
が、これが表に出てくるのは明らかにバランスやばいよ。
東芝、電通、東電みたいになってるw
>>171 >>141にスウェーデン語が載ってないよ
ノルウェー語とフィンランド語が別系統だとしか分からないじゃん
それじゃあ問題解けない
生物学的に考えたらムーミンは人間じゃないからね。
その時点で超がつく難問です。
そして、カバが進化したカバの親類だと考えると、カバは水棲生物であり
水がある所じゃないと体温の関係上難しいのです。
それはなぜか? カバは汗腺が発達して無いというか、カバには汗腺が全くないから
冷却手段が水を浴びる以外にないのです。
実はゾウも同じでね。汗腺が最も発達している動物は、実は以外にも人間なのです。
汗腺は偉大なのです。まあここまで大學入試の記述問題で解説できたら
もう大学院にそのまま入れてあげて良いと思いますね。
超難問ですね、これ。
上級のお気に入りは無試験推薦で入りまくりやん。八百長システム上で頑張っても報われません。上級は国公立もそうしようと企ててますよね。もう付き合ってはいかんと思いますね。自分たちのフィールドを見つけたほうがいいですよ。
ユニバーサルミュージックが「小さなバイキング ビッケ」のオーディオブックを出版しているが、
その商品説明のなかで、「ビッケは、ノルウェーのフラーケに住む(der im norwegischen Flake
lebt)、恐れを知らない船乗り部族の長、ハルバルの息子です」と主張している。
Die grose 5-CD Horspielbox Vol. 1 (CGI), VO: 28. Oktober 2016, Wickie
https://www.universal-music.de/wickie/musik/die-grosse-5-cd-hoerspielbox-vol-1-cgi-361134 >>538 センターは最悪、消去法で解けるようには出来てる。
まさかここまで緩い消去法だとは。(笑)
>>194 アイスランドは元々ノルウェー領だったからね
で、後にグリーンランド共々デンマーク領になったんだっけな
デンマーク=ノルウェー連合王国時代に
グリーンランドなんてメルカトル図法ではオーストラリア大陸よりデカい島が
何でデンマークなんていう小国の領土なんだ?
みたいなことを小学生の頃はみんな一度は疑問に思ったはずだ
>>508 地理の知識のみでは結局消去法でしか解けない問題なんだよね
ムーミンに地理的要素が全くないし
消去法って試験のテクニックとしては必要かもしれないけど、
出題者がそれを前提とするのはどうなんだろ
うちの70歳近い母親は、うーんノラクロて言ってたぞ。
日本は何を代表作にしてるのかね?
他にもルパンと一休さんが歴史
ラピュタなんかも出題されてもおかしくないか
>>555 センター試験の1問題でなにそこまでマジになってるのww
ガルパンの劇場版くらい見に行くだろ、普通
継続→フィンランド→ムーミンで一瞬だろ
>>555 授業をきちんと聞いていれば判る
暗記型でないだけ画期的ですよ
レベル上がったなと
>>531 これが地理の問題じゃなくて
「より可能性の高いものを類推せよ」という類推力を問うのなら
それでもいいんだけど
「地理の学問の理解度を問う」のが意図なら
最低最悪の問題だよ
>>487 ムーミンの顔の目から下の部分、あれ大半が鼻だからな
口はその巨大な鼻の裏に隠れるように小さくついてる
カバとは頭部の作りが全然違うんだよ
ちなみに
ムーミンも ニルスも ビッケも
リアルタイムで見てたわww 今の子が、再放送で見てるとも思えんがなぁw
>>563 麻布中どらえもんを入試に出したことがあったな
>>17 設問ではモチーフになった童話がどこの国のものかと聞いていて
舞台がどこかとは聞いてないのでは?
内容が正しいなら消去法で解ける問題
内容が正しくないなら消去法では正解が導き出せない問題
アイスランドは、最近ミステリ作家のアーナルデュル・インドリダソンが有名だな
kindleでも安売りされてたり
ほかにも遺伝子研究が盛んだったり、冷戦時代のチェスの試合でも有名
「月に代わっておしおきよ」のセーラームーンは
代行業なのでおしおきしているのは月になるのか
教科書をゆとり仕様にすると授業は楽になり、高校教員や生徒から高評価。
で、センター試験は、教科書をちゃんと理解していれば6割までは正解できる。
しかし、残りの4割はクイズ。
7割以上とって国公立大に行きたかったら、過去問研究しまくってクイズ王になるしかない。
>>569 2択にオマケの微妙な絵が緩いよねぇ。
子供でもなんとなくで正解になっちゃうみたいな。
さすがにここまで伸びると
弁護できないことが分かっちゃうなw
小さなバイキングビッケというアニメが
どういうアニメか全く分からないのだけど、
例えこういうタイトルでも、
この知らないアニメがバイキングの話かつノルウェーの話って断定するのはきつくない?
アニメの前提知識を必要としない問題なら、
例えば、フィンランド人のビッケがバイキングになるためにノルウェーを目指す旅の話とか思っても良くない?w
>>500 これは地理の問題である
よって地理の素養があるか問われている
そして設問はフィンランドに適してる物を選べと書いている
問題の解き方としてはフィンランドよりノルウェーに適した物を選んだ方が良い
それで選ぶとノルウェーの位置や海流から考えてバイキングの絵の方が適当。
バイキングのビッケはどこの国だ?
と問われているのではなく、
フィンランドはどれが適切?(間接的にノルウェーはどれが適切?)かを地理という科目の範囲で問われている。
これをビッケはどこの国?ムーミンは?って考え方してる時点で地理の問題に答えられていない。
これが雑学の試験であればその考え方は正しいと思う。以上。
地理のムーミンしか話題になっていないのを見るに
今年は簡単だったんだね
水曜どうでしょうのおかげで北海道の受験生はムーミン=フィンランドをみんな知っててラッキーだな
フィクション持ち出した時点で悪手
タイトルにバイキングって入ってる?
だから何?
それがなんの根拠になるの?
フィクションの設定持ち出した時点でそのフィクション固有の問題になってしまう
そうなるとどんな推論も成立しなくなる
>>595 背景の船の形だけで外洋船の話ってわかるんだなー
>>558 そう
擁護派も馬鹿だけど
一番バカなのは、この問題を作った奴
何考えて試験問題作ってんだよ
「ビッケとかムーミンとか題材にしちゃう俺すげー」
みたいな出題者の自己顕示欲しか感じられない
クソ問題
>>552 だからw
ゆとりと言って見下す奴ほど無能多いと大学卒業して社員になってから実感したわ
>>524 これみて予習しておけ
;index=122&list=PLUT_LrJ6oqYAacLk1BhMya0e92QE9v25k
>>538 >3)ヴァイキングはノルウェーだから、アニメ(チ)がノルウェーと容易に推察できる
違います。
アニメ(チ)はスウェーデン王国の小説でスウェーデン人が書いたスウェーデンバイキングの話です。
スウェーデン王国とスウェーデン人を敵に回すような話ですわ。
赤緑白の国旗ならイタリアに決まってんだろ。とか
ハンガリーとブルガリア間違えてるみたいなもん。
問題が解けるかどうかよりもアニメを持ち出す必要があったか
まあムーミンって名前からしてスウェーデン語だしな
フィンランド語はMUUMI
センター試験本部にでも抗議しとけ
>>578 地理の学問の理解度が高ければ解ける問題じゃないか
ならよくね?
以外ではなくて、意外の間違いですね。
ああ、この漢字変換ミスだけで、大學入試では1点減らされるのです!
最悪ですね、大學入試。まあちゃんと校正しますけど、まともな文章を書くときは。
試験なんてもう真っ平御免ですね、もう全国9位なんだから、それ以上何を”証明”する必要があるんでしょうか?私が。
東大理一も京大理学部も余裕でA判定、大学の試験でもAばかりで推薦の私が
社会人になってまで、何で何かを証明しなければならないのか?
こんなにもめるなら、ムーミンとビッケの絵を出すより
ノキアのケータイとレストランの食べ放題の写真を出したほうがよかったかもw
>>525 (‘人’)
ヴァイキングは古ノルド語で考えるの(笑)
ノルウェー語もデンマーク語もスエーデン語も古代ノルド語から枝分かれした方言なの(笑)
>>603 ところがヒントたくさんある問題なんだよ
年寄が思うほど今の子は馬鹿ではない
>>595 小人系バイキング族ビッケという荒々しいドワーフの侵略から耐えるストーリーかもしれないからな
>>1 作ったの老害ババアだな。出題者吊るせよ
流石に受験生可哀想だ
>>559 この設問のおかしさが理解できないやつらをバカにしてたが
理解できても行動に移せない分俺のほうがより有害な気が
してきた センター懐かしくてついみたスレだがいろいろ考えさせられる
俺はぶっちゃけ明日Patさんが登場するかの方が楽しみだww
>>576 その「判る」というのが
「なんとなくバイキングだからなんとなくノルウェーだよねっ(キャピ」みたいな
雰囲気での理解でしかないから問題だと言ってるのに
低能には理解できないのかな
この問題の問題が
>>571 学問で消去法から答えを導く事は普通だろう
仕事にしても消去法でしか行き着けない答えも当然ある
>>602 船の形って外洋と内海と湖川で全然違うよな
本当に吐き気がしますからね。今や名実共に”不動の日本No1コメンテーター”で
既に世界中の知性ある方々にご理解頂いてる私の事を、このクソの日本政府はいまだに認めないのです。
知性だけは乞食してね。
>>595 ウン、ビッケがフインランド襲う話でも
フインランド人が小さいビッケに打ち勝つ話でもOKだな
ニルスのふしぎな旅 © GAKKEN
ムーミン ©ZUIYO
小さなバイキングビッケ ©ZUIYO
と コピーライト企業名 無しでええん?
>>534 絵で判断するならムーミン側にフィンランドを示す何かパーツを入れなきゃでしょ
というか、アニメなんてわざわざ題材に出さず「バイキングとゆかりの深い言語はどれ?」と問えばいいだけの話
更に言えば「論理能力抜きにアニメを知ってれば解答できる」ってのもまずい 地理Bはアニメを教えるの?
昔、共通一次時代に絶対に出ないと言われた源氏物語が古文で出たってことがありましてね…
ムーミンは、最近も普通に放送してるので、つい視聴してたわ(NHKBS)
>>532 ビッケは一休さんのパクりです
バイキングだけに奪った
俺がニルスなら、人間サイズに戻れたらアッカ隊長が教えてくれた財宝をゲットしに行く
>>596 なら架空の話を持ってくるな
船が描いてあるからノルウェーが適切?
そんな薄い根拠で問題作るなと言っている
以上
学校で教えた範囲から出題するんだよな
いつムーミン教えたんだよ
ムーミンもビッケもスウェーデンだと思ってたわ
地理で言語までやるのかよ?
>>625 うむ
船見せて判断の時点で、かなりの良問だと思った
タイトル知らなくても絵見ただけで外洋船ってわかるぞと
これ許すなら
歴史の問題にジョンタイターネタ出てもOKだよな
キモヲタは自分の好きな作品の基本情報なら誰でも知ってること前提に話し出すからな
パソコンのお客様センターに電話してなんか専門用語を言われて「それなに?」とかなって互いに苛々するのと似てる
似てないわやっぱ
アニメ見てなくとも知ってますて
地理AでなくBの違いも判らない年寄に何がわかる
こんな穴だらけで地理に無関係な設問で人生決まっちゃうのか
>>357 選択肢を消してのこったものが正解
それが受験
>>131読もうな
「インスタ映え」
ならぬ
「ニュース映え」
に毒された
自己顕示欲だけで作った試験問題
擁護できねえよこんなの
>>616 ヒントがあったって問題が間違いだらけなんだから擁護にならねえっての
>>628 ニルスって学研なんだw
久しぶりに目にする固有名詞、学研
>>596 いやいや、はっきりとアニメーションの舞台を聞いてる
ちなみにヨシエさんが旅行したくだり、まったくいらなくない?
これ試験でしょ?
>>603 どっかのマンガ好きな大臣でもねじ込んだのかと思ってしまう
アニメのムーミンだとみんな日本語話してたから舞台は日本だろ
青木ケ原樹海かな
舞台はムーミン村だろ。恐ろし山の近くの。実在する国かよ?
>>596 「それだと選択問題ならぬ忖度問題だからダメ」
って言ってる人がいた。
>>644 それより、そんな日本のシステムの方がおかしいだろ
>>537 あのOPのお陰でフランス語みっつ覚えたよ
いつの間にかグレンダイザーのEDになってしまうが
>>619 (‘人’)
朝鮮語は日本語のクレオール語か否か?(笑)
今一なんの知識を問いたかったのかわからん。
地理とってないから地理においては必要な知識なのか?
>>629 ムーミンのアニメの舞台はフィンランドじゃないし使用している言語が何かは不明
日本語喋ってるし
アニメ知ってても答えにはたどり着かないよ
問題文全体を見ればわかるけど、この問4を含む第5問が、
デンマーク→ノルウェー→スウェーデン→フィンランドと旅行したヨシエさんがレポートをまとめましたって話だからね
ヨシエさんが何でそう思ったと思いますかと設問者が質問してる問題
「タイトルに関係あるキーワードがある→その作品の舞台はキーワードと関係した国である」
ここまで誤った論理を使わせるのってはじめてと思うわ
うーん 難問だけど教科書準拠で不備はない、という結論に至った
地理は奥が深い
>>624 こういうやつで消去法使っていったやつが数千の選択肢がありそのうち数個の組み合わせが正解だという環境が用意されて消去法をするようなのがいいとは思えないがな
学問でいうと消去法は全部間違いだったというリスクもあるしそればかり推してもね
>>646 本当にムーミンがフィンランドなら、な
残念ながらその事実すら揺らいでいるのが事実
そんなのを問題にする方がおかしい
>>621 今日のセンター英語は宇宙人の日誌が題材になった
>>582 ビッケがノルウェーってどこから出てきたんだよ。
ヨシエさんが類推してるだけだろ。
>>633 違う。船が書いてあるからではなく、ノルウェーの地理的特徴から考えて船を選ぶのが適切と言っている。
この考え方の順序は大事。
アニメ→ノルウェー、フィンランド
ではなく、
ノルウェー→バイキングの絵
という考え方が出来てるか、その際地理の素養を使うと決められるってこと。
以上。
ムーミン公式も喜んでんじゃねぇよ
確実にアンチが増えたってのにさらに神経逆撫でしてどうする
来年から社会の科目にアニメA、アニメBも採用しよう
それでどうだ?
>>629 実は木の種類でわかるので地理Bとして良問
>>661 多分、出題者が逆に地理の知識しかなくて
アニメを地理的なアイコンとしか見てなかったんだろう
>>628 試験問題は基本的に著作権侵害の適用除外だから良い
過去のセンター試験でも、出題ミスが疑われる問題って度々あるのな。
で、その度に河合塾が公開質問状を大学入試センターに送ってる。
今回も送るんじゃねw
作ったやつがただのムーミン好きなんだよ
好きあらばおなにーするのがヲタ
>>637 (‘人’)
言語地理学って有るのさ(笑)
>>603 単にあの頃のアニメが好きだったんだろう
次は「アンデス少年ペペロの冒険」が出る
ムーミン知らなかったバカが文句たれてんのワロえるw
明日もセンター試験があるのにこの時間までネットやってるってことは受験生ではないだろう
そうするとここで延々と問題を非難してるやつはただ日ごろの鬱憤のはけ口を探してるだけのゴミで
そいつらの意見など聞く価値なし
>>384 >>131を読むと教科書読んでない連中がゴネてるのがわかる
上級の悪意を読み取らんと。一般のガキのコツコツ努力しとるのをばかにしてんだから。こんなもんに力いれとってかん。それより個人が情熱をむけれる何かを探したほうが大事やし損はない。あいつら嘘つきやからな。
>>561 今回の問題は別系統と分かるだけで解ける問題じゃん
>>662 ムーミンの舞台がフィンランドじゃないならそもそもこの問題間違ってるじゃん
解無しやんけw
>>620 大学側が手を抜きたいという気持ちもわかるんだよ。
確かにこの結果だけを見れば大したことにはならない。
検察が証拠を改竄するよりはまだマシだ。
だがその気の緩みが恐ろしい。
それが透けて見えるんだよ。
ぞっとするわ。
大学とはなんだったのか、そう思わせる。
確かにモラトリアムとしては丁度いいのかも知らん。
しかしそれは学生にとってであって、運営側にとってではないはずだ。
>>1 スウェーデンの小説のスウェーデンバイキング持ってきてノルフェーだとか、
これ思い出した。
http://kaigai-matome.net/archives/35545997.html >日本で発見したんだけど、ブルガリアの国旗を背景に「イギリス・フレンチ・トースト」って書かれてるピザ味のパンがある。
>>565 ラ・セーヌの星って伊勢丹がスポンサーやってたな。
>>538 スウェーデンとノルウェーにもトナカイはいるし、公認のサンタもいる、
>>629 問題出した奴が実はアニヲタなんだろ
ヲタクが市民権得てると思ってる痛い奴らだよ
>>661 フィンランド=バイキングだけ知ってりゃとける問題に何故か噛みつかれまくる謎だぞこれ
バイキングの方はぐぬぬなのでムーミンの方を叩いて憂さを晴らしてるだけ
>>624 仕事で消去法は一番の悪手だよ
テメエの貧困な発想力の中でしかも消去法で選ばれたものが正しいなんて限らないだろ
全部消去してやらない方がマシかもしれない
更に、対外的な説明で「消去法で○○にしました」なんて言えるわけがない
そんな説明したら相手方からの反発は必至だよ
問題の内容や出し方にケチ付けてる連中がいるけど、問題の趣旨を読解し察するのも含めて問題だからね、ASDが屁理屈こねてもムダ
>>683 日本ではテストもテスト以外でもこんな感じのミスが多いです。
>>690 >>606 そこまで分かってるなら、アニメ(チ)はフィンランドのものでないことが明白
フィンランドはどっちと聞いてるから、2拓のアニメ(タ)のムーミンが
フィンランドであることが簡単にわかるではないか (´・ω・`)
バイキング→ノルウェーの推論ができればOK、で十分だと思うが。
バイキングがフィンランドと関係あったとしても、
バイキング→ノルウェーではなくフィンランドだと判断する奴はマヌケ。
>>670 問題文に「アニメのモチーフ」と書いてある限り、お前の勝利は永遠に訪れない。
>>696 消去法で患者の病名決定してる医者を馬鹿にしてるか?
日本の学業はもう駄目だな
そら世界から嘲笑されるわ
フィンランドがムーミンを使ってフィンランドアピールしてるのは、フィンランドをちょっとでも調べたらわかる。
公式キャラクターのようなもんだ。
ムーミンがフィンランドとか知るかっていってるのは、フィンランドに興味が無いやつだ。
そんなのはペケにしてかまわん
>>687 無理でしょ
スウェーデン語と何語が別系統か分からないと解けない
地理の問題というと
日本との貿易量と中身の推移から、これらはどこの国か とか
年間の降雨量と気温のグラフから、これらはどこの国か とか
そういう設問のイメージだったが、わしが古すぎるのかな
高卒の人って選択問題の解き方知らないのか…
割とショックだわ
なんかロジカルな話できねえなって思ったら知識以前の話かよ
ゆとり 「ムーミンってなに?動物の名前?」
↓
は?アニメ???
たぶんこれは正解率高いだろうからなんの問題もないんじゃない?
>>662 ムーミンのアニメの風景はフィンランドをロケハンして描かれている。
ビッケはロケハンやってない。
当時のアニメはロケハンが行われることなかった。
(ロケハンが始まったのはハイジ以降)
>>684その親でもなし
うちは4年前だったが、そんな暇なかった
ちな日本史Bはこんな容易い問題は出なかったよ
>>710 消去法が悪手とかほざいてる馬鹿までいるし
そりゃアカデミックな話題できないなー
>>683 事実と異なっている以上、問題としてはミスだよ
連想ゲームと雰囲気で正解出せるから構わない、とかそんなこと無いから
ムーミン…妖精(トロール=トトロの仲間)。
ヘムレン…ムーミンたちに似ているが別種。
トフスランとビフスラン…謎の双生児、あるいは夫婦。窃盗癖がある。
スニフ…ツチブタの一種。ガツガツとしていていやしい。
スナフキン…有尾族の浮浪者。各地を巡り乞食や釣りで生計を立てている。
ミムラ夫人…人間。少なくとも35人子供を産んでいる。ツチブタと交合してスニフを産んだともいわれる。
ミムラ姉さん…ミムラ夫人の子供。脚が長くダンスが上手い。
ミイ…ミムラ夫人の20番目の子供で侏儒。
ニョロニョロ…目はあるが耳・鼻・口のない生物。自家発電するため触れると感電する。
まぁまずそもそも
ノルウェーの地理的な特性→船の絵のバイキング
という順序の思考が出来ていない時点で地理を勉強してないのがわかる。
地理の素養無いと確かにヒントは資料しか無いから
バイキングのビッケ→ノルウェーかな?
という順序の思考になる。
その順序であれば確かにビッケがノルウェーでないとすると問題として成り立って無いという主張は当然だわ
ビッケもムーミンもセンター受けるような子は見た事無いだろ
アラビア社の食器やグッズなんかは人気だけどもう少し年配かな
バイキング ビッケってノルウェーだっけ?
スウェーデン舞台だと思ってたんだが
>>638 この絵に外洋船て分かる明確な特徴ってあるの?
そしてその特徴は地理の教科書に書いてあるの?
さらに上記2つを満たしていたとしても、創作作品である以上、作品内でもその条件が当てはまっているとは断定できないのでは?
外洋船=フィンランドでないってので導けるのは、いままでで問題にされいているバイキング=フィンランドでないで導けるってのと同じだと思うのだが
>>670 うん、だから架空の話の舞台なんて書かないで設問すべきだった
バイキングとノルウェーを結びつけるのは良いよ
架空の話の舞台がどうのと書いたから批判される
トーベ・ヤンソンはスウェーデン系フインランド人で、スウェーデンではムーミンの舞台はスウェーデン
となっているんだがな
>>701 だからタイトルにバイキングがあるからってノルウェーが舞台ってとこがわからんだろ
ロシアより愛を込めては舞台イスタンブール、ノルウェイの森は舞台日本だぞ
>>714 言語はわかるだろ
なんで青木ヶ原樹海の化物とバイキングをチョイスしたのかが謎だ
>>701 バイキング=フィンランドならまだわかる
アニメーションの【舞台】は?ってのがおかしいんだよ
バイキングがギリシア侵攻した話なら舞台はギリシャだろが
実際アニメにギリシャ回あるし
ムーミンの絵には、ノルウェーには無い木が書かれていたそうだが、地理の問題としては微妙だな
とはいえムーミン公式へのクソリプは許さん
ただのネタだし〜とか言い訳する奴も出てきたし便乗して北欧馬鹿にするし
> 「ムーミン」の原作者はフィンランドの作家トーベ・ヤンソン。アニメは「ムーミン」を選ぶのが正解
これおかしいだろ
作家がどこの人かを聞いてるわけではない
ノルウェーでもフィンランドでも放送されてるだろ
どうせなら 舞-乙HiME などから出題しないかなぁ
>>724 竜骨という構造上の物すら知らない馬鹿はTOKIO以下
>>695 フィンランド=バイキングなら単純に考えたらビッケが正解になるだろ
偉そうな事言ってて解けてないじゃん
ムーミンとかビッケとか特定のフィクションの設定持ち出した時点でアウトだよ
特定のフィクション持ち出した時点であらゆる推論は無意味になる
そのフィクションの設定が唯一の正解になってしまうから
バイキングと入ってるからノルウェーだろという推論も意味をなさなくなる
>>507 (‘人’)
そうだよ(笑)アイスランドを調べれば判るけどノルド語を調べなよ(笑)
その内容のみなら山川の言い方が悪いね
みんな古代ノルド語から枝分かれした一方言だよ(笑)
>>706 スウェーデン系が母国LOVEしてスウェーデン語で書いた小説なのに
日本人観光客が「ムーミン」「ムーミン」いうから仕方なく作ったらしいぞ
フィンランドの人は日本人がくるまで全く知らなかった。
>>723 スウェーデン人がスウェーデン語で書いたスウェーデンのバイキングの話だが
当時のノルウェーとスウェーデンは同じ国だったので、
ノルウェーの可能性もある。
選択肢にスウェーデンはないので忖度してノルウェーが正解
というとんでもない問題。
>>708 わしの時は、国別生産高のグラフから
鉱物名とか産出国とかを答えるイメージ
もうだいぶ忘れたし、そもそもソ連もなくなったから
順位はだいぶ変動したと思う
無駄なことやってたかもしんない
>>688 そういうこと
アニメの設定に関しては問題が間違ってるからあくまで問題文から読み取れる範囲でないと解けない
アニメ知らないから〜なんて文句は的外れ
ちゃんと問題文読めば解ける問題
バイバイキンの人が死んでしまったというのは知ってる。悟空が弔辞読んだらしい
>>703 医者なんて俺は一言も言ってないけど?
その言葉が出てくるのは、お前がそういうふうに思ってるからだろ
「医者は消去法で病名決定している」って
>>718 考えられるあらゆる物事から消去法で選んだ場合ならな
でもお前らの言ってる消去法は
容疑者5人集めて、一番疑わしい奴を犯人に仕立て上げる冤罪捏造みたいなもんだ
細かいデテイルはどうでも良いんだよ。
大まかにざっくりとした感じでよいんだ。
大学入試なんだからよ。
>>723 そこは分からないが
問題文によるとスウェーデンではないから
そういう前提で解くのだろう
これを印刷してた刑務所の受刑者がどう思ったのかちょっと気になる
>>667 438 【大吉】 !dama [!omikuji !dama] 2018/01/14(日) 00:16:31.86 ID:fIlClcP+0
http://finnish-design2017.exhn.jp/event_aichi.html フィンランド独立100周年記念 フィンランド・デザイン展
フィンランド政府も大使館も関与した展示物にムーミンもある
ムーミンはフィンランドのもの
フィンランドといえばリトマネンとニッカネンとアホネン
忖度能力が試される良問だと思います。
エリート養成機関である国公立大の入試にはうってつけ。
>>751上
いや、その、消去法で選択してるんだがリアルで
それを悪手って言い張ってるお前はキチガイだぞ
バイキングといえばノルウェー。これだけはわかる。
言語は知らん。
しかし地理ってこんな試験出るのか
じゃギリシャとかにも詳しいわけ?受験生は
言語の方もちょっと微妙だよな
ヘブライ語と日本語が似てて日ユ同祖論なんてもん持ち出してるとも限らないし
どっちも根拠薄弱
百歩譲ってノルウェー側を聞くなら分かるんだけどな
フィンランド側答えなきゃいけないからややこしい
ムーミンがフィンランドってこの問題のどこから分かるの?
消去法で解かせるのが最悪なんだよそもそも
北欧を勉強すればノルウェー=バイキングなんて基本中の基本
勉強すらしなかったんだろう
>>754 読んでないだろ
どんな環境で印刷するのか知らんけど
まあヴァイキング→ノルウェーて考えるのが普通だよ
でも良い問題かと言われると違うと思う
人生かけて頑張るもんじゃないのに頑張るってことは無自覚的損失を自分にもたらしていますね。詐欺にかかってますよ。
>・フィンランドはヨーロッパの中ではアジア系のウラル語族
>・ノルウェーとスウェーデンはインド・ヨーロッパ語族
>って言うのは高校地理Bで習うんだってば。
で、実際の会話文でウラル語とインド・ヨーロッパ語の違いを比較する授業は
高校地理でやってるのかな?
>>714 スウェーデン語とノルウェー語はくっそ似てる。
ってのは地理選択者(受験者以前)として常識。
なので、どれがフィンランド語かはおのずとわかる。
バイキングでモンティパイソンのスパームスパームまで連想しろよ
ガルパンでもネタ仕込んでた有名なやつだぞ
アニメのムーミンに特別フィンランドぽさがあるのか。
文化とか建造物とか。どこなんだか。
日本人でも日本のアニメの舞台の場所とか聞かれたってわかんないのはわかんないよ。
あ、外国だったかとか。フィクション厳しいな。
>>131 分からんと思ったら、この内容を見て理解できたわ
ムーミンはともかく、バイキングはノルウェーと分かるから、
それで消去法で解を導き出せるな
世界史受験なので言語が分からんから焦ったぜ
>>720 ニョロニョロ :Hattifattener
>>730 >>10を読め
事実と異なっている以上、
正解を導けるからといって問題としてはミスだよ
特にAのビッケの舞台はスウェーデンの可能性が高い
うちにマグカップあるけど
スウェーデンだと思ってたわあのカバ
だってトーベヤンソンやん?
ヤンソンさんの誘惑て料理スウェーデンのやん?
>>602 あの絵だけど、フィンランド小人のビッケが外洋船の小型プラモデルの前でポーズとったワンシーンってとらえても良くない?
絵から判断させるなら、もう少し注釈が必要な気がするんだけど
わしは学生時代にヘルシンキ行ったな
アンカレッジが雪で閉鎖されてたんでね
そんな親の昔話も興味深く聞く子供だった
ムーミンはフィンランド人が書いた怪談であって舞台がフィンランドとは限らんだろ
地理の範疇逸脱してる
問題をまとめると
この設問では教科書的な知識から論証できない
アニオタのレスによれば事実として間違い(論証無関係)
この設問が出されたこと自体がチェック機能の低下って意味で問題
まあそれとは独立してこの問題間違うやつはバカ
たぶん小さなバイキングビッケがバイキングだってことを知ってる前提で問題作ったんだろうね
消去法っていうのは極めて限定された条件でのみ使える方法
有限個に選択肢を限定できる上にその中に答えがあるという前提があって初めて成り立つ
入試では便利かもしれないがそれを推すのは違うだろ
バイキング→ノルウェーはいいんだけど
タイトルにあるからって舞台とは限らんだろ
北京原人は北京が舞台かよ
フィンランドの人は、ムーミンは突き詰めないでもういいからって思ってそうで。
キャラ売れれば。
ムーミンとビッケ自体を知らないのに
当たったとしてそれはただの名探偵で
地理ではない
ちょっと前に話題になった中学生日本語読めてない問題と根は同じだな
学力が低い人ほど書いてある文章をそのまま理解できずとかいう
>>771 モロッコ、バスク、トンガ
なんも共通点ないやん
まあ不可思議な世界観を作りたいのだろうけど
>>776 更に言えば、バイキングだというタイトルが無くても絵で竜骨むき出しの外洋船が描かれてるから
地理的にタイトル無くてもノルだとあっさりわかる
>>778 座礁上等ww
>>748 「タとチはノルウェーとフィンランドを舞台としたアニメーション」って問題文に書いてあるじゃん
この前提条件が間違ってるのならそもそも問題として最悪じゃん
>>702 確かにアニメのモチーフとは書いてあるが、今回問われてるのは
ノルウェー(地理的特徴)→バイキングの絵(船)
ができてるかどうかで
バイキングのビッケ→ノルウェーかな?
という思考をしてら時点でこの設問を地理の問題として解けていない
けど今回批難するとすれば
バイキング→ノルウェー
という思考の順序でも正答が出ちゃう部分だな。
これはサービス問題過ぎる。
>>701 だからその日本人的固定概念が欧州では通じないし、世の中的には完全に間違ってるんだよな
しかもビッケの話はスウェーデン人が作ったスウェーデンヴァイキングの話だし
アイルランドも300年ヴァイキング時代だったからサッカーアイルランドの「バイキング・チャント」有名だし
てか他のサッカー国でも「バイキング・チャント」あるし
ムーミンは人生にとって必要なアニメなんだよ ポロロ~ン♪
>>459 風の谷のナウシカはどこが舞台か
1.日本
2.アラスカ
3.中国
4.アマゾン
5.アフリカ
6.スウェーデン
フィンランドが舞台のアニメXとノルウェーが舞台のアニメYがあります
そしてアニメの1シーンを切り取った図Aと図Bがあります
XYとABの組み合わせを答えよ
と言ってるだけで、アニメXは実際には違う舞台だとかどうでも良い
実際の舞台を聞いてるわけじゃないし
>>785 選抜のための試験なのに何言ってる・・・
資格試験とは違うから。
リスニングに出てきたskyscraper
難易度が高すぎて東進も河合塾もお怒り
タイトルからガルパンの舞台はどこですか?でパンツァーから推測すれば分かるって言ってるのと一緒だぞ
>>759 頼むからこういう難問は官僚採用最終試験でやってくれw
>>742 >>745 >>753 いずれにせよヴァイキングの時点で、ビッケの舞台がどこであれ、フィンランドは含まれないから、消去法的にムーミンがフィンランドと判断は出来るのか
そもそもヴァイキングが地理の範囲に含まれるかが謎だな
>>776 世界史選択でもスウェーデンとノルウェーの密接な関係を知ってたら言語のの推測はできる
>>757 (‘人’)
国民的キャラはスナフキンなんだが(笑)
>>770 いや無理だよ、言語区分で似ているとされてる言葉を判別するのは言語学者でもできてないのに
つまり知ってないとそっちは無理
いきなり土佐弁と伊予弁見分けろ言われるようなもん
>>792 名探偵でもない
間違ったロジックでたまたま当たったに過ぎないヘボ探偵だよ
あれどっかにムラ作るとニュースみたよ
時事問題として良いんじゃないのこれ
よくわからんのでガンダムで例えて
シャアがジオンか連邦かみたいな問題がセンター試験で出たってこと?
>>800 書き間違えた。
O アイスランド
X アイルランド
>>784 そりゃタイトルにバイキングって書いてあるのにバイキング関係なかったらびっくりするわ
>>755 フィンランドという国が、ムーミンをPR題材に使っているのであって
ムーミンという作品の舞台が、フィンランドという事実にはならないよ
この程度のことでしかないのに
「類推」だの「推察」だの言ってるのがおかしいんだよ
それは類推じゃなくて、単なる「雰囲気」「フィンランドみたいな?」程度でしかない
生活上はそれでもいいけど
「学問」や「試験」ではやってはいけない
>>765 だからあ
ノルウェー=バイキングが分かっても、ムーミン=フィンランドってどこでわかるの?
この問題で聞いてるのはフィンランドに縁の深いアニメと言語なんだけど
>>762 EU加盟したけど嘘ついてからEU大混乱で
移民も殺到してグダグダ
くらいは知ってるはず
>>754 カバだからアフリカが舞台だろ、と思う人もいるだろう
バイキングかな?
これただの名探偵だろ
地理って推理ものだったの?
現代文ならまだしも
地理は暗記だけじゃなくて論理力も試されてパズルを解くみたいで楽しぞ
>>744 今は世界中で有名です。
英訳された時から大人気です。
>>724 バルト海クルーズって今でも途中で船を乗り換えるって知ってた?
ちなみに崖が左右に迫るノルウェーのフィヨルドは
あのばかでかいクイーンエリザベスでも余裕で通れる
水深って大事なんだよ
フィヨルドの水深は1000m
>>818 会社が超絶赤字のクソで頓挫しかけてるよ
地域の方も最初無断で著作権無視して公園勝手にやってたようなクソ地域で
元々公園作ってた奴らが何故か自分らの方を認めろというキチガイ主張までしてるから
多分進まない
いいから素直に「北欧に興味なかったので勉強してませんでした」と言え
この問題間違えた受験生は大学入試センター試験に抗議してから寝ろ
大学入試センター総務課
〒153-8501 東京都目黒区駒場2-19-23
電話番号:03-3468-3311(代)
月曜から金曜まで 9時30分から17時まで
(土・日曜、祝日、5月2日、12月29日〜1月3日を除く)
>>758 長野金のソイニネン
距離スキーのマンニネン
複合のラユネン
陸上長距離のパーヴォ・ヌルミとラッセ・ビレン
距離スキーのエーロ・マンティランタ(EPO受容体遺伝子の変異のため強かったことで有名)
>>800 日本の高校の教科書の知識で解けるかどうかの問題だから
バイキングがどうとかは関係ない。
バイキング=ノルウェーで高校レベルならOK
>>726 バイキングからノルウェーを結びつけるのには無理があるというのはわかる。
でもきちんと
ノルウェーの地理的特徴からバイキングという考え方をすれば選択できる。
何度も言うがこれは地理の問題
地理的に考えるのは前提
ムーミン、もうあんま・・雑貨屋でも居場所少ないよね。
人気もんが多いが、スヌーピーは顕在だね。
>>796 あの船だけ見せてどこの船か答えよでもいいかもな
1.箱根
2.ディズニーランド
3.デンマーク
4.ノルウェー
5.フィンランド
ムーミン
ユーミン
フーミン
ヒフミン
シャーミン
>>806 プリンセスプリンセスを知ってれば聞き取れたはず
よって問題無し
>>800 ノルウェーとスウェーデンは元々一つの民族で一つの国
何故かオタクが反応してしまう世界史問題
>>815 そこまで厳格な識別しなくても、普通に地理を学んだ人なら、
ただの「なかまはずれ、どーれだ」問題。
あとはアニメの2択問題。
>>765 だから「チ」はスウェーデン国のスウェーデン人が書いたスウェーデンヴァイキングの話で
ヴァイキング=ノルウェーというのは恥ずかしくて無知。
ここにも勉強してない奴が多すぎ
>>805 資格試験の話じゃねえだろ
一般的に私はAだと思うと主張するにあたりAがそうである理由を述べるのが道理だ
そこでBは違うからーCも違うからーなんていって話が散らかるようなものは自明に悪文だ
>>846 これ以上は平行だろうからやめとくわ
ありがとな
オマエら、アニメから
地理問題作っちまう日本人スゲー
ってホルホルしないの?
>>840 ロストック〜タリン〜ヘルシンキのバルト海クルーズだと乗換無しだけどな
>>840 ノルウェーのフィヨルドから連想するのはやっぱムンクの叫びだろうな
こういう自称進学校の受験少年院を殺す問題どんどんやって欲しいわ
推薦AOより暗記バカのが頭悪いし
>>849 それでは問題解析能力が測れない
逆にそこまで単純化して考えられれば
答えは見つかったようなもの
>>856 スウェーデンが舞台でスウェーデンの小説2つと、
フィンランドの小説1つしかないんだなこれかが
バイキングはどこの国?ではなくて特定のフィクションの設定を問題にしてしまった時点でアウト
そんなの作者に聞くしかないやん
【トーベ・ヤンソンまとめ】
・1914年8月9日生、 2001年6月27日没
・フィンランドのヘルシンキ生まれ
・スウェーデン語系フィンランド人
・父親はスウェーデン系フィンランド人、母親はスウェーデン人
・画家、小説家、ファンタジー作家、児童文学作家
・アル中、かつニコ中、「酒と煙草で生きている」と自身で語っていた
・自他共に認めるレズビアン、長年連れ添ったパートナーは女性
・フィンランド国民文学賞受賞
>>858 だから、資格試験じゃねえよと言ってるわけで。
落とすための試験なのだから、引っ掛けとか必要悪だよ。
>>851 さすがにプリプリは20代には無理だろw
>>797 問題としては間違ってるがちゃんと読めば解ける問題
ムーミン知らん!とか的外れな文句言ってる奴はまず学力や読解力がない自分を反省すべき
問題が酷いという点は否定せんよ
スウェーデン=ニルスの不思議な旅、って確定されてんんだから、
スウェーデンかもしれないぞってのは問題をよく読んでない証拠だぞ
これが解けない先進国の子供など振り落とされて然るべき
>>875 現代文でやれよ
地理に何の関係があるんだよw
>>679 それ巻末のペンフレンド募集欄でよく見た
>>760 だから俺は医者だなんて一言も言ってないんだが
「テメエの貧困な発想力の中でしかも消去法で選ばれたものが正しいなんて限らないだろ
全部消去してやらない方がマシかもしれない」
と言った
医者は貧困な発想選択肢を選んで、消去法により病名を選択してるの?
違うだろ
学問的に認められた症状のリストの中から、症状を見ながら病名を選択してるんだろ
その違いを理解できずに消去法と言っているお前がアホ
>>841 二年くらい前に運営するらしき会社の株価が急騰したよね
飯能の方に出来る予定だったんだっけか?
そう言えばあの会社の名前も聞かなくなったな
覚えてないけど、200円くらいの株価だったような記憶はある
馬鹿イナゴが集まって「第二のディズニーだ!」とか騒いでたっけか
あの大半はもう退場しちゃってるんだろうな
>>830 ノルウェーの地理的な特性→船の絵のバイキング
というのができれば
消去法で
フィンランド→ムーミン
となる
ムーミン→フィンランドかな?
という順序の思考で考える問題ではない。なぜなら地理の問題だから。
そもそもバイキング自体北欧各国が「自分の国が由来だ」って言ってるのに
バイキング=ノルウェーってのも安直なんだよね
外洋側だからその類推に至るのは地理的には問題ないとは思うけど
>>815 土佐弁と津軽弁の違いと
土佐弁と関西弁との違いだと
どっちの組み合わせがより異質と認識できるかって話
>>875 選択問題ではなく忖度問題
って名付けた人は素晴らしい
>>884 発狂すんなカス
外に出て働けクソニート
696 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/01/14(日) 00:41:43.18 ID:eUWjX35c0 [16/22]
>>624 仕事で消去法は一番の悪手だよ
テメエの貧困な発想力の中でしかも消去法で選ばれたものが正しいなんて限らないだろ
全部消去してやらない方がマシかもしれない
更に、対外的な説明で「消去法で○○にしました」なんて言えるわけがない
そんな説明したら相手方からの反発は必至だよ
出題者が何か勘違いしてるようだな
何でも出題していいわけじゃない
もしかしてゆとりかロンダか?
>>884 学校ないし家庭もないし〜花をいれる花瓶もないし〜
これに比べたら何も気にならんだろ
ビッケがバイキングのコスプレに目覚めたフィンランド人(隠れ設定)だったらどうするんだよ
地理は特産物や名産も重要だから、
ムーミンと言えばフィンランド、で導いても地理的に間違いではない。
地形から考えるとすればバイキング限定で良い
バイキングビッケとかアラフィフの俺がギリギリ幼少の記憶に引っかかる程度
で調べてみたら1972-1974年のアニメじゃん。
これ間違えて「最近の若いのはこれだから……」と嘆いている老害の
顔が見えるわ
ムーミンも作者はフィンランドだけどトロール(ムーミンはトロールの一種)
伝説はノルウェーに頻出するものだし、真面目に歴史勉強してもこれは
正解できないんでは。70年代アニメヲタ大勝利な設問じゃん
>>891 ちゃんと論理的に説明してんのに
そういう罵りでしか反論できてないじゃん
医者なんて俺は一言も言ってないのに
何勝手に医者持ち出して批判してんだか
擁護派の論理力なんてこの程度だよな
深く考えることを放棄した低能だけがこの問題を擁護できる
>>875 「チ」の「小さなバイキング」はスウェーデン語で書かれた
スウェーデンの「スウェーデンバイキング」の小説なので、
ノルウェー語とセットにされてること自体間違いなの
わかるかな?
>>861 うむ。こちらこそ。
地理を勉強してみればまた違った意見になるのではなかろうかw
ヘタリアではノルウェーってどんなキャラ設定にしてたっけ
ドイツはくそ真面目、フランスはナルシスト、日本は寡黙で自己主張しない
>>898 これてセンター試験?それとも模試かなにか?
>>840 水深が大事でそれが地理の知識だってことは分ってるよ
問題は絵の船がフィンランドの海に入れない船であるということが、高校地理の知識と絵から導けるのかってことだ
さらに創作作品である以上、絵で見える船の特徴が現実と同じであるとは限らないわけで
>>1 ふざけんな!!!
地理ってこんな簡単な問題が出題されるのかよ!!!
難易度低すぎだ!!!
他の教科とのバランスが取れてねえだろ!!!
地理のセンター対策してたらこういった消去法でやっていく問題出るの知ってるし対策してる思うけどなぁ
>>902 あなたが博士だと一寸も思わないので安心して下さい
特定のフィクションの設定を持ち出した時点であらゆる推論は無意味
バイキングだからノルウェーというのも無意味
なぜならそのフィクションのその設定の問題になってしまうから
>>901 そもそもフィンランドとノルウェーは一緒の国だったり相互移民してたりで
分けて考えるのがキッツい国でもあるからな、文化も言葉も
そういう意味では悪問
でもバイキングで解けるからかなりどうでもええかな
>>819 以下で連邦所属の組み合わせを選べ
Aアムロ・レイ
Bシャア・アスナブル
1ガンキャノン
2百式
で、A-1しか選ばべないのに、シャアはクワトロとして連邦軍に参加していたからって言ってるのがこれ
>>900 バイキングは、地形からではノルウェーに限定できない
今のセンター試験ってこんな問題ありなの?教科書から逸脱し過ぎだろ、私大の問題じゃないんだから。
問題としてレベル低いよ
>>846 何度もいうがスウェーデン国の小説でスウェーデンバイキングの話なので
地理的にはスウェーデンなんですわ
以上
>>903 問題文中でそう言っている これ以上の根拠は必要ない
「それを前提として答えよ」って問題だからね
>>888 ムーミンが属するトロール伝説もノルウェーから来てると言われてるし、
バイキング=ノルウェーというのもノルウェーが仕切ってるだけで
北欧全体にある話だし
ムーミン谷は心の中にあるんだよ。
どこかの公式な地図にたとえばフィンランド王国の発行した地図に
ムーミン谷はここだという記述があるのならまだしも、そうでなければ
地理の問題としてはまったくの不適格だろ。
「巨人の星」はどの星か、天空で何座に最も近いところにあるか
などというようなものだ。
フィクションを地理の問題の解答に混ぜ込むな。
人類の発祥した土地は、という質問に、聖書にエデンと書かれているから
エデンです、みたいな話だ。
>>898 それはマンガの内容を一切問うてないからOK
今回のセンターはガチで内容を問うてきてるからAUTOなんだ
>>819 次の2つのシーンはオデッサとジャブローである
それぞれ右の言語との組み合わせで正しいものをひとつ選べ
>>848 (‘人’)
北欧神話はノルド語なの(笑)
かすかな記憶で、ムーミンは岸田今日子が声の担当で、ビッケは「♪ビッケビッケ、ビッケは海の子バイキング♪」の挿入歌しか覚えていない。
>>893 ってより、暗記だけで解ける問題ばかりだと、
新学力観がー、生きる力がーってたたくのがいるから、
マークシートという範囲で暗記だけに頼れない問題がこれ。
変に趣向を凝らすのではなく、センター(ていうか後進の新試験も)は基礎力だけ問い、
その分アメリカみたく課外活動歴などを重視すればよいだけ。
>>902 消去法で決めてるんだけど、それすら知らないヒキニートが発狂してるって話だね
ちょっとは外出て働けよニート
>>880 数学にだって読解力が必要な問題はあるだろ
英語のテストだって日本語わからなきゃ問題が理解できないしな
いくら地理の知識だけあっても聞かれたことが理解できないんじゃただの無能
大学生ならその程度の読解力は必須だよ
だからよwwwwwwwww
「バイキング」って解答がそこに書いてあるじゃねえかwwwwwwww
なぜ素直に受け止めないんだよwww
引っ掛けでも疑ったのか?wwwwww
この問題は「バイキング」すら知らない池沼は大学に入学させないよって事だろwww
>>898 無意味な情報が付加されている駄文
ジョジョのくだり全部消せば普通の問題
>>855 これも消去法で残ったやつを選ばせるタイプ?
情報処理試験もこの手の語句の組み合わせ
の誤謬に気付かせる問題が多かったな
「小さなバイキングビッケ」がノルウェー(+スウェーデン)が舞台である根拠
小さなバイキングビッケ (評論社の児童図書館・文学の部屋) Amazonのページより
(リンク長すぎて貼れなかった…)
>今から千年ほど昔、スウェーデンやノルウェーの海岸には“バイキング”とよばれる人たちが住んでいました。
>船で遠征しては町をおそい、人々からおそれられていました。
>そんな男たちにまじって、力ではなく、知恵でたたかった小さなバイキングがいました。
>世界じゅうで愛されるビッケの、はじめての冒険の物語。
まじでこんな誰も知らんアニメの問題出てるの?
地理関係ねえw
消去法でなんとかなる感じか。
でもなんかあってるよな・・で自信ない余計な手間になりそう。
ムーミンの後ろに船とかないよな。
>>916 誰か言ってたけど、フィンランドは大きな船は無理だろ
解けるからいい加減な問題出していいとはならんだろ
余計な混乱させずに地理の知識を問えばいいわけで
>>911 なんだ、ムーミン谷はフィンランドにあるって設定なんじゃん。
それなら出題ミスでも何でもない。
>>923 実は通った国の数の問題があるので読んでる奴超有利だぞ
>>912 俺は博士だなんて言ってないし
俺が博士で無いことと消去法が仕事上の悪手であることには何の関係も無いw
見えないものが見えてしまうという
関わってはいけないタイプの人だったか
>>922 ムーミン自体はフィンランドで作られたものであることには間違いないが、
ムーミンがフィンランドを舞台にしたとは原作には描いてないのでは
>>934 問題文では本ではなくアニメーションだぞ
バイキングをノルウェーと知らないのは
日本で寿司を知らないのと同レベルだよ
まじで
逆にこんな簡単な問題を出す方がおかしいと思うけどね。
これ間違えるやつがいるのかと思うレベルだぞ
設問教授「間違えて代々木アニメーション学院向けの問題を送ったわwww
>>941 小さなバイキングビッケがフィンランド関係あるから問題になるんだよ
2chで教えてもらった
ちんこの上がノルウェー
裏がスウェーデン
タマタマがフィンフィン
今の18歳前後にムーミンわかるのかね 知らない子も結構いるでしょ
>>855 (‘人’)
問い4にクラっと目眩がした(笑)
やれやれ
簡単なスウェーデン語やノルマン語は常識の範囲内だろ?
だからよwwwww
アニメなんてまったく知らなくても解ける問題なんだよwwwww
親切に「バイキング」って答えがそこに書いてあるんだからよwww
むしろ、他教科を選択した受験生が「地理は簡単すぎるだろ!」って激怒すべき問題だぞwww
>>734 習うなら良いけど
解説サイトに載ってないってことは泡沫知識じゃないの?
>>946 いや、大卒にすら見えないから安心しなさい
>>855 Fate/stay night wwwwwwwww
>>917 天声人語みたいなゴミつかってたセンターに今更何を
ノルウェー→バイキングの絵
こう考えるのが地理
バイキングの絵→ノルウェー
これは地理の考え方ではない。
これはただの知識。
ビッケに関しては、ビッケの村の奴らは、スウェーデンやデンマークの海賊と戦ったことがあるが、ノルウェーの海賊と戦ったことはない。
→フラーケ村はノルウェーしかありえない。
(アニメの知識だが。)
中卒高卒のおっさんおばさんばっかのねらーには関係ないだろ
ほんと学歴コンプ炸裂だなw
>>930 そこだよな
アニメが題材だから、変にアニメ知識がある奴が粘着している
素直にバイキング=ノルウェー
一つ消えたからもう一つのムーミンはノルウェーで無いものとして見れば良い
この問題に執着する奴はテストの点数は悪かっただろうし、仕事もそんなに出来ないだろうな
頭の良し悪しでは無く、現代社会で求められる能力に欠けるって事ね
>>898 問題の冒頭の趣旨説明文が出題者の趣味話になっていて、一文字すらまったく読む必要がない。
でも正直、スカンジナビア半島の3国は どれがどこだかよくわからない
>>943 問題文で
「フィンランドを舞台にしたアニメーションはどっち?」
と聞いているのが理解できないの?
そしてムーミンがフィンランドということは、
事実では無いし
教科書からの類推からも導けない
と言ってるのに
>>875 問題として間違ってるならそもそもそれは解けたとは言わない
それこそ出題者の意を察しただけ
>>886 消去法で解かせるのが最悪って言ってるんだけど
船の形だなんだって言ってるのは全部ノルウェー側じゃん
>>946 因みにあなたはどこの大学出てるんですか?
>>1 はい。フィンランド大使から問題作成者への無知度についてツイートされました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00000126-spnannex-ent >駐日フィンランド大使館も同日夕に反応。
>「確かにムーミンの原作者トーベ・ヤンソンはフィンランド人だけど、
> スウェーデン語を母語としていたんだ。フィンランドの公用語は2つ。
>馴染みがないと、フィンランド語を選択するのは難しいよね」
次スレ
【大学入試】センター試験地理B「ムーミン」出題が話題 不正解受験生が恨み節「おまえ、ノルウェーだろ?」★8
http://2chb.net/r/newsplus/1515859724/ この設問、制作教授が幼少の頃の思い出アニメ本を
出版する前フリかもしれないぞ!
ノルウェーはクジラ・イルカ漁が盛んて書けばわかりやすい
ノルウェーはバイキングの国。
それが分かれば消去法でムーミン、フィンランドは難しくないだろ。
勉強不足なやつが間違えただけ。
>>969 もしくは、下手にアニメを知っていたから、言語の方でパニくったとかかもwwwww
それも民族を知っていれば解けるよねwwwwwそれこそ地理の知識だよなwww
>>971 必ず1問出るらしいから上ノル下スェ玉フィンフィンでチンコの形で覚えといて損はない
ムーミンって核戦争後の世界って裏設定だか都市伝説だかがあったな
>>969 そうだその通りだ
ごちゃごちゃ屁理屈こねる奴とは一緒に仕事したくないな
まあまず求められないけどな
>>966 それが分かっててこの問題を擁護するのかが分からん
>>945 おまえは今までに通った国の数を覚えているのか?w
>>984 どっちがノルウェーの言語だよ・・・・という2択をどうせ迫られるというクソ問だからな
>>984 だからバイキング自体そもそも北欧が各国自分が由来だって言ってるんだけど
外洋側だからノルウェーが一般的じゃね?ってだけで
>>969 前言撤回www
言語の選択肢にも、ご親切にトナカイが書いてあるwwwwwww
マジふざけんなよwwwww幼稚園レベルじゃねえかwww
>>984 スウェーデンもスウェーデンバイキングの国だよ
スウェーデン人が聞いたら怒るぞwww
「小さなビッケ」はスウェーデン人が書いたスウェーデンバイキングの話
ノルウェー語とセットにしたら本来なら正解は「X」
-curl
lud20250102131803caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515853691/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【大学入試】センター試験地理B「ムーミン」出題が話題 不正解受験生が恨み節「おまえ、ノルウェーだろ?」★7 YouTube動画>6本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・【大学入試】センター試験地理B「ムーミン」出題が話題 不正解受験生が恨み節「おまえ、ノルウェーだろ?」★9
・【大学入試】センター試験地理B「ムーミン」出題が話題 不正解受験生が恨み節「おまえ、ノルウェーだろ?」★4
・【大学入試】センター試験地理B「ムーミン」出題が話題 不正解受験生が恨み節「おまえ、ノルウェーだろ?」★6
・【大学入試】センター試験地理B「ムーミン」出題が話題 不正解受験生が恨み節「おまえ、ノルウェーだろ?」★8
・【大学入試】センター試験地理B「ムーミン」出題が話題 不正解受験生が恨み節「おまえ、ノルウェーだろ?」★5
・【大学入試】センター試験地理B「ムーミン」出題が話題 不正解受験生が恨み節「おまえ、ノルウェーだろ?」★3
・【大学入試】センター試験地理B「ムーミン」出題が話題 不正解受験生が恨み節「おまえ、ノルウェーだろ?」★2
・【大学入試】センター試験地理「ムーミン」出題が話題 不正解受験生が恨み節「ノルウェーだろ?」
・センター試験地理 譜久村に似た「ムーミン」出題が話題
・【大学入試センター試験】受験生パトカー搬送に賛同7割…「税金無駄」も
・【大学入試センター試験】受験生パトカー搬送に賛同7割…「税金無駄」も ★2
・【波乱】センター試験数学1Aで“確率漸化式”が出題される 受験生パニック「初めて見た」「難しすぎ」
・【波乱】センター試験数学1Aで“確率漸化式”が出題される 受験生パニック「初めて見た」「難しすぎ」★2
・【大学入試】地理Bで天橋立 出題…「ブラタモリ」共通テスト直前の放送に受験生感謝 宮津商工会議所会頭も笑顔 [ばーど★]
・【センター試験】頑張れ受験生 きょうから大学入試センター試験 余裕もって会場へ
・【大学入試】センター試験の科目別難易度格付けランキングを作ったんだが、これで合ってるの?【高校生、受験生必見】
・【社会】「不正に温床になる」 センター試験「理科」の途中にトイレなどに集団で退出する受験生が相次ぐ
・【センター試験】試験開始の合図が遅れ時間不足に…大学発表は25秒も受験生「もっと長かった」→40秒超に訂正 希望者に再試験
・【センター試験】ムーミン問題 ビッケはノルウェー? センター「厳密な意味で正確なものではない」と回答
・【センター試験】ムーミン問題 ビッケはノルウェー? センター「厳密な意味で正確なものではない」と回答★2
・【ムーミン】ねえムーミン、どこ出身? センター試験で出題 公式Twitter「もっと知ってもらえるようがんばります」と反省の弁
・【お受験】大学入試センター試験始まる
・【受験】大学入試センター試験,、出願受け付け開始
・【入試】センター試験で不正、4人が受験全科目無効 スマホ使用など
・【大学入試センター試験】指示ミスで2人繰り下げ受験 名古屋大運営の会場 センター試験
・【東京医科大学】今年の入試で前局長の息子以外でも不正 複数の受験生、試験結果のデータが改ざん
・【お受験】今日から大学入試センター試験。19、20日の両日、全国693会場で57万人余が受験
・【東京医科大学】今年の入試で前局長の息子以外でも不正 複数の受験生、試験結果のデータが改ざん★2
・【大学入試センター試験】205人の受験遅れる 蛍光灯切れや渋滞 東京都と名古屋市の3試験場
・【2/25】国公立大入試、感染者対応分かれる 東大、阪大など受験・追試験も認めず センター試験で判定の大学も
・大学入学共通テスト(旧センター試験)、仮に緊急事態宣言が出されても強行突破で実施する模様 受験生コロナクラスター待ったなし
・【政府】センター試験「ムーミン出題」 OKの政府答弁書を閣議決定
・【センター試験】「ムーミン谷には火山出てくるが、フィンランドにはない」 阪大研究者が出題に見解 意見書提出へ
・【センター試験】「ムーミン谷には火山出てくるが、フィンランドにはない」 阪大研究者が出題に見解 意見書提出へ★7
・【センター試験】「ムーミン谷には火山出てくるが、フィンランドにはない」 阪大研究者が出題に見解 意見書提出へ★6
・【センター試験】「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ
・【センター試験】「ムーミン谷には火山出てくるが、フィンランドにはない」 阪大研究者が出題に見解 意見書提出へ★8
・【センター試験】「ムーミン谷には火山出てくるが、フィンランドにはない」 阪大研究者が出題に見解 意見書提出へ★2
・【センター試験】「ムーミン谷には火山出てくるが、フィンランドにはない」 阪大研究者が出題に見解 意見書提出へ★5
・【センター試験】「ムーミン谷には火山出てくるが、フィンランドにはない」 阪大研究者が出題に見解 意見書提出へ★4
・【センター試験】「ムーミン谷には火山出てくるが、フィンランドにはない」 阪大研究者が出題に見解 意見書提出へ★3
・【センター試験】「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ★7
・【センター試験】「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ★8
・【センター試験】「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ★2
・【センター試験】「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ★3
・【センター試験】「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ★9
・【センター試験】「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ★4
・【センター試験】「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ★5
・【センター試験】「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ★6
・【センター試験】「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ★11
・【センター試験】「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ★12
・【センター試験】「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ★10
・【センター試験】ムーミン谷問題、ビッケの『バイキング村』にも波及。阪大研究室「舞台がノルウェーだとは明示されていない」
・【中国寄り?】2017年度センター試験地理Bの問題がおかしい。
・【大学入試】大学入試センター試験終了 不正行為は4件
・センター試験といえば大雪 今年も受験生が転んだり遅刻して泣いたりしそう
・【入試】大学入試センター 大学入学共通テスト試験会場で、入場時に受験者の検温を行わないよう通達★2 [おさえ★]
・【入試】大学入試センター 大学入学共通テスト試験会場で、入場時に受験者の検温を行わないよう通達 🤔 [天照大御神★]
・【文科省】「新型肺炎の疑いある受験生は、センター試験で合否判定などで柔軟に」
・【画像】東大受験生、センター試験で780/800点→彼女「今日はなんだってしてあげる!」→
・【センター試験】試験監督の大阪大教授が居眠り 「いびきが気になり実力が出せなかった」と受験生の保護者から電話
・【センター試験】なぜ国語で「定規使用」が不正行為なのか? 大学入試センターに聞いてみた
・【センター試験】なぜ国語で「定規使用」が不正行為なのか? 大学入試センターに聞いてみた★2
・【大学受験】文部科学省、センター試験の後継「大学入学共通テスト」を2021年1月16、17日に行うと公表 英語の配点も大きく変わる
・韓国人受験生を全員不合格 面接試験を一律0点 加計学園獣医学部に「不正入試」疑惑
05:04:39 up 22 days, 15:28, 0 users, load average: 7.43, 9.05, 9.79
in 0.49106788635254 sec
@0.49106788635254@0b7 on 010319
|