信号のない交差点で、人が横断歩道を渡ろうとしている。車を運転中のあなたは、どうしますか−。
このような場合、ドライバーには本来、一時停止が義務付けられているが、
国際的にもマナーが良いとされている日本でも、なぜかほとんど順守されず、事故が多発している。
兵庫県西宮市で13日、横断歩道を渡っていた5歳の男児が乗用車にはねられ死亡した事故が起きたことを受け、
兵庫県警は取り締まり強化に乗り出した。今月末まで全署で「横断歩行者妨害違反」などを厳しく取り締まる。
事故は13日午後5時20分ごろ、西宮市山口町中野1の県道で発生。
自宅から近くの商店にアイスを買いに行こうとしていた男児(5)が横断歩道を渡っていたところ、
同市のパート女性(66)の乗用車にはねられ、約10時間半後に搬送先の病院で死亡した。
現場は信号のない片側1車線の直線。
目撃者の情報などによると、男児は左右を確認して横断を始めたといい、はねられ転倒したとみられる。
県警によると、2017年1年間の兵庫県内の人身事故は全体では10年前から3割減少したが、
横断歩道横断中の事故は13件増加の878件で、10人が死亡した。
今年は16日午前現在、死亡事故は計7件発生し、うち2件が横断歩道横断中だった。
交差点やその付近では、そもそも歩行者優先。横断歩道がなくても、ドライバーは、横断しようとする歩行者を妨害してはならない。
道交法では、こうした場合、一時停止しないと、3カ月以下の懲役、または5万円以下の罰金が科される。
免許を取得する際、教習所で教えられたはずだが、交差点を渡ろうとしている人を見かけたドライバーが一時停止することは、ほとんどみかけない。
県警は「歩行者優先を徹底してほしい」と呼び掛けている。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201801/0010903837.shtml
取り締まりに出発する白バイやパトカーを確認する県警幹部ら=長田署
http://2chb.net/r/newsplus/1516161806/
2018/01/17(水) 09:16:19.69 安全のため公道を通行する際は必ず自動車等に乗りましょう
健康のための運動は公園・遊歩道等で行いましょう
マナーを守って円滑な交通を!
あぁん?!
車の方が速いんやから、歩行者は待っとけ
別に、昨日今日増えだした訳でも無かろうに
一時期よく言われてたアクセルブレーキの踏み間違いやら、逆走やらと同じで
毎年何か話題を作りたいだけだろ
コレやった場合
関東なら、後続車にクラクション鳴らされる
愛知なら、後続車に追突される
関西なら、後続車のドライバーにドア開けられて、殴られる
「日本人はマナーが良い」なんてのは単なる無責任主義の賜物
人が見てない所のマナーなんてほんとひでーじゃん
実際、車を運転してると後ろから突っ込まれそうで止まりづらい
それにこんなんよりも自転車のワガママさんを取り締まったほうがいいわ
傘と自転車を平気で盗む日本人に何を期待してるんだよ
個人的には車が通り過ぎてから視界の良い状況で渡ったほうが安心する
止まって欲しい人は手を挙げればいいんじゃない?
流れに乗ると称してスピード違反が常態化してルールさえ守られていない
だから信号のない横断歩道で横断しようとしている人を見つけても急ブレーキを掛けざるを得ない
そして後続車の追突を恐れて止まれないとおかしなことを言う
普通に自動車優先でいいじゃん
現実に合ってない道交法なんて、とっとと改正しようぜ?
>>8
仙台なら、どこの誰だか調べられて職場に悪口を言い触らされる >>15
普通って何?
現実って何?
俺は現実にどんな勢いで車が来ようが、普通にきっちり車を止まらせて渡ってるけど? >>8
オレ関西だけど横断歩道で止まってシバかれたことねーぞ センサーで人がいたら勝手に減速、停止するようにしちゃえばいいんじゃねえの
一時停止もそんな感じで車の方で勝手に止めちゃえよ
どうせ守るやつなんて僅かなんだし
運転者がこんな感じだもん。
松本「走りましょうよ!車が左折するときにたまってるわけですよ、歩行者がいて。そんときにちょっと小走りするくらいね…俺なら絶対するよ」
高須「それはある!ボクなんかもありますよ。それを分かってるのに歩行者の権利みたいに歩いてるやろ?」
「歩行者の権利みたいに」って、権利なんだよ。
自転車が車道の中央に取り残されているのに平気で車のスピード落とさず走行するのが日本人だよ
こういう車乗りが普段からやってる違法行為を指摘するとすぐ自転車や歩行者に責任転嫁する奴ら
クソ以下だわ
>>1
渡る意思を見せろよ、横断歩道は手を挙げて渡るべきだろ?
手も上げず ボケっと突っ立てったってとまらねーよ
俺も横断歩道渡るときは 手上げないが 車とまれよとは思わんし 人居れば止まってるけど歩行者に先に行けと合図されることがほとんど
少なくとも渡ろうするなら手を上げて意思表示してくれ渡り始めだけでいいからさ
弱者優先やめろ
自転車や歩行者が赤信号無視して飛び出しても車のほうが悪くなるのは理不尽
横断歩道でない場所を、強引に横断しようとする歩行者も優先なのか
>>31
「横断禁止」の指定が無ければ、どこでも渡れる。 >>31
特に交差点付近では横断歩道の有る無しに関わらず歩行者が最優先で通行の妨げをしてはならないからね >>30
赤信号無視で横断歩道の人間に突っ込んでくる車の方が理不尽ではないか >>13
俺もそのタイプだ
とくに1台しかいない時は止まられるより、通りすぎてからのんびり渡りたい 信号機のない横断で(歩行者のために)止まらないことを正当化しているドライバーは
信号機のない横断歩道に警官が立っていたらどうすんの?
中学、高校、大学などでも
歩行者教育と自転車教育を義務化しろよ
優先は優先だけど
歩行者は歩行者で死にたがりも多いよね
右左の確認の意味は、車が来てるから止まってくれる!じゃないから
車を運転するのは免許を取るのが義務化なのに
その法規を守らないから問題になってるのに
というか自転車専用道路作れよ
車道走ってるとみるとおっかねーんだよ
歩行者のおばさんが急に歩道で止まるから車が突っ込んできてもう一人の歩行者の俺がひかれそうになるとかよくある
こういうおばさんは運転したときは車優先と思ってるから突っ込んでくるんだよな
歩行者優先なんてやったってどうしてもぶつかれば人がひどい目にあるんだからやめたらいい
危機感持てなくするから事故が増えるんだよ
>>18
そう言うのがバカだって言うんだよ
それ車止まんなきゃ撥ねられるだけじゃん >>37
「わたしはあなた(警官)の安全のために止まらなかったんですよ!」とか言い訳しながらキップ切られるのかな?w 鉄の塊が走ってるんだから、いないときに渡れ!
車が数珠繋ぎで走行してるなら止まった時だけ渡れ!
これくらいの事も出来ずに馬鹿の一つ覚えのように
優先だ!歩行者弱者だ!とか騒いでる奴は何なんだよw
優先だからと、走ってる車の前に飛び出すアホは家で首吊って自殺しろ!
この手の融通の利かない奴は社会の迷惑だ!
歩行者優先で見えにくい市とか服装で渡るのも要因のひとつじゃね?
それやめれば3割位減りそう。
スピード違反や飲酒運転のように
これからはドンドン取り締まればいい
そうすれば、あっという間に止まるようになるよ
兵庫だからなあ・・・仕方ないんじゃないか?
「マナーとか守らないのが普通だ」 って
兵庫出身の先輩が自慢げに言ってたぞ
「電車に乗るときとか、整列乗車なんか絶対せえへんのんじゃあw!
だから弱い奴は、いつまで経っても乗れんのじゃw」
って、そりゃあもう、民度の低さを誇らしげに・・・
横断歩道以外で渡るのを普通にすればいい。車は横断歩道のありがたみが分かってない
優先意識を高めるから逆に危険になっているんじゃないの?
安全確認してから渡りましょうとか小学校までに教わる事だぞ
歩行者優先なんて名目を持たせるから止まってくれるだろうとか考えて飛び出して死人が増えるんじゃないのか
最初から車優先にしろよ
>>56
ほとんどの歩行者は車に対して優先意識なんて持っていないよ。
事実、信号機のない横断歩道で車が途切れるまで待っている歩行者の方が圧倒的に多いだろ?
それを良いことにドライバーが増長しているだけ。 歩行者で車が止まるのが当然と思う人は、
横断歩道で待たずにガンガン渡れば良いんじゃないの。
俺が歩行者の時は、万に一つでも轢かれるのは嫌だから、
車が通過してから渡るな。だからとっとと通過して欲しい。
日本人がマナー良い??
アホかと
日本人のマナーへの考え方は単純に
周りがやってるかどうかが気になるだけ
つまりレイプが日常の世界に行けばレイプし始めるよ
自分で考える能力がないからな
周りと比べてはみ出さなければ良いと思ってる多数って
本当にマナーが良いなんて言えないよ
皆んなが守っていない規則でも、自分が正しいと思って自分の意思で守れる奴だけがマナーが良く正しい人間だよ
大昔から日本人は礼儀正しいけど運転すると運転マナー最悪で欧米を見習えとか聞いてたけど
いつのまにか混同し始めたんだろ
60に書いた事は
日本が大好きな俺から見て、日本の一番嫌いなところ
治した方がいい
小人閑居して不善をなす
ドライバーは車体という箱に守られながら
不都合が生じれば走りされば良いだけ
旅の恥はかき捨てという言葉がある日本人らしい考え方よな
見えないものは優先しようがないけどな
権利の主張も良いけど死角の事くらい頭に入れとけよ
日本人は震災とかで救援物資をもらうのに並んだりしているのは結構マナーがいいと思うけど
交通のマナーがいいなんて感じたことはない
横断禁止でない道路は、積極的にどこからでも渡りましょう。安全確認は怠らず
歩行者側も手を上げることを義務づけた方がいいよ。
横断歩道の前でスマホいじったりダベったりして幾ら待ってもずっと渡らない奴とかたまにいるし、紛らわしい
例えば自分が渡るときって確実に車に接触しないタイミングで渡るんだけど、はねられる人って車見ずに渡ってるの?
車のルール違反とかじゃなくて、死にたいのかと疑問に思う。
>>48
お前のような犯罪者予備軍が乗ってる鉄の塊か
免許返納して >>56
お前自身が歩行者の優先意識について勘違いしてる
運転手が歩行者を優先させるんだよ タイ人「マナーが良いのは当たり前」
日本人「他人の評価が“すっげえ”気になるからマナー良くしなきゃいけない」
中国人「マナー?そんなもんでは腹いっぱいにならん」
おまえら言い訳ばっかだな
歩行者がミニスカート穿いてたら止まるくせに
低民度の日本人に遵法意識やマナーなんてものはない。
明文化された交通ルールが守られないのも、
村社会においては周囲に合わせることが優先されるため。
法を守らん車カスが法を守っている歩行者を轢き殺す
あまつさえ子供を轢き殺す
で、言うに事欠いて「歩行者が悪い」
吐き気を催す邪悪ってこいういうことだよなあ
法律で決まってることは「教えられてないから知らない」という言い訳が通用しない。
無知は恥。
>>8
おれは横断歩道で止まったら後続車が抜いていって横断歩道の子供を跳ねそうになった
あれ以来こどもの命を守る為に後続車がいる場合は横断歩道では止まらない! >>59
それなら横断歩道を渡らなくていいのでは。
どこでも好きなところを渡れよ。 >>78
素晴らしい心がけだ。
横断歩道で歩行者をはねた際は、そのように釈明すればいい。 >>68
歩行者が渡ってると、クラクション鳴らしながら加速してくるキチガイもいるからな。
石橋みたいなキチガイなんだろうけど。 停車しててもスマホガン見の馬鹿に特攻食らいました><
道幅一杯に横に並んで歩くカス共も消えればいいのに
>>77
俺も無知が悪いという前提だが、法律に書いてあるからって教えたことにして事故起きるまで放置はまずいと思うんだわ >>78
おれは横断歩道で止まって歩行者を渡したのに対向車線の車が全然止まらないので歩行者が渡れずおれの後ろに車がズラーッと連なった
マナーは一人が守っても意味ないんだなぁ 車が求めている歩行者への要求は、横断歩道でない箇所を渡る際の振る舞いだ。そのように、横断歩道以外のところをみんなで頻繁にわたり始めれば、車は横断歩道のありがたみがやっと理解できるであろう
免許持ってる奴が横断歩道での歩行者優先を教えられてないワケ無いだろ(´・ω・`)
>>84
後ろばっか気にするよね。
それから、マナーじゃないしw >>88
免許を持ってる人の場合は
・教わったけど忘れた
・教わったけどあれは免許を取るまでのルールだと思ってる
のどっちか 警察がもっと取り締まりをやって捕まえればいいんだよ
反則金もあげれば止まるようになる
簡単な事だ
これに限らず、違法上等なドライバーが多すぎるんだよ。
今朝の東京の濃霧下ではライトの点灯義務があるのに半分くらいは点灯していなかったし。
手を挙げて歩行意識を示すのを徹底すればいいんだよ
横断歩道の所でスマホいじってるやつもいるし、そんなのをいちいち止まってられないドライバーの心情も理解しないと
>>92
極端な話、ひし形マークの意味を知らなくても
ペーパーテストには合格できる可能性はあるからなぁ >>97
手をあげている歩行者がいるので自分が止まったとしても
後続車や対向車に歩行者が轢かれるから
やっぱり止まらない方が歩行者のためとか言って止まらないでしょ? 横断歩道にカメラつけて歩行者いても止まらなかった奴を全員検挙すればいいだけ
警察は手ぬるい
>>99
何言ってるのかよくわらないが、今日ブレーキかけるようなところでは止まる必要はない
消ゆブレーキじゃなければ後続車がいようと関係ないだろ
歩行者は安全に渡りたいから、車が通り過ぎてから渡りたい人も切る
俺はそうだし
だから手を挙げて意思を示すことは大事だと思う ドライバーの遵法意識の低さはすごいもんな
それでいながら自転車がどうとかばかりのたまうのがバカな日本人
日本で一番有害な自動車を運転するやつほど他人のせいにしたがる
これもうルール変えた方がいいよ
俺は止まるけど交通量のあるところでは俺が止まってても対向車は平気でガンガン通ってくやつ多過ぎ
あと交通量少ないところでは止まってる俺を対向車線に出て追い越そうという車も多い
危ないタイミングになりそうのことがあって車を少し動かしてブロックして歩行者守ったこともあったわ
>>102
自転車や歩行者の方が違反意識が低いだろ
どこを見てんの?メクラ? マナーの悪い兵庫県民と日本人を比べたら悪くて当たり前w
これなんで無くならないかっていうと、
「みんなやってるのになんで俺にだけ言うんだ」ってやつだよ
やらないやつが大勢いるのにそいつらの殆どはなんのお咎めもないんだ
なぜ?「その時その場所に警察がいなかったから」。
で、「たまたまその時その場所に警察がいたから捕まってしまうやつ」もいるから。
その不公平感がドライバーの遵法意識を低くしてる。
だから、やるなら「絶対に」「いついかなる時間、場所でも」「一人残らず」取り締まれ。
そうしないと絶対無くならない
対向が止まらないから自分も横断歩道は一時停止しない?
パッシングでもして知らせてやれよ
銀座では昔から文化として根付いているね。職業ドライバーも多いし‥
>>102
ほんまな
どこでもスピード違反するし
ましてや流れがどーのこーの言い出して違反自慢までしてる
できてもやらなくて良いことがあるのすら理解してない >>102
お前外国行った事ないな
東南アジアじゃ横断歩道に歩行者いたらアクセル踏む国もある
日本は遵法意識だけは高いよ
まあ日本の場合は人身事故起こすと高くつくのも一因だけど >>107
パッシングから暴力事件に発展する事もある
ハイビームとクラクションは諸刃の剣 >>111
正面からパッシングされてキレる奴はあまりいないわ 対向車や後続車が停まらないから、自分も停まらないってのがね。
正直に停まりたくないって言えば良いのにw
問答無用で渡ってるけどまだ1回しか事故に遭っていない。
無論、俺は軽症。むしろ、俺とぶつかったチャリンカスが車道に(右に)転倒して突っ込んできたアホ車に頭部をタイヤに轢過されたのは痛そう。というか全身痙攣させて泡吹いてて滑稽だった。
そりゃ自転車に乗るのは基本的に怠惰な奴等が多いから
横柄だったり愚鈍だったりで自己の要因は元から高い。
ロード乗りは絶対に信号のない横断歩道で止まらない
「俺はルール守ってます」っブログやTwitterで宣言してても、まず、守らない
ゆえに、ロード乗りはもれなく全員ゴミクズ
>>117
信号のある交差点でも止まらないよ
信号無視する
毎朝おれの車に並走してシャカリキに走ってるロード乗り
抜かしても信号で止まる度に信号無視して抜かしていく
信号のある交差点で止まるのを見たことない! 自転車は基本、信号無視だからな。
何車線もある道路でもたまに無視するヤツいるし、
そりゃあ、歩行者からも車からも嫌われるよ、あんなんじゃ。
>>1
この記事に出ているシチュエーション、
「横断歩道を渡っていた5歳の男児が乗用車にはねられ死亡した事故」
は、横断歩道の一時停止とは関係ない。
事故の原因は前方不注意で横断中の小学生に気付かなかった事。
横断中の歩行者に気付かなかった、ということは、そもそも数秒間に渡って前を見ていないことを意味する。
それこそ横断待ちの歩行者がどうこう言う以前に、横断歩道も見ていないし、そもそも前方を見ていない状態。
横断歩道不停止の問題は「歩行者が待たずに渡れない不利益」の問題であって、生死を分ける事故の直接原因にはならない。
止まるルールではあるが、それを守らない事が直接人を殺すわけでは無い。
止まることで歩行者が危険な目に遭ってヒヤっとする逆のパターンは良くある。
その経験が現状を作っている。
横断歩道には信号を付ける。
信号がつけられず、事故が多い横断歩道があるなら、横断歩道を移動するか撤去する。
ドライバーに注意喚起するのも大事かもしれないが、危険個所を地道に潰すことを並行して行わないと場所由来の事故は減らない。 >>8
関西は普通に止まる
関東というか東京は全く無視して進む 横断歩道脇に人がいる度に止まって渡らせてたら
渋滞するし追突事故も増えるだろう
信号を付けろ
このスレ見てて腹たってきた
対向車が止まろうが止まらなくても横断歩道に歩行者が
立ってたら停車でしょう?
後ろ気にしながらって、なんで歩行者の安全第一に考えないの?
後続は車間距離あけるのが当たり前やん。
わしも、停車したら後続車に追い越されたことあるし、対向車が止まらない
ことも経験した。だけど逆の立場にたってみい
歩行者どこで道路横断せばいいの?
こういう歩行者優先のルールに関しては、欧米のほうが守られてる気がする。
フランスなんて、あれだけ偽善国家なのに、こういうのは律儀だったな。
逆に、日本は「信号がなければ知らねえよ」的な感じ。
>>124
信号が青でも右左折のタクシーと配送トラックは無理やり突っ込んで来るからね
毎日 長時間乗ってると まるで自分が車と同化して強い生物になった気持ちになるんだろうね >>123
歩行者側だけど、歩行者の安全考えるなら車優先でいいよ。
歩行者優先は歩行者の利便性を高めるだけで安全性は下がる。
通り過ぎた車に跳ねられたり轢かれたりすることはないからな。
急かされて後続や反対車線に冷や冷やしながら渡るなんて勘弁。
流れ切れてからのんびり渡りたいのでどんどん通り過ぎてくれ。 >>1
の警察のコメント見ても分かるけど
現状が自動車優先で上手く行っているんだから
一応歩行者優先ですよと呼びかけだけはするが
あえて取り締まりするつもりはない。 >>126
これだよな
なぜ皆がこう思わないなか不思議
渡りたい時に車は止まれよ!じゃなくて安全なタイミングで渡ろうとか思わないなかな? 例え車がこようと横断歩道渡ってるが、今まで相手方に与えた被害ドアミラー破壊3件、助手席のガラス粉砕1件、バンパー中破1件、助手席ドア陥没4件。
こちらの被害はキャリーケースのタイヤ破損4件と三脚の金具破損2件、スーパーのショッピングカート大破1件、タイヤで足踏まれて軽傷2件。
なぜか運転者に胸ぐら掴まれて、刑事事件にしないかわりに15万円もらって示談1件。
だからさ人がいるとかいないとか関係なく
信号のない横断歩道は一時停止を義務付ければいい。
そうすれば渡るかどうかわからないとか後続車が
どうとか一切関係ないだろう?
曖昧な規準じゃダメだよ!
>>129
俺もそうしてるけどぶつかりそうになる前に素早く
かわしてるから相手の車にダメージを与えたことも
自分が怪我したこともないな。 自動車の台数が狭い狭い日本に多すぎるんだよ。もっと自動車関連税上げていいから、消費税上げるな。
>>129
歩きスマホに体当たりする正義マンと同じ思考だな 信号のない横断歩道って本当にビックリするくらい
車は止まらない。
警察はもっと頑張って小遣い稼ぎしろ!
>>129
>>131
運転者に義務があるように、歩行者にもルールがある。
横断歩道であっても左右確認してから渡るのは小学生でも知ってる基本行動だ。
もう少し踏み込む安全教育では、譲ってもらっても運転者とアイコンタクトするなど意志を確認してから渡るよう指導している。
双方が抑制的であるから事故が防げる。
貴方達がやっているのは、ただの性質の悪い当たり屋行為ですよ。 >>1 2018 兵庫県内の交通事故被害者数より税金泥棒兵庫県警パチンコ天下り汚職警官によるパチンコ詐欺での被害者数の方が遥かに多いだろ 警視庁 検察 政治家は仕事しろ! >>126
それじゃ永久に歩行者が渡れない横断歩道も出てくるわ >>128
全てのタイミングが安全であるべき
そうならないのはドライバーが一時停止はおろか徐行すらしないから ルールを守るのがいやなら免許返上すればいいだけなのに
ルール無視しておきながら言い訳する始末
>>20
支持する
そもそも信号のない横断歩道で車が適宜止まらないから苦情が出て信号が設置されて
歩行者渡りきった後までアホみたいにみんなで信号変わるの待つ羽目になる そもそもルール守らない奴は免許返納しても乗るだろ…
いつも通る駅前でこれの取締りやったら暫くは守る運転手増えたけどやらなくなったらまた元に戻ったわ。
>>126
こういう人は横断歩道から3mぐらい離れたとこで途切れるのを待てばいいだけの話だと思うけど
どうせ車来ないときに渡るなら、そもそも横断歩道のとこ渡らなくてもいいわけだし 信号機のない横断歩道いらない
どうせ車止まらないし
止まった車に釜掘る車
止まった車を追い抜く車
止まらない対向車
好きなとこで安全なタイミングで渡る方がいい